はじめの一歩●Round5 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/27 07:08:50.86 DlZbtGDd.net
幕之内一歩 1973年11月23日 O型 164cm フェザー級世界ランカー
鷹村 守   1969年 7月 7日  O型 185cm WBCミドル級世界王者
青木 勝   1971年 9月 9日  B型       ライト級日本ランカー
木村達也   1971年10月10日 A型       Jライト級日本ランカー
板垣 学   1975年 8月14日      166cm フェザー級日本ランカー
宮田一郎   1973年 8月27日 A型 172cm フェザー級東洋太平洋王者
千堂武士   1972年 5月 5日  B型 168cm フェザー級世界ランカー
ヴォルグ   1972年10月30日 O型 168cm IBF Jライト級世界王者
間柴 了   1971年 6月30日      177cm ライト級東洋太平洋王者
※ ゴンザレス敗戦(掲載は2014年 40号、109巻)、1997年の一歩24歳
※ 連載開始 1989年43号
※ 鷹村と間柴は同学年説あり

3:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/27 07:09:22.04 DlZbtGDd.net
一歩の公式戦戦績
1991.01.** ○3R 2:35 TKO 小田裕介
1991.02.** ○1R 2:50 KO 藤原義男
1991.06.** ○2R 2:52 KO ジェイソン尾妻
1991.08.** ○4R 2:58 KO 小橋健太
1991.11.** ○1R 2:59 KO 速水龍一
1991.12.** ○3R 2:13 KO 間柴了 ←ここで東日本新人王に
1992.02.** ○3R 3:00 KO 千堂武士 ←ここで全日本新人王に
1992.06.27 ○1R 2:58 KO 沖田佳吾
1992.**.** ○4R 2:12 TKO 冴木卓麻
1992.**.** ○5R 1:21 KO ヴォルグ・ザンギエフ ←ここでA級トーナメント優勝
1993.02.** ●5R 2:32 TKO 伊達英二
1993.07.11 ○2R 2:00 KO ポンチャイ・チュワタナ ←デンプシーロール初披露
1993.11.20 ○7R 1:32 KO 千堂武士 ←ここで日本王者に
1994.04.07 ○5R 2:33 KO 真田一機 ←防衛戦(初防衛)
1994.08.20 ○2R 2:42 KO ハンマー・ナオ ←防衛戦(防衛2)
1994.12.20 ○1R 0:32 KO 李 龍洙 ←防衛戦(防衛3)
1995.03.21 ○7R 2:15 KO 島袋岩男 ←防衛戦(防衛4)
1995.06.15 ○7R 1:15 KO 沢村竜平 ←防衛戦(防衛5)
1995.10.03 ○2R 2:15 KO 唐沢拓三 ←防衛戦(防衛6)
1996.01.25 ○6R 1:00 KO 武恵一 ←防衛戦(防衛7)
1996.08.01 ○4R 2:03 KO ジミー・シスファー ←ノンタイトル戦
1997.02.15 ○8R 2:37 KO マルコム・ゲドー ←ノンタイトル戦
1997.07.15 ○8R 1:35 TKO ウォーリー ←ノンタイトル戦
1997.10.25 ○1R 2:07 KO 小島寿人 ←防衛戦(防衛8)、これを最後に王座返上
1998.03.21 ●7R 1:17 TKO アルフレド・ゴンザレス

4:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/27 07:09:46.87 DlZbtGDd.net
199X(8)年
3月21日:一歩・板垣が負けて今井日本タイトル奪取
4月:鷹村統一世界戦勝利(前座で間柴東洋防衛世界4位千堂が5位に勝利右拳骨折)
5月15日:宮田東洋防衛7度目(ランディーとの統一戦が6度目に当たるのでおそらく復帰戦)
6月〜7月:木村引き分け青木勝利伊賀日本タイトル奪取
7月末〜8月:一歩パンドラ疑惑浮上1ヶ月ジムに出入り禁止夏が終わる頃に帰るとスロートレ
8月末〜9月:一歩テストにパスしてジム通い解禁
9月〜10月:南雲世界戦惨敗

5:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/27 07:30:22.05 VJPZvTO7.net
なんか早いけど画バレきてんね
ゴンvsリカルド戦決まった

6:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/27 07:30:23.64 Ld+CaJ5l.net
>>1
それでええ!

7:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/27 09:38:09.81 sSEpur1F.net
リカルドの前に千堂とやらんのか

8:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/27 10:22:29.83 sbEZQv+O.net
千堂はリカルドに挑んでヌッコロされる役目

9:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/27 11:28:56.40 F6YN6OJ0.net
南雲世界戦惨敗とかマジかよ。石井だかなんだかの焼直しじゃねえか。

10:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/27 11:42:53.98 /exO9aSY.net
一歩が倒れた理由がインチキで
南雲陣営が謝罪行脚すれば解決だな

11:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/27 11:50:52.91 GjrC32gj.net
「いやぁ、僕なんてまだまだですから南雲さんに花を持たせただけですよぉ(ウジウジホモホモ)」

12:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/27 12:20:27.53 OW7583rM.net
ホモ野郎はイジイジ自分のこと卑下したら自分が下してきた奴らに失礼ってのが分かってないんだよな
板垣からももっと自信持って欲しいって言われたり小島戦のときに鷹村からそのこと言われたはずなのに忘れてやがる
あれをキッカケに背負うものがあるんだって自覚持って性格変えたらよかったのにクソジョージは
結局いまだにウジウジイジイジ卑屈なクソホモ野郎
所詮いじめられっ子は強くはなっても根本は変わりませんってのがこの漫画の結論なんだな

13:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/27 12:25:57.51 Kd0zUqxb.net
GTOの鬼塚が童貞なのと一歩が童貞なのは重さも説得力も格がちがうな。

14:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/27 13:25:40.72 AcyfhP5a.net
>>12
ホモのあれは「えー凄いのに奢らないんですね
なんて性格がいい人なんでしょう」と言われたい誘い込みだよな
あの鬱陶しい謙虚ぶりっこで多くの人間を踏んづけてる自覚くらい持てよな

15:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/27 13:26:58.10 AcyfhP5a.net
奢らないじゃなくて驕らないか、すまん

16:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/27 13:30:38.64 ot5cg0Rb.net
だからと言って亀田みたいなキャラになられても困るしバランスが難しいのは確か

17:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/27 14:07:32.32 GuC3d9QL.net
ああ、一歩のあのワンパターンぷりは
亀田に似てるんだわ
亀田も技術がないからガチガチにガードして相手のうち終わりに連打するだけって選手だった

18:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/27 14:24:44.83 NdnG0ala.net
次の展開予想。
カウンターを避けられたゲバラだが、一歩が大きく左にウィービングしたのを見て、直ぐには二の矢は飛んでこないと予測、まずは自分のバランスを整えようとした瞬間に脇腹に違和感、少し遅れて激痛が走る。
傾いた体勢から放たれた鋭い左フックが緩んだ腹斜筋を刳り、肝臓が肋骨の下部に押し込まれる。
本能的に両腕で腹を隠すゲバラだが、すぐさま返しのオーバハンドライトがゲバラを襲う。今度ばかりはバックステップする余裕もなく、ウェイトを十分に乗せた渾身の一打が顔面に炸裂。
小島戦のビデオを見るかのように一回転するゲバラ。カウントを取るまでもなくレフリーは両腕を交差し敢えなくTKO。結局、新型を見せるまでもなく終了。

19:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/27 15:30:56.25 gtsvA9L1.net
一歩の新型が、「相手を追いかけるデンプシー」なとこまで描かれるか期待
いままでと描き方が変わるんだろうな〜

20:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/27 15:34:45.19 20lhpYDl.net
マクノウチロール!
天才ガキ・シャッフル!
ドラゴンフィッシュブロー!
カエルパーンチw
圧倒的ではないか我が鴨川軍団わw

21:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/27 15:39:04.49 /exO9aSY.net
ビートルズアッパーが悲しそうに見ている

22:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/27 15:52:10.87 ot5cg0Rb.net
全方向からの高速連打に加え突進技でもある
新型デンプシーに打ち勝つ方法はただひとつ
超高速のカウンターで技の発生前に叩くことだ

23:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/27 16:15:13.15 IF3wwn9J.net
低めに構えて石頭対決

24:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/27 16:25:03.84 sbEZQv+O.net
「ハッ、奴が居ない? 一体どこへ?」
「先輩危ない!」「一歩、上だあ〜!」
「何ィ?!」ハリケーンボルト!!!・・・完

25:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/27 16:32:59.20 MDMMncoj.net
>>14
好感度乞食(笑)

26:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/27 16:40:56.65 JwkkhJSd.net
この作者、ミドル級に関してはリアルの結果を凄い気にしてるみたいだけど、
村田戦の結果は鷹村戦に影響はあるんかね。
あと当たり前だけどやっぱ日本開催は金銭的にはそうとう無理してたんだな。
鷹が挑戦者の時は特に。

27:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/27 17:07:45.84 Kd0zUqxb.net
>>21
海外のJASRACに引っかかたんかな。あのパンチは

28:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/27 17:09:55.73 Kd0zUqxb.net
いやジョジョは大丈夫だよな。

29:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/27 17:55:55.07 OwAte8R8.net
引き伸ばすネタが切れてきている観がある
南雲惨敗以降、何もかもがハイペースになってきているのが根拠

30:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/27 18:21:43.41 ye54TuXv.net
>>19
変わる訳無い
描ける訳無い

31:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/27 18:41:33.04 0QcHbn0c.net
出したら勝てる技なんて書いてしまったらそれこそ扱いに困るから
また弱点探しで何年も使うんだろうな

32:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/27 18:45:48.61 oAk6QnFW.net
勝っても盛り上がらない
負けたら巻き戻る
ゴン戦と同じ状況w

33:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/27 18:54:30.54 OW7583rM.net
>>31
ペチパンとパキーンパンチある時点でホモは最強ボクサーだぞ

34:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/27 18:55:21.38 kH7KEmYw.net
新型出しても鷹村あたりが「新型には致命的な欠点がある」とか言ったら笑う

35:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/27 18:56:22.11 oAk6QnFW.net
新型は技じゃなくてギア上げてるだけだと思う

36:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/27 19:10:01.47 LoQq0klV.net
流石に新型の勝ち方がワンパターンとか攻略法とかなる前に世界行くだろもう……
宮田とか千堂もう5位以内のはずだし

37:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/27 19:15:36.26 OW7583rM.net
勝利後控え室で青木や木村や板垣が新型について褒めちぎってるところに鷹村がドヤ顔で弱点指摘して板垣が「弱点なんてあるんですか?」って言ってる小コマで話終わって次週休載
この展開は絶対にある

38:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/27 19:23:45.25 MZI9UFy0.net
>>2
板垣はもっと背高いだろ。

39:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/27 19:29:58.69 oAk6QnFW.net
新型の連打の組み立てって無闇に振り回してるのか決め打ちなのか相手に反応して選んでるのかわからん
どっかで説明あったっけ?
無闇じゃなかったら不器用設定どこいったってなるけどな

40:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/27 19:34:48.53 4eiUjgLl.net
ハングリーなゲバラの意識を根こそぎ刈り取るほどのKO勝ちなら
一歩も人外クラブへの入会資格は獲得できそう

41:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/27 19:36:52.56 ot5cg0Rb.net
>>29
遅い→引き伸ばしだ!
速い→引き伸ばしのネタ切れだ!
コレは流石にジョージが可哀想

42:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/27 19:51:58.16 MZI9UFy0.net
バガボンド井上→スラムダンクといい金では動かない本物 福本→約束は果たす本物 ジョージとマガジン編集部→ ムヒヒヒヒ怒れ怒れ 貧乏人ども。こう思ってるだろうな。

43:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/27 19:58:24.51 GjrC32gj.net
>>41
休載→今週はよかったな

44:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/27 20:40:34.23 uKIz8i+D.net
新型発動!荒れ狂う幕ノ内台風!
→ゲバラ!暴風圏外へ必死の逃走!
→しかし無慈悲の追い打ちガゼルパンチ!
→再び新型、失神KO!
↑こんなベタな展開でもいいからゲバラ戦は来週で終わってくれ。

45:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/27 20:44:37.49 fRXgA/CR.net
まくのうち負けたら即引退スペシャル(笑)
これから毎試合(笑)

46:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/27 20:56:03.37 GjrC32gj.net
>>45
千堂「わいのネタをパクるなや」

47:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/27 21:06:37.10 JVTp4HC/.net
今週の物凄いダッキングからのまさかの一歩ダウン。
足が笑って立てない一歩。
鴨川「小僧...やはり....壊れておるのか...?」

48:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/27 21:10:59.77 GjrC32gj.net
あんだけ一方的な展開で主人公がダウンとかないから

49:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/27 21:16:00.31 oAk6QnFW.net
>>41
つまんない足踏み漫画とつまんない漫画の二択に可愛そうもなにも…
ペース大して早くないし
ゴン戦終わってから何年経ってんだよ

50:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/27 21:17:13.67 OW7583rM.net
>>47
小僧の膝小僧が笑ってるってか?wwwww

51:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/27 21:17:20.15 wO3STUGG.net
>>39
不器用という割に(大むかしは)試合中に色々と閃くセンスはあったぞ
不器用になったのはジョー(ゲフンゲフン)

52:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/27 21:18:50.21 oAk6QnFW.net
新型はデンプシー中に相手に反応してアッパー混ぜられる形が良かったんじゃね?

53:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/27 21:19:04.17 qQWakinx.net
そりゃ「究極のワンパターン」だからな
小島戦でこのフレーズが出てきたとき物凄い自虐ネタだと思ったわ

54:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/27 21:25:42.28 OW7583rM.net
パンチぶん回して相手よろけたところにズドンでおしまい
確かにゴンの言う通りこんな奴世界戦やらせるべきじゃねーわ

55:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/27 21:27:28.20 qQWakinx.net
1年ぶりに再起戦やっても全然あの頃と変わってないからな
デンプシーの新型の発射台作ってましたじゃねえだろ
もっと根本的に変えなきゃなんねえとこあるだろ

56:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/27 21:31:54.73 ot5cg0Rb.net
>>49
気持ちは分かるけど
そこまで不満ならもう読まなきゃ良いじゃない

57:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/27 21:32:13.35 oAk6QnFW.net
究極のワンパターンって言っても正体はフィジカルのゴリ押しですし

58:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/27 21:42:00.03 oAk6QnFW.net
>>56
最終回はよ
打ち切りでもタイトルチェンジするだけの仮初の最終回でもいいから…

59:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/27 21:59:05.61 wt0mq1pB.net
もはやマガジンを立ち読みすらしていない
あらすじを知りたければこのスレを1分見るだけで充分だしな…

60:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/27 22:29:07.65 ETAQrtDA.net
>>55
根本的に変えるってどこをよ?今さらインファイト以外の技術を身につけろと?無理だろ

61:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/27 22:41:36.10 wt0mq1pB.net
>>60
精神面の話だろ
精神面が原因で負けたのにそこの問題は保留のまま

62:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/27 22:43:11.18 oAk6QnFW.net
インファイトの技術じゃね?
特にインファイトに持っていくまでの

63:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/27 22:44:32.17 gtsvA9L1.net
軸足を変えられるって凄いよね
サウスポーの姿勢で相手を攪乱できるかも

64:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/27 22:45:59.80 OW7583rM.net
ホモのファイトスタイルってガードの上からぶっ叩いて相手吹っ飛ばして体勢崩したところにぶち込むってだけだからな
これを長いラウンド続けられるスタミナあるからなかなか負けないってだけ

65:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/27 22:47:00.84 NepMGkM7.net
一歩は左ボディフックばっかだもんな〜
ワンパターンを逆手にとってボディストレートも打てばいいのにね
一試合に一発ぐらいなら当たるぞ、きっと

66:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/27 23:00:53.18 oAk6QnFW.net
>>64
ただのバケモノですわ

67:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/27 23:02:34.00 oAk6QnFW.net
今のこの漫画はボクシング漫画じゃなくてボクシング否定漫画じゃねーの?

68:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/27 23:07:50.74 zehI/C6G.net
むしろ重量挙げか何かで金メダルを目指せばいいと思うのw
室伏みたいになれるんじゃないか?

69:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/27 23:08:06.30 0mGG/f67.net
悲報!!幕之内一歩さん、ゲバラ戦後の抜き打ちドーピング検査で陽性反応出る!・・・的な

70:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/27 23:09:57.99 ps5pb8Po.net
武のスタイルを一歩がやれば最強じゃないかと思う

71:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/27 23:14:59.72 WcjOc6fj.net
>>67
まあ一歩みたいなのが世界王者になったら
近代ボクシング全ての否定になるからな
拳闘時代に逆戻りだ

72:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/27 23:57:50.26 ot5cg0Rb.net
動画で本物のデンプシーロールを見たけど
ただフックを振り回してるだけだろアレ
一歩もそうだけどパンチ力が強いから驚異なだけで、技ってもんじゃないよね

73:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 00:11:24.19 oJY6m1vQ.net
>>67
いや、マジで作者はボクシングが大嫌いか、もしくはボクシングとか全く知らないかのどっちかだと思うぞ俺w

74:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 00:18:36.30 fqI37RET.net
正確にはフックを振り回しながらちょっとずつ前進な
いずれにしても一歩のやつとは全く違う
当時は映像が手に入らなかったから仕方ないんや

75:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 00:36:11.03 oVImX0qi.net
テンポはそれなりにいいのにいまいち面白くないのは何故なのか

76:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 00:43:22.90 bG1KL+z0.net
>>55
そうペチパンと100%パンチだけでもう人類に敵はいない。連打などいらない。

77:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 00:47:23.98 bG1KL+z0.net
>>61
そうじゃねえよ。ジョージの都合でどうとでもなる精神なんてどうでもいい。
ペチパンを描写した以上あれを戦略の主軸にもってくることこそ必要なんだよ。
根本的に変えるとしたらジョージを変えないとだめだぞ。

78:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 00:57:21.92 vb2On0ld.net
まずタッチして感触を掴むとかなら話は判るが
10回おさわりしただけで
致命的なダメージソースとして機能したからな
あれだけやれば世界なんて楽勝
デンプシーなんて必要ない

79:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 00:59:55.31 by8dT40n.net
一歩が電車で痴漢したら
痴漢じゃなくて殺人未遂で逮捕されそう

80:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 01:01:03.77 fqI37RET.net
素直に猿は長いラウンド戦ったことがないからスタミナが切れたで良かったのにな
まあヴォルグのときにもうやってるが

81:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 01:20:41.98 TqlhoGOO.net
>>72
技つーか異名みたいなもんだしね
神の左とかモンスターレフトと一緒
技とは言えない

82:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 02:19:52.76 ao2NI2lS.net
一歩のメンタル話は昔の自分を取り戻す方向で良かったんじゃね?
なんで今までのままじゃ駄目みたいな事にしちゃったんだろ
この漫画が面白かった頃の一歩以上のメンタルが人外()ってどうなの?

83:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 03:17:21.45 abUp1EpE.net
腹触るだけで相手に即死クラスのダメージ与えるんだもんな
ゲンスルーかよ

84:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 03:51:18.93 oVImX0qi.net
バレ情報がマジなら鷹村もサクッと終わらせてゴンリカルド戦が長編になりそうだな

85:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 03:54:52.71 nTMtJy1k.net
というかデンプシーロールって
インファイターなら誰もが練習する基礎ですよ
ダッキングして交わしながらフックを連打するっていう
よく練習風景でやってるのみるやん、あれがデンプシーロール
試合でみないのはそりゃ簡単にカウンターとられるからw

86:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 04:03:33.34 9w7mkFzS.net
ペチパンは猿の亜空間移動的な足は止めたが継戦能力自体を奪ったわけじゃない
異次元殺法を別の異次元殺法で相殺しただけである意味公平な技でないの?
その後普通に打ち合えば一歩のパワーが勝ったわけで
そこをペチパンで即死させたみたいに言うのは極端過ぎないかな?

87:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 05:43:09.01 dWmY1qax.net
ペチパンの一番の謎はウォーリーが痛み感じてなかった事

88:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 06:41:03.07 x2MUUgh+.net
宮田くんのペチパン解説を聞いてみたい。
「ワクワクしてきたぜ幕の内。そうこなくてはな」
とか言っちゃうんだろうか

89:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 07:08:00.64 A4JsDsy2.net
リカルドって猿よりさらに速いのかね?
人外ってレベルじゃねーぞ

90:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 07:17:12.01 RuI8gJ8M.net
ゴンやリカルドにはペチパンすらさせてもらえないだろ
一分の隙もない精密なジャブとカウンターで突き放すだけで一歩を完封できる

91:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 07:27:08.96 EPi48CER.net
リカルドは作中の技全てが使えます
新型デンプシーはもちろん、ペチパン・よそ見全て使えます

92:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 08:46:32.92 fKQY1rKq.net
リカルドの最強技は真デンプシーロール

93:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 08:49:05.93 QVJUQn3J.net
ゴンリカルドの試合を予想してやろう
トレーナー「勝つのは当然だった。が、しかし、彼は想像以上に強くなっていた
リカルド「伊達という男を思い出した。彼もまた私に一切の手加減を許さなかった
教えて欲しい。なぜ彼らは私の渾身のフィニッシュに1度は耐えたのか。知っていたのか、
私と互角か、それ以上のパンチの強さを?それを誰から知った?
トレーナー「さあな。二人に共通するのはキミと対戦する前に日本人と試合をしたくらいか
リカルド「日本人?熱心なオファーがきていたな?センドーという日本人。今一度日本に行くか
どう?先生?これで3年はイケるんじゃない?

94:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 09:05:44.59 +FJdrZ6W.net
一応一歩に勝ってるゴンザレスなので世界王者にして明確に一歩の目標化させる方法も展開としてはありえると思わないでもないが(千堂も意識してるみたいだし)
ここで今まで絶対的に扱われてたリカルドを倒して盛り上がるほどの格がゴンザレスに備わってないんだよな

95:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 10:04:58.91 RuI8gJ8M.net
リカルドは頑なに一位としかやらないと言ってるから、ここで勝っても世界戦まで1〜2戦はやらなきゃならんしめんどくさそうだな
その点、日本タイトルは速くてよかった。王者千堂が直に一歩を挑戦者に指名というショートカットができたし

96:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 10:14:19.18 Igo0gBe1.net
なんで伊達はあんなにあっさり世界ランキング1位になれたの?

97:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 10:45:03.57 x2MUUgh+.net
伊達さんのテレフォンコークスクリューは伊達じゃない

98:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 10:46:37.15 ywBepOC1.net
ペチパンペチパンって皆書いてるが、正解はスポペチョパンチだろ。
今からの書き込みは皆でスポペチョパンチな〜!

99:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 10:53:37.07 A4JsDsy2.net
リカルド「ジョージ、教えてくれ。私はあと何回、挑戦者を倒せばいい?」

100:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 10:58:51.67 IItq5wO+.net
う〜〜?わかんないウフフ

101:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 11:15:41.98 LrBJgvYH.net
>>97
沖田のチープスクリューブロー「元祖雷神」 は一歩にカウンターされる。

102:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 11:18:43.46 stZIeebl.net
名前も強そうゴンザレス

103:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 11:30:20.20 w9pXudFX.net
>>90
猿にこそ通常のボディブロー打ってもかすりもしないから仕方なくペチパンして
しかも猿がボディ打たれた経験ゼロだからなんとか効いたって話だぞ
ゴンには序盤通常のボディブローガンガン当ててしかし普通に耐えられたろ

104:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 11:33:50.85 ao2NI2lS.net
>>99
リカ…聞こえていますか…レフリーです…レフリーを倒すのです…

105:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 12:33:55.91 YR3OnCTC.net
オ〜レは 強い オ〜レに勝ったら15ポイント〜

106:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 12:42:13.35 ao2NI2lS.net
リカルドvs一歩戦バレ
リカルドのダウン時にセコンドが歌いだす
セコンド「♪鉄のリカルド〜無敵リカルド〜」
リカルド「♪鉄のリカルド〜無敵リカルド〜」
毎R4回以上立ち上がるリカルドに絶望する一歩陣営

107:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 12:54:59.10 UF9SYBfR.net
>>103
>ゴンには序盤通常のボディブローガンガン当ててしかし普通に耐えられたろ
ガンガンだったかは知らないがこれはオレも気になった。一歩や千堂の一発はもっと効かないと違和感がある。

108:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 13:22:38.03 nTMtJy1k.net
相手によって効き方が違うな
ザコには腹が抉られたかのようなダメージ
格上には大したことなし

109:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 13:41:33.95 RuI8gJ8M.net
ボディ打ちってじわじわと後から効いてくるはずなんだけどな

110:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 13:51:50.21 nTMtJy1k.net
一歩の能力を考えたら格上相手にはボディ主体にして
終盤勝負って戦略を取るのが普通だと思うんだけど
どっかのじいさんがいつも無策で試合に突入させるんで・・・
世界前哨戦でも「お前の力が通用するか試してこい!」って感じの練習気分なんだもん
そりゃ負けますわと

111:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 13:55:24.52 0RixkDHy.net
とりあえず一歩はソーラープレキサスブローと
反則でも八戸に通って教えてもらったほうがいいんじゃ

112:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 14:03:25.08 k2uRF34O.net
おまえらほんとにこの漫画好きなんだなぁ

113:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 14:22:03.00 vKEAuCZ0.net
ホモが日本王者になったあたりまではね

114:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 14:32:16.51 ClSLCK6L.net
あれはエロかったな。ゲロ道のソーラープレキサスブローくらう一歩は。結局宮田タイプにはアーニーの技が最強だったな。かっこ良さにおいて。

115:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 15:00:52.54 AG/iruVY.net
一歩はなぜ伊達の所にスパーを申し込むなり
話を聞きに行くなりしないんだろう?
リカルドに勝ちたいなら当然するべきだろ
それとも他ジムの人間にそこまで頼れないのかね

116:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 15:05:36.46 WIzEn29z.net
そういえば一歩は伊達に負けたままだな
未だに勝てんだろう

117:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 15:12:56.05 WGBoPEP2.net
>>115
正直リカルドとかどうでもいいんでしょ?
世界は天才イタガッキーンに任せて会長と一緒に楽しく日本王者を20年ぐらい防衛し続ければよかったのに…

118:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 15:27:18.75 CD8aEm2P.net
>>115
「そんな〜 僕なんかまだまだですよ〜」ってガチで言いそう エンジョイ派なんだろう本当は

119:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 15:28:33.98 4sQSZCOq.net
いつまで「まだまだ」なんだよ

120:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 15:29:47.39 ClSLCK6L.net
鷹村は車の免許持ってるのか?

121:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 15:38:01.20 abUp1EpE.net
ボクシングエンジョイ勢

122:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 15:40:54.85 99ngnDPX.net
赤松黄桜と同類説

123:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 15:44:30.34 RuI8gJ8M.net
作中時間の頃のマガジンといえば!?マークが流行ったりMMRが地球を滅ぼしにかかってた頃だよな
いっそ1999年7月に人類滅亡オチでいいんじゃないか

124:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 15:51:50.03 uMlMoB3+.net
>>123
それでええ!

125:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 15:55:27.19 vpqS8TTV.net
いやいやァーッ、自分なんてただ会長やミヤータ君との両思い関係をエンジョイしてるだけですよ…

126:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 16:06:11.62 abUp1EpE.net
エンジョイ勢は世界くんな迷惑だクソがって鷹村にハッキリ言われたのにまーたノコノコ世界の世界に来ようとしてる
こういう空気読めないところがいじめられてたんだろなホモは

127:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 16:11:00.36 wvHsH94C.net
昨日、スナックのチーママにおっぱい揉みながらディープキスかましてきた。

128:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 16:42:46.17 D0q8rHdk.net
>>40
それはデンプシー初披露時にすでにクリアーしてるんどけどね

129:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 16:45:36.22 mXgTTWG3.net
デンプシー前は対戦相手に合わせて練習してたのに今ではデンプシー頼みのボクサーかよ
新型デンプシーで喜ぶ読者なんているんかね?

130:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 16:51:15.14 ao2NI2lS.net
以前の一歩のメンタルは人外とやらより格上のメンタルだと思うんだけどなあ

131:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 16:58:32.94 AG/iruVY.net
もうリカルドに久美ちゃん殴ってもらおうぜ

132:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 17:02:23.35 ao2NI2lS.net
久美のカウンター一閃ではじめの一歩完結

133:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 17:27:58.60 ClSLCK6L.net
>>131
リカルドは金じゃ動かんよ。表面的にもパーフェクトなのだから

134:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 18:48:49.94 oJY6m1vQ.net
そして間柴があっさりリカルドさん倒して連載終了

135:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 18:56:00.28 RuI8gJ8M.net
>>129
新型のおかげで瞬間移動ダッシュ&ブレーキも手に入れたぞ
「これでもうゴンやリカルドの左にボコられずに済むね!」「やったねブロッコマン」

136:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 19:26:46.44 yiVsKvSJ.net
まあ世界戦クラスと闘ったら開幕ダッシュにカウンター合わせて開始1秒で一歩ダウンさ

137:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 19:31:09.34 nTMtJy1k.net
>>135
30年後くらいに
「超スーパー新型デンプシーは、ローリングしつつアッパーも打ち下ろしも交えながら
 瞬間移動ダッシュで移動して襲ってくる」
くらいに進化してるかも知れんな
で、これならリカルド・マルチネスに通用する!とか言っとると

138:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 20:14:24.72 AG/iruVY.net
新型デンプシーって要するに
身体能力を強化しただけだよね
いつも苦戦する時は技術の差で苦戦してて
身体能力はとっくに世界レベルなのにね
苦手科目から目を逸らして得意科目ばかり勉強してる受験生みたいだ

139:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 20:25:44.93 LrBJgvYH.net
的確だ。

140:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 20:34:32.99 PUiqZKh5.net
強化の方向性としては正しいけどな
守備が超ヘタなスラッガーは代打一本でベンチにいたりするだろ

141:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 20:41:31.90 AsQp9ppJ.net
その方向で行くなら世界一を目指すべきか? 世界ランキング2位の胸を借りて挑戦させてもらってもダメだったんだからもう満足して体と頭壊す前にやめるべき。
…つまり鷹村の言う通りだw

142:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 20:45:40.09 gD1V9OgJ.net
鷹村って何でヘッドハンティングされねえの?
ていうか六階級制覇が一向に進まないのは鴨川ジムのマッチメイクの力不足のせいだろ
他の力のあるジムに移れば年内に四階級制覇も行けそうなのに

143:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 20:49:22.09 RuI8gJ8M.net
鴨川のじーさんに親孝行するために6階級制覇しようってのにその鴨川ジムを出てどうするんだよ

144:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 21:01:28.55 b4pr4pEI.net
>>141
あんだけ問われて未だに世界チャンピオンになりたいと自分で思ってない主人公だぞ
ジジイを喜ばせたいってアホな理由は鷹村と一緒だが

145:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 21:13:34.09 y3JzU/PN.net
「だけど僕はボクシングが好きだから〜」
「黙れ!このミミズ野郎!!」
「ミミズじゃなくてイソメなんだけどな・・」
あれ?この会話どこかで?!

146:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 21:19:25.32 W0Scyjlw.net
こいつそもそも日本王者になりたいと思ったこともないしな
ただ適当にスポーツライクで闘ってたら伊達に敗けて心構えがヌルかったと反省して
千堂二戦目もタイトルマッチの自覚はなかったし、王者になっても王者の自覚もなく
いつでも挑戦者とかだったしもうここまで来るとコイツにタイトルマッチの気構え学習させるの無理かも

147:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 21:37:46.81 abUp1EpE.net
いじめられっ子がボクシングと出会い心身ともに強くなっていく物語かと思ったが
いじめられっ子が秘めたるパンチ力を発揮して並み居る強豪をなぎ倒していくだけの物語になってしまった
目標も何もない主人公なんぞ魅力ないわ
千堂や鷹村の方がよっぽど主人公向き

148:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 21:38:01.80 RuI8gJ8M.net
だって負けて失うもんがねえもんこいつ
世界王者になろうがなれまいが釣り船屋を継ぐのは既定路線だし
負けても明日食うカネに困るわけでもないし。そりゃ次負けたら引退なんて軽々しく言えるさ。生活がかかってたら絶対に言えない台詞だ

149:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 21:42:17.78 LrBJgvYH.net
事実上は世界チャンピオンなんだがな。速水倒してヴォルグ倒して千堂倒して真田倒してジミー倒してウォーリー倒して。相当昔ならそのまま認定世界王者になってる。

150:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 21:46:27.19 aMvowA21.net
>>110
マジレスするとそれでも勝てる人は勝てるよ

151:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 21:48:13.40 aMvowA21.net
>>146
心構えなんて強けりゃ関係ないんだよ
漫画に毒されすぎ

152:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 21:48:35.96 hSrEto3O.net
千堂主人公、ライバルヴォルグの一歩が読みたかったなあ…

153:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 21:49:33.04 ckGIwYYf.net
>>148
なんか恵まれ過ぎで欠点もほとんどないからパンピーとしては全く共感できないんだよね。
もう一回ガチで人気投票しろやw

154:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 21:54:19.12 ckGIwYYf.net
>>152
千堂はリアリティーなさ過ぎてつまらん。関東人が必死に考えたムッチャ強くておもろい関西人みたいでオマエ死ねやとしか言えないw

155:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 21:55:13.85 PUiqZKh5.net
一歩がお前らに嫌われてるのはちんぽがでかいからだろ
もし一歩が高木一馬のように短小包茎という設定だったらもっと好かれていたはずだ

156:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 21:59:02.76 afIlKP//.net
>>155
いや、あいつが人として気持ち悪いからだよ

157:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 22:00:39.90 AuvpoefA.net
グーグルの検索結果も当てにならねえな
URLリンク(i.imgur.com)

158:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 22:02:35.21 6v1uzriX.net
>>103
猿はボディ打たれた経験ゼロなんて描写まっったくなかったよな確か?あと、拳のアザ出来てなかったっけ?w

159:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 22:07:56.15 vb2On0ld.net
グローブしてるのに
指の形がはっきりわかるアザが出来てたな
触れただけであんなアザが出来るとか
破壊力だけならヘビー級なんて目じゃない

160:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 22:13:36.19 yfe8lpu5.net
ララパルーザからゲロ道戦くらいまでが一歩のピーク

161:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 22:26:08.66 A4JsDsy2.net
ベルトの獲り方は教えてないですから!
は成長したなぁと思ったが
なお

162:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 22:26:35.28 WkJMUv/g.net
この新型デンプシーが完成したとしてゴンザレスに勝てるんだろうか?
ゴンザレスの距離をとったボクシングに最後まで対応できず、
デンプシー破り破りすら初見の反射神経だけで対応されカウンター取られる寸前だったのに
4年もかけた敗戦の分析、努力の方向が間違ってない?

163:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 22:27:50.51 vcEeR2PC.net
やっぱりララパルーザが一番面白かったな

164:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 22:34:01.97 RuI8gJ8M.net
瞬間移動して斜めでぶん殴る
瞬間移動して斜めでぶん殴る
逃げたらガゼルでぶん殴る
瞬間移動して斜めでぶん殴る

165:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 22:36:07.34 nTMtJy1k.net
>>154
あれはモデルの人のまんまなんじゃないかと

166:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 22:44:26.83 ao2NI2lS.net
はじめの一歩で一番出来がいいのは真田戦だと思ってる

167:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 22:45:46.00 p0Lero3W.net
グローブの上から触診とかもたいがいだろ

168:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 22:48:19.61 nTMtJy1k.net
アニメだとララパルーザの一択なんだけどな
しかし、あんなに熱い試合やってた漫画がどうしてこんな事に・・

169:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 22:48:26.98 W0Scyjlw.net
団吉のほうがトレーナーとして遥かに優秀なのは確定的に明らか

170:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 22:49:52.95 O7pXAU9V.net
>>166
ゴツゴツ
三半規管を揺らさせて貰った!
カコイイ!
非力な赤ザクでガンダムと戦うシャアみたいだった。

171:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 23:13:50.21 n4Pb6KBz.net
真田戦は、絵をコピーしてるところあるよな。
気づいてるの俺だけか?

172:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/28 23:22:10.94 AuvpoefA.net
コピーしてる所どころかコピーだらけだぞw
前に夜王みたいだって言ってた奴がいたと思う

173:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/29 00:05:33.22 VvuPwdxo.net
今の展開自体が伊達敗戦の焼き直しだしな

174:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/29 00:11:30.24 GVLIRc4o.net
つまり伊達戦で学んだはずの経験が何も蓄積されておらず
むしろ後退していたことを立証する結果になったという

175:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/29 00:59:07.08 y6RKBOrz.net
作者が後退してるからな。

176:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/29 01:01:22.38 6MVUpGB/.net
積み重ねが弱くする
って物凄い自虐だよね

177:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/29 01:39:20.50 8dmB6FWD.net
>>175
最強のワンパターンとか言ってるらしいw

178:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/29 01:51:18.02 uO6ECdlo.net
>>162
いやゴリゴリのインファイターのジャブ主体のアウトボクシング対策は
タイソンがそうだったように激しいウィービングで的を絞らせないのと
ダッシュで距離を潰すのが正解だから
たぶん概ね間違ってはいない
というかゴンより沢村の方がアウトボクサーカウンターパンチャーとしては多分上だったと思うけど
(だから柳岡も一歩が勝つと思ったんだろうし)

179:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/29 02:18:18.74 BojjujQC.net
鷹村のシナリオが癌になっている
ゴンに勝ってたらもうリカルド戦になってた所だからな
リアルじゃない〜とか馬鹿なこと言ってるから一歩のシナリオと歩調が合わないんだよ

180:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/29 02:51:55.37 c9XnsepP.net
まだまだ先だよ、1億部〜♪

181:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/29 03:06:42.55 o2TV9yqe.net
>>176
積み重ねも一歩間違えればただの思考停止だからな

182:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/29 06:57:26.31 LV4Ugr6H.net
>>178
沢村の方が強そうだし技術も要領も良さそう。そこは知性なんだろうな。ゴンザレスの唯一の美点はリカルドを模倣したこと。

183:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/29 08:18:27.55 Nm9pObel.net
新型って表現がオカシイ
強化デンプシーと呼ぶべきだよね
デンプシーロールver1.0.03とかそんな感じじゃん…

184:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/29 08:35:41.93 ZeoTebDy.net
ウィンドウズ一歩か。

185:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/29 08:50:15.94 uHuY+nIl.net
ホワイトファングが左右・斜めにも対応になったと考えれば結構な違いだけど

186:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/29 08:54:41.53 uO6ECdlo.net
左右のホワイトファングってただのフックのコンビネーションじゃん

187:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/29 09:15:38.21 fXGdKrkP.net
下のパンチを出した次の瞬間に時間差の打ち下ろしも放つんだから実質両手でダブルパンチだな
あんな器用な真似よくできもんだ

188:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/29 09:17:22.13 Hkc8Ekal.net
>>187
青木「ダブルパンチ…できらぁ!」

189:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/29 09:50:33.90 ZeoTebDy.net
青木ってさ人気投票4位なんだぜ。ヴォルグ千堂よりも上。宮田の次ぎ。

190:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/29 10:58:17.71 qnSexfTo.net
一歩はそろそろ改名して、デンプシー一歩をリングネームにすべき

191:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/29 11:05:39.05 nMwt6gZc.net
>>189
いつのやつ?
最後の75巻引っ張り出したら4位宮田5位千堂の後6位が青木だった
最初のもそんな上位じゃなかったよな

192:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/29 11:09:25.89 ZeoTebDy.net
400回記念第2回だった。ホークの後か。

193:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/29 12:03:11.95 N3MzSD4V.net
重りをつけてフックの練習してたら斜め下から打ち上げる癖がついてしまってぶーめ

194:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/29 12:54:33.92 uHuY+nIl.net
普通のフック、アッパーとかも角度の違いだけで
個別の名前がついてるんだから

195:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/29 13:28:53.01 TPEkQrK7.net
ブーメランフック、ジェットアッパーですね

196:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/29 13:52:08.14 jhxBYIKw.net
URLリンク(www7a.biglobe.ne.jp)
かっこいいなぁジェットアッパー

197:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/29 13:53:35.68 EvX2dfjy.net
しんぺぇすんな
試合が終わればやったことなんて全部忘れる

198:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/29 14:31:12.20 Nm9pObel.net
『わ〜っ』もスゴイが『ばこおおむ』ってスゲエな

199:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/29 15:07:56.63 f4L8YhW0.net
フラッシングストレート!(´・д・`)

200:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/29 15:24:27.31 ZeoTebDy.net
ジョージのマガジンスペシャルの読み切りが本編より面白かった。「ドリームス」の最終回は糞だったな。

201:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/29 16:10:27.69 hsCU4+fs.net
一歩進んで二歩下がる〜♪

202:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/29 16:22:18.72 qnSexfTo.net
今年中には新型デンプシーの弱点編が始まるよ

203:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/29 16:23:44.25 n/Nf2C1T.net
キン肉マンの新必殺技だって一度編み出したらそう簡単には破られないのにな

204:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/29 16:35:56.67 dSz1JYR8.net
なんで日本ばっかで世界戦すんだよ、
チキンヤロー

205:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/29 16:53:46.76 ncW9fofF.net
>>204
海外で世界戦しようと思ったら本当に取材で行かなきゃいけないからだろ
武戦のときの福岡描写でヤフドとか中洲とかあったけどググりゃ出てくるような絵だった
あれは取材しまっせ名目で休んでホントは釣りいってただけなんだよ
ホントに取材必要なことはそらしないさ

206:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/29 16:56:49.22 EuUytoud.net
ヴォルグとか宮田で海外の試合描いてるんだから日本オンリーじゃなくてもいけるはずなんだけどな

207:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/29 17:04:15.98 TPEkQrK7.net
編集「会場海外にしたら取材とか言い出して経費で遊びに行こうとするだろが」

208:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/29 17:12:48.40 TEbT6auy.net
読んできた

アッパーを交えた新型デンプシー?で相手がダウン
と思ったらスリップ判定 つづく  全14P

209:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/29 17:20:36.59 DicCivWm.net
ゲバラの反撃くるか

210:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/29 17:23:51.43 LV4Ugr6H.net
メキシコは行ったことあるんだろうな。ゴンザレスの日常はそれっぽかったから。

211:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/29 17:30:07.65 0Mka81uJ.net
ウォーリーとかヴォルグ絡みでアメリカも描いてるだろうが!

212:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/29 17:33:39.05 Ue3m9UA0.net
ゲバラくんもう心がポッキリ折れてるのに今更反撃もクソもないだろ

213:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/29 17:40:34.90 qnSexfTo.net
そう言えば、鷹村はそろそろラスベガスとかで興行打てそうなレベルな気がするけどな
入ってくるカネが何十倍になるのに、いつまでたっても日本でへぼい興行

214:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/29 17:41:06.40 LV4Ugr6H.net
>>211
いやアメリカは行ったことないだろ。タイは行っただろうな。

215:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/29 17:50:23.08 hsCU4+fs.net
西武池袋線沿線のジムはリアルなんだけどな。
伊達のジムね。
たぶん家から近かったと見たw
あの辺は漫画家が一杯住んでるところだから。

216:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/29 17:55:38.84 kZk+U7Ab.net
>>214
日本からアメリカに立ち寄らずにメキシコに行くのは結構大変だぞw
ヨーロッパ経由かエアカナダか…

217:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/29 17:56:37.09 FziHEzHg.net
鷹村もジョージも犯罪歴があるのでアメリカに入国できないのかな?

218:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/29 17:59:14.61 Kp1uswQi.net
そういえば鷹村が日本でしかやろたがらないってなんか理由あんの?

219:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/29 18:08:13.01 LV4Ugr6H.net
>>216
あるじゃないか。ヨーロッパ経由ですよ。しかも寄り道せずにメキシコ。

220:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/29 18:20:24.00 jhxBYIKw.net
>>208
アッパーを交えた新型デンプシー、
「ナックルbP」でとっくの昔に見たことあるから
新鮮味に欠けますな

221:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/29 18:55:24.44 plct/aTO.net
>>218
鴨ジムは強面の御得意様が仕切れるところでしか興行できないんじゃね?

222:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/29 18:59:50.62 plct/aTO.net
新型じゃなくて脱デンプシーだったら

223:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/29 19:08:41.66 0uXS465Q.net
      \  /  `¨´   _,、   |ミミ./
な 闘   | /ヽ、   /_,,/_\  ヽミ/
い い   |ヾへ、!  レ''"´_,,,,,,,_ヾ   |   物
? が.  | `{,O!  '´(○__,ノ´   |   語
   進.  | ./ 7´    `     <、  が
   ん   ノ   V′-、   \      __\
   で  >  .ト ‐-'     `ヽ /、  `ーァ―
____ノ.     レ--、      ! ! ノヽ、レ′
          i`こヾ、    ,.  ',  /  ノ
            ヽ‐‐'´` /   レ‐''´
           |⌒`ヽノ ,. イ   /     /
           ヽ、__/      /    / /
               }ヽ    /   / /


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2564日前に更新/228 KB
担当:undef