【藤本タツキ】ファイ ..
[2ch|▼Menu]
52:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/05 10:39:49.67 rd4yNLQP.net
漫画家、アウトソース/コンサル会社、電子出版プラットフォーム
この3つだけでいい
漫画家の取り分は8割でその中から優秀なスタッフを雇って、大きくなればプロダクションや設計事務所みたいなチームになる
出版社とか編集者などは不要
編集と二人三脚で作品を作るとは言うが、そう言う優秀な編集ならむしろ出版社のリーマンという枠組みが無い方が稼げるだろう。
編集個人に丸投げして、原稿持ってくるのをボケーと待ってるだけの出版社は不要。
更に言えば、リーマンというだけで固定給貰って、原稿の運び屋しかしない編集も不要。中には足を引っ張ることしかしない編集も少なくないし
漫画家が編集を選ぶ事も出来無い。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

587日前に更新/65 KB
担当:undef