HUNTER×HUNTER 共闘説議論スレ part7 at WCOMIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 10:20:44.87 NqH/Mvdd.net
ついには勝手に能力設定自分で作り出しちゃったよ!!
まー夏休みだから友達のいねー哀れな高坊が自分頭いいいいと思ってるやつが厨二病発動して考察してるのか
このスレ夏休み入って終わったなぁ
俺のうんk説のがよっぽどマシじゃねーか
あちなみに俺今日読書感想文かけってお母さんに言われてるからもう相手しないよ

101:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 10:41:37.80 WC6igDGi.net
>>100
おでこにくの字型の物体が刺さって視界悪いかもしれないけど
読書感想文がんばってくださいね

102:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 11:10:51.67 BCrsiA0s.net
なぁなぁ32巻でヒソカが「まぁ人は心変わりするからね◆愛と憎悪は表裏一体さ」って言ってるんだけどヒソカが殺戮のパレード始めちゃった理由ってこれじゃね?

103:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 11:12:06.10 BCrsiA0s.net
31巻だた

104:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 11:25:53.62 gRXTjTD6.net
転校生があるのだからバトル中に出たクロロが全て本物のクロロとは限らないな。シャルナーククロロもいただろう。

105:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 11:29:11.17 O4GdEZq3.net
マチも能力貸しっぱなしなのも確定したしな
いよいよタイマン確定か

106:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 11:35:15.41 ahb/1elD.net
まー共闘派も反論できなくなって印象操作に走り出したしもう共闘説も終わりだな

107:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 11:37:15.91 416WQoKx.net
姿をコピーしても、持ってる本まではコピー出来んでしょうよ・・・

108:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 11:40:06.56 a4VktuQq.net
ギャラリーフェイクが解決

109:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 11:51:07.77 WC6igDGi.net
>>106
タイマン説ってまだ存在してたの?
冨樫がタイマンって言ったら気でも触れたの?っていうくらい論理的にも漫画的にも破綻してるようなきがするんだけど

110:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 12:08:32.38 SB/ZrjmL.net
共闘派が破綻だよアホ
観客は落ち着いたもんだね
これはクロロが試合前に人形にしてるの解るし

111:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 12:10:13.58 xr+CM6M/.net
マジで転校生あるから
本当にクロロかどうかかすらわからないな

112:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 12:13:19.95 SB/ZrjmL.net
普通の人間にもスタンプ打てるしね
クロロが説明省いたが

113:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 12:13:27.06 NHKk2Ps6.net
相手がクロロの姿になるには両手使わないとだから、あの闘いの中でそう何回も出来る事では無いと思うけどな。

114:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 12:16:41.06 xr+CM6M/.net
とにかくクロロの電話
あれは普通にクロロの指示通りに動ける能力者との電話
ヒソカが手にした一瞬に「いまだ」で素早く爆破して
人形なら爆発して存在しないはずだから
「グッド」とか結果を報告する必要もない
あの指示通りに素早く動けるのは能力者しかいない

115:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 12:19:08.33 SB/ZrjmL.net
グッドは独り言だぞアホ頭悪いね

116:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 12:20:50.46 xr+CM6M/.net
それなら「今だ」も独り言だな

117:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 12:26:25.87 SB/ZrjmL.net
見事爆破に成功して思わずグッドででただし
人形じゃないなら今だとかいらねーよアホ

118:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 12:29:40.69 xr+CM6M/.net
クロロはそんな無駄なことをやる性格してないから
独り言なんか言うかアホ

119:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 12:35:09.89 xr+CM6M/.net
あの電話の相手は限りなく能力者だよね
ゴトーでさえバンジーの速さに付いていけないのに
ヒソカが手にしたクロロ指示待ちの一瞬
かなり素早く動いてる

120:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 12:37:03.18 G3qd6kS5.net
オーダースタンプは人間には使えないよ

121:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 12:37:28.19 qKvBKhAc.net
>>118
独り言はけっこう言ってたけどw
シルバゼノが去った後でしんどーありゃ盗めねーわとか

122:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 12:38:06.01 xr+CM6M/.net
しゃがめもヒソカから見えないようにだからな
変な動きしてたら警戒される
やっぱプロハンターレベルの能力者だよね

123:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 12:42:51.53 qKvBKhAc.net
>>122
それなら、手に触れた瞬間を狙って爆発するよう操作よろしくって指示すると思う

124:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 12:46:12.48 xr+CM6M/.net
だから戦い始めに
ヒソカは審判が爆発した帰り血みて避けてるんだよ
それだけ素早く動けるヒソカ相手に
電話の指示待ちで人形が素早く動けるわけない
あれは仲間の能力者だよ

125:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 12:52:25.89 qKvBKhAc.net
>>124
タイムラグも計算して今だでいい

126:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 12:56:04.10 xr+CM6M/.net
とにかくシャルナークのブラックボイスに
操作した相手が普通より素早いとか通話でも操作できるとか描写ないから

127:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 12:59:30.94 qKvBKhAc.net
セルフ操作から見て、かなり無理矢理に動かされるから身体能力は高くなるんじゃね

128:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 13:01:23.51 xr+CM6M/.net
通話で操作できて
しかもあれだけ素早く動けるなんか
今までブラックボイスの描写にはない

129:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 13:01:35.20 ahb/1elD.net
ていうか別にヒソカの手の近くで爆発できればそれなりの威力になるんだからタイミングなんて大雑把でかまわんだろ

130:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 13:04:40.63 qKvBKhAc.net
>>128
そこまで素早く動いた描写あった?

131:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 13:05:21.07 O4GdEZq3.net
意味わかんねー
刻印持ちがステージで起爆自爆→アンテナ消失っていうプロセスがある以上、
それ以外の話は妄想の域脱しないんだけどな
だから、どんなに頑張っても覆されないけどな

132:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 13:08:40.90 nLxshPxG.net
ヒソカ程度に集団で闘うわけないじゃんw
これから本当の人間(クロロ)対人間(クラピカ)
の戦いが始まる前哨戦として人間(クロロ)対原始人(ヒソカ)を書いたんだからさ
もっと俯瞰してストリーを読む癖つけないと
また、一年前みたいに間違うよ

133:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 13:29:14.19 dmFkE3dx.net
あんまり関係ないしれないんだけど
ヒソカが左手爆破された後で首もいだ人形のスタンプが消えてないのが気になる
あとブラックボイス携帯の羽に2って書いてあるのも

134:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 13:35:24.68 ju0etYwD.net
シャル自身へのオートモードがあれだけ底上げできたんだから
一般人に刺して回避だけのオートモードにすればあれくらいの動きいけるんじゃね
イルミの針人間だって通常より上でしょ

135:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 14:47:43.65 4M1tE8DG.net
>>133
なんどループするんだその話題
スタンプ生首→スタンププロテクトか作画ミス
2→羽のシワor背後の人の髪もしくはインクの汚れ

136:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 14:55:02.93 WC6igDGi.net
>>135
スタンプ生首→自分の意志でヒソカに向かっていくスタンプのカモフラージュつけた人間かもしれないね
2→その可能性もあるけどあれだけ2と書いてあったら書いてあるという方が自然
ループしてるんじゃなく不当にかき消そうとしてるだけ

137:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 15:02:04.95 iUc0AbnQ.net
2は2でしょなぜ2と思いたくないのかが分からない
シワよりも、奥の人の頭よりもそのまま見た場合「2」が妥当じゃん
結構濃く書かれてるよ
それで共闘というわけじゃないよ
そのシーンで急にブラボで電話で操作しだすのも初出の設定だし変だって意見も多いし
クロロが2台を駆使してスタンプで操作してるというただそれだけの描写じゃないの。

138:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 15:04:18.80 kVZ9SNLO.net
栞を使って併用した能力を表にしてみないか
番い 携帯
番い 神悪
番い 証明
証明 神悪
証明 携帯
転校 携帯
番いは死後強まる念でコピーを消えさせないので計算が狂わないように
番いと転校は栞を使ったとしても手の平と手の甲が別々でも併用はしてない?

139:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 15:14:12.24 gD0d2xp3.net
あれは「2」だ!
違います。
後ろの人の頭の輪郭が透過してます。
書いてあるのははねてる髪の毛か、「>」です。

140:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 15:18:23.97 iUc0AbnQ.net
後ろの人の頭が透過とか明らかに厳しいほうを押してくる意味がわからない
後ろの人の頭だと思う人とかひとりもいてほしくないレベルだわ
シワでもかなり苦しいのに

141:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 15:32:02.18 l8ADkeYs.net
え、2て>>54の事・・・?
いやいやいや・・・頭大丈夫??
むしろそんな思い込みしてる人がいてほしくないレベルなんだが
ドン引きなんですが

142:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 15:39:05.92 WC6igDGi.net
>>141
2に見えないのはさすがにおかしい
羽の上に濃い実線で書かれてるのだから
2と書かれてると理解するのが妥当
そして書き間違いや透過の可能性を完全否定するものではない

143:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 15:46:23.55 iUc0AbnQ.net
単行本で見るべきですね

144:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 15:47:09.86 NqH/Mvdd.net
俺自分バカだと思ってるけどこれ2って勘違いしてるやつ俺を超えてもはや糖質だろぉ...
透過してないならなぜ2の逆なんだよ
戦う相手に見せるためじゃなくて自分がわかればいいから普通に2って描くだろ
妄想し過ぎだ
説明できねーなら今すぐ病院行け糖質!

145:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 15:48:59.27 nLxshPxG.net
予備があったとして携帯に2なんて書くかよw

146:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 15:51:19.40 iUc0AbnQ.net
2の逆ってなんだ そのまま2だけど

147:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 15:51:52.10 NqH/Mvdd.net
それなw
現実で2台持ちしてるやつの携帯に2って書いてるやついたら教えてくれよwww

148:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 15:52:19.69 NqH/Mvdd.net
>>146
バカかよく見ろ

149:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 15:52:42.11 l8ADkeYs.net
やべえな・・・なんとなく覗いてみたけど共闘議論てこんな所まで墜ちてるのか
病気じゃなくて読み過ぎで客観視できなくなってるだけなら、他スレでこれが2に見えるか聞いてみ・・・

150:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 15:54:45.80 4M1tE8DG.net
あの>>54の羽の描写を「2」と認定することによって
シャルの携帯が2台あることにして
実はクロロから能力は返還されており
本物のシャルが1つめの携帯で共闘していたって言いたいんだろ?w
それだと
@「ケータイ返す?」の描写が不要
Aシャルはスマホ使わずに自分の携帯を使うはず
Bヨークシン編キメラアント編では携帯に「1」も「2」もなかった
と散々言われてきたよね
これだけ原作の描写から不自然な点がありながら
能力返還、複数台所持、共闘と三つも想像で認定してんだから呆れるんだよ

151:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 15:54:59.98 iUc0AbnQ.net
>>148逆向きだと思ってるやつはさすがにお前だけだぞw そのままの向きで2だ

152:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 15:58:19.57 NqH/Mvdd.net
>>151
2ってペンで書いて画像あげろ
つかそもそも2って言ってんの糖質のお前だけ(他意見は2じゃない)だが反論よろ

153:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 15:59:57.97 l8ADkeYs.net
>>151
??!www

154:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 16:00:57.29 2dyqUJfN.net
やっぱ糖質はハンハン読まない方がいいって・・・ どういう思考回路してるかさっぱり理解できない。

155:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 16:02:49.58 rzzvT/WK.net
逆向きの2って言ってるやつも前にいたよな
確かにどっちの向きにも見えるし、リットル表記の下に棒線つけたような記号にも見える

156:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 16:03:59.70 nLxshPxG.net
1の携帯見たことないぞ
どこにあるんだ?

157:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 16:04:09.26 4M1tE8DG.net
仮に2を描くとしてもあんな柔らかそうな羽の箇所なんかに普通は描かない
そもそもケータイ複数持ちで1とか2とか数字つける奴自体いないけど

158:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 16:05:45.40 iUc0AbnQ.net
>>150 被害妄想ハンパないな
共闘だなんて言ってないぞあのシーンはクロロが2台使ってる描写じゃないのかと言ってる。
ブラックボイスで電話で指示ってところには皆違和感持ってんだよ。あそこの指示がオーダースタンプなら能力どおりで違和感ないし、
2台なら声を聞かせられるから可能だなってことだよ。
それでやっと「2」の文字の話が出て来るわけ
2台ともクロロが持ってるっつってんだから@もAもなにもないけど。
Bは知らないけど1のほうに1って書くわけないじゃん

159:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 16:06:18.02 2dyqUJfN.net
羽の2云々より、携帯に付いてた尻尾がいつの間にか無くなってた方が気になるわ。
描くのめんどくさくなったんだろうか

160:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 16:06:28.36 iUc0AbnQ.net
>>153 いやさすがに逆向きのほうが少ないぞだいたいは普通の向きで見えてる

161:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 16:08:49.87 4gu+3ZsW.net
ワッチョイ付いてたら一瞬でNGぶっ込んでるわ・・・ もしかして読んでないとか有り得そうw

162:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 16:09:24.89 iUc0AbnQ.net
前に逆向きで見えてるってやつたしかにいたな。あいつは今はもうただの2にしか見えないって言ってた

163:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 16:11:04.13 4M1tE8DG.net
URLリンク(gazo.shitao.info)
拡大してアップロードしてやったぞ
うん逆向きだね

164:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 16:11:54.65 wkGr2EGP.net
羽の材質がシースルーなんじゃないの
前の人の髪が透けて見えてる
丁度左右対称の髪型だし

165:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 16:12:18.53 ju0etYwD.net
二台説だとするとこんなところか
ケータイどうする?→クロロが使ったのは精度の高い愛用品なのですぐ返すかいちおう聞いた
シャルはスマホじゃなくて自分の携帯使う→ガラケーよりスマホのほうが便利
携帯に1も2もなかった→予備に2といれてれば区別可能

166:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 16:12:52.93 iUc0AbnQ.net
>>163 いや普通向きですけど なんで逆向きにしたかわからない

167:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 16:13:21.64 nLxshPxG.net
>>158
音声操作に違和感なんてないけどな
そもそもシャルが実際に操作した描写って
1回しかなく、操作ツールが電話なことから
十分あり得ると思うぞ

168:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 16:13:50.42 2dyqUJfN.net
逆向きにしたんじゃなくて、逆向きになってんのよ。 これで理解できないなら流石に

169:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 16:14:39.07 4M1tE8DG.net
>>166
その拡大画像みて俺は2に見えないけどね

170:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 16:15:08.37 iUc0AbnQ.net
>>168 すまん誤字なんで逆向きにしたいのかわからないって言いたかった
俺だけじゃないぞほとんど全員普通向きで見えてるとおもうけど

171:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 16:17:49.78 4M1tE8DG.net
>>158
2台説なんて共闘派が個々で都合よく解釈してんだからいちいち答えないぞ

172:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 16:19:02.98 nLxshPxG.net
ヨークシンでもシャルは音声で操作してた
可能性ってないの?
ヨークシンのアレは操作相手の言葉を
操作したから文字打ちしてただけで

173:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 16:20:17.00 iUc0AbnQ.net
ヒソカもメールの一斉送信でいけるのかなとか言ってるしメールだけだと思ってるっぽいね

174:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 16:25:29.26 fbQLi+Bb.net
携帯の「2」もどきが、何故筆記体?なのかも謎だよな
発動前は「羽が開かない」という謎も残っていて
もし「数字の2」であり、発動時に「羽が開く」なら、「現在、アンテナの何本目を操作しているか」を示唆しているとも読める
もし、「同時に2本刺している場合」、
「どちらを操作しているか」が分からないと使用者も混乱する
つまり、「数字の2」だったなら、左は2本目操作中、右は1本目操作中とも読める
通話中に羽が可変するなら、「シャルが愛着持つのも当然」くらい可愛い

175:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 16:30:35.02 /Zt2QLsz.net
羽が描かれてないのは冨樫の単なるミスだと思うが

176:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 16:32:53.53 l8ADkeYs.net
・・・これもうガイジでしょ(諦め)
アンテナ修正みたいなことやらかしてる漫画でこの盲信っぷり
絶対単行本発売前は針だの言ってただろこいつw

177:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 16:34:49.13 iUc0AbnQ.net
単行本前に針だと言ってた人をどうこう言うのってどうなの
針を書いてしまったから修正してるって言うのに
あれをイルミの針だと言ってた人は全然悪いと思わない冨樫が悪いでしょ

178:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 16:50:15.86 rzzvT/WK.net
単行本前でも普通にイルミの針だなんて思わないけどな
まあこれに懲りたら想像力逞しく妄想で突っ走るのはやめなさいってことだなw

179:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 16:50:25.32 knNod50K.net
ここがあの絶滅危惧種タイマンの数少ない生息地か

180:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 16:56:03.52 WC6igDGi.net
書き間違いならイルミの針と共に単行本で直すでしょ
イルミの針だけ修正されてるのだから他の描写は意味あるととらえても問題無いのでは?

181:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 17:09:41.62 knNod50K.net
音声操作はされる側が音声を認識し
理解するAIを持ってないと無理だと思う
コピー人形は石ころと同じ物でしかないから
AIを持っているとは考えづらい
機械的な単純な操作しか受け付けないはず

182:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 17:11:17.52 kVZ9SNLO.net
ヒソカの最後の「おや・・・?」は首切ったのに人のマーク残ってることへの疑問だったのか

183:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 17:17:39.89 00UKgNqY.net
ヒソカの左手を爆破した人形の床の爆発跡が
それより時系列が前でも間違って書かれてしまうようなマンガで
細かい描写にムキになっても徒労で終わるよ

184:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 17:22:40.22 WC6igDGi.net
>>183
そこに関しては認めざるを得ない

185:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 17:30:22.36 BCrsiA0s.net
もしクロロが何の説明も無しに戦闘おっぱじめてたら、偽クロロ見つけた時のヒソカの反応は「ならばこれは・・・共闘!」って結論になってのかな

186:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 18:01:06.85 BnUahFdc.net
クロロ視点としてもヒソカ視点としても
余りに謎すぎるとヒソカが一旦距離を取ったり積極性がなくなり
様子見したりさらに冷静に思考してた可能性はあったと思う
しばらくしたら救急隊が来るとわかってたし
100%勝てる条件・状況に仕込んでたクロロとしては
長期戦や仕切り直しはマズイはず

187:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 18:28:58.56 Oo75mgGm.net
クロロが脇を取りに来てたのを姿勢変更して蹴りに移行したシーンあるじゃん
あれヒソカが驚くほどだしシャルあたりに携帯で操作されてんのかと思ってた
ギャラリーフェイクってシャルの携帯はコピーできるんだっけ?

188:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 18:29:47.41 nLxshPxG.net
>>187
あれは本物のクロロ

189:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 18:35:06.72 nLxshPxG.net
>>181
ブラックボックスで操作してるのは本物の人間だろ

190:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 18:46:54.12 kUHTUiLz.net
おまいらサンムンの能力わかってるか?
あんな小さな刻印を合わせないと爆発しないんだぞ
クロロは「しゃがめ」「今だ」という曖昧な命令しかしてない
これはつまり、スタンプであらかじめ命令(しゃがんだら目の前にある刻印に触れて自爆せよ等)受けてる人形を、普通のケータイで操作してる証拠

191:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 18:56:27.12 BnUahFdc.net
>>190
確かに刻印合わせろ、自爆しろ等っていう具体的な指示がないから
ブラボの音声操作にしろスタンプ人形にしろ指示が足りなくて無理かもね
これはクロロがシャルに電話で指示してシャルが操作して起爆させた可能性が
高まったかもしれない
ちなみに人形はブラボの操作はおそらく無理

192:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 19:03:23.14 nLxshPxG.net
目的地まで歩かせて、胴体のある場所でしゃがませるって全然難しい指示じゃない件w

193:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 19:44:40.28 5aD2np3J.net
>>192
離れた場所から目測であの刻印をしゃがめの一言でくっつくくらい誘導できるわけない

194:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 20:21:25.50 p08V3dEG.net
そもそもしゃがめでしゃがむのは理解できる
今だしか命令してないのに刻印を合わせたわけだから
今だで何をするべきかを少なくとも理解しているやつではないと無理

195:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 20:52:04.63 3YiqW35V.net
101Pの右下と117Pの右下のコマの人は同一っていうか人間と人形か?
どっちも人間で長老自身なら通話の相手は長老でヒソカが持ってる頭部の胴体を使って爆破させた
その後は1階で人形に+−刻印させてクロロが人形を2階に上がらせたと

196:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 20:59:24.21 SB/ZrjmL.net
長老wwwアホだな

197:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 21:23:06.09 p08V3dEG.net
>>195
爆発しても腕が消えないから人間だよね
そのシーンに長老らしき人がいる
流星街の住人が爆弾となって復讐してるんじゃないかな

198:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 21:26:27.98 /i/o44a4.net
共闘でもタイマンでもどっちでもいいから、冨樫はちゃんと説明しろ
・仁王立ちのときまだ爆破されてないのに爆破跡があったのは何故か?
・首落としてもスタンプが消えないのは何故か?
・時間ないのに200体もの人形をコピーできたのは何故か?
読み合いの考察バトルを描きたいんならちゃんとやれよ
ミスだらけじゃ考察バトルの前提が成り立たないわ

199:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 21:41:40.28 SB/ZrjmL.net
共闘派ももう負けてつらいから有り得ない長老とか出してきたなww
くだらない

200:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 21:57:20.17 g4WMh5TV.net
そもそもの話、共闘を認めると戦闘中のヒソカの考察のほとんどが「的外れ」だった事になるからなあ…

201:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 22:00:32.80 ZGr8AVrO.net
前提が覆されるんだから的外れになるのはしゃあない
ヒソカはタイマン前提で考察しながら闘ってるんだから

202:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 22:03:33.30 SB/ZrjmL.net
そもそも十分時間あるからね
クロロもまだほんとの事話してないしね能力について

203:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 22:06:59.95 FNagE0Xk.net
考察が正しかったのにボロ負けする
共闘を読めずにボロ負けする
どっちが強キャラとしてこの先生きのこれるか

204:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 22:11:29.40 ZGr8AVrO.net
共闘を疑い始めるとしたら短時間に200体以上が襲ってきたとき
しかし時すでに遅し多勢に無勢で考察する余裕もなく死んだ

205:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 22:15:07.88 opC8u+Mv.net
>>203
それじゃ別にぃどっちでもぉいいんじゃなぁい?
そこまでしてクロロ>ヒソカをゴリ押ししたいのぉぉん?
ヒソカ頭切れるし、そこまで無様じゃないけどなww
どぉ考えてもぉぉんンゴ

206:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 22:26:10.82 xr+CM6M/.net
そうだね
決定的な負けは
胡散臭いクロロの電話
予想より遥かに多い人形

207:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 23:19:01.15 r+hNbs/e.net
旅団メンバーの中でタイマンにみせかけて
共闘するのに適した能力者を選ぶとすると
シャルとコルトピなんだよね。
他メンバーは仮に借りてもクロロ自身が使うしかない、誤魔化しがきかない。

208:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 23:32:30.11 /hWqGJL6.net
>>31
ファウルボール避けれないのに野球観戦的な感じでおk

209:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 23:39:51.07 WrmoDdtd.net
コルトピはあそこに何しにきてたの?

210:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 23:40:44.67 dzue+jM8.net
>>207
フランクリン

211:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 23:41:46.04 /hWqGJL6.net
携帯の羽に2w
いや別に2に見えるけどさ、シワとか線入れてたらたまたまとか
現実的に考えられないあたりが怖いわ
実際、シャルと同じケータイ2台持ってるとして、
2台目の羽に2って入れる奴いると思う?(笑)
「1億人に持たせてもそんな奴いない」に100万円賭けるわw

212:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 23:44:26.04 ju0etYwD.net
クロシャルケータイ二台説否定できる考察まったくないし
人形ケータイ操作説も無理矢理感全開で200体ソロ生産も無理だから
共闘派の勝利だな
まあしばらくしたらありもしない否定されてた発言や
一行二行の精神勝利発言が書き込まれるんだろうけどw

213:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 23:52:53.38 /hWqGJL6.net
ソロ生産は可能だよ

214:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 23:54:40.31 p08V3dEG.net
タイマン派は草生やす事くらいしかもうできないでしょ
元々頭も悪いし
普通に読んだんでしょう

215:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/20 23:57:56.07 4M1tE8DG.net
>>212
何か新説を主張するときは主張する側が根拠を示さないといけないんです
勝手に妄想説を主張してオラ否定してみろつーのは理不尽です
ないことの証明は悪魔の証明で事実上不可能ですからね

216:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 00:01:18.09 W+cqCf16.net
>>215
何を聞いても妄想としか反論できない人に何を示せばいいんですかね?

217:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 00:04:38.15 mEo/f7mE.net
根拠がないものには反論しようがないって当たり前のルールを、反論されなかった=勝ちと思い込んじゃう頭の悪さw
根拠は全て共闘派の妄想の中だけにしかないものな〜、かわいそすぎて泣けてくるw

218:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 00:05:25.75 RyX49KVh.net
>>215
根拠も何も作者自体が曖昧に描いてるんだから証明は無理でしょ

219:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 00:08:16.20 mEo/f7mE.net
根拠からの推測と、根拠のない仮定の区別がつかず何でも「妄想と言われた!」と思い込むバカは
国語辞典読んでから出直してくるといいよwあわれすぎて見るに耐えないw

220:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 00:14:04.84 cRAGqXJy.net
推測と憶測の違いだな

221:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 00:20:42.66 5SKonX9o.net
まだ議論してるのかい

222:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 00:42:40.38 HSfesYeH.net
ただのヒソカ厨の悪あがきだからなw

223:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 01:36:35.81 fU9j/eCt.net
共闘するならフランクリンを転校生でクロロの姿にしてダブルマシンガンがよくね?

224:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 01:52:44.30 W+cqCf16.net
>>223


225:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 01:57:18.61 tWX4gp3o.net
>>223
フランクリンの姿になっちゃったらでけぇし目立つだろw

226:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 02:08:40.37 juw4zLHV.net
クロロが考えたのさ
ヒソカを嵌め殺す方法を
それで能力借りた
共闘はナインだよアホ

227:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 02:14:21.02 fU9j/eCt.net
>>225
え?なんで両手でさわるの?

228:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 02:17:08.68 fU9j/eCt.net
まさか忘れている?
右手でさわるだけならフランクリンだけしか姿は変わらないよ

229:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 02:18:52.14 qux8m+9A.net
わざわざ隠れて共闘する必要なくね?
普通にリンチすればいい

230:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 02:32:12.30 W+cqCf16.net
フランクリンは相性悪いだろ
まずクロロの体でまともなダブルマシンガン撃てるかな?指切れてるほうがいい気がするから切ったんだよね
更にゴトウさんもヒソカにやられてたから飛び道具とバンジーガムの相性は悪い気がする
フランクリン本人もヒソカの念はよくできてるやりづらいと言ってたし

231:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 02:34:16.60 W+cqCf16.net
>>229
普通にリンチならハメる展開にならないかもしれない
誰か死ぬかもしれないし
タイマンのフリしてヒソカを満足させてハメて殺すのが1番だと読んだんじゃない?

232:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 02:43:57.88 PyLUuA+l.net
シグルイ読んだ事無いんだけど岩本虎眼の心構えってどんな感じなの?
ナメプしたり敵に塩を送るようなスタイル?

233:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 02:52:48.05 fU9j/eCt.net
>>230
だから最初以外はフランクリンが撃つんだろ

234:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 03:00:45.67 fU9j/eCt.net
実際、姿を変えた場合は能力も変わるの?
クロロが一般人に変わったら肉体的に常人並みになる?

235:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 03:03:15.87 W+cqCf16.net
>>233
何言ってるかわからないけど
もうすぐにフランクリンに戻ってぶっ放すの?
今回完璧な形でヒソカを完封したのに?
そんなつまらない漫画冨樫書かないだろ

236:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 03:04:45.14 W+cqCf16.net
>>234
ならないでしょ
変わるのは姿だけ
もし一般人の能力に一瞬でもなるなら怖すぎる
稚拙な念でも裸同然の状態で食らったら大変な事になるはフェイタンがやられてたからね

237:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 03:07:31.27 fU9j/eCt.net
>>235
共闘するならって話じゃん
姿が変わったら能力も変わるの?
指は切ったから実際はない。変わるのは姿だけでなく、能力も変わるのか?

238:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 03:14:00.99 fU9j/eCt.net
クロロがダブルマシンガンを盗んだ場合は指があるから威力は落ちる?
転校生でクロロの姿でフランクリンが撃つと指があるから落ちるのは確定?
これがわからないとダブルマシンガンの威力が落ちるかは不明としか

239:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 03:20:18.01 W+cqCf16.net
>>238
タイマンにみせかける共闘にできないじゃん
つまらない上に
ヒソカに全弾弾かれるフランクリンなんかみたいのかよ

240:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 03:21:43.89 wIv8Tx4S.net
さすがに的外れすぎな議論はいらんだろ
共闘じゃないとしても冨樫は共闘を匂わすように描いてるのは確定
これを否定する人は文盲、アスペの疑いがあるレベル

241:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 03:27:42.55 NWkaWj6k.net
本気で共闘を匂わせるなら団員の服装とか試合後の電話の内容とか
もうちょっとやりようがあったと思うが
現状よりも更にどっちとも取れる表現は可能だったが作者はやっていないね

242:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 03:28:36.50 oNa/IBVh.net
>>232
自分が作った剣術道場のためなら何でもやるって感じかな。
塩を送るというか、取引する。
ナメプはしない。マジギレして残酷なことする。

243:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 03:42:12.31 wIv8Tx4S.net
>>241
そこまで描いたら共闘が確定になっちゃうじゃん
匂わすことでどっちとも取れるようにわざと描いてるんでしょ

244:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 04:18:28.50 HSfesYeH.net
>>230
やり辛いと言ったのはノブナガな

245:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 04:28:42.47 W+cqCf16.net
>>244
ワリィ間違えた
そういえば喧嘩してたね

246:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 06:00:37.06 PL9Fiuyb.net
俺は闘技場にシャル、コルトピがいたことが共闘を思わせる一番の原因だと思う。
とくに能力のないサポートメンバーのコルトピをわざわざ呼ぶ意味がない。
栞の制約で近くにいないとダメってのもいまいち腑に落ちない。

247:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 06:40:57.14 wIv8Tx4S.net
>>246
わかる
タイマンならなんの能力もない二人があの場にいるのは疑問でしかない
ただの見物なら他のメンバー(特にノブナガ)がいてもいいはずなのにね

248:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 06:42:54.18 mEo/f7mE.net
作者に踊らされてるのに気付かず自分が正しいと思い込むバカ
それが共闘派

249:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 06:44:32.97 TY/D7qkM.net
>>246
借りるために闘技場呼んだんだろそもそも

250:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 06:59:27.22 PL9Fiuyb.net
>>249
だったら試合が終わったらすぐ返すだろ。
でもシャルには携帯をすぐに返していない。

251:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 06:59:42.63 wIv8Tx4S.net
>>249
前もってかりとけばいいのに
そしてヒソカ戦終わったら一緒に行動すればいいのに
なんでやらなかったの?なんで?

252:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 07:39:48.62 dfpbGjbA.net
普通に読むのは、テレビで例えるとやらせを
鵜呑みにすると同じ脳死レベル。すこしは頭使った方がいい
熱湯風呂とか熱いおでんのリアクション芸とかあったけど
実はドライアイスとかでけむり出してるだけで
全然熱くなかったらしい。そうゆうのも真に受けるレベル
そんなタイマン派には詰め将棋をおすすめしとくよ

253:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 08:02:19.08 NWkaWj6k.net
>>250 >>251
もっともな指摘ですよね、借りるだけなら早くても構わないし
借りたものは早く返した方が良いし、試合後には一緒に行動した方が良い
でもそれはタイマンの場合でも共闘の場合でも同じ事
あともう少し考察を深めれば真実にたどり着けそうな感じ

254:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 09:33:03.85 HSfesYeH.net
だから唯の野次馬だって
グリードアイランドの時もそうだっただろ
能力貸したから、興味本位で観に来ただけ
おそらくクロロは観に来てること知らない

255:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 09:50:19.36 ghwujPvB.net
マチシャルトピが居たのは「栞の制約」関係だっての
「栞で使用される能力は、同じ建物内にいなければならない。同時に屋外で使えない」が濃厚
厄介な制約と言えるレベル(自分も相手も同じ建物内って、行動制限としては、結構なレベル。おまけに、敵がそれを知っていて、屋外に逃げれば栞能力を封じれる。クロロはそのアドバンテージを生かすために、スタンプの能力含めて、天空闘技場選んだ)
ちゃんと物事の裏読め

256:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 09:53:52.37 HSfesYeH.net
>>255
それならサンムーン使えるのはおかしい

257:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 10:02:48.62 wIv8Tx4S.net
>>255
そんな限定的な制約じゃヒソカ戦以外使えなくね?
ヒソカと闘うためだけにそんな制約にしたの?

258:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 10:04:50.77 C7MzKBLi.net
ひぐらしのなく頃にみたいな感じでヒソカが死ぬたびに試合開始前に戻り、やり直すスピンオフとかがあったら面白そう

259:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 10:07:25.41 IbL479e8.net
屋内だけとかバカじゃないの?
じゃあシャルトピだけじゃなく、転校生とスタンプの持ち主もあの決闘の中で描写されてなきゃおかしいよね?
それは何コマ目の誰ですか? 画像あげて示してみてくださいね

260:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 10:30:17.86 yCVzjcdI.net
もし共闘だったら、冨樫が旅団員で最後に誰を殺すかなんて迷う必要は無いと思うんだよねぇ...

261:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 11:13:47.42 4i4E/21q.net
単独派は
手の甲でサンムン付ける理論と
本を持ち替える理論があるが
持ち替えるのは制約としてどうか
手の甲の方は長老が手をかざしてる絵で
手の平に刻印があるから違う気がする

262:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 12:00:36.53 Jbsm4j/m.net
続きは何年後に描かれるか予想しようぜ

263:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 12:11:12.08 PaCt0gI5.net
マチについては別行動で、ヒソカの依頼経由で来て会場でシャルトピと会った?
・「前金もらった」発言についてのシャルトピの反応は、少なくともヒソカから依頼があったことを事前に聞いていないとすると不自然
・ヒソカ復活後、当然治療はするという流れ
・シャルトピは試合後も一緒に行動している。もしも殺された時間が夜ならマチはあの場から別行動

264:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 12:19:32.76 fU9j/eCt.net
>>263
何回か依頼及び治療したことは知ってるんじゃね?

265:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 12:26:28.50 EiMIENXA.net
クロロはテロリストとして捕まる前に逃げたとして、
なんでシャル達と一緒に逃げなかったんだろうな

266:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 12:26:44.94 T46cfaQ5.net
カストロ戦の後は初めてって感じじゃないもんな

267:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 12:46:49.83 R0925yeO.net
>>265
クロロ自身は早々にバックれ、シャルコルには遺体確認させたんじゃないかな

268:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 13:09:46.30 W+cqCf16.net
あらゆる武器は使用を許可されるとあるが
爆弾は許可外の話で
審判殺しや観客殺しも罪扱いだろうから最初からこうなる事は想定内なのでクロロは早々にバックレて
死体はいつもの方法でコルトピ達に任せたんじゃないかな

269:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 13:14:09.53 cRAGqXJy.net
あらゆる武器の使用が許可されるんだから爆弾もOKだろ
どうして独自解釈をいれるのか?
審判殺しや観客殺しがNGなら実況がなんも指摘しないのも変だし
ヒソカvsゴン戦でヒソカ石板を観客席に蹴りつけてるし

270:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 13:48:05.71 W+cqCf16.net
>>269
別に許可してあってもいいし
独自解釈にえらい敏感になってるけど大丈夫?
ただリポーターがNEWSで爆弾を使ったとみられるとか言ってるし
観客は審判殺した事に驚いてるし
そもそも審判殺しても問題無い状況で審判やりたい奴いるのか?
客も死んでもいいから見に行くのか?
ある程度の規則があってクロロが早々と退散したと思っても何も問題ないと思うけどね

271:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 15:38:55.81 juw4zLHV.net
まぁ普通に殴りあったらヒソカ圧勝だからな
フィジカル違うし

272:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 15:56:29.50 +9hgwiwi.net
>>252
頭悪そう

273:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 16:03:05.82 fU9j/eCt.net
>>270
事情聴取のためクロロの行方を確認とか言わないってことは問題ないんじゃね?

274:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 16:48:28.34 5squW7dC.net
問題あるけど試合を止める損失のほうがでかいんじゃね?
会員制のフロアマスター戦だし
あとフロアマスター二人を止める術がないとか

275:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 17:13:56.10 iUScmqf3.net
だから、それらを含めて問題ないって扱いな
問題だが単なる試合中の事故扱いってこと

276:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 17:37:18.56 Jbsm4j/m.net
戦闘中の選手が爆弾を使用したと思われ
現在救出活動と並行して調査が行われている模様です!
事件扱いだね

277:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 17:41:02.26 iUScmqf3.net
クロロ選手の行方がわからないから事情聴取のため捜索中とか言うよね

278:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 17:43:59.61 W+cqCf16.net
>>276
塔で大規模爆破したら塔壊滅するかもね

279:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 17:49:10.22 DcRePwsV.net
>>259
マジで言ってる?
サンムンは死者の念だから、長老は本の中にいると考える(死者の想いは能力そのものに宿ると言われているため)
スタンプは栞未使用
転校生は右手接触(まだ非変身)→ページを開いた瞬間、制約から外れて偽クロロに姿が変わることは検証済み
制約と言うのは、制約に邪魔されてる時だけ非発動、制約に触れないと発動可能
(例・ナックルのポットクリンは、100m離れるとカウントを止める。これは、制約が「離れる・離れてない」の範疇で効果のon・offがあるため。この理論は、転校生の「変身する・変身しない」にも応用可能)
ここまで読み込んで分析するのが本物の新説

280:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 17:50:37.06 Jbsm4j/m.net
ヒソカ選手を含む多数の死者って言ってるし
爆弾を使用した戦闘中の選手ってクロロしかいないけどね
調査中だし名前出さないのは普通だな

281:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 17:53:52.84 iUScmqf3.net
>転校生は右手接触(まだ非変身)→ページを開いた瞬間、制約から外れて偽クロロに姿が変わることは検証済み
制約と言うのは、制約に邪魔されてる時だけ非発動、制約に触れないと発動可能
>(例・ナックルのポットクリンは、100m離れるとカウントを止める。これは、制約が「離れる・離れてない」の範疇で効果のon・offがあるため。この理論は、転校生の「変身する・変身しない」にも応用可能)
そもそもページ開かないと発動する能力が確定しないんだが?
だったらサンムンも同じじゃね?

282:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 18:01:53.85 NFd4S7Xg.net
用が済んだらとっととオサラバするのはいかにも盗賊らしいね
シャルと電話で話してるクロロの態度が笑える
ヒソカとクロロの温度差がハンパない

283:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 18:14:28.25 HSfesYeH.net
>>282
ヒソカの話なんて一切しなくて
次のターゲット話してるしな

284:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 18:17:44.52 iUScmqf3.net
逃亡もヒソカも、片方でも気になるなら栞転校生で一般人に化けるだけでいいんだよ

285:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 18:55:24.28 mEo/f7mE.net
>>279
本は右手で持たなければ能力を発動することはできない。
ブラックボイスに栞を挟んだ場合→新たにページを開いた時、右手の能力は使えない
転校生に栞を挟んだ場合→転校生の持ち主が闘技場にいる根拠は?
よってページを開いても能力の発動はしないので転校生に栞を挟まなければいけない
はやく転校生の持ち主がどこにいるか画像あげてね

286:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 18:57:18.39 mEo/f7mE.net
あと探しても分からなかったから素直に聞くけど、「死者の想いは能力そのものに宿ると言われている」ってソースは?

287:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 19:09:14.69 AYqwwDUL.net
>>282
鬱陶しい粘着野郎を始末できてスッキリ

288:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 19:10:48.07 3VI5P7SN.net
私は残された念は恨みや執着の対象に向かいやすいって話しか覚えてない

289:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 19:54:27.67 7gFT/xjF.net
>>281
ちゃんと読んでる?笑
クロロ「栞で右手を使用し、そのままページを開けば能力は維持される」
サンムンについてはもう答えない
「能力そのものが長老」
これに尽きる

290:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 20:02:59.76 7gFT/xjF.net
>>285
理解してない人ほど、この新説に引っかかる
自分で読んで考えてからどうぞ
>>286
ジャッジメントをクロロ心臓に刺した後でクラピカが死ぬと、「心臓握り潰す」か「絶状態で怨念食らうからヤバイ」ってフィンクス言ってたな?
じゃあさ、「一切鎖使わずにクラピカ死んだらどうなる?」
その怨念があるなら、元から死者の念なんか言わずに、能力と無関係に呪い殺せばいいじゃん?
これが成り立たないのは、能力自体が媒体なんだよ
ジャッジメント刺したクロロだけは確実に死ぬ→何故なら、能力が心臓にまとわりついてるから→能力発動権限はクラピカの魂そのもの→「能力に本人が宿る」
ま、アホには理解出来ないだろうが

291:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 20:10:41.75 lmFhIN8J.net
「栞の制約」
タイマン派有力説→同じ建物内
共闘派有力説→能力返却
テンプレ追加でおなしゃす

292:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 20:17:06.34 TY/D7qkM.net
>>291
転校生や人間の証明の持ち主もいたのかって言う

293:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 20:33:54.35 H1fKRWZh.net
>>255
>>279
両手使用するギャラフェサンムンを借りたことで調整する必要が生じた
調整=栞だぞ
お前らの説だと両手使用能力を使うための調整という設定が必要なくなるじゃん
なんで栞使う時だけ同じ建物内に元能力者がいる必要が生じるんだよ

294:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/07/21 20:43:43.05 7gFT/xjF.net
>>293
現に「シャルトピマチ」が居たから
おかしいと思わない?
クロロが戦闘中に使ったとされる能力者「しか」来てないってのがさ
まず、フランクリンやノブナガが来てない事に疑問浮かんだね
両手能力盗んでみた→右手側が使えないことに気付く→栞作ってみた→
ここで、
A、そのまま使えた
なら、「厄介な制約」とは言えない
B、クロロ「マジか、盗まれた奴と離れたら使えないのかよ」と気付いた
「本を持つ」という制約を捨てる事で、別の制約が必要→能力者を側に置くこと
だからB→「マチシャルトピ、お前らも来てくれ」→戦闘後にいた
纏まりすぎてるよなこれ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2501日前に更新/299 KB
担当:undef