at WCOMIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6339-51wG)
17/02/05 23:19:05.35 l9Yyn7Dd0.net
>>195
お前はそろそろユズルってコテハンつけろw

201:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cfe6-F3Gm)
17/02/05 23:25:04.04 Rvhqa85J0.net
当真さんは頭ぶったぎれても
冷静に考察しててシュールだったわ
一瞬やろあんなん

202:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f61-SyHx)
17/02/05 23:51:05.09 4AP0IDUM0.net
悲愴感欲しい奴は華さんの手袋でもみて

203:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-f63A)
17/02/05 23:56:31.55 c/eS/NCRa.net
>>194
フラグ一番立ってるのは支部長だな

204:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6339-TODy)
17/02/06 00:00:28.29 9PJqVx+U0.net
生死はともかく誰が勝っても負けてもおかしくない展開にしやすいのは漫画としては結構な強みだな

205:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c339-yOFe)
17/02/06 00:12:21.62 oKvOdF2Q0.net
第2回の人気投票は修が1392票で1位だった
因みに全盛期のドラゴンボールはクリリンが7000票くらいで6位、ゴハンが5万票以上とって1位でした

206:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6339-X+Ja)
17/02/06 00:17:55.24 82+bqeuB0.net
レジェンドと比べられてもコメントしにくいわ

207:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d394-0MWP)
17/02/06 01:06:50.92 ajdki28b0.net
ひ……槍感
米屋かな?

208:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa07-aC2u)
17/02/06 01:20:57.37 Dgm9/CfEa.net
輪切りのソルベ

209:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd9f-+rpt)
17/02/06 01:39:10.29 /SCFVKL0d.net
アニメ見返してるがどうしてもopの佐鳥がひょこっと出てくるとこで笑う

210:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-nEbQ)
17/02/06 01:51:42.74 bIssnsGia.net
>>201
ボ―ダ―がやべぇ!

211:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bf24-yene)
17/02/06 02:04:39.07 8FQ4eahk0.net
何度電話ボックスで撃ち殺されれば気が済むのか

212:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spa7-51wG)
17/02/06 02:56:03.15 QaXBFZJ9p.net
今日は光ちゃんを抱きしめながら寝よう

213:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d394-0MWP)
17/02/06 02:56:44.87 ajdki28b0.net
残念、それは俺のゾエさんだ

214:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ブーイモ MMc7-kI/X)
17/02/06 06:50:36.77 MAxMpeQbM.net
トリオン体だと生々しい緊迫感や迫力が出せないのは欠点
これを喰らったら死ぬ、みたいな場面や
頭や口から血を流しながら戦う王道のカッコ良さが出せない

215:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f2e-TODy)
17/02/06 06:59:05.32 M1C9iTzZ0.net
主人公が口から血を吐きながら戦ったからセーフ

216:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKff-bmdW)
17/02/06 07:00:41.10 3uNYvIR8K.net
何億回訓練しようが命かかった実戦一回の価値もないよ
ゲーム感覚の隊員共があんな強いとかご都合主義

217:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-h5w0)
17/02/06 07:01:12.39 TyrI6Uyda.net
>>212
はいはい、もうわかったから。
生身で戦ってるマンガのほうが多いから
好きなの読んどけ。

218:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-TKSV)
17/02/06 07:29:55.04 kp3faC7za.net
まぁじきこっち側にも死人は出るだろう
山で言えば、まだ半分かそこらだろうし
エネドラを見る限り血や死も描けるのはわかってる

219:>
17/02/06 07:42:16.11 BAb9MPa/K.net
来週のソーマ佐伯のヒロインポスターちらっと載ってるが真ん中辺りに千佳っぽいのいるな

220:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKff-mwta)
17/02/06 07:42:59.31 zJv1xzt6K.net
>>314
一流の軍人vsサバゲー上位集団でサバゲーやってるようなもんじゃないか
いかに実戦経験があろうと監視網付き迎撃準備万端のアウェイで多勢に無勢となれば
そりゃ軍人だって負けるよ

221:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKff-mwta)
17/02/06 07:43:58.52 zJv1xzt6K.net
>>218訂正
>>214

222:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-TKSV)
17/02/06 07:44:05.40 kp3faC7za.net
前はおっぱい木虎だったよな、確か
おぱ盛りチャーナされてしまう……

223:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK07-734t)
17/02/06 07:49:04.75 BAb9MPa/K.net
バレンタインポスターだからおぱ盛りはさすがにないだろw

224:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ベーイモ MM5f-eFz8)
17/02/06 08:28:45.83 xFx+FQMSM.net
>>214
命かかった実戦って半分死ぬくらい? 億回訓練のほうがよっぽど価値あると思う

225:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd27-EFt0)
17/02/06 08:58:11.27 hIYko1uGd.net
少年漫画らしいかと言われたら少年漫画らしくはないかもしれんが
少年漫画らしくない少年漫画があってはいけないこともないだろう
支部長が言ったもっと遊べよ、がこの作品のサブテーマでもあると思う

226:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-2D0b)
17/02/06 09:00:49.90 kaWOvaqsa.net
はぁはぁ
今週もワートリは面白いなぁ(焦点の合わない目)

227:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd9f-M3Yn)
17/02/06 09:16:14.80 fwJk/byed.net
久しぶりの緊張感君
こんな時なんでわざわざくるんだろう?

228:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ブーイモ MMc7-kI/X)
17/02/06 10:02:16.83 MAxMpeQbM.net
まあでもこの作者が生身のバトル描いてもツマランだろうとは思う
トリオン体だからこそ面白くなった

229:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-TKSV)
17/02/06 10:06:45.95 WMNa7+o5a.net
>>225
同じ人間とは限らない
ぶっちゃけ結構言われてることだしな。スカしてる~系の批判とかと同じく
言わせて、堂々としとればええがな

230:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4382-IRYh)
17/02/06 12:42:26.53 BcrTlOa70.net
いつになったら再開するんだよおうおうおうお
しばらく休んで新年改めてスタートすると思ってたのに

231:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd9f-VsTz)
17/02/06 12:46:21.57 gMrhCX2Ud.net
いっそしっかり治して一年は休めばいいと思う

232:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa7-DrKF)
17/02/06 12:57:08.50 v0at4GQAp.net
>>208
ボーダーはネイバーのために作られた組織だった?!、

233:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a308-0MWP)
17/02/06 13:12:54.35 RIO8kd0P0.net
ベイルアウトという便利システムがあるなら黒鳥などの強敵に対して下手に強い味方をぶつけるよりも自爆特攻要員を使うほうが有効だから早くそれ用のトリガー作ったほうが良い

234:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-2D0b)
17/02/06 13:14:22.07 kaWOvaqsa.net
ギーブ様かな?

235:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (エーイモ SE5f-MTAT)
17/02/06 13:26:34.44 RVyNjLEAE.net
自爆特攻で倒せそうな黒鳥使いがいただろうか

236:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spa7-X+Ja)
17/02/06 13:29:48.15 ytxarqW5p.net
>>231
ヴィザ翁や根暗に雑魚なんぼぶつけても瞬殺されてトリオンの無駄じゃね

237:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c3ca-1ST5)
17/02/06 13:38:49.58 EUI0avTf0.net
>>233
カメレオンつかって相手の背中に張り付いて「さよなら天さん・・・で

238:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a308-0MWP)
17/02/06 13:40:08.70 RIO8kd0P0.net
一瞬にして体内のトリオンを全て使って大爆発を起こすトリガーを作れればテレポートやカメレオンと組み合わせてヴィザだろうがハイレインだろうが倒せる

239:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa07-0MWP)
17/02/06 13:41:49.85 4H5tRJU2a.net
机上の空論やね

240:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 535b-xDny)
17/02/06 13:55:17.16 ZDRLG+Or0.net
>>235
それ結局効かないやつじゃないですかヤダー

241:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spa7-51wG)
17/02/06 14:12:26.60 xX2+pAsLp.net
ほとんどの近接武器は当てさえすれば致命傷与えられるけど
そもそも当てられないってパターンが多いから
自爆トリガーも結局ただ使いにくいだけじゃないかな

242:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ブーイモ MMc7-kI/X)
17/02/06 14:17:29.68 rwRPWT6NM.net
少なくともフルアームズを使えば最大で13発分のメテオラ大爆発は起こせる

243:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c3db-51wG)
17/02/06 14:32:35.07 MKz+k5jK0.net
二宮隊に女性隊員が入ったらタイトスカートとか穿かされるの?

244:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 535b-xDny)
17/02/06 14:34:17.04 ZDRLG+Or0.net
13巻カバー折り返し(背表紙側)を見なさい

245:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c3ca-1ST5)
17/02/06 14:40:24.06 EUI0avTf0.net
男物のスーツを着せられることに嫌気がさした鳩原隊員は
近界への脱出を決行したのであった

246:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c308-8ExJ)
17/02/06 15:22:54.70 s2zD2ooJ0.net
sage

247:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f2e-TODy)
17/02/06 15:29:32.61 M1C9iTzZ0.net
カメレオン単体じゃエネドラさんだって対応してるしもうひと工夫しないと

248:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b365-aC2u)
17/02/06 15:56:08.08 elW0YSFt0.net
蘆原まだベイルアウトしてんのかよ…
鬱病か?

249:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd9f-W5jp)
17/02/06 16:29:04.04 5TQyIVAWd.net
葦原先生だぞ
考える葦だぞ

250:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-51wG)
17/02/06 16:48:44.12 iTMDzDela.net
それはただの人間では

251:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-TKSV)
17/02/06 16:59:23.84 W2VR3TO8a.net
何度も言わせないでよ、僕が読みたいのは人間腹先生だけだ

252:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ff98-4XBe)
17/02/06 17:24:08.93 p7S9FKK20.net
ワールドトリガー本当に大丈夫なのか?
休載が長くなればなるほど心配になってくる

253:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b365-aC2u)
17/02/06 17:34:47.55 elW0YSFt0.net
だからあれほど仕事はシンプルにやれとホリエモンが言ってたろうが
無駄なキャラの大量生産、加えて物語上必要のない細かな設定をモブキャラにまで波及させて少し病的だなと思ってたんだよ
それがエスカレートしてたからな
性格的にパンクするまでやっちまうんだろうけど編集はコントロールしてやれなかったのかな…

254:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd9f-SU7p)
17/02/06 17:38:53.31 XNfaSLgpd.net
連載前から100キャラくらい作ってたんだからそこは苦じゃない人だと思うがな

255:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f2e-TODy)
17/02/06 17:53:54.04 M1C9iTzZ0.net
内容考えすぎてパンクしたんじゃなくて持病が悪化したのに痛み止めで無理して爆発しただけだから

256:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sd9f-4SR0)
17/02/06 17:56:07.45 Thp3IOI6d.net
今日は月曜日だから釣り針がたくさん降ってくるな

257:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウイー Saa7-TODy)
17/02/06 17:57:13.17 3n/yVVEja.net
東さん院いかなくていいんですか

258:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-Vby/)
17/02/06 18:06:46.10 khSwBAd9a.net
>>192
リョナ厨は女の子が苦しむ顔芸シーンがないからそんなに萌えないはず

259:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-YR+3)
17/02/06 18:06:59.47 Hvy2XTjSa.net
笹森と三浦とくまが戦ったら一番ポイント低いはずのくまが勝ち残りそうな不思議

260:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-TKSV)
17/02/06 18:13:47.18 39iQcotPa.net
(三浦って誰だっけ…)

261:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f2e-TODy)
17/02/06 18:16:04.37 M1C9iTzZ0.net
ミューラーはカトリーヌのフォローなら戦闘力上がるからな
視覚支援で視界にカトリーヌ出して貰えば勝てるよ

262:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-Vby/)
17/02/06 18:24:12.94 khSwBAd9a.net
>>212 主人公らしい遊真本体の穴ボコボコもある

263:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-YR+3)
17/02/06 18:26:22.46 Hvy2XTjSa.net
三浦って視野狭いしよそ見多いからむしろ個人戦の方が強いんじゃないの?
一対一なら遊真の連撃一応防いだし

264:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-Vby/)
17/02/06 18:27:42.41 khSwBAd9a.net
>>257
那須さんのガードでポイント低いと作者自ら言ってたせいでは

265:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-TQ00)
17/02/06 18:28:14.93 QAKTrve7a.net
>>257
日佐人は銃手の援護役だし、雄太は香取のフォロー役だし、熊谷は那須さんの盾役だし、
もっとオマケすると奥寺コアラはニコイチだし、虎太郎は本職銃手だし、辻ちゃんはアシストメインだし、荒船さんは狙撃手
弧月使いはみんな揃ってポイントに反映しきれない何かがある

266:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fed-xDny)
17/02/06 18:37:19.18 cR7ZcV7/0.net
>>257
その3人を含むチーム戦をすると
まず三浦が香取を庇いつつの突撃をして落ちて
次に笹森が仕事をこなしつつ敵諸共落ちて
最後にくまちゃんが那須を守りつつ落ちる
イメージ

267:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sra7-Mej2)
17/02/06 18:56:45.57 cPABDBlTr.net
唯我のやつ名前と顔変えてメガネになって新連載に登場しているぞ

268:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0308-0MWP)
17/02/06 18:58:44.89 AB7hK2mr0.net
>>258
ミューラーだよ(顔は思い浮かばないけど)

269:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-TKSV)
17/02/06 19:00:01.10 39iQcotPa.net
>>263
単純に使用率の問題だと思うが
強いて挙げるなら尖ってなくてバランスが取れてて、どのスタイルにも合うからアシストに


270:Dまれるんでね



271:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-TKSV)
17/02/06 19:01:16.47 39iQcotPa.net
>>266
ミューラーの方が記憶に残ってるって何気に酷いな俺
ぜんぶ王子って奴の仕業なんだ…

272:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6339-51wG)
17/02/06 19:12:53.42 qEKkiccK0.net
>>251
無駄なキャラなんていたっけ?

273:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f62-yene)
17/02/06 19:13:34.88 J8EDHtF90.net
王子隊長のおかげで、アフタヌーンの新連載のイサックが人名だという事をすぐに受け入れられました

274:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd9f-SyHx)
17/02/06 19:38:47.86 brqN+MrGd.net
新刊に王子アダ名&アイコンリストあるかなあ

275:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 539f-yene)
17/02/06 19:50:38.95 OjRePUwM0.net
新刊の表紙はイコさんで更に次の新刊の表紙は王子かなぁ
3月以降の新刊がいつ出るのか全く分かんないけど…

276:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-TQ00)
17/02/06 20:10:51.98 QAKTrve7a.net
>>272
もう次の試合に行っちゃうから、19巻は影浦or東さんの可能性が高いかな

277:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 335a-fi42)
17/02/06 20:13:54.30 5j8qW3w40.net
休載長すぎて唯我の席なくなっちゃったじゃねえか…

278:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b30c-0MWP)
17/02/06 20:19:09.58 2gSWZ3320.net
>>267
立川がもりもりポイント取っているからトリガーごとの平均獲得ポイントとか出すと
弧月は上位に来そうだよな

279:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 93a5-wVGn)
17/02/06 20:22:49.97 CDS66K0M0.net
>>231
その手口で情報引き出して最終的に追い込んだのが大規模侵攻でのボーダーのやり方だったな

280:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fed-xDny)
17/02/06 20:26:55.80 cR7ZcV7/0.net
>>273
鋼も忘れちゃいかんぞ

281:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd9f-+rpt)
17/02/06 21:01:16.76 /SCFVKL0d.net
全部弾トリガーセットしたレイジさんがフルアームズ起動したら合成弾+合成弾できるのか?

282:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c3db-4SR0)
17/02/06 21:07:02.83 3kIN62kI0.net
できるかもしれないがあんまり意味は無さそう

283:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fed-xDny)
17/02/06 21:09:26.84 cR7ZcV7/0.net
フルアームズは銃型限定かも
射手仕様のメテオラが砲になってる様子で突撃銃のアステロイド/ハウンドも別々になってる
銃型だと合成弾しか撃てない銃になるらしいし(BBF Q146)
汎用性劣りまくることに

284:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6339-TODy)
17/02/06 21:21:35.90 9PJqVx+U0.net
射手は使いこなすとなるとまた別のセンスが必要になるからいくらレイジさんでもそこまでは追究しないんでしょ

285:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-h5w0)
17/02/06 21:29:00.63 TyrI6Uyda.net
「物量勝負」ってコンセプトなのに合成のために枠消費してたらいかんでしょ。

286:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 13cf-YR+3)
17/02/06 21:34:27.33 sCmpQF4d0.net
那須さんのアステロイドって絶対サラマンダーの布石だよね
次回の組み合わせまでに那須隊が上位に来る可能性ってあるのかな?
弾エリート対弾バカ2号対貧弱アステロイドのシューター対決を見てみたい

287:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa07-0MWP)
17/02/06 21:37:40.05 4H5tRJU2a.net
弾エリートの圧勝だぞ

288:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f2e-TODy)
17/02/06 21:37:41.70 M1C9iTzZ0.net
サラマンダーはハウンド+メテオラやで
ついでに那須隊はR5終了時で12位やから上位入りはほぼないで

289:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 13cf-YR+3)
17/02/06 21:45:59.45 sCmpQF4d0.net
サラマンダーじゃなくてコブラだった
那須隊まだ12位だったのか
香取隊とかに勝ってるから連勝のイメージあったけど

290:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa07-0MWP)
17/02/06 21:48:01.12 4H5tRJU2a.net
玉狛第二と戦って目に見えて成長=成果を出してるチームって鈴鳴くらいじゃね?

291:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spa7-51wG)
17/02/06 22:15:58.38 xX2+pAsLp.net
銃トリガーに合成弾をセットすると合成弾しか撃てない銃になるらしいけど
その場合でも枠は2つ消費?

292:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6339-51wG)
17/02/06 22:22:19.17 qEKkiccK0.net
コブラって何合わせるんだっけ?

293:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6339-51wG)
17/02/06 22:24:02.08 qEKkiccK0.net
>>288
そじゃない?ギムレットのトリガーとかない訳だし

294:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f9f-0MWP)
17/02/06 22:26:21.61 aidQHoye0.net
>>289
アステロイド+バイパー
威力高いバイパーかな

295:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 337e-Vby/)
17/02/06 22:27:28.49 GBeLbSOr0.net
>>265
あっちの眼鏡は金持ちじゃなくて貧乏だ

296:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6339-51wG)
17/02/06 22:31:00.92 qEKkiccK0.net
>>291
それか!トマホークみたいに弾速遅くならなそうだから使い勝手良さそうだね使える人ほとんどいないけどw

297:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa7-X+Ja)
17/02/06 22:38:21.77 zhqG9r+Wp.net
>>287
鈴鳴の成長は玉狛第二と戦ったからじゃなく大規模侵攻が鍵じゃろ?
大規模侵攻で積んだ経験の成果を玉狛第二と戦ったときに発揮したんだから
玉狛第二が鍵になりうるとしたら那須隊か香取隊じゃね
玉狛第二と戦ったことのある奴で成長っぷりの良い奴、なら笹森もいるぞ

298:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 337e-Vby/)
17/02/06 22:38:48.06 GBeLbSOr0.net
>>290
合成弾銃型を持ってる隊員がいないだけでは
もしかしたら合成弾の銃を使う時に天才2秒〜眼鏡くん1分のように時間がかかって連射が出来ないのかもしれないし

299:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 337e-Vby/)
17/02/06 22:41:34.34 GBeLbSOr0.net
>>294
笹森の成長は玉狛第二のお加減じゃなくて大規模侵攻の風間さんの厳しい台詞だと思うな

300:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa7-X+Ja)
17/02/06 22:43:00.59 zhqG9r+Wp.net
>>296
良く読むんだ

301:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spa7-FVmO)
17/02/06 22:46:22.35 dYDg1goWp.net
村上は確実に玉狛のおかげで成長した

302:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 337e-Vby/)
17/02/06 23:00:56.92 GBeLbSOr0.net
>>298
主に遊真か
村上と二人の分断策は那須隊にされる前に玉狛がやっただけだし

303:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0308-0MWP)
17/02/07 00:33:47.61 Z87tlCmm0.net
唯我がハーレム漫画の主人公になってるなんて

304:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a308-0MWP)
17/02/07 00:48:40.55 qq3A4Yey0.net
香取隊が上位になれるなら那須隊だってなれる
頑張れ

305:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6339-51wG)
17/02/07 01:58:07.26 cTeOAxQ50.net
あのメンバーと戦術で香取隊が上位にいるってカトリーヌ思いの外強いんだね舐めてたわ

306:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa7-51wG)
17/02/07 02:02:17.69 Qc2lQjVXp.net
今日は華さんとお手て繋いで寝よう

307:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f2e-1ST5)
17/02/07 02:12:22.48 4tK9+DXt0.net
B級上位のエース=A級レベルってことは王子や香取の実力からみて
だいたいマスター以上あればA級レベルと呼んでもいいのかな?
つまり荒船隊や那須もA級レベルってこと?

308:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a308-0MWP)
17/02/07 02:28:39.95 qq3A4Yey0.net
そうだよ
A級レベルの隊員がいない隊のほうが少数派だよ

309:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6339-MTAT)
17/02/07 02:50:53.64 84h6tBbI0.net
A級とB級の差はエースに頼ってるか支えてるかって感じだな
今のところの強さ描写だと

310:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6339-X+Ja)
17/02/07 02:53:52.04 xhmegvNW0.net
マスターが(たぶん)いないのに中位の上の方で安定しつつ
場合によっちゃアタッカー四位も粉砕する諏訪隊の完成度よ
日佐人も伸びるしオペはかわいいし、来期は上位だ!

311:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d394-0MWP)
17/02/07 02:56:17.35 Sdu1Z4s90.net
ただし堤は死ぬ

312:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6339-51wG)
17/02/07 03:37:37.44 cTeOAxQ50.net
ただし堤は死ぬ

313:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fed-xDny)
17/02/07 05:06:57.13 oo6BleNq0.net
キャリア3年で火力重視の装備な諏訪さんはマスターいってると思ってる
堤も似たような感じだが毎こっちはわからん

314:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spa7-X+Ja)
17/02/07 06:51:13.73 UuZIHjmop.net
>>308-309
堤大地は二度死ぬ

315:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 93a5-wVGn)
17/02/07 07:14:52.00 XD1uz5CD0.net
>>302
エース単体が強いだけで上位に行ける気がまったくしない

316:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa07-aC2u)
17/02/07 07:43:58.


317:28 ID:XDIhs/Sxa.net



318:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b369-gmgt)
17/02/07 07:55:59.69 Um1946lM0.net
千佳が撃とうと思えば撃てるけど自分の手を汚したくないから撃たないキャラで放置はまずい

319:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sra7-Mej2)
17/02/07 08:05:58.36 LjIBcI+Tr.net
やはり黒トリガー使いは黒トリガー使い同士で結婚するのが道理だと思うんだが

320:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-2D0b)
17/02/07 08:16:42.47 BO1+9rRAa.net
ハイレイン×ヴィザ

321:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spa7-X+Ja)
17/02/07 08:19:07.36 UuZIHjmop.net
>>315
トリオン能力は遺伝する事もあるのだから
ブラックトリガー適性を二つ持った子供になってしまったらもったいない
一人に二つ持たせて使い分けるほどブラックトリガーは余っていないからな
ブラックトリガー適性持ち同士の結婚は避けるべきだろう

322:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-2D0b)
17/02/07 08:23:54.41 BO1+9rRAa.net
なぜ一人しか子どもを作らない前提なのか

323:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-TKSV)
17/02/07 08:24:25.64 vvc7guOXa.net
重婚制不可避

324:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sra7-Mej2)
17/02/07 08:27:56.65 LjIBcI+Tr.net
>>317

いざというときのために黒トリガー適正を持った子供はたくさんいるべきだ
父親か母親あるいはどちらかが黒トリガーになる可能性もあるし
そのためにもアニ…ではなく黒トリガー使いはサポート能力に秀でた女性の黒トリガー使いと結婚して子供をポコポコ産ませて育てるべきだ
幸い優秀な弟がいることだし彼には戦闘教育を任せるといいだろう
そうなると彼には結婚するのは難しそうだからしばらく独身でいてもらおう(必死)

325:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-KZPw)
17/02/07 08:30:45.28 2B6I/R0Ra.net
アフトクラトルは封建社会っぽいし側室制度あるんじゃね?
でもあったら兄弟がワープ女押し付けあわないか・・・

326:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-2D0b)
17/02/07 08:34:45.61 BO1+9rRAa.net
アイハブア ハイレイン
アイハブア ツノ
アー
ツノハイレイン
アイハブアミラ
アイハブアツノ
アー
ツノミラ
ツノハイレイン
ツノミラ
アー
黒トリガー使い量産機

327:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-Vby/)
17/02/07 08:39:08.45 xUPYxU+X0.net
>>316
ホモやめろ

328:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a308-0MWP)
17/02/07 08:45:49.90 qq3A4Yey0.net
諏訪隊が那須隊と対戦しても射程外からバイパーと狙撃で削られて笹森はくまに妨害され完敗する未来しか見えない

329:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-YR+3)
17/02/07 08:48:54.30 sw6wjG/1a.net
那須さんの天敵ってやっぱりテレポーターかな?加古隊とか相性悪そう

330:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-Vby/)
17/02/07 08:50:23.56 xUPYxU+X0.net
>>324
熊ちゃんは笹森カメレオン対策が不十分かな
今なら適当メテオラがあるけど

331:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ベーイモ MM5f-eFz8)
17/02/07 09:10:02.31 C/POuYUPM.net
>>321
たとえばイスラム圏では4人まで妻をめとることができるけど平等に扱わないといけないとかなんとか
ミラと本命の娘、2人と結婚したものの本命の娘とHしたいと思ったら同じだけミラともHしないといけないってルールだったらどうだろう?

332:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spa7-X+Ja)
17/02/07 09:14:27.41 UuZIHjmop.net
>>320
沢山いるべきなのだから、確率はバラで機会を増やして使うべきだろう
領主様はブラックトリガー適性は別にしてトリオン能力の高い妻を娶り
弟君はトリオン能力が高くかつブラックトリガー適性持ちを娶る
そうすれば被りを恐れることなく遺伝に期待できるぞ
>>324
笹森はくまを抑え切れれば十分仕事をこなしたことになるから
ガンナー2人が狙撃を回避しつつ那須さんを射程に捉えられるかが勝負だな
捉えられてしまったらさすがの那須さんでもショットガン4丁の制圧力相手には
分が悪い戦いになってしまうだろう
もしくはガンナー2人でスナイパーを釣って笹森を仕向けつつくまを先に削り殺してもいい
くまは那須さんを追えば確実に出てくるだろうから射程のない諏訪隊にはありがたい相手だ
何にせよ、那須さんに追いつけるかどうかが争点になる戦いだな
実際にやるときはもう1チームはいるだろうからそいつらの動きも考えにゃならん

333:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-Vby/)
17/02/07 09:22:13.42 xUPYxU+X0.net
>>320
出産は母体に危険が及ぶことも普通にあるからね
黒トリガー適応者の女性は、好き嫌いの少ない風刃でも二人とレアなんだから無茶言うな

334:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa7-pByX)
17/02/07 09:27:57.81 s6DwYSa+p.net
スレタイみたんだけど無事に新刊が出るけど未だ再開のめどは立ってないのか
先生大丈夫かなあ ツイッターでもなんも言われてないし

335:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-TQ00)
17/02/07 09:49:19.89 DlxfuCtFa.net
>>324
諏訪隊は3人の密集戦型が売りだし、威力低めの変化弾と連射できないイーグレットで3人分のシールドは割り切れないだろう
(来馬先輩と太一の2人分のシールドですら、隠し弾の合成弾を使わないとトドメが刺せなかった)
シールド割るには射程削って威力上げるか攻撃手が突っ込むかだけど、それで散弾銃の射程に踏み込んだら的にされて逆に自分の身が危ない
諏訪隊と那須隊が対戦するなら、那須隊の負けか良くて時間切れドローじゃないかな

336:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f2e-TrxJ)
17/02/07 10:31:40.22 XjhTn+il0.net
那須隊も結局分断したから合流した場合の強さはわからんままなんだよな
メテオラ入れたままなら機動戦仕掛けてくまちゃんが護りつつ那須さんが合成弾練り練りになるのか?

337:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ブーイモ MMc7-kI/X)
17/02/07 10:44:03.29 NhjtNfBPM.net
那須さんの鳥籠は防御を広げないと防げない、防御を広げたら茜ちゃんの狙撃銃の威力を防げない
最強

338:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-YR+3)
17/02/07 11:31:45.84 Tt909tyba.net
諏訪隊は機動力と射程に欠けるからピョンピョン跳ねる那須さんに追い付く手段と止める手段を考えないとな
柿崎隊にも同じ事が言える

339:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-Vby/)
17/02/07 11:40:28.94 xUPYxU+X0.net
那須さんより上位のチームの諏訪がどうやって那須さんを撃ち取っているのかログで勉強してみたいわ
来馬隊は援護を受けた村上無双
東、荒船隊はスナイプ力でピョンピョン中の那須さんをシールドごと割ってる感じがするけど

340:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-KZPw)
17/02/07 11:44:54.43 vlP1bNf7a.net
ピョンピョンしてるとはいえ銃で捉えきれない程とは正直思えんわ
ショットガンとか豆腐なら範囲攻撃出来るしなんとかなるだろ
最悪他の奴にやらせりゃいいし

341:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4308-Ur9+)
17/02/07 11:52:39.93 4Bv8hK9e0.net
チカと修は幼なじみらしいがこれって明らかに矛盾してるよな?

342:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spa7-X+Ja)
17/02/07 12:08:11.43 UuZIHjmop.net
ぴょんぴょんっつっても移動系トリガー使う訳じゃなく普通に身軽なだけだから
追いつけないってことはないんじゃないかな
機動力は諏訪と変わらない感じのくまがセットで動くなら尚更
茜が良い仕事すりゃ追い払えるかもしれないけど
良い仕事すると位置バレから狙われやすくなりスナイパーは寄られると略
>>337
幼なじみの女の子の力になりたくてボーダーに入ったって言うのがハズいから
勉強教えて貰った先輩の妹云々とつまらない嘘をついたって話でなく?

343:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-MPA3)
17/02/07 12:36:31.49 Zp3fdHJea.net
リンジさんに家庭教師頼む前から付き合いがあったのだろうか
つまりリンジさんも幼馴染?

344:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4308-Ur9+)
17/02/07 13:06:23.25 4Bv8hK9e0.net
修の小学校は隣町
チカは世話になった先輩の妹
二宮さんには関係性を家庭教師としか言わない
違和感なくない?

345:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-TQ00)
17/02/07 13:15:14.27 DlxfuCtFa.net
>>337
矛盾という程ではないが、「幼馴染みというには付き合い短くね?」とは前からスレで言われてたな

346:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-KZPw)
17/02/07 13:20:37.08 EoHXQnd7a.net
雨取兄妹とは昔から知り合いでその縁で麟児さんに家庭教師やってもらってたと勝手に思ってた
どっかで幼馴染って言ってたっけ?

347:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ブーイモ MMc7-kI/X)
17/02/07 13:21:53.04 FlfJ7Ii+M.net
麟児のSEで記憶操作されてんだから矛盾が生まれるのは当然

348:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sd9f-bOg2)
17/02/07 13:22:41.45 3/QppFH3d.net
麟児さんがいつから修の家庭教師してたか不明だしな
小学生の頃からの付き合いならギリギリ幼なじみでも通るか
そもそも作中では「お世話になった先輩の妹」としか言われてない
登場人物紹介とかは作者以外の表記だろうし
そこらへんはちょっと怪しいと思ってる

349:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-TKSV)
17/02/07 13:25:26.76 r3uso53qa.net
他者に働きかけるSEって何かあったっけか
面白いけど、もしあったら最上級の超感覚カテゴリ超えるな

350:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f5b-xDny)
17/02/07 13:34:32.33 ZwyXOYy60.net
家は近所で顔だけは知ってた
付き合いそのものは家庭教師を頼んで以降から
とか

351:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 13cf-C4m/)
17/02/07 13:53:42.37 Cj1FgUOV0.net
>>342
作中では言われてない
単行本の人物紹介では4巻から最新刊まで、BBFのrelationも幼馴染表記
お世話になった先輩の妹だから麟児さん経由の出会いに思えるし何巻かのQ&Aで呼び捨てで良いよという話があったので
改めて知り合う機会があって最初は雨取さんor千佳ちゃんと呼んでた?とかだと幼馴染というのはそぐわない気もするけど
上の指摘のようにまだ矛盾という程でもない感じかな

352:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f2e-TODy)
17/02/07 14:24:27.37 tQ2H+/PS0.net
麟児さんが家庭教師についてから小学生のうちに交流があったのなら幼馴染って普通に言えるとは思う
中学校からの付き合いだと幼馴染と言えるかちょっと微妙

353:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-Vby/)
17/02/07 15:09:08.41 xUPYxU+X0.net
家庭教師つけて修は進学はどこを狙ってたんだろう
麟児は高校生なのか大学生なのか
学校は普通校、進学校、ぼっちゃんのどこなのか
誰と同じ世代なのか、どうやって鳩原をコマシたのか気になる

354:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-TQ00)
17/02/07 15:18:51.39 6pCTfFHna.net
>>349
麟児さんは半年ほど前に20歳(2巻13話)
回想シーンの時期と、それが誕生日の前後どちらかで学年は変わってくるけど、
可能性としてはレイジさんと同学年か二宮さんと同学年かの二択かな

355:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sd9f-TeAp)
17/02/07 15:20:04.67 4oDi4Bvmd.net
母親から親密度言われるのは家族ぐるみでの関係から来る軽口なのか
親はあまり関わってないからの発言なのか

356:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0308-0MWP)
17/02/07 15:27:42.83 Z87tlCmm0.net
視界に入った人間の親密度が見えるサイドエフェクトの可能性

357:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガックシ 0607-ecFH)
17/02/07 15:32:51.99 /Ovgy/vo6.net
修はチカがコツコツ型とか長距離が得意とかまで知ってるから2年くらいのつきあいなら変だし

358:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-Vby/)
17/02/07 17:32:31.32 xUPYxU+X0.net
学年の違う千佳の体操着姿で柔軟ペタンを見て知っているのはおかしいかもしれない

359:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-Vby/)
17/02/07 17:34:41.98 xUPYxU+X0.net
>>350
どこまでも鳩原を中心点に二宮と対比してくるかも知れないのだな

360:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-nEbQ)
17/02/07 17:36:49.40 bZ9Z+a8La.net
ネイバーが今度侵攻してきたら雨取さんは俺が守る

361:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c3db-4SR0)
17/02/07 17:47:16.62 KmFbnwQf0.net
麟児「頼りにしてるぞ///」

362:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-YR+3)
17/02/07 18:02:55.74 QLTRf2qGa.net
諏訪隊の射程と機動力で那須さん捉えるのはめっちゃムズいだろ
ただのおいかけっこならともかくバイパー防ぎながら囲まなきゃいけないんだよ?
逆に王子隊とか生駒隊は那須さんと相性良さそう

363:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 13cf-C4m/)
17/02/07 18:07:41.85 Cj1FgUOV0.net
>>353>>354
同じ学校なら体育の授業を見かけたりとか教科の得手不得手とかの話題共有しやすいしそこまでおかしくもないんじゃない?

364:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd9f-ZSPV)
17/02/07 18:20:56.23 Y2OKRkCid.net
やい、まだ始まんねーのかよ、話忘れちまったぞ!

365:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f2e-TODy)
17/02/07 18:25:04.29 tQ2H+/PS0.net
チーム戦ならくまが那須さんのガードに回るからショットガン4丁当てれば削り殺せる
那須さんだけなら笹森がカメレオンで止めれば殺せる

366:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a3f6-M7PH)
17/02/07 18:26:34.43 EeuecIi40.net
>>358
でも実際は諏訪隊は上位が見える位置で那須隊は下位落ちが見える位置
前シーズンはメテオラどころか、鳥籠→集中バイパーの揺さぶりすらしてなかったみたいだし
前シーズンまでは笹森を盾にすれば割と楽に削り切れたのかもしれない

367:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-YR+3)
17/02/07 18:33:24.06 QLTRf2qGa.net
何で那須さんとくまが足止めて撃ち合わなきゃいけないの?
あと一人だけカメレオンとか位置バレバレじゃん
オペレーターがノロマならまだ分かるけど

368:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f2e-TODy)
17/02/07 18:40:20.16 tQ2H+/PS0.net
そりゃ那須さんの機動力にくまがついていけるなら走り回って撃ったほうがいいけどさ

369:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spa7-51wG)
17/02/07 18:40:31.14 fUoeV65pp.net
諏訪隊が全く追いつけない速度で那須さんが飛び回ったら熊も追いつけないし完全に捉えきれないってこともないんじゃない?熊を落とすのが先か熊が生きてるうちに諏訪堤を落とすのかの戦いかな?

370:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spa7-51wG)
17/02/07 18:42:02.84 fUoeV65pp.net
鈴鳴第一を完封した実力からして正面から戦えば先に熊が落ちると思うから茜ちゃん次第なイメージ頑張れ茜ちゃん

371:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-TQ00)
17/02/07 18:42:54.23 6pCTfFHna.net
>>358
「射程」と「機動力」という観点だと、射程2機動7の鋼が那須隊に6連勝してる以上、
全員が射程2以上機動7の諏訪隊が勝てない理由にはならないと思うな
駒の強さなら1vs1で那須さんに勝てる奴は居ないけど、隊と隊の連携勝負なら那須隊には負けない
諏訪隊って個人的にはそんなイメージ

372:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-/WSt)
17/02/07 18:45:59.45 MA7kM/Tna.net
駒の強さが胸の強さに見えた

373:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f2e-TODy)
17/02/07 18:49:23.75 tQ2H+/PS0.net
メテオラが無かった時期だとくまがカメレオンで狙われたときにキツかったんじゃないかね

374:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-YR+3)
17/02/07 19:00:07.91 QLTRf2qGa.net
高機動戦闘が那須さんのいつもの戦い方なんだからくまを盾に足止めて撃ち合うケースの方が珍しいんじゃないの?
くまが常に張り付かなきゃいけない理由も無いし
ウェン戦みたいな機動力殺された状況ならくまがベッタリ張り付く意味もあるけど
そりゃあBBFにそういうフォーメーションが書いてあるからってのは分かるけどそれしか出来ない能力じゃないでしょ
高機動戦闘が


375:武器ともあるんだからさ



376:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd9f-uYff)
17/02/07 19:27:40.54 YV18K9szd.net
むしろ玉狛第二・鈴鳴戦の那須さん1対敵多なんて状況の方が例外なのでは?
相手が火力,実力共に格下だったから良かったものの普段からそういう作戦はとらないだろう

377:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f2e-TODy)
17/02/07 19:37:58.81 tQ2H+/PS0.net
そもそもの機動力勝負が諏訪隊メンバーとそこまで差がついてるわけじゃないからな
R3は鈍足オッサムと遅めの仏&悪だったから良かったけど諏訪隊相手だと振り回したり振り切ったりに限界があるんじゃないか

378:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spa7-FVmO)
17/02/07 19:38:32.32 EGbYNKSap.net
来馬と別役を倒すのにトリオンのほとんどを使いきったというくらいラウンド3は飛ばしてたんだろ
普段はあんなバカスカ撃ってないかもしれない

379:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-YR+3)
17/02/07 19:38:39.83 QLTRf2qGa.net
障害物を盾にしながら変化弾で怒濤の攻撃。高い機動力を活かした那須らしい戦術だ。
って書いてある以上普段はもっと動き回るはずだろ
スナイパーがいないのなら尚更足を止める意味無いし

380:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-nLXx)
17/02/07 19:39:06.59 GtfTtfI2a.net
>>302
カトリーヌは才能の塊
あとは華の戦術とか戦略かな

381:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f2e-TODy)
17/02/07 19:40:27.12 tQ2H+/PS0.net
>>374
3or4つ巴だぞ

382:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a3f6-M7PH)
17/02/07 19:50:52.29 EeuecIi40.net
>>363
熊が足止めしてそこにバイパーが飛んでくる感じじゃない?

383:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガックシ 0607-ecFH)
17/02/07 19:51:00.24 /Ovgy/vo6.net
幼なじみの定義がいまいちわからん
修は隣町から来たから中学校の同級生とは3年の付き合いで仮に小6でチカと出会ってたら一番長い付き合いにはなるけど幼なじみとは呼べんよな

384:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd9f-uYff)
17/02/07 19:51:29.54 YV18K9szd.net
諏訪隊は面で攻撃してくるからあまり跳ね回ってると逃げ場失いそう
むしろ物陰からバイパーでチマチマ削ってく方が効果的ではないか
つつみんもグラスホッパー無しユーマの動き追えるくらい対機動タイプには強いし

385:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6339-bBUx)
17/02/07 20:09:04.28 FJM0ArWW0.net
ゲーム休暇まだおわんないスか^^;

386:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 431d-8ExJ)
17/02/07 20:29:59.21 hhYk1k0y0.net
>>380
冨樫と一緒にすんな

387:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 93a5-wVGn)
17/02/07 21:29:55.07 XD1uz5CD0.net
>>371
R5の玉狛第二の戦い方を見て先入観持っちゃった人もいるかもしれないけど
戦術としてみれば最初から単騎で複数を相手にする用兵なんて策とも言えないレベルの愚行だよ

388:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ブーイモ MMc7-kI/X)
17/02/07 21:56:37.90 FlfJ7Ii+M.net
那須さんを追い詰めたと思ったら茜ちゃんの狙撃地点に誘い込まれてたパターン

389:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d34e-0GCK)
17/02/07 22:04:07.16 xaX+CDaL0.net
>>378
「トモちゃんは女の子!」というマンガで、家は隣同士だが学区の関係で小中と別な学校だった、というのがあるな
修の家の位置が位置だし、そんな感じなのかも

390:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa07-TODy)
17/02/07 22:11:37.37 KO72QWXla.net
>>381
一応あの人も幽白時代に完全に腰壊して一生腰痛持ちだし……

391:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ブーイモ MMc7-kI/X)
17/02/07 22:29:20.73 FlfJ7Ii+M.net
修と太一と馬の3人倒すだけでトリオン切れになる那須さんトリオン少ねーって当時は思ってたが
ユーマが腹の傷だけでトリオン切れ寸前になったの見るに傷の影響がデカかったのだと思い直した

392:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fc8-SU7p)
17/02/07 22:36:27.16 MuGXapIY0.net
そういえばランク戦の対戦相手ってどうやってきまってるんだろうか

393:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a3f6-M7PH)
17/02/07 22:38:37.68 EeuecIi40.net
>>386
胴体に大きめの傷は基本まずい感じよね

394:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-h5w0)
17/02/07 22:47:59.12 cjKLNlBma.net
トリオン切れ=弾切れの感覚になるのはアニメから入った人という説。

395:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f77-J2Ab)
17/02/07 23:11:25.70 8D1jIFi10.net
ただいま雨取さん

396:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6339-51wG)
17/02/07 23:18:37.83 cTeOAxQ50.net
>>390
ユズルくんおかえりなさい

397:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 337e-Vby/)
17/02/07 23:23:12.43 BcfNDPo50.net
>>365
諏訪隊も那須さんにまったく追い付けない機動力ステータスでもないんだよな
諏訪隊が動かないイメージ強すぎるけど

398:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-Vby/)
17/02/07 23:29:17.67 KgYBoIXpa.net
>>359
見てるのエロくね?そういう会話するのエロくね?という話です

399:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spa7-X+Ja)
17/02/08 01:23:41.72 ClNp1lR3p.net
>>392
というか那須さんは高機動であって高速移動じゃないからな
追いついても腕が悪いと捕らえきれない方向であって追いつけないわけじゃない
逆にショットガンで面制圧する諏訪と堤は高機動殺し
那須さんから見たらやりにくいことこの上ない相手と思われる

400:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a308-0MWP)
17/02/08 01:51:44.94 tTBkZNXO0.net
建物の影から一方的に攻撃して茜ちゃんの狙撃で仕留めるのがベスト

401:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-Vby/)
17/02/08 02:40:39.86 a25pQOc90.net
>>395
どこから来るかわからない弾バカの弾とちがって
茜ちゃんの狙撃はまっすぐ射線通るからガード余裕じゃないすかね
アイビスでも密集してるから三人分ガードがあるし

402:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6339-51wG)
17/02/08 03:06:24.19 n/lObvSn0.net
>>396
那須さんのフルアタックを全範囲シールド張ってる時にアイビス飛んできたら撃ち抜けちゃうんじゃない?

403:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6339-51wG)
17/02/08 03:11:28.49 n/lObvSn0.net
撃ち抜けなくても3人固まってたらただの的じゃん熊の孤月か射撃トリガーも飛んでくるんだし

404:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-2D0b)
17/02/08 03:32:14.84 ftKx+JNMa.net
おそらくその戦法は三輪隊も採用している
三輪と米屋は基本的には崩し役でトドメは狙撃
効果的だと思うよ

405:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-TQ00)
17/02/08 03:33:04.60 DTdbUUapa.net
>>398
諏訪隊の基本戦術は密集戦型、威力の高い集中砲火で仕留めるのが強み。3人分のシールド束ねて防御も堅くできる
シールド割るために熊の弧月が来る≒集中砲火の射程に踏み込むことになって、諏訪隊からすれば「1点ゴチです」状態
那須隊贔屓の人には悪いけど、この場合『ただの的』は熊谷になっちゃうんじゃないかな……

406:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fcc-gPBI)
17/02/08 03:37:09.84 lWWeblOu0.net
うだがわりょうさんが柿崎さんにやられたらしいな

407:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-2D0b)
17/02/08 03:41:17.50 ftKx+JNMa.net
諏訪隊にとって那須隊戦で三人固まるのはどうなんだろうな
那須に弾ばらまかれてシールドにこもっちまったら
狙撃され放題だし

408:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6339-51wG)
17/02/08 03:49:23.12 n/lObvSn0.net
>>400
熊が的になって釣り出せればokじゃね?
熊を落とそうとしてフルアタックするならシールド貼れないし片手シールド残すなら確実な火力確保できるか微妙だし


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

42日前に更新/302 KB
担当:undef