【ヴィジランテ】ヒロ ..
[2ch|▼Menu]
267:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/05 18:47:48.06 QrtDKWQP.net
小説はここで話しちゃダメなのか

268:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/05 18:49:12.29 aN1yRbpF.net
別にダメとは思わないけれども
スピンオフなのか?て疑問はある

269:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/05 18:52:30.31 fArQ2REd.net
小説ってスピンオフなのか?スピンオフならここでもいいのかもしれないが
本スレのほうが歓迎されると思うよ、久しく本スレいってないから本当に歓迎されるかはわからないけど

270:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/05 18:57:13.49 zQDoh2AT.net
本スレでも小説の話ぜんぜんされてない
雑に感想いうなら兎視点の話とファンタジーパロディ話が素人同人小説みたいですんごい寒かった

271:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/05 19:00:16.86 Rb1jpx7u.net
小説はスピンオフだろ
そのうち適当な作画つけてプラスでコミカライズやるつもりなのかな

272:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/05 19:02:03.12 IW7SYZo/.net
>>267
不快だから此処でまでデクの話見たくないんだよね

273:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/05 19:26:39.03 cy/GmEDg.net
多数派が面白いって言うならワンピとスターウォーズ見ててくれよ
ヒロアカ本編もおもろいしヴィジランテもおもしろいでいいじゃないか

274:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/05 19:29:56.36 cy/GmEDg.net
>>252
フルハツは元CAPCOMだしフルハツの方が確率高そうだな
つまりコーイチとポップが愛と友情のツープラトンやるわけか

275:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/05 19:54:52.48 6vku1amL.net
>>269
ヒロアカは面白くないぞ?
馬鹿なの?

276:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/05 19:59:02.48 fArQ2REd.net
もう無駄に争いを誘うようなこというの勘弁してくれよここでは静かにヴィジランテなどを楽しみたい
だけなんだ

277:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/05 21:16:58.75 QrtDKWQP.net
すまっしゅも小説の話もダメなら何でスピンオフ総合にしてあるん
ヴィジランテ単体のスレ次から建てればいいじゃん

278:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/05 21:32:47.93 Y4EhDqqh.net
小説の話したかったら本スレ行けよ
なんでデクの話を本スレでできないんだ

279:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/05 21:55:10.47 7RoXzGUk.net
本スレもけっこう荒れてるからな、純粋なファンは居心地悪いだろう。
でも憂さ晴らしでこっちに絡んでくるのは勘弁してほしい

280:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/05 21:59:33.22 Rb1jpx7u.net
小説は板違いでもあるから別にここで話す必要はないだろ
区分けとしてはスピンオフなのは間違いないからコミカライズ始まったら諦めろよ

281:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/05 22:05:10.36 cy/GmEDg.net
別にここでいいと思う、さほど回ってないし
仲良く使おうぜ

282:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/05 22:08:57.49 Y4EhDqqh.net
>>277
嫌だね
なんでそこまで必死にここでデクの話をしたがるんだ

283:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/05 22:15:17.08 cy/GmEDg.net
デクとかデクじゃないとかどうでもよくね?
例えば現状すまっしゅの内容はわからないから俺はスルーしてる
ヴィジランテの内容なら反応するしヴィジランテが本編と絡んでたら本編の話もするだろうし荒れてる方が悲しいわ

284:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/05 22:18:20.51 yFeYmZkf.net
誰も小説の話してないな
小説読んでるっぽいヤツの売れてる自慢だけだ
個人的には小説は本スレかラノベ板にスレ立てろと思うが

285:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/05 22:22:47.47 lpOXQ2Nd.net
>>268
なんやこいつきっしょ

286:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/05 23:05:53.05 fAOS0keB.net
別に好きに話せばいいじゃん、すまっしゅは完結して言う事ないだけだし
温泉回がMtレディの最後の話とは思わなかったわー、とかしかない

287:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/06 05:04:16.04 8CHxA3b8.net
小説はラノベ板とか向きな気もするけどこのスレはスピンオフ総合だし
すまっしゅが終わってから過疎だからここでしてもいいんじゃねとも思う
何にしろ週漫板のヒロアカスピンオフ総合スレなのに
ヴィジランテだけのスレにしたがってるガイジは意味不明すぎるな
ID:jCls4+EN、>>268>>271
お前らはアンチスレに帰れよ
最近のアンチはおとなしく巣に籠ってることもできないのか

288:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/06 09:08:38.19 jp/1fINP.net
>>283
なんでデクの話を本スレでできないんだ
本スレなんかアンチスレに追い抜かれるくらい過疎ってるぞ

289:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/06 09:50:46.31 ybHmPwi7.net
「スピンオフ」の話なら別にいいじゃないか
なんなら別天先生や古橋先生の話でも構わんのだぞ?

290:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/06 09:54:00.10 f+nJ/xwb.net
>>285
古橋別天見てるとやっぱりプロの仕事は違うなって

291:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/06 10:25:07.50 8CHxA3b8.net
>>284
アンチスレはお前みたいな基地外が集まって伸びてるだけだろ
そんなのが何かの基準になると思ってるアンチは頭がおかしい
>>286
アンチスレに帰れ

292:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/06 10:29:45.22 8CHxA3b8.net
アンチがヒロアカを叩く道具としてスピンオフを利用してるのが不快なんだよな
アンチのほとんどはヒロアカのスピンオフじゃなかったら古橋や別天の書いたものなんか見向きもしてないだろ

293:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/06 10:34:26.96 EmMrCGXk.net
まあ実際ヒロアカのスピンオフっていうので見てみたというのがきっかけだから
スピンオフじゃなかったら見てなかったかもしれないというのはあるな
でも今はヒロアカ関係なく大好きな漫画

294:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/06 10:48:46.13 8CHxA3b8.net
>>289
俺がいってるのはアンチがヒロアカを叩く道具としてスピンオフを利用してるっていう話だ
大体ヒロアカあってのスピンオフなんだから、ヒロアカ関係なくっていうのもおかしい

295:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/06 11:01:05.77 f+nJ/xwb.net
>>290
お前はヒロアカをスピンオフ叩く棒にしてるだけだな

296:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/06 11:09:48.94 8CHxA3b8.net
>>291
意味不明だぞ。棒って棒子かよ
お前らの民族のことわざでは、水に落ちた犬は棒で叩けとか
犬を棒で叩いて苦しめて殺すと肉の味がよくなるとかいうんだっけ
そういうところからして日本人とは異質だ
アンチはその半島民丸出しの文体をどうにかしろ

297:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/06 11:12:25.42 gMjMSqUR.net
俺は好きだけど知り合いはそうでもないみたい
ポップの過去とかベタ過ぎらしいベタなのがいいのに

298:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/06 11:17:49.83 f+nJ/xwb.net
>>292
馬鹿なんだね

299:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/06 11:21:57.90 jomQwtbO.net
???

300:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/06 11:32:04.64 EmMrCGXk.net
>>292
?いや俺は日本人だが

301:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/06 12:24:17.11 Dlpo0b8A.net
いや元々ヴィジランテの話はアンチスレで盛り上がってたんだぞ?
そこに信者が特攻してきてヴィジランテを褒めるな!!って荒らしまくったからどうにもならなくなってスピンオフスレを作ってアンチスレでヴィジランテの話ができなくなったんだ
それさえなければファンがわざわざアンチスレを覗かない限りアンチのヴィジランテと本編の比較なんて見なくて済んだんだぞ?
アンチスレでの話を封じておいて、じゃあと素直にスピンオフスレに住み分けたら今度は出て行けって我儘過ぎるだろ

302:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/06 12:32:00.07 f+nJ/xwb.net
>>297
「漫画」板のスピンオフスレから出てけって言われてるのは「僕」中心の「ノベライズ」
それに反発してる奴もノベライズの売上自慢だけで内容には触れてない
そんなノベライズをここで話す意味あるのかな?

303:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/06 12:37:42.26 EmMrCGXk.net
あーそうかノベライズは小説だから漫画板では確かにスレ違いだな
ここで話すなら漫画化してからじゃないと駄目だよなやっぱり

304:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/06 14:55:47.55 LFtiuB9u.net
ID:f+nJ/xwb
なんだこいつきっしょ

305:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/06 15:09:11.50 cKCqrbpV.net
そのうちインゲの話はスレ違い!とか騒ぎ始めるな
スタンダールさんに関しては一歩手前だったしさ

306:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/06 15:21:43.00 f+nJ/xwb.net
>>301
ヴィジランテに出てるだろう
日本語も読めんのかこの馬鹿

307:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/06 15:30:07.98 LFtiuB9u.net
>>>302
きっしょ。バカは黙ってろよ

308:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/06 15:30:38.95 8CHxA3b8.net
>>296
アンチは巣にこもってろ
>>297
お前らと信者の争いはどうでもいい
隔離スレの問題を別スレまで来てネチネチグチグチ文句を垂れてないで元の場所で解決しろよ
大体アンチスレに凸されてるのはお前らが本スレやバレスレを荒らしまくってるからだろ
ヒロアカあってのスピンオフなのにここでスピンオフを利用してヒロアカを叩きたいだけの連中が
大きな顔をしてるのはおかしいだろ。ここはアンチスレじゃなくてスピンオフスレなんだから
スピンオフを口実にしてアンチ活動をしたいならスピンオフファンの振りをしたアンチ用のスレを別に立ててそこでやれ

309:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/06 15:34:33.19 cKCqrbpV.net
>大体アンチスレに凸されてるのはお前らが本スレやバレスレを荒らしまくってるからだろ
気持ちはわかるけど別にアンチスレにいる奴が全員荒らしてるわけじゃないでしょ?
ここにいる全員が揃ってアンチやファンじゃないようにさ

310:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/06 15:36:10.55 tEQDdl8b.net
キモE

311:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/06 15:37:54.00 8CHxA3b8.net
>>294=>>302
否定できないんだろ?
反論にもなってない小学生なみのレスの後で日本語ガーとか言い出して草生えるわ
お前らの民族がどうしてこの漫画にしつこく絡んでくるのか知らないけど
半島民はオレゴラッソでも読んでホルホルしてろ

312:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/06 15:41:07.92 dSkE5TSp.net
狂信者は絶賛スレ立てて引きこもってろよ
他漫画貶めるとか害悪でしかない

313:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/06 15:45:11.33 8CHxA3b8.net
>>305
ヒロアカのスレを見てそれをいってるのか?アンチスレから本スレやバレスレに凸して
荒らしてるアンチスレの連中の割合はかなり高いだろ。アンチスレから出ないっていう
暗黙のルールを守れないヒロアカアンチの多さは他の漫画と比べて飛び抜けてるぞ
ヒロアカのアンチスレは暗黙じゃなくてテンプレにも巣から出るなって
しっかり書いてあるのに自分たちの巣のルールも守れないのがこいつらだ

314:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/06 15:49:13.86 tEQDdl8b.net
下位漫画スレ荒らして回る信者の方が多いんだよなあ

315:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/06 15:55:21.51 F9Rd7eJQ.net
>>292
ネトウヨきっしょw

316:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/06 15:56:04.03 LFtiuB9u.net
>>308
きっも
アンチは巣に帰れよ

317:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/06 15:57:24.07 LFtiuB9u.net
>>310
クソコテ以外でそんなバカ見たことねえよバーカ
ふつうは好きじゃないマンガのスレなんてわざわざ寄り付かねえっての。アホかよゴミ

318:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/06 16:03:04.95 /Z5XNT1D.net
ヒロアカ嫌いのヴィジランテ好きだけど
ヒロアカ叩くために持ち上げてるって意見は普通に意味わからん
読んで面白いかどうかが全てだし
ちゃんと単行本も買ってるのに「ヒロアカ叩きの道具」みたいに言われんのムカつく

319:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/06 16:03:25.92 EmMrCGXk.net
今日はいったいなんなんだ・・・スピンオフの話しない喧嘩だけする人はほかにいってくれませんかねえ
単行本でセレブリティが当初あまり評判がよくなかったって書いてあるがこことか見る限りそうでも
なかったよな?

320:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/06 16:05:16.97 yDZCLeyW.net
プラスのコメント欄とかじゃね?
実際見たわけじゃないけど

321:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/06 16:05:20.46 dSkE5TSp.net



322:>>313 現実でストレス溜めてるの? 可哀想だね、、、



323:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/06 16:08:45.18 tEQDdl8b.net
>>313
自分のレス見てみろよ
どうみても荒らし

324:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/06 16:13:35.19 XDejeSSU.net
作者が評判良くなかったって言うのならコメ欄かTwitter辺りでの評価だろうね。こんな所見て参考にしてるとは思えないし。

325:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/06 16:16:50.31 cKCqrbpV.net
>>315
実際スルメキャラで初見は嫌われがちだよな

326:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/06 16:31:07.80 f+nJ/xwb.net
というかCCみたいなあからさまなカウンターキャラを蛇蠍のように嫌うのも素直すぎないかと

327:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/06 16:48:13.81 gMjMSqUR.net
チアガールのときはイキイキしてたのに応援団のときはお、おうって感じのセレブリティかわいい

328:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/06 17:18:22.51 wSghcTSu.net
種馬は一応仕事は完璧にこなすし

329:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/06 17:21:28.43 XDejeSSU.net
>>323
仕事に関してはオールマイトよりも優秀だよな

330:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/06 17:29:52.79 LVS897bW.net
年齢層で受け止め方が変わるんじゃないかね
おっさんになって来ると、「仕事とプライベートは別、仕事さえちゃんとしてくれれば良いよ」て考えを持つ人も多くなるし
2ch(今は5chか)はおっさんが多いから

331:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/06 17:34:04.53 RHN/s09e.net
女と寝て陽が実害ないしな

332:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/06 17:38:34.49 XDejeSSU.net
つか責められる点って女にだらしない所くらいしか無くね?

333:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/06 17:48:10.65 LVS897bW.net
どんだけ品行方正だろうが、仕事が出来ない奴とか話にならんしな
特に、ヒーローは人命救助の仕事なんだから尚更

334:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/06 18:33:22.61 JVRVY9A+.net
>>309
普通に本スレもストーリーについておかしい思う奴の割合が増えただけだろ
昔は狂信者の割合が多くて少しでも否定的な意見を言うとフルボッコにされてアンチでもないのに本スレから叩き出されてたのが、今はストーリーに疑問を感じ始めた連中と信者の割合が逆転して信者が批判意見を力技で叩き出せなくなっただけ
アンチが荒らしてるわけでもなんでもない
そもそも批判意見なんて本スレが許容すべき話題なのにしょうがなく愚痴スレとかアンチスレに行ってた本来の本スレ住人の方がよっぽど住み分けてるわ

335:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/06 19:45:07.61 EmMrCGXk.net
そういえばセレブリティの個性も重力操作とかじゃなく単純に飛行っていうのが判明したな
重力をどうこうしてるわけでもないのに怪獣を殴り倒したり大きな船を持ち上げたりできるとか
やっぱりセレブリティは凄いや、パワーだけじゃなくスピードも一級品だし

336:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/06 19:50:51.28 LVS897bW.net
コーイチの「飛びたい(=今は飛べない)」というキャラ付けと、真っ向から対比させた形だな

337:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/06 19:52:35.50 1Ohw7HXp.net
>>330
船のシーンは自分が飛行するだけじゃなく「船を飛行」させてるのかな?
ガXラも本人の飛行じゃなくてCCが飛行させると自力で動けなくなるとか?

338:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/06 19:54:09.99 LVS897bW.net
他者を飛行させてるのでなく、C.C.本人の"推力"で押してるんじゃないかね

339:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/06 19:56:29.96 EmMrCGXk.net
>>332
単純に個性抜きでパワーが凄いんじゃないかね鉄製であろう銀行強盗の銃をぽっきり折ってる
描写もあるし

340:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/06 20:24:03.51 lmzrzCDk.net
能力は飛行のみで、後は鍛え抜いた身体だけってのは男前な設定だよなぁ
種馬野郎だった頃も人気あって、兄貴キャラって急激な路線変更後が受け入れられているのも納得ではある

341:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/06 21:15:13.89 xJ20K881.net
コーイチの持ってる「滑走」にしても個性の特性はいろいろ考えられるわけでccの飛行もいろんなバージョンが考えられて楽しいよな

342:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/07 08:11:28.30 k+i8ah1F.net
船持ち上げたのは流石にやり過ぎだと思う、オールマイトかよ

343:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/07 08:16:07.85 MA272oZR.net
ヒーローの本場のトップクラスなんだからオールマイトより強くてもおかしくないだろ。

344:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/07 09:33:48.66 Dl6xsPCl.net
CC初登場回は力こそPOWで無茶苦茶するのかと思えばむしろ連携固めて確実を取ってたしそこから親切マンがキモ親切である事の危うさも描いてたしすき

345:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/07 09:37:19.01 ULig0dtA.net
>>337
セレブリティがオールマイトに匹敵してなにか問題があるのかい?
まあパワーだけならオールマイトのほうが上だろうとは思うよ

346:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/07 09:44:43.83 XshCKPWz.net
ヴィジランテのオールマイトは北海道から瞬間移動レベルの速さで来るからオールマイトの方が強そう

347:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/07 10:12:21.32 ryrqHgWE.net
マイトと同格で性格に難ありのエンデヴァーポジションですわな

348:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/07 10:15:20.79 MA272oZR.net
女癖が悪いだけで別に悪いやつじゃないんだよなぁ。冴羽獠みたいなもん。

349:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/07 10:38:05.34 O9r1r1iD.net
>>342
ヴィジランテのマイトは無責任クズじゃないしな

350:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/07 12:22:47.68 k+i8ah1F.net
平和の象徴、No.1ヒーローってのは国内限定の話だったのか

351:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/07 12:28:16.22 3LOeJ8Te.net
本場は米国だからな

352:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/07 16:35:07.04 ULig0dtA.net
>>345
そりゃそうだあのランキングは日本ランキングに過ぎない

353:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/07 16:45:07.57 hxTCk+aR.net
本場アメリカからも一目置かれる日本国内ナンバーワンだよな
最初から

354:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/07 17:45:06.52 vkEO0OfY.net
すまんな、それならセレブリティ強くても文句ねーわ
個性飛行って説明はなんかモヤるが

355:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/07 18:00:33.91 MA272oZR.net
>>348
そんなこと描いてあったっけ?

356:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/07 18:08:00.83 Td/n227a.net
>>350
日本のNo1って設定と、マイトの引退でアメリカも驚いたって台詞だけ
No1らしい活躍はない
マイトマニアがマイトの手柄として笑って語り合ったのは自殺未遂事件

357:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/07 18:22:22.64 ix2+LZBA.net
>>351
なんかきっしょいやつ湧いてて草

358:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/07 18:23:01.47 FkbaL83F.net
>>351
キモすぎだろお前
巣に帰れや

359:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/07 18:32:06.34 yGDbagXn.net
マイトの活躍ってデクが見てた動画と先生殺し損ねたって話以外でなんか描写あったっけ

360:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/07 18:38:38.94 ix2+LZBA.net
>>354
殺し損ねた?バカじゃねえのお前消えろやゴミ

361:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/07 18:40:58.82 yGDbagXn.net
>>355
AFOを殺す気で殴ったけど生き延びてて信楽の先生になったんだぞ
読んでないのか?

362:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/07 18:59:43.52 ULig0dtA.net
>>354
ヴィジランテの単行本3巻読んだ?けっこう色々活動してたろう
猫探したりなんなり

363:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/07 19:21:33.58 uHA0gqww.net
>>357
結局外伝頼


364:閧カゃねえか



365:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/07 19:25:19.57 nVCB55da.net
何と戦ってんの?

366:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/07 20:03:31.89 uHA0gqww.net
戦ってる気はないけどメインキャラなのに20巻近くかけても描写少ないんだな

367:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/07 20:15:16.95 tmHZxNK0.net
>>360
つか刑事との馴れ初めとか外伝に任せてよかったんかね
なんとなくAFO戦前からの知り合いだと思ってたわ

368:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/07 20:15:18.36 j86E2WQ2.net
シャンクスの悪口言うなよ

369:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/07 21:59:24.53 WG1vAZEp.net
これってマーヴルと同じく…本編とスピンオフはパラレル時空で多少の食い違いはあってもいいんじゃなかったっけ?

370:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/07 22:55:15.46 0T+/JGi8.net
ヴィジランテと本編はパラレル時空のが嬉しいな

371:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/07 23:26:09.91 dBqkuf+n.net
本編は脱糞してヨゴレちまったからな

372:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/07 23:46:18.59 ZcIJAFZx.net
>>365
きっしょ消えろやゴミ

373:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/07 23:58:15.57 dBqkuf+n.net
怒るなよ〜
別にヨゴレ好きを否定したりはしないよ?
好みは人それぞれだからね

374:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/08 00:09:53.42 8S6M7hNy.net
いちいち本編を引き合いに出してる輩もスレチなのでスルー推奨

375:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/08 10:43:13.68 8kupIF75.net
3巻買ったけどミッドナイトwithBみたいなの草
セレブリティもそんな感じだったし取り巻きみたいなサイドキック普通なのかな

376:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/08 12:23:36.95 xMslVX8w.net
チームキャプテンセレブリティでcccがあるに違いない

377:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/08 12:32:32.82 jfv63BE3.net
セレブリティはスタッフはみんな優秀だから
怪獣が暴れまわっても即座に周辺地域の全員を避難させるとかなかなかできないよ
そのほか地味にセレブりいてぃを強力にサポートしている
応援団は日本では珍しいみたいだから多分日本ではあまりそういうのはいないみたい
アメリカでは主流なのかセレブリティ独自のものなのかまではよくわからないが
まあ多分彼の個人的な趣味だろうね応援団は

378:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/08 12:38:48.67 xMslVX8w.net
チームだけでなくチームで地域の消防、警察、メディア等とも連携する完璧っぷり
そりゃ種馬になれるぐらいモテるわ

379:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/08 14:13:59.76 D9t3wPKs.net
女好きナンパ野郎だけど普通にモテてるからな
先輩の件もわざわざ奥さんで脅さなくてもちゃんと断れば普通に身を引きそう

380:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/08 15:05:05.89 kovLFeI0.net
まあ男性として魅力的であるが故に、既婚と知ってても断らない女性がホイホイ出た結果が空飛ぶ種馬だし
ナンパされたと見せ掛けてから奥さん使って釘刺すってのは、本人的には不本意な路線変更させるためには必須だったとは思う

381:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/08 18:01:23.55 Xh1LmMTV.net
先輩は単純にパートナーとして長続きする信頼関係を築くために外堀を埋めてる程度な感覚な気がする
お互いのために動いてるだけで害意はない暴走ーマンなイメージ

382:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/09 08:01:11.59 gOsbVc4W.net
オールマイトの本編との解離がすごい。
ヴィジランテのオールマイトならデクがOFA使いこなせず自傷したらすぐ使用中止させて対策取りそう

383:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/09 10:57:48.45 +GqGSCQq.net
連載終了までに一度で良いから個性を完全に使いこなすコーイチが観たい
バトル漫画ではないけどどういう応用をしてカッコよく描いてくれるか気になる

384:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/09 11:10:21.88 Z/wYQvpu.net
ナックルさんちの事情が掘り下げられそうだけどどうなるのかな
本編の二組とは別の師弟関係描くのかな
対立から乗り越えて和解みたいな

385:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/09 12:40:34.36 gOsbVc4W.net
サーとミリオはともかく、オールマイトとデクは距離が有りすぎるから師弟って感じでは無い気もする。
よくも悪くも先生と生徒って感じ

386:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/09 12:43:26.49 +3iShX15.net
あるでしょ見てるとデクがマイトに話しかけてるのも尊敬語じゃなくて丁寧語って感じ

387:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/09 12:44:56.89 R3ai9SUR.net
ヒーローとそれの1ファンから脱しきれてないという方がしっくりくる

388:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/09 12:49:32.85 inJygK7U.net
デクの師匠はおじいちゃん
オールマイトは憧れの存在

389:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/09 12:51:21.51 GZGLGUXL.net
ライバルポジの死柄木とAFOも先生と生徒の関係だし
別にそれで問題無いんじゃない>先生と生徒

390:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/09 17:26:58.25 ELSgTNCs.net
フォーマル師匠渋い

391:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/10 00:17:05.37 sv66BlGt.net
おじさんの戦闘はクレバーでカッコいい
蜂使いは実戦になると小物臭いな
やはり暗躍してこその個性って事だわな
ただ実情を知らないで傍から見たらJKを追いかけ回すにやけた怪しい格好のおっさんって完全にアウト
このエピソードではコーイチが地味だな
途中のエピソードなら全然文句ないんだけど最終章っぽい感じで主人公が目立たないのはうーん…って感じ
まだまだ続いててくれるならいいんだけどね

392:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/10 00:18:52.94 3SjFe7Ve.net
まだまだ続くんだろう
古橋はダブル主人公・トリプル主人公もよく書くから、最終的な落とし所は期待出来る (ただ、ビターエンドも多いが)

393:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/10 00:42:20.90 9Q1hScuW.net
ポップたんの見せ場きたで

394:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/10 00:48:09.15 4unHVTDC.net
ポップ活躍回だから苦労マンは緩和材だね
でも今回ちゃっかりパーカー着てくるし流石やる時はやる男

395:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/10 00:51:03.91 5JI6fV3C.net
>>385
今はオッサンとポップの見せ場だから

396:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/10 00:53:01.21 oovGrYLJ.net
てっきり娘の個性が蜂使いで洗脳でもされてるのかと思ってたけど娘自身が「蜂使い」に操られてるのか
娘自身の個人じゃないなら仮に今回娘をなんとか出来ても簡単に煙に巻かれそうだし思ってたより簡単には終わらなさそう
最終章に入るとしてもまだまだプロローグ段階っぽい
ダークなおっさんサイドと爽やか青春物風なコーイチサイドの対比が激しくてゾクゾクするな

397:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/10 00:53:15.29 9d2TrtM+.net
おじさんとポップの未来を考えると辛くなるな

398:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/10 00:53:25.89 ahcFc1Y2.net
あら相澤普通に勝ったのか

399:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/10 00:54:23.62 5JI6fV3C.net
>>390
蜂須賀=蜂巣化で寄生の被害者とオッサンの家族構成が見えた回辺りで予想されてた

400:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/10 00:55:01.67 6OHuV9fA.net
師匠のスタンガンって絶対ハッタリじゃないよね
娘の肉体傷付ける覚悟は済んでるというか、最悪心停止しても蘇生すりゃ良いかってノリっぽいのが

401:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/10 00:59:57.87 rgfIxDFR.net
>>392
前回を読み直したら自分の電気で自爆してた

402:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/10 01:01:02.91 4unHVTDC.net
蜂須賀が開始早々劣勢だけどこのまま簡単に捕まるパターンかどんでん返し策があるか

403:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/10 0


404:1:11:32.74 ID:6OHuV9fA.net



405:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/10 01:16:56.83 9d2TrtM+.net
今回のおっさんがダークヒーローめいていてとても素敵だったわ

406:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/10 01:20:47.96 RVdfwL/g.net
前半の作画は良かったけど前半に力入れすぎたのか
後半本誌キャラやポップの顔がちょいちょい酷いな
やっぱ二週に一回キツイんじゃないか

407:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/10 01:21:48.98 3SjFe7Ve.net
ベッテンコートは元々、月刊連載がメインだった気がするしな

408:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/10 01:34:34.95 6X0J1fPs.net
少年エースとかで書いてたよね

409:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/10 01:48:29.88 3SjFe7Ve.net
源平伝NEOなー、なつい

410:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/10 02:10:04.23 2Ok8TvXr.net
前半のアクション絵めっちゃカッコいいな!!
そしてあつい

411:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/10 03:26:23.42 xKmQ2CE2.net
>>394
助けたところで廃人化は免れないのだろうし、最悪死にさえしなければって覚悟なのかも

412:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/10 03:28:10.83 2X9a1D1o.net
師匠、娘さんの身体取り戻すよりも蜂倒す方に重点置いてるな…
奥さんの惨状から察するに寄生の進行度合いでは廃人確定だろうからしょうがないんだろうけど

413:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/10 03:35:46.57 0CNJnsA4.net
さすがナックルダスター蜂須賀にも一歩も遅れをとらない、恐ろしくも
なんとも頼もしい

414:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/10 03:48:19.67 tjpd5cXT.net
当時の相澤くんはあのキャラでいいのか
常に寝袋を着込んでるわけではないのでまだマシか

415:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/10 05:07:55.07 GEZD6WSx.net
>>405
一応スタンガンがブラフの可能性もあるから…

416:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/10 07:33:04.56 a45rHdjt.net
とうとうツッコミをいれた蜂須賀。
予想を上回るナックルダスターの描写はいいな

417:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/10 07:55:40.47 a45rHdjt.net
ポップが「ヒーローでは出来ない事」をする舞台が整ったか。
やっぱり古橋さんの仕事は丁寧だな

418:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/10 08:18:35.03 rufZDPBv.net
冒頭の古橋作品の広告で笑った。
なんつうかヒロアカの小説の方も同時発売だろうにw

419:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/10 08:44:49.23 a45rHdjt.net
ヴィジランテを読んでどっちに興味持つかと聞かれたら、古橋さんの小説だな。
ヒロアカ小説は本編の方で広告すればいいし

420:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/10 09:04:34.87 LFNSmOZq.net
どうせなら全部特集してくれればよかったのに
百万光年だけ本屋になくて大型書店に繰り出す事になったわ
さすが本業としか言いようがないぐらい面白かったわ

421:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/10 09:07:00.56 QouuNado.net
「左で殴ったら意味ないだろ!」の逆ギレ女子高生感いいわ〜
今の蜂須賀に外見込みで魅力を感じているので元の娘に戻ったらちょっと残念かもしれんw

422:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/10 09:09:50.29 5dcCkY6T.net
娘さんは蜂から解放されても良くて眼帯だろうな

423:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/10 10:32:09.28 QouuNado.net
そういえば蜂須賀は正体が女子高生とは限らないってかむしろそうじゃない方が可能性高いのか
…オッサンだったらどうしよう

424:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/10 10:50:07.97 0CNJnsA4.net
>>416
多分人間の形してないんじゃないか?身体乗っ取ってるんだから嬢王バチの姿なんじゃないかと

425:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/10 10:50:58.83 A4QhZL8d.net
直接寄生してるみたいだし仮にオッサンだとしても小さいおじさんか本編一話のヘドロみたいな奴だと思う

426:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/10 11:06:20.22 QouuNado.net
あ〜そうか
なんか根本的な間違いしてたな
レスありがとう

427:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/10 12:51:37.62 sv66BlGt.net
流石に蜂使い本体も女でしょ
JKとして楽しんでるのにおっさんだったらキモ過ぎる

428:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/10 13:24:20.75 a45rHdjt.net
そもそも蜂須賀の本体が人間かどうかが怪しい

429:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/10 13:32:17.92 ABQFp28C.net
ヴィランなんだから別にキモくてもいいわけなんだが
やっぱりキモすぎるので女か完全人外でお願いしたい

430:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/10 14:40:29.84 3SjFe7Ve.net
異形系の個性持ちなら、まんま女王蜂の姿ってのもまあ有り得る訳だ
>>413
俺も行き着けの本屋で見付からなくて、店員に訊いたら探してくれた
中身は勿論最高に面白かった

431:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/10 14:48:27.60 wPumpCyh.net
>百万光年
せっかく挿し絵描いてもらったんだし
矢吹にコミカライズしてもらえないかなあ

432:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/10 14:57:50.12 3SjFe7Ve.net
それやると編集判断でエロが入りそう

433:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/10 15:02:31.96 t9Jf3gO6.net
「卵を割らなきゃオムレツは」に、俺が想像した場面の絵を入れてくれた矢吹先生には100点をあげたい。もっと出してくれたら百万点だった。

434:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/10 16:06:26.97 wgALY6bZ.net
心臓止まるとか言いながらいい笑顔でバヂヂヂいわせとる拳骨ジジイの絵面がヤベェっス

435:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/10 17:00:58.28 5dcCkY6T.net
心臓マッサージすればいいし
本気で殺す気なら銃でも持ってくるだろう

436:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/10 17:16:43.52 D0IQKaB8.net
素手で殴る事により安全捕獲用のスタンガンでもが カスったら負けレベルの超兵器に見える訳だしブラフだと思うが逃げるしか手は無くなるよな
母親回でコーイチ達は「目立つ事が仕事」って言ってたし蜂須賀を会場の方へ向かわせる算段なのか?

437:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/10 17:22:44.40 NrNg7AmZ.net
>>429
ステージの方に客の注目を集めさせといて自分は人知れず蜂須賀を倒すとかじゃない?ポップの晴れ舞台を妨害する形で利用するような事はして欲しくないなぁ

438:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/10 17:25:48.61 plARuptN.net
本体は自身を蜂化できる人間か?
巨大化できる個性があるなら縮む個性もありそう

439:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/10 17:27:52.55 tjpd5cXT.net
要するになにか騒ぎを起こせば近くに来るだろうという話で
場所も時間も不定なまま探すのは個人じゃ絶対無理なわけで
誘導灯だな

440:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/11 01:13:25.14 5wYV8XSr.net
その誘導灯に突っ込んでポップ誘拐フラグがビンビンに立っているのが怖いところ

441:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/11 01:17:28.91 U0716iYH.net
大丈夫、古橋脚本だよ

442:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/11 02:00:53.46 HovgXHgj.net
>>434
ラスボス見た瞬間にポップが気絶して視線の合ったコーイチは失明し
攻撃したナックルは片手が弾け引きちぎれるのか

443:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/11 06:36:51.21 YyXgf3dq.net
蜂須賀が溶鉱炉が如く熱量を持った鉄杭を放つのか

444:sage
18/02/11 12:41:40.96 1Kp+ZUNe.net
代表作でヒロインが消滅したり自爆したりするような展開やってきた作家のどこが大丈夫なのか

ぼくはすきです

445:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/13 08:49:38.87 MjmmMT8G.net
そう言えば娘を愛するがゆえに娘ごと娘に取り憑いてるモノを殺そうとしたお父


446:さんがいましたね



447:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/15 21:01:12.20 .net
urtytrfghfdgyrtshgdff

448:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/21 13:23:41.84 .net
yoiufuyu

449:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/21 15:28:14.52 klCp7AFH.net
今さらだけど、爆豪の個性って蟲忍の鴉人とほぼ同じだよな
まあ堀越先生が蟲忍読んでるとは思えないし、元ネタはゲンスルーかなんかだと思うけど

450:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/23 08:38:08.93 rez8S3Xl.net
ようやく1~3巻買えてエニグマの話読めた
本編の切島の過去といいデカくて人相悪いとヴィラン扱いされるのがヒロアカ世界なのか…
しかも勘違いの末首締められてたし

451:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/23 22:02:44.15 SHL4OsIl.net
エニグマはその後も活躍してるよな。
コーイチをインゲ兄のサポートに推薦したのも彼女だし

452:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/24 00:16:04.50 +9AfWNMW.net
やっぱり古橋は話の繋ぎが上手いな
別天も珠緒の回想が1pなのに解りやすい

453:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/24 00:24:42.86 HPnQYkoi.net
電話で丁寧に話してるナックル師匠の違和感がすごくて笑えるわw
…今から家族で向かいます、か。

454:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/24 00:25:23.99 qqJuMyOH.net
珠緒ちゃんに規制する前の蜂須賀も寄生済みっぽいよな
本体に迫ることは可能なんだろうか

455:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/24 00:26:47.44 +9AfWNMW.net
>>445
でも多分奥さん危篤で笑えない…

456:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/24 00:28:48.21 bynA4y2/.net
師匠は毒親とまではいかないが、ちゃんと親やってこなかった典型的な団塊世代って感じなのね
その後悔の反省からコーイチに対して理想的な保護者=導き手やってんのかな
>>444
とくに派手な戦闘してるわけでもないのに
流れもスムーズで飽きないしなぁ
しかしどんどん真相というか3人の話がまとまりにかかってるし
この章でヴィジランテは終わるんだろうか
なんか寂しいな

457:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/24 00:34:16.87 cJ3CjOYh.net
ポップちゃんはさりげなく避難誘導しながらMC上手いな
もしも本物のアイドルになれたらMC芸で食っていくのかな?
喋りが出来るアイドルはバラエティなんかで引っ張りだこだけど
格好も相まって色物ヨゴレにされそうなのが心配
まあ現実で言うとももちみたいに一周回ってプロ根性凄いって評価されるかもだけど

458:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/24 00:34:47.66 HPnQYkoi.net
>>448
「胸に当てれば心臓が止まる」
上手い使い方でグワーッてなったわ。
強敵感が凄い。バイトなのに。

459:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/24 00:35:51.97 Voydwft8.net
胸にも何か仕込んでそうな気はするんだよなぁ師匠だし

460:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/24 00:36:06.75 bynA4y2/.net
>>447
奥さんも娘も師匠自身も死にそうなフラグがビンビンしてんなぁ
奥さんは蜂が入ってなくてあの状態なんだろうし、親玉倒したところで回復はしない
娘も蜂が抜けたら同様なんだろうって考えると救いがないよ…

461:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/24 00:38:18.98 Xn1/Rj5Y.net
さすがベテランコンビ、構成が上手くて凄く読みやすいしわかり易い

462:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/24 00:44:33.03 Vd/hE/MK.net
つーか今更だけど蜂の能力エグいな

463:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/24 00:46:37.78 ip8fbQ5n.net
ヴィジランテそろそろ終わりそうだな。5巻か6巻かな
悲しいわ

464:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/24 04:16:45.01 P8KtsK8O.net
個性そのものが人格をもって人を乗っ取っているのか?トリガーはやはり個性を付与することが
できるようだな電撃の個性を蜂須賀に+する


465:ニか恐ろしい薬だ



466:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/24 06:59:54.31 wTjEg/il.net
身体に負荷かけてるのは確実だけど、蜂須賀とトリガーの組み合わせって、ほとんど疑似AFOだよな。
必要な時に必要な個性を付加するって。
個性を持った蜂が本体で、知性そのものは宿主の脳との複合なんだな。
確かにこれならネズミの設定と矛盾しない。流石に上手いな

467:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/24 08:30:04.84 NsPwfU4i.net
>>448
本人に無断で囮にしてるじゃないですかーヤダー

468:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/24 09:00:46.81 GCZWEiiq.net
終わりそう。面白いから続いてほしいわ

469:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/24 09:21:50.82 P9Zc2KrQ.net
操られる前の師匠の娘かわいいなあ

470:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/24 09:54:51.31 bynA4y2/.net
>>458
なにか優先するべき目的ができると
コーイチのことは二の次になるきらいがあるよね師匠
非情に徹してはいないけど、良くも悪くも効率重視の仕事人間って感じ

471:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/24 11:02:13.34 7pSkTlC2.net
ポップのライブにGO出した時の師匠の心境考えると泣けるな

472:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/24 11:05:36.34 bynA4y2/.net
蜂須賀の能力をAFO風にしてるのは
バックにいる黒幕をAFOにして終わらせる構成なのだろう


473:ゥ



474:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/24 11:40:54.53 THogdX1w.net
なんか次次回で最終回でもおかしくないくらいの展開だな

475:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/24 12:11:29.10 dKQ9oJly.net
それはまだ早過ぎるだろう
主人公が決戦の舞台に上がる為の前提が整っていない

476:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/24 12:15:53.55 Voydwft8.net
師匠の話は最終回になりそう

477:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/24 12:20:43.14 +RxvlcHX.net
畳みに入ってても最終エピソードはコーイチ主役の話だろうから
今回は師匠は珠緒を奪還するけど蜂須賀には逃げられて痛み分けかな
黒古橋だったら蜂須賀逃走中にポップを巣にする

478:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/24 12:39:35.65 dKQ9oJly.net
コーイチの場合、キャラクター性の主体が「誰かを助ける」事に置かれているから
盤上に上げるには、「助けなきゃいけない人物」を用意する必要がある訳で……って考えていくと
割とありそうなセンよな
同時に、予想を上手く外してくる作家でもあるが

479:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/24 12:53:25.78 O2EZt1xT.net
ここはまだ外さない所な気がするけどね
押さえ方だけでも味は出せるし現に予想通りなはずなのに師匠対蜂須賀がクッソ燃えるわ
相討ちになるような形で師匠が娘にスタンガン使う→蜂須賀脱出→残った珠緒は心臓が止まるはずなのに気絶しただけ→師匠のスタンガンがブラフ
そしてリハビリして復活した珠緒は2代目ナックルダスターになるべくコーイチ師匠の元で今日も特訓に励むのだ!

480:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/24 18:37:42.23 7QpLqPjs.net
今の蜂須賀の体は玉緒の肉体なんだよね?じゃあ何で玉緒に「いやだよねーそういうオッサン」って近付いてきたおそらく前の肉体が今の蜂須賀にそっくりなの?

481:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/24 18:56:24.87 Oyd7M2wy.net
中の人の趣味で似たような奴を勧誘するんだろう
前のは髪型も後ろはねで微妙な違いがあるし

482:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/24 19:43:32.67 YAALObaX.net
好みの肉体選んで宿ってるとか考えるとゲスさが増す
てかオカンのが先に寄生させた訳ではないのかね?

483:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/24 21:53:38.89 6/sr9zrk.net
蜂が個性を持ってるんだろうか
その場合はどう対処すればいいのか

484:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/24 23:03:32.17 HPnQYkoi.net
>>462
これなぁ、自分があの時これを言えていれば、っていう後悔を感じてキッツいわ。
「やればいいんじゃないか」「しっかりな」
何処でも聞けるような簡単な台詞なのに…

485:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/24 23:54:08.79 YAALObaX.net
あ〜そうか……
最初にポップとコーイチ助けたときって
・怪しい奴らに絡まれる歌手活動やってる少女(昔の娘)
・その少女を助けようとしているが、力が足りなくて蹂躙される男(昔の自分)
と、師匠的にはトラウマダブルパンチな光景だったのね……

486:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/25 00:18:03.08 enKlBPIA.net
●ジャンプ+
**│ 初動 (日).│ 2週計| 3週計| 4週計| 5週計┃ 累計 (日数)┃ 発売日.│タイトル
*1│*70088 (3)│138565│162482│------│------┃162,482 (*17)┃2018/02|終末のハーレム 5
*2│*51926 (3)│*94466│114962│------│------┃114,962 (*17)┃2018/02|ダーリン・イン・ザ・フランキス 1
*3│*34020 (4)│*57733│------│------│------┃*57,733 (*11)┃2018/01|花のち晴れ〜花男 Next Season〜 8
*4│*20392 (3)│*39804│------│------│------┃*39,804 (*10)┃2017/06|ヘ


487:タリア World☆Stars 4 *5│*25826 (5)│*38837│------│------│------┃*38,837 (*12)┃2017/10|黒子のバスケ Replace PLUS 7 *9│*13098 (3)│*26003│------│------│------┃*26,003 (*10)┃2018/02|カラダ探し 17 … 無念 Name としあき 18/02/25(日)00:17:23 No.542408772 del + *6│*21502 (4)│------│------│------│------┃*21,502 (**4)┃2017/11|食戟のソーマ L'etoile -エトワール- 5 *7│*19570 (7)│------│------│------│------┃*19,570 (**7)┃2017/12|青のフラッグ 3 *8│*18397 (7)│------│------│------│------┃*18,397 (**7)┃2017/12|阿波連さんははかれない 10│*12342 (3)│------│------│------│------┃*12,342 (**3)┃2018/02|れっつ!ハイキュー!? 5 11│*11468 (3)│------│------│------│------┃*11,468 (**3)┃2018/02|ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミアILLEGALS- 3 売り上げ最下位!! これもう間違いなく打ち切りじゃんマジで!!



488:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/25 00:21:57.99 F0uzX63l.net
物凄く面白いんだけど、若者ウケはしない感じの作風でもあるからなあ
ジャンプ的で無い、というか
>>474-475
古橋は本当、そういうの上手よね
百万光年を読んだ時も思ったが、話を圧縮するのが職人芸かってくらい上手い

489:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/25 00:22:08.08 dSc+ZBwU.net
街コロとかカネナシとかエルドラとかさぐりちゃんとかサマタイとか路地裏バンチは入れちゃダメなの?

490:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/25 00:29:39.59 53WORXgO.net
ジャンプラで1万超えてて打ち切りはないだろ

491:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/25 00:46:58.74 22fTPHc/.net
集計日数が少ない上に今月は天候に祟られたからな
同月で比較するならともかく7日集計とかと並べて語るのはちょっと

492:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/25 01:36:24.33 0IlrNI0c.net
売れてなくても面白ければいいんじゃないか?

493:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/25 05:42:22.67 nv62SkjF.net
珠緒ちゃんの過激な反抗期きたでこれ

494:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/25 07:57:56.01 wRNRbyFB.net
素直に楽しんで読める作品だから続いて欲しいな

495:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/25 10:27:21.72 0IlrNI0c.net
好きな作家の本だから買ってるけどみんなの応援次第だね
多分現状惰性で読んでる人とかはあまり乗れてない気がする
序盤の掴みと中盤の引っ張り弱いからね

496:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/25 20:18:04.10 wRNRbyFB.net
戦うより助けるタイプのコーイチの見せ場を考えると、やっぱりポップが拐われて助ける展開になるのかな。
蜂須賀の本体が蜂ならコーイチでも止めさせるし

497:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/25 20:56:56.94 T8mdajbF.net
めちゃくちゃ面白いと思うんだけどなヴィジランテ
アニメ化してほしい

498:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/25 23:12:28.38 F0uzX63l.net
物凄く面白いが、あんまアニメ映えする作品では無いと思う
アニメだと、「絵として動かした時の、画面の派手さ」がある程度必要になるから
(日常系のゆるふわアニメとかはまた別だけど)
アニメは、漫画や小説を原作にするより
最初からアニメ用の企画として新規に起こした方が、尺や演出等がより良い物になるよ

499:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/27 09:52:13.84 zVHWa+xv.net
回想見るに、母親から娘に移動したわけではないのか?
でも、ナックルは蜂の個性に詳し過ぎるし母親が廃人にはなってる様だし?あのギャルぽいのが母親なのか?
会社員ナックルは無個性故のハンデで人生大変で家族が蔑ろになってたとか想像してしまうな

500:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/27 10:16:16.77 70mC4PhZ.net
仕事人間に無個性は関係ないだろ

501:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/27 11:41:34.07 zVHWa+xv.net
こう無個性の自分の所為で家族がイジメなどを受けない様に、せめて会社で出世しようと思っていたら肝心の家族を蔑ろに…
まあただの妄想です、スマヌ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

364日前に更新/128 KB
担当:undef