僕のヒーローアカデミアアンチスレ272 at WCOMIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 15:19:41.13 WgIqj2Zb.net
でもアニメで文化祭やったら面白そうだよね
ショボすぎて

201:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 15:20:37.24 xziMKQ1k.net
ジェントルってマジ糞キャラだったよな
成長しました風にしめんなよ気持ち悪ぃ

202:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 15:34:07.58 TWD+RiUO.net
ミス寸胴コンテスト

203:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 15:49:02.96 kPU3i44r.net
>>192
このスレでガンパレの文字を見るとは思わなかった
あれはキャラ設定盛りすぎだがゲームだけやってるとそこまではわからないのが丁度よかった
みんな仲良しじゃなく各々が嫌いな奴がいたりして妙にリアルだった
ふつう1クラス人数いたら派閥みたいなのできるけどこの下書きは教師までもがデクズ派だからな…
それもまた気持ち悪い

204:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 16:01:45.23 LumjVR7a.net
そもそも2014年くらいににナルトや黒バスとか人気作品を一気に終わらせちゃったのが悲劇の始まりだよなぁ
看板が足りなくなって急遽ひでをプッシュし始めた印象ありますねぇ!(個人の感想)

205:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 16:05:51.92 YumndRL2.net
インム厨は堀越並に気持ち悪い
しょーもない内輪ネタを空気読まずにところ構わず連発する辺りが

206:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 16:50:53.89 xO6UOKqI.net
あれ?お得意のアニメ放送記念落書きしないの?かっちゃかっちゃ(笑)

207:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 17:04:23.28 rfR2H60g.net
かっちゃかっちゃ!は煽る気にすらならないガチのキモさがあるわ
さすが30代にもなって足パタパタさせるガイジは格が違う
本当にキモい
キモすぎる

208:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 17:16:45.43 xO6UOKqI.net
かっちゃんだけ下書きのコマがない

209:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 17:28:37.29 MeZdrDTW.net
言葉をなんか流行らせたくて仕方ないんだろうな堀越

210:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 17:39:07.64 PcvA0lLV.net
造語症の中年やしな

211:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 17:44:59.48 OGYOteOs.net
>>206
「うるさい!」
「あああああああ!!」
この2強が流行りまくってるじゃないか

212:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 17:57:42.10 rfR2H60g.net
マジレスすると自分が流行らそうと思った言葉だけ流行って欲しいんだろう
これに限定したことじゃなくてとにかく自分の希望通りに事が進まないと発狂するガイジだからな

213:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 17:58:28.76 8IeDGYHS.net
DBやナルトのバーターでヒデのゲームつくってあげてるのに作中で他メーカーのゲーム叫ばれるバンナムかわいそう

214:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 18:00:43.03 H8AqYtyj.net
また変な奴が来てるな

215:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 18:01:13.46 MeZdrDTW.net
>>210
お猿さんにそういう筋の通し方ができるわけないでしょうが

216:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 18:06:26.47 FdkmjJUG.net
略称は僕デミアで流行って欲しかったんだろうな

217:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 18:08:49.73 G7VVVBG5.net
バンナムのキャラゲーは看板クラス
除いて微妙なので気使わんでええよ
ファイターズ並の出来なら誉めて遣わすわ

218:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 18:09:55.12 G7VVVBG5.net
>>212
筋を通すって言い方が気持ち悪いな

219:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 18:10:55.37 G7VVVBG5.net
>>210
そんなん作者の自由だしなぁ
こんなつまらんことで苦情飛ばすほど
小さい人間もおらんだろうし

220:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 18:12:59.80 FdkmjJUG.net
売れなかったらまたくら寿司に押し付ければええんや

221:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 18:14:02.88 ZcfBIgWO.net
僕のヒーローアカデミアってなんかムズムズするタイトルだな
学園ものとしてやりたかったらヴィランとは仮免くらいまで関わらせず修行パート的にやらせれば良かったのに
半端に社会と関わらせるから焦点がブレる

222:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 18:15:28.88 MeZdrDTW.net
英語だと尚更意味不明になる>タイトル

223:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 18:19:31.29 OGYOteOs.net
英語版ぼくひでのオープニング、サビの歌詞が
「アイムデク、イズクミドーリヤ」
というね。
この漫画をしっかり表現できてるサビだ

224:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 18:23:27.91 H8AqYtyj.net
アイムミドーリヤ
僕ひでじゃ無くて僕僕だ

225:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 18:24:02.46 DqDcaBHx.net
ほとんど「僕」要素しか無いしタイトルは
僕の僕ー僕ー僕僕僕僕僕でいい

226:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 18:24:12.49 SjnYg8IV.net
>>218
学園モノで良かったのにね
社会を描くほどの知能が一切ないんだから
学園に限っても作者が引きこもりだかぼっちだったか、歪なものしか描けてないからもう何やっても無理なんだろうけども
漫画家向いてないよこの人
かと言って普通の会社勤めも無理

227:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 18:24:31.81 GqwEu1Bd.net
>>220


228:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 18:25:51.09 ww5emaFn.net
>>208
名言はないけど語録は沢山あるんだよなぁ…
・あるでしょ!
・わかれよな…
・ダメだ
・流れでわかって
・受け入れるしかない
インターン編だけでもちょっと思い付くのでもこんなに

229:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 18:26:55.64 MeZdrDTW.net
>>225
見事にマウント系ばかりだな…

230:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 18:30:03.89 SjnYg8IV.net
>>222
完全にネタっぽいけど、ガチでこのタイトルだったらしっくり来る
結局、集団である世界>社会>学校>学年>クラスと
小規模なものすら描けていなくて、最終的な一対一の会話すら歪でまともに描けない
結局はそこに対人はなく、僕が僕に都合の良い様に生活できる僕(めっちゃバカ)の妄想のお話!!あああ!
って感じにしかなってないからな

231:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 18:33:52.00 kdekWMaL.net
>>218
堀越先生はバトル要素ないと間を保てないからね
ヒーローにはヴィランが戦わせる敵として相応しい←固定概念
きっと生徒同士よりも盛り上がる!←生徒の掘り下げ減少
生徒はヒーローとしてまだ未熟で保護される対象
対するヴィランはマジモンの犯罪者!
でもできるだけ主人公と戦わせたいから意地でも絡ませる!←プロヒーロー無能化
学生一年間をスローペースで描いてOFAをじっくり扱えるようにしていこう!
でもマイトが引退で犯罪率アップ のんびりできない!←マイトは平和の象徴に頼っていた現状を気にはかけるが打開策はなし
うーんこのミスマッチ具合

232:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 18:44:40.74 4hjlz/5w.net
>>228
OFAをプロに渡せば即解決だよな
相性もあるから週替りで試せば良いんだよ

233:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 18:46:23.55 LG0UDyO4.net
残り火まである

234:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 19:01:18.00 mvf5r+kG.net
最近は僕デミアがバカにされたからか『ヒーロー』って略してるよな
既に省略ですらなくなってるけど

235:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 19:02:28.96 mvf5r+kG.net
ガスマスクつけて足パタパタさせてるとか完全にガイジだろ

236:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 19:05:46.76 5TgHFr19.net
>>229
あれって特に制限ないんだっけ?
だったら怠け者のデクは見限って、昔から努力してる連中に渡した方が良いよな
デクは絶対に意地でも手放さないだろうけど
個性を失くしたミリオにあんな残酷な嫌がらせをしてまで既成事実を作る汚い奴だし

237:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 19:07:49.44 5TgHFr19.net
>>232
真面目に何らかの障害は持ってると思う
手帳はもってないだろうが、知能の低さは成人とは思えない

238:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 19:08:20.69 x6BZLwpd.net
>>218
忍たま方式で学校に来た簡単な依頼をこなそうとしたり通学中に人助けしたら大事件に!?
みたいな感じなら学校も社会も描けるかなと思ったけど
僕ひではそれをやるには社会制度やら校則が変なとこでヒーロー優遇で閉鎖的だし
人助けするようなキャラはいないしで詰んでたわ

239:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 19:09:26.48 rfR2H60g.net
義務教育も受けてるか疑わしいレベルの知識
受けても忘れる人もいるだろうけど猿越の場合は度が過ぎている
隔離学級だとしたほうがまだマシじゃないかってくらいひどい

240:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 19:10:15.67 mvf5r+kG.net
稀少な無個性にのみ譲渡可能って設定にしとけばかなりの問題が解決したのに「ハンデがあるのに大物に認められたデク(僕)」がやりたいがためにこんなゴミ設定にしたんだよな
個性所持者が8割も「ハンデをもった可哀想なデク(僕)」がやりたかっただけだしあらゆる要素が「僕」アピールのために噛み合わなくなってる

241:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 19:10:57.81 mvf5r+kG.net
>>234
少なくとも他人と自分の立場が区別できないのは確実

242:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 19:11:03.70 p1ikrQk+.net
【簡単作業】アニメ「僕のヒーローアカデミア」2期の感想を150文字程度で書いてください
URLリンク(crowdworks.jp)

243:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 19:13:31.11 rfR2H60g.net
うわぁアフィカスかよ
僕ひで関連の依頼出しすぎだろコイツ

244:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 19:38:05.37 I6CphwWV.net
動物園やバルジの頃は作者の擁護が多かったのに
いつから逆転したんだろ

245:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 19:41:19.28 H8AqYtyj.net
当時から批判も擁護もあった気がするわ
擁護もどこか光る物はあるんだけどな見たいな曖昧な物だったけど強硬派な信者は居なかった今みたいに

246:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 19:43:57.80 5lyILxKO.net
>>241
あんときは編集部の後ろ楯がなく本当にいつ打ち切られてもおかしくない巻末常連だったからな
思えばあの時点からもうネガティブで自分可哀想しかコメントしない陰気な人間性は如何なく見せてた
でも単純に人気がなくて誰も読んでなかったから叩く人間もいなかっただけ
こんな陰湿な人間を編集部が無理やり表舞台に引っ張りだしたことでこのザマだよ

247:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 19:45:16.11 rfR2H60g.net
動物園の時から大嫌いでした

248:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 19:46:09.88 MQN6I+uF.net
細かいことだけど
“個性“なのに譲渡できるってのもなんかピンとこないよな…
普通に能力って呼び方でよかっただろ
なんで変なオリジナリティ発動しちゃうかな

249:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 19:50:46.55 ww5emaFn.net
譲渡自由
かつ譲渡後も約一年程度は残り火で使用可能(ダウトの場合)
これ、継承を繰り返さない理由がないんだよな
継承しまくればそれだけ使える奴が一時的には増える
今のところ一度他人に渡した人間に戻せない理由も特に書かれていないから、一時的にではない可能性が高いけど

まあ相手選ばないとデクソみたいに継承止めて独占しようとする奴が発生するけど危険性はあるけど
ダウトに選民思想を植え付けた先代の志村ナナからずっと継承を間違えてるのは確実

250:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 19:51:27.66 kdekWMaL.net
>>241
動物園って打ち切られた時は惜しんだクチだけど
ボロが出る前に打ち切られたとも言えなくもない
・・・っと思ってたけど改めて見返してみるとあんまり面白くないというか
主人公のウサギがクソウザいというか
むしろボロだらけじゃねこれ?っていう・・・何が良かったんだろう
一部キャラが良かったとかそんな感じ・・・?
ヒロアカアンチやってる今だと感覚的にわからんくなったな

251:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 19:51:44.52 K5OXGt2q.net
ジャンプはヒロアカを看板漫画にしたてあげたいみたいだけど
面白いか面白くないか以前に
自分の漫画に自信持てなくてすぐ批判に反応しちゃうやつにそんなの背負えないでしょ
もう人間性からして厳しい
堀越が看板背負うのは

252:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 19:56:21.92 H8AqYtyj.net
まだ動物園も急に水族館キャラに変な拘り入れるより前にもっと繋がり描いて置いて戦う意味について重みをもたせられるようにしようよとか
バルジもそんな感じでSF入れる前に地盤固めようよって具体的な事が言える本当の意味での信者が居た気がする
今は全員アンチスレの方に居る気がする

253:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 19:59:39.79 MeZdrDTW.net
動物園バルジの頃この板いなかったからよくしらんが
短期打ち切りってある意味それ自体がもう刑罰というか、まあ順当に打ち切られたことだしこれ以上叩きどころ突っつくのも可哀想だし許してやろうか的な心理が働いて叩きが少なくなるんじゃないかな

254:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 20:04:03.51 x6BZLwpd.net
>>247
正味な話動物園に関しては「ジャンプでケモキャラ盛りだくさんの漫画をやる」こと自体にファンがついたんだと思ってる
ちょっと特殊な性癖が日の目を見たことが嬉しい人がそれなりにいたと言うか

255:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 20:04:34.27 ww5emaFn.net
>>241
そりゃあジャンプは読者数の分母が大きいから、打ち切り漫画にだって一定のファンはつく
その上で周年いかない打ち切り漫画は「わざわざ」アンチするまでもない無関心層が大半
だから少数のファンだけが目立つだけだよ

256:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 20:14:27.23 MQN6I+uF.net
>>246
そもそもOFAって受け継ぐ度強くなるんじゃなかったっけ?
バシバシ継承した方がいいなwwwww
強力な個性だからヤバイやつに渡ったら問題だけど
その辺は慎重にやるとして
まあ渡したいとおもってDNA摂取すれば受け取れるんだし
最悪心操る個性で奪い取ることできそうだしな

257:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 20:22:08.83 p4xCU444.net
DNAなら血で良いのに「血は気持ち悪いから髪の毛で良いよ」という気持ち悪い描写

258:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 20:27:52.30 5lyILxKO.net
>>254
普通の漫画なら身を挺して危険な戦場に飛び込み
瀕死の重傷を負ってしまった主人公を延命させるため血を与えたとかやるよな

259:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 20:33:25.68 LG0UDyO4.net
>>255
それこそ輸血でいいしな
でも血液型で対象範囲が狭まると猿的にだめか…

260:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 20:36:40.56 xC0h27We.net
髪の毛食べるとかハンターハンターの雑魚くらいしか思い当たらない

261:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 20:37:08.78 aKkKRuX1.net
>>255
確かに嘔吐からデクへ受け継がせるための必要性や必然性、要は説得力がないんだよなあ…

262:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 20:40:29.65 MeZdrDTW.net
つーかシンプルに手を繋いで「ズッ・・」で継承完了でいいよ

263:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 20:46:14.40 H8AqYtyj.net
血液型で能力のかかり具合が違うとかも今考えるとHN入ってる

264:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 20:51:18.74 5lyILxKO.net
>>260
アレは「何故かデクが一番真っ先に動けるようになった」という
都合のいい状況が欲しかったのがまずあって、後付けで血液型にしたんだろ

265:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 20:53:11.18 OGYOteOs.net
>>260
ステインやな
俺はステインの時ならデクズの轟呼び出し方法がキモいと思う
【手袋したまま背後でスマホを操作して的確に友人に位置情報を送信できる】デクズ
ムリッ!!

266:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 20:53:42.52 H8AqYtyj.net
>>261
そこを含めてHN入ってるって言いたいんだよ
そうなんだよ何でデクに都合よく働いてデクが都合よく察してんだって言う


267:> そんなファジーなのを何で確信して行動出来たんだよって言う



268:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 20:58:26.99 rfR2H60g.net
デクズだけ!デクズが選ばれた!これのためだけに色々無駄なことやりすぎなんだよな

269:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 21:01:17.69 /rXcCx0f.net
個人的に今までで一番キモかったシーンは
インターンでの自傷の腕を意味無く掲げるシーン
エリの洗脳も合わさってキモさ倍増

270:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 21:01:27.30 KUnzS81w.net
さすデクというか自分が自己投影してるキャラをageたいがためだけによくあそこまで話破綻させられるよな

271:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 21:07:09.41 5lyILxKO.net
ゴミ越的には「わずかな状況から的確に情報を得て察知できる主人公様スゲー!」ってやりたかったんだろ
ただロジックの積み重ね方があまりにも雑。推理漫画で言えば序盤でいきなり神視点から犯人言い当ててるようなもの
天から降りてきた電波が味方なチンゲバカにわからないことなどない

272:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 21:13:49.90 C+hFnvvh.net
爆豪とお茶子の声優の対談でお茶子の声優がお茶子熱心に語る一方で
「デクの先頭は詳細に描かれるんですけどお茶子とかほかのキャラはあっさり終わるんですよねー」と
遠回しに堀越デク贔屓しまくってるんじゃねえよと触れてたくらいだしな
ちなみに爆豪の声優はその対談でも他のでも「爆豪は本気で嫌」「あいつの人気わからないなんで?」といいつつ
「まあそれ以上に演じててデクのキモさよくわかったので演じるのはそこまで苦痛じゃなかったです」

273:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 21:43:22.35 J4zv4QEE.net
>>268
初期の頃幕府がデクズはクレイジーサイコホモストーカーだから、いじめやワンチャンダイブ発言してもかっちゃんは悪くない!これは正当防衛!とか妄想擁護してたのがクズ王決定戦で現実に去来して草も生えない

274:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 21:56:35.09 Y54FRgNj.net
>>257
なんかカニバリズムっぽい描写多いよな
トガステインは血液経口摂取必須という吸血鬼みたいな条件だけど個性由来なのかイカれてるからまあスルーできる
OFAは遺伝子経口摂取とか普通にキモい

275:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 22:01:18.60 nXyYd65Y.net
なんつーかもう、アンチが顔真っ赤にして勝手に「煽られた」と思い込んで
「効いてるw」ってアンチと、「効いてないアピールしてるのが逆に効いてるw」っていうアンチがいて
どっちに居ても「俺らの勝ちだな」ってスタンスとっててヤバいわ
いわゆる「無敵の人」って奴なんだろうな、アンチって
グッズやアニメ化で儲けまくってるマンガ家に勝ったと思ってる恥ずかしさ・・・w

276:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 22:02:18.04 MeZdrDTW.net
ハモリストみてーな文体だな

277:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 22:03:18.03 FdkmjJUG.net
勝ち負けに拘ってるのはデクズと質ガイジくらいだろ

278:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 22:03:49.96 56Gfllfp.net
ステインの個性って最弱だろ
発動条件が厳しすぎ

279:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 22:08:10.69 Y54FRgNj.net
毒で代用できるし簡単だろ、に信者は用意する必要が無いから強い!って擁護してたんだ
まあハンターで実物用意したほうがいいって大分前に論破されてたんやけどなブヘヘヘヘ

280:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 22:10:46.20 MQN6I+uF.net
>>274
だから実質無個性でも戦えるんだよね
デクソさん…w

281:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 22:10:58.08 C+hFnvvh.net
グッズ大爆死のソースは沢山あるのに売れてるとか言っちゃう質ガイジwwww

282:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 22:11:29.89 ww5emaFn.net
>>274
雑魚狩りには悪くないだろ
相手に傷負わせれば、相手が逃げ出しても、足止め出来る
ステインの思想的にもこういう使い方をさせるべきだった
一旦、不利と見て距離を取ろうとするが動きを封じられる、みたいな

283:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 22:13:52.70 Ib5Ww/Lr.net
この落書きはキャラの判断や行動がいやこうすればいいだろって部分が多すぎてまともに読めないわ
それで終わってみればやっぱりこうすれば良かったよねって事ばかりなのに作中では誰も気にしない
HN接続が情報共有どころか洗脳されてるレベル

284:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 22:14:53.01 oxMGU9TS.net
心操にしてもそうだがチートな初見殺しが持ち味の能力なのに
大々的に暴いちゃったら今後使えなくなるってのを全然理解できてないんだよな・・・

285:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 22:19:02.98 AY7AMC/X.net
ヴィジランテだと相手を斬って刃物に付着した血を舐めたり、地面に落ちた血をすくって舐めたり
事前に相手の血を持った状態で襲撃したり、出血が激しくなる箇所狙ったり知能あるステインも
本編だとわざわざ斬った後に直接顔近づけて舌で舐めに行ったりすごいアホになるからな。

286:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 22:21:01.07 iAsj6VxM.net
>>253
マイトが数話目から譲渡先のステが足らんと爆発するって言ってたけど爆発したら失伝するんだから発生するはずのない知識なのでこの時点からHNはあったんだなあ

287:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 22:27:14.27 BAlos8JT.net
最古のHNか

288:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 22:27:26.31 MQN6I+uF.net
>>280
ヴィランにも当然バレるわけだけだよな
まさか内通者の目的か!?wwwww

289:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 22:29:16.14 5WYNfuIW.net
>>282
爆発した継承者(予定)の意識が残ってるうちに四散した肉片を貪るというガチカニバリズムな地獄絵図が発生したことがあるんじゃね?(適当)

290:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 22:29:59.70 MeZdrDTW.net
体育祭でバラされちゃったから心操くんはヒーロー事務所に就職できないよね
採る方としても嫌だろ

291:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 22:32:04.57 u+u6t7qQ.net
堀越は全国ネットで素性を晒されることがどれほど恐ろしいかわかってないな
自分が全国ネットで作品発表して叩かれてんだからわかれよな…

292:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 22:35:29.84 oxMGU9TS.net
今のハンタの継承戦で、周りの誰が敵か味方かわからない疑心の募る状況で
自分の情報を伏せつつ相手の情報を上手く引き出しにい行くと言う巧みな話術と高度な駆け引きなど
ゴミ越のアタマじゃ絶対に理解できてないだろうな

293:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 22:36:34.38 aKkKRuX1.net
>>286
対ヴィランの切り札になり得る個性だから囲っておくべきなのにわざわざ一般に落としてしかも公衆の面前に晒すとかアホなの

294:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 22:38:44.46 Z3AVHf44.net
あんなん暗部行きだろうに

295:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 22:41:10.52 OGYOteOs.net
>>280
初見殺しだけど対策を事前に知られてたら避けられちゃうもんな
そいつと対戦直前にその個性をしっかり解説してもらって、完璧な対策も伝授されてたのに
まんまと自分から引っかかりにいくアホな主人公がいるんだがね

296:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 22:44:29.27 OGYOteOs.net
>>288
ハンターは読めば読むほど「堀越じゃぜっっっったい無理」
って堀越がチラつくもんな
冨樫は休載しまくって難しい話が出来上がってから書くからその分のハンデはあるのかも知れんけど、
それを抜いても堀越の脳にマイナスのほうのハンデがあるから・・・

297:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 22:44:49.62 oxMGU9TS.net
心操を味方サイドとしてあの能力をメインで使ってヴィランを倒す話なんて絶対ゴミ越には描けない
「個性無しで倒した!」「ここまで身体鍛えてたんだ!スゲー!」になるのが目に見えてる

298:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 23:00:39.06 c3jcZ/5u.net
イレイザーでさえ持て余してるからな

299:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 23:03:36.93 FdkmjJUG.net
この作者いっつも持て余してるな

300:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 23:06:12.28 5a/EboWY.net
堀越が個性を有効活用した上手い戦い方を思いつけないキャラほど無個性のパワーバトルになる
そしてそういうキャラが増えれば増えるほど「デク要らないじゃん」になる
詰んでるわマジで。脇キャラ中心にしても脳筋パワーバトルしか描けず
一戦重ねるごとにデクを後ろから刺し続けるとか

301:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 23:07:27.95 kPU3i44r.net
>>287
叩かれる=僕有名人!嫉妬されてる!気持ちいい!
と、叩かれれば叩かれる程脳内麻薬が出て最高にハイ!ってなってるんだと思う

302:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 23:08:36.85 p4xCU444.net
>>287
だからケンコバ相手には顔隠したよ

303:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 23:10:49.14 MXPDukjK.net
個性社会とヒーローって概念で誤解しがちだけど、個性を生かしてヒーローする漫画じゃないからねこれ
鍛え上げれば大体の個性を圧倒できる身体能力


304:手に入るし 何事も暴力で解決するのが一番だ、って思想も、根付いてる



305:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 23:11:54.82 J4zv4QEE.net
>>294
主人公の能力すらもて余してるから

306:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 23:21:05.98 u+u6t7qQ.net
>>297
それじゃただの荒らし(レス乞食)じゃないか…と思ったが
目立ちたいって動機の為に場所も迷惑も顧みない
ひたすらマウントを取りに行き自分の否は一切認めない
確かに共通点が多すぎるな

307:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 23:24:40.38 Ib5Ww/Lr.net
>>296
堀越自身の未熟さが分身のデクズに返ってくるのはイーエテミョー

308:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 23:29:32.62 lWf0ZX+n.net
レス乞食って今まで理解できなかったが、堀越みたいな歪んだ何かだったのか
納得だわ

309:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/20 23:49:37.28 iAsj6VxM.net
>>287
アイアンマンで正体バラしたらお礼参りされるわ市民から謂れある誹謗中傷されたりヴィランより人間のほうが厄介になったりと
コレでもかとヒーローが正体隠したがる理由になる展開になってたのにな
英語読めないのに原本を空気だけ読むホッコには土台無理な話だわな

310:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 00:03:56.20 kSUd5MML.net
ハイハイ駄犬使ってお返事お返事

311:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 00:05:18.08 PW39FgCL.net
>>304
原作シビルウォーは公表する理由も隠す理由もあってぶつかり合ってたけど
ひで世界は科学や技術の発展が遅れるくらい世界が荒れたはずなのにその片鱗すらうかがえないというね

312:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 00:12:08.92 4Szil7e5.net
ああああああああ!!うるさい!

313:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 00:13:24.45 4Szil7e5.net
内輪ネタの「うるさい!」を無関係な人間に連呼するのって真面目にキチガイだよな

314:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 00:21:57.62 tPZbxg8g.net
堀越は公私の区別がつけられない人間だからな
SNSもジャンプも全部「私」に分類されてて公っていう概念は持っていない

315:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 00:23:37.60 +4Yp/sQc.net
殺人事件で死体に多く遭遇し被害者遺族の感情逆撫でしてニヤニヤする高校生探偵
こう描いたらヒーロー志望の主人公が負けるわけないんだがいろんな面で完敗している始末
死体よりグロきもの自己満足より醜きものってなんなんだよこの主人公

316:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 00:26:16.66 vI8mCbw8.net
>>308
イヌの社会では自分から目を合わせたり話しかけることは
「あなたの傘下に入りますよ」って態度なんだそうだ
たぶんホッコもそうだから「話しかけてきたこいつは俺より格下の身内!」と判断したんだろう

317:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 00:32:21.45 rlP8cxup.net
当たり前だろ
大ヒット作家の堀越先生に馴れ馴れしく話しかけるな

318:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 00:49:55.08 kSUd5MML.net
エリ何歳だこれ

319:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 00:53:37.78 dgw5gWOf.net
>>310
あの高校生探偵はジッチャンの孫と違い犯人を自刃させたら殺人者と変わらないって信念で動いてるから犯人を救うつもりで真実を暴くからな
自慰行為の代償として救うつもりのデクズにヒーローさで勝てるわけがないのだ

320:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 00:57:28.73 UQHsybaj.net
エリの幼児っぽさの描き方がワザとらしくて白々しい
なんかこう、ヘタなドラマの子役みたいな不自然さというか
ムリに擬音とか口でバンバン使って言葉足らずを表現しようとしてるらしいのに
別の場面では難しい言葉普通に使ってるからお前あの幼児口調演技だろになるっていうか

321:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 01:16:45.71 Rq7SrSSV.net
中身30のおっさんだぜ?何もおかしくはねえな!

322:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 01:17:29.38 /JV6f5cm.net
まだ読んでないけど酷いようだな

323:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 01:22:14.31 tPZbxg8g.net
しょせんは全員堀越。(アウトレイジ風)だからな

324:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 01:22:47.32 g+GDESb3.net
幼女だと思った?残念!堀越でした!

325:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 01:24:50.48 rlP8cxup.net
ころっ
させてえええ
たまるかあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ワン・フォー・オール
1000000%
デラウェア・デトロイト・
スマッシュ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

326:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 01:33:20.92 fbJ68q+G.net
>>320
なんすかこれ
セミが逃げる時におしっこする感じのアレ?

327:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 01:35:57.13 tPZbxg8g.net
>>320
以前真ッ昼間の電車内でこんな感じの台詞をノリノリで叫んでる
危ない人に遭遇したことをふと思い出した

328:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 03:29:46.45 ViBi48P2.net
>>320
中途半端なSMASHの写植が抜けてる
URLリンク(i.imgur.com)

329:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 03:51:41.71 /JV6f5cm.net
デラウェア(笑)
デトロイト(笑)

330:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 04:22:31.08 qDeSjImD.net
何でわざわざ取り調べの刑事の見た目がゴリラなんだよ、まじめにやれよ

331:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 06:14:43.94 qsxKVHN0.net
所詮エリの中身も堀越なのが全く隠せてなくて笑う

332:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 06:31:40.26 kSUd5MML.net
FSTIVAL直ってなくて草
あのちぢれの不思議ってどういう意味?

333:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 06:54:45.84 4l4tbq2k.net
堀越「ハンウドドッグにデクくんを叱らせたしこれでアンチも少しは静かになるだろww!あとはリンゴあめ文化祭で売ってないことにしてデクくんに作らせてさすデクさせてっと…wwwww」
考えみえみえすぎて笑うわ

334:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 06:57:56.04 J/Lofrbs.net
根本的に何が不快なのかわかってなさそう

335:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 07:07:04.19 4l4tbq2k.net
>>327
FSTIVAL

Eがない
良いがない
良いとこなし
この漫画いいとこなし!
っていう堀越の深層心理が現れた結果
堀越も心のそこでは僕ひでがつまらんって理解してんだよきっと…

336:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 07:11:02.62 qsxKVHN0.net
この漫画明確に勝負したわけじゃないのに勝手に勝ったつもりになってるヤツ多すぎでマジ気持ち悪い
承認欲求の塊すぎる

337:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 07:15:41.77 tPZbxg8g.net
FESTIVALとは別のFSTIVALっていう単語なのかもしれないし…
検索もしないでミスと断言するのはよくないし…↓
次の検索結果を表示しています: festival
ですよねー

338:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 07:52:00.81 dgw5gWOf.net
>>332
「E抜けてますよ」とかホッコに指摘しても「あああああああ!!!」で奇声上げるられるから放置したんだろうけど
Eが無いからEとこ無し=いいとこ無し、として文化祭編がつまらない事を訴えたかった現場のささやかな本心だったのかもしれんな

339:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 08:05:07.17 LTZNxovO.net
犬が日本語忘れるときは本気で怒ってるとき
だから生徒が寮の規則守らないときはブチ切れるけど
生徒が無断でヴィランと戦闘したときはそこまでブチ切れてないよ

340:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 08:17:52.76 cm586rN+.net
「紅茶ちょうだーい」
「粗茶だよ(怒)」
まじでなにこれ?

341:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 08:43:43.88 mVzQYWN6.net
>>335
作者の渾身のギャグ
と言い切る自信はないけど

342:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 08:43:56.02 eXeiJkC5.net
来週から新章か?
これより酷くなることはないよな?

343:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 08:47:54.10 zqC0bPVW.net
>>281
ヴィジランテは本編後のだから仕方ないとして
本編で最初傷を直接舐めて発動してたから
唾液から毒かなんか分泌してんのかと思ったら
出た血を一滴でも舐めたら遠隔で金縛りとか
科学で説明不可能な呪い的オカルトだったからな
身体能力延長設定はどこいったのかと

344:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 09:15:04.38 uasrjxCb.net
>>328
リンゴ飴は後から変更した可能性大だな
リンゴ飴売ってるコンビニなんかどこ探しても無いし

345:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 09:18:45.12 LTZNxovO.net
>>337
「Heyジョン!ヒロアカで一番酷い週はいつだと思う?」
「それは来週さ!HAHAHA!!」

346:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 09:21:53.59 VB29JiSi.net
アンチをやっつけるシーンを最優先で描いてたせいで先週下描きだったんですねわかります

347:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 09:31:35.72 k7/bwODx.net
デクズが説教されるのはともかく
犬もギリギリまで気付かなかったんだから偉そうに言える立場でもないんだよなあ

348:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 09:38:07.57 CWhfjILI.net
>>339
当日に作りますとか訳わかんないからな

349:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 09:39:41.52 E3MA8N7u.net
サボりのクソ教師も糾弾しろや

350:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 09:48:40.47 15p2IZQq.net
オールダウトと犬のセリフがまるまるアンチへの返事みたいだな
犬はたぶんシャチと同じ悪役の見た目で生徒に甘々ってつもりなんだろ
さすデクの気持ちを抑えてるから人の言葉忘れてない
もっともUAには規律に対して甘々な教師しかいないのでまるで締まらない
スパルタ教育のエリート校って割には緩々ガバガバ

351:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 09:48:59.60 LTZNxovO.net
>>339
コンビニで林檎と砂糖買って来て佐藤に食紅もらって
デクズ様がエリのために御手ずから作ったんだぞ
(コンビニにリンゴ飴用の姫りんごがあるかは知らぬ)
リンゴ飴買ってきたと勘違いしてたら、信者が鬼の首取ったみたいにそこだけ突っ込んで他の粗から話そらすから注意だ

352:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 10:12:57.51 w1+vDA9K.net
犬はお前が言うなってだけだからな
ほんとプロどいつもこいつも無能しかいねえ

353:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 10:16:10.21 FN1E/Tk7.net
>>340
いいセンスで草

354:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 10:21:42.85 CWhfjILI.net
今週の犬「教師を頼れ(キリッ)」
先週のマイク「さぼった(ドヤァ)」
もうなんなのこの猿

355:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 10:26:55.21 /JV6f5cm.net
ほりこししっているか
こんびににりんごあめはない

356:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 10:30:02.96 0BNYyYh3.net
スラもり懐かしい。ホッコもプレイしてたのかな?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

357:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 10:47:53.10 TaNocn4l.net
B組とか他のクラスは個性使わずに楽しんだり楽しませてるのに
何でA組だけ個性使いまくって称賛されてんの?気持ち悪い

358:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 11:01:54.39 fShMTq/g.net
よくわかんないだけどさらに甘いってなんなの

359:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 11:10:28.28 ChTNpS1b.net
他の人を信じて行動するデク大事なこと報告するデクなんて堀越に描けるわけないわな
ヘドロ事件の真実隠しっぱなし
マンダレイに洸汰の居場所一言言ってから迎えに行かない
相澤に開闢行動隊の一番の目的報告しない
エリちゃんの体案じて背負って100%でいいから速攻相澤先生のとこ行けばいいのに
よりによって戦闘に巻き込んで危険にさらすクズ
文化祭当日にホイホイ外に出てヴィランに勝手に喧嘩売って工事現場壊し報告しない
出店にリンゴ飴店ないこと事前に知ってたくせにミリオに言っておかない
全部デクの自己満足とマッチポンプなのに自覚ないんだよな…
ホントに気持ち悪い
なのに大義名分が誰かの為(のせい)で今回はエリちゃんの為(のせい)でヒーロー気取り
取って付けたように怒られたけどデクは毛ほども反省しないってわかってるし
今まで通りまた同じことするでしょ
何も変わらず成長もしない主人公を褒め称え続けるなんて無理だわ

360:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 11:27:34.03 KgiE54nn.net
この漫画がどうしてこんなに人気なのかマジで分からん
絵は確かにいいと思うけどキャラもストーリーがガタガタ過ぎるだろ
って思ったけど烈火の炎とかもストーリーもキャラも酷かったけどある程度売れてたっけ
やっぱ漫画で絵は大事なんだな

361:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 11:28:55.74 /JV6f5cm.net
烈火がストーリーもキャラも酷いって初めて聞いたぞ

362:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 11:29:11.68 mh61Cet+.net
事前に考えてそれに合った行動をしないからいつも後から言い訳お返事を並べるハメになるっていい加減わかれよな…堀越には無理か

363:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 11:33:36.47 mtW0tOkj.net
デクズとバクズの個性喧嘩もそうだけど、まともに学生やヒーローとしての責任を負わせたことなんかないよね
「学生(仮免)」としてやらかした責任は「ヒーローだから〜」でなあなあにされ、
「ヒーロー」としてやらかした責任は「学生だから〜」でなあなあにされている
そのくせ犬とかにはヒーローとはどうのこうのと偉そうにほざかせる

364:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 11:34:44.80 YLicYNxa.net
ヒーロー様は特別だからな
ヒーローの卵も特別

365:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 11:40:04.84 cmBvko0C.net
理由はなんであれ、自分から殴りかかっておいて『揉めました』で済むのは控え目に言って特権階級・・・

366:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 11:41:59.82 rdhDRUEe.net
リンゴ探ししていたからこそジェントル遭遇できて結果文化祭守れたえらいデク〜っていう流れにしたいんだろうけど
出店ないの気付いたのがあの場面で最初から手作りするつもりだったというのは無理ありすぎよな
ところでマイト先生はなにしてんの

367:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 11:42:23.70 elUXDs/4.net
>>349
あかん笑う

368:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 11:44:25.30 E+n7ZmPB.net
何で取り調べしてるやつがゴリラなの?
堀越が空知に説教された体験談?

369:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 11:49:45.62 rdhDRUEe.net
そもそもどういう価値があるかわからんUAミスコンの上
デク組の出し物のおかげでいきなり勝てた不思議ってアホすぎる
やっぱヒーロー科主役か

370:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 11:51:05.58 NJBlJsdR.net
>>341
基本アンチというか、ネットで受けたツッコミ、指摘に対する言い訳するのにムキになってて、そこで時間使ってるんだろうなーって思うよね
そのお返事すらまともな回答になってないというか、なんかズレてて余計に矛盾が浮き出てくるのが大半だし
人から指摘される前に自分でちゃんと考えろよって思う
そんな難しい話を描いてるわけじゃないのにな

371:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 11:51:50.06 eCNgh580.net
絵は上手いと言う事で構って貰いたい信者

372:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 11:51:58.98 ViBi48P2.net
エリ「わあああって言っちゃった!」
ギャグなの?

373:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 11:53:49.59 NJBlJsdR.net
>>335
堀越先生、粗茶の意味分かってないで使ってるよね

374:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 12:03:47.55 rhMckiCw.net
携帯持ってるか確認もしないで外出許可出して
結局怒ってるオールマイトは本当にクズ

375:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 12:04:51.87 NJBlJsdR.net
>>360
今までも散々酷い話があったけど、この件は特に胸糞悪いわ

376:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 12:14:49.38 N/THE2WM.net
エリのガイジ化も著しいな
壊れたロボットかよ

377:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 12:15:57.34 +6apcmHR.net
あーうんこみてぇは響くだろうなあ視聴率に
アニメの人もそんなとこばか正直にやらんでも

378:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 12:17:32.54 +XaOITe0.net
デクズに限らずこの落書きに報連相まともにできる奴いないだろ
堀越が出来ないだろうから描写は不可能

379:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 12:22:21.68 15p2IZQq.net
>>368
外人からも理解できない、と言われる日本独自の謙譲の美徳だし、我の強い堀越が理解できないのも仕方ない事
むしろどこで粗茶なんて単語覚えて来たんだろうか

380:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 12:24:48.99 eXeiJkC5.net
粗茶には粗末な茶や不味い茶という意味もあるようだが、ジェントルが紅茶と言ってるのだから、番茶ぐらいで返すのがスマートだわな

381:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 12:30:48.60 dgw5gWOf.net
ジェントルも頭さえ普通なら免許楽勝案件だったくらい神話級個性だったのにうっかりHNなんかに接続してしまってデクズに関わってしまったばっかりに今後臭い茶しか飲めないってのは可哀想ではあったな

382:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 12:31:44.54 elUXDs/4.net
チーム結成がどうとか言ってたのはどうした?
せめて誰かがあいつと組むのはアリかな、とかそういうのやらねーと
また問題提起しただけで回収してないって断罪されるぞ

383:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 12:36:06.50 Ur6ydZd3.net
>>375
それが一番スマートだな。
何故粗茶なんて使ったのか?
まぁ学祭編のダメっぷりからみたら些細な事だけどな。
無駄な時間としか言いようがない

384:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 12:36:12.03 mVzQYWN6.net
粗茶ですが、とどこかで茶を出してもらったのかな
新しい言葉を仕入れてきると場にそぐわなくてもどうしても使いたくなる
という病なのでは
玉露を出せと言われてその返答が粗茶しかないという返しならまだわかるんだが

385:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 12:38:11.03 mVzQYWN6.net
>>379
事故りました
仕入れてきるじゃなく
仕入れてくるです

386:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 12:38:15.44 IfWzmPRQ.net
僕ひでは連載当初から絶対つまらんと思ってたから1話すら読まなかったわ
でも案外続いてるし、あんまりジャンプがプッシュするもんだからと初めて読んだのが体育祭のとき
そのときはふーんくらいにしか思わなかったけと
読み進めて行くうちに酷いったらないwwwww
第一印象の通りだったな

387:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 12:42:53.50 o1a+sx+L.net
粗茶だよって
あの流れで粗茶も意味分からんし
〜だよ!ってのも意味わからんよな
せめて
粗茶しかねえよ!
でよかっただろうに

388:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 12:43:19.46 4q8tkTCm.net
>>355
烈火のストーリー否定は幽白の否定と同じだぞ
僕ヒデも変な欲出さずにナルトを丸々パクれば大惨事にはならなかった筈

389:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 12:51:43.62 0tWCuRVs.net
学生が大人と揉め事起こしたんだから学校としてちゃんと責任とれよ
何でおとがめなしとかドジっ子で済まそうとかしてるんだよこの節穴連中

390:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 12:54:22.85 41Yq2pin.net
烈火はパクリとか言われても戦闘のギミックとかはそれなりだったろうがホッコと比べちゃいかん
まぁあっちもトーナメントから離れたら読者にお返事っぽくなったり自意識が出始めたり
鬱こじらせたMARはHNとタメ張るくらいだったからそこら辺は比較の対象たり得るか

391:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 12:55:35.40 1kbc7gBO.net
さらに甘いって何?

392:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 12:55:35.79 mVzQYWN6.net
…まさか粗茶という名前のお茶があると思ってないよね…さすがにないよね…?
実績()あるから怖くなってきたよ
そもそも普通に面白い漫画ならこんなことでツッコミされないけどね
信者は重箱の隅をつついてるとか言うだろうけどこの落書きは重箱の隅だらけなんだよ…

393:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 12:58:25.81 w1+vDA9K.net
堀越が粗茶の意味しってるわけない
簡単なこともググれないのはもはや日常だ

394:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 12:58:45.72 76DnUvDa.net
>>376
あんな雑魚個性が神話級とか頭堀越?

395:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 13:12:18.55 bFfGUfUB.net
何で血をなめたら相手は金縛りになるの?

396:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 13:41:54.09 4q8tkTCm.net
>>389
僕ヒデ世界のバトルは最終的に肉弾戦になるから相当強いぞ。
サンドイッチも重ねるだけじゃなく挟めばチート技だった筈

397:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 13:44:25.86 egSzxUGv.net
戦いにしか使えない個性のどこが神話レベルなんですかね…

398:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 13:44:39.72 pPAGptyF.net
>>386
子供らしく可愛らしく笑って「あまい」だけでいいのにな
あのエリちゃんなんか嫌だしなんか変
笑顔もニタァって感じ

399:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 13:49:59.67 qDeSjImD.net
何か文化祭でもA組だけ自由勝手に個性使いまくってるようにしか見えないんだが

400:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 13:51:22.47 /JV6f5cm.net
??「もちろん本当に甘いと思っているわけではなく…」

401:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 13:54:30.93 h+mMMZti.net
エリが普通のりんごを食べてる描写とかあったっけ

402:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 13:55:51.32 VW4G3T/5.net
ほっこは自分がかっこいいと思うセリフを意地でもねじ込みたい癖があるから今回のえりちゃんのさらに甘いみたいに突然誰かに操られた感が半端ない事になるんだよな

403:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 13:55:53.75 ePdZC6Zw.net
FSTIVAL直ってないのマジ?
もしコピペじゃなくて新たに描いてそれだったら脳終わってんな
コピペだとしても気づくと思うけど

404:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 14:01:33.98 LTZNxovO.net
>>396
病室にお見舞いした時どうだったかな?

405:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 14:05:55.74 VleI22Ft.net
「ワーってなって私、わああって言っちゃった」 ← くどすぎるくらいガキっぽい
「フフ…さらに甘い」 ← 全然子供らしさがない
別の人間と精神が入れ替わりでもしたのか?

406:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/21 14:07:34.51 NJBlJsdR.net
>>398
プライドだけは高く、なんでも言い訳、後付けの設定をねじ込んでくる堀越先生だから
「よく気付きました!雄英の学生が間違って作ったっていう裏設定です!学生の手作り感があるでしょ!」っていう、
あくまで自分がミスしたわけじゃなくて、自分がキャラに意図してミスさせたっていう方向に持っていこうとしてるのかもね
コミックの言い訳コーナーがあればそういう言い訳を入れてくるか
素直に自分は英語分かりませんでしたと認めてコミックで修正入れてくるか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

41日前に更新/255 KB
担当:undef