at WCOMIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f5b-xDny)
17/02/07 13:34:32.33 ZwyXOYy60.net
家は近所で顔だけは知ってた
付き合いそのものは家庭教師を頼んで以降から
とか

351:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 13cf-C4m/)
17/02/07 13:53:42.37 Cj1FgUOV0.net
>>342
作中では言われてない
単行本の人物紹介では4巻から最新刊まで、BBFのrelationも幼馴染表記
お世話になった先輩の妹だから麟児さん経由の出会いに思えるし何巻かのQ&Aで呼び捨てで良いよという話があったので
改めて知り合う機会があって最初は雨取さんor千佳ちゃんと呼んでた?とかだと幼馴染というのはそぐわない気もするけど
上の指摘のようにまだ矛盾という程でもない感じかな

352:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f2e-TODy)
17/02/07 14:24:27.37 tQ2H+/PS0.net
麟児さんが家庭教師についてから小学生のうちに交流があったのなら幼馴染って普通に言えるとは思う
中学校からの付き合いだと幼馴染と言えるかちょっと微妙

353:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-Vby/)
17/02/07 15:09:08.41 xUPYxU+X0.net
家庭教師つけて修は進学はどこを狙ってたんだろう
麟児は高校生なのか大学生なのか
学校は普通校、進学校、ぼっちゃんのどこなのか
誰と同じ世代なのか、どうやって鳩原をコマシたのか気になる

354:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-TQ00)
17/02/07 15:18:51.39 6pCTfFHna.net
>>349
麟児さんは半年ほど前に20歳(2巻13話)
回想シーンの時期と、それが誕生日の前後どちらかで学年は変わってくるけど、
可能性としてはレイジさんと同学年か二宮さんと同学年かの二択かな

355:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sd9f-TeAp)
17/02/07 15:20:04.67 4oDi4Bvmd.net
母親から親密度言われるのは家族ぐるみでの関係から来る軽口なのか
親はあまり関わってないからの発言なのか

356:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0308-0MWP)
17/02/07 15:27:42.83 Z87tlCmm0.net
視界に入った人間の親密度が見えるサイドエフェクトの可能性

357:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガックシ 0607-ecFH)
17/02/07 15:32:51.99 /Ovgy/vo6.net
修はチカがコツコツ型とか長距離が得意とかまで知ってるから2年くらいのつきあいなら変だし

358:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-Vby/)
17/02/07 17:32:31.32 xUPYxU+X0.net
学年の違う千佳の体操着姿で柔軟ペタンを見て知っているのはおかしいかもしれない

359:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-Vby/)
17/02/07 17:34:41.98 xUPYxU+X0.net
>>350
どこまでも鳩原を中心点に二宮と対比してくるかも知れないのだな

360:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-nEbQ)
17/02/07 17:36:49.40 bZ9Z+a8La.net
ネイバーが今度侵攻してきたら雨取さんは俺が守る

361:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c3db-4SR0)
17/02/07 17:47:16.62 KmFbnwQf0.net
麟児「頼りにしてるぞ///」

362:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-YR+3)
17/02/07 18:02:55.74 QLTRf2qGa.net
諏訪隊の射程と機動力で那須さん捉えるのはめっちゃムズいだろ
ただのおいかけっこならともかくバイパー防ぎながら囲まなきゃいけないんだよ?
逆に王子隊とか生駒隊は那須さんと相性良さそう

363:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 13cf-C4m/)
17/02/07 18:07:41.85 Cj1FgUOV0.net
>>353>>354
同じ学校なら体育の授業を見かけたりとか教科の得手不得手とかの話題共有しやすいしそこまでおかしくもないんじゃない?

364:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd9f-ZSPV)
17/02/07 18:20:56.23 Y2OKRkCid.net
やい、まだ始まんねーのかよ、話忘れちまったぞ!

365:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f2e-TODy)
17/02/07 18:25:04.29 tQ2H+/PS0.net
チーム戦ならくまが那須さんのガードに回るからショットガン4丁当てれば削り殺せる
那須さんだけなら笹森がカメレオンで止めれば殺せる

366:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a3f6-M7PH)
17/02/07 18:26:34.43 EeuecIi40.net
>>358
でも実際は諏訪隊は上位が見える位置で那須隊は下位落ちが見える位置
前シーズンはメテオラどころか、鳥籠→集中バイパーの揺さぶりすらしてなかったみたいだし
前シーズンまでは笹森を盾にすれば割と楽に削り切れたのかもしれない

367:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-YR+3)
17/02/07 18:33:24.06 QLTRf2qGa.net
何で那須さんとくまが足止めて撃ち合わなきゃいけないの?
あと一人だけカメレオンとか位置バレバレじゃん
オペレーターがノロマならまだ分かるけど

368:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f2e-TODy)
17/02/07 18:40:20.16 tQ2H+/PS0.net
そりゃ那須さんの機動力にくまがついていけるなら走り回って撃ったほうがいいけどさ

369:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spa7-51wG)
17/02/07 18:40:31.14 fUoeV65pp.net
諏訪隊が全く追いつけない速度で那須さんが飛び回ったら熊も追いつけないし完全に捉えきれないってこともないんじゃない?熊を落とすのが先か熊が生きてるうちに諏訪堤を落とすのかの戦いかな?

370:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spa7-51wG)
17/02/07 18:42:02.84 fUoeV65pp.net
鈴鳴第一を完封した実力からして正面から戦えば先に熊が落ちると思うから茜ちゃん次第なイメージ頑張れ茜ちゃん

371:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-TQ00)
17/02/07 18:42:54.23 6pCTfFHna.net
>>358
「射程」と「機動力」という観点だと、射程2機動7の鋼が那須隊に6連勝してる以上、
全員が射程2以上機動7の諏訪隊が勝てない理由にはならないと思うな
駒の強さなら1vs1で那須さんに勝てる奴は居ないけど、隊と隊の連携勝負なら那須隊には負けない
諏訪隊って個人的にはそんなイメージ

372:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-/WSt)
17/02/07 18:45:59.45 MA7kM/Tna.net
駒の強さが胸の強さに見えた

373:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f2e-TODy)
17/02/07 18:49:23.75 tQ2H+/PS0.net
メテオラが無かった時期だとくまがカメレオンで狙われたときにキツかったんじゃないかね

374:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-YR+3)
17/02/07 19:00:07.91 QLTRf2qGa.net
高機動戦闘が那須さんのいつもの戦い方なんだからくまを盾に足止めて撃ち合うケースの方が珍しいんじゃないの?
くまが常に張り付かなきゃいけない理由も無いし
ウェン戦みたいな機動力殺された状況ならくまがベッタリ張り付く意味もあるけど
そりゃあBBFにそういうフォーメーションが書いてあるからってのは分かるけどそれしか出来ない能力じゃないでしょ
高機動戦闘が


375:武器ともあるんだからさ



376:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd9f-uYff)
17/02/07 19:27:40.54 YV18K9szd.net
むしろ玉狛第二・鈴鳴戦の那須さん1対敵多なんて状況の方が例外なのでは?
相手が火力,実力共に格下だったから良かったものの普段からそういう作戦はとらないだろう

377:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f2e-TODy)
17/02/07 19:37:58.81 tQ2H+/PS0.net
そもそもの機動力勝負が諏訪隊メンバーとそこまで差がついてるわけじゃないからな
R3は鈍足オッサムと遅めの仏&悪だったから良かったけど諏訪隊相手だと振り回したり振り切ったりに限界があるんじゃないか

378:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spa7-FVmO)
17/02/07 19:38:32.32 EGbYNKSap.net
来馬と別役を倒すのにトリオンのほとんどを使いきったというくらいラウンド3は飛ばしてたんだろ
普段はあんなバカスカ撃ってないかもしれない

379:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-YR+3)
17/02/07 19:38:39.83 QLTRf2qGa.net
障害物を盾にしながら変化弾で怒濤の攻撃。高い機動力を活かした那須らしい戦術だ。
って書いてある以上普段はもっと動き回るはずだろ
スナイパーがいないのなら尚更足を止める意味無いし

380:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-nLXx)
17/02/07 19:39:06.59 GtfTtfI2a.net
>>302
カトリーヌは才能の塊
あとは華の戦術とか戦略かな

381:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f2e-TODy)
17/02/07 19:40:27.12 tQ2H+/PS0.net
>>374
3or4つ巴だぞ

382:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a3f6-M7PH)
17/02/07 19:50:52.29 EeuecIi40.net
>>363
熊が足止めしてそこにバイパーが飛んでくる感じじゃない?

383:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガックシ 0607-ecFH)
17/02/07 19:51:00.24 /Ovgy/vo6.net
幼なじみの定義がいまいちわからん
修は隣町から来たから中学校の同級生とは3年の付き合いで仮に小6でチカと出会ってたら一番長い付き合いにはなるけど幼なじみとは呼べんよな

384:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd9f-uYff)
17/02/07 19:51:29.54 YV18K9szd.net
諏訪隊は面で攻撃してくるからあまり跳ね回ってると逃げ場失いそう
むしろ物陰からバイパーでチマチマ削ってく方が効果的ではないか
つつみんもグラスホッパー無しユーマの動き追えるくらい対機動タイプには強いし

385:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6339-bBUx)
17/02/07 20:09:04.28 FJM0ArWW0.net
ゲーム休暇まだおわんないスか^^;

386:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 431d-8ExJ)
17/02/07 20:29:59.21 hhYk1k0y0.net
>>380
冨樫と一緒にすんな

387:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 93a5-wVGn)
17/02/07 21:29:55.07 XD1uz5CD0.net
>>371
R5の玉狛第二の戦い方を見て先入観持っちゃった人もいるかもしれないけど
戦術としてみれば最初から単騎で複数を相手にする用兵なんて策とも言えないレベルの愚行だよ

388:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ブーイモ MMc7-kI/X)
17/02/07 21:56:37.90 FlfJ7Ii+M.net
那須さんを追い詰めたと思ったら茜ちゃんの狙撃地点に誘い込まれてたパターン

389:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d34e-0GCK)
17/02/07 22:04:07.16 xaX+CDaL0.net
>>378
「トモちゃんは女の子!」というマンガで、家は隣同士だが学区の関係で小中と別な学校だった、というのがあるな
修の家の位置が位置だし、そんな感じなのかも

390:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa07-TODy)
17/02/07 22:11:37.37 KO72QWXla.net
>>381
一応あの人も幽白時代に完全に腰壊して一生腰痛持ちだし……

391:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ブーイモ MMc7-kI/X)
17/02/07 22:29:20.73 FlfJ7Ii+M.net
修と太一と馬の3人倒すだけでトリオン切れになる那須さんトリオン少ねーって当時は思ってたが
ユーマが腹の傷だけでトリオン切れ寸前になったの見るに傷の影響がデカかったのだと思い直した

392:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fc8-SU7p)
17/02/07 22:36:27.16 MuGXapIY0.net
そういえばランク戦の対戦相手ってどうやってきまってるんだろうか

393:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a3f6-M7PH)
17/02/07 22:38:37.68 EeuecIi40.net
>>386
胴体に大きめの傷は基本まずい感じよね

394:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-h5w0)
17/02/07 22:47:59.12 cjKLNlBma.net
トリオン切れ=弾切れの感覚になるのはアニメから入った人という説。

395:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f77-J2Ab)
17/02/07 23:11:25.70 8D1jIFi10.net
ただいま雨取さん

396:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6339-51wG)
17/02/07 23:18:37.83 cTeOAxQ50.net
>>390
ユズルくんおかえりなさい

397:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 337e-Vby/)
17/02/07 23:23:12.43 BcfNDPo50.net
>>365
諏訪隊も那須さんにまったく追い付けない機動力ステータスでもないんだよな
諏訪隊が動かないイメージ強すぎるけど

398:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-Vby/)
17/02/07 23:29:17.67 KgYBoIXpa.net
>>359
見てるのエロくね?そういう会話するのエロくね?という話です

399:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spa7-X+Ja)
17/02/08 01:23:41.72 ClNp1lR3p.net
>>392
というか那須さんは高機動であって高速移動じゃないからな
追いついても腕が悪いと捕らえきれない方向であって追いつけないわけじゃない
逆にショットガンで面制圧する諏訪と堤は高機動殺し
那須さんから見たらやりにくいことこの上ない相手と思われる

400:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a308-0MWP)
17/02/08 01:51:44.94 tTBkZNXO0.net
建物の影から一方的に攻撃して茜ちゃんの狙撃で仕留めるのがベスト

401:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-Vby/)
17/02/08 02:40:39.86 a25pQOc90.net
>>395
どこから来るかわからない弾バカの弾とちがって
茜ちゃんの狙撃はまっすぐ射線通るからガード余裕じゃないすかね
アイビスでも密集してるから三人分ガードがあるし

402:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6339-51wG)
17/02/08 03:06:24.19 n/lObvSn0.net
>>396
那須さんのフルアタックを全範囲シールド張ってる時にアイビス飛んできたら撃ち抜けちゃうんじゃない?

403:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6339-51wG)
17/02/08 03:11:28.49 n/lObvSn0.net
撃ち抜けなくても3人固まってたらただの的じゃん熊の孤月か射撃トリガーも飛んでくるんだし

404:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-2D0b)
17/02/08 03:32:14.84 ftKx+JNMa.net
おそらくその戦法は三輪隊も採用している
三輪と米屋は基本的には崩し役でトドメは狙撃
効果的だと思うよ

405:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-TQ00)
17/02/08 03:33:04.60 DTdbUUapa.net
>>398
諏訪隊の基本戦術は密集戦型、威力の高い集中砲火で仕留めるのが強み。3人分のシールド束ねて防御も堅くできる
シールド割るために熊の弧月が来る≒集中砲火の射程に踏み込むことになって、諏訪隊からすれば「1点ゴチです」状態
那須隊贔屓の人には悪いけど、この場合『ただの的』は熊谷になっちゃうんじゃないかな……

406:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fcc-gPBI)
17/02/08 03:37:09.84 lWWeblOu0.net
うだがわりょうさんが柿崎さんにやられたらしいな

407:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-2D0b)
17/02/08 03:41:17.50 ftKx+JNMa.net
諏訪隊にとって那須隊戦で三人固まるのはどうなんだろうな
那須に弾ばらまかれてシールドにこもっちまったら
狙撃され放題だし

408:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6339-51wG)
17/02/08 03:49:23.12 n/lObvSn0.net
>>400
熊が的になって釣り出せればokじゃね?
熊を落とそうとしてフルアタックするならシールド貼れないし片手シールド残すなら確実な火力確保できるか微妙だし

409:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6339-51wG)
17/02/08 04:00:13.24 n/lObvSn0.net
那須隊と諏訪隊なら互角だと思ってるよ念の為
熊が的なのは確かだし茜ちゃんがミスったら笹森に落とされそうだしね

410:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-TQ00)
17/02/08 04:05:33.45 DTdbUUapa.net
>>402
R2で、玉狛2人分のシールド(千佳不参加)を荒船隊3人がかりで狙撃して腕一本だからなぁ
狙撃され放題とは言っても、修より高トリオン3人分のシールド相手に茜一人がどんなに狙撃しても……ってイメージになっちゃうな、個人的には

411:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-2D0b)
17/02/08 04:14:41.37 ftKx+JNMa.net
まあ待て那須と茜の二人がかり
しかも那須は角度を変えて撃てるからシールドを広く張らなければならない


412:だ



413:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa7-FVmO)
17/02/08 04:33:41.76 UcUR5S1ip.net
開幕バックワーム発動→合流→接近じゃダメなの?
中距離戦だと那須隊有利で近距離戦じゃ諏訪隊有利という認識だから諏訪隊もまずは接近するための策を講じると思うけど
逆に那須隊は接近されないように策を練ると思うが
あとこれって三つ巴とかじゃなく諏訪隊vs那須隊の話なの?

414:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f2e-1ST5)
17/02/08 04:38:48.50 BTXh1lle0.net
単独でも諏訪の両攻撃ってかなり威力あるし、そもそも攻撃9って結構希少なんだよな
他のメンツ見ると9はランカーだらけで8とはあきらかな差を感じてしまうわ
攻撃9 諏訪、雷蔵、天羽、風間、当真、緑川、奈良坂、レイジ、村上、遊真、香取
攻撃8 那須、出水、木虎、佐鳥、加古、黒江、三輪、米屋、烏丸、犬飼、ユズル、東、堤、荒船
URLリンク(i.imgur.com)

415:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spa7-X+Ja)
17/02/08 04:41:29.48 ClNp1lR3p.net
>>406
那須さんがシールドを片寄らせた所を茜ちゃんが刈り取る、みたいなハイレベル連携が出来るのか、だよな
俺ら読者が知る茜ちゃんの試合は連携らしい連携する機会のない展開だったから
茜ちゃんのその辺の能力がわからん
ただ、試合の描写を見ても諏訪はかなりスナイパー慣れしてるから
なかなか茜ちゃんは仕事をさせてもらえない気もする

416:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spa7-X+Ja)
17/02/08 04:52:01.35 ClNp1lR3p.net
>>408
いわゆる21歳組は全員9なんだな
年期のなせる技か

417:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-h5w0)
17/02/08 06:24:36.20 zMZe/6l8a.net
明らかな差というほど8が見劣りしてるわけでもないような。いい面子じゃん。

418:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-TQ00)
17/02/08 06:29:45.07 t/tCrbc6a.net
個人的には、諏訪隊が合流完了しちゃうと中位には厳しいと思ってる
村上落とした実績もあるし、合流した諏訪隊を正面から倒すのは難しそうなイメージ
逆に、合流前の駒一人ひとりは他の隊のエース格よりは強くないんで、合流阻止して一人ずつ処理していければ勝てる(暴論)
……言ってて思ったけど、コレまんま玉狛だな(バラけざるを得ない状況を作って、一人になった堤を遊真が処理)

419:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-2D0b)
17/02/08 06:33:56.85 ftKx+JNMa.net
村上が落ちたのは近距離戦に特化した駒だから中距離に強い諏訪隊にとっては有利を取りやすかっただけだと思うが

420:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ブーイモ MMc7-kI/X)
17/02/08 06:50:19.82 NcMApEGZM.net
茜ちゃんは那須さんの鳥籠にタイミングを合わせて狙撃するだけで敵のシールドを貫通できる簡単なお仕事

421:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spa7-X+Ja)
17/02/08 06:50:40.73 ClNp1lR3p.net
>>411
9はゴリゴリの点取り屋(そこに混じってるスナイパー2人はガチの変態だ)で
8は点もとれるしサポートも出来る優等生(A級で脳筋なのに8な黒江ちゃんは今後に期待か)って感じ
>>413
村上という安定感に定評のある盾がショットガンで削り殺されるまで
仏様と真の悪は何しとったんやっちゅう話や
仏様は村上に援護射撃し続けてても諏訪隊の火力に押し切られただけかもしれんけど
敵の主力が村上に総攻撃してる時なんてスナイパーには絶好の狙撃タイミングだろ

422:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f2e-TrxJ)
17/02/08 06:59:08.72 Cf+rCkhD0.net
どの隊でも相性とか分断とかクソマップとかあり得るからな

423:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 031a-0MWP)
17/02/08 07:25:43.65 x8uJso1C0.net
>>415
村上が削り殺されるような状況なら他のメンバーは他隊にじっくり狩られてるのが普通よ
他のメンバーが狙われてるのを助けに行こうとしてそうなったか、村上が抑え込まれてそうなったかは知らんが

424:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa7-RIKK)
17/02/08 07:48:19.86 Vtw95z2Pp.net
18巻3月3日ってどこ情報?
17巻末のやつは休載前の予定だろと思ったが、
日付まで確定したの?
コミックス作業でリハビリ順調&近況聞ける機会となれば
朗報も朗報じゃないすか

425:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-YR+3)
17/02/08 07:54:55.85 WhI8Howja.net
狙撃を警戒しながら鳥籠か一点集中かを毎回見極めて適切なガードをしつつくまを何とかしてどかして那須さんに追い付いて集中放火をするのが簡単とは思えない
機動7でも3人で動いたら遅くなるに決まってるしバイパー防ぎながらじゃ追い付けないでしょ
他の隊に那須さんを抑えてもらってる間にくまか茜ちゃんを狙うのが諏訪隊の基本戦法なんじゃないか?
他の隊と違ってバラけて戦うのには向いてないし

426:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f2e-TODy)
17/02/08 07:55:06.77 1LyYy3Sw0.net
>>415
笹森の犠牲を忘れてはならない(戒め

427:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f2e-TODy)
17/02/08 07:58:15.43 1LyYy3Sw0.net
シールドが3人分もあるなら鳥籠か一点突破か見極める必要もないでしょ
笹森が完全に盾役だし

428:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-2D0b)
17/02/08 08:06:59.21 ftKx+JNMa.net
イーグレットの威力でも普通のシールドは単発で抜けるわけだろ
諏訪隊三人でシールド張るとなると機動力は減るし防いで耐える戦法になるから
アイビス持ちの茜を防ぎながら
シールドを広く展開させることを強いる那須の相手もするのはキツくないかってことなのよ
むしろ諏訪隊はある程度離れたフォーメーションを組んで茜の射線を切りながら戦うほうがよくないか?

429:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-MPA3)
17/02/08 08:25:50.06 3ALptBKDa.net
>>405
あれたしか修はレイガストも使ってる

430:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spa7-4SR0)
17/02/08 08:30:19.04 9w+3UUNvp.net
>>418
ジャンプ公式サイトの新刊予定
一度消えたけど復活したから何らかの目処が立ったのではないかと思われる

431:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd9f-M7PH)
17/02/08 09:03:29.58 uKC/0Txyd.net
>>403
ショットガン×2あればバリバリシールド割れるんだよなぁ

432:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd9f-M7PH)
17/02/08 09:11:30.18 uKC/0Txyd.net
>>422
常にシールド張ってる必要無いし、動きながら張ってもいい
鳥籠は諏訪堤で対処して狙撃は笹森を盾にする

433:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ブーイモ MMc7-kI/X)
17/02/08 10:23:40.03 NcMApEGZM.net
狙撃地点が不明な狙撃は雑魚だと博打しないと防げないから基本的に盾役は死ぬかミスる前提でないといかん

434:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spa7-XOLt)
17/02/08 10:41:49.56 iNydLIWGp.net
再開いつになんのかなぁ
早く続き読みたいわ

435:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6339-TrxJ)
17/02/08 10:46:37.27 LUdqhoa80.net
那須隊も普通に強いと思うけどラウンド3での那須さんの活躍で普通よりも強く見られてる感がある

436:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spa7-XOLt)
17/02/08 11:19:32.42 iNydLIWGp.net
茄子はリアルタイムに弾道引いてる以上確実にレスポンスが遅れるし攻撃中は無防備になるはずだけど
あんまそのへんが弱点になってる描写がないから強キャラに見える
絵図書いて攻めるには強いけど撹乱されたり守りに転じると弱いと思う
まぁあの世界狙撃見てからガード余裕でした
なニュータイプばっかだからアレだけど

437:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f2e-TODy)
17/02/08 11:56:25.28 1LyYy3Sw0.net
R3が那須さんに最大限有利なマップと天候と相手だったからね
ポテンシャルを出し切った試合ではあった

438:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spa7-X+Ja)
17/02/08 12:02:38.35 ClNp1lR3p.net
>>417
諏訪隊が村上を削り殺したのも大規模侵攻後なんだよな
もう一チームが上手いこと鈴鳴を分断して火力のある諏訪隊に村上を潰させた感じかな
>>419
そもそもツーマンセルでちゃんと警戒してれば相手が那須さんでも早々落ちないのは鈴鳴が実践してるし
那須さんが諏訪隊が追えないほど離れてくまが単騎で足止めに来たらむしろ諏訪隊的にはごっつぁん展開だし
スナイパーがちょっかい出すようなら笹森が狙撃点にすっ飛んでいくことになるし
諏訪堤が合流した段階で那須隊的には相当嫌な展開になりつつあると思う
逆にどちらかを合流前に那須熊か他のチームが落としたら勝ち筋がかなり太くなりそう
やっぱ諏訪隊も射程持ち一人欲しいよな
イズホ入らんかな

439:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ブーイモ MMc7-kI/X)
17/02/08 12:23:45.08 NcMApEGZM.net
諏訪隊が茜ちゃんを襲う為にチームを分散したら1人になった奴はくまちゃんに抑えられて、残り2人で鳥籠と狙撃のコンボを耐えなければならないので、状況は悪化

440:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f2e-TODy)
17/02/08 12:30:03.23 1LyYy3Sw0.net
スナイパーを狙うのは諏訪隊だけではないのだ...
狙われたらフォローが必要になって援護もできない
茜頑張れ

441:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-h5w0)
17/02/08 12:31:05.93 MsrnYAKpa.net
おサノさん並列処理たけーな。
これはいける。
むしろダンゴ戦術の諏訪隊にはもったいない。

442:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (JP 0H07-E39J)
17/02/08 12:32:33.13 PiJDlzPbH.net
しかし最近月曜がワクワクしなくなったよな
あぁ今日ジャンプの日だったかって感じ

443:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-Lhca)
17/02/08 12:39:07.07 ZnGoDIPpa.net
ランク戦は三つ巴四つ巴で戦うから色々と妄想し辛いな
詳しく考え出すと疲れるし

444:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-YR+3)
17/02/08 12:42:15.62 oWXSV/Sxa.net
那須さんが中々4人を落とせなかったのはチカの位置不明で迂闊に動けなかったからであって自由に動ける状況ならもっと早く全員落とせてただろ
那須さんがくま無しだとキツい状況はウェン戦みたいな身動き取れない状況だと思うし狭い場所に追い詰める為にはやっぱり機動力か射程で那須さんを上回らないと難しいだろ
他チームと協力して数で押す展開ならともかく3人だけで狙撃を警戒しながら那須さん掴まえるには結構難しい戦略が必要だと思う
くまのタフさと茜ちゃんのアイビスが結構効いてる

445:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 13cf-C4m/)
17/02/08 13:20:40.60 Lmgpy+Cp0.net
正直、作中の描写はほぼ一回、初参戦の玉狛第二が極端だからどうこう言うには情報が少ないんだよなあ
普段の戦闘でもMAPや転送位置や作戦変更でやってみなきゃわからないってのは大いにありそうだし
そういう状況により個人は勝ったけどチームは負けたとか勝敗はいくらでも変わってた可能性があるって分かるのが面白い所でもあるけどよく考えつくな
そういや次は再戦直前で止まってたんだっけ、これもどうなるか分からんなあ

446:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd9f-M7PH)
17/02/08 13:29:08.31 oIsDeZy8d.net
>>433
マスター行ってない程度のアタッカーじゃショットガンの圧力に耐えられないだろうし
那須さんをほってといて先に熊を潰せば良いだけでは?

447:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ベーイモ MM5f-eFz8)
17/02/08 13:31:32.21 AHInnqkTM.net
鳥かごってちょっと走ったらだいたい外れるんじゃないかな

448:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f5b-xDny)
17/02/08 13:35:21.88 eJNeo8PN0.net
基本的にランク戦順位の形で序列そのものははっきり示されてるといっていいからね
もちろんその差はいくらでも覆せる程度の差なんだけども
ほんの僅かの差がそう簡単には埋まらない差というのもきちんと描写されてると思ってるし

449:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f2e-TrxJ)
17/02/08 13:49:54.83 Cf+rCkhD0.net
まあ合流してヨーイドンなら諏訪隊相性悪いとは思うよ
密集陣形得意なのに射程に壁に変化弾合成弾と揃ってて多角的に攻められんだから
如何にスナイパーを殺し如何に壁を突破するか

450:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-TQ00)
17/02/08 13:56:55.97 AteY8PPva.net
ぶっちゃけ、那須さん戦術わりとダメっぽいのがな……
>>413 中距離に強い隊は村上に有利を取りやすい
>>438 機動か射程で那須さんを上回らないと捕まえられない
って読者に思われてる割には、機動も射程も那須さんより低い村上相手にR2までで6連敗
しかもR2の時点では、直近の試合であるR1のログ確認してない
香取隊には勝ってるんだし、きちんと作戦練って準備すれば村上にも諏訪隊にも勝てるポテンシャルはありそうなんだけど、
そのポテンシャル活かせずに勿体ない負けかたしてそうなのが那須隊

451:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-Vby/)
17/02/08 14:32:28.74 a25pQOc90.net
>>401
字面が良く似ていると思ったよw

452:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-Vby/)
17/02/08 14:38:21.60 a25pQOc90.net
>>406
那須さんもバイパー使いきったらリロードしなきゃいけないし、
トマホーク使うとシールド張れないし時間くうし
諏訪隊がいつまでも那須のターンで一方的にやられる訳でもないよ
ベテランの諏訪さんは修のような素直をしないからね
距離をつめてしまえば火力重視の諏訪隊は熊ちゃんに那須のシールド割れるイメージが強いな

453:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spa7-X+Ja)
17/02/08 14:55:12.05 ClNp1lR3p.net
>>443
諏訪隊なら合流さえ出来てしまえば那須隊相手に大負けはないだろうから
スナイパー相手の凡ミスだけ気をつけながらじわじわ那須熊を追いかけていけばいいだけ
那須熊が仕掛けてくるなら火力で勝る諏訪隊としては一番楽なシナリオだし
スナイパーがちょっかい出すようなら的が那須熊からそっちに変わるだけだし
そのまま時間切れ引き分けでもまあしゃあないと思えるクレバーさは諏訪にあると思う

454:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spa7-X+Ja)
17/02/08 14:59:50.92 ClNp1lR3p.net
三つ巴でもクソ火力の諏訪隊と弾バカ那須熊がにらみ合ってる状況で
第三者的にどっちに手を出すかっつったら那須熊、のスナイパーから一点貰う方じゃないかな
茜ちゃん落ちる→諏訪隊一気呵成に攻め入る→那須熊崩れる→とどめを刺そうとする諏訪隊を
那須熊ごと蜂の巣にする、が介入者からみたら理想シナリオになると思うし

455:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-TQ00)
17/02/08 15:25:55.57 AteY8PPva.net
>>448
荒船隊は鳥籠対策ができない散開戦型だから、チャンスがあれば那須隊を倒しておきたいな
柿崎隊は逆に鳥籠対策しやすい3人密集型で散弾銃集中砲火のほうが怖いから、諏訪隊から狙うかも
香取隊は香取の気まぐれが読めないなぁ……ムカついたほうから狙う

456:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sra7-CPl/)
17/02/08 15:26:48.65 RZGY/pyOr.net
3月にコミック発売か
ひとまず朗報だな
そこでなんらかのアナウンスあると思いたい

457:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spa7-X+Ja)
17/02/08 15:30:57.06 ClNp1lR3p.net
>>449
香取隊は那須熊狙いじゃないかな、モテ度で那須さんが目の上のたんこぶでしょw
諏訪隊と違って那須熊っつーか那須さんは一対多でもある程度こなしちゃう個人技があるから
第三者的に駒としては操りにくそうな印象がある

458:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sd9f-SU7p)
17/02/08 15:31:36.02 4YwCSelVd.net
タバコ全然吸わないけど禁煙してる時ってこんな感じなんだろうなって感じながら単行本読み返してる

459:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6339-51wG)
17/02/08 15:40:26.50 n/lObvSn0.net
>>440
数字だけで語るなら熊はポイント以上の力があるって作者公認じゃんただ単騎のシールドでショットガン防ぎきれないのは荒船さんが見せたからその通りだと思うどちらが先に有利取れるかの戦いだからドキドキするよね

460:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a3f6-M7PH)
17/02/08 15:48:12.42 gaKq02J90.net
>>453
同じサポート剣士の辻を思い浮かべてマスター行ってないって言った
でもそうなると辻は本来どの位のポイントがあるんだろう?

461:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6339-51wG)
17/02/08 15:50:27.25 n/lObvSn0.net
>>454
あれ?辻ちゃんてマスターじゃなかったっけ?8000P台で
那須隊はあれだよ茜ちゃんが覚醒するからへーきへーき

462:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa7-51wG)
17/02/08 15:52:30.60 vZdKnoRDp.net
那須諏訪人気に嫉妬

463:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sd9f-SU7p)
17/02/08 15:53:34.71 4YwCSelVd.net
なお近いうちに脱ボーダーのもよう

464:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6339-51wG)
17/02/08 15:54:13.80 n/lObvSn0.net
どぅわぁぁあああぅぁ

465:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a3f6-M7PH)
17/02/08 15:58:17.66 gaKq02J90.net
>>455
マスター行ってる辻ぐらい動けないとって意味ね

466:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6339-S+DZ)
17/02/08 16:06:18.73 EYjn3uqz0.net
B級の上位中位に比べての下位の空気っぷり
入隊増えてるならB級も増えてるだろうけどよく登場するやつらとのあいだにある壁がすごい

467:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f2e-TrxJ)
17/02/08 16:08:06.33 Cf+rCkhD0.net
海老名隊とか名前はよく見るけど実態は謎に包まれてる

468:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a3f6-M7PH)
17/02/08 16:09:30.78 gaKq02J90.net
最初チームランク一桁だった漆間隊...

469:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa7-51wG)
17/02/08 16:09:52.78 vZdKnoRDp.net
辻と熊って隊における働き違くね?ガードや捌きならA級だかアタッカー上位陣だかが一目置く熊のが固そうだし俊敏に動き回ってサポート撹乱やらせるなら辻のが上だろうしイメージだけど

470:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-Lhca)
17/02/08 16:11:12.27 ZnGoDIPpa.net
最初9位だった漆間隊と入れ替りで上がってきた海老名隊には出てきて欲しい

471:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アメ MMc7-ofMN)
17/02/08 16:26:26.54 2sWjTgw/M.net
>>266
王子ろくでもないな
あいつのせいでスマボスレはオッサムとしか呼ばれない主人公

472:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガックシ 0607-NqFz)
17/02/08 16:42:46.26 dMmgDoK/6.net
大規模侵攻でオペが原因で遅れた説があるみたいだけどオペの有無でどのくらい変わるんだろうか?

473:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spa7-RIKK)
17/02/08 16:44:14.63 jwBdziTup.net
18巻が作者書き下ろしなしのやっつけだったら
みんなでトラック借りて編集部に突撃しような

474:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cf0e-+3t6)
17/02/08 16:53:35.65 RtaISxAS0.net
>>467
それより首完治祈願でお百度詣りしよう

475:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-Vby/)
17/02/08 17:04:55.87 a25pQOc90.net
>>452
スマホ携帯禁止で簡単に依存性を感じられるぞ

476:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-Vby/)
17/02/08 17:07:48.32 a25pQOc90.net
>>457
もう3月入ってランク戦は後二戦、離脱秒読みだし、
茜ちゃんがボーダーに居続けるならガロプラやロドクルーンに拉致られるくらいの力業が必要性

477:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-Vby/)
17/02/08 17:11:58.18 a25pQOc90.net
>>460
入隊が増えて増えるのはC級
才能あるC級3馬鹿がB級に上がってくるのが来期だから
今増えている才能あるC級がB級に上がってくるのは来々期くらいじゃないかな
オサチカユーマらの昇格が早くて早い気になってるが、イレギュラーゲートと手柄や戦功ポイント移行が特殊過ぎたんや

478:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0308-FVmO)
17/02/08 17:22:52.39 ijxK0juz0.net
木虎や緑川レベルの新人なら来期で上がってくる可能性も十分あるのでは?
あと三馬鹿はヒュースとかユーマとかにカモられたということを考えると才能の割にだいぶ昇級が遅い方

479:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6339-0MWP)
17/02/08 17:31:51.15 pHXukegC0.net
3バカは格上に挑まない堅実スタイルだから時間かかるんだろう

480:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fed-xDny)
17/02/08 17:35:24.04 TW+PW6M+0.net
>>466 作中でオペなしで戦闘してるのが黒トリ争奪戦の迅ぐらいしかいないからなぁ アフト侵攻のユーマもなんだかんだで栞ちゃんやレイジさんから情報もらってたしレプリカ先生もいた 天羽には専属のオペはいなさそうだけど本部の支援(沢村さんとか中央オペ)はあったろうし



482:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fed-xDny)
17/02/08 17:39:44.85 TW+PW6M+0.net
B昇格はBBFの入隊時期なんかもみてると
入隊半年ぐらいまでで上がるヤツは上がって それ以降だとお察しというイメージ
新3バカはまだ入隊2ヶ月でもう1ヶ月もすればまず上がれそうだし十分早い方だとおもうの

483:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6339-TeAp)
17/02/08 17:43:23.61 EYjn3uqz0.net
人数増えればそれだけ抜きでたやつがポイント稼ぎやすいかと思ったけどどうなんだろう
4000点だけで昇級ってことを考えればいつでも登場させられないこともないと思うんだよね

484:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-Vby/)
17/02/08 17:53:12.71 a25pQOc90.net
>>472
緑川木虎レベルの個人ならB級即A級スカウトの目があるな
花方精鋭固定給の魅力

485:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f9f-SU7p)
17/02/08 17:58:38.89 B1kdnGKV0.net
>>476
上がって来るやつは増えると思う派
遠征の話とか大規模侵攻のことでモチベーションも高そうだ

486:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fed-xDny)
17/02/08 17:59:07.44 TW+PW6M+0.net
というかヒュースが今期のその枠だな
前期(1月入隊)だとユーマ
前々期(9月 修と同期?)はとくに描写なし
3期前(5月)が黒江かな

487:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-TQ00)
17/02/08 18:03:47.80 AteY8PPva.net
>>477
その代わり木虎さん2巻でクレーム対応させられてたし、13巻でも広報と入隊事務の仕事に追われてた
A級になると仕事も大変
……でも駿や双葉にクレーム対応できるとは思えないな
木虎が貧乏くじ引いてるだけか?

488:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a34e-Simd)
17/02/08 18:10:56.35 P0DZscnk0.net
>>480
そりゃ木虎は広報部隊だし民間人と関わり多いんだから対応できなきゃ駄目だろ
他のA級は隊長とかが対応出来ればいいんじゃない

489:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fed-xDny)
17/02/08 18:14:33.27 TW+PW6M+0.net
適材適所なだけやで
木虎はなにもしなくても嵐山隊入りは堅かったろうが
根付さんの後押しがなかったとは思えないし
ボーダーはネイバーぶっ殺少年の三輪を全面に出さない程度の分別はある
…A級1位の隊室とか見てると分担する仕事の偏り方は激しいみたいだが

490:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-YR+3)
17/02/08 18:33:12.65 2dTTCoZMa.net
那須さん相手に密集が必ず有効になるってのが分からない
密集して広域シールドなんかやってたら動けないし距離を空けられたらトマホークを撃たれるリスクが高まるし諏訪隊はお世辞にもガードの上手い隊員はいない
そもそもフルアタックされたら広域シールド破られる危険を忘れちゃいけない
茜ちゃんを先に倒してるなら笹森を特攻させてゴリ押し出来るかもしれないけど諏訪隊に射程持ちがいない以上両者に順位ほどの差は無いだろ
逆に言えば諏訪隊に那須さんを抑えられる射程持ちがいれば安定して那須隊を倒せそう

491:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-Vby/)
17/02/08 18:41:48.04 a25pQOc90.net
>>483
そもそも鳥かごもアイビスも避ければ良かろうなのにどんだけ諏訪隊を鈍足扱いしてるんだろうと

492:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-Vby/)
17/02/08 18:43:58.91 a25pQOc90.net
那須さんのバイパーがレーザービームのように見えるから弾の軌跡のところを触れちゃいけないイメージがあるが
あそこはただの光るトリオン弾が通った後だよな

493:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-Vby/)
17/02/08 18:45:09.64 a25pQOc90.net
>>483
現在進行形で安定して那須隊を倒しているから諏訪隊は那須隊よりランクが上な訳では?

494:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f2e-TrxJ)
17/02/08 18:51:03.57


495:Cf+rCkhD0.net



496:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-TKSV)
17/02/08 19:14:30.16 9OB7FRCda.net
酉の陣わりとすこ

497:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a373-yene)
17/02/08 19:17:41.77 l2pFUmGB0.net
那須隊は那須さんに点を取らせる戦い方で今の順位だから何か変えないと上にはいけないよなぁ・・・
くまちゃんをエースに育てるなり新しく誰か入れてエースにするなり
くまちゃんを隊長にして那須さんの負担減らして那須隊改め熊谷隊として出直すのもいいし

498:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-TKSV)
17/02/08 19:24:32.40 9OB7FRCda.net
ザヨゴが優秀みたいだからもう一人増やしたらええねんな
ガンナーか蠍アタッカーがいいと思います

499:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 539f-0MWP)
17/02/08 19:48:05.68 br2BeBtA0.net
熊ちゃんはオールラウンダーになるのかね
トリオン喰いそうだけど

500:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cfe6-9wQh)
17/02/08 19:51:01.70 LxXv9uDl0.net
メテオラ持つ即オールラウンダーっていう訳じゃないでしょ
小南みたいに要所要所で使うアタッカーじゃないの

501:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロル Spa7-X+Ja)
17/02/08 20:10:26.32 FNcYZx6Jp.net
>>489
基本的に自分で点を取る必要はないはずのポジションの人が有能だからってエース張っちゃってるからな
今の自他共に認める那須さんエースくまサポートを状況次第で弾力的に入れ替えて戦えれば確かに…
あっ、二宮先輩チーッス

502:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a3f6-M7PH)
17/02/08 20:12:16.01 gaKq02J90.net
>>471
修の昇格はそんなに早くないはず...

503:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a3f6-M7PH)
17/02/08 20:19:56.26 gaKq02J90.net
>>483
そもそもなんで広域シールド張る事が足止めることになるの?

504:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-2D0b)
17/02/08 20:26:56.37 +M0rtr4Ia.net
密集せずに勝ってるんじゃないか?
って言いたいわけよ
つーか三人で広くシールド張って薄くなった分を補うってそれ避けずに受け止める方向性なわけだろ
むしろシールドの中に三人こもりながら俊敏に動いて避ける図が想像できんし
適度に散開するんだよって話になったら密集って前提崩れるし

505:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 337e-Vby/)
17/02/08 20:30:00.56 wGbPI3zn0.net
>>494
5月ペンチ後入隊か9月受け直し迅さん口聞き入隊かで意見が別れます

506:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f2e-SU7p)
17/02/08 20:31:11.89 1LyYy3Sw0.net
くるせんと太一がお荷物扱いだったであろう頃から6連敗してた時点で機動力が劣っていても人数かけられたら普通に負けるでしょう
フルアタの一点突破だろうが限界がある
密集してるんならそれこそ那須さんのトリオン切れまで粘ってもいいしな

507:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 337e-Vby/)
17/02/08 20:33:24.91 wGbPI3zn0.net
>>495
固定シールドの方が硬いのと、来馬隊の二人の絵のイメージが強すぎるのでは

508:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-2D0b)
17/02/08 20:37:18.17 +M0rtr4Ia.net
なぜ茜は無視されるのだ
ああそっかもう引っ越したんだっけ

509:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a3f6-M7PH)
17/02/08 20:39:26.67 gaKq02J90.net
>>498
対策の対策〜ってセリフからあの試合まで鳥籠→一点集中すら今までしてなかったみたいだしなぁ
>>499
やっぱりそれあるよね
1人で無双しちゃってたし

510:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 337e-Vby/)
17/02/08 20:39:42.40 wGbPI3zn0.net
鳥籠の破り方
防御型→広範囲シールド→対策の対策の一点集中バイパーの射線に注意
攻撃型→方位から着弾する前に内側一点シールドを構えて逃げる→外した弾の広がり方に注意
ほかにある?

511:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bf24-yene)
17/02/08 20:42:52.15 wMoTvzWh0.net
那須さんはさっさと距離詰めれば結構脆い感があるわ
それをさせないためのクマーなんだろうけど

512:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 337e-Vby/)
17/02/08 20:45:25.37 wGbPI3zn0.net
>>500 マダダヨ
残り二戦、残り数週間なのに茜ちゃん明るいままだな

513:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6339-S+DZ)
17/02/08 20:45:38.95 EYjn3uqz0.net
広域シールドで思い出したけど太一のシールドトリガーの絵が2種類あるのって半球形に囲むシールドだよね?
それ用のシールドにしては一点突破で抜かれるって脆すぎるのか本人のトリオンが足りないのか

514:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-TKSV)
17/02/08 20:48:57.63 9OB7FRCda.net
何だかんだ茜は引っ越さないような気がしないでもない

515:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f2e-SU7p)
17/02/08 20:52:16.40 1LyYy3Sw0.net
>>505
それは多分誤植というか編集忘れだと思う
BBFの重版でシールドの絵は全部6角形の方に修正されたんじゃなかったか?

516:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ブーイモ MMc7-kI/X)
17/02/08 20:52:24.99 MUZrvn4lM.net
鳥籠の恐ろしい所は避けようと思って移動した先にすら追尾してくるので回避が至難な事

517:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロル Spa7-X+Ja)
17/02/08 20:53:26.00 FNcYZx6Jp.net
>>496
> むしろシールドの中に三人こもりながら俊敏に動いて避ける図が想像できんし
シールドに二人こもりながら必死に逃げ回った人達を三人にしてイメージしたらよいのでは?
あの人たちに関しては「スナイパーは単品で離脱しろよ!」と思わなくもないけど
その辺は太刀川の言うとおりそれがあのチームなんだろうな

518:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6339-S+DZ)
17/02/08 20:54:42.61 EYjn3uqz0.net
>>507
あれそうだったのか
中から攻撃できないのにあんなに簡単に割られたら使うやついないトリガーだなと思ってた

519:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd9f-c9TT)
17/02/08 21:09:17.31 JypgqwUqd.net
おはよう光ちゃん!

520:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-TQ00)
17/02/08 21:12:01.55 U0/8asP4a.net
>>509
狙撃手が一人で離脱するより、陣形崩してでも密集したほうが鳥籠対策になるってことだろう(実際に隠し手札を切らせるとこまで粘りきった)
本来は離れた陣形が基本のチームでさえ密集したら鳥籠が防げるってことでもあるから、
最初から密集陣形が基本の諏訪隊・柿崎隊には鳥籠は相性悪いってことでもあるんじゃないかと個人的には思う

521:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-h5w0)
17/02/08 21:25:33.14 Mt2/ETgca.net
>>512
論理的におかしくね?
密集主体じゃないチームも密集すれば防げる、
最初から密集なら大して脅威じゃないと言える、ならわかる。

522:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-h5w0)
17/02/08 21:27:52.68 Mt2/ETgca.net
あぁ、ごめん、逆の意味だったのか。
那須さんからみて、ね。

523:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 337e-Vby/)
17/02/08 22:24:27.39 wGbPI3zn0.net
>>512
二人の密集シールドで割られた(フルガードか一人一枚なのかは不明)けど
三枚なら那須さんの鳥籠も一点集中も防ぎ切るでしょう

524:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 337e-Vby/)
17/02/08 22:25:17.55 wGbPI3zn0.net
三人分のシールドなら、だった

525:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f77-J2Ab)
17/02/08 23:24:13.20 96GPn87a0.net
千佳ちゃんに会えないおおおおおおおおおおおおおおお
恋の病になっちゃうよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!

526:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cfe6-F3Gm)
17/02/08 23:32:44.34 2GnO26Kh0.net
あれ発売予定消えてね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

36日前に更新/302 KB
担当:undef