ワンピース専用ネタバ ..
[2ch|▼Menu]
558:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 10:19:55.31 6mJBhbXr0.net
緑牛のモデルがキムタクとか言ってる馬鹿ってなんなの?
普通に考えてジャニタレのわけねーじゃんw

559:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 10:35:04.99 +iGkTLXs0.net
おい、ゴミども
バレまだあるか?

560:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 10:38:15.82 IE2oVaWcd.net
ルフィの親父で革命軍のトップのドラゴンは風(暴風or台風or竜巻)の能力者で間違いないよな?
何かドラゴンが登場した時にそういう描写が何度か描かれてたけど。

561:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 10:39:33.22 W7I8Dyv2a.net
人相悪かったけど丸くなったキャラ
バギー、ドラゴン、ミホーク
後からイケメン化したキャラ
シャンクス、エース、ロー
マスコット化したキャラ
チョッパー
2年後からかなり老けたキャラ
サンジ、ロビン

562:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 10:39:48.98 PTxYA4jb6.net
>>538
ハックに教えてもらうレベルのガキじゃないってsbsで書いてたやん

563:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 10:44:46.12 g3ZQ6GG+d.net
アニメか漫画でハックと鍛えてた気がするけど、気のせいか

564:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 10:50:32.73 PurJQ3od0.net
イケメンなのはゾロとローくらいでは
サンジはなんか扱いが芸人枠

565:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 10:52:37.56 6mJBhbXr0.net
>>547
ただの演出だろ、俺は非能力者だと思ってる

566:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 10:53:15.69 7+IU91PXp.net
幼少期はハックに基礎を教えられたかもだけど
早い段階で師匠超えしてそうサボは

567:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 11:00:18.50 W7I8Dyv2a.net
サンジは大分昔はカッコよかったよ
手配書が似顔絵になった辺りから露骨に扱い悪くなってきた印象だな

568:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 11:08:51.54 4dIhVk5ma.net
ドラゴンは空気エアエア

569:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 11:13:40.60 tvETTDdu0.net
>>547
そういやDSのワンピースのゲームでドラゴンが竜巻みたいなの使ってたな

570:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 11:14:09.39 FYnwkY/q0.net
サンジがかなり老けた...?

571:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 11:34:28.10 W7I8Dyv2a.net
>>557
サンジって年齢は20〜21歳辺りだぞ、結構若者の設定だからな
今の顔だと20代後半にしか見えないが

572:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 11:35:02.28 53tRwkNAd.net
>>535>>536
イケメンよりおっさんが見たい 野武士のようなおっさんが見たい
髭ぼうぼうでキリッとした目つきのおっさんが見たい

573:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 11:45:45.87 YH1vc4j/d.net
バレは明日か?

574:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 11:55:00.01 gdypchg


575:qa.net



576:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 11:57:53.34 cCqw6EXO0.net
ウルージバレまだ?

577:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 12:01:40.35 Qsru1HzMM.net
>>559
いつだか尾田がバガボンド描いてたと思うけど、あんな感じのキャラがええやね

578:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 12:03:56.05 NsWS0CRnd.net
>>556
そんなネタバレある?w

579:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 12:08:28.87 W7I8Dyv2a.net
>>561
まあ髭は漫画的に老け記号だからね
確かにサンジは髭なければ顔は若い気はする
ロビンは顔かなり老け込んじゃったからどうにもならなさそう…

580:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 12:09:16.04 pwwZH5oqd.net
ウルージって攻撃食らったら単にでかくなるだけだよな
弱くね?

581:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 12:22:05.01 qOq0bH3dp.net
黒ひげ主人公にしてエピソードオブシリーズやってくれんかな
ジャヤから始まってエース倒してインペルダウン〜マリンフォードでグラグラ奪って落とし前戦争後まで詳しく見てみたい

582:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 12:23:45.06 YH1vc4j/d.net
>>567
絵面は汚いぞ

583:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 12:25:25.34 fLFLW276d.net
マザーのラムちゃん声聞いて思ったんだけど
うる星やつらの声優さん結構出てるんだね
ただワンピースでそのメンツが全員揃うシチュエーションは訪れないだろうけど

584:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 12:26:53.85 AbqdpbD7p.net
ウルージって本当はまだ悪魔の実食ってないからな
次に登場する時はゴロゴロの実の能力者になってるよ

585:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 12:55:59.84 dxO1/eWA0.net
主演
黒ひげ
共演
ラフィット
オーガー
バージェス
ドクQ
レベル6の囚人
これは酷い

586:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 13:00:38.57 NsWS0CRnd.net
ウルージさん黒ひげの傘下に入って欲しいな
絵面繋がりで

587:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 13:06:23.29 g3ZQ6GG+d.net
ウルージは笑いながら裏切ってほしいよ

588:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 13:07:24.71 deVc+IMGa.net
緑牛やウィーブルバレはすぐ嘘バレとわかっていい
基本的に嘘バレは自分の願望バレになるから出て欲しいキャラがいきなり出てくる

589:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 13:07:43.34 bZZZpimY0.net
>>552
そうともとれるようにしてるけど
それだとスモーカーの発言わけわからんことにならないか?

590:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 13:18:21.94 608k/GKPa.net
ふとおもったんだけどカヤって小さな島の富豪だよね
ビビやサンジサボと比べたら小さい家だよね
そんなところを乗っ取ろうとしてたクロってめちゃくちゃ小物だよな

591:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 13:20:22.32 6rNx4yVs0.net
実写版映画
黒ひげの野望
黒ひげ   竹中直人
バージェス 
ドクQ     リリーフランキー
オーガー  
シリュウ   アントニオ猪木
ラフィット  及川光博
バスコ    温水洋一
ウルフ    荒川良々
デボン    柴田理恵

592:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 13:28:47.16 yxZI9kG50.net
>>576
所詮は東の海の蛙

593:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 13:32:05.42 C56IJfHC0.net
ウソップの島は人口50人くらいにしか見えないし
ナミの島は人口200人くらいにしか見えない

594:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 13:41:46.04 21wvQV6b0.net
ウルージはインパクトダイアルがヒトヒトの実を食ったんだろう

595:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 13:42:17.89 p1Lyq6FG0.net
ワンピース エピソードオブ黒ひげ「命の泉」
黒ひげに片足を奪われ海をさまようバルバロッサ・ウルージ
自分の死期が近いことを知り永遠の命を欲しがる黒ひげ
ワンピースが永遠の命とも知らず、海賊王を目指するルフィ
この三人が新世界の果てで全面対決する
永遠の命を手に入れるには人魚の涙と銀の聖杯が必要
別れ際、すでにヨワホシの涙を手に入れていたルフィ。それを狙う黒ひげ
ルフィ間一髪のところでウルージの攻撃が黒ひげを襲う
ウルージは世界政府と手を組み王下七武海となっていた
海軍の軍艦も現れルフィと黒ひげは「命の泉」に逃げる
ルフィは手に入れていた聖杯に泉の水を入れて黒ひげに飲ませる
水を飲んだ黒ひげは息を吹き返す
黒ひげ「どうして俺を生かした?」
ルフィ「俺が欲しいのは永遠の命じゃねえ。」
黒ひげ「何が欲しいんだ?」
ルフィ「仲間がいるよ」

596:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 13:44:10.39 C56IJfHC0.net
ふと思ったけど海軍の高齢化がヤバい
大将は全員ジジイだし中将も全員オッサンしかも弱い
若くて将来有望なのがルッチコビーくらいしかいない

597:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 13:46:54.57 ewgNFdnCd.net
言うて海賊の方も強いのはオッサンと爺さんばっかだし

598:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 13:48:10.04 6rNx4yVs0.net
実際世の中を動かしてるのは中年と老人だからな
スポーツ的な格闘要素があるワンピ世界では若くても影響力は行使できるだろうけど

599:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 13:49:40.93 Xxx4wZmD0.net
強いハゲもしくは薄毛マンが必要

600:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 13:50:49.69 ZlRtkRO+0.net
むしろ海軍はまだ若手育ててる方じゃね
四皇とか赤髪以外おっさんばっかのような

601:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 13:54:01.56 Nyy/gTdWr.net
現実の有名な海賊もおっさんばっかのイメージ

602:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 13:55:51.92 yxZI9kG50.net
赤髪もオッサンやんけ

603:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 13:55:52.36 p1Lyq6FG0.net
>>585
ドフィ「フフフ、豪傑どもの薄毛新時代が来るんだよ」
スクアード「海軍にだまされて大好きな親父を刺しちまった」
Mr.1「・・・俺のは坊主だ」

604:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 13:58:06.23 PurJQ3od0.net
サボ今見たらちょっとかっこいいな

605:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 13:58:07.92 ZlRtkRO+0.net
>>588
うんまあ…おっさんばっかだな

606:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 13:58:35.37 wTVBwi5A0.net
七武海で鷹の目が最初に出てきたじゃん
その時にシャンクスも七武海の一人なんかな?
って思ったの俺だけじゃないはず
そして三大勢力も
海軍本部 七武海 ドラゴン
だと思ってた まだ四皇って名称が
出てない時ね

607:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 14:02:18.88 8eQeewjda.net
>>400
2年間の修行を際立たせるかませ役だなんて誰も予想できなかったな

608:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 14:08:46.60 71fyhC0A0.net
>>572
ウルージさんのモデルの異名は赤ひげだからな

609:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 14:09:36.04 IT+GWXZed.net
少年漫画のあるあるでいくと師匠でもあり親でもあるっていうのは大抵死ぬ
んでラスボス級にやられる
北斗の拳のリュウケンみたいに
ということはドラゴンとシャンクスとガープは危ない

610:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 14:22:51.42 mUDguGI+M.net
>>576
クロは海賊に疲れて静かに暮らせるところを探してたんだろ
そういえばクロは今どうしてるんだったっけ?

611:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 14:27:38.74 inNwNVDZa.net
シャンクスとカイドウは無能力者だったら逆に面白い

612:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 14:47:41.44 8eadHhS10.net
カイドウが死ねないのは武装色極めすぎたせいでしょ

613:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 14:48:03.36 oqhqVIpZ0.net
大昔サンジ初登場のとき30代だと思ってたよ
若く思えるのは中身知ってるからで見た目は老けてるほうだろ

614:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 14:48:24.28 4+aDrweld.net
体が強靭なだけだろ
武装もヤバそうだけど

615:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 14:49:32.34 OhpyehXo0.net
富・名声・力って全部政府に負けてそうだな

616:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 14:56:31.24 rhKF0yFMa.net
>>599
あれが30代?
スーツ=大人とかに見えてしまうとかそんな感じの人かな

617:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 14:59:01.55 FYnwkY/q0.net
>>558
知ってるよ>>548が言ってるから老けてるか?ってこと

618:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 15:01:27.64 ZYn2jDgna.net
>>502
政府対革命軍の時に政府側の助っ人として出てきそう
閻魔がべシータを地球に派遣した感じで

619:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 15:03:42.84 6mJBhbXr0.net
>>597
カイドウはともかくシャンクスを未だに能力者と
思ってるアホっているんだな。

620:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 15:09:48.09 ik5ESplxM.net
>>498
あいつ(ロジャー)が食べた
ゴムゴムの実じゃないと食わん
つまりルフィは…

621:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 15:36:30.90 PyDz+SSTM.net
いまだにロジャーがゴムゴムだと思ってる馬鹿がいんのか

622:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 15:41:48.69 6ADmON4z0.net
ラフテルが月なんだけどね

623:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 15:43:48.62 vC2FY6ZJa.net
ピーカのイシイシの上位互換がクロコのスナスナ
エースのメラメラの上位互換が赤犬のマグマグ
モネのユキユキの上位互換が青雉のヒエヒエ
Mr.5の鼻くその上位互換がグラディウスのボムボム
Mr.5パートナーのキロキロの上位互換がマッハバイスのトントン
ベビー5の上位互換がMr.1
ジョーラとMr.3のパートナーのお絵描き女は五分五分?
上位互換や同系統って他にある?

624:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 15:44:52.37 EMCTfu7fd.net
>>609
スナスナがイシイシの上位互換とか、お前上位互換の意味分かってないだろ

625:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 15:50:22.13 r8tuJqbz0.net
パムパムよりボムボムの方が強そう
ドクドクと並んで扱いづらいから二度と出てこないだろうけど

626:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 15:53:56.27 R+XxUNWiK.net
イシイシは岩石同化人間でスナスナは本人が砂になってんだから全く違う

627:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 16:06:58.55 3iortgZta.net
>>609
グラディウスとベビー5は逆だぞ

628:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 16:07:36.60 c1oCTf6Hp.net
赤犬はやっぱ海賊に親殺されたのかな

629:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 16:11:09.89 8P9j9iGXa.net
>>602
サンジ初めて見た時はまだ小学校に入る前だったから普通におっさんに見えたわ

630:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 16:15:05.70 dxO1/eWA0.net
俺はガキの頃は
ルフィ、ゾロ、サンジみんな20歳くらいの兄ちゃんに見えたな
シャンクスが戦わないキャラでルフィの親父か何かだと思ってたw

631:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 16:22:13.29 NsWS0CRnd.net
>>605
カイドウとの小競り合いはつい昨日のことでマリンフォードに到着してるから時空関係の能力者だろシャンクス

632:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 16:24:02.12 S5TOmu5l0.net
こっから先のストーリーでコウシロウが活躍しそうなんだよな
コウシロウが妙にひっかかるのは俺だけか

633:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 16:25:36.26 AQBQComw0.net
>>614
それであそこまで狂うかね
住んでた国ごと海賊のせいで崩壊したとか、ドフラみたいな重い過去はありそうだけど

634:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 16:26:27.23 6rNx4yVs0.net
シャンクスに関しては時間についてのワードがちょいちょい出てきてるからな
わざわざ言わせてるって事は何かあるんだろうな
俺もシャンクス時空系能力者だろ派
で黒ひげのブラックホールに時間操作阻止されるフラグも見える

635:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 16:29:42.76 w4D0gJDN0.net
>>609
メラメラ<マグマグ
ユキユキ<ヒエヒエ
キロキロ<トントン
スパスパ<ブキブキ
ドレスローザ編時点で上下関係なのはこの4つで他は同種っぽくても能力のルールが別方向って明言されてるぞ

636:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 16:36:33.51 Uiv7fJ9rd.net
>>617
つい昨日ってセリフは単行本でつい先日に修正されてる

637:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 16:37:10.31 v/42BcN30.net
>>609
色々間違いすぎ
そもそもミスゴールデンウイークのカラーズトラップは能力じゃない

638:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 16:41:19.59 6rNx4yVs0.net
時空系能力だと今の所
ブルーノのドアドア
ボニーのトシトシか

639:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 16:41:46.82 P2GW7iq40.net
バレきた?

640:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 16:42:56.55 Uiv7fJ9rd.net
>>624
映画版だけどモドモド

641:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 16:58:42.53 NosCSbZfM.net
>>417
こんなとんちんかんな予想ねーよ
学生からやり直せる

642:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 16:59:55.73 SalQX+420.net
イシイシの「岩石同化」ってのがよくわからない
地中に溶け込むのか地中を本体がビュンビュン動き回ってるのか

643:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 17:00:44.95 NosCSbZfM.net
>>623
じゃあアイツやべーな何者なんだよ

644:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 17:01:04.21 c+LFY/xw0.net
カイドウ「背中がかいーどう」

645:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 17:03:33.60 O4HGmypMr.net
悪魔の実の能力者共よバレはまだかね

646:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 17:06:10.27 2hETbcPjK.net
>>478
やったのは黒髭一味だがな

647:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 17:06:24.34 Uiv7fJ9rd.net
カイドウはあんな規格外の化け物なのにオーズJr.のゾンビに
たかが3億ルーキーの影入れただけでなぜモリアさんは勝てると思ったのか
実際に戦ってその強さを実感してるはずなのにね

648:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 17:10:45.43 AbqdpbD7p.net
バージェスがゴムゴムの実欲しがってたけど
ゴム覚醒させたらプロレスのリングみたいになるから
確かにバージェスの方が似合うよな

649:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 17:13:59.95 jp3XA3ku0.net
>>529
URLリンク(blog-imgs-121.fc2.com)
今見たら
プロメテウス
ゼウス
海賊帽子サーベル
ソウルボーカス
迷いの森 やな

650:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 17:15:29.70 8SknRKJeK.net
>>630
ヾ(・ε・。)ォィォィ

651:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 17:19:11.38 8P9j9iGXa.net
スイスイの上位種はヌケヌケとイシイシ

652:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 17:20:35.54 8P9j9iGXa.net
>>619
赤犬は狂ってないだろ
ちょっと過激なだけでまともだよ

653:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 17:24:43.99 Ro5lpoyV0.net
迷いの森って強いの?

654:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 17:27:40.71 inNwNVDZ0.net
化け物のカイドウを追い詰めた
ゲッコーモリアってカイドウの能力の天敵だったりするんじゃね

655:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 17:28:13.06 inNwNVDZ0.net
IDかぶったよ

656:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 17:35:54.58 C56IJfHC0.net
サンジって最初期はプレイボーイで女慣れしてるかんじだったのにすぐ童貞キャラになったな

657:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 17:41:04.26 G6XMgoSDd.net
>>617
タライ海流の近くで小競り合いしてたんじゃね?

658:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 17:43:39.08 xmOvCwoc0.net
>>642
そういやウイスキーピークでは沢山の女性口説こうとしてたな

659:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 17:46:35.04 NsWS0CRnd.net
>>633
だってその時まだ今みたいにインフレしてない時じゃん
こんだけ長期連載してりゃ辻褄合わなくなるのも多目に見ないと

660:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 17:48:10.85 G6XMgoSDd.net
>>633
オーズを使って強い影を手に入れてそれを繰り返してればカイドウにも勝てたかもってことだと思うわ

661:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 17:52:12.56 XYvtghxKp.net
作者は予告も無しに休載するし、社会人としての自覚はないのかよ

662:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 17:53:50.20 I7Bxfktv0.net
載せないのは編


663:集の問題であって尾田のせいじゃないだろ



664:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 17:54:11.61 Nx4bzDf70.net
アナログでこんなに描き込んでる漫画、隔週になっても文句言いきれん

665:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 17:54:27.36 G6XMgoSDd.net
>>638
これ
今までの発言正論すぎて
火の玉ストレートだわ

666:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 17:57:15.98 AAnfWCfK0.net
>>647
違法なネタバレスレきといて何いってるんだ

667:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 17:57:58.57 v/42BcN30.net
逃げた海兵やコビー殺そうとしたあたりは狂ってる

668:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 17:59:54.16 G6XMgoSDd.net
テンション上がってたんやろ

669:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 18:04:03.65 szRk6I/XK.net
赤犬の最大の不覚はオハラでロビンを取り逃がしてしまったことだな。

670:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 18:07:48.44 G6XMgoSDd.net
赤犬と青雉が来るバスターコールとか
ぶっ壊れすぎるよな

671:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 18:08:52.26 3YhzB31z0.net
>>654
島の人達に不気味がられてたことが皮肉にもロビンを救うことになったんだよな

672:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 18:13:03.63 +oC75C1Wa.net
ゾロ先輩はまだ出てないんすか?

673:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 18:13:20.92 4i6io16Wa.net
ウルージの故郷の空島って何で滅んだんですか?

674:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 18:14:19.36 R+XxUNWiK.net
>>628
最後本体出てきたの見ると後者でしょ
とけ込んでんなら覇気纏った剣ならどこ切られてもダメージ入るわけだし

675:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 18:15:06.00 Ds2Vk+hl0.net
>>492
恐怖心を感じたら寿命取られるとか十分ヤバいだろ
ジンベエに効かなかったからって軽く考えすぎ
あれが効かないってかなり少数派で大半の連中は恐るやろ

676:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 18:15:56.04 rFDqGFQO0.net
早売り買ってきたよ
しらほし
ガープ
ステリー
藤虎
緑牛
革命軍幹部
サボ

677:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 18:20:30.69 R+XxUNWiK.net
少なくとも幹部連中にさえ効くはずだからな、ソウルボーカス
食い煩い起こしたときなんかはスムージーとかも冷や汗かいてるし

678:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 18:20:47.35 l4bWFAb/0.net
>>652
逃げたの一般市民でしょ

679:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 18:22:56.36 qvJBTDlHd.net
>>624
オペオペ

680:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 18:29:19.31 XN+7yMA9p.net
>>609
キモすぎ失せろ

681:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 18:38:55.58 B+XbZaTJ0.net
結局マムの海賊旗の木はなんだったんだ?ビッグマムと何か関係あるん?

682:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 18:41:20.16 BR7/Y3NxH.net
>>661 嘘乙

683:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 18:42:25.51 T4MwRUlM0.net
>>663
海兵だぞ

684:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 18:49:36.66 B+XbZaTJ0.net
ボニーの海賊旗も謎。半分破れてるし.....後ろのデザインは時計かなんかにも見えるけど

685:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 18:51:15.91 T4MwRUlM0.net
ソルソルってマムだから最強能力だったけど
あんまり強くないだろ
マザーみたいなことしか出来なさそう

686:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 18:51:33.84 FYnwkY/q0.net
ピザを食ってますってだけだろ深読みしすぎ

687:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 18:55:48.15 jxtC7mDCM.net
海外にネタバレ来てたゾ
扉絵 シャンクスの生首を拾うバルトロメオ
905話『世界最大の巨人』
突如島中に爆音が鳴り響く
その島に滞在していた黒ひげ海賊団に衝撃が走る
???「カイドウの旦那はよくこんな無茶をなさるな」
黒ひげの目の前に現れた巨人の男の名は怪僧ウルージ
懸賞金10億8000万ベリー
彼はイタイイタイの実を食べた能力者で時間あたりの痛みに比例し


688:リ肉が増大する能力である 回想 カイドウ「お前ともう少し早く出会えていれば俺の人生も変わっていたのかもしれない。」 ウルージ「安心しなされ。いつまでも傍にいようではないか。」 後追い自殺を図ったウルージもまた死ねなかったのである そして空島からの自殺未遂で受けた痛みは彼を強大にさせた サンファンウルフがウルージに殴りかかってくるも指で受け止める そしてビンタを返す サンファンウルフの頬に当たったときその衝撃音はビックマムの叫び声よりも大きく暴君くまのウルススショックよりも大きな衝撃波を生んだ 同時に覇王色の覇気も発動した シリュウ「なんて覇気だ…意識が飛びかけた。」 ラフィット「頭がクラクラする覇王色の覇気、初めてですね。皆さん早く起きなさい。ぶち殺しますよ。」 黒ひげ、シリュウ、ラフィット以外の意識はない ウルージが黒ひげに近づき始めた瞬間大きな地震が起きた 黒ひげ「なんだこれは?こいつは歩くだけで海軍本部を半壊させるグラグラの実の能力よりも大きな地震を引き起こせるのか。」 ウルージ「さあ終わりです。黒ひげ海賊団。」 次号休載



689:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 18:57:38.20 l4bWFAb/0.net
>>668
あー、頂上戦争の時か
俺が言ってるのはオハラの時

690:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 19:05:45.87 6rNx4yVs0.net
ウルージ全開じゃねえか

691:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 19:05:46.92 R+XxUNWiK.net
>>669
ボニーは実は世界政府に抹消された空白の200年を生きた唯一の生存者とかあるのかもしれない
能力考えたら実質不老でもおかしくないし

692:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 19:06:32.37 tOldlzS10.net
100年ね

693:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 19:11:05.68 SalQX+420.net
ボニーの旗の後ろのは齧ったピザだろ

694:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 19:12:32.76 0V3rJV4m0.net
>>624
ノロノロも時空系入るでしょ

695:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 19:15:01.77 vgROIhuxa.net
>>647
自覚があったらそもそも休載なんてしない

696:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 19:16:44.65 vgROIhuxa.net
>>652
敵前逃亡は殺されて当たり前やん

697:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 19:17:16.77 HsFp2Pb80.net
緑牛とうとう出てきたな

698:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 19:17:36.22 P2GW7iq40.net
ばれきてないじゃん

699:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 19:20:09.93 HsFp2Pb80.net
ジェルマも生き残ってるし

700:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 19:21:27.82 8SknRKJeK.net
モゥ!!

701:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 19:21:49.54 qGCMTbxU0.net
ウソバレは3行以内にしろや

702:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 19:24:42.70 dxO1/eWA0.net
はや売り
どこまでかいていいんか分からん
・緑牛登場バトルシーンあり
・革命軍乱入
・ワポルがなんか目立つ

703:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 19:26:08.08 IU1f+eDS0.net
>>686
緑牛のモデル誰だったの?

704:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 19:27:10.66 Oojtkjefd.net
>>675
100年増やす意味は?

705:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 19:27:26.72 1j6kMdem0.net
バレきた

706:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 19:29:52.34 yxZI9kG50.net
こりゃ狼少年のようにいざ緑牛がマジで出てきても嘘バレ扱いされる流れですなあ

707:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 19:31:36.16 xC6equhsp.net
早売り購入
まじで緑牛でてる笑
やはり沢田研二

708:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 19:32:16.62 IU1f+eDS0.net
マジか

709:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 19:33:06.12 tGnt+4Tx0.net
レヴェリー編で緑牛お披露目してほしい

710:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 19:37:29.90 P2GW7iq40.net
なんで、卵さんはこないの?

711:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 19:37:37.30 wTVBwi5A0.net
アラレちゃんに出てくるスッパマンって
ワンピースのサボの声優じゃね?

712:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 19:39:18.40 5k3eayOKd.net
緑牛マジで出てきた!海軍では一番カッコいいわ

713:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 19:39:34.33 V0grH9hWd.net
>>672
乙です

714:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 19:40:19.56 vgROIhuxa.net
キムタクやっと来たのか
SMAP再結成しないのかな

715:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 19:42:08.74 xiz1ehL80.net
早売り手に入った
今回情報多すぎてヤバい
・海軍本部に身柄を移された病害のジョーカー(ドフラミンゴ)と、それを守るマゼラン(雑用:トイレ担当)
・クノイチっぽい蝗害のクイーン(キツキツの実 モデル:九尾のゾオン系能力者)
・カイドウから差し出される「トリトリの実 モデル:鷹(ホーク)」と、鳥害のキング(王下七武海 鷹の目のミホーク 元懸賞金額 0ベリー)

716:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 19:43:35.59 GPZoktm1M.net
ジェルマ66普通に生きてるやん

717:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 19:43:38.98 7ANObnN90.net
>>672
乙です!

718:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 19:45:50.09 N8QyUcO40.net
赤犬が「やりすぎ」と言われる三大問題行動の見方
・オハラで住民の乗った民間船を撃沈
否定的見方=本来救助すべき民間人を「疑い」だけで皆殺しにした蛮行
肯定的見方=全てを消し去るバスターコールなんて特別作戦下ならば、ターゲットの島の住民である時点で民間人であっても砲撃はやむなし
・脱走兵を殺害
否定的見方=家族思いで逃げてしまっただけであまりにもひどい仕打ち。罰するにしても軍法会議を挟むべき
肯定的見方=世界最強の男が率いる海賊団との対戦で猫の手も借りたい時に敵前逃亡なんて言語道断。死刑待ったなし
・コビーを殺そうとした
否定的見方=「戦力の無駄な消費をやめよう」という正論に有無も言わさず攻撃をしかけた愚行
肯定的見方=世間・海軍の認識として最悪級の危険な海賊団を殲滅できる好機を妨害した兵など賊に加担してるに同じ。死刑にして当然

719:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 19:46:38.78 yYnPOkpM0.net
ジンベエもジェルマも生きてたのか
まぁそうだとは思ってたけど

720:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 19:46:39.12 6/27ol2l0.net
あと2日と来てるから〆はマリージョアに入る絵でレヴェリー前日とか前夜だにゃ
ビビ、コブラサイドになる可能性が72%

721:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 19:47:38.18 tGnt+4Tx0.net
Yonkouさんがさっきツイに掲載順投下したね
URLリンク(pbs.twimg.com)

722:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 19:48:23.88 vgROIhuxa.net
緑牛キターーー

723:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 19:48:30.26 zwSgoniwd.net
赤犬でけええええ
勲章いっぱいつけて偉そうだ

724:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 19:48:31.96 GPZoktm1M.net
>>672
捻りが足りない

725:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 19:49:10.02 3cOSe7qLa.net
ビビにルフィとサンジの話してほしいな

726:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 19:49:42.80 7ANObnN90.net
何で海外のが早いんだ?
海外で出す一週間前に日本で出せよ。
何やってんだ?集英社は。

727:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 19:51:17.25 8SknRKJeK.net
>>705
おつです!!

728:あ
18/05/23 19:51:50.48 vgROIhuxa.net
>>702
赤犬を否定してる人はゆとりなんだろうな

729:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 19:53:01.37 GPZoktm1M.net
鷹の目とペローナいい感じだな

730:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 19:53:56.04 v/42BcN30.net
どこで見れるんだ

731:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 19:54:07.74 wTVBwi5A0.net
ドバイはゲームとか発売二週間以上前には手に入る 要はお金の力

732:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 19:54:38.50 7ANObnN90.net
>>712
そんなレスしちゃうお前がゆとりだと思う。
対象のレスの意見を全論破してからその断言をしないと客観的には自己満レスにしか見えないっす。

733:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 19:55:25.13 tGnt+4Tx0.net
>>711
モゥヽ( ´¬`)ノ!!

734:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 19:55:29.33 dSR45shS0.net
素振りしとくか
緑牛かっけえ!
緑牛かっけえ!
ビビかわええ!

735:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 19:58:03.52 IU1f+eDS0.net
赤犬ってなんかソ連軍の将校みたいだな

736:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 19:58:29.58 7dTAUPnD0.net
>>672
乙です!

737:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 19:59:11.79 FYnwkY/q0.net
緑牛は尾田がコミックカバー作者欄で描いたツノのオッサンに近いデザインな気はしてる

738:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 19:59:14.28 vgROIhuxa.net
>>716
論破とかアホくさ
レスなんて全部自己満だわ

739:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 20:00:08.58 7ANObnN90.net
>>722
なんだただのカスか。
寝言は寝て言えよ固定観念雑魚

740:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 20:01:57.49 dxO1/eWA0.net
今回はや売り流行ってて草

741:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 20:02:02.28 N8QyUcO40.net
>>719
赤に引っ張られすぎだろw

742:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 20:02:03.44 FYnwkY/q0.net
wvmP同士の喧嘩かぁ

743:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 20:02:10.51 yxZI9kG50.net
>>695
リメイク版はな
元祖はカイドウ

744:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 20:02:15.08 vgROIhuxa.net
>>723
いきなり暴言なんてひどいな
何に怒ってるんだ?

745:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 20:02:21.12 IU1f+eDS0.net
で、緑牛の能力は?
黄猿→ピカピカ
藤虎→重力
緑牛→?
なに

746:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 20:03:35.64 2huZJR4up.net
緑牛は女でウシウシの実の能力者
母乳がいっぱい出る

747:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 20:06:57.75 IU1f+eDS0.net
>>730
いや上の人が沢田研二言うてるやん
違うんか?
沢田研二は嘘バレなんか?

748:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 20:08:49.89 FYnwkY/q0.net
ジュリーがモデルなら、調べた若い子は今と全盛期のあまりの違いにびっくりするだろうなぁ

749:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 20:09:24.45 I7Bxfktv0.net
ワノ国で、くいな出てきたら面白いな

750:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 20:09:42.41 wTVBwi5A0.net
>>727
ありがとう
元祖はカイドウの声優か
豪華やな

751:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 20:10:43.10 qq/AiIr60.net
シュガーいやらしい、シュガーいやらしい、シュガーいやらしい
ふぅ、素振り終了

752:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 20:11:25.80 2huZJR4up.net
>>731
いやネタに決まってるやん...

753:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 20:12:03.36 rAcws7Lk0.net
>>731
嘘バレだろ?
いままで大将はずっと俳優だったじゃん
ジュリーは歌手だぞ

754:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 20:15:14.75 IU1f+eDS0.net
なんだ違うのか
まあまだ水曜だしさすがに早すぎるとは思ってたけど
やっぱたまご氏じゃないと信用できねえな

755:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 20:15:49.93 tGnt+4Tx0.net
>>735
物理的にもナニかを素振りしてそうですね(ΦωΦ)フフフ…

756:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 20:17:09.37 0V3rJV4m0.net
>>738
二年修行してこい

757:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 20:19:11.88 IU1f+eDS0.net
>>740
なんかすいませんでした。(´・ω・`)

758:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 20:21:19.01 wTVBwi5A0.net
緑牛のモデルはランボーやろ
つまりスタローン

759:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 20:21:27.58 dxO1/eWA0.net
もうキムタクでいいやん

760:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 20:23:19.62 yxZI9kG50.net
ジュリ―www
まあキムタクよりは全然ありえる人選だけど

761:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 20:25:05.31 vgROIhuxa.net
昭和のジジイとか知らんからキムタクの方がいいわ

762:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 20:27:06.74 pwwZH5oqd.net
お前らどんだけ大将に興味あるんだよwww

763:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 20:30:54.87 Vj/Le5Vbp.net
天竜人のボスが進撃の巨人の始祖の巨人?だったかの声の能力みたいなのを持っていそう
天竜人「脱げ」



764:一般男性「はい」



765:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 20:32:58.15 7ANObnN90.net
>>747
0点

766:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 20:33:52.66 /sJXHTw/0.net
新太郎邦衛文太優作にキムタクが並ぶと思うとゾッとするわ
実現したら尾田を完全に軽蔑する
登場させるなら違うキャラでやってくれマジで役不足だわ

767:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 20:34:04.69 CAPr5XX0d.net
既にしらほしおるやん

768:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 20:34:42.66 rAcws7Lk0.net
緑牛は、
初の女大将で、岩下志麻だろ

769:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 20:36:02.37 7ANObnN90.net
いまだに緑牛緑牛いっとるやつはほんと流されやすいな。何週間前の嘘バレに影響受けてるんかね。全然出てこねーから。

770:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 20:38:07.46 IU1f+eDS0.net
案外梅宮辰夫とかかもしれん
知らんけど

771:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 20:38:56.55 NsWS0CRnd.net
クセ毛でわりかし髪長い感じだからな
今までの大将の路線とは大分違うんじゃないか
おっさんじゃないかもな

772:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 20:38:58.19 7ANObnN90.net
>>753
0点

773:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 20:40:26.90 yxZI9kG50.net
>>745
しかし当の尾田は昭和のジジイの方が好きなんだよ
次郎長三国志のイラスト描いたとか何やそれ古すぎワロタと思ったもんよ

774:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 20:41:06.65 zdkTe5wh0.net
2週間連続休載?

775:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 20:42:03.85 Vj/Le5Vbp.net
緑牛って名前だしおっぱいがデカそう...皆デカいじゃん

776:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 20:42:53.69 6mJBhbXr0.net
キムタクみたいな小物のはずないだろ

777:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 20:43:22.54 7ANObnN90.net
>>756->>758
0点

778:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 20:43:52.96 HsFp2Pb80.net
藤虎と緑牛が揉めてるシーンがある

779:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 20:45:16.54 zdkTe5wh0.net
バレあるの?

780:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 20:45:59.34 dxO1/eWA0.net
>>749
キムタクは若い頃ならいけるやろ
現代の俳優では唯一一時代築いたし

781:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 20:47:27.66 rAcws7Lk0.net
田村正和じゃね?

782:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 20:48:55.02 duJyT72R0.net
草刈正雄とかそっち方面はいかがでしょうか?

783:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 20:50:19.35 rAcws7Lk0.net
草刈正雄、尾田の画力だと黄猿との顔の区別が難しそう・・・ 同じタレ目系だし

784:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 20:50:50.20 3YXYCfAA0.net
redon氏より
レヴェリー開催まであと1日。
ステリー登場。過去スレで嘘バレしてた、ステリーのリスが本当に登場。
ドラゴン、くまの秘密語る。
各国の王が到着。最後に髭時計の男が登場して終わり。前にちらっと描かれてた人。

785:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 20:51:34.14 7ANObnN90.net
緑牛が誰モデルかなんて物語に何の影響もないのにしょうもない話なのな。
これでもファンかよ‥女みたいだな。

786:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 20:51:47.70 vgROIhuxa.net
藤虎同様、役ごと持ってきそうなんだよな
古畑任三郎はいいかもね

787:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 20:52:08.13 6mJBhbXr0.net
>>763
キムタク程度の俳優なら幾らでもいたじゃん、別に演技
上手いわけでもないし所詮ジャニタレよ。
勝新太郎の座頭市での居合いや抜刀シーンYoutubeで見てみな
次元が違うぞ。

788:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 20:52:50.44 vgROIhuxa.net
>>767


789:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 20:53:45.28 GPZoktm1M.net
緑牛のモデル誰だ?
ロン毛だが沢田研二には見えんし田村正和にも見えんなあ

790:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 20:55:29.89 u/l6u6ZZa.net
何でそんなに緑牛が気になるんだ?

791:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 20:56:37.87 7ANObnN90.net
>>773
女はそういう話好きだから

792:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 20:56:43.99 GPZoktm1M.net
URLリンク(i.imgur.com)

793:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 20:57:51.16 7ANObnN90.net
>>775
海外の嘘バレ貼って何がしたいん?

794:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 20:58:11.55 /sJXHTw/0.net
折り紙つきの化物がキムタク程度のモデルだったら萎えるどころの話じゃないからな
単純に同期の藤虎と並べるとして相応しい人物であって欲しいよ

795:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 20:59:47.11 xmOvCwoc0.net
>>702
コビーや脱走兵はともかくオハラに関しては仕方ない気もするな
ロビンは逃げそうだったし仮に避難船にロビンが乗ってたら赤犬は英雄だった

796:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 21:00:08.24 sKsZCtY10.net
>>776
アホなん?

797:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 21:00:55.24 yYnPOkpM0.net
そもそも男なのかな
中村玉緒とかもありそうだけど

798:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 21:01:23.32 7ANObnN90.net
>>779
自演しなくていいよ。わざわざ変えてw

799:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 21:01:54.60 btLdntY0d.net
女性大将ありだな

800:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 21:03:55.75 T4MwRUlM0.net
>>702
考古学者が1人でも生き残ってたら誰かに利用されて古代兵器蘇らせて世界が滅ぶより
被害最小限にさせた赤犬の考え方はむしろ有能
結果逃げられたが

801:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 21:05:04.64 BJN/Udzl0.net
ヤクザモノの作品の女性って髪の毛綺麗にまとめてる印象あるんだけど
緑牛髪の毛もっとバサバサしてる感じなんだよなあ
アルビダみたいな

802:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 21:05:17.57 dxO1/eWA0.net
>>767
糞つまらねえw修行みたいな漫画だななんだこれw

803:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 21:06:16.24 rAcws7Lk0.net
中村玉緒だと、藤虎と夫婦になってしまう・・・w

804:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 21:07:54.91 dxO1/eWA0.net
思うんだがなんでキムタクとか反町は雑魚キャラになったんだ?優作やユウジロウは伝説になってるのに

805:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 21:08:33.69 IU1f+eDS0.net
>>786
意外とそういうのぶっこんでくるかもな
尾田さん

806:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 21:08:43.77 T4MwRUlM0.net
目の前に犯罪者が沢山いるのに
命が勿体無いからもう辞めようとか
綺麗事だわ舐め腐りすぎ
そら赤犬さんも怒るわ

807:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 21:11:36.92 6mJBhbXr0.net
>>787
だって雑魚じゃんw

808:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 21:12:39.63 qzU92eBna.net
松田さんみたいに故人はありやな

809:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 21:14:47.24 7ANObnN90.net
>>789
なぜその頭でワンピースを読んでるのか分からん。まだ理解できないレベルならアンパンマンからやり直しなさい

810:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 21:17:32.93 7ANObnN90.net
>>783
結果を求めてわざわざ犠牲を出したのに、結果が出なかった時点で無能な。
根拠と結論が矛盾しとる。

811:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 21:18:14.30 BEBwkF/Ua.net
>>745
キムタクも昭和のジジイだろ

812:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 21:18:19.82 vgROIhuxa.net
>>787
若くして亡くなったのも大きい
キムタクとかは今は丁度落ちてきてるから1番アンチが出来やすい時期だね

813:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 21:19:06.71 j091TFs9r.net
>>786
ええやん、夫婦大将!

814:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 21:21:33.82 yxZI9kG50.net
優作真似たりしてるキムタクが同格の大将になられてもねえ

815:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 21:21:55.76 6rNx4yVs0.net
女の大将の可能性もゼロではないな
盲点ではあったけどたぶん男じゃね

816:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 21:22:02.20 QYBli2KU0.net
バレバレの実の能力者まだか

817:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 21:22:10.76 a0qbRPLyr.net
>>672
待ってた
早く主人公様の巨大化した姿見たいわ

818:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 21:30:51.76 IU1f+eDS0.net
>>789
言うて戦後生まれの俺らの価値観からしたらやっぱ赤犬はやりすぎと思うで
昔ブルックが「私、生きててよかったー」て言ってたけど
生きてたら楽しい事たぶんあるしそういうすべてを奪うことがどれだけ残酷なことか
尾田さんが描きたいことのひとつにおそらくそういうのがあると思ってる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

452日前に更新/226 KB
担当:undef