HUNTER×HUNTER 共闘説議論スレ part7 at WCOMIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 21:18:28.46 H1fKRWZh.net
転校生に栞使ったんだからそれらしい元能力者は闘技場にいたのか?
冨樫が栞の制約同建物設定にしたのなら伏線としてそれらしき人物を登場させないとこの考察バトルは駄作決定なんだが

301:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 22:05:49.17 rwpqSdsL.net
>>290
つまり、「死者の想いは能力に宿る」とは言われておらず、お前の単なる解釈ってことね。
「言われてない」ことを「言われている」と言うのをなんて言うか知ってる?
バカに教えてあげるとそれを「妄想」って言うんだよ。賢くなったね(笑)
そもそも死者の想いが能力に宿ったからといって、それを「制約が本人と見なすかどうか」は別の話だよね。
死んで制御を失って暴走しただけだとクロロが解釈した時点で、それを本人と見なさないかもしれないからね。
もう一回言うけど、「本を右手に持たないと能力が発動できない」。
ということは、栞を挟んで右手が使えるようになった時点で「その能力は栞の効果を受けている」。
つまり、効果を受けているなら制約も受ける。
というわけで、転校生の持ち主が映ってるコマの画像はやくあげてね。
そろそろバカにもわかるだろ?

302:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 22:10:40.84 rwpqSdsL.net
栞を何の能力に挟もうが、右手が使えるようになった時点で、全ての能力は栞の恩恵を受けていることになる。
この前提が分からないバカが屁理屈こねて妄想のなかで自己完結しちゃうんだろうな〜w
ちゃんと読んで理解してればあり得ないことくらいすぐわかるだろw

303:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 22:13:14.14 W+cqCf16.net
同じ建物にいないと栞使えないのはスキルハンターという能力からするとなんだかなぁ
基本的にスキルは人から盗むものでそれを使うために同じ建物に常にいなきゃいけないなんてねぇ
仲間でもないやつと行動を共にしないと使えない能力なんてゴミじゃないかな

304:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 22:24:58.37 OELhK/5/.net
同じ建物説の人ガチやん
人とは本当に面白いな

305:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 22:44:36.15 cRAGqXJy.net
栞って『本』に付属する能力だからね
普通に考えれば本に関する部分に制約が増えると見るべきで
盗んだ能力ごとに個別に制約がつくって考え方はマッチしてないよね

306:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 22:46:31.32 KkRH8boT.net
タイタニックのラストみたいに客の想像に任せることはあるけど、今回は違うだろ
共闘厨の奥底にあるのは冨樫に対する過剰な信頼
冨樫のアイデアに複雑なひねりがないわけない、みたいな

307:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 22:59:36.59 SYJsN8+f.net
その冨樫ですら映画の描写に何かあると思い続けて肩透かしが。

308:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 23:01:13.58 W+cqCf16.net
>>306
そこらじゅうにある共闘の匂いに全部鼻をふさいでタイマンとはもう到底思えないだけやで
匂いでおさまらない部分もあるけど

309:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 23:06:22.36 fpDTliJk.net
>>306
あなたのアソコがデカプリオ

310:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 23:08:03.92 3VI5P7SN.net
>>294
制約は自分で決めるんだが?
なんとなく、が制約になるケースもあるけど知らない制約は守れない

311:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 23:08:45.86 3VI5P7SN.net
>>296
これ読む前に書き込みしたw

312:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 23:10:11.95 iyTmtVh4.net
本開きながら戦うのがクロロのオシャレチックなかっこよさだったのに栞って何だって感じだよな
しかも一人で複数の能力使ってコンボとかクソすぎるよ
クロロ早いとこ死なせて欲しい

313:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 23:11:17.47 TY/D7qkM.net
クロロも寿命減らしてるから

314:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 23:25:20.27 OELhK/5/.net
団長、本好きだし

315:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 23:37:25.25 juw4zLHV.net
栞のメリットは体術の向上だからね
たぶん10秒で30人は作れるよコピーだけなら

316:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 23:40:22.44 orshLF9/.net
クロロ 「厄介な制約つけてようやく両手フリーで盗んだ能力使えるンゴ」
ジン  「打撃系の能力は一回くらうと大体まねできちまうんだ、ちな能力じゃなくて才能やで」
メルエム「喰った相手のオーラ自分のものにして能力使えて昇華もできるで」
クロロ 「」

317:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 23:43:55.59 HSfesYeH.net
>>312
やりたかったことがシグルイだったから
あのままじゃ出来ないからから
栞を考えたとしか思えない

318:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 23:45:16.55 juw4zLHV.net
シグルイは面白いの?

319:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 23:46:25.15 Tr92Nx24.net
体術はシルバが認めてる ← 回想だと本持ってない
最低限シルバにコイツUzeeeeeって思わせる体術+特定できない能力

強いじゃん

320:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 00:18:57.25 e7DcD6Lq.net
過去ログpart1395>>33

321:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 00:27:21.46 vxXMHExp.net
>>318
面白いし切ないよ

322:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 01:31:53.62 e2EH8a+a.net
強すぎるし便利すぎる能力を似たような下位互換の能力にすり替えたかっただけなのに共闘説とかで誤魔化されてるだけの話じゃないの?

323:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 03:46:01.24 d5iEFnBm.net
>>301
やっぱり理解できない頭だったかーw
答え言うよ、「転校生は元能力者が居なくても、右手左手の両方使える」
残念だったねw

324:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 03:48:53.36 d5iEFnBm.net
>>300
インドア栞の場合、転校生は元能力者が現場に居なくても「両手の能力使えます」
使う方法わからない奴って可哀想

325:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 03:51:54.98 d5iEFnBm.net
>>299
関連性大ありだね
栞を増やした→でも、元能力者を呼ばなければならなかった→シャルトピ
この2人は必須
他は居なくても使えるしな
栞を外しても、ページが分からなくなるだけで、「能力は普通消えたりしない」
だから君の推理は頭の悪い回答

326:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 04:01:37.69 zB2zGCY1.net
>>323
使えませんw
栞を挟んだ時点でスキルハンターの右手を使う能力は全て栞の効果を受けます
なぜならスキルハンターで両手を使う事が出来るようにするのが栞の効果だから。
よって制約も効果と同様に受ける=同じ建物内にいないと使えない、転校生だけ外れる方法は存在しない
こんな単純なことも分からないとは……w

327:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 04:18:04.20 jGyOK9WF.net
絶対時間発動しなくても薄くて役に立たないジャッジメントは使えるけど、薄くて使い物にならないジャッジメントを刺した後に絶対時間を発動しても意味はないじゃん

328:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 04:21:49.00 jGyOK9WF.net
>>290
能力が媒体ってのと、能力に魂が宿るは違うよ
aならばbである
この場合でもbはaとは限らない
人間ならば生き物であるが真の場合でも、生き物であれば人間であるは誤りであるって話だよ
論理の基本的な誤謬だね

329:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 04:33:47.93 zB2zGCY1.net
クロロの説明
・転校生の右手を使うためには栞が必要
・発動後は本を開いて持てば維持できる
スキルハンターは「右手で本を持たなければ能力を使えない」。
なので、右手の能力をあらかじめ発動させておくには栞が必要(クロロがそう説明してる)。
発動後は維持できるってことは、逆に言えば発動させずに左手で開いても何も起こりませーんってことw
そんなことよりお前ははやくコマの中から転校生の持ち主探す作業しろwww

330:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 04:41:24.61 jGyOK9WF.net
>>297
船は建物ではないけどな

331:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 05:36:12.95 jGyOK9WF.net
どうやら、栞で右手を使ってから本を右手に持つとその瞬間に発動するって言いたいらしいが、ポットクリンはそもそも100メートル以上離れたらカウントが止まり近づくとカウントが再開するってルールだから応用は出来ない
オンオフ両方がルールってこと
たとえば、ボマーは取り付ける前でも取り付けた後でも説明すれば発動するけど、そもそもボマーと言いながら触れて取り付けなければ発動不可能なんだよね
栞の制約で発動しないけど開いたら発動って話は「先にボマーって言ったら、後はいつ触れても取り付けが出来る」と言っているようなもの
根拠は栞はスキルハンターと同時に使う条件であり、「触れる」と「ボマーという発言」は同時でなければ取り付けられないいう条件と同じであるって理屈
もちろんスキルハンターは栞がなくても使えるけど、栞はスキルハンターがなければ使えないから、スキルハンターは単独でいいのはわかるよね

332:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 06:07:29.67 o84ifMDW.net
>>325
君のインドア栞の「栞を増やした→でも、元能力者を呼ばなければならなかった」が
どう関連性があるのかさっぱりなんだよ
ナックルの念がそんなんだからってクロロもそうだとは限らないのにそう決めつけてる
栞を外してページが分からなくなったからって能力が消えないのは普通そうだけど
栞の厄介な制約と本と栞のイメージからそう想像しただけだよ
どっちの方が想像として合理性があるかって話

333:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 06:07:44.48 3u0xQKj0.net
ハコワレは相手が有効範囲外にいる間もずっと能力を発動し続ける必要があるんだけどね
能力をオフにするというのは
@自主的に解除する(対ユピー)
A気絶させる等で他者が強制的に解除する(対プフ)
のような場合で相手に取り付けたポットクリンは消滅する

334:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 06:49:37.61 QACAjlGg.net
ここには何人か念能力者がいるなww
さも、念を使えるような実体験として念の性質を話してる

335:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 07:12:39.16 n+ugqpep.net
面白そうな話してるね
インドア栞がどうとか
僕も混ぜてよ

336:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 09:28:29.87 AHVZvuK5.net
アッ、アッ…

337:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 09:54:32.17 9Jqqgp8a.net
ヒソカを壊せのアナウンスの時に、ヒソカがきちんと人形が増えていく速度を計算してたら、「まずい!今のアナウンスを聞いた200体はある人形が攻めてくる!」ってならん?
潜伏目的だと思ったということは、クロロに残された10分の猶予のうち、最初の数分だったんじゃない?
潜伏したところで救急隊に人形を回収されちゃったら意味ないんだし

338:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 10:04:16.76 3u0xQKj0.net
>>337
『会場全体の人形に』と言うくらいだからヒソカも相当数を想定してるやろ
観客席で騒ぎを起こしてるのが人形なんだし大体の数が分からない方がおかしいと思う
それに最短の場合200秒で200体行くわけで数分といえば数分やね

339:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 10:49:01.91 eYkv5kTf.net
人形作って即スタンプ押すコンボってできる?

340:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 10:59:00.26 iuhaS1n1.net
>>339
できないよ
ギャラリー→栞→ポッケしまう→コピー→ポッケ出す→スタンプ開いて押す
だから人形スタンプ人形スタンプは無理
人形人形人形スタンプスタンプスタンプになる

341:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 12:21:42.93 FUkqWn1n.net
人形→スタンプの一連の動作はコルトピと並行してやれば
ヒソカ予想の半分以下の時間でできそうだなぁ

342:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 12:24:57.27 FUkqWn1n.net
二階から襲った爆弾人形たちはどのタイミングでフル爆弾化されたんだろうなぁ
200体をスタンプ操作してからなら時間に余裕がありそうだけど
栞サンムン使わないといけないからスタンプが消えてしまうなぁ

343:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 12:26:50.02 FUkqWn1n.net
ヒソカが200体と乱戦し始めてからはクロロの戦術に想いを馳せる余裕が無かったんだよなぁ

344:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 12:52:07.59 d5iEFnBm.net
>>326
自分で言ってるのに矛盾に気付かないの?笑
「栞使用、その後にページ開けば能力維持出来る」ってクロロ言ってるのに、
「謎の制約」から外れてフリーでページで維持出来るって事は、お前の「栞→ページで制約がそのまま」ってのはこの時点で否定されてるんだぞ?
栞自体と、本を持ってページを開くことの制約は全くの別物
そんなこともわからなかったのか?

345:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 12:59:09.95 3u0xQKj0.net
>>341 >>342
コルトピと協力するなら3工程→1工程だから時間は1/3だろうなぁ
フル爆弾化は左手刻印だけでも出来るんだなぁ、だからスタンプは消えないんだなぁ

346:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 13:03:11.49 paNhiiQ3.net
人形を予め用意して置けるなら、そりゃあ用意するだろう
後は試合開始前まで、ポケット内にて栞挟んだスタンプを維持し続ければ
命令によって不自然な棒立ちは避けれるし、試合開始後はそちらに気が行き難い
何よりヒソカも「被害が及ばなそうな連中は落ち着いたもんだね…(ダイヤ)」と
待機人形連中っぽいものを見つけている

347:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 13:08:38.79 WXt57M6u.net
ギャラリーフェイクだろうがなんだろうが発動後はページ開いとけば維持できるだろ
転校生もギャラリーフェイクも栞使った時点では制約受けるんだから能力者が建物内にいないといけないはずなんだが

348:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 13:11:12.78 GJ9Ms+Wt.net
クロロの電話の相手
あの指示で的確に動けるなら人間だよ
それに人形に「グッド」の誉め言葉はないだろ
それに予想外に多い人形
ヒソカは共闘に気付いた時は手遅れって感じだよね

349:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 13:29:17.87 d5iEFnBm.net
使用条件(下準備)と発動条件(能力者が発を使える状態)、そして効果維持条件を分かってない厨房が数名w
例・パーム初期(効果維持条件は蟻パームから)
使用条件→相手を肉眼で見る
発動条件→水晶に自分の血を捧げること
効果維持条件→右目で新しい人物を見るまで(効果維持条件から外れた3番未満の古い人物は、左目で見えなくなる)
使用条件満たしていないと発動すら出来ないが、満たしていたら制約の範囲に収まっている能力は何時でも発動可能
・インドア栞転校生(仮)
「栞で使用する場合、元能力者が側に居なくてはならない」
根拠→シャルトピマチのみが実際に居たこと
これにより、念糸、フェイク、ブラボはクリア
死者の念は能力に元能力者が宿るからクリア(スキルハンターは能力者の顔写真と能力が2ページにわたって書かれている。つまり、長老の顔写真は遺影。日本の仏教では、遺影、位牌、遺骨が死者の存在証明。仏教に詳しくないとわからんだろうけどな。)
転校生は普通のやり方では使用不可(同じ建物にいないため)
そこで、栞で「両手に矢印までは出る」
→矢印強制出現は、「本物を相手に伝えるための、転校生自体の制約」
ヒソカの目の前でデモンストレーションしなかったのは、「その状態では出来ないから」
右手で触れる→変身しない
何故なら、「同じ建物にいない」から
・隠れて偽クロロ作成
瞬時に入れ替わる描写が書けないのは、
右手で触れても何も起こらないから
そこで、「右手で触れる」という使用条件をまず満たす
ただし、「栞のインドア制約により、まだ変身はしない」
次に、右手で触れた後、ページとして開く
右手は触れてあるから、本を持ってページで転校生を開けば「能力発動状態に移行し変身」
余った栞をブラボに挿入
→偽クロロ、ブラボ操作完成(栞ブラボも、元能力者が同じ建物にいることになるから条件クリア)
共闘派は屁理屈でしか反論出来ないからウケるw
このスレでタイマン確定かー
プロセスに違和感なく全部説明出来ちゃったし
共闘の可能性消滅しました笑
マチも能力貸しっぱなし気付いた人どれだけいる?

350:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 13:31:09.96 d5iEFnBm.net
>>347
転校生がすぐに変身するとは「限らない」
右手で触れるという条件を満たした後で、ページを開けば栞の制約から外れて偽クロロに変身するから

351:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 13:32:58.55 d5iEFnBm.net
>>348
グッドは、「よっしゃ、上手くいった!」とか、「計算通り!」と同じ意味
誰かに言った訳じゃない

352:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 13:40:03.05 jGyOK9WF.net
>>349
そもそも栞の条件で発動しないなら、転校生の条件は関係ないはずだがね
発動しないってことは、手の平にマーク自体出ないから

353:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 13:44:01.11 d5iEFnBm.net
>>340
先に人形だけ作る→後から大量にスタンプ押すって作業の方が、
ページの入れ替えが無いから早いんだよね
だから大量の人形も、
人形(×100)→100人作り終えた
プロテクト刻印(×100)→100人プロテクト完成
スタンプ(×100)→100人命令待ちとかで作ったら、
全然早く作れるよね(栞フェイク→ページサンムン→ページスタンプで、わずか、ページの開きが2回のみ)
一工程0.3秒なら、90秒で100体作れる計算
クロロ1人でも余裕ですわ200体

354:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 13:45:54.96 3u0xQKj0.net
「栞で能力が返還される」と夢想する人も
「近くに能力者がいないと栞が使えない」と夢想する人も
何故無理が生じる転校生の設定にムリヤリ僕の考えた最強の裏設定を追加してしまうのか?
手にマークが出てるのに能力はまだ発動してませんとか何じゃそら・・・
自分の説にムリヤリ栞の制約絡めなくていいよ
クロロvsヒソカで明らかにしなかったのは試合内容に大した影響が無いからだろ

355:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 13:46:19.05 jGyOK9WF.net
発動しないならマークがない
具現化系なら具現化自体出来ないって意味だよ
チェーンジェイルの鎖を具現化出来ないのに、ない鎖を巻きつけることが出来るって言っているようなもの

356:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 13:47:41.30 d5iEFnBm.net
>>352
盗んで、本に存在する以上、矢印は出る
栞挿そうが、ページで開こうが、「矢印だけは出る」
矢印を出すことが「能力発動条件」じゃないから
これが本体ですよーっていう制約だから強制出現
変身するかしないかが能力発動として重要

357:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 13:52:20.18 d5iEFnBm.net
>>355
違うね
「手にマークがあるのが本体だ」
じゃあ、何でわざわざ本体バレるマークつけた?
元の能力者が最初から付けたんじゃねぇ、この本人識別マークの制約が無いと、使い勝手が良すぎるからだ
つまり、変身の精度を上げるための制約による強制マーク
能力発動とは無関係
能力発動は触れるか触れないかが条件だから
マジで読み込み浅いやつ多いわ

358:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 13:54:33.77 jGyOK9WF.net
>>356
矢印が出るのは能力の発動開始だよ
デメちゃんを具現化するのが能力発動開始で吸い込むのはその後の話だから
だったらギャラリーフェイクは左手で触れたら好きな時に好きな場所で本を開けばコピーを作れるからコルトピいらないじゃん

359:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 13:55:38.16 jGyOK9WF.net
>>357
実物のアンテナならともかく、能力発動によって現れるんだから能力だよ

360:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 13:56:06.18 iuhaS1n1.net
>>349
そのインドア栞の根拠が根拠になってないってなぜ理解できないの?
あと右手で触った後で転校生開いて相手が変身ってめちゃくちゃだよ
パームは自分の能力だから3つの条件の理屈はわかるけどクロロは転校生開くまで
転校生の能力がないんだから能力がないときに使用条件満たしてもしょうがないだろ
ついでにいうと転校生開いたあとでブラックボイスに栞挟むためには転校生閉じて
ブラックボイス開かなきゃブラックボイスに栞挟めません

361:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 13:56:27.35 i1FqmMlw.net
インドアの人って
栞で条件満たして(発動しない)
その後ページ開いて発動
って言ってる?

362:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 13:58:26.46 jGyOK9WF.net
ラブリーゴーストライターは出せるけど占いが出来ないってことにしてるんだよね

363:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 13:59:02.15 iuhaS1n1.net
>>361
そう言ってる
自分がどれだけめちゃくちゃなこと言ってるか気付いてない

364:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 14:03:30.92 jGyOK9WF.net
>>360
ブラックボイスの話は忘れてたけど、確かに100歩譲って姿を変えたとしてもブラックボイスと同時に発動出来ないやねw

365:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 14:04:36.22 oTZoLFoM.net
すまん
スレよく読んでないから新しく出てきた「インドア栞」って単語がよく分からんのだが、それはどういうもんなんだ?

366:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 14:05:38.36 VlDBi0r+.net
変装とはいっても耳たぶピアスはそのままなのに見つけられないヒソカさん

367:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 14:06:02.19 oQ4CM6ng.net
>>363
そもそも本を右手に持ってページを開いた状態でやっと人の能力を使える能力
栞は右手(両手)を使わないといけない能力を手に入れた
栞を挟む事で能力が使えるようになって栞をはさむのをやめると能力は解除される(この描写は本編にも描かれてる)
ページを開いてしまったら栞は効果を無くすよね

368:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 14:16:23.95 iuhaS1n1.net
>>365
栞の制約で栞挟んで能力使う場合元の能力の持ち主が同じ建物にいないと
能力使えませんっていう栞の制約の想像
俺は何の合理性もないと思うけど彼は自信に満ちている

369:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 14:27:16.82 ZIXQ0K8i.net
>>365
栞挟んだページの能力発動するには能力者が同じ建物内にいなければならない
クロロが両手コンパートハンズ実演しなかったのは能力者が同じ建物内にいなくできなかったから
コンパートハンズの説明もミスリードでBW号でクロロはこの制約でまた活躍するはず、やったね!

370:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 14:37:08.48 oQ4CM6ng.net
両手コンバートハンズは使ったよね?
アフロを偽クロロにした時の流れが
両手コンバートハンズ&ブラックボイスだと思うんだけど

371:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 14:56:03.21 lCA5UeHP.net
どう考えても日本(クロロ)VS朝鮮(ヒソカ)の構図だなw

372:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 15:11:30.36 QFrqCJJ4.net
ブラボはアンテナ刺せば自動やからな
能力解除しても大丈夫だよ

373:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 15:18:46.00 jGyOK9WF.net
>>372
それはない。だったら能力を盗む(借りる)必要自体なくなる

374:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 15:20:46.15 oQ4CM6ng.net
>>371
断じて違う
盲目タイマンと一緒にされては困る

375:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 15:20:59.17 QFrqCJJ4.net
いや借りる必要はあるだろ

376:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 17:21:19.48 rUD4PuUm.net
>>372
それなら、本を閉じてもずっと維持できるってことか

377:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 17:28:42.78 xXX+MQ/i.net
栞を挟んで発動準備状態を維持できてる時点で制約の意味がねーだろバーカwww
おまえ本気で頭悪いんだな。
栞の効果が「挟んだページを維持できる」なら、制約を破ったら「維持できない」が当たり前だろ?
スキルハンターでページを開く前から転校生のマークが手に出たり消えたりすんのかよwww
マジであたまおかしいんじゃね?

378:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 17:31:38.25 xXX+MQ/i.net
ページを開いたときに転校生のマークが出る。閉じたらマークは当然消える。
栞を挟んでマークが出続けてる時点で栞の効果受けてんだろうが。
効果を受けてるなら制約も受けて、マークは維持できずに消えないとおかしい。
こんなことも分からないバカはレスするなよなw

379:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 18:45:37.01 eBxWgWU4.net
前スレあたりから話のレベルが著しく下がった

380:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 18:50:22.81 AHVZvuK5.net
立派な妄想ですなぁ。ついでに自分もいいすか。
栞の制約?教えてやるよ
ウンコしてから一時間以内でしか使えないのさ
クロロは念のためにオムツまでして対戦してた

381:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 19:10:41.36 xXX+MQ/i.net
>>380
ウンコしてから戦ってるのならオムツをつける必要がない
はい論破

382:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 19:19:10.19 AHVZvuK5.net
>>381 1時間でしとめ切れなかったらどうすんの

383:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 19:30:42.22 xXX+MQ/i.net
>>382
しっかり排便しなかった場合を除いて、ウンコしてから一時間以内にまたウンコしたくなるのは
消化器系の病気か食あたり、精神的な要因などが考えられる
しかしそれを示唆する描写は見られないので、クロロは少なくとも人並みには身体的・精神的に健康であると思われる
普通の人間でも一度しっかり出したら一時間以内にしたくなることはまれである。
よってウンコしてから一時間以内にまたウンコしたくなることはほぼないので、オムツをつける理由がない
はい論破

384:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 19:44:05.87 CzzrsCiG.net
シャルナークの能力ぶっちゃけ要らないよなあ
姿入れ替えて偽クロロを携帯で操作してる間にもう一つ爆弾化かコピー人形増殖かできるとコノボになるが
携帯操作ともう一つだけの能力しか使えないのだったらコンボにならない
あらかじめ爆弾人形が大量にある状態ならば携帯操作の格闘役と大勢の人形操作でコンボになるかも知れんが
その場合だとコルトピの能力はページ開いて無いと消えるからやっぱり3能力使ってることになるな

385:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 20:06:18.55 d5iEFnBm.net
>>358
そう思い込んでるだけ
具現化物と制約を履き違えてるし、発動条件も無視か
お前は「デメちゃんを具現化した瞬間、勝手に吸い込む」と同じことを言っている
転校生も、矢印が出たからと言って、誰にも触れてないから、変身すらしない
発動条件満たしてないから
逆にフェイクは、「現在触れているものをコピーする」という内容だから、リアルタイムで触れている事が発動条件
君頭悪いよねー

386:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 20:09:30.15 CjFOh2Ha.net
「2」の人いなくなったんかな
拡大したら2じゃなかったから諦めたんだろうか

387:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 20:11:59.62 d5iEFnBm.net
>>360
こいつ確実なアホ
使用条件→発動条件な
「栞で挟んで能力発動後、ページを開いて持てば能力維持出来る」ってクロロが言ってるんだがw
物覚え悪いのかな?馬鹿だから?
あと、栞挿すだけなら、クロロはページの内容見ないで挿してるのも描写済み
どこのページに何の能力があるか把握してるため
はい論破

388:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 20:13:09.28 AHVZvuK5.net
>>383 「「「しっかり排便しなかった場合を除いて、」」」
「まれである」「ほぼない」からの論破(笑)
あと、クロロはトイレ大好きだぞ?なんのための読書家だとおもってんだ。
示唆する描写がないんじゃなく、想像力が足りてないね

389:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 20:19:31.22 d5iEFnBm.net
>>359
はい違う
カイトのクレイジースロットが「勝手に喋る」のと一緒のデメリット制約
あいつは「鎌や棍棒の内容に無関係」
はい論破

390:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 20:20:58.29 d5iEFnBm.net
iq144がハンターを読むとこうなる
共闘厨論破祭り

391:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 20:24:01.75 rUD4PuUm.net
>>389
そもそも最初のピエロが具現化出来ねーんだよw

392:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 20:26:03.54 rUD4PuUm.net
>>390
私は言語性161ですが?

393:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 20:32:47.62 rUD4PuUm.net
栞の条件をクリアしないなら単に本を閉じたのと同じく自動解除になる
ファンファンクロスやギャラリーフェイクみたいにね

394:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 20:49:53.08 i1FqmMlw.net
タイマン厨は日本語読解に深刻な難ありだよね

395:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 20:51:58.31 o84ifMDW.net
>>387
お前の理屈の大元のインドア栞がお前の妄想なんだよ
あとお前の理屈だと転校生を開いてないと右手の能力が発動しないけどブラックボイスに栞を挟むためには
ブラックボイスを開かなきゃいけないだろ
本を見るとか見ないとかの話じゃないよ
転校生を開きながらブラックボイスを開いて栞を挟むってスキルハンターのルールから逸脱してるんだよ

396:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 20:58:56.59 e7DcD6Lq.net
自分はiq120〜130だがタイマン派です
共闘派もiq教えて

397:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 21:20:38.16 CjFOh2Ha.net
匿名掲示板で俺のiqとか言ってしまうヤツが頭いいとは思えないな
自分もタイマン派だけど

398:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 21:22:08.49 i1FqmMlw.net
言語能力だけ著しく低い人っているのかな?
文章から知性の欠片も感じないのだけど
むしろ自分が何を言ってるのかさえ理解してなさそうな文章

399:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 21:22:15.15 nuCXxIiY.net
ID:d5iEFnBm
こいつはマジもんの池沼だなw
現実にいたらボコボコにされるタイプの馬鹿w

400:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 21:28:07.07 rUD4PuUm.net
>>398
発達障害にいる。

401:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 21:29:48.71 FUkqWn1n.net
ホント変わらねェな
ずれたとこで迷走してやがる

402:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 21:33:16.84 nuCXxIiY.net
>>361
そのようだなw
ギャラフェはどうすんのって話だよなw
ID:d5iEFnBm←ただの池沼でしたw

403:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 22:12:11.61 rJ5971yD.net
妄想だらけになってきたな
せめて描いてある内容からの推測以外やめてくれんかな?

404:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 22:16:10.99 qBje/3hv.net
このスレの雰囲気変わったな…。
過去スレの方が両者の意見に読みごたえもあったし議論になってた気がするわ。
確証のないことで相手を罵倒してるけど作中で明かされた答えが自分の考えと違ってたらどんな顔するんだろうか?笑

405:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 22:22:40.76 QFrqCJJ4.net
あとヒソカがシャルやったのは右ハイだからな忘れるなよ

406:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 22:34:19.07 xXX+MQ/i.net
>>388
クロロが一時間以内にウンコをする可能性が推測できる描写を提示してから言葉を喋ってね、お猿さん(笑)
>>387
右手の能力を発動するためには栞を挟まないといけないと同じコマでクロロが言ってんだよメクラw
右手の能力を使うために栞を挟んだ時点で栞の制約に引っ掛かってんの。
そして同じ建物内に転校生の持ち主がいなければ栞を挟んでページを閉じた時点で発動は解除。
一生転校生は使えませんw

407:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 22:36:13.62 rJ5971yD.net
やっぱりわっないと糞スレになるな
次スレは必ずわっちょいつけてくれよ

408:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 22:40:30.48 tzqtKh5D.net
人間の横幅はだいたい50cm
200人並んだら100m
100mを10秒で移動できたらって、
- [x] 水曜日のダウンタウンで検証してもらうようなシュールさだな。
漫画キャラの移動速度は気にしても虚しいだけじゃない?

409:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 22:42:53.41 d5iEFnBm.net
>>395
馬鹿じゃん?
栞で右手触れる→ページをブラボにする→栞をブラボに挿した瞬間にページを転校生にする→両方維持完了
クロロが他人になる描写が無いのは、「ページで転校生左手だけを維持する理由が無いから」→それしか使えない
妄想ってか、状況証拠でしか語ってない
シャルトピマチがいる理由が、栞の制約を示唆していると読んでるから
共闘低脳は、「共闘していたから3人が居た」としか言えてないじゃん?
しかも描写や証拠無いしw
インドア栞だとして、「あぁ、盗んでも栞で使う場合、側に居ないと駄目なんだな。だからあの3人居たんだ。」って読めるのにw
能力返還共闘厨は完全妄想だけど、インドア栞は3人がいる理由に直結してるし
ここ認めたくないから、携帯が2個あるとか、長老が生きてるとかアホ妄想しか出てこなくなるw

410:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 22:45:14.41 QACAjlGg.net
妄想かどうかは置いといて
個人攻撃やめたら?
胸糞悪すぎるぞ ここそういうとこじゃないはず
自分の意にそぐわなかったらすぐ馬鹿だのアホだの
読解力とか知性とか以前に君ら人間として欠陥ありすぎだわw

411:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 22:45:47.73 d5iEFnBm.net
>>406
同時に入れ替わる時だけなアホ
そういうのは、同時に入れ替わる描写持ってきてから言えよ
なんであんな大衆混乱戦宣言しといて、転校生も両手説明したのに、結局偽クロロの1回しか使ってないのか理由わからんだろ?アホにはさ

412:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 22:47:58.45 LEK/NoMS.net
クロロは死を常にそこにあるものと考えつつ、
無駄死にだけはしたくないタイプにみえる。
職業盗賊に盗みの美学があっても闘いの美学はない。
戦闘は手段であって目的ではない。
戦闘マニアのヒソカとは永遠に分かりあえないだろうね。

413:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 22:53:03.81 QACAjlGg.net
そもそもの話になるけど
ヒソカって強いやつ相手に「戦ってみたいのか」「戦って勝ちたいのか(勝ち誇りたいのか)」
ここがまずよく分からんね 変態だしww 自分の体が傷つくことを意に介してないようなところもあるしな
クロロは向かってくる火の粉を振り払ってるだけなんだろうけど

414:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 22:53:41.16 9N8f0n2h.net
クロロは作中でもそんなに描写ないから、冨樫の考えてるクロロと読者が勝手に想像してるクロロとでズレがあるように感じる

415:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 22:54:42.97 82kFa70N.net
>>411
同時に入れ替わる時だけなんてどこにも書いてないよーん
またお得意の捏造妄想コンボか?
右手は本を持たなければならないため、そのままでは発動できない。
よって栞を挟んで本を閉じないと右手の能力を使えないとクロロ自身が明言してるよね。
栞とはそもそも能力の発動を維持する能力なので、もし転校生の持ち主が同じ建物内にいなければ制約違反で維持が無効になる。
つまり発動がキャンセルされるので、再度ページを開いても左手の能力しか使えません。
くだらねー反論考えてる暇があったら、転校生の持ち主がどこのコマにいるか探した方が早いんじゃね?w

416:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 22:54:44.23 d5iEFnBm.net
負けを認めた方が個人攻撃に走る
これはネットの通説w

417:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 22:55:15.56 rJ5971yD.net
>>409
描写あるじゃん
『釣り糸で回収したか?』『30体ほどか?』『いつだ?不可能だ』
共闘かどうかは置いといてもシャルトピマチが絡んでると思わせる描写をわざと冨樫は書いてるじゃん

418:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 22:57:21.23 82kFa70N.net
【朗報】建物内説、完全に論破される
まあそもそも「論」じゃねーしな。妄想だ、妄想

419:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 23:00:45.52 nuCXxIiY.net
>>409
あのさあw池沼君さあw
お前の主張って転校生は栞の制約回避の裏技があるってことか?w
それなら栞はギャラフェ限定の能力ってことでいいんだな?w
もう池沼君の珍説のおかげで栞能力返還説が補強されちゃったじゃんw

420:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 23:01:28.07 d5iEFnBm.net
>>415
読みが浅い
「栞使わないと、手のひらで触れることが出来ないから、使用条件すら満たせない」と言っているようなもの
インドア栞は、「右手で触れる」という使用条件は満たせるが、元能力者が側にいないだけで、ページで開けば変わるってだけ
本をパタンと閉じて初めて能力解除だが、ページが浮いている時点て栞とページを入れ替える描写もあるため、転校生がいちいち解除されている描写も無い
つまりキャンセルされるというお前の妄想って、

421:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 23:05:18.36 d5iEFnBm.net
>>419
アホw
マチの念糸とブラボも栞で使われてる描写見つけちゃったから、結局、3人の能力は栞で使われていた事になる
クロロ1人で全部可能なんだよなw

422:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 23:06:19.08 nuCXxIiY.net
ID:d5iEFnBm←おまえこれからは珍説池沼コテにしろよ

423:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 23:13:06.30 hSWmm2wC.net
夏休みだなー

424:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 23:13:58.86 d5iEFnBm.net
>>417
あぁ、アンテナ回収もマチの糸だったしな
根拠→ヒソカ遺体を治すシーン、マチの両腕に針山が無い
普段、念糸発動時、まち針を1本使って念糸を伸ばす
しかし、能力をクロロに貸してる為、針山を装着する理由がない
ではヒソカをどうやって治そうとしたか?
答え→自分の髪の毛を1本つまんでる描写がある
冨樫の幼少時代、母親や祖母は髪の毛を使ってボタンやほつれを応急処置する文化があった
手元に糸がない場合な
髪の毛を1本抜いて、周を行えば即席で縫える
共闘厨死亡w

425:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 23:18:27.60 d5iEFnBm.net
共闘厨完全敗北
【速報】遂にアンテナ回収の謎、マチの念糸であった事が解明されてしまう

426:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 23:21:55.70 nuCXxIiY.net
>>424
嘘じゃねーか池沼野郎w
マチは髪の毛つまんでないw
明らかに念糸が伸びてる描写じゃねえかw
クロロから能力返還されてる説補強ありがとうw
自ら墓穴掘る池沼君らしい池沼ぶりだねw

427:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 23:42:32.74 2QZeKrK7.net
ID:d5iEFnBmこいつやばいヤツだったんだな
触ってしまってすまんかった

428:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 23:45:49.14 d5iEFnBm.net
>>426
念糸なら針がないと縫えないんだがw
しかも本物の念糸なら針山か指先からでも伸びる
あのシーンは頭から引っ張っている
薄暗く人差し指と親指見えるだなぁこれが
残念でした、念糸は「糸の性質」を持っていても、「針の性質の、尖らせる性質」は持っていないから、「実物の針」は縫う時に必ず必要
はい論破

429:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 23:46:39.37 d5iEFnBm.net
>>427
もう来なくていいよお前
雑魚だから

430:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 23:50:28.12 3u0xQKj0.net
明らかにマチの髪の毛よりも長い糸出てるやんw

431:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 23:52:49.14 2QZeKrK7.net
>>429
コテ付けてくれないかな?

432:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/22 23:53:31.09 nuCXxIiY.net
>>428
はい。やっぱおまえは池沼でしたあw
頭から引っ張って縫おうとしてる場面で髪の毛持ってる描写無しw
針を指先でつまんで縫おうとしてると考えるのが妥当w
やっぱおまえは珍説池沼の域を抜け出せない只の池沼でしたあw

433:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/23 01:00:46.12 kyeJqe/d.net
「ブラボの“2”」が消えたと思ったら、次は「インドア栞」ですか...... 終わらないねぇこのスレも。

434:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/23 02:26:23.54 a6/ydE2X.net
コルトピを外に出してインドア栞するとどうなるの?

435:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/23 02:49:43.41 mxdKSdNv.net
>>434
黙れゴミ

436:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/23 03:01:06.91 xpRSoX7u.net
インドアの理屈ならフィンクスいないリッパーサイクロトロンが一番かも
栞を挟んで腕を回しまくる
で、殴る瞬間に本を開くと発動なんだろ

437:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/23 03:03:59.61 uV1X1pWm.net
>>433
2は消えてない
あれを書き間違いと確定するには無理がある
しかしインドア栞はタイマンらしいよ

438:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/23 03:07:21.48 +pMGr9CD.net
>>436
ブ厚い本を持ったままのグルグルパンチ!
相手は死ぬ

439:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/23 03:23:50.19 uV1X1pWm.net
シグルイ読んだけど
シグルイ読んだらもうこれ共闘以外絶対に無い

440:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/23 03:28:01.25 a6/ydE2X.net
「思いの外観客が逃げていない」
これがもし観客の殆どが逃げ出していたら、木を隠すなら森の中、人を隠すなら人の中が通用しなくなってクロロが詰んでたのにね
焼け野はらで200本の木を高速で植える人がいたら丸見えですからね
そう考えるとクロロの戦略は100%勝つと言った割には観客頼み、非常に危うい
だからこのセリフの真意は、観客は逃げ出していたがコピーが突っ立っているので逃げてないように見えるだけ、もっと言えば観客が逃げ出す前にコルトピが尽力してくれたお陰です
自力で最速で200体準備は可能だろうけど、数分で人口密度が増えた場所をヒソカが見つけられないのか
戦闘開始直後の満員状態と違って観客席はヒソカからも見通しやすい空きっぱな部分もあったはずです
そこから100体増やすには100人の観客がいる所を、スタンプ込みで往復しなきゃいけないんです
そうなったらスタンプ押しに来たところをひっ捕まえて終いだろうが

441:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/23 03:34:17.77 QOK39HCC.net
過去ログpart1395>>33

442:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/23 03:38:14.87 +pMGr9CD.net
>>440
クロロが観客席の1Fで作業したのか2Fで作業したのかすら分からないが

443:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/23 03:40:28.84 O1k95YA3.net
クロロはクズな観客どもは殺しても救急隊には手を出さないという確信あったってことだよな

444:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/23 04:05:16.63 fsBOew8i.net
観客は自己責任で見に来てるだけでクズじゃないだろ

445:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/23 04:33:12.99 a6/ydE2X.net
>>442
ヒソカにも分からないほど人垣があるんだったらやっぱり異常なんだよ
本来ならクロロが作業できるスペースは減ってないとおかしいのに
「自分に危害が加わらない観客は呑気なもんだね」←2階の人間にそれ言うのは分かるけど、1階の観客席はクロロが作業出来ないくらい観客が掃けてないとおかしいだろw
だって危害は加わるからね1階の場合
だから1階での作業は不可能と判断して、ヒソカならバンジーガムで2階のそれらしい所に飛び込んでいけばクロロおわてたよ
タイマン説ならぬヒソカの怠慢説ね、これ

446:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/23 05:03:07.82 VzbgzNXj.net
>>436
リッパーは左腕でも廻せますけどw
クロロならページで発動可能能力
強化系40%のクロロだから、ああいった威力アップ制約付き強化系能力は有難いはずだわ

447:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/23 05:29:50.83 sdO+K9El.net
>>446
左腕で回せる回せないではなく、いきなりリッパーを発動させることが目的に決まっているだろ
つまり単なる纏パンチがいきなりリッパーになるんだよ

448:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/23 05:52:44.02 VzbgzNXj.net
>>447
すまん、本で殴るっていうネタレスが頭に残ってたw
あー、でもよくよく考えたら、リッパーは硬パンチなんじゃないかね?
あれが纏パンチや凝パンチならチートレベルかな
もし硬パンチなら、腕以外にオーラ回せないから、スキルハンター具現化出来ないかもよ
リッパーの仕組みがまだ100%言われてないから何とも言えんが

449:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/23 06:20:20.74 2490Fryp.net
腕を回しながら前の持ち主の心の闇に思いを馳せるクロロ

450:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/23 06:23:48.71 sdO+K9El.net
>>448
具現化出来ないとするとスキルハンターは硬に限らずAOPを100%使う発って使えないの?
ちょっと気になるね

451:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/23 06:40:39.72 VzbgzNXj.net
>>450
理論上は、能力一つに100%使ったら、二つ目は出せないのがAOPの限界だよね
硬パンチだとして、ページを開いて廻したら、いきなり本も消えて、能力解除で廻した分のオーラも消えるというダサい結果になるかも
ちょっと見てみたい気もするけどw

452:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/23 08:25:59.03 KBM5LNJU.net
>>437
2は消えたろw
URLリンク(gazo.shitao.info)
どう見ても2じゃないし

453:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/23 08:28:00.09 A0Cm4/tu.net
パッと見ると2っぽく見えるけど、拡大すると全く2に見えなくなるからな
そんな書き方で共闘の重要な伏線なんか仕込むわけがない

454:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/23 08:38:21.91 9LRVBSGj.net
そこはもうアレよ
パイロ=パイ(白)ロ
クロロ=クロ(黒)ロ
クロロってクルタ族だから・・・
緋の目状態でAOP上がってるトンデモ理論で解決さ

455:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/23 08:42:58.39 Vb3BThps.net
>>439
くわしく

456:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/23 09:22:44.68 uV1X1pWm.net
>>452
どう見てもはおかしい
2と見えるからね
絶対に2じゃない理由がない限り消えない

457:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/23 09:24:18.09 uV1X1pWm.net
>>454
クロロの顔が変わるというのが寿命と関係してるのなら全くのトンデモ理論ではないかもしれない

458:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/23 09:52:52.28 WHiaj9c/.net
>>456
絶対に2じゃなくちゃいけないのに、人によって見えたり見えなかったりするような書き方の時点で表現としては失敗だな
つまりハンターハンターは表現に信頼性がなく、考察に値しない駄作ってこと

459:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/23 10:07:22.43 +pMGr9CD.net
天井のシミが人の顔に見えるアレな現象と同じでしょ

460:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/23 10:15:22.21 WHiaj9c/.net
通話にスマホを使ったり、クロロとの会話ですぐに返すかどうか話したりなど、
シャルは携帯を一台しか持っていないような描き方がされている。
それを覆すためにあの模様は絶対に2じゃなくちゃいけないのに、人によってそう見えたり見えなかったりするような表現なんておかしいよね。
おかしくないとするなら、表現の失敗であって冨樫に才能がなく、ハンターハンターは駄作ってことになるよね。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2502日前に更新/299 KB
担当:undef