【吾峠呼世晴】鬼滅の ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/02 19:56:26.67 k2x6ps4Ra.net
なんてていたらくだよ吾峠先生ェ

3:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/02 20:24:09.14 GouhrIHzd.net
>>1
乙の刃

4:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/02 22:24:55.27 gGi/H1m2M.net
 ,、,、,          ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
;'`,゙、.' '、       ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'; 、' ; ,´;`'.,      '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..; ,'゙  ̄  ̄
 '; 、' ; ,´;`'.                ;'`,゙、.'、`        
 ´' .; ' ; '、'.            、'; 、' ´;`'.,          
  ' .; ' ; '、'.          、;`;' .; ' ; '、'.`         
   '; 、 ' ,'          '; ; , ' ,'`
   '; 、 ' ,'       ,`;'.,´; '
    '.,´; '       '. ; ',´; '、,、,、、..,_       /i
     l !j      ;'`;、、:、. .;:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
    /ルゝ     '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
そう…衣のついた>>1乙でございます

5:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/02 23:04:22.02 3ggvOVUQr.net
画来たな
堕姫ちゃんなんかヘタレたな

6:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/02 23:04:48.25 eY4whnsYF.net
てすや

7:あ
17/11/02 23:12:55.05 DZMbGh3CF.net
てすや

8:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/02 23:16:48.80 htNatFvZd.net
新しく出て来たお兄ちゃんが身体に巻いているのは何?
帯?包帯?

9:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/02 23:25:30.18 2fr1zKbK0.net
絵で見たらやっぱ面白いな・・・文字バレだけだとあれだったけど。この作品、ノベライズは向いてないかも

10:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/02 23:30:47.52 4ec91X/Ka.net
火事で死んだ兄妹が鬼化して融合したのかね
なんか鬼いちゃんアカザより強そう
下半身包帯ぐるぐるでホラゲに出てきそうな外見

11:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/02 23:31:47.18 9q1jf0hK0.net
次週の天元さんはキテレツな格好じゃなくて髪をおろしたイケメンバージョンで戦闘するのか
女性読者へのサービスもバッチリだなワニ先生
≫1乙

12:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/02 23:38:47.83 CGBLl9jSa.net
おいおい宇髄さん大丈夫かよ
お兄ちゃん素早い上に治癒能力まで持ってそうだけど

13:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/02 23:39:20.89 n/wd3tIf0.net
お兄ちゃんいい感じに不気味だな
堕姫ちゃんは人形みたいなものなんだろうか

14:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/02 23:39:38.10 V/ub1Vyz0.net
前から思ってたけどこの作者キャラデザセンスいいなぁ…
欲を言えば画力が追いついていればだけど現時点でも充分かっこいい

15:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/02 23:40:15.80 7syJXHx90.net
読むとなんだかんだ面白い

16:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/02 23:42:41.83 Odv9MJb30.net
流石に展開的に無理あるわ
今までの流れとか関係なくこの回この回だけで楽しめる人なら面白いと思うが

17:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/02 23:48:07.15 vK7R+qyV0.net
今まで堕姫の人間時?の記憶フラッシュバックっぽいコマが数ヶ所あったけど
そこでお兄ちゃんの存在を匂わせるコマ入れとけば良かったのにな
唐突に兄妹VS兄妹の構図になった感がすごい
しかし一方の竈門兄妹は実質リタイアだし

18:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/02 23:51:25.67 HzlJr/610.net
煉獄は最初は上弦とも互角だったのに祭りの神は初撃で差をつけられたように見える

19:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/02 23:55:08.48 UFJpsV610.net
兄貴の目になんて書いてあるんだ?

20:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 00:05:22.03 SHEsAPiy0.net
>>18
バレでお兄ちゃんが殺すつもりだったのに攻撃止めたな お前いいなぁっていってなかったっけ

21:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 00:08:49.30 mFNgxK1B0.net
流れで読むと長いし何この唐突な展開って感じだけどやっぱり絵面的には迫力あって惹かれるものがある

22:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 00:12:57.49 IMZTMpDX0.net
>>17
禰豆子はともかく炭治郎は戦わせるだろう
善逸伊之助祭の神で片付けて欲しいところだが
増援で岩か恋が来てもいいな

23:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 00:13:19.06 cxYcklwu0.net
サダコとけんじみたいな兄妹かな

24:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 00:16:47.03 qEWXw6v+d.net
>>17
小さな手繋いでいる二人の描写は2回あった
ただそれが兄妹なのか、母と子だったのかまではわからなかった

25:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 00:20:16.68 PBfqhr5Ba.net
わーん泣
須磨ちゃん、禰豆子、堕姫
誰が1番可愛かったか

26:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 00:21:48.74 m4KyyVzq0.net
ガリガリ兄の首を落とすとその背中から今度はお姉ちゃんが
しかしダキの中にいたとは誰が想像できただろうか すげえワニ

27:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 00:21:50.41 WwGqxrJ+0.net
>>22
もう炭治郎戦わせるのか
炭治郎が覚醒した時散々リスクヤバい覚醒だから急激に強くなった展開でも良いって意見あったのに
そんなすぐ戦えるぐらい動けるのもなんだかなぁ一瞬死にかけたけどピンピンしてますはちょっと
音柱と善逸伊之助で対処してもらうのが一番良いがそれだと
兄妹鬼っていう炭と禰豆子と対比になるようなキャラ設定にした意味が無くなるしなぁどうなる事やら

28:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 00:22:22.25 N8RW7me00.net
というか扉絵で生首かかえてる少年漫画って凄いな

29:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 00:26:34.89 SgdIwCnU0.net
>>28
少年漫画バカにしすぎだろ

30:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 00:27:21.52 PayRrmP70.net
そもそもこの漫画回復力全員異常だしな…
長男だとか女の子とかギャグみたいなノリで乗り切ってるし

31:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 00:28:35.65 xzf72tOOM.net
炭治郎、肩を帯で斬られてたよな…もう限界なのでは
善伊之頑張れ
堕姫が倒した柱が7人で兄はそれ以上に倒しまくってるとかだと天元さんヤバい

32:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 00:30:29.76 pzgJ1iVO0.net
アカザくんは闘鬼とかそんなんだろうけど堕姫はなにかね

33:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 00:37:41.34 m4KyyVzq0.net
善も猪も炭と同じくこの4か月で無限列車の時よりずっと強くなってるはずだから
音柱と3人で上弦に初金星あげよう じゃないとねず子ちゃんが危ないし

34:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 00:40:27.40 qmhH941n0.net
列車編の煉獄上参戦と同じでそこまでのダラダラ進んできた話をガン無視したらかなり面白くなりそうで楽しみ

35:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 00:41:37.10 twB+vaB50.net
>>19
陸じゃない?

36:名無しさんの次スレにご期待下さい
17/11/03 00:44:26.75 hTjRfOU/a.net
思ってた展開と違うけどオドロオドロしてて
いいなあ

37:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 00:46:25.84 m4KyyVzq0.net
まあ同じことはやらないワニだな

38:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 00:52:49.61 47gIbIeb0.net
お兄ちゃん何持ってんだろ
堕姫ちゃん本体じゃないから頸斬られても死なないのね

39:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 00:53:01.51 KklJtL8j0.net
禰豆子は完全に幼児化したね

40:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 01:07:17.86 gWFxbaEJ0.net
禰豆子は口枷のせいじゃなくてホントにしゃべれないのかね
でもそのうちしゃべれるようになるのかな
じゃないといつまでたっても襲撃事件が謎のままになりそうだし
意思疎通もできないし

41:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 01:16:28.47 m4KyyVzq0.net
口枷外れて戦ってた時は敵と対話なんてモードじゃなかったし炭治郎はいきなり口に刀かませたしで
口が利けないかどうかはまだどうかわからない

42:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 01:28:03.34 ymSfoFFu0.net
なんか今回のバレ来てから露骨に批判増えてない?
勿論手放しで全てを褒め称えるのもどうかと思うし嫌なら見るなとも思わないけど、余りにその完全完璧を求めすぎというか批判にバイアス掛かってるというか、粗探し目的で見てんのかと

43:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 01:30:22.22 BtTm8X/X0.net
二刀流の戦いになるのかな
負けそうだから今回は柱救援ありそう ジャリジャリ

44:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 01:34:03.65 ymSfoFFu0.net
宇随さんも煉獄兄貴と同じく最初は何だコイツって思ってたけど今はもう感情移入し過ぎてやべえ
死んだら兄貴程じゃないけど悲しくなるな、せめて相討ちで終わって欲しい悪くても

45:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 01:38:20.59 z5zXLiJm0.net
編集者ゴッコしてる自覚すらないアフィチルくんは人気が出ると当然増えるんだよ。
一行目からキツイ臭気漂わせてるからNGに放り込むの簡単じゃん

46:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 01:41:40.01 uQvsU3Xf0.net
まぁ別にお兄ちゃんいらなかったやろって言うのは分かる。
音柱まだ何だこいつ…状態だから早く活躍して手のひら返させてくれえ

47:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 01:44:09.13 O3TKSboW0.net
まだ見れてないけど本当の兄妹なのかね?
人間の頃は恋人だったけど心中みたいなこととかして色々あって鬼の双子の兄妹になったとか
…ないか

48:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 01:45:01.82 7YEEEYQE0.net
兄は左眼に陸って書いてるな
堕姫は右眼だけどワニさん意識してなさそうなんだよな
妹だろうがなんだろうが首切られて生きてるのはどういう理屈なんだろうか??
背中から生えてきてるからあくまで身体の一部??
俺鬼とかは分身だけど独立してて首切られたら分身は死んでたけど

49:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 01:46:17.47 +spKbPRr0.net
堕姫弱いって言ってた人ボロカス叩いて赤っ恥かいた所なのに
また気に入らない意見は編集者気取りだとかアフィだとかアンチ扱いして言論統制しようとしてんの?
恥ずかしいからやめなよ

50:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 01:51:34.28 m4KyyVzq0.net
なんか粘着いるよね

51:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 01:55:24.52 ymSfoFFu0.net
>>50
ほんとネット上でマウント取るぐらいしか生きがいないんだろうね

52:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 02:08:18.18 RT9ORuClp.net
>>51
なんでそうやってわざわざ煽るんだろう
気に入らない意見があるならスルーして今週のバレの感想言うなりすればいいのに

53:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 02:09:45.23 +spKbPRr0.net
なんかIDコロコロ変わるわ
とりあえず堕姫の中に男鬼が潜んでましたは唐突すぎて首傾げた

54:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 02:11:47.25 IMZTMpDX0.net
子守唄で解決を本誌で読んだとき許容出来るか分からなくなってきた
鬼滅は好きだぞ

55:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 02:16:19.71 gWFxbaEJ0.net
堕姫ともまた戦わなきゃだからこっちはかまぼこが相手することになるのかな
そして宇随さん鉢金とれたら化粧までとれてるのはなんでだw

56:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 02:17:30.57 m4KyyVzq0.net
表の妹中の兄のセットで上陸のダキ

57:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 02:18:13.00 0okfvBAL0.net
お兄ちゃんを必死の思いで撃破したと思ったら中からさらに上の長男が出てきて絶望エンドですね間違いない

58:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 02:19:55.14 m4KyyVzq0.net
そこは姉ちゃんだろ そのあとまた上の兄ちゃんでマトリョーシカ

59:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 02:29:49.02 PBfqhr5Ba.net
宇髄さんの刀を繋いでる鎖が短いから戦いづらそうと思ってたけど、どうやって戦うんだろう…音の技も気になるし、堕姫もまた戦うなら相手は善逸と伊之助なのかな。
あーほらバレ見るとまた次が気になるよ!
もうずっと毎日毎日鬼滅だよ!好き過ぎか!

60:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 02:40:36.41 yhEmd6Iua.net
分かる
右で敵を斬った衝撃で左が自分にヒットしそうだ

61:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 02:45:28.29 3E63ii5SK.net
なんだかティンダングル兄妹みたい
鬼いちゃんと堕姫

62:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 02:47:56.00 m4KyyVzq0.net
二人ダキ合わせでダキ

63:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 02:49:26.33 0okfvBAL0.net
墜鬼ちゃんって下限以上上限未満ってとこかなあ
下限よりはちょっと強いけど上弦には遥か及ばずぐらいかなあ

64:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 02:50:54.97 0okfvBAL0.net
堕鬼ちゃんが美しい踏まれたいキャラから妹キャラに変わって衝撃ですよ

65:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 02:51:48.69 m4KyyVzq0.net
堕鬼って誰だよ

66:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 03:00:26.92 ymSfoFFu0.net
これで宇随さんも亡くなったら某少年名探偵よろしく炭治郎死神認定されそう

67:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 03:06:00.15 m4KyyVzq0.net
>>66
炭ってよりかまぼこ隊が
でも今回こそは流石に金星じゃないかな
じゃなきゃ寝ちゃったねず子ちゃんも殺され鬼滅の刃完

68:名無しさんの次スレにご期待下さい
17/11/03 03:50:58.60 hTjRfOU/a.net
堕姫ちゃん数字だってもらったんだからアタシ
凄いんだからってホント子供みたいな泣き方

69:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 03:58:56.05 ymSfoFFu0.net
>>67
煉獄兄貴の事を考えると良くて相討ちみたいな空気有るわ…

70:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 04:00:20.85 o4v/qbPN0.net
いくら兄が融合してると言っても鬼が首を斬られて死なないってのはおかしくないか
累の時みたいに兄が首を落としてたってわけじゃないんだよな?

71:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 04:06:58.09 m4KyyVzq0.net
ガリガリ兄は回復させる力があるんじゃね
だから上弦は柱でも倒せなかった

72:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 04:25:06.30 KmfuaYpXa.net
早売り買ったけど……
はあ?なにこの展開??
唐突すぎだろこれ脳死してるファンしか楽しめないだろ(褒めてる

73:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 04:43:09.91 CpV1xly00.net
>>42
他の部分は流すにしても、流石に堕姫には兄貴がいたっぽいぐらいの情報は欲しかった

74:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 05:31:15.87 oqsrjuwF0.net
鬼ぃちゃんは唐突だけど、面白いな
そんなに前フリってか伏線って必要なとこか?
この唐突さが読んでるこっちもパニック状態になって面白いじゃねえの?って思ってしまった
あんなに傲慢で高飛車だった堕姫ちゃんが急に妹キャラになったのも面白えなあ

75:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 05:59:16.60 qj/1CtD90.net
鬼いちゃん登場シーンはいい意味で気持ち悪かった
しかしこれからどうすんのかな
もし堕姫復活ならこっちも相手しなきゃならんし
柱の増援無かったらまじで派手柱死ぬしかないやん
結局派手柱が探ってたのは鬼いちゃんで
堕姫にインしてたから見つけられなかったってことでいいのか?

76:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 06:34:30.34 +kAFs9ak0.net
不気味な感じ、上弦感でてるな

77:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 06:36:10.28 bkXmF0LSa.net
こんな展開で楽しめるのか…
羨ましいな
信者レベルになったらこの唐突感も気にならなくなるのか?

78:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 06:37:33.58 bkXmF0LSa.net
単体で見れば
やばそうな鬼来たーってワクワク出来るけど…

79:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 06:46:07.62 uzAR3aCed.net
堕姫に兄がいることを事前にほのめかしたら炭治郎とのバトルが全く盛り上がらなかったし
兄貴登場のインパクトと絶望感も薄れてやっぱりねで終わっていただろうし
前フリや伏線が必要な展開も時と場合によりけりじゃないの

80:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 06:48:22.35 o4v/qbPN0.net
アウアウカーはNG登録必須だよ

81:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 06:51:02.18 ymSfoFFu0.net
>>74
これ
推理小説じゃないんだから、全て事前に布石を打っておかないといけない訳じゃないよな
ましてやこれジャンプのバトル漫画だぞ

82:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 06:55:05.84 ymSfoFFu0.net
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ 34
スレリンク(wcomic板)
896 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2017/11/02(木) 17:01:39.21 ID:k2x6ps4R [1/4]
糞展開で萎えるわぁ
897 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2017/11/02(木) 17:06:31.95 ID:k2x6ps4R [2/4]
ゴメンネ糞展開デ
932 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2017/11/02(木) 18:33:06.24 ID:k2x6ps4R [3/4]
堕姫弱いって意見
アンチ扱いしてた狂儲ェ…
950 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2017/11/02(木) 19:12:37.14 ID:k2x6ps4R [4/4]
しっかし冷める展開にするなあ
2 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-ziT6)[] 投稿日:2017/11/02(木) 19:56:26.67 ID:k2x6ps4Ra
なんてていたらくだよ吾峠先生ェ
77 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-ziT6)[] 投稿日:2017/11/03(金) 06:36:10.28 ID:bkXmF0LSa [1/2]
こんな展開で楽しめるのか…
羨ましいな
信者レベルになったらこの唐突感も気にならなくなるのか?

こういうどうしようもないゴミ、批判する為だけに毎週見てスレに書き込んでるんだろうか

83:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 07:12:22.68 3ivaI+/f0.net
>>42
期待が大きすぎたゆえの反動かと
俺は本誌見るまでは黙っとく

84:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 07:12:47.78 3E63ii5SK.net
鬼が複数いるのは示唆はされていた
でも鬼いちゃんとは予想できなかった
やはり高位の鬼ほどヘンタイ性癖になるのか(汗)

85:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 07:13:29.33 bkXmF0LSa.net
糞つまんねえ漫画になったな
光の欠片も残ってない…

86:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 07:14:24.18 bkXmF0LSa.net
>>42
明らかに失速してるからしゃーない

87:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 07:16:17.91 6jAP/S+F0.net
>>82
アウアウはキチガイしかいないという証明

88:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 07:31:14.49 AV+gTS0F0.net
まだどういう理屈で共依存みたいな状態になってるかも知れないのにここぞとばかり叩く奴らって発売前ゲームひたすらネガキャンす奴らと変わらんから読まなくていいよ
どうせ塁のときの爆血とか家族ごっこにも鬼って家族形成するような生き物だっけ?伏線あったっけ?とか言うような奴らだろ

89:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 07:36:22.00 AV+gTS0F0.net
兄が大ピンチで救いたいがために暴走、我を忘れて鬼化も進んでしまう
いつも側にいたたんじろうの言葉も極限の興奮状態から冷静を取り戻すには至らず
亡くなった母の言葉で深い潜在意識にあった幼い記憶を撫でられ我を取り戻す
そんなに無茶な展開か?これまでもよくあった作者の手法じゃないか?

90:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 07:40:58.89 y/DBZ02+0.net
泣きながらお兄ちゃん体内から召喚する敵とか斬新だな
堕姫の回想は挟んでたわけだからそこにもう少し匂わせる描写があれば練られてる感は出たと思う
この鬼いちゃん含めて上6の実力ならアカザよりは弱いはずなんだよな
炭治郎はちょっと休ませとくとして宇髄と他二人でなんとか倒せるか?
いっそ善逸伊之助は本部から他の柱呼んできてほしい
しかし鬼いちゃんインだと思うと無惨様とのやりとりなんかキモいなw

91:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 07:49:08.45 wkI8HUAwa.net
批判増えすぎというか
まぁ明らかに叩きたいだけの奴も見えるが
批判されてもしゃあない展開だとは思うけどな

92:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 07:49:36.12 yacg1Mj+d.net
本当の上陸は兄の方だろうけど、なぜ無惨が堕姫をあんなに持ち上げてたのかが疑問ではある
妹を誉めた方が兄のモチベが上がるからとか?

93:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 07:53:25.79 y/DBZ02+0.net
鬼いちゃんも含めて「堕姫」なんだったら一応、ナレの矛盾はないと考えていいのか?
堕=鬼いちゃん
姫=妹
なのか?

94:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 07:57:20.78 6jAP/S+F0.net
堕姫は上弦だと思い込んでいて真の上弦?は鬼いちゃん
真の〇〇がここにも現れちゃったのか

95:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 08:06:14.85 YIGwiSm5M.net
初期のハガレンにこんなキャラいたな
倒したと思ったら実は兄弟でしたみたいな死刑囚

96:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 08:08:28.08 3E63ii5SK.net
堕姫ちゃんが別個体ならまだしももし鬼いちゃんが妹の自演してるとすると…

97:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 08:12:57.21 Jw/pa3UNa.net
堕姫弱すぎだろ不自然って意見をどこが弱いんだ?批判止めろ気に入らないなら読むな出て行けってボロクソ言ってたやつがまた批判止めろとか言ってんだろうな

98:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 08:20:22.28 AV+gTS0F0.net
アウアウカーはほんと分かり易いな

99:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 08:26:59.14 7YEEEYQE0.net
解離性同一性障害がある元人間とかなんでは?
男の人格と女の人格が鬼化したことで別れて独立したみたいな
どっちも元は同じ人間だから普段は一緒だけどピンチになったらお兄ちゃんが出てくる
普段戦ってる堕姫はお兄ちゃんの肉から生まれた別人格なので
首を切っても死なない

100:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 08:30:59.02 6jAP/S+F0.net
NARUTOの少年編で双子っぽい敵いた気がするがあんな感じか?

101:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 08:34:00.73 7YEEEYQE0.net
てか何気にお兄ちゃん堕姫の火傷も治してんのな
人間だった時の記憶を忘れたわよとちょいギレしてたのは妹と死別した兄の意識??
2人で手を繋いでるイメージが一コマ書かれててそこで「何も失わない」ってセリフだから
身体が欠損して死にかけた兄妹を無惨が鬼の細胞で合体させたとかもありえるのか??

102:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 08:39:10.34 nSK5YUJsr.net
自分の肉片で人形(フィギュア)を作って妹の人格を植え込んだ鬼いちゃん…
だいぶキモいなw

103:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 08:46:56.51 qEWXw6v+d.net
>>81
俺もそう思う
整合性ばかり気にしたいのならば推理小説読むのが一番
ジャンプバトル漫画で整合性ばかり追求したいのならば鬼滅ではなくてハンターかワートリあたり読むのが一番良い

104:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 08:48:40.35 fud7MrNKK.net
>>97
コテ付けてよ、NGするから

105:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 09:13:26.62 5hGqeei/0.net
まぁ今回は批判されてしかるべき展開ではある
前振りがなかっただけではなくねずこが人を襲いかけたことはどうすんの?って話にもなるからね

106:名無しさんの次スレにご期待下さい
17/11/03 09:13:37.02 YVjCKykva.net
堕姫ちゃんのお兄ちゃんだしガリガリでなければ美形だったのかな堕姫ちゃんが美に拘るのは
火傷で醜くなったからか

107:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 09:20:22.42 nSK5YUJsr.net
元々ホラー色が強いマンガで読者を驚かせるような描写が多かったからなあ
能力設定や謎解き推理といった理詰めのバトルをメインにしてないから、この程度の唐突感は俺は全然問題ない
むしろなんかヤバいやつが突然中から出てきた!って驚きで嬉しくなったな
読み返してみたら堕姫の回想らしきものの中に小さな手が二つあるとこがあるし、一応ヒントらしきものはあったんだよな
それにしても鬼いちゃんガリガリだな
異形感が凄くてキモ怖くていいねえ

108:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 09:24:56.38 qmhH941n0.net
鬼滅を聖書か何かだと思ってるようなヤバい信者がうるさいおかげで勘違いしがちだけど所詮は少年漫画に過ぎないんだから
無駄に頭使って読んでも疲れるだけだから何も考えず流し読みするくらいが一番楽しめる

109:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 09:29:04.81 yv85vJC8d.net
>>105
ねずこが人を襲おうとした事は今の戦いが終了してから追及されることだし
批判するにしても遊郭編が完結して初めて議論されることじゃないのか?

110:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 09:32:37.96 3E63ii5SK.net
変に小難しい描き方してるのに以前までに描かれた情報や描写が全くorほとんど意味をなさないというのも良くないからね
上手い後付けが難しいなら割り切った構造にした方がいい気もする
蜘蛛山の評判がよかったのは話の構造が単純でわかりやすかったのもあると思うし

111:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 09:33:56.10 5hGqeei/0.net
>>109
途中だろうが終わろうがねずこが人を襲おうとした事実は消えない
ここで推理されていたように一般人や建物の中に真上弦六を感知していたから襲おうとしたという展開なら擁護しようがある
が、今回そういった希望的観測が全部潰されてしまった。その事実を認めずに
伏線なんてどうでもいいっていう人が突然増えているのは盲目的になっているんじゃないか?って苦言を呈したくなるね

112:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 09:35:42.87 wkebsdY70.net
妹ちゃんはシスコンの兄が作った等身大フィギュアだったのか?
それとも二人で命を共有してて二人同時に頸を斬らないと死なない仕組みとか?

113:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 09:35:51.04 5hGqeei/0.net
見方を間違っていたんならそれを素直に認める。批判すべきところはきっちり批判する
そうしていかないとただ盲信するだけの人が増えて人がどんどん離れていくよ

114:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 09:40:52.52 gExfYdlBr.net
なんか宇髄さん嫁さん庇って腕の一本くらい持ってかれそうだな

115:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 09:42:05.81 yv85vJC8d.net
>>111
そこは戦いが終了した後に作中でどのように追及されるか、それを見てから初めて議論なり批判をする事はないの?

116:名無しさんの次スレにご期待下さい
17/11/03 09:44:02.20 YVjCKykva.net
鯉夏さん本体説押してたんだけど背中から兄
が出てくるインパクトの前には自分の予想展開
なんて貧弱なもんだと思ったわ

117:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 09:47:20.46 5hGqeei/0.net
>>115
いや、整合性の問題だから終わろうが今考えようが同じ
パターンとしては宇随が死ぬかそれを黙認・不問にするか
いずれにせよそうした時点で整合性という観点から無理が出てくる

118:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 09:53:01.74 DR9pRDbza.net
本誌手元にないから確認できないが無惨様と堕姫の会話で
「はい」「はい無惨様」と複数返事してるから本体が別にいるのでは、と言われていなが
今思えばそれが鬼いちゃんの伏線だったのかもな

119:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 10:01:42.59 q7lWQeW00.net
>>117
敵が目の前にいるのに追及なんてしてる場合じゃないでしょが
そもそもネズコが人を襲ったからってストーリー上何もおかしなことはない
柱合会議の時点で食人衝動については触れられてるんだし

120:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 10:04:29.21 eBPwjBtZ0.net
>そもそもネズコが人を襲ったからってストーリー上何もおかしなことはない
1巻から読み返して来い過ぎる・・・

121:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 10:04:44.67 bBU6BM0j0.net
前振り前振りと言うが具体的にどのような描写があれば納得できたの?
簡易バレしか見てないけど子守唄云々は確かに唐突感は感じたが
分離して兄が出た云々は伏線とか別にいらんだろ、敵の奥の手みたいなものまで予想できるようにしろと言うのはどうかと思う
ねずこが人を襲いかけた事実の批判は今後の話の展開しだいだろうに、なかったことされたら批判されるべきだが

122:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 10:04:46.59 4NCgKBg00.net
>>118
それアニメ化したら一発でバレるなw
伏線が無かったとか批判もあるけど、週刊連載だからページ数の都合や作業の進度で色々粗がでてくるのは仕方がないと思ってる
鬼滅は粗よりも内容の面白さが私の中ではまだ勝ってて、もっともっと物語の続きを読みたい欲求の方が強い
物語の面白さよりもトンデモ展開の方が目につくようになってしまったら読むのをやめる
悲しいけどジャンプにはそういう漫画はたくさんあるしな…

123:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 10:05:22.33 dTHvx73p0.net
禰豆子の処遇に関しては次の柱合会議でなにかしらあるんじゃね?
個人的には炭達が珠世様と連合して鬼殺隊と敵対する展開に期待してるんだけどなあ

124:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 10:05:35.95 wSHj4ZJvM.net
>>118
そこは前から言われてたな
後回想でも誰かと手を繋いでる描写が二回あった

125:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 10:07:28.72 dTHvx73p0.net
>>120
1巻の初っぱなから兄ちゃん食おうとしてるだろ

126:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 10:08:20.27 6zCdL6jcp.net
>>119
実際に殺してなくても襲いかかった時点で切腹って話になってるんですけどねぇ

127:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 10:09:08.66 qEWXw6v+d.net
>>118
可能性はあるのかも
ただ名前呼ばれて嬉しくてついはいって二回言ってしまった可能性もある
この辺ばかりは漫画の中で説明が入るか、アニメ化して音声聞かないと判断しづらい

128:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 10:09:48.12 wkebsdY70.net
>>120
禰豆子は初めて鬼になった時に炭治郎に襲いかかったし
その後も人間の血を見て涎垂らす場面も何度かある
禰豆子は食人衝動が無いんじゃなくて意志力で抑え込んでる状況なんだよ

129:名無しさんの次スレにご期待下さい
17/11/03 10:12:01.05 YVjCKykva.net
珠世様の事を知っていながら隊員には隠してい
るもう直ぐお亡くなりになりそうな親方様がカラス経由で今回の事も分かってるだろから何か
手を打つかも知れないし今の段階で議論しても

130:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 10:13:22.29 6zCdL6jcp.net
ねずこが人を食おうとするのは不思議じゃないってのは色々ズレてないか

131:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 10:14:17.90 3Y8hXydla.net
消されたバレ画をちらっと見た印象では
堕姫のお兄ちゃんは翠緑の蟷螂団々長みたいな感じなのか

132:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 10:15:03.12 eBPwjBtZ0.net
とりあえず禰豆子はもう殺処分だなーこれは

133:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 10:15:06.74 mA+rmyD4a.net
カワイイこの娘になら踏まれてもいいと思っていた堕姫ちゃんが
泣き虫妹キャラになってしまったことがただただ悲しい

134:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 10:17:14.41 eBPwjBtZ0.net
ていうかよく考えたら禰豆子が人を殺そうとした時点で炭治郎も禰豆子も死刑確定だよねこれ
むしろ死刑にしなかったら破綻するわ
代わりに冨岡と鱗滝に切腹させるのかな

135:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 10:19:22.13 N/MXIaqw0.net
音柱が死ねばその事実を知るものはいない、わかるな?

136:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 10:32:48.46 a35nsM5Bd.net
ネズコが人に襲いかかった事について作中で誰も追究も擁護もしてねーのに、何で批判が出るのか理解出来ねえ。
切腹ってのは炭とか嫌われ者とかお面マンの覚悟を示してるだけで、ぶっちゃけそんな事されても鬼殺隊にとってまったくメリットが無い。ネズコを殺すのも同様。
だったらネズコを珠世の所に強制的に隔離して実験体にしつつ炭には監視付きで任務を遂行させるのが妥当な落とし所だろ。その為にお屋形が珠世の事知ってるんだろうし。
人間なんて誰でも矛盾を抱えてるし間違った判断もするのに、なぜか漫画のキャラに完全さを求める馬鹿が多すぎ。

137:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 10:35:16.81 k34iOK+Id.net
言わんとすることは分からんでもないけど何か気持ち悪い
炭治郎冨岡鱗滝でいいのに何でキモい呼称使うんだろう

138:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 10:35:30.71 wkebsdY70.net
禰豆子の血鬼術が対鬼舞辻の鍵として重要視されるとかで殺処分保留の流れになるのでは

139:名無しさんの次スレにご期待下さい
17/11/03 10:38:18.98 YVjCKykva.net
柱合会議の時は炭治郎は唯の隊員だったけど
今は日の呼吸の継承者かもというプレミアが
着いたからね鬼殺の組織としても殺す方向には
行かないでしょう

140:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 10:38:23.90 a35nsM5Bd.net
>>137
悪い、炭治郎は変換が面倒で冨岡と鱗滝に関しては名前を思い出せなかった。

141:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 10:41:26.95 uYOEG8m/d.net
>>135
それが宇髄さんの生存フラグだな!

142:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 10:49:05.77 Zn5+4YSCp.net
襲いかかるとは物理的または感情的にだれかを攻撃すると言う意味らしい
裁判とかの言葉襲いかかった場合だから物理的に攻撃をした場合となるってことじゃね?
だから今回の場合は襲いかかろうとしていたところを炭が間一髪で止めたってことでグレーって判断なんじゃない?天元も首切らないみたいだし
もともとネズコが危ない存在なのはほとんどが柱の中では共通認識なところを無惨への鍵になるからってところで納得してもらっているみたいだし
長々書いたけど結局作者とその場面にいる登場人物の思考で決まるから俺らがどんだけ言っても変わらないね

143:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 10:49:12.31 yv85vJC8d.net
>>117
そういう展開になったとしてどう描写し、どう決着させるのかを楽しむものだと思うけど
それを整合性がとれない、つまらないと捉えるのは個人差だから構わないとして
現時点でただねずこが人を襲おうとしたという事実だけで今後の展開を見ずに批判するのは性急だし勿体ないんじゃないかな

144:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 10:56:06.50 3Y8hXydla.net
>>135
鴉が御館様に報告するかもしれんぞ
御館様がどう扱うかによるが

145:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 10:58:03.39 yv85vJC8d.net
そういえば柱会議の時に出た切腹の条件て襲おうとしするだけでも問答無用だったっけ?
それとも人を殺したらだったかな?

146:名無しさんの次スレにご期待下さい
17/11/03 10:58:22.99 YVjCKykva.net
それにしても幼女禰豆子は可愛い

147:名無しさんの次スレにご期待下さい
17/11/03 11:02:23.18 YVjCKykva.net
>>145
襲った場合だから寸前で止めた今回は温情派ならグレー不死川なら黒判定するかな

148:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 11:02:59.33 +kAFs9ak0.net
禰豆子は血じゃなくてガタッと音がなった箱に行ったとか実は血流してた女が鬼だったとかそういう憶測があったから禰豆子は人を襲ってはないとギリギリ言えたけど
バレ見ちゃえばそんな事全く関係なかった訳で
人襲えば切腹するという事実がある時点で禰豆子が襲った件に関して批判されても当然だと思うけどなぁ
その後の落とし所とかそういうの関係ないだろ
禰豆子は本当に人に襲いかかってなかったって納得のいく説明があるのなら別だけどさ

149:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 11:19:13.77 a35nsM5Bd.net
>>148
いや、だから作中の人物が炭治郎達を「ほれみたことか」と批判するのなら理解できるが、そういう「見立てが甘かった炭治郎達を描いた作者及び作品」を批判するのが理解出来ない。
作中の誰もが間違わない、正論だらけの漫画を読みたいのかっつー話。
逆にメタ的に考えればああいう描き方したら、いずれは人を襲ってしまうネズコが描かれるのは半ば必然と言えなくも無い。

150:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 11:25:53.29 IMZTMpDX0.net
本編中禰豆子が一切人を襲わない安全なペットのまま終わったら何のための鬼設定なのか分からなくなる
キャラ視点では絶対に無視してはいけないけど読者視点ではどう解決するか楽しみではある

151:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 11:27:24.66 pnGVNz3Kp.net
落としどころは関係あると思うよ。それと、どうあっても納得できない人はいる。これで切腹の流れになるのは俺は納得できないようにね。

152:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 11:27:32.40 +kAFs9ak0.net
別にこの漫画に誰にも批判されないような完璧な漫画なんて俺は求めてないよ
好きだからこそ納得のいく展開じゃなくつい批判の声が大きくなるのも分かるが
ただリアルタイムで読んで言ってでて当然の疑問を執拗に叩いたりするのはどうかなと思うだけ
第一そこから作者の批判に移る理由なんて尚更分からんよ

153:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 11:40:03.78 pnGVNz3Kp.net
まぁ今回が鬼殺隊から見てグレーかアウトかはわからんけど、いずれかは触れる話だとは思うけどね。ねずこの件はね。親方様次第じゃないのかね。

154:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 11:42:18.77 yv85vJC8d.net
>>152
ならばこそ現時点では疑問に留めておく段階ではないの?
決着が納得いかないということであれば批判するのは自由として
切腹する条件があるからねずこが人を襲うのは整合性が取れない、けしからんという批判はちょっと理解できないです

155:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 11:43:01.77 3E63ii5SK.net
正直一つの章であれこれ目についた物に手をつけすぎて明らかにワニ先生のキャパ超えて扱いきれなくなってるなとは感じる

156:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 11:45:49.95 o4v/qbPN0.net
なら切腹すればいいんじゃないか、富岡が。嫌われてるから誰も止めないだろう

157:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 11:46:30.02 AtmpIN3F0.net
何かよく分からんがつまり
「ねずこが人襲ってしまったか。今後どうなるんだろうな?」となるべき所が
「ねずこがガチで人襲う所を描くとか作者バカじゃねーの」と言ってる人がいるって事なのか?

158:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 11:46:39.77 n9WuUcM5a.net
切腹の条件あるから襲うのは納得できないじゃなくて
切腹するっていう前提があるから禰豆子の行動はアウトだろって事だろ

159:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 11:46:58.26 hWHL9LcHp.net
何々なんですけどねぇとか、なんだよなぁとか言ってる奴は煽り目当てのゲスっていうのはよくわかった。

160:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 11:49:35.42 wkebsdY70.net
>>145
柱合会議の結論として条件を付けた訳じゃないよ
切腹の件は鱗瀧さんが勝手に言ってるだけ
禰豆子の処刑は産屋敷さんの人望と不死川さんが仕掛けたパフォーマンスを利用して乗り切った

161:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 11:50:43.84 7lyAdvMcM.net
柱が黙っときゃ誰も騒がないで終わりだろ

162:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 11:53:28.89 yv85vJC8d.net
>>161
それこそ批判の的になるでしょw

163:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 11:56:58.11 qEWXw6v+d.net
血だらけの不死川の手にネズコが手を伸ばして近寄っているけど、炭治郎が関与してプイッとしたのでセーフだった
これで不死川が納得したんだから行けそうな気がする

164:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 12:03:14.82 E+5FZhZcd.net
良いんだよ、漫画なんだしご都合主義で。
一番売れてる漫画だって突っ込めばいくらだって粗はあるし。
それで読むのやめるのも、こんなところで叩くのも自由だ。

165:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 12:04:59.99 nSK5YUJsr.net
>>163
待て、不死川は納得はしてないと思うぞ
その場の流れで引っ込みはしただろうけど
まあ禰豆子の件はいずれ裁かれるのか不問になるのかはまだ分からんけど、炭治郎の心に重くのしかかってきそう

166:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 12:10:22.78 8s49IOGQ0.net
まあ今の展開というか遊郭編は割と批判が出ても仕方ない内容だと思うわ

167:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 12:13:07.28 7lyAdvMcM.net
でも煉獄さん出てくるまでの列車編よりは面白いと思うわ俺は

168:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 12:13:07.61 qEWXw6v+d.net
>>165
納得はできてないけどそれ以上言及することもできないと考えるとやっぱり判断基準は人を傷つけたかどうかってことになるんじゃないか?

169:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 12:27:01.33 5hGqeei/0.net
>>143
問題はねずこのことだけじゃないからね。ちょっと考えただけでも
早すぎる炭の覚醒からの一連の展開、
上弦の設定に見合わない設定の強さの堕姫、
(だからこそ批判があり伏線なしで唐突に兄を出してしまった疑惑)
煉獄が父が落ちぶれた単純な理由に気づかなかった不自然さ、凄まじい瞬発力を持つ宇随が真の上弦ではない?堕姫の分身の帯より相当遅かったこと
などなど、遊郭は整合性を考えると非常に疑問を感じることが多い
個人的にはこのようにたくさん疑問を感じることを積み重ねてきたから、必然の結果としてねずこが人を襲いかけるという危うい場面が作り出されたと思っている
つまりはねずこの件を含めてちゃんとエピソードを畳みきれないという確信が半ば出来てしまったわけ
まぁ、いまの段階で結論下さないっていうのもいいとは思うけど、おそらくは期待を裏切られることになるとは思うよ

170:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 12:31:56.48 5hGqeei/0.net
いわゆるみんなが予想していた真上弦が遊郭の中に別な存在としていたなら
宇随が遅かった件に関してはそっちを探していたからとか言い訳が出来たんだろうけど
ちょっと色々と厳しくなった感があるね

171:名無しさんの次スレにご期待下さい
17/11/03 12:45:20.75 E2gdKMBHa.net
炭治郎の覚醒が早すぎるとか個人の感想に過ぎない物を総意のように言われても自分は全然そう思わないし

172:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 12:48:21.00 yv85vJC8d.net
>>169
整合性が取れてないと指摘されてる部分が尽くあなたの主観と想像なんですが
半ば確信されているのであれば仕方ないですね

173:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 12:49:14.65 bDDZwBVEa.net
長文と連投のコンボはきつい

174:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 12:49:55.46 5hGqeei/0.net
>>172
具体的にはどうやって整合性とれているのか言えないんだね
わかりましたよ

175:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 12:54:33.77 iI4lpZ97a.net
そりゃ言えるわけない
かなり最近の展開で痛い部分だと信者の俺でも認めるわ

176:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 12:55:56.45 FsSb8yUF0.net
まぁもう列車編あたりからガッタガタだから整合性に関しては
着いてこれる奴だけ着いて来い状態だから厳選された信者のみが生き残るカオスになってるそれが鬼滅界隈

177:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 12:57:06.47 3E63ii5SK.net
>>174
言いたいことはわからなくはないけど個人の感想は自由でも他人に同意を強制するのは良くないよ
肯定意見も否定意見もどこまで行っても個人の感想に過ぎないのは忘れちゃ駄目だよ

178:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 13:00:46.13 5hGqeei/0.net
>>177
強制はしていないですね。「っていうのもいいとは思うけど」は別な意見があってもいいってことですよ
あとは各論に対する具体的な反論なしでレッテル貼るのは感心できないですね
特に具体的な反論がないんなら普通に流してくれればいいんですよ

179:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 13:01:51.46 y8Qfr3JS0.net
個人的にはまた兄妹、家族要素?それって累編でやったじゃん!と
堕姫への個人的不満として、累のような闘いの裏テーマ(家族の絆という炭治郎との共通・対立軸)が無いからホントにキャラも薄く魅力もなく弱いし全く詰まらんボスだなと思ってたんだが
この場で兄妹要素を出されても取って付けた感がすげえ
だからこそ伏線位張って欲しかったな
急遽路線変更したんじゃねーのと思ってしまうよ

180:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 13:02:24.82 TN2/amUWp.net
>>176
単行本も8巻まで出てるし宣伝もしまくってるのに売上伸びねえなぁと思ってたけど
新規が入るのと同じくらい脱落者が増えてるからなのか

181:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 13:06:45.63 a35nsM5Bd.net
天元の柱としての能力が今一つ描けてない感はあるが、まあこれから兄鬼とバトルするから期待。
炭治郎の覚醒はむしろあの状況じゃ必然と感じる。ただ、ネズコまで隔離するとは思わなかったからビビったな。
ところでやっぱ兄鬼のヤバさを見ると、最初に堕姫が出てきた時よりも上弦感あるな。来週がすげー楽しみ。

182:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 13:07:38.92 3E63ii5SK.net
>>179
堕姫が鬼としてベーシックな思考と感性すぎるのは気になってた
鬼いちゃんの思考の一部なんだろうか?
鬼いちゃんって善逸が雑談で聞いてた髪結いだったりして

183:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 13:10:41.55 qmhH941n0.net
累編が本当に非の打ち所が無いくらい完璧だったせいで列車編と遊郭編は期待値からの落差が大きくて余計に微妙に感じてしまう
来週からはアカザ戦みたいに面白くなってくれればいいんだけど

184:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 13:15:57.74 K+FDckAid.net
にいちゃん今の今まで妹の身体の中にひっそり引き篭もってたんかい
妹の方は長男に頸斬られそうになったりねずちゃんに文字通り踏んだり蹴ったりだったってのに
さすが上弦…無惨様の血が濃いだけあってなかなかの臆病者だわ

185:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 13:17:57.01 a8/VM5Lsa.net
自分は現段階では整合性が取れてないと感じることは特にないな
というか整合性の検証って客観的に見てよほど明らかな矛盾がない限り難しい
あと後付け論争は不毛すぎて嫌だ
炭治郎・禰豆子がこのまま最後まで離脱となると煉獄さんの二の舞になりそうだけど援軍が来たりするのかな

186:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 13:41:00.38 HuGlWQNL0.net
>>183
今でこそ完璧とか言われてる累編でも当時は展開遅すぎダラけすぎ父蜘蛛の真の姿なんだよこれギャグ漫画か
とか言われてたからここの意見なんか何の参考にもならないよ

187:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 13:43:19.22 KmfuaYpXa.net
酷いな

188:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 13:49:48.35 mA+rmyD4a.net
100人いたら100通りの受け止め方があってしかるべきなんだよ
自分と違う感想の人間を屈服させようと同じことを粘着質に書き込んだり
信者だのアンチだのレッテル貼りをして個人攻撃にすり替えたりするな
同調意見だけが欲しいならSNSにでも書いてお友達からイイネをもらっていればいい
原作の展開より何よりここの民度が酷い

189:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 14:01:48.51 S/JwhwZyp.net
ねずこの脚が堕姫の腹を貫通したけど、鬼いちゃんは大丈夫だったのか

190:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 14:04:37.77 THhqU3kj0.net
堕姫は弱くない!弱いと言っている奴はアンチ!

やっぱり上弦じゃなかったか!伏線はあった!帯!目立つ行動!日記捏造!

伏線なんてどうでもいいじゃん。そんな伏線が欲しいなら推理小説でも読んでろ

191:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 14:07:21.17 yv85vJC8d.net
>>189
単に別の個体であれば首を落とした時に堕姫は死亡してるはずだしまだ秘密がありそう

192:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 14:12:40.17 /eqIWyfkK.net
>>190
同じ奴らが言ってるのか?

193:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 14:20:01.25 a35nsM5Bd.net
こういうのなんなんだ?自分と合わない意見は全部まとめて1人で言ってると思える思考にビックリ

194:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 14:20:45.89 akgDkzaqM.net
堕姫が兄の一部分に過ぎないなら、首落とされても死なない
兄が堕姫を治してるように見えたのも、単に体の一部である堕姫を再生した…とかかなあ
兄の首を斬らないと死なないんだろうな

195:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 14:24:41.73 KmfuaYpXa.net
>>190
クッソワロタ
マジでその通りだからな……

196:名無しさんの次スレにご期待下さい
17/11/03 14:29:10.47 f8NqyR1oa.net
堕姫と兄と同時に首を斬らないとダメとか

197:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 14:34:33.84 VZfRAuL+0.net
炭治郎の事を無力な兄貴と罵るとか兄妹に拘りを見せていれば

198:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 14:39:15.48 KmfuaYpXa.net
ここからまたひっくり返ったりしないかな
どう考えてもあの箱おかしいし
さすがに萎えるか

199:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 14:45:02.77 TVt3fSoQ0.net
>>190
前スレワッチョイ無くて本当良かったなww

200:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 14:47:24.61 7lyAdvMcM.net
>>190
ひえっ

201:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 14:51:23.91 3E63ii5SK.net
禰豆子は意外(?)にもお母さんっ子なのか
蜘蛛山の霊界通信も母親だったし
鬼いちゃんが人型の割りに痩せぎすなのはどういうことだろう
特に真ん中の肉がないのと堕姫は関係あるんだろうか?

202:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 14:51:48.45 HdG5xrnb0.net
累は他の鬼に演技させてたんだから堕姫がお兄ちゃんの分枝なら意味合いは違うだろ
あとはっきりかかれないだろうけど「お兄ちゃん」って血縁関係としての兄妹じゃなくて
せうといもうと関係なんじゃないかな セクシャルな関係

203:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/11/03 14:56:49.17 c3Tw6mC/0.net
同一人物が言ってるかどうかはともかく上二つはあれだけ自信満々だったのがこれで間抜け晒してるし下はもう根本的に頭おかしいんだよなぁ…


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2420日前に更新/206 KB
担当:undef