【長谷川智広】青春兵器ナンバーワン No.16【ワッチョイ有】 at WCOMIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/24 17:36:50.19 IHkc2nnRp.net
もう一周年とかうそやん
まだ始まって半年くらいの感覚だったわ

551:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/24 17:44:16.26 f6bge0pjd.net
コアなファンなら有村架純、原住民、7番の犬らへんは押さえておきたい
まあ、自分は日経新聞に投票するけどね

552:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/24 17:51:50.14 4SeTQX/3a.net
セイキンあたりにも入るかな

553:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/24 17:58:34.37 kA+lywcK0.net
作者がかぶってるパンツに1票
あの人なんでパンツかぶってるんだ?変態なの?

554:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/24 18:02:47.79 72MskXyfM.net
>>550
この一年いつ切られるかハラハラだったぞ
さぁ半年分のアンケートだすのにハガキを買ってきてゴローに投票するんだよ

555:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/24 18:04:37.89 V3hehwcG0.net
暑中見舞いや残暑見舞いの余りは何通来るかな

556:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/24 18:05:27.36 RQ6j8csT0.net
今さらなんだけど、ハチって一人称が三通りあってローテーションしてるよね?
あれ何かの伏線だったりするのかな 最初は単なるミスかとも思ったが

557:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/24 18:07:05.38 j3QUX8Tm0.net
鬼滅の方でさい藤さんに投票した人、怒らないから手を上げなさい

558:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/24 18:08:02.92 V3hehwcG0.net
ケルベロス?

559:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/24 18:28:56.47 mQealjfU0.net
ハチの一人称はシチュエーションで使い分けてるのかなと思ってたけど最近はもう私ばっかりやね

560:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/24 18:29:56.96 pMCU+2nH0.net
>>556
おれ以外にも気になってる人いるんだw
おれも最初誤植か何かと思ってた
わたし・ぼく・自分て使い分けてて
コミックスでは訂正・統一されてるのかと見たらそのままだった

561:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/24 18:33:41.23 dI840rr60.net
俺も会社では俺、私、自分を特にルールもなくその場の空気で併用してるな

562:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/24 18:38:50.52 pMCU+2nH0.net
上司である零一に対する時だけ私・自分なのかなと思ってたけど
そこらへんは適当みたいなんだよな

563:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/24 18:50:00.01 id++AOKer.net
パイロット漫画読みてぇ

564:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/24 18:52:11.36 kA+lywcK0.net
なんかのパイロット系でさいとうさんから禁止令出されたのはワロタ
でも執念が凄い

565:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/24 18:57:51.38 Edt+GyQ50.net
その後は河童ばっかり

566:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/24 19:01:20.13 IHkc2nnRp.net
>>554
真面目に(真面目とは?)投票するならユウちゃんに一票かな…
ネタ票を入れるなら、、、うーん誰だろう…

567:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/24 19:03:19.99 aMHy0ayx0.net
スプラトゥーン

568:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/24 19:04:15.50 IHkc2nnRp.net
個人的に気になるのは長谷川ママンに何票入るかだなw
最低30票は固いと思うんだが

569:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/24 19:06:21.63 lSu/ODjZ0.net
俺は先生に一票入れるぞ。梔子から性が変わったのか気になるし名前出して欲しい

570:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/24 19:14:02.26 3kZ5cyXXd.net
>>564
数えたら19回パイロット没になってて草、そらさい藤も怒るわ

571:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/24 19:14:49.71 kA+lywcK0.net
河童の読切漫画あまり覚えてないけどいい話だったような…
コミックスに入れてくれんかなぁ

572:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/24 19:16:30.32 atEj3mFqd.net
一回の連載までにどれほどのボツを乗り越えてきたのかを考えると感慨深いな

573:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/24 19:17:56.41 04RbkQCT0.net
>>571
翻訳機を通さないとカパカパしか喋ってないシリアスカッパ
キャリーケースから新鮮なきゅうり(ばあちゃん作)、華麗にテイスティング
水を大放出してミイラになるカッパ
縄張り争いで父をなくした息子がカッパに依頼しに行ったんだったかな

574:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/24 19:20:25.97 NCR15k3x0.net
>>556
ハチの不安定な人格の現れかと思ってたぞ

575:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/24 19:27:30.45 W3oquWqb0.net
テラスハウスに住んでルームメイトとパーリーしてる超絶リア充にして頭脳派で軍神で零一キチガイのマッドサイエンティストってキャラ盛り込みすぎだよな
マジで万能だわ

576:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/24 19:30:16.57 lSu/ODjZ0.net
次のコミックにはカッパが収録されるのかな
最初の1ページだけでいいから怒涛のパイロット漫画の詰め合わせもあれば嬉しいぞ

577:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/24 19:33:39.65 oUYvUwf3a.net
合コンやフェスには零一を誘わないのが
ハチの好きなところ

578:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/24 19:39:43.94 mQealjfU0.net
バトナンのフレーバーテキストがどこまで正しいか分からんけどハチの設定かっこいいよね
安らかな死をもたらす腕と慈悲を持ち合わせている、とかいう感じのやつ

579:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/24 19:42:57.96 /e9pBlj40.net
さい藤さんの"さい"、上半分だけ難しい方の"齊"なんだな
それはそうと、〇〇(←他作品の名前)のハチと呼べる
打ち切り回避の救世主と言えば誰だろう

580:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/24 19:48:27.03 9X9Qeo9C0.net
銀魂は新撰組出して人気出たって見かけた

581:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/24 19:48:51.47 eiLBvbu1a.net
善逸とか
打ち切りかどうかはわからないけど話を盛り上げてくれたと言うならシスタークローネとうるか

582:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/24 19:55:08.83 UeX1/H6S0.net
河童にたくさん票が入れば本編に登場したりして

583:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/24 19:55:22.47 Pl+IPCB20.net
同じく担当編集がさい藤さんな勉強はうるかがそうだって言われてるな

584:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/24 19:55:44.48 5U+Pr0Ol0.net
銀魂は当時の大河に便乗して元々新選組ものにするところを
空知が捻って第三者の万事屋にしたとかなんとかで
真選組出せば人気出るのは約束されてたw

585:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/24 19:57:56.42 kA+lywcK0.net
他作品の話題を積極的にするのは変な流れになるとめんどいからやめとこうや
>>573
あーなんか薄っすら思い出した特に水大放出、ミイラになるカッパあたり
変な漫画だけど嫌いじゃない、みたいな感じだったわ…ありがとう

586:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/24 19:58:13.70 5U+Pr0Ol0.net
河童とか卓球とかは何度打ち切られても
編集の方がお題として推してるような気がする

587:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/24 20:06:39.33 /MCl55vJ0.net
URLリンク(i.imgur.com)

588:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/24 20:15:41.36 CW4QEZNIa.net
>>587
グロ

589:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/24 21:59:33.06 G6graIYK0.net
>>576
いや、くるとしたらやっぱり「教師ちんちん物語」じゃね?

590:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/24 22:03:20.10 W3oquWqb0.net
「教師ちんちん物語」ってタイトルのクソマンガ感草生える
「カッパでっぱ」から「河童」に至るまでの五段活用感も好きだけど

591:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/24 22:16:36.55 XeYhUw100.net
教師びんびん物語

592:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/24 22:19:48.96 XeYhUw100.net
昔のドラマね
見たことないけど

593:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/24 22:22:15.65 8KrNVm8P0.net
人気投票のために見返してて気付いたんだけど、
ナナ姉の三つ編みっていつの間にかなくなったんだな 好きだったのに…

594:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/24 22:23:31.62 KekqDMcO0.net
でも長谷川先生はあんまり下ネタが面白い人でもないと思う

595:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/24 22:25:50.76 o3DIgBaj0.net
ゴローの声は中田譲治、No.3の声は黒田崇矢で再生されるから
アニメ化はよ

596:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/24 22:28:32.76 G6graIYK0.net
ゴロー女の子だぞ

597:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/24 22:41:37.40 +i3JVUUn0.net
まぁ母乳出るしなぁ

598:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/24 22:44:28.28 W3oquWqb0.net
アニメ化したらエージの声優さん叫びまくりで大変そうだなあと今回で思った
あと無茶かもしれんが単なるベタ塗りではなくカラーの油彩画のあの淡い感じを生かしてほしい

599:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/24 22:46:34.35 fjlCHI3Q0.net
ゴローから醸し出されるあのCV:中田譲治感はなんなんだろうな

600:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/24 22:51:26.95 jBfv4BCV0.net
ゴローって委員長の溺愛ネタや青春に投票するであろう人間の数や本人の人気考えると1位取りかねんな

601:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/24 22:55:05.10 B8/2IcqS0.net
1位は鉄板で英二だ
零一は低迷する

602:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/24 22:55:44.40 ruLfp6ETa.net
メダカに入れるか、有村架純に入れるか、29話の人質ちゃんに入れるか、迷う

603:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/24 23:02:00.06 ROMOoPxj0.net
>>602
有村架純!

604:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/24 23:04:16.59 eXqeh4UD0.net
長谷川先生ここ一年の収入どんぐらいになったんだろ、回らない寿司ぐらいは食えるかな

605:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/24 23:07:26.10 TJlpnk+I0.net
アシ雇う費用考えると借金で首が回らない恐れすらあるぞ
だから単行本買おう

606:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/24 23:08:16.31 TJlpnk+I0.net
>>602
迷ったときはゴローに入れるといいと思うよ!

607:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/24 23:10:18.75 G6graIYK0.net
>>601
えぇ……
URLリンク(up.gc-img.net)

608:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/24 23:10:22.35 m/H24kCHr.net
>>579
アンリマユ、早乙女ろまん

609:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/25 01:51:01.20 U7XTnkQxa.net
>>596
ニーアオートマタでかわいい女の子役したから大丈夫。いやマジで。

610:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/25 02:09:15.08 VZFMFPPp0.net
中田譲治はロリカードとか火神栞歩とか超越ちゃんとかやってるし世界樹で幼女のボイスに設定出来たりもしたから実質美少女声優

611:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/25 02:36:55.71 U7XTnkQxa.net
エージはツッコミ眼鏡だから新八でいいな(真顔)
マッドなハチは幼女戦記のターニャのイメージ。
委員長は猿飛あやめのイメージ。

612:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/25 03:09:18.94 5Y5TNPlFK.net
>>593
三つ編みに投票するしか無いな!

613:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/25 05:29:14.30 2taxwZWh0.net
マスターハンドに入れるわ

614:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/25 05:56:32.39 vT1oAYMj0.net
中田譲治はゴローじゃなくNo.3で考えてたわ
もう譲治演じる海野幸恵さんも脳内再生できる

615:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/25 06:36:11.71 kzEld9J70.net
>>612
そうだな!
と思ってたら、いつの間にかしれっと復活してた
ネウロのあかねちゃんみたいだな

616:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/25 06:44:53.43 BH+oDoG60.net
これがアニメ化したら感動してたぶん泣く

617:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/25 07:06:53.26 BH+oDoG60.net
ボツになったパイロット漫画の一番ひどいやつでいいから読んでみてぇ

618:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/25 07:12:31.64 mP89cpiBa.net
パイロット禁止令wwwww

619:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/25 07:37:32.26 vrJIEZyF0.net
梔子で投票して先生に集計されれば同一人物確定か?

620:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/25 07:59:25.39 AH4yf2Xd0.net
>>614
えー?No.3は女性のイメージだったなー
高乃麗でゼオンのようなイメージで…ダメかな?

621:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/25 08:56:02.74 7CdFDg830.net
俺は檜山とか櫻井とかの無駄にイケメンボイスなイメージだ>3

622:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/25 09:09:08.28 kk/K030w0.net
5が超渋声なイメージだけど、他は3含めて全員女性声優のイメージだわ

623:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/25 09:23:05.29 cqowHGOW0.net
零一はワンピースのチョッパーみたいな声、ハチは男にしては高い声、ゴローは渋い声ってイメージだな

624:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/25 09:35:28.46 TG/YZgaW0.net
>>610
その理論だとガッキーと入れ替わった可愛いおっさんの舘ひろしは実質女優と言うことか

625:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/25 11:05:10.38 8FyuchDG0.net
>>560
そういえばフォームケルベロスとかいってたな…

626:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/25 11:41:45.77 eRikLxcOa.net
なんかパイロットの漫画に100票

627:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/25 12:30:14.50 UJD9FlJfd.net
>>608
遅レスだがあれはタイミング的にアンリマユじゃなくて救世主はクズと閣下

628:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/25 14:40:52.48 k2zTudA70.net
人気投票の登場人物コメントわらえるな。
ツーはやっぱ使いこなせてないんか、、、
とりあえず結果発表が最終回にならなきゃいいな。

629:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/25 15:41:07.13 9QEXTQAJ6.net
>>625
まさかの伏線か!?

630:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/25 17:27:01.46 t2jpsrgt0.net
そういえば、うまるちゃんのアニメでエロゲーのUIを丸パクリしたとかで問題になってるけど、
これもウルトラマンジードの決め台詞を丸パクリしていることで問題にならないのだろうか

631:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/25 17:30:34.94 9M4RdHq10.net
パクリとパロディは違いますおわり

632:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/25 17:46:11.32 tSWLIj7L0.net
ワンパンマンはやなせたかしに許可取ってんのとか呟いてる奴見たなぁ

633:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/25 18:28:20.34 VZFMFPPp0.net
権利者に訴えられたらパクリ
そうじゃなかったら問題なし
終わり

634:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/25 20:12:43.77 xeuDiW310.net
何通か送るけどユウちゃんと誓いの門(幼女)にも入れよう
結果発表を漫画でやるなら二人が一緒に居る絵が見たい

635:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/25 20:14:41.46 qWX4LbxTa.net
パロディ、オマージュ、リスペクトの類が一切合切厳禁とかなったらあらゆる創作物は作れなくなるで

636:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/25 20:45:31.90 lrakr7Uw0.net
許可取れば全く問題無い。許可を取らないとハイスコアガールみたくなる

637:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/25 20:48:55.78 GU/YXu4Pa.net
ハイスコアガールは許可なく©︎つけたのが問題だったし

638:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/25 20:51:02.34 WWw2x3pX0.net
もて王はパロ元に全部許可取ってたらしいね

639:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/25 20:55:52.32 kXwUJd03r.net
>>632
コンセプト違い過ぎるだろ(笑)
それが通るならそもそも◯◯マン系列はスーパーマンのパクリとして全部終わる

640:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/25 20:59:58.33 XnNa8OvYK.net
>>637
SNKがみみっちいだのケチだの韓国企業だからだの言われたが
あの会社はそもそも今の体制になるまでの歴史からしてその辺り
ガチガチに厳しいのも仕方ない面がある

641:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/25 21:05:33.13 WWw2x3pX0.net
ミッキキマス太郎とかいう一番あかん所に喧嘩売ったキャラ

642:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/25 21:13:12.37 Eg4lJQqC0.net
サザエボンとかあったなあ
今はパロディが多すぎて麻痺してるけどパロディでも訴えられたら負けうるんだよね
ただだいたいお互い様になってる

643:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/25 21:16:31.15 7P7v0T9Ia.net
>>640
そもそも単純な無許可と許可取ってないのに取ってると公言してるのとでは全く違うからな
後者は悪質過ぎる

644:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/25 21:22:17.34 XnNa8OvYK.net
>>642
昔はよくコマの外に小さく
○○先生ゴメンナサ〜イ;
とかあったよね
>>643
カプコンは「仕方ねえなオメーw」で済ませたけどそもそもあの主張は無理筋

645:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/25 21:32:06.05 xp66uwsN0.net
冨樫のつの丸先生ごめん思い出したw

646:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/25 21:34:53.28 8EiHYCnI0.net
URLリンク(imgur.com)

647:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/25 21:50:29.55 kk/K030w0.net
グロ注意

648:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/25 23:51:17.69 RDaPDbQ90.net
>>644
けっこう仮面とかな
昔の漫画だと映画のパロやって、作者がコマの隅に出てきて「(こうやって宣伝になっているのだから)金をくれ」と描いてあったのもあった
著作権の感覚がめちゃくちゃな時代もあったのよ

649:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/25 23:55:06.62 1gSNzL0T0.net
ボツネタの一つだった核ミサイルが転校してくる作品の設定はゼロイチにも活かされてそう

650:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/26 00:07:33.29 gk0/wFRfK.net
というかそれまんま流用では?

651:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/26 01:08:17.90 CE30usvE0.net
零一の声はワートリのユーマでいいや

652:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/26 02:08:28.49 T5CVcAc5a.net
>>649
北から転校して来そうな雰囲気だな

653:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/26 02:13:52.84 /HXvxbCL0.net
>>649
うんこ回
てかせっかくの長期連載なのにパイロットになる回とかキャラとか出さないのだろうか
没になった話がどんなクオリティだったのかわからないが

654:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/26 02:17:35.68 HqtF9miM0.net
パイロットとか河童とか
連続でボツ食らってるけど
成功するまで同じネタで続けるタイプなんだろうか

655:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/26 02:22:32.20 BoOzRBzg0.net
修正してこいという希望もあったんでない
ちんちん物語だけはわからんが

656:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/26 02:23:05.89 /HXvxbCL0.net
>>654
ネーム出してアドバイスもらって昇華させる感じなのかね?
カッパでっぱ→カッパデッパ→とび出せ!カッパデッパ→メイカッパー→河童、の推移がジワジワくる

657:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/26 05:33:26.89 wGSDeup7K.net
>>652
謎の国から来た挑戦!

658:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/26 06:14:41.65 oAakM7u00.net
>>651
イケメン01の演技に期待できそう

659:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/26 06:38:59.24 GQ0nNIhx0.net
アニメ化されたら、すくなくとも檜山修之は確実に起用されるだろうな
「プリミティブ→ソリッドエージェント」のところだけ

660:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/26 08:07:25.31 YQiIENm3M.net
人気投票の上位がウルトラマンの有名な怪獣とかジードのキャラで占拠されたらおもろいけどさすがに誰も入らんかな

661:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/26 08:23:13.22 FfgW0O24a.net
家にハガキあると思ったら52円だった
切ない

662:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/26 10:37:43.99 dcqMN5Tsd.net
10円切手を買うんだ!

663:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/26 17:25:32.68 oklkb7MX0.net
LINEスタンプまだすか?

664:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/26 17:48:17.82 MXbKRblv0.net
52円切手なら交換して貰えるんじゃなかったっけ?

665:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/26 17:55:15.24 o6tBLeIK0.net
スパロボ参戦まだー?

666:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/26 17:58:55.51 eayZaenNK.net
誰の胸が揺れるんです?

667:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/26 17:59:20.33 Z3/IubVu0.net
>>665
ヘボットみたいにマジンカイザーに踏まれる零一が見たいとな

668:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/26 17:59:32.80 Wsvt+npwd.net
今週は今までで一番スリリングな回だったな
「二年目もよろしくね」の次のページで最終回の告知かと思った

669:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/26 18:36:11.48 GQ0nNIhx0.net
ギャグ漫画だと、次週「最終回」なんてタイトルで、
先週人気投票したばかりなのに!? なんて展開がないともいえないのがおそろしい

670:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/26 19:44:04.66 Wa+Ewd+l0.net
この時点で1月の本誌予定だから、年末改変無しで年明けに改変やって、それを超えれるかなんだろうなぁ

671:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/26 21:52:33.61 0WwfjrDb0.net
次の単行本でカッパの読み切りが収録されると「今n話だから単行本収録話数的に後m話は続くはず」という
予想が立てやすくなるんだけどね…

672:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/26 22:25:03.96 9BE4rHhY0.net
ハチって作者から見ても打ちきりの窮地を救う万能なお助けキャラだったんだね
てか斎藤さんのポジションも青春では恐ろしい兄貴分のようだが作家によって違うんだろうなぁとしみじみ感じる
大亜門時代にはいったい何があったのか...

673:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/26 22:26:51.79 o6tBLeIK0.net
どの作者も「斎藤さんおっかねえ」ってのは統一見解゙だなw

674:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/26 22:29:10.84 VhYR4915a.net
だって太臓の頃は新人だったじゃない
ヘタッピ漫画研究所Rでも今の斎藤さんのイメージと結びつかないくらい若々しかったぞ
こんなテンション高い編集が今ではこんなにも威厳があるようになったのかと

675:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/26 22:30:28.64 o6tBLeIK0.net
亜門には腰低かったの?

676:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/26 22:33:40.58 Uwjl3itda.net
エンペラーの作者(多分女性)とどんな感じの打ち合わせしていたのか気になる
しかも地方住みだから面と向かってやっている訳ではなさそうだし
てかあの人もさい藤さんが直接スカウトしたのだろうか

677:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/26 22:34:40.53 lde3pWvI0.net
にわかですまん
斉藤編集とモテ王ってどう関係あるの?

678:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/26 22:35:51.20 VhYR4915a.net
どっちが先だったのか分からないけどアイシールドと太臓の担当だったからなぁ

679:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/26 22:37:12.51 Uwjl3itda.net
太蔵の2代目編集だっけ?

680:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/26 22:44:56.50 VhYR4915a.net
そういえば担当ってどのくらいの周期で変わるんだったっけ?
人によって違うのはわかるけど例えばワートリの初代担当のバティは
リリエンタールの頃からワートリ3周年くらいまでは任されていたんで

681:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/26 22:45:32.39 oFwOhT1+a.net
斎藤さんって銀魂の編集やってた割には当時の伝説なくない?
いくら斎藤さんでも、あの問題児空知とトラブル0でやっていけるとは思えんがw
大西編集の伝説は、アシ時代のスケダン篠原が暴露してたw

682:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/26 22:51:49.38 Z/RHkDbga.net
空知って過去連載陣のなかでも常識人寄りじゃねーの
震災のときに出してたコメとか単行本のおまけとか見るに

683:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/26 22:53:12.59 Uwjl3itda.net
>>680
バティがジャンプから別の部署に飛ばされから代わらざるを得なかったし…
ジャンプは1人の編集が2作品までしか担当できないから変わるんだっけ?
だからハイキューの初代担当は他の作品がなかったからハイキューを4年以上担当していたような

684:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/26 22:55:06.77 FWjsQ9xn0.net
もて王のときのさい藤さんはそんなにアゴが強調されてなかった!

685:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/26 22:55:56.40 VhYR4915a.net
>>683
やっぱ担当の入れ替わる時機って人それぞれなんだなぁ
確か鬼滅の担当は今2代目らしいけど作品自体はまだ2周年経ってないもんね

686:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/26 22:57:58.84 oFwOhT1+a.net
>>682
つリップサービス
締切破って当時担当の本田を坊主にさせる男のどこが常識人なのかと小一時間(略)

687:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/26 23:00:11.86 Z/RHkDbga.net
>>686
いや知らんけど
普通に両者共に大人なんだから下手な話出てこないだけやろ

688:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/26 23:05:13.64 VhYR4915a.net
空知は担当に関してはともかく一般人に対しては割りと常識的だと思うぞ
ファンレターの感想とか銀魂を描いてる人間と同一人物と思えないのが結構あるからね
逆に尾田とかはあのテンションは流石にネタだろうけどガチだったらヤバすぎる

689:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/26 23:28:38.49 Y6EG1rk80.net
人気投票は藤さんへの注意喚起として「かずはじめ先生」に入れよう

690:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/26 23:34:03.38 VhYR4915a.net
何の接点もないどころか何の参考にすらならんやんけ…

691:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/27 00:07:25.34 aY+8bvdXr.net
かずはじめって編集の瓶子に食べられたんだっけ

692:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/27 00:19:16.67 +BxQUK2i0.net
不倫でしょ

693:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/27 03:05:20.96 fx70md2h0.net
ハチは打ち切り救ったキャラだけど最近は結構おとなしいな
「話しかけないでください!話しかけないでください!」みたいななんともいえない独特な狂気もまた見たい

694:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/27 03:24:54.06 +BxQUK2i0.net
アンヌロボ回が大人しいとか毒されてるぞ

695:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/27 03:26:54.84 HWszC+ZV0.net
青春見てると、狂気へのハードルが異様に上がっていることにふと気付かされる
溶鉱炉に飛び込んで「狂気が足りない」って思っちゃうんだもん

696:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/27 07:13:12.96 8Ty8FOzq0.net
>>693
カチャカチャ

697:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/27 07:33:00.80 fx70md2h0.net
アンヌロボは好きだけどそこそこ前な気がして
あの回「創造主の言う事が〜」みたいな熱い狂気もいいけど「ニヤリ…」もなかなかのインパクト
溶鉱炉のハチはそれなりのサポート役な印象だなぁ
自分はあまりツボな回じゃなかったからか全体的に印象に残ってないかも
でも13さんはかなりいい味出してたな、いい人過ぎるw

698:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/27 07:35:53.70 fx70md2h0.net
>>696
カチャカチャはお薬効果だからなぁ、まぁ面白いんだけども
てかあの回は全体的にぶっ飛んでてハチがどうのどころじゃない凄さだったw

699:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/27 08:07:46.83 1JwzoKW40.net
カチャカチャってワードだけでどの回か一瞬でわかるこの漫画ずるいww

700:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/27 08:22:00.36 ans/jtLMd.net
あの狂気こそが本性なんだろうなぁ
だからこその万能キャラ

701:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/27 08:24:05.15 etvqJRJo0.net
鬼滅のスレでもハチの話出てて笑った

702:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/27 11:33:16.89 Ey84JJLd0.net
作者病気ENDが肉体的な病気や異常じゃなくて精神的な奴だと嫌だなあ
ジャンプは逮捕ENDもあったりしたけど

703:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/27 11:33:43.93 +BxQUK2i0.net
何言ってんだこいつ

704:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/27 11:36:01.55 Biz8+qgO0.net
教師ちんちん物語で思い浮かぶのは田原俊彦の出てたテレビドラマ教師びんびん物語だけど
あれ見てたのって当時小学生でも現在アラフォーだよな
他の元ネタあるのか?

705:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/27 11:37:43.25 IgKLOSXG0.net
>>702
急にどうしたんだ、ひかわの話題でも見て思ったのか

706:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/27 11:45:05.81 JMl+yu29a.net
最終回の1話前は、古味との繋がりをネタにしてアンヌが東くんに「キムチでもいい?」と言ったのを
零一が「キスしてもいい?」と聞き間違えてしまう引きにしてみてはどうかな
さい藤さんが入れる煽りは「い…逝ったああああぁ!! 次号、最終回でマジ見逃せない!!」

707:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/27 11:54:07.81 Biz8+qgO0.net
ギャグ漫画家は精神を病むという話も聞くことはあるが
長谷川先生の場合は週休二日、実家暮らし、母親の手料理
というゆとりある環境が整ってるし大丈夫なんじゃないか

708:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/27 11:59:58.28 IgKLOSXG0.net
>>706
どこの偽恋ですかねぇ…

709:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/27 12:33:09.49 Jpfn2Mvgd.net
おれはゴローにいれるよ(´・ω・`)

710:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/27 12:49:05.23 aY+8bvdXr.net
ゴロー受けの獣姦ですか…レベル高すぎない?

711:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/27 12:50:49.42 vooXpXOs0.net
コゴローのパパはここにいたか

712:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/27 13:02:22.29 6WQvBcw1H.net
>>681
確かにあまり聞かないな
齊藤さんが空知に送った「健康より原稿!!」の年賀状を漫画内で晒したくらいか

713:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/27 13:03:09.56 +BxQUK2i0.net
あとは藤巻への間違いメールじゃないの

714:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/27 13:28:13.38 mK/tLS1Yr.net
>>681
むしろシャレにならないからネタにもできないんじゃねぇか?

715:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/27 14:59:07.52 G51PX7/y0.net
>>681
紅桜篇映画化発表号の一週前の予告に小さく映画化って載って世間で仕掛けなのか?と
話題になったが実はさい藤さんが予告ミスっただけだったとか
上から話について圧力くらったが乗り切ったとかエピソードはあるが空知とのトラブルではないな
さい藤さんの担当時代の思い出が初めての連載立ち上げ作品が打ち切りになった時
「あんたが凹んでる所は作家に見せちゃダメ」と叱咤されたことで
漫画編集者としての基礎は空知さをに鍛えてもらったって言ってるくらいだから
多分空知とはかなり関係良かったと思われる

716:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/27 15:04:43.38 G51PX7/y0.net
ミスった、空知さをは空知さんで

717:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/27 16:00:21.64 t/KIf/jr0.net
>>715
空知かっけえな
齋藤さんだって別に誰に対しても常に超高圧的ってわけじゃないし
真剣な姿勢でネームや原稿も問題ない作家なら無意味にキレることもないんじゃ?
あと齋藤さんより空知の方が年齢上じゃなかったっけ

718:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/27 16:12:52.99 mWIPNRsL0.net
藤巻は素で黒子っぽいヒトみたいだから、相性は悪そう

719:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/27 19:45:47.58 vBqzESAQa.net
URLリンク(jumpbookstore.com)
『ニセコイ』は『ギンタマ』!?
−お話って、どうやって作られているんですか?
齋藤 基本的には古味先生から出たアイデアを僕が聞く、という感じです。回によっては、一緒にふくらませたり、僕がアイデアの種を投げたり…。でもその種をどう育てるのか、という主導はもちろん古味先生です。
僕が以前『銀魂』を担当しているとき、空知先生にいろいろ教えてもらったんで、その経験も活かされていますね。
−あっ、『銀魂』やってたんですね!
齋藤 あの作品で鍛えられていなかったらそんなに一話完結で作れなかったと思いますね。編集者としてすごく勉強させてもらったというか。自分は空知先生の影響がほんとデカいです。漫画を作る姿勢とかも含めて。

720:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/27 19:56:20.24 TmQFVVat0.net
番外編で週間連載は忙しくて女性と話す機会がないみたいなこといってけど今ジャンプって確定してるだけでも6人既婚いるよな…

721:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/27 20:01:56.32 WqIRCNvy0.net
そら一般人でもとっかえひっかえの奴もいれば生涯DTもいるじゃないか

722:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/27 20:05:37.21 mWIPNRsL0.net
その週刊連載前から付き合ってるor結婚してるケースや、漫画家だからこその場面で出会ったケースがほとんどだからなぁ
尾田や冨樫は後者、ブラクロや勉強の作者は前者

723:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/27 20:06:37.73 jJUUWRK4a.net
他の漫画家やアシと結婚する人が3割以上だっけ
やっぱ出会いがないとね…

724:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/27 20:08:16.68 kCki3MMIa.net
さい藤さんは空知が育てた
長谷川はさい藤さんと古味が育てた
長谷川の師の師が空知といえよう
アニメ版聖闘士星矢でいえば空知が水瓶座の黄金聖闘士カミュでさい藤さんがクリスタルで長谷川がオマルを被ったマザコン聖闘士

725:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/27 20:14:59.02 kCki3MMIa.net
漫画家同士の結婚やアシスタントとの結婚が多いイメージあるね
うすた京介は漫画家同士の結婚だったね
URLリンク(pbs.twimg.com)

726:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/27 20:20:04.13 jJUUWRK4a.net
>>725
連載が○年続いたとお祝いするパーティで当時アイシールドか何かのアシやっていて付いてきていたまりこをうすたが一目惚れして結婚したんだっけ?
長谷川先生も勇気を出せば…

727:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/27 20:30:30.74 etvqJRJo0.net
エニグマの人か!
知らなかった
あれはあれで結構酷かったけどw

728:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/27 20:57:51.87 SMiPRDEka.net
本当に週休二日で週間連載をやっているなら凄いと思う

729:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/27 21:07:12.25 Biz8+qgO0.net
昔、週刊少年マガジンで名門第三野球部を連載してたむつ利之も単行本のオマケで描かれてた一週間のスケジュールが遊んでばかりだったような気がする

730:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/27 21:07:51.94 7pajtFD4a.net
速筆か管理体制が整ってでもいない限りはまず無理やで

731:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/27 21:27:02.02 mK/tLS1Yr.net
>>728
荒木とかそうじゃなかった?

732:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/27 21:27:56.52 Ey84JJLd0.net
長谷川先生はまず頭のパンツを脱がないと無理(マジレス)

733:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/27 21:34:20.89 H+t6+XQe0.net
>>725
美化しすぎだろ

734:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/27 21:43:27.63 uypxxV3/0.net
でもこの2人漫画家の中ではかなり顔面偏差値高いよね
うすたなんかドラマ出演経験あるし

735:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/27 21:43:32.41 jJUUWRK4a.net
>>733
そこまで美化はしてないと思うけど(前列右から2番目)
URLリンク(pbs.twimg.com)

736:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/27 21:45:32.48 7pajtFD4a.net
荒木は同年代の人間と比べて異常なまでに若い顔だからなぁ
そらネタにもされますわ

737:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/27 21:45:38.32 uypxxV3/0.net
>>735
うすたはともかくまりこはそうでもなかったわ…

738:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/27 22:10:15.35 jEOeUKVP0.net
上から照明あたっててこれなら美人だ

739:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/27 22:35:26.01 /bF5hQJgr.net
>>724
しのしといえばしとおなじ
だな

740:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/27 22:39:06.63 /bF5hQJgr.net
>>728
伝説の荒木先生は、ネーム1日、作画2日だしな
っていうか、フツー美大入れてるヤツに手の遅いヤツはいないしな

741:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/27 23:14:45.82 e3oExlYL0.net
人気投票ハガキに先生へのメッセージとか絵とか書いたら見てもらえるのかな?
思いの丈を伝えたい

742:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/27 23:16:33.90 YDu/geGta.net
>>720
忙しいんじゃなくてコミュ障&出不精でジャンプ作家との交流すら少ないということでは?

743:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/27 23:22:14.33 7pajtFD4a.net
長谷川はインタビューやら今回の外伝なんかを見ててもコミュ障かはわからんけど出不精なのは間違いない
自分の生活圏を心機一転させようだなんて微塵も考えていないタイプ
仮に長期連載になって一生食うに困らない金を手に入れても生活習慣変える気ないんじゃないかな

744:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/28 00:32:30.97 gAp5Nz0p0.net
明日俺の住んでる県にウルトラマンジード浅倉リクが来るんだけど、もしかしたら長谷川先生もこっそり観客としてきたりしないだろうか
パンツ被ってるみたいだからいたらすぐに見つけやすそう

745:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/28 00:56:56.68 KgokPuOJa.net
〆切のピークなのに来る暇があるわけねーだろ

746:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/28 02:06:51.77 1xjo4/kTa.net
>>743
お金持ちになっても生活習慣を変えたりしない、又は生活水準を上げたりしない作家は結構いると思う

747:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/28 02:24:08.51 c7Clx5pe0.net
金回りよくなってすぐ生活習慣や水準上げるのは
金持ちと言うより成金だw

748:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/28 07:04:35.06 rUofq1++0.net
実家の近くから意地でも離れたくなさそうだしなあ

749:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/28 07:24:02.29 7xhnh4rfM.net
ママンの料理が食えない場所では生きていけなさそうw

750:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/28 07:27:24.59 IbQ0AxpNr.net
金持ちになったからってスグに連載ほったらかす奴よりマシだろ

751:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/28 07:45:11.91 c7Clx5pe0.net
生まれ育った顔見知りも多い実家から歩いて5分の場所に
仕事場を構えるというのは相当メンタルが強くて
かつ良好な人間関係を築いている真っ当な性格の持ち主と思われるw

752:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/28 08:47:01.72 tosmEtSW0.net
ジャンプで金持ちになる漫画家なんて
金使う時間すら無いでしょ

753:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/28 09:37:51.60 es6VrXf50.net
長谷川先生は人当たりとか良さそうだけどネオニート感漂ってるから人間関係自体はそんなになさそう
メンタルは斉藤に脅された挙げ句メダカの育成からの教師ちんちん物語だから相当強そうw

754:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/28 09:51:06.56 uuuJ8pOj0.net
>>752
回らない寿司を食べる金が手に入る頃には回らない寿司を食べに行く時間など無くなる…ということだな…! ナンテコッタ!

755:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/28 09:53:53.76 egh1GFE+K.net
届けてもらえば良いんじゃない

756:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/28 10:36:38.42 BiY7yN27a.net
>>750
おっと冨樫の悪口はそこまでだ

757:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/28 11:07:32.52 uuuJ8pOj0.net
>>755
そうか、もしも金持ちになっても、出前やネットを使えば実家徒歩5分以内の範囲から出ずに浪費できる…
アメリカで「年収が高い人ほどオンラインストアを使う」という調査結果もあったな
URLリンク(www.garbagenews.com)

まあ仮に、ジャンプで売れる人気作家になって大金持ちになって本人が金使う時間無くなったとしても、実家に金を入れることで実家の生活水準大幅アップ&母親の手料理の材料費大幅アップということはあるかもしれない

758:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/28 11:26:44.44 Pwb8DkDya.net
矢部浩之とかいうお笑い芸人は儲かれば儲かるほど実家からの搾取がひどくなったそうだな

759:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/28 13:16:22.00 gpCk2cQo0.net
まあ長谷川先生の場合は実家に搾取されたぶんだけご飯のランクも上がるだろうし・・・

760:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/28 13:53:14.79 dJcUKeuhd.net
尚子さん「今晩はA5黒毛和牛のすき焼きよ」

761:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/28 14:02:31.33 i5hzS1ac0.net
長谷川先生中高一貫校美大進学でお母さん専業主婦のいいところの坊ちゃんなイメージ

762:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/28 14:36:52.51 BiY7yN27a.net
中高一貫男子校って都内にしかなくない?
すぐ母校が特定されそう。
OBOGによる厨房工房時代のエピソード暴露待ったなしw

763:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/28 14:53:12.77 c7Clx5pe0.net
東京の名門校は開成駒場麻布をはじめとして
中高一貫男子校が多いからな
ってかOGは居ねえよw

764:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/28 15:24:29.80 O4IWTydDH.net
関東の中高一貫で中学からクイズ研究部がある男子校
開成・早稲田・桐朋

765:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/28 15:32:43.61 BiY7yN27a.net
>>764
エリート排出名門校しかないやんけワレェ・・・
落ちこぼれたから仕方なく美大行ったじゃ・・・

766:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/28 15:34:39.65 c7Clx5pe0.net
マンガ絵としてはかなりアレな持ち込みをした志望者が
トップクラスの難関校に入る頭脳を持ちながら
腕が問われる美大に入学した人物だと判明したら
そりゃ斉藤さんもあんな顔になるわ

767:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/28 15:44:14.32 ztPUGOqR0.net
頭にかぶってるパンツは叡智の王冠か

768:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/28 15:54:28.61 Tb93fAFX0.net
>>766
パンツ被ってなんかパイロットの漫画ばっか持ってくるような新人だしな

769:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/28 17:08:30.30 gAMYk+aPp.net
零一達が通ってる学校がまず進学校だし作者も結構いいとこの出なんだろうなという気がしていた

770:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/28 17:58:48.49 2Stm4r/Q0.net
パンツ被ってるのに、一切ツッコミなしというのが
なかなかできない
長谷川先生のギャグ漫画の流儀なのかw

771:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/28 18:29:13.85 /Eb+RN01a.net
漫画内での作者の容姿、格好にツッコミ入れるギャグ漫画があるかよ 鳥山明だってぜんまい式のロボだぞ

772:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/28 18:46:23.67 w4OaMiLbM.net
長谷川先生はある意味命削ってるよ

773:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/28 18:47:24.92 nI0pQ3c10.net
鬼滅の作者はワニだし銀魂はゴリラだしな
ワンピは魚でブラクロはアヒルだ

774:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/28 19:32:33.41 sJuYqhCs0.net
ゴリラには作中でツッコミ入ってた気が

775:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/28 19:43:11.92 NFWvav1u0.net
>>765
なに勘違いしてるか知らないけど武蔵美の油絵は落ちこぼれて行ける場所じゃないよ

776:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/28 19:44:21.16 WE9SksrQa.net
そういえば自画像を擬人化する作家って結構いるよな

777:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/28 19:46:25.31 WQvdnKWI0.net
>>776
それはちょっと言ってる意味がわからない

778:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/28 19:47:07.66 aYhxJlm1a.net
作家は人間ではなかっただと…?

779:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/28 19:52:03.32 BiY7yN27a.net
>>775
マジか。
その割には卒業作品が、やる気のない小学生の作品レベルだったけど。

780:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/28 19:53:25.85 aYhxJlm1a.net
一体>>779はどれだけ素晴らしい油絵を描いているのか

781:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/28 20:14:48.30 AXR5Ujgd0.net
せっかくだから藤さんにドン引き顔で「先生なんでパンツを…」とか言って欲しかった
自画像を動物とかにするのはまぁ普通の感覚っぽいから気にならないけど
この作者の場合は普通のシンプル自画像にパンツだから変人さが際立ってるな
特に今回でかでかと番外編で晒してるから改めてパンツに注目してしまう
アップになるとレースまで描くこだわりワロタ

782:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/28 20:23:32.14 es6VrXf50.net
これとか見ると長谷川先生はBになるんかね
パンツ被らせた辺り若干CかEの要素も感じるけど
URLリンク(i.imgur.com)

783:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/28 20:29:02.01 i5hzS1ac0.net
あのパンツスマホアプリの小さい画面で作者コメント欄みるとDQ勇者の冠みたいなやつにみえるんだぜ

784:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/28 20:39:56.96 AXR5Ujgd0.net
目次の小さい自画像しか知らない時はオサレなヘアアクセかな?と思ってたわ

785:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/28 21:09:45.69 51JF/Jmz0.net
>>765
ヒント:成田亨

786:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/28 21:15:14.32 /Eb+RN01a.net
>>781
あんな自画像を描く息子を一体どういった気持ちで見守っているのかお袋さんの反応を見てみたいw

787:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/28 21:31:19.88 wbs6pEAe0.net
上でメンタル強そうて言われてるけど
禁止されるまでパイロットや河童の漫画をしつこく投稿できることからもメンタルの強さが伺えるな

788:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/28 22:11:38.55 imHCwCCWK.net
確かに強いかもしれないがダメ人間要素をあんなにもりもり出されると障害を疑いかねない

789:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/28 22:54:06.06 r8lZnSYEp.net
若い頃だし当時はマイペースに描いてたんだろう
新人の描けるもんなんて引き出しは限られてるし雑誌未発表なら同じ描きたい題材のもん描いて練度を上げて
一本納得いく作品を作りたかったのかもよ

790:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/28 23:54:02.92 BiY7yN27a.net
>>785
ごめん。意味分からん。

791:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/29 00:02:48.37 uMB3aUxua.net
>>789
金持ちの家出身の芸術嗜んだヤツって高等遊民で終わるのが殆どだからなぁ・・・。
美大出身だけど会社勤めは勿論、フリーでデザイナーの仕事やるのも無理そうなダメっぷりだし。
斎藤さんを、のび太(長谷川本人)を心配するドラえもんみたいだ、なんて1巻で言ってたけど、斎藤さん以外にコイツ担当できるヤツ絶対いないだろw

792:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/29 00:09:17.79 EdG10r6Q0.net
今週は例えツッノミの下手くそさに笑ったわ

793:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/29 00:29:41.13 HxSt740Y0.net
そもそもエージのツッコミっていうほどワンパターンかな

794:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/29 00:37:08.45 2GbnWH7D0.net
捻ったツッコミではないけど下手とは思わないな

795:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/29 00:37:42.42 2GbnWH7D0.net
ツッコミというよりリアクション芸に近い気がする

796:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/29 00:39:13.83 x9LT3y/T0.net
ワンパでもなんでもいいけど「いやああああああああああ!!」だけは大好きだ

797:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/29 00:47:00.48 PSd7HU0JK.net
1コマだけ抜き出すと悲愴なシーンが多いと思う
通しで読むと頭をやられるけど

798:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/29 01:00:46.19 FPVDOt9T0.net
でも正直、エージがボケというか暴走して 零一や藤さんがツッコんでる時のほうが好きかも
夏休み回が一番好きな回です

799:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/29 01:53:03.46 heeux9iLa.net
エージは口に出すツッコミが単調なのであって
脳内の独白でのツッコミはかなり多彩なんだけどな

800:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/29 01:59:12.93 p0WNuGZO0.net
怖ええぇぇぇーーーー!は凄いと思った

801:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/29 01:59:20.31 EdG10r6Q0.net
冷静な突っ込み結構好きだよ
焼野原の時は正直顔芸だけの単純なツッコミだったけどすかし芸も会得して
バリエーションが増えたように思う


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2420日前に更新/205 KB
担当:undef