【空知英秋】銀魂 二 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/07 19:25:59.60 wgq599vx.net


3:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/07 19:26:11.15 wgq599vx.net


4:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/07 19:26:19.58 wgq599vx.net


5:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/07 19:26:27.58 wgq599vx.net


6:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/07 19:26:37.04 wgq599vx.net


7:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/07 19:26:45.09 wgq599vx.net


8:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/07 19:26:52.69 wgq599vx.net


9:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/07 19:27:00.48 wgq599vx.net


10:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/07 19:27:19.08 wgq599vx.net
まん

11:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/07 19:27:28.95 wgq599vx.net
ごー

12:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/07 19:27:37.71 wgq599vx.net
まん

13:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/07 19:27:48.39 wgq599vx.net
ごー

14:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/07 19:27:55.77 wgq599vx.net
たま

15:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/07 20:53:43.70 HgQryxK5.net


16:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/07 20:53:53.79 HgQryxK5.net


17:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/07 20:54:02.96 HgQryxK5.net


18:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/07 20:54:14.64 HgQryxK5.net


19:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/07 20:54:24.67 HgQryxK5.net


20:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/07 20:54:34.56 HgQryxK5.net


21:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/07 20:54:44.14 HgQryxK5.net


22:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/07 20:54:54.96 HgQryxK5.net


23:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/07 20:55:04.95 HgQryxK5.net


24:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/07 20:55:14.57 HgQryxK5.net


25:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/07 20:55:26.64 HgQryxK5.net


26:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/07 20:55:36.48 HgQryxK5.net


27:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/07 20:55:57.13 HgQryxK5.net


28:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/07 21:09:52.34 mEKbU4eL.net
スレ立て&保守乙です

29:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/07 22:47:51.97 qLkZAFZd.net
1乙

30:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/07 23:39:35.25 AxRGl2XZ.net
>>1乙!

31:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/08 01:45:10.19 Kj0FzyCi.net
おつんぽ

32:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/08 02:13:27.71 x1IEoIzn.net
よりぬけ銀魂さん 6話の無料動画
URLリンク(animego.jp)

33:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/08 03:55:27.71 BOecMRrD.net
問.虚が朧に不死の血を与えたときは天導衆に与えたときのように腕や足が落ちませんでしたがなぜですか。
答.受け取る側の耐性と血の量の問題です。天導衆は大量に与えられたために腕や足が落ちるほどになり、朧は少しだったので耐性を作る時間もありましたが結局は徐々に肉体が蝕まれてしまいました。
アルタナのアレはこうだっらしいぞ。
(地球生まれじゃなかったから?)耐性が低かった事と天導衆が血を与えられ過ぎた事が原因。
朧は幼少期に少しだけ貰っていて耐性が出来てきたから大丈夫だったけど結局普通の人間じゃ長く耐えられないらしい

34:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/08 04:56:23.91 +Qw8g9KF.net
個人の体質によるんじゃないの?
特殊なツボから適量を注入するとか後付けで色々説明できそう
虚は元は江華みたいな偶然産まれたナチュラルなアルタナ人間だったのが体質が向いてたので誰かの手によって何等かの目的で強化型の特別アルタナ人間になったって感じがする

35:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/08 08:01:09.59 0HmfTXKp.net
最終章入って自分が読んでて面白いかとか世間の評判とかはさておいて空知が描いてて楽しいってことはわかる

36:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/08 08:21:58.19 Nrgs8DaC.net
ぶっちゃけ次の長期連載はないと思っている
連載の構想はあるらしいけど体力・年齢を考えたら銀魂以上のヒット・長期連載は無理なんじゃないだろうか
(読み切り・短期連載・週刊でない他誌での連載ならあると思うが)
だったら好きなように書いて欲しいが掲載順考えると(今週は早く上がったらしいので)
プリンセス・ハオになったりしたら怖い
ちゃんとラスボス戦は書いて欲しいし伏線も拾って欲しい
アンケ出す

37:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/08 11:36:57.31 YQaB40FM.net
>>36
体力・年齢って
空知先生まだ若いだろ

38:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/08 12:36:21.48 icXA2pN/.net
>>37
今年でまだ39歳なのに、この原稿の遅さだから、少年週刊誌長期連載はもう無理でしょ。
青年週刊誌でギャグコメディだけならやれるだろうけど。

39:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/08 14:51:03.93 1hmLCy/0.net
お前ら今週の本誌読んでないのか 空知だって早く仕事しようと思えば出来るみたいだぞ
ただそれをやったらスケジュールが複雑化して大変らしいから結局ギリギリでしか原稿上げられない体質になってしまったんだろうw

40:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/08 16:02:15.53 hQPLC6Te.net
今週号買って来たけどパラパラ見ただけでまだよく読んでないわ
なんかいつもとペンタッチが違って見えるが単に印刷が綺麗なだけかな?
黄砂で目がいてーよ

41:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/08 17:19:01.85 c3ouPyDT.net
年齢関係なく1回長期連載で当てた人がもう1度同じように当てるのは難しい
少年ジャンプの連載じゃないならギャグコメディのジャンルに限らず色々挑戦できるんじゃないかと思うけど

42:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/08 18:36:14.80 v54wjmrB.net
新将軍がどんどんかっこよくなってる件

43:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/08 18:43:37.51 US61cBtV.net
攘夷四天王も将軍の器的なくだりも前章で散々やったからなぁ

44:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/08 19:00:36.07 APk00N5n.net
高杉が捨て身で動力室を破壊する未来が見える

45:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/08 20:02:05.56 +oadeNeB.net
桂が官軍でなく賊軍のままでいいと言ったのに対し
喜々が私も国も賊軍になろうと銃を持って戦うシーンはよかった

46:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/08 20:10:43.43 ES9Rwm+9.net
あれ?桂政治家にならないんだって思ったわ
いや政治家にはなるかもしれないが役人にはならないということか
確かに銀魂の桂には役人は似合わなさそうだ

47:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/08 20:52:54.84 hgljFBgj.net
>>45
新将軍はなんつーか深みのあるかっこよさになってきたな。
傀儡として生まれた宿命、傀儡としてしげしげを殺した罪、
勘違い、へたれ迷走を経て今に至るのがかっこいい。

48:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/08 20:58:41.40 1hmLCy/0.net
喜々は家臣の中に坂本のようなのが一人でもいたらあそこまで性格ねじ曲がることもなかったんだろう

49:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/08 21:24:58.26 1Q3VC7iH.net
茂々君はGが性格歪まないように頑張ったんだと思われる
一橋にはGがいなかった

50:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/08 22:09:09.04 SnWMopwL.net
茂茂に関しては、定定が奈落や天導衆バックの下で裏で手を汚しまくったことで、自身の即位・地位確立に関する闇や汚い部分にあまり触れないまま(せいぜい影丸の事件くらい)育ったのも大きいな
一方で喜喜は天導衆みたいな強力な後ろ楯がいないという立場の弱さから、浪士組の件みたいに暗殺されかけてた訳だし、自身と自身を担ぎ上げる一派が生き残るために他人を道具として利用するしか術が無かったのだろう
結果としては、喜喜が茂茂ですら出来なかった「定定時代に幕府が見捨てた侍たちを見捨てない」ということを自身の罪を背負いながら果たした訳だな

51:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/08 22:38:54.52 YwkXGPqb.net
つまんねーから早く終われ

52:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/08 23:00:49.06 GV2BrQvd.net
G嫌も定々の臣下である以上手は汚してただろうな
喜々父の斉々については傾城篇の終わりではサブが「一橋の若君」と呼んでいたが死神篇では一橋公だったので傾城篇〜死神篇の間に死んだのだと思われる
傾城篇の前までは茂々が町歩きしたりして比較的一橋派は小さくなっていたのだろうが傾城篇あたりで恐らくサブが焚き付ける等して暗殺合戦再開
その後茂々が将軍辞める旨申し出るも天導衆の意向で取り下げ
(喜々はすぐ寝返るかも等天導衆にも人望がなかったと思われる。最初天導衆と平等に渡り合っていくとかポーズ決めてたし)
茂々再び町歩き(リーダー対決篇)
しかし定々が死んだ事で徐々に一橋派の力が強まり暗殺篇か

53:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/09 08:19:44.43 /RHZ613v.net
(;´Д`_)
  ( つ 彡⌒ミ 前髪切らないで
   「 ( ・∀・)
    |/~~~~~~ヽ

54:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/09 08:20:17.43 /RHZ613v.net
     彡⌒ ミ
     (´・ω・彡⌒ ミ
   彡⌒ ミつ(´・ω・`) ))ハゲで何が悪い!!
(( (´・ω・`) ( つ  )
   ( つ  ヽ  とノ  
    〉 とノ )^(_)
   (__ノ⌒(_)

55:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/09 09:18:11.05 DeLE3Em9.net
>>53
これ初めて見たw

56:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/09 09:52:45.46 Jjcd4GcQ.net
Gというとゴキを連想する

57:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/09 15:50:06.00 C1NJ6O1u.net
今週の作画空知本人か?
いくらなんでも上達具合が急激過ぎんだろ

58:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/09 16:20:10.15 V6DddmLQ.net
背景真っ白多かったけどなw

59:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/09 18:50:09.02 bUvRwGnb.net
篠原先生が描いてるとでも?

60:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/09 22:06:49.89 X0/Cmatx.net
新約紅桜編
動乱編
バラガキ編
一国傾城編
死神編
将軍暗殺編
↑単に両者が登場した話が過去にはあったけど、高杉と新撰組ってまだ直接面識はなかったんだよな、意外にも。
お互いテロリストと警察っていう立場だからもうどこかで会ってそうな気がしたんだけど・・。
今回の銀ノ魂編で高杉が地球に降りるとは思うけど、そこで初めて新撰組と会うんだろうか。
今は高杉が仲間になってくれるとは言え、やっぱり最初は警戒するんかな。

61:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/09 23:04:42.40 DeLE3Em9.net
別に高杉と真選組は会わなくて良くね?

62:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/09 23:54:58.45 aD/nF+HS.net
ずっと話が進んでない気がする

63:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/10 00:17:52.72 NhpURR/6.net
顔合わせたわけじゃないが祭り回では高杉追っかけてたよ

64:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/10 00:39:23.17 tRRXslUf.net
というかテロリストと(元)警察なんて会わない方がいい

65:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/10 01:31:48.46 1+SZF1xJ.net
会わないだろ別に
あと話は進んでると思う
高杉にフラグビンビンで鬼兵隊の過去がどんどん掘り下げられてる
次週は多分武市目線の過去掘り下げ来るだろ

66:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/10 07:51:37.77 xlQC3wHL.net
また子を助けた高杉はまた子に短刀もあげたんだろうね
縛られて銃や武器は取られてたはずのまた子が短刀持ってたからな
森に置いていく時に短刀を隠して羽織をかけてあげたんだろ
自分の身が守れるように
いざとなったら自害できるように
その短刀をまた子は今でも持ってそうだな

67:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/10 20:54:34.18 KZspmLon.net
また子のお父さんお兄さんみたいだね高杉は
恋愛なんかより、ずっといい純粋な優しさだよ

68:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/10 22:59:14.01 sPNUKAEm.net
シモの世話させるために連れ込んだだけだろ
高杉はただのロリコン

69:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/10 23:37:59.80 OgjpYpc/.net
高杉はむっつりスケベ

70:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/10 23:39:43.51 2WZjfSOH.net
エリーの顔wwwどうしたんだ

71:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/11 00:10:05.74 fB4en3QS.net
エリーはドラゴニアなん?
確定?

72:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/11 00:10:53.12 fB4en3QS.net
>>68-69
普通だろ
むっつりはヅラ

73:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/11 00:53:26.64 n8a8PGib.net
当時のまた子は子供だしなぁ
高杉としては保護者的な目線だと思われる
武市みたいな特殊性癖の持ち主でもないだろうし

74:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/11 02:16:25.82 OWbGqMpR.net
>>71
確定ならあんなオバQとかフザけたギャグやらないんじゃね?
あとガワ脱ぐと思う

75:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/11 04:16:51.96 nz1R4PvV.net
>>73
当時の高杉だって大分若いと思うんだけど
実質年の差婚5歳くらいじゃないか?
ロリ◯ンってw

76:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/11 04:22:32.50 TI77+HoF.net
だよな 高杉の当時の年齢を考慮に入れないでロリコン呼ばわりは流石に理不尽だろw

77:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/11 04:31:06.63 SjFJgd5C.net
ロリコンは年の差だから高杉の当時の年齢は関係ないぞ

78:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/11 09:03:57.37 fB4en3QS.net
>>75
当時の高杉いくつだよ
攘夷戦争終わったあとだし
25は過ぎてるんじゃないか
また子とは10歳は離れてるな
また子は14歳ぐらいだろ
まだ身長差がかなりあるのが証拠

79:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/11 09:05:06.84 fB4en3QS.net
それか成長の早い12、13歳かもね
胸もあったしな
今もかなり若いのかも
大人っぽい見た目なだけで中身は子供だろ

80:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/11 09:10:49.88 fB4en3QS.net
>>75
あと>>73はロリコンっていってないだろ
保護者って言ってるなけなんだが
まあ実際は知らんがな
高杉の性癖なんかに興味ねーよ

81:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/11 09:36:58.17 nz1R4PvV.net
>>78
高杉が銀さんと同年代なら攘夷戦争終了時で17.8だと推測
その直後に結成ならその年代だしそれから2.3年後くらいと考えても20歳くらい
あのまた子が神楽と同じ歳の14歳くらいとしたら歳の差は5.6歳くらいじゃないかと推測
ちなみに現在27.8また子は22くらいだと思ってる
大した歳の差じゃなくね?

82:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/11 10:03:51.45 fB4en3QS.net
今も銀さんって30超えてると普通に思ってたが
攘夷戦争も時って10代なの?そんな描写あったっけ
普通に20代かと思ってたがな

83:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/11 10:05:05.28 fB4en3QS.net
書き方なんだろうけど
あの高杉は10代後半にも20台前半にもみえない
余裕の大人な感じがしたけどな

84:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/11 10:24:27.91 FOWe8w8E.net
コミックスのおまけページに20代と書いてある
サザエさん時空だからまだ20代のはず
となると10年前の攘夷戦争中は10代
鬼兵隊結成したのが3年前ぐらいなんだろう
また子は今17、8なんじゃね

85:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/11 10:31:21.85 FOWe8w8E.net
いやもうちょい若くて15、6かも知れない
ノリが女子高生だし

86:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/11 10:55:32.86 cxYLlT2X.net
>>82
土方さんが27才
銀さんも今20代って公式設定

87:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/11 11:03:32.87 nEIVAv2o.net
真選組結成の4年前はちゃんと今より4歳若い感じに描かれてるんだけどな
山崎以外

88:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/11 11:15:55.32 5F2gHLaF.net
>>87
山崎は27→32の四年で変わらないというか
もともと地味童顔なのを気にして
モヒカンやヒゲで隠してつっぱってたんだろうなと思う

89:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/11 11:44:48.14 cxYLlT2X.net
真選組結成の4年前ってミツバさんに見送られて多摩を出たとき?
それともあれはもっと前?

90:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/11 11:50:09.90 M/Ef/eD5.net
10代なのに遊郭いってヤリまくってたのか
銀さんも高杉も
あの時代だから別に普通だけどジャンプの主人公らしくない

91:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/11 11:51:16.50 M/Ef/eD5.net
回想また子も下手したら12歳前後かもな

92:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/11 12:27:43.94 pnTn3+Od.net
回想また子は小学校高学年〜中学生くらいだろうな今の神楽より年は下に思える
銀さん達攘夷組は子どもの頃から大人びてるよな
妙に大人びてるのに妙に子どもじみてるという不思議

93:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/11 12:32:00.78 M/Ef/eD5.net
>>92
全く同感

94:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/11 12:33:24.29 Oo6Ofie1.net
>>89
多分浪士組という組織が結成されると聞いて田舎を出たので同じ時期
斉藤だけが四年前の回想にいなかったのは寝坊して遅刻してコミュ障だったから江戸への行き方間違えてイギリスまで行ってたからだとの説明
多摩は徒歩でも1日で江戸と往復できる距離なのに近藤さん達がまるで初めて江戸に来たかのような描写はいまだ謎
銀魂世界でも多摩は同じような場所にあるらしいのがバラガキ篇でわかる

95:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/11 12:51:58.74 cxYLlT2X.net
>>94
ありがとう
あの頃は真選組も初々しくてかわいかったな
沖田総悟当時14歳
攘夷戦争は江戸だけで起きていて多摩は平和だったみたいだからね
個人的感想でしかないけど
江戸はいろいろ特別なんだろう

96:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/11 13:00:26.00 ea8pyv9n.net
江戸は攘夷戦争勃発後天人いっぱい来たからある時期までは治安維持のために他の土地からの出入りを厳しく制限してたりしたのかもな

97:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/11 13:08:03.27 aEVnle6W.net
むしろ攘夷戦争は江戸や隣の多摩の外側で起こってたのかも
(江戸は対攘夷浪士側の本拠地)
だから江戸や多摩には攘夷浪士の流入には神経質だったとも考えられる
と言っても多摩も一応江戸の外だから情報制限で江戸へも他の場所にもなかなか自由に行けなかったとか…

98:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/11 13:34:57.89 pnTn3+Od.net
西郷とかが戦った初期の戦争は江戸かもしれないけど銀さん達が戦ったのは幕府が天人に屈した後でゲリラ戦みたいな感じだったと言われてたよね
彼らの出身が史実に沿った場所ならかなり遠くから進軍して行ったのだろうか

99:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/11 14:04:13.23 W2if+pUl.net
西郷も次郎長も辰五郎も家族を置いて戦場に出ていったイメージ
(次郎長の妻との回想見ると)
江戸が戌亥星に攻撃されたのは最初の1年ぐらいで江戸城自体はとにかくここは攻撃しないでくれと幕府が白旗上げちゃってそれに納得できないサムライやそれ以外が江戸や武州の外にある戦場に戦いにいったのではないだろうか
だからと言って突然無茶言って攻撃してきた宇宙人から自分達の居場所を護るのも当然の行為なので最初は幕府も攘夷浪士を無下に罪人扱いもできず
混乱の中で攘夷浪士達の行動は段々制限されていって
廃刀令施行=無条件降伏みたいなものだったのかも

100:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/11 14:08:38.08 lTkAPK/c.net
天導衆は帝にも当然脅しは入れただろうから京は攻撃しなくてもすぐ近くの大阪なりいろんな場所を攻撃していったのかもな
萩のあたりも抵抗が激しかったなら攻撃したのかもしれないね

101:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/11 16:17:23.58 R13qUY0k.net
>>90
10代なのに酒も飲みまくってるぞ
完結編でマダオに酔い潰されてるし
掲載紙的に年齢は明かさない方がいいかもしれない

102:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/11 17:06:02.21 Oo6Ofie1.net
>>101
あの時代では15歳が成人
みんな15、16で非童貞
素人童貞だけど

103:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/11 17:11:36.54 cxYLlT2X.net
銀さんがヤリチンなのは想像しにくい
吉原でも月詠にも手を出さなかったしさっちゃんに夜這いかけられても蹴ってたし

104:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/11 17:14:21.79 vw+1zWci.net
知り合いは面倒だから勘弁って言ってなかったっけ

105:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/11 17:15:09.48 yAvebcEL.net
             |           /        >>51
  処 処 兄 ど  |           .|   頭    .あ
  す す .ち .う  |           .|   高    .い
  ? ?  ゃ .す  .l    , - ― ―.|   .く    ..つ
       ん る  ノ   .|       .|   な    ..・
\         /    |        |   い     ・
  .\      ,/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|   ?    .・
.. /  .` ― 、 ノ     /          \
. |   | .| )/     /  ―-―-    \
. |ー ' |` |       l   ̄  ̄`´ ̄ ̄     ` ―   , -―
. |   l |       |,,--- 、     ,,---- 、     .)/ //
=l   l |==-    .|                  ////
. ! _  └ ― -  | ⌒        ⌒         ////
/           l< ● >.i     < ● > '_-=    ///
|______ __| ― ' /     `、     `    ///
' 三         |    i     \   ̄         //
 三       i .|    l       `          //
. = ー ‐-    -.|    |     ` 、           /
. =  -==・-`  i  |    !  _ - ノ`
=     ´   .| .|  i! ` ̄      \
         .| .|  .‘ -======--  ’
          l . |     `⌒ ´
       ι_  ! !       卅
          ̄’,,,,` 、    ”
     ''''' --==-  l `、             _,    ./
|         ≡   ノ  ` 、         ,  ̄   /

106:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/11 17:20:18.56 kbRCS3XK.net
>>104
マダオ面倒そうだったもんな

107:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/11 17:58:03.08 kAR65c7t.net
遊び慣れてる奴は身内には手を出さない

108:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/11 18:11:17.58 Oo6Ofie1.net
>>106
あれはあんまりだったよ…

109:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/11 20:03:01.58 cXnRtaur.net
>>82
20年前の天人襲来←ち○こに毛も生えてないガキ
幕府ビビって開国。それに怒った侍が蜂起するもボコボコに(攘夷戦争勃発)←ち○こに毛が生え始める
天人が幕府を裏でコントロールし始める←ここで銀時桂高杉達が参戦
という事らしい

110:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/11 20:28:15.04 n8a8PGib.net
>>108
あの後慌てて酒飲んでたしどうせまた酒の力で忘れたんだろう
マダオだけが覚えてるとか哀れすぎワロタ

111:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/11 21:14:48.78 eYhSrOLx.net
乗り遅れたがどうにも気になってしまったロリコン話題
一般的にロリコンの境界線は年の差よりも女側の年齢による所がでかくね
仮に5歳違い程度でも小学生と高校生、中学生と大学生は完全にアウト
逆に女が20歳越えれば男がどんだけ年食っててもロリコン呼ばわりはされんだろ
まあどのみち性的対象としてロリまた子を見てる場面がない限り
高杉への熱い風評被害には違いないがw

112:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/11 22:02:57.15 /u3LgfG2.net
だなw
年の差の問題じゃない
60歳が30歳と結婚してもロリコンと言われない
けど高校生が小学生と付き合ったらアウト

113:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/11 22:06:20.80 /u3LgfG2.net
まあロリコン仲間にしてる時点で万斉含めみんな怪しいがな

114:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/11 23:19:05.91 eYhSrOLx.net
万斉のもう一つの顔(意味深)→アイドルプロデューサー(意味深)
風評被害ってこうして拡大していくんだなw

115:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/12 01:58:44.04 oNpNenK3.net
銀さんは別に怪しくないけどね
神楽と同居してるけど
それは、銀さんが普通のソープいったり普通の大人の女が好きだからだろうな

116:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/12 02:00:02.04 oNpNenK3.net
まあ高杉も普通だと思うけどね
ホモ疑惑も前にあったけど、遊郭いってるようだし普通でよかったよ
女の好みは知らんが

117:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/12 06:10:10.48 GOk75gt9.net
銀さんは神楽と同居してても何も言われないのに行き場のないまた子を連れていこうとしただけでロリコン呼ばわりされる高杉さすがだな
銀さんと神楽は親子みたいな描写多いから普通に受け入れられてるだけかもしれないけど

118:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/12 07:05:44.80 vcvUnU2z.net
過去回想の高杉とまた子の年齢差は高3くらい〜大学生と中学生くらいだろ
けど高校生と中学生ならともかく大学生と中学生と言うととたんにロリコンっぽくはなるな

119:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/12 11:10:58.59 blvtTWTX.net
神楽ちゃんは何歳なんだ?10歳くらいと思ったが、2年後ボインだから14歳くらいか?

120:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/12 11:20:59.48 7RmeLDMM.net
>>116
一晩中酒飲んでるだけだけどな
キモすぎるわ

121:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/12 11:50:18.66 PpLTQJGO.net
やはり高杉はロリコンか

122:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/12 16:03:14.60 1N0TUOa8.net
>>117
銀さんには16歳の新パが仲間にいるからだろう
神楽と兄弟な感じでいつも喧嘩してる描写あり
銀さんはダメオヤジな描写あり
一方高杉の仲間はロリコン
もう一人の仲間もなんか怪しい

123:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/12 16:04:58.33 1N0TUOa8.net
>>120
ゲイかロリコンか実は奥手か
普通も女には手を出せないが子供となると途端に強気になる男っているよな犯罪者に

124:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/12 16:42:24.83 C7BKVPVL.net
EDなのかも知れないじゃないか

125:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/12 17:37:22.32 n/xXkLns.net
>>123
そういや高杉って戦争の頃
遊女相手だと目ェ血走らせて酒飲むだけだったらしいが
まさか

126:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/12 18:15:05.04 GOk75gt9.net
あの高杉はまだウブな童貞だっただけなんじゃないか
坂本が加入してすぐのようだし年齢的にかなり若いはず
それに比べて後の高杉は着物はだけまくりで童貞臭がなくなっている

127:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/12 19:53:16.87 AtWfulMg.net
>>125
女には興味ないんじゃね
銀時と張り合ってたけど
女に興味ないのかババアに興味ないのか知らんがどっちなんだろうね
まあ銀さんの家には神楽もいるけど子供の新八もいるから家族って感じだコナン的な
高杉の所はまた子が辺りでおっさんやロリコンの中で過ごしてるからな
まあ武市は良いロリコンだから父親代わりなんだろうけど

128:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/12 19:54:52.21 AtWfulMg.net
例えロリコンだとしても、きっと良いロリコンだろうね
いや、それはフェミニストか

129:田中タイキック
17/05/12 20:18:42.04 KiKebLsn6
またこ様始球式しました

130:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/12 22:34:11.13 VA86Iete.net
つまりここまでの話をまとめるとまた子だからじゃなくロリだから助けたと
…また子可哀想じゃないか止めて差し上げろ

131:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/12 22:49:58.33 I5TR2TiW.net
それに良いロリコンってなんだよw
ロリコンの時点で良いイメージじゃねーわwww

132:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/12 23:13:21.05 qIZ7Sqqo.net
武市はフェミニストです〜ネタをあれだけ繰り返しておいて
刺されたさっちゃんに異様に冷たかった時点で良いイメージがない
ただのロリコン

133:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/12 23:30:30.09 qRkVBqgp.net
>>132
さっちゃんは敵でしょう
そうやってグチグチ戦場でのこと何時までも言うのは鬱陶しいよ

134:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/12 23:32:34.83 PpLTQJGO.net
敵の女に容赦しないならフェミニストじゃない、ロリコンです

135:田中タイキック
17/05/13 00:10:39.65 lgIKLvnO4
ZEROでまた子様やりました

136:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/12 23:55:36.50 qIZ7Sqqo.net
>>133
敵だから殺すことに異論はない。そういうことではなく
敵とは言え自分たちに刺されて死にゆく女をバカにする発言を繰り出す奴はフェミとは言えんよ
高杉はそもそもフェミ名乗ってないからどうでもいいが

137:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/12 23:57:15.38 ZDH7l0CR.net
フェミニストもネタで言ってたに決ってるでしょうが、そんなの

138:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/13 01:45:10.42 Qw03cDlz.net
まださっちゃんのこと言ってんのか
敵だから当たり前だろ
サンジじゃあるまいし

139:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/13 01:45:49.51 Qw03cDlz.net
高杉はフェミではないがな
武市もな
ただもロリコンだ

140:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/13 02:17:13.53 XLvylrXD.net
敵なら最後まで敵であって欲しいんだよ
伊賀の里に攻め込んできたのは高杉だからな
攻めこまれて抵抗してたのが忍者達
天人に侵略されて抵抗する地球人を天人が殺すのも敵だから当たり前であり
天人を恨むのはお門違いと言ってるようなもん
将ちゃんの首とりをゲーム感覚で楽しんでたことは無かったことにならない

141:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/13 02:22:10.20 ilxlsPb7.net
悲しいけどこれ戦争なのよね

142:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/13 02:24:42.56 XLvylrXD.net
攘夷戦争も戦争だからな
高杉厨は侵略してきた天人や天導衆悪者扱いするなよ

143:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/13 02:45:10.19 XLvylrXD.net
あと松陽の弟子達とやらがドヤ顔で殺してきた大量の敵達にも仲間や家族がいるんだからお互い様な
戦争なのに悲劇の被害者ぶって馬鹿だろ

144:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/13 02:46:47.35 DBmlLFGa.net
ここ数日で高杉厨が天導衆を悪者扱いするようなレスあったか?
ずっとロリコンと言われてるだけじゃねーか

145:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/13 02:55:48.59 ilxlsPb7.net
銀さんは敵討ちには拘ってないけど自分の護る範囲内に虚が来たら潰す
ヅラは虚=松陽と受け入れて今のところ虚への個人的な怨嗟の描写は無し
高杉はすっかり立ち直り虚の作った腐った世界をぶっ壊すとハッスル
松陽の弟子の誰が悲劇の被害者ぶってるって?

146:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/13 03:06:31.40 XLvylrXD.net
>>145
ハッスルするまで何年かかってどんだけの人間殺してきたんだ
はよ死んでくれたらざまあできる

147:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/13 04:23:49.19 5pVMRKei.net
>>146
腐ガーさん構ってもらってよかったですやん

148:田中タイキック
17/05/13 05:59:40.43 lgIKLvnO4
ズームインでまたこ様やりました

149:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/13 06:22:59.42 iTkwys2t.net
武市フェミってネタだよな
ただのロリコン確定だろ
でもロリコンはロリコンでも人質にとったり縛ったりやる時はやる(例:神楽、また子)
ワンピースの腐れコックと違って仲間に迷惑かけない範囲で好みとしてロリコンなだけだろ
さっちゃんの件はしょうがないと思う
高杉はフェミでもないし仮にそうでも戦場で男女差別とか真面目に戦ってるさっちゃんに逆に失礼だよ

150:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/13 06:25:45.03 iTkwys2t.net
高杉は子供には同情を見せるんじゃないかな
巻き込みたくない気持ちとかね
まあ実際ロリコンでもイケメンだから優しいお兄さんって事で許されるだろう
また子も気にしないよイケメンだから

151:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/13 07:05:28.11 FesE8uuz.net
子供に同情見せたくらいでロリコン呼ばわりw
あれまた子じゃなくて通りすがりの少年でも高杉はああいう行動に出るよね
男とか女とか関係ない
虚をぶっ潰す目的の為にはなんだってやるけど
性格的にサイコパス(またはキチガイ)じゃないって事を表現したかったんじゃないの?
世界を変えたいテロリストなんだから普通だろ
ちなみにアレが少女じゃなくて妙齢の男性だった場合、高杉がどう行動するかで優しいか否かが決まると思う
自分はどう行動するか読めないやw

152:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/13 07:54:04.29 b2OBuF4Q.net
高杉は自分の目的を貫いてるだけで殺し合いの場で善か悪かを論じるのは意味がないのでは
少なくとも空知は高杉を善として書くつもりはないように思える
かぶき町の面々と馴れ合う日も来ないだろう

153:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/13 07:57:24.31 b2OBuF4Q.net
銀さんが戦争のあとに残るのはどう繕っても罪だけって言ってたし
その価値観で最後まで行くと思うよ

154:田中タイキック
17/05/13 09:24:33.77 lgIKLvnO4
虹色に神楽様出ました

155:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/13 09:17:41.56 xovHOFW+.net
>>151
あれが神楽惇でも助けてたと思うよ

156:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/13 09:18:25.70 xovHOFW+.net
再放送見たが高杉は部下の父親にも同情してたからな

157:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/13 09:19:31.04 xovHOFW+.net
意外と仲間思いなんだよ

158:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/13 09:34:13.34 xovHOFW+.net
>>156
部下の父親って源外さんの事?
あれは同情とは違うだろ
源外さんの気持ちを利用してただけだろ
源外さんは頭いいし胆も据わってるから利用しようとした高杉の魂胆わかりながら乗ったんだろうが
銀さん的には自分達で攘夷活動をするのは勝手だが親の気持ちを利用してしかも一般人巻き込むようなやり方は嫌だったから高杉のテロを邪魔したんだろ

159:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/13 09:34:53.02 xovHOFW+.net
何だこのID被り

160:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/13 09:47:01.85 xovHOFW+.net
利用してたが同情もあったと思うよ
IDかぶりさん

161:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/13 09:52:02.19 xovHOFW+.net
>>151
まあ神楽惇でも助けたと思いたいが
ロリコンを仲間にしたり可愛い少女助けたり
純粋に優しいかどうか疑問だと思う人もいるだろう
今まで散々やらかしてきただけに
助ける前に仲間にするのを断ってるしね優しい眼差しで
あの眼差しをゴツいおっさんやハム子でも同じ対応だったら尊敬するけどな

162:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/13 10:04:49.40 gUu5yIab.net
仇であるはずの朧にも同情してたしな
優しい眼差しでw

163:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/13 10:05:07.57 b2OBuF4Q.net
ハム子は銀さんも助けに行くの面倒がってたなw不細工の宿命か
高杉がハム子を助けたら「行くぞ」って養豚場まで送り届けてくれるよ
そのくらいの優しさは持ち合わせてると思いたいね

164:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/13 10:09:26.70 xovHOFW+.net
>>162
お姫様ダッコしてたな

165:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/13 10:11:03.85 xovHOFW+.net
攘夷時代みたら銀さんの方が性格悪そうだしな

166:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/13 10:30:06.72 rU+vkMd2.net
昔の高杉は口が悪いだけで普通に根はいい奴に見えるよな
先生があんな風になってからおかしくなった感じ

167:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/13 10:37:26.94 Nfz+K3mk.net
むしろ1番とっつきやすそうに見える

168:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/13 10:38:07.20 xovHOFW+.net
銀時の方が口悪いがな
いつも突っかかってたの銀時だろ
高杉は冷静に突っ込みして最終的にはキレる

169:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/13 10:39:13.45 xovHOFW+.net
桂は電波だし
一番普通だったように見えるがな高杉

170:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/13 10:40:51.75 XLvylrXD.net
自分達の仲間大量虐殺した戦犯の松陽の弟子達五体満足で生きて開放する天導衆もいい奴だったな
優しすぎて悲惨な末路になってしまった

171:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/13 10:45:14.25 TyHQXZxI.net
好きな子にちょっかいかけたがる小学生みたいだよな、
攘夷時代の銀さん
とにかく高杉に構いたい構われたい感じというか

172:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/13 10:48:54.76 TyHQXZxI.net
すまん、>>171スルーしてくれ
読み返したら、何かホモっぽい

173:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/13 11:00:08.90 PVY9zI3T.net
自分が貧乏なのをコンプレックスに持ってるから御坊ちゃまでサラサラヘアの高杉が羨ましいんだろ

174:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/13 11:01:28.70 PVY9zI3T.net
別に高杉はヒーローとも正義とも思わんが
愛情が人一倍強いからああなったんだと感じたね

175:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/13 11:02:47.48 b2OBuF4Q.net
銀さんて天パと貧乏とモテないのがコンプレックスなんだよ
高杉は銀さんの持ってないものを生まれながらに持ってるからああいう態度に出るんだと思う
高杉は松陽と戦いたくて道場破りに行ったらいきなり子供に負けて(おそらく初めて負けた)銀さんに執着するようになったんじゃないかな
銀さんのほうがガキっぽい

176:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/13 11:22:55.81 XLvylrXD.net
>>174
そんな人間は他人の大切なものを奪おうとしない
他人の痛みも理解できるはず

177:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/13 11:23:39.94 mtZi+nXM.net
銀さん達はどんなあてがあって攘夷戦争で勝てば先生を取り戻せると思ったんだろう
それとも取り戻せなくても八つ当たりにはなるかと思って参加したんだろうか
ただ奈落の変な奴等に先生連れてかれても幕府が絡んでるかどうかわからんかったと思うんだが
先生が遅れてかれた場面て先生の台詞と叫んでる銀さんとしばらく経ってから銀さん達の回りでオオーとかやってた子供らの絵しかないんだよな
しかも先生はすぐ帰るって言ってたんだが
それとも朧か誰かが幕府の命によってとか言ったのか
朧的にはできれば銀さん達には攘夷戦争なんか行って欲しくなかったと思うんだが

178:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/13 11:23:53.33 PVY9zI3T.net
まあ正統派美形だったし高杉は銀さんよりモテてただろうね
遊女の方も高杉選んだんだろ
それを未だに根に持ってるんだろ
持ってないものを生まれながらに持ってるのに興味なさそうだからムカつくんだろうね
高杉は自分から金持ちの家捨てて出たし女にもあまり興味なさそうだしな

179:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/13 11:25:31.37 nup0ZTeW.net
金持ちってなぜかゲイが多いよな

180:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/13 11:30:20.69 PVY9zI3T.net
あとロリコンね

181:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/13 11:32:04.12 XLvylrXD.net
>>177
だから松陽が捕らわれた当時は寛政の大獄で危険思想の持ち主を幕府が捕まえてた
銀さん達はそれで松陽が幕府に捕縛されていると勘違いした
過去編からしても松陽は変なことを教えていると言われていたしな

182:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/13 12:00:55.19 gUu5yIab.net
仇であるはずの朧にも同情してたしな
優しい眼差しでw

183:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/13 12:06:41.46 b2OBuF4Q.net
朧が松陽や銀さん達とすれ違うシーンあるけどあの年齢か少し後くらいにはもう戦争に参加してるんだよね?中学生くらいの年齢か
攘夷戦争の半分は優しさでできてるとか俺たちのやることは俺たちが知っていればいいとか言ってるのを見ると
攘夷志士として名をあげて勢力を拡大することで情報を集めるのを目的にしてたのだろうか
奈落の存在も知らなそうだし銀さんからすれば役人に連れていかれた程度の認識でもおかしくないよね

184:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/13 12:22:36.61 Erwd7Oab.net
作中で美形扱いされてるのって土方と沖田と桂だけだよな

185:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/13 12:35:06.55 XLvylrXD.net
実は松陽を捕縛してたのは奈落で処刑したのも奈落の掟破ったからでしたと明らかになり
攘夷思想を持ってた桂や坂本はともかく松陽奪還だけが目的のように表現されてた銀さんと高杉にとては正に無駄戦争
それじゃかっこつかないから今週八つ当たりだのなんだの取り繕ったんだろ

186:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/13 12:42:09.44 OUtu7tln.net
攘夷戦争自体が暴れたい若者はとりあえず参加しとけみたいなもんだったんじゃなかったっけ
だからモテたい八つ当たりしたいもわりと本心だろうな
勿論参加を駆り立てる動機の元は松陽だろうけど

187:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/13 12:45:50.62 XLvylrXD.net
そんなんで勝手に戦争に自主参加しておきながら
先生殺されたー仲間殺されたー復讐だーとか本気で馬鹿杉くんだったな

188:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/13 13:03:11.52 PVY9zI3T.net
>>187
純粋なんだよ低杉君は

189:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/13 13:09:53.87 XLvylrXD.net
>>188
厨は伊賀の里侵略して蹂躙したのは戦争だからと擁護してくれてるのにな
お前の仲間が殺されたのも戦争だから当然なんだよと誰か言ってやれ

190:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/13 13:13:21.31 b2OBuF4Q.net
それでも先生を取り戻すには戦力が必要だったのは事実だし結果として負けたが無駄戦争ではないんじゃないかな
高杉は攘夷戦争を利用して先生を助けたかった
銀さんは仲間を守る約束と先生を助けたいから参加した

191:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/13 13:22:24.69 XLvylrXD.net
負けなくても無駄戦争だよ
松陽を捕らえてたのは奈落であり掟破りの罪という天人とも幕府とも無関係のところの話だから
戦争に勝っても奈落的にはどうでもよくて処刑は執行されただろう

192:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/13 13:29:52.68 FesE8uuz.net
結局高杉が何を目的に今まで暗躍してたのかがグチャグチャになっちゃってなんだか戸惑いしかねーよ
もうポエムじゃなくてガツンと気持ちを白状してくれよって思うわ
お前は一体何を考えてたんだ?
先生!分かりません!ってお手紙書くべき案件?

193:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/13 13:36:12.84 jhA8h25C.net
ポエムでしか表現できないんだよ
ポエムもかっこいい事を言ってるようで
本心かどうかは不明だけどな
つまり厨二病、つまりお子様
そういう設定
夢見がちなチェリーボーイなのよ
よかったねそんなんでも真っ直ぐに慕ってくれる小娘がいて
でもそれが個性だよ

194:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/13 14:46:36.72 b2OBuF4Q.net
経緯は不明だけど戦い続けてたから最後に先生の顔を拝める場所までたどり着いたわけだ
結果は最悪だが無駄だとは思えないな
無駄戦争って言ってる人はどうすれば良かったと思ってるの?
ちょっと腕がたつけどコネも何もない田舎の中学生が国に殴り込みかけるなら戦争に参加するしかなかった
それで十分な理由にならないかな

195:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/13 14:55:06.72 XLvylrXD.net
>>194
まずは松陽がどこに捕らわれてるか確認してから行動する
そうすれば国に殴りこみする必要などないことがすぐわかる
まあ傾城編からするとわざと寛政の大獄を隠れ蓑に捕らえたわけで奈落が上手くやった

196:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/13 14:58:52.19 b2OBuF4Q.net
だから、彼らにはそれだけの情報を無傷で手に入れられるようなルートが無かったんだろうと言いたいんだが…
桂が少し頭が良いくらいであいつら基本は能筋だろ
しかも全員孤児みたいなものときた

197:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/13 15:02:20.68 b2OBuF4Q.net
真面目に考えてるのに水を差すような言い方して申し訳ないが
銀魂って戦争に負けて居場所も無くした負け組の象徴みたいな大人が主人公だったからウケたんじゃないのか?
同じ立場の高杉やヅラもそれぞれ牙を剥いたり隠したりしながら自分の信念に生きてる
物語としてはそれを魅せるために用意された「負け」なのだから格好悪いぐらいが丁度いいだろうと自分は思ってる
そういう意味では無駄戦争でしたって明言されてもいいかもしれないくらい

198:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/13 15:15:29.32 XLvylrXD.net
>>196
何年も戦争に参加するよりその年数分情報収集にかけた方がよくね?
奈落が上手くやったから勘違いしてもしょうがないけどな
そこはしょうがないのに何故か高杉はドヤ顔でお見通しだぜとわけわからん展開にし
逆に真相解明して半狂乱にでもなる方が今までの行動も筋が通るし同情もできる

199:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/13 15:20:43.29 b2OBuF4Q.net
>>198
知ってましたヅラは確かにそうだな
半狂乱になってたら最高にかっこわるくて逆にみんな同情したかもしれない
幕府の中枢に食い込んでたようだから情報は得ていて不思議じゃないけど紅桜篇の高杉と印象が違いすぎるのはある

200:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/13 18:42:51.52 th3+T4Ik.net
今日高杉腐女子のレス多すぎてきっついわ
頼むからもうちょっと腐臭隠してくれ

201:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/13 19:57:01.74 PbBNmJo7.net
高杉は初登場のイカれた感じがいちばんだったわ

202:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/13 20:34:08.28 au8C7yCh.net
洛陽決戦篇で高杉は全部知ってたって良く勘違いされてるけど違うんだよなぁ…
良〜く聞くと俺知ってたんだぜじゃなく、先生の裏にいる”何か”を感じとっていた事、先生を倒せるのは先生自身しかいない事、俺は虚が先生と同じ姿形してても俺は迷う事なくぶっ潰すという事なんだよなぁ

203:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/13 21:14:20.84 PVY9zI3T.net
高杉ってゲイだよね

204:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/13 21:16:42.37 2+AD7u7i.net
Q.第五百七十四訓で、高杉が松陽先生の正体を見破っていた的な展開が腑に落ちません。
A.松陽先生を殺した敵が松陽先生と同じ姿をしていても、自分は迷うことなくぶっ潰すという宣言です。(単行本64巻より)

205:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/13 21:27:26.43 Erwd7Oab.net
高杉はロリコン

206:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/13 22:00:02.06 FesE8uuz.net
>>204
これ答えになってないよな
質問にちゃんと答えてないという事は
知ってた風だけど知らなかったっていう意味になるのか?
自分はサブから何か聞いててなんとなく知ってたけどあそこで初めて自分で認識したって印象なんだけど
疑問なのは紅桜の時は何を考えていたのか
知ってたかどうかで大分印象変わる

207:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/13 22:21:14.89 au8C7yCh.net
>>206
俺も高杉は異三郎と繋がってたから奈落の親玉に虚とか言うとんでもない化け鴉がいたってことだけは知ってたと思うな
意識が回復してからまた子辺りから今の状況と虚の正体を聞く。
でも高杉は先生の裏に何かがいた事に薄々勘付いてたからこそのあのセリフだと思ってる。ただの妄想だけど
紅桜篇の時は春雨の後ろ盾を得る為に手段を選ばなかったんじゃね?

208:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/14 04:05:34.36 m5BnBLvS.net
知ってたわけじゃないと空知がコメントしてるからそう思って読んでるけど
あのタイミングで合流ならやっぱりな(ドヤ)のほうがテンポ良いからそうしただけなんだろうなと思ってしまう
銀さん桂は真相知って驚く場面があったからな

209:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/05/14 04:17:53.59 m5BnBLvS.net
あんな戦場のど真ん中で先生は虚ですって説明して高杉がちょっと待って!ってパニックになってたらすごく情けないもんな
暗殺篇の段階で知ってたら銀さんとの一騎討ちの迫力落ちるし仕方ないといえば仕方ない
だがもう少し読者が追い付けるような段階を入れて欲しかったな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2561日前に更新/192 KB
担当:undef