僕のヒーローアカデミ ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/10 06:17:13.68 jCgCHdgt.net
Q.なんでヒロアカだけ矛盾云々言うの?
A.スレタイを読んで下さい
Q.〇〇の方がヒロアカよりひどいよ
A.〇〇スレへ行って下さい
Q.なんで人それぞれ色んな見解があるのに認めないの?
A.認めているので本スレに迷惑をかけないようにしています。逆になんでアンチの見解を認めないのか不思議です。
Q:文句言いながら買ってるんでしょ?
A:全てのジャンプ読者がヒロアカ目的で買っているわけではありませんし、買わない読者もいます。
Q:否定ばかりせずに、たまには褒めてみろよ!
A:発狂する前にスレタイを確認し趣旨を把握してください糞漫画を褒めろなんて言われても困ります。
住み分けが出来ない分際で押し付けがましいにも程がありますよ。
Q:アンチなのになんで読むんだよ?
A:アンチにも様々な人間が居ます
・元信者
・ネタ扱いとして読んでいる
・糞漫画に興味があるetc…
Q:ぼくはしんじゃじゃない、おまえらをからかってあそんでるだけだ
A:
         どうでもいい出て行け
  ∧_∧        ∧_∧
 ( ・∀・)っ   `从; ≡ `Д´)<オチャコォー
 と    二⌒) ∵;  ≡とと ノ
  / / ̄   ̄ ,W: ≡と_ノ〜
 (__)      ガッ  (/
住人の作品に対する捉え方が気に食わないなら、スレタイの時点で理解して中を読まなければいいだけです。
というか、何故アンチでもないのにアンチスレを覗いているのか不思議です。
特攻はルール違反ですよ。
信者へ:同じ事を何度も言わせないで頂きたい。
学習能力を身に付けましょう。

3:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/10 06:17:58.09 jCgCHdgt.net
・連載開始前に公式サイトとツイッターアカウントが作成済み。
・ジャンプNEXTで連載開始前にポスター。
・磯部磯兵衛物語、ワールドトリガー、食戟のソーマのツイッターアカウントがヒロアカ連載号で絡めて宣伝。
・火ノ丸相撲公式アカウントがヒロアカ1巻宣伝。
・戸田書店、紀伊国屋書店、蔦屋書店、天牛堺書店、アニメガなど大量の書店が異様に1巻を宣伝。
・1巻発売時も赤、青、黄色3種類の宣伝POP、重版時に新たに立看板型の宣伝POP。
・1巻初版に購入特典カラーイラストペーパー封入。
・毎日新聞マンガ質問状で作者インタビュー。
・ジャンプフェスタで火ノ丸相撲と併設展示。
・オリエンタルラジオの中田がヒロアカ宣伝。
・ダ・ヴィンチの次にくるマンガ大賞で1位受賞。
・Yahooニュースで宣伝される。
・2014年から活動していなかったVOMICがヒロアカで突然復活。
・ダ・ヴィンチで堀越と岸本の対談。
・NARUTO展に作者がイラストを寄稿。
・ワンピース単行本で作者のイラストが紹介され尾田に宣伝される。
・連載開始前は作者ツイッターアカウントのフォロワーは250程度、ピクシブの投稿絵の閲覧数は5、6000程度で評価点も1500〜2000台。
・アニメ7話目放送週に「5.15 FIGHT!!」と、まるでその日にアニメがスタートするかのような広告を首都圏のJR車内広告に出す。

4:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/10 06:18:37.88 jCgCHdgt.net
THE・補足
○出久のデトロイトスマッシュ1000000%
ファンレターや漫画仲間から
「これどゆこと?さっぱりわからんかった」という感想を頂きました。
わかりにくくて本当に申し訳ありません。
もちろん1000000%出てるわけではなく、
出久の気合い、気持ちとしてのかけ声です。火事場の馬鹿力です。
このコーナーがこれで最終回になるよう、
もっと皆さんにわかりやすく、明朗快活、楽しい漫画になるように
鍛えます。あああああああ!!
URLリンク(i.imgur.com)

5:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/10 06:19:28.66 jCgCHdgt.net
4 22:06:16
ついに『僕のヒーローアカデミア』がアニメ化!おめでとうございます!
このアニメ化を肌で感じる感覚で素直に言えば…おそらく凄い事になります。
あの原作にあのアニメ制作会社ボンズ…おそらくはいらないですね、どう考えても凄い事になります。
分かるひとには分かりますよね!世界でも…とにかく凄い事になります。
自分の作品がアニメ化された時に肌で感じたものと同じ、
いやそれ以上のものが「僕のヒーローアカデミア」にはあるんです!
コレ言わされてるんじゃないですよ、マジです。 岸本斉史
URLリンク(i.imgur.com)

6:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/10 06:19:56.88 jCgCHdgt.net
ミリオの個性のおかしいとこまとめ
光を透過するのにデク達が物理攻撃スカしてるミリオを視覚できる。
空気を透過するのに音が聴ける。(耳の中の感覚器官が振動をキャッチするから音が聴こえる)
空気を透過するのに喋れる(肺に空気をためて吐き出すことで喋る)
吸っても空気は透過するはずなのに息を吐ける。
個性使用中は息を止めないといけないのに地面から顔だけ出してペラペラ話していた。
質量があるものどうしは重なれないから個性解除すると地中から弾かれる。
「空気にも質量はありまぁす!!」
空気の質量を出す計算式は通常高校で学習する。
そもそも透過ミリオにも質量があるから重力下で「落ちる」のでは?
仮免であれならミリオの個性説明どうなんだよ

7:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/10 06:21:12.94 jCgCHdgt.net
>>1乙。テンプレ貼っておいたぞ

8:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/10 09:17:15.08 R6I8Zx6M.net
Q,危険なヴィランと命がけで闘うのに何でヒロアカ世界のヒーローは軽装が多いの?危なくね?
A,昔は重武装だったけど「ヴィラン退治が凄惨だったから」クラウン・ショックでコスプレみたいな軽装になりました。
なお現代でもヴィランを過剰にボコボコにしたらヒーロー資格免停もありうる。(ヴィジランテ)
これも、ヒロアカ世界はヴィランに優しい世界過ぎて何が不満なのかさっぱり
現実のほうが遥かに犯罪者に容赦しないだろ

9:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/10 18:30:45.98 Qm9SfETZ.net
わざわざそこに設定のメスを入れなければヒーローが軽装多いのはそういう世界観だなですむのに
解説を入れたせいで余計にツッコミを増やしてるような

10:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/10 18:51:01.70 6IRaaQw+.net
その「過剰に」っていうのは誰が判定するんだろうね

11:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/10 18:51:37.39 R6I8Zx6M.net
「みんなガチ武装だと多様なコス描けないから」ってメタな暗黙の理由で良かったのにな

12:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/10 18:52:44.90 R6I8Zx6M.net
轟なんか炎でステインの顔面焼いてたのになw死ぬわ!

13:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/10 19:05:53.80 ETRl3XHx.net
触ったら終了とか爆発とかの個性が入り乱れる現場で野次馬にどう見られるかを気にかけるというが
それ以前にそんなとこから逃げない野次馬の平和ボケと撤収させないとこに問題があるのでは

14:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/10 19:10:43.38 R6I8Zx6M.net
よく見たら圧縮の奴、斜め上から個性無効弾?が刺さってるのに敵は後ろから現れてんな
時代劇の忍者みたいな奴が天井からプッってしたのw

15:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/10 19:15:18.42 4GXwXiAu.net
>>13
未だに避難誘導とか救助の授業も本編内でろくにやってないもんな
何かヒーロー候補生はずっと戦闘しててモブは野次馬してて
ヒーローは戦闘中に目についた野次馬を助けてる印象しかない

16:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/10 19:17:32.37 R6I8Zx6M.net
本スレでも言われてたけど何故雄英は「個性で情報漏れてる可能性」を考えないんだろうな
ヴィランは「どうせ敵の個性だろ」で流してたのに
つーかもう情報漏洩も内通者も全く気にしてないし

17:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/10 19:20:04.72 JW5Grxx6.net
瞬間>>1乙!
ミリオとデクという明らかにインターン行く気満々な組み合わせだけど、すぐには行かないよな?
爆豪轟の仮免再試まで少なくとも3ヶ月は待たなきゃフェアじゃない
でも堀越ならやりかねないこの負の信頼

18:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/10 19:23:12.93 R6I8Zx6M.net
それ以前に夏休みに襲撃された一年を何故プロの現場に行かせるんだっていう…
しかもインターンはお客さんではなくサイドキック、戦力扱いという

19:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/10 19:29:00.03 B2Q8N4k3.net
もし来週サーの事務所行って挨拶してたら堀越は真性のアホってことで

20:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/10 19:30:59.29 nwMy9ehH.net
うるさい!お前らが襲撃ばっかりって言うからだ!あああああああ!!

21:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/10 19:34:36.66 q+ZQfrVy.net
本来なら「現行兵器じゃ個性に対抗できないから」で良かったのにな
なのに実際は殆どのキャラが銃で倒せそうなやつばかりな上に
安易にハイテク()サポートアイテムを出しすぎたせいで
普通に武装しろよwwwってなってしまってもう取り返しが付かない
今更「凄惨な場面を見せないように舐めプで軽装にしてます」とか必死に言い訳しても
プロのアホさ加減が増しただけ

22:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/10 19:37:14.90 R6I8Zx6M.net
個性は何でもありで、ヒーローも個性使える生身の人間なんだから重武装の方が正解なのにな
堀越は毒ガス野郎の台詞もう忘れたんだろうな

23:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/10 19:37:36.27 JW5Grxx6.net
轟も爆豪も仮免落ちたのは自業自得だが、仮免取らなきゃいけないようなイベント控えてるのにそれ教えないのは学校側の不手際だろ…
でも、謹慎だから授業内容教えるなとかいうガチで意味の分からない学校ならそれもありうるのか?いや、やっぱねーよ

24:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/10 19:37:57.85 vtOLiz/Y.net
サポートアイテムの設定自体が不要だった
必須なのはせいぜい巨大化しても伸びる服くらいだろう
おち○この「ほぼ酔い対策」とか飯田のエンジン冷却とかそんなもんいらんわ

25:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/10 19:44:18.19 +w5ewtAl.net
どうしようもないゴミクズ漫画
ジャンプの汚物

26:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/10 19:54:41.62 qybUuKJv.net
>>21>>24だと思うわホントに
100歩譲って着地の衝撃吸収とか自分の能力の反動を防ぐ的なものだけでよかった
セメントガンとか便利過ぎるの出して世界観更に壊したわ

27:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/10 19:57:01.72 CVSN+pVi.net
>>21
一話のヘドロは強かった気がする
銃弾も刃物も効かんしかなりの脅威
1番目の脳無も再生あるし、下手な武装しても処理できるかは微妙
しかしこれ以降の敵はというと…学生の主人公サイドでギリ処理できるレベルの敵に設定するもんだから
敵の強さがデフレしていくというバトル漫画としては異例の現象が起こってる

28:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/10 20:11:09.11 xw0hYgxJ.net
多分一番強いのがヘドロ
その次が銃持ってたガキ
あとは鉄パイプさんも優秀だな
消しゴムが対処できない相手ばっかりだな

29:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/10 20:12:57.72 6IRaaQw+.net
個性
個性ってなんだ

30:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/10 20:13:39.24 PdZ3xq2o.net
なんというか…ほぼ強さに個性関係なくね?

31:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/10 20:17:46.85 1lRdezfU.net
無個性でヒーローやってるおっさんもいるという事実

32:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/10 20:22:14.98 9v4aOAgV.net
ヴィランは射殺していいって事にすれば普通に全部解決するよなこの社会?

33:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/10 20:25:34.99 NYzE6Qp4.net
>>32
個性無効弾に殺傷能力付ければ完璧だな
これ使っていいぞホリー

34:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/10 20:33:58.17 MPNfvpCr.net
>>29
ためらわないことさ
その場の勢いで設定して失敗しても加筆修正でワンチャン

35:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/10 20:45:57.08 LKYYP7A/.net
わざわざコスプレに理由づけしておきながら合理的な意味を持たせないあたりが無能

36:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/10 20:47:52.21 qybUuKJv.net
>>30
体鍛えて体術会得してお金かけてサポートアイテム沢山持った奴が勝ちです

37:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/10 20:54:01.47 vtOLiz/Y.net
ピエロの格好をしてるのと武器持ってないのとは全然関係ないっつーか
クラウン・ショック後のヒーローって、飯島みたいな全身ゴリゴリスーツの奴もいれば、カウボーイみたいな恰好で銃持ってる奴もいるわけじゃん
「重武装」から「軽装」っていう理由としてはおかしいんじゃないのか
合理的ではないね

38:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/10 21:00:03.89 R6I8Zx6M.net
ヴィラン襲撃ばっかりやんけ!→校外授業ばかりになる

39:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/10 21:01:10.72 +M6uoI5d.net
そういや玉当て編の強制絶テープはコミックで修正されなかったのか?
やっぱ頭回るなとかの下らない台詞修正してる暇あったらそっち直すべきじゃねーの?

40:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/10 21:01:41.15 WUnNzK/U.net
行事襲撃行事襲撃行事行事という風潮

41:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/10 21:04:07.33 R6I8Zx6M.net
そして救助の基礎も怪しかったデクなのに授業は描かれず

42:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/10 21:26:54.42 0G6ghNI9.net
一番修正すべき箇所は水鉄砲すごーいのところだと思うんだけど

43:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/10 21:27:32.25 gCzQZjDp.net
>>39
セロテープと思いきや実は個性封じする特殊テープなんだろう
申請変更が効くからヘーキヘーキ
そのテープを体内に入れてなんでセロテープ出せるかって?
うーん気化したら個性封じ出るんでね?

44:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/10 21:30:09.82 7AvyYZDq.net
強制絶セロテープも修正されてるよ

45:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/10 21:41:20.12 7m2NeVKa.net
弱い個性に した んだよね

46:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/10 21:42:02.90 ve15P2fu.net
>>41
だって現実のレスキューや救急救命作業の知識があるわけでもない堀越が
更に個性の存在を踏まえて具体的な授業内容を考えることなんて無理だよ
無理だからそれっぽいフワフワしたこと言って誤魔化そうとして墓穴を掘り
ツッコミの嵐を巻き起こす
ここんとこ一事が万事でそんなのばっかりだよね
ただこれほどあらゆる面で残念な漫画家がこれほど長期に渡って身の丈に
合わないプッシュを受けるというケースは漫画史上空前絶後だよね
どういう結末を迎えるのか、観察対象としては実に興味深いと思う

47:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/10 21:42:49.65 R6I8Zx6M.net
基礎をしっかりやってたケンイチは正しかったんだ

48:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/10 21:43:22.35 0IHrdk7/.net
推薦入学って4枠を何人かで奪い合いだよね?
あのイサナが轟に勝ったけど辞退したってアレさ

49:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/10 21:45:49.98 R6I8Zx6M.net
平均より3分はやい

50:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/10 21:48:32.24 JW5Grxx6.net
1,2位通過ならそりゃはえーよ
なんで平均という相対基準出しといて3分という絶対基準ですごさが伝わると思ったんだ…?

51:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/10 21:48:32.30 0G6ghNI9.net
め組の大吾のレスキュー試験編でも読めばいいのに

52:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/10 21:51:49.56 R6I8Zx6M.net
人助けはヴィジランテ、救助訓練はすまっしゅ
本家は何やってんの?

53:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/10 21:54:17.24 JW4MEtHR.net
ツイッターのイラストやべえ
まさに病名のある精神状態じゃねえか

54:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/10 21:56:12.83 7m2NeVKa.net
>>52
そりゃお前ケンカだよケンカ
暴力はいいぞぉ勝てば正義になれるからな

55:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/10 21:59:29.58 0IHrdk7/.net
そういえばヒロアカの学校って訓練らしい訓練ってやらないよね
個性でもなんでも使っていいから10キロを走り切れ、とかそういう分かりやすい訓練って

56:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/10 21:59:46.90 R6I8Zx6M.net
視聴率が、楽しみだなぁ
オリンピック級の体育祭をアニメ派がどう思うかも

57:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/10 22:06:28.57 NBBRWwmz.net
クラウンショックって何?

58:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/10 22:14:02.68 EhDDg7TQ.net
アニメ放送と同時期に13巻発売するつもりなんだろうけど、
12巻より売上落ちるの楽しみだなァ

59:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/10 22:16:15.02 9GhxKhAp.net
>>57
ヒーロー発祥初期 重武装が主流で、ヒーローの凄惨な戦闘は一般人から評判が悪かった。
その流れを一変させたのがピエロのようなコスチュームで戦う「クラウン」
以後、以後コスチュームの多様性が生まれたことを、近代ヒーロー美術史では
「クラウン・ショック」と呼ぶ
本当かどうかは知らない

60:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/10 22:18:12.77 R6I8Zx6M.net
文明が停滞するほど社会が荒れてたのに、ヒロアカ市民はヴィランを凄惨に殺さないことを求めたんだってさ

61:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/10 22:23:53.97 R6I8Zx6M.net
一方現実アメリカの警察はテロリストをロボットて爆殺していた

62:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/10 22:29:06.69 +w5ewtAl.net
>>40
ワロタ
鉄パイプでシバく描写をまた見たいのは俺だけではないはず

63:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/10 22:29:16.90 gCzQZjDp.net
>>59
戦場に兵士がでるよりピエロみたいな格好したやつが出るほうがよっぽど怖い気がするけどなあ
そもそも市民も突っ立ってないで逃げろよと電球に群がる蛾かよ

64:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/10 22:31:54.86 R6I8Zx6M.net
その「ピエロな格好」は安全性はどうだったんだろうな
まさか鉄パイプや銃でやられたりしないよな?

65:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/10 22:33:38.85 oB3TYfuQ.net
そもそも重武装ってなんだよ
個性じゃなくて重火器使ってたのか?
だったらヒーロー()いらねーじゃん

66:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/10 22:38:42.27 R6I8Zx6M.net
昔が個性プラス重火器もった重武装で
個性8割の今が拳銃で殺せそうな格好て意味わかんないよな

67:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/10 22:42:32.04 JH/ezo8a.net
大抵のヴィランはライフルで倒せるじゃん…

68:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/10 22:43:55.39 9GhxKhAp.net
>>65
ヴィランの強さが今と同じくらいなのに対物ライフルとか大砲を
街中で打ちまくったんじゃね?
一般人や建物を破壊しまくる姿は凄惨の一言だろう

69:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/10 22:45:33.57 R6I8Zx6M.net
ダラス警察なんかそれで容疑者爆殺したのにな、これ以上警察官が殺されないように
ちなみにロボットも相当高価なもんだったが一緒に吹っ飛ばしたってよ

70:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/10 23:08:17.72 fn7eOVw4.net
>>63
ファンブックに載ってるらしいけど
調べると>>59のも信者が脳内補完した設定を混ぜて書いた物みたいだから
どこまで本当なのかわからない感じ
アメリカではピエロ恐怖症とか社会問題になってマックのドナルドが自粛したりしてる
ヒソカとかにも不気味なキャラのモチーフに使われたりピエロは怖いと思う人は結構いるね

71:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/10 23:35:08.78 DYoXmVl2.net
つーかコスプレの意味ないよね
普通に犯罪者対策専門の職業服で統一した方が、犯罪者に威圧感を与えられると思うんだが・・・
街中に制服警官がいるだけで犯罪率が下がるわけだし…
あと、サポートアイテムも個性に合わせたワンオフで、基本的にそいつしか使えない装備に金かけるってのもなあ・・・
誰でも使える銃火器や状況に応じて使える装備を開発した方がいいだろうに
作中で碌に訓練したことないやつが平気で戦ったり、生身の人間を殺す勢いで殴ってるけど、
普通訓練しないと抵抗があってなかなかできないし、相手に近くづくほど危険なわけで・・・
普通に銃火器の訓練した方がましなんじゃねえのかなあ

72:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/10 23:35:42.87 vtOLiz/Y.net
>>68
ヘドロinバクが暴れてたときのほうがたぶん酷い

73:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/10 23:47:19.48 iicS9o7X.net
>>1
スレタテミョー!

74:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/10 23:51:36.62 iicS9o7X.net
ミリオ「これを見たまえ」
(U)
相澤「うおおお!最強やんけ!」

75:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/10 23:51:47.98 oB3TYfuQ.net
多分堀越的に個性>重火器って想定なんだろうな
正直描写からはそんな印象は持てない
AFOとマイトくらいでミリオも服来てる部分撃てば普通に効くしな

76:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/10 23:55:30.21 g7FwM6dk.net
バトルそれ自体が面白いんじゃなくて、バトルに至る経緯と、戦いにそれぞれの思いが乗っかることで生まれるドラマが面白いということを堀越は知るべき

77:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/10 23:57:39.89 iicS9o7X.net
 フフンフンフンハーニホー
ナニーホーナニーエガガ♪
スピルバーグにメニメニマニメネ♪

78:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 00:00:34.19 oiwAqbUb.net
ヴィラン側が重武装してたりすることはないのかな

79:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 00:03:31.27 5CrIbD9a.net
強盗からひったくるほど金がないから……(信者並感)
とか言ってると後ろから撃たれそう

80:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 00:05:25.33 YlfMrLZ1.net
ヒーローを国家公認の職業かつ警察より上位の治安維持装置として位置づけた設定を
全く扱いきれてないんだよな
これだと個性頼みで武装しないことに強固な理由づけが必要なのにそこがすっぽりと
抜けてる
バットマンなんかは
銃を使わない理由…両親が悪党に銃で殺されたため
コウモリモチーフのコスチューム…悪党に威圧感を与えるため自身が幼少期コウモリに
恐怖を感じた経験から採用
とオリジンがしっかりしている
オマージュのくせに2次大戦前のキャラクターに基本設定の練り込みで足元にも
及ばないってどういうことだよ
そのくせ「オリジン」って言葉だけはアメコミから借りてくるんだからなあ

81:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 00:09:46.67 miXcrPlX.net
なんかヴィジランテにクッソ強そうなヴィラン出てて笑った
ハーヴェストかよ

82:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 00:21:07.78 QG2FWwjY.net
学校行ってるヒロアカより学校舞台じゃないヴィジランテの方が学園モノっぽいな
放課後マック全否定した堀越の学園生活感はやっぱ間違ってたんじゃないの

83:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 00:24:40.55 rj1PJ9pU.net
銃で撃ち殺すのは凄惨かもしれないが
ピエロが笑顔でヴィランボコボコにするのも十分怖そう

84:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 00:44:14.90 QxI4ZXt7.net
散々言われてると思うが体裁なんか気にして舐めプした結果
市民が殺されたりしたらそっちの方がよっぽど凄惨だと思うんだが

85:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 00:46:38.17 ah0lTWnC.net
本編ヒーローがパワーだけの馬鹿集団として描かれちゃってるけど本編通りだから問題ないという

86:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 00:50:15.65 XeGkvcqp.net
>>82
ヒロアカって体力測定に体育祭に職場体験に校外合宿に仮免試験とか
学校における非日常イベントしかやってないしヴィラン乱入で滅茶苦茶だしで
「読者にとって非日常だけど作中のキャラにとっては日常」が描かれてない
本当に何で学園ものにしたんだろう

87:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 00:52:56.09 To5Oc4SV.net
ヒーロー物で言えばただひたすら戦闘が続くレッドマンみたいな漫画

88:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 00:57:09.23 EM2t0Smh.net
信者のヴィジランテの粗探しに草生える
月イチなのに迫力ないだの書き込み無いだの画風の問題だろ
整理された見やすいネームにキャラの魅力もさり気なく描くって堀越が1ヶ月貰っても無理だ

89:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 01:04:41.60 Urfgrkt2.net
迫力ないって描いたの俺だわ
原作キャラ無理やり出した感じあって嫌い
単行本で削ってくんないかな

90:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 01:18:20.47 8lj7YsmE.net
>>89
>堀越の異常に描き込まれた大ゴマの構図とか独特なセンスのヒーロースーツってやっぱ魅力ある
これ?
随分と紛らわしいね

91:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 01:20:08.42 Urfgrkt2.net
>>90
それじゃなくて迫力ないって書いてある方だよ

92:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 01:20:09.22 7Dfz/6Uk.net
ヒロアカ信者は内通が下手だなあ

93:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 01:22:42.77 Urfgrkt2.net
つかID見りゃそっちじゃないってわかんだろ

94:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 01:23:44.28 8lj7YsmE.net
>>91
ああ、すまんそっちか
なんかオールナイトが一番弱そうだったな
てか飯田兄が一番乗りで活躍してて草生えたわ

95:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 01:26:19.81 +rnf79s9.net
ヴィジランテスレってまだこの板なんだよな

96:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 01:30:00.49 QG2FWwjY.net
>>91
お前の事じゃねえなら黙ってろよ
頭堀越じゃねえんだから

97:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 01:31:54.41 tYnIRaGj.net
国内では無認可の弱個性改善薬とか出てきたんだが
これ本編大丈夫なの?主にデクズ様

98:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 01:33:17.85 Urfgrkt2.net
>>96
本スレ並みの言論弾圧してたらここも終わりだぞ

99:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 01:37:22.76 d7NIFWXG.net
ぼくヒデの個性ってミュータント遺伝子のような共通点てないよな?
完全にヴィジランテだけの設定か・・・
ぼくヒデ本編殺しに来てるな

100:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 01:41:27.69 QG2FWwjY.net
>>98
そうか君の計画は順調みたいだね
1人で言ってろ

101:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 01:44:39.66 Urfgrkt2.net
触れたらあかん人だったわ
スレ汚しすまんな

102:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 01:44:41.24 UTWK2AV3.net
ヴィジランテの話をしたい方はこちら
アンチスレでは程々に
【ヴィジランテ】ヒロアカスピンオフ総合スレ Part2【すまっしゅ!!】
スレリンク(wcomic板)

103:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 01:46:13.07 FHHC4x2s.net
個性の研究が普通に進んでるのかよ
科学的に強化・弱体化できるならヒーローいらないだろ

104:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 01:48:14.22 7Dfz/6Uk.net
>>101
回りから見ると最初から最後まで君がスレを汚してるようにしか見えんよ

105:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 01:50:16.36 Sw+HRDwa.net
最終回では世界中の個性がデクに集まって堀越が絶頂します
これぞワンフォーオール!

106:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 01:51:38.53 VYREfbf9.net
言論弾圧とか賛美以外排斥してるとか言われてたのよっぽど悔しかったんだろうな

107:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 01:58:31.66 vrfyk0xJ.net
ヴィジ批判=信者認定とか余裕なさすぎじゃね

108:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 01:58:45.46 AnU45DZE.net
ここの人達ヴィジランテ好き多いのな
もっと批判的かと思ってた

109:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 02:03:57.84 8nuURo


110:LN.net



111:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 02:05:51.50 UTWK2AV3.net
>>107
まぁなんでも信者認定はあれだがそう言ってるの一人だし
元の話題見ると堀越の方が魅力ある迫力ないとか堀越持ち上げて批判してる人は居る
それを自分だと勘違いしたID:Urfgrkt2、別人なのにID見りゃわかんだろとか喧嘩売っただけ
>>108
信者から移行してきた人が増えてるからね
俺は打ち切りが伸びたり堀越の得になるから、スピンオフ関係は合わせてはよ終われって思ってるよ
まぁ色んな人が居る、言葉は選びマナーは守りましょうって事だ

112:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 02:17:06.59 AnU45DZE.net
>>110
そうなのか
書いてるの元アシらしいけど内心どう思ってんのかね

113:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 02:23:21.18 tgwzm9xL.net
ひでとヴィジランテはもうほんと対比が効きすぎてる
福本漫画風に言うと粗悪な改造銃と照準器付きのライフルで撃ち合いしてるようなもの

114:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 02:23:42.50 EM2t0Smh.net
なんか荒れさせてすまん
107の言うように堀越持ち上げ批判が鼻についたから書いた
スピンオフについては商業漫画としてごく当たり前のことを普通にやってるという意味だ
堀越ができてないことをよく棚に上げて批判できるなってね

115:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 02:24:15.58 EM2t0Smh.net
すまん107じゃない110だった

116:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 02:28:09.29 HP0MsbeN.net
とりあえずスピンオフスレで堀越持ち上げてる信者が頭おかしいのは分かった

117:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 02:35:19.18 UTWK2AV3.net
>>111
あとは世界観同じで比較対象になるのと、ファンの人の方が熱中するから話題に出す
俺みたいに嫌いな人間はヴィジの話題は基本的には空気読んで絡まないし、多く見えるものよw
>>113
確かにあれは鼻につくし信者っぽいわw
スピンオフとはいえ他作品、ファンの居る場所であの言い方はない
ヒロアカageるやつって場所を考えずに絡むのが多いから嫌われるんだよな

118:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 02:40:45.34 VYREfbf9.net
>>115
それは草

119:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 02:56:03.53 1S9ihPW8.net
将来の計画のためにドラッグを「投資」としてバラ撒いたり
高校生がバイトとしてヴィランやってたり
堀越には考えられないだろうなコレって部分が多くてジャンプ本誌やばいなって

120:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 02:56:46.23 88Ra45Wo.net
本誌じゃなくて堀越がやばいんやで

121:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 03:11:13.58 U/s9thmS.net
このあいだのすまっしゅでも
ヴィラン連合はゴマとハチミツばらまいて社会不安を煽ってたな
本編のヴィランも早くなんかばらまいてどうぞ

122:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 03:12:47.74 1S9ihPW8.net
よく考えてみてくれ組織とか色々…が限界だもんな
小学生でももっとケレン味出せるわ

123:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 03:39:59.90 08b8HSLe.net
>>120
実際何も害がなくてもヴィランが何かしたら警察は動かなくちゃいけないから
翻弄させて無駄足を踏ませて疲弊させるという点では上手いよね
本編も嫌がらせするなら本命とは別の無意味な事件を起こして捜査かく乱させればいいのに
というかそもそも手マンに具体的な狙いがないからそういう展開もできないのかーそっかー

124:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 05:00:19.78 SOyh3MyO.net
>>119
これを売り出しちゃうのはヤバいやろ

125:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 06:35:33.77 N8Ew5gK0.net
古橋みたいな話作りのプロと素人の堀越くんを比べたら可哀想や

126:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 06:52:00.82 VYREfbf9.net
堀越も長い事漫画っぽいもの描いてるけど全然上手くならないよな
これといった特徴というか、特徴的な作風も無いし

127:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 06:58:07.97 SsYG1Lrj.net
ヴィジランテを褒めてるのは元僕ヒデ信者やろ
僕ヒデに期待してた全てがある

128:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 07:05:01.30 xSCi7TBZ.net
>>126
まあそういう人は多いかもしれないな・・・姿を見せず静かに暗躍する敵が不気味でいい

129:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 07:09:14.54 VYREfbf9.net
あと愚痴スレのリンク壊れてたから次テンプレ貼る方は気を付けてチョンマゲ
愚痴スレ
URLリンク(itest.2ch.net)

130:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 07:18:32.87 rdlMKFOR.net
グッダグダのほんへと違ってちゃんと敵の全容明かすんだろうなという信頼がある

131:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 07:26:28.77 tQV+Ro5s.net
コンビニにジャンプあったんだけど、今日って公式発売日でいいの?

132:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 07:27:48.81 xSCi7TBZ.net
>>130
いや普通に月曜発売になってるからまだはやい

133:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 07:29:13.26 tQV+Ro5s.net
>>13


134:1 了解。何でもう売ってたんだろ・・・



135:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 07:49:42.54 KZa+Vf0q.net
浪丸と佐間津
このくらい直球でやればいいのに
ダゴバ感()

136:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 07:55:55.77 +H4/bVxq.net
SWファンとしても格の違いを見せつけるスピンオフ好き

137:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 07:56:11.67 U/s9thmS.net
プロヒーロー達は派手な活躍をするもやってることは傀儡退治でピエロ感をだし
事の真相に気づいて、事態を解決できるのは日陰者達だけにしてヒーロー性を高める
さらに犯人はバイトヴィランなのでヒーロー社会という舞台の中、あくまで日陰者たちの身の丈にあった相手
ヴィジランテに綿密な計算を感じる

138:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 08:00:50.19 KZa+Vf0q.net
>>135
ヒーロー()は広く浅くって感じだよね
堀越ヒーローらしく描けてていい

139:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 08:10:39.66 1UnDD01C.net
百歩譲ってコスプレの理由はクラウンショック()でいいわ
でも災害救助に対して意味の無いコスプレはいかんだろ
あいつら無線機もロープもライトも持ってないとか無いわ登山家のがもっといい装備してるぞ

140:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 08:21:18.55 Og3JAIjA.net
危ない薬をばらまく、って悪の組織の定番の定番それシガラキの組織がやるべきだろ
ただ好き勝手にやりたいだけの今週に刺さりまくるぅ!

141:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 08:22:40.05 vpOrfUaY.net
もっとよく考えてくれ設定とか色々…

142:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 08:30:49.26 Og3JAIjA.net
本家 ドヤッてるがシガラキに具体的なプラン無し、金欲しいのにレジ強盗
外伝 アブナイ薬をばら撒く定番組織
なんだこれ…逆だろう

143:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 08:48:32.16 KZa+Vf0q.net
ヒーローが一般人を倒す形になる極悪仕様

144:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 09:07:55.15 xSCi7TBZ.net
スピンオフ関係なくてもシガラキ達というかヴィラン達の計画性の無さは問題だよな
一番凄そうなヴィランが魔王になりたいとかメルヘンなこと言ってるから仕方ないのかもしれないが

145:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 09:09:39.53 Og3JAIjA.net
もう個性で殺したいだけ、って愉快犯の集団のほうが凶悪組織だよな
言ってる事ブレブレでスカスカだぞヴィラン連合
少数精鋭がほぼ全軍だったし

146:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 09:11:06.39 T9XBXXWy.net
ヒロアカは幼稚なんだよ
少年漫画なんて大体そうなのかも知れないがヒロアカは特に幼稚
自分のこと頭いいと思ってるアホな中学生が考えてる感が凄い

147:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 09:12:49.64 Og3JAIjA.net
キャラに語らせたら即幼稚になるよな、作者が空気中にはなにも無いって思ってる幼稚園児だし
水素も空気も質量あるわい

148:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 09:14:50.72 8LlQpi1H.net
AFOが悪にあこがれることに理由はいるのかね?みたいなこと言ってた気がするけど
理由くらいちゃんと考えてあげてくださいw

149:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 09:17:22.30 kxsUfTn1.net
時間の数え方も知らないし本物の幼稚園児だろ

150:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 09:33:51.85 ARVQWKMQ.net
本編の「社会」が言葉だけでフワフワしてるのに対し、ヴィジは実態を地に足つけて描いてるんだな

151:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 09:42:51.47 N8Ew5gK0.net
「個性社会なのに個性禁止してるのはどうなんだ?」っていう設定見た時に誰しも思うことをきちんとテーマにしてる
10巻以上出してるのにいまだにふわふわして何したいかわからない堀越とは可哀想なくらい差がある

152:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 10:02:37.57 a8iPHrsB.net
もう今からでもいいから本編と外伝の立ち位置逆転させろって話だよな。
どう考えてもヴィジランテの方が立派にヒーローしてる

153:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 10:09:29.79 73r3gyJf.net
というかよく言われてることだがこの設定・世界観だと
ヴィジランテの話の作りが「普通」
本編ヒロアカが「異常」
なんだよな
犬小屋作らせたら屋根が歪んでしまうレベルの人間にトンカチのノコだけ渡して一戸建て作らせてるような状況
過去ゴリ押しと言われた作品は多々あれどこれだけ中身の伴わない神輿ってこれまでなかったよな

154:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 10:22:41.75 kCG0qhFF.net
ガン!じゃなくガガン!!!!
わかれよ!!!!

155:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 10:29:47.35 tQV+Ro5s.net
ヒーローが職業化した世界で、法や免許にとらわれず本来の英雄としての活動をしようとする者達を描いた本「編ヴィジランテ」と、本編では否定的に描かれがちな職業ヒーローを目指す少年達を描いたスピンオフ「僕のヒーローアカデミア」
こっちの方がしっくりくるな

156:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 10:35:29.31 Urfgrkt2.net
プロを多数輩出してる甲子園常連校行って最高のプロ野球選手目指す!とか面白くなるわけない
逆転とか大番狂わせとかで盛り上げられないし成功までが一本道なんだもん

157:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 10:47:35.50 Y8xxKoHw.net
>>154
この漫画がやってるのはダルビッシュ並の実力の奴がプロ野球選手目指す物語だろどっちかというと

158:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 10:50:04.16 Nu3CL/o+.net
>>155
素行が悪くても腑抜けな大人が甘やかして持ち上げたあたりもそっくり

159:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 10:51:07.69 KZa+Vf0q.net
1話にして二度と挫折せず最高のヒーローになると言い切り
2話で最強個性継承
もう話終わってる

160:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 10:51:33.49 dGGL/pXf.net
帰宅部がプロ野球選手から身体能力を貰い後継指名を受け甲子園常連校に入り長者番付1位を目指す話だろこれ

161:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 11:13:09.97 SEyZ9ph1.net
張りぼて漫画の代表格だと思う
あまりにも中身が伴っていない

162:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 11:20:27.05 Og3JAIjA.net
「個性社会なのに個性禁止」に縛られまくってる本家
うまくテーマにしてるのがスピンオフ、という

163:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 11:24:01.79 EkLjMy54.net
敵はそもそも何がしたいんだ
悪いことしたくてその障害になるヒーローを潰してるってならまだわかるんだがなんかヒーローに構ってほしいから悪い事してる感じにしかみえない

164:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 11:26:14.77 Og3JAIjA.net
本家なんかルール違反常習犯でもうヴィランに説教する資格ゼロだもんな

165:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 11:36:36.27 73r3gyJf.net
今から読み返すと犬のおまわりの説教のくだり丸々なんで入れたの?って感じ

166:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 11:41:08.41 Urfgrkt2.net
警察はなんで個性使わないのってツッコミの言い訳でしょ

167:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 11:41:30.69 Og3JAIjA.net
個性を使えば簡単に人を殺せるから個性禁止になったんだワン
→爆が私怨で襲いかかったのは劣等感のせい大人のメンタルケア不足のせい
生徒の安全のため全寮制→即インターンで生徒を出そうとする
「自分で作った展開を自分で台無し」が頻繁にあるな

168:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 11:42:31.51 RXwGvwwR.net
>>164
実際ヒーロー免許取らせて警察も使えばいいと思う。ヴィラン引き取り所?だっけ?そんな名前付けられて嫌じゃないのかね……

169:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 11:43:32.34 RXwGvwwR.net
>>165
今はまだインターン行き決まってないからまだ確定にはするなよ。ネタバレになるから

170:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 11:44:46.36 Og3JAIjA.net
ネタバレ知らんが胎動インターンだから絶対行くだろ…馬鹿だもん作者

171:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 11:46:37.09 tQV+Ro5s.net
>>166
ヴィラン引き取り係ってのもヒーローと比べて役に立たない警察を揶揄してるのかと思えば、ルール上それしか出来ないってのがね・・

172:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 11:47:06.38 KZa+Vf0q.net
仮免の補習受けられるとかないよね?
反省してるなら自分から辞退するよね?

173:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 11:49:03.26 73r3gyJf.net
>>164
言い訳なのは当時さんざん指摘されてたから自明のことなんだよ
驚くのは自分でわざわざ尺割いてやった言い訳の内容忘れたかのごとく主人公たちにばんばんルール
破らせる展開とかやっちゃうことなんだよね
鳥頭を通り越して病名のある精神状態を疑うレベル

174:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 11:49:25.16 Og3JAIjA.net
爆豪はヒロアカ版ロゼだから反省も罰もないよ…

175:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 11:59:55.19 AUiqVRvF.net
>>169
何で国家権力様がそんな縛りルール作ってんのか意味不明
むしろルールが必要なのはヒーロー側だろ

176:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 12:12:58.29 Og3JAIjA.net
デク達がルール違反常習犯って堀越は自覚してるんだろうか

177:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 12:13:12.12 fu7PvGtQ.net
ヴィジランテの警察はちゃんと存在感出してるのになぁ・・・

178:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 12:21:27.29 MS+SgeD6.net
勝利の権化(笑)

179:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 12:22:11.50 Og3JAIjA.net
結局作者がうまく素材を料理出来るかだよな
ヴィジランテの原作なら必死で学校から出ようとしなくてもちゃんとやれそう

180:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 12:28:13.58 VYREfbf9.net
>>159
漫画の内容本誌での扱い…2つの意味で堀越にぶっ刺さる言葉だなw
これが瞬間2撃か!

181:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 12:30:47.26 0BL691JH.net
>>167
ネタバレ以前に、この流れでインターン行かないとかあり得るか?

182:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 12:42:20.82 vpOrfUaY.net
>>158
しかし野球のルールは覚えておらず練習はしてない状態

183:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 12:46:41.67 x6LboSjB.net
>>118
本編もいきなりラスボスキャラ出すんじゃなくて単体のそこそこやっかいな奴出してりゃ良かったのに
敵相手に戦うより爆豪のヒス描くほうが楽しかったんだろうな

184:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 12:57:49.26 AUiqVRvF.net
シガラキとかワープ能力とか今回のヤクザとか
敵側は一撃必殺の能力ばっかで扱いづらくね
主人公側は死なないの確定だから活かしようがない

185:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 13:09:36.73 kFC0Rqyy.net
すごーい!堀越は言い訳が得意なフレンズなんだね!

186:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 13:20:56.45 dUEQOvHG.net
>>183
セルリアンののけものの堀越は言い訳をしたがるだけで得意ではない、あああああ!

187:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 13:24:22.67 ++3yLYUI.net
サーバルちゃんに何一つ褒められなかった男

188:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 13:30:01.38 A2cWfrUn.net
ヴィジランテのレビュー評価が本編超えるのは間違いない
信者が発狂しそうだけどな

189:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 13:35:00.83 RXwGvwwR.net
>>179
ネタバレスレ見てないのか?

190:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 13:37:30.02 RUGyBXnC.net
それこそネタバレじゃねえか

191:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 13:38:23.22 AkD2JThh.net
>>186
元信者が高評価するだろうというのが始末におえない話

192:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 13:39:34.60 Og3JAIjA.net
マジでインターン行くのか…頭からっぽ過ぎだろ

193:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 13:40:07.90 AkD2JThh.net
堀越に脳ミソがあるわけないだろ

194:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 13:41:07.25 RXwGvwwR.net
>>188
……確かに……つい聞いてしまった。すまん

195:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 13:42:52.68 Og3JAIjA.net
・生徒の安全を守るため全寮制にして学校にこもった直後に学校から出る
・まだ1年かつ襲撃されて多数のけが人が出たのにサイドキック扱いされる現場に行かせる
インターンで生徒になにかあったら雄英の責任だろ

196:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 13:43:37.62 XXYSoW2I.net
何かあったら除籍すればいい

197:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 13:43:54.38 kcb4Sd9K.net
市民が薬で無理やりヴィランにされる

本編ヒーロー達(雄英教師含む)があっという間にヴィラン10匹を制圧!善良な市民なのにフルボッコ!
なんだこれ

198:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 13:44:50.04 KZa+Vf0q.net
インターンするなら親御さんへ説明しないとな

199:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 13:45:20.96 Og3JAIjA.net
ヒロアカ世界はモブ市民に人権はないんだ、ヴィランには優しい世界だがな

200:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 13:45:46.14 KZa+Vf0q.net
>>195
正に本編のヒーローだな

201:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 13:46:21.39 N8Ew5gK0.net
論理的に考えれば本編ヒーローは頭空っぽの間抜けだから
実に正しい描写である

202:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 13:48:47.86 Og3JAIjA.net
神野でどれだけ市民が巻き込まれても、誰1人気にしなかったからな

203:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 13:50:06.91 AkD2JThh.net
全くキャラを理解した正しい描写だけどよく編集許可したな
編集も頭からっぽか

204:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 13:51:56.24 XXYSoW2I.net
>>195
何かおかしいところあるか?

205:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 13:52:06.64 Og3JAIjA.net
毎回わざと?ってくらい本編の皮肉があるよな

206:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/02/11 13:53:03.02 gQRhyzLk.net
>>195
善良な市民といえどガンギマリで暴走してんだから当たり前でしょ
まさか放置しろと?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

23日前に更新/240 KB
担当:undef