【マギ外伝】シンドバ ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/07/20 18:50:26.62 y5O+hu+5.net
【マギ】煌帝国総合スレ 第7夜 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(cchara板)
【マギ】練白龍を語るスレ4 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(cchara板)
マギ シンドバッドの冒険 第1夜 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(anime板)

3:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/07/20 18:50:49.89 y5O+hu+5.net
保/守

4:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/07/20 19:32:56.85 y5O+hu+5.net
hosshu

5:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/07/20 20:36:02.78 y5O+hu+5.net
ほshu

6:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/07/20 21:51:41.02 hYQpTLDb.net
♡

7:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/07/20 23:13:20.42 my9ihZBt.net
>>1
乙保守

8:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/07/21 00:32:44.47 5XPzC82t.net
保守

9:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/07/21 01:46:54.68 1dblEfTX.net
ああ

10:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/07/21 01:47:49.49 1dblEfTX.net
いい

11:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/07/21 12:07:23.74 me0hsFGv.net
保守

12:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/07/21 19:45:29.87 +3eqzY8/.net
補習

13:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/07/21 23:47:38.25 cxDuJ8eT.net
保守
原作マギの展開を見て、今ハマっているMMO「巨商伝」を連想したのは
ナイショです
ベルサーに栄光あれ

14:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/07/22 00:13:01.28 IjmQnoiB.net
結局ゼパルの言動の支離滅裂さってスルーされたまんまなのね

15:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/07/22 02:16:18.76 IGC8Lsmw.net
まだ保守いるの

16:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/07/22 16:58:32.50 7n9/yde7.net
ゼパルのは多分、悪かったねの一言で清算したつもりなんじゃね
とってつけたような一言で終わっていいものでもないし、王は孤独じゃダメだけど従者一人死んでねっていう矛盾も同時に生んでたしで全然清算できてないけど

17:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/07/22 18:04:08.70 6UUBexXL.net
@project_magi: 8/24発売『マギ シンドバッドの冒険』COMPLETE BOXの対象店舗共通特典「大高忍・大寺義史描き下ろし複製色紙」が公開されました!ただいまご予約受付中です!
URLリンク(www.project-magi.com)
URLリンク(twitter.com)
りっぱな王様…

18:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/07/22 18:11:17.85 z2a7vQra.net
アニメってだいぶ顔違うんだな

19:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/07/22 18:12:16.66 9J+NLYEl.net
キャラソンに噴いたw
シンドバッドとミストラスは通常運転だと思うがそこにジャーファルが混じってると
酔ってんのかこいつらとなる

20:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/07/22 18:41:56.33 IGC8Lsmw.net
谷底では歌作るぐらいしか娯楽がなかったんだろう…

21:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/07/24 02:03:15.48 JqHaeWC7.net
トランの民きた
唯一の言語、謎の多い一族、実は異世界から移住してきたヒトの元祖
設定的にレギュラーキャラにトラン族がくるのではと思っていたがそんなことはなかった
シン冒での活躍に期待

22:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/07/27 00:25:34.98 NMxCfF1d.net
マスルール眷属フラグか?

23:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/07/27 00:46:20.96 KpHwNjU5.net
4ページのシンの目がヤバい
奴隷商人、何か見たことあるなーって思ったけど呂斉に似てるのか

24:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/07/27 08:10:21.54 NX1vPdLY.net
奴隷は良くないってのも一応マギ全体のテーマだけど
必ずしも支配階級が心を痛める必要ない気がするんだよね
主人公側を正当化するための悪役って感じで冷めちゃう

25:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/07/27 09:56:27.44 e815quIA.net
バルバット乗っ取ってた煌のシステムは奴隷いないけど非人層はokだったような
マスルール眷属も対ファナリス薬で一旦捕まるとかの一悶着あるのかね

26:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/07/27 14:23:17.67 TgVCpqSx.net
キャラがブレブレすぎ・・・。
本編でのマスルールの先パイ呼びとか無かったことになりそう。

27:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/07/27 14:42:20.35 UDvQd9F9.net
本編とは別物だと思った方がよさそう
それにしたってつまらないんだけど。原作リスペクトのない二次創作みたい

28:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/07/27 15:07:47.52 RsSCGA8k.net
治安悪そうなのにマスルールをつい前まであんな状態だった
幼児で王子なシャルルカンだけに追わせたり
どうマスルールはシンドバッドをあれだけ尊敬していくんだろうと思ってたら
先に心動かしたのはシャルルカンだったり手ブロと繋がりが見えなかったり
てかシンドバッドはシンドバッドで武力行使や脅し以外やらねえの?

29:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/07/27 16:23:17.07 Gj4fAQh5.net
奴隷編までは面白かったけど最近低調かね
先輩呼びは 剣術覚え始めたシャルルカンが一気にチョづいて、それまでの復讐もかねて呼ばせるようになる
みたいな展開になる予定なんだろうけど、、

30:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/07/27 17:08:07.45 RsSCGA8k.net
何か構成とかもざっぱというかやっつけ感感じるしなあ
事情は聴くだけ・脅すだけみたいな

31:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/07/27 18:55:28.71 fnGhjSaQ.net
>>29
そこは元王子だし文字の読み書きの勉強やらでやった方がよくないか?剣奴のマスルールが弱くてもあれだし…
というか商会メンバーに剣術できる奴いなさそうだが誰が教えるんだ?
すっかりファイアブレス要員となったドラコーンかセレン位しか浮かばんがセレンと関わるとあの時云々が矛盾しそうだし

32:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/07/28 11:41:20.70 8jVHOWvQ.net
いや年下のマスルールにナメられっぱなし、ヤムライハの前で良いかっこしたい、で尊敬する理想のシンドバッドさんに弟子入りした結果があのチャラ男でしょ
こんな最初期で覚醒されてもつまらんぞ大寺先生。それまでは内気で健気なシャルが続投と信じたい。

33:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/07/28 13:30:25.88 05VfPziB.net
シャルルカンとミストラスの人格入れ替わってんじゃね?マジで。

34:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/07/28 13:32:39.81 05VfPziB.net
間違えた。
シャルルカンとスパルトスの人格入れ替わってんじゃね?マジで。

35:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/07/28 13:50:47.29 hqlxIeLC.net
シャルが同じ王族のミストラスリスペクトしてああなった可能性はある
おあつらえ向きにミストラスは剣術も優れてるし剣術オタクもミストラスやセレンとかから手ほどき受けてるうちにのめり込んだ可能性がある

36:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/07/28 13:51:29.04 hqlxIeLC.net
俺も間違えたわww

37:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/07/28 15:40:10.76 igbq7bLo.net
ミストラスって剣使ってるシーンあったっけ?
槍のイメージしかない
まぁ一通りの武器は使えそうだけど

38:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/07/28 20:43:41.73 35Bcr9k5.net
ミストラスは何らかの理由で死亡しそうだけど
その後唯一の跡取りのはずのスパルトスまで人質に取っちゃって
ほんと金属器での脅しって効果絶大だなあ

39:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/07/28 21:15:51.47 /WjedsTK.net
キャラ図鑑によるとミストラスは死亡するかどうかはわからんし
スパルトスには弟もいるはずだが

40:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/07/29 05:22:47.17 eFveaB/V.net
どこかに婿入りして消える説を思いついた>ミストラス

41:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/07/29 10:37:49.97 SmyKjWbu.net
ピピリカに落ちたっぽい描写に深い意味がないといいんだけどな

42:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/07/29 10:57:14.12 aD6ABCbr.net
未来編のバリキャリピピリカが既婚者か…
ミストラス死んだのに代わりに弟せしめるとか消耗品扱いはさすがのおじさんでも鬼すぎんだろ
いい奴だし生きててほしい

43:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/07/29 12:07:18.12 30vRrMZz.net
ミストラスが良いキャラなのも勿論だけど、死亡フラグ最高潮なキャラが
実は生きてましたっていう展開が好き

44:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/07/29 14:09:19.04 OnBbhfS3.net
代わりの大使が来るのは普通だろうにせしめるとか消耗品とかの発想意味不明すぎる
ミストラスは生きてて欲しいけど

45:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/08/01 00:23:59.40 Bss7UGHA.net


46:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/08/01 09:41:24.16 YDjDxZD+.net
あの人やこの人がマギでああいう未来になってるのかと思いながら読む外伝

47:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/08/01 15:31:08.98 QUgauXyD.net
シンと出会ったときが、ピピリカ(13)だから・・
ピピリカさん(33)か
マギ最近ハマったばかりだから今色々bsとか手ブロみてるけど
ずいぶん前からジャーファルの部下でヒナホホの家族って設定あったんだね

48:@\(^o^)/
16/08/02 20:55:02.11 .net
zftgyuhyogyuhijo

49:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/08/03 00:37:17.78 DmPPXQsz.net
シャル、既にかなりの達人だった

50:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/08/03 00:38:55.44 7oDWZVvg.net
都合良すぎアホくさ

51:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/08/03 01:10:26.50 /NjLJLQg.net
シンドバッド「私も元、奴隷です(独断で賭けにのり調子こいた結果だとか
あっさり洗脳されて奴隷長やってたり奴隷キッズを洗脳して反乱起こさせて無駄死にさせたのは秘密です)。」
本編といい謎の武勇伝のような扱いになってるがギャグか?…

52:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/08/03 01:21:34.96 90pIXIS4.net
武勇伝の扱いにはなってないだろう
しかしほんと都合良いっていうか10も行ってない子供が
王宮剣術習ってたからあれだけ大人なぎ倒せるほど強いって流石に…

53:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/08/03 01:26:24.64 Z3IfMzwX.net
部下の不始末で借金の清算しただけで
元奴隷ですはさすがに厚かましい
シャルはまああのままじゃ役に立たなすぎるから良いや

54:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/08/03 01:44:05.19 dtfE5LwO.net
奴隷になったのも別に嘘言ってるワケではないし失敗すら交渉の道具にしようというおじさんのなり振り構わなさを感じた回だった

55:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/08/03 03:39:07.76 UzayZkFF.net
奴隷っつっても体験入学みたいな期間なのに最近アピール激しいよな
自分目線で奴隷にされた恨みで奴隷に否定的なシンドバと
他人目線で奴隷に心を痛めて奴隷に否定的なアリババの差だろうか

56:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/08/03 03:42:45.63 UzayZkFF.net
そういや本誌の方だけど、シンドリア壊されたときに抱えてたのは
特定のキャラじゃなく不特定多数のモブって感じだな

57:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/08/03 16:27:59.02 29BXuqKo.net
蛇みたいな太刀筋っていうから
エリオハプトの人には習ったんだろうな、、と思ったら父ちゃんかい
カッコイイし嫌いじゃない展開だが都合いいわー笑

58:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/08/08 02:43:46.14 acyib1dA.net
奴隷編で最後に子供達を煽るのが本当に必要だったのか、って
今のところシンドバッドの一番のダークポイントだと思う
煽らなきゃ、時間かかるけど子供達死なないで解放する手もあったかも
俺なんてサイテーだ、ぼやーんって
なっちゃったから、
ジャーファルはキレたし、ルルムさんもそこあまりツッコまなかったけど

59:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/08/08 03:31:45.53 C9x2xTQR.net
>>58
そこはすごく思ってた
あれじゃ子供奴隷に癒しを与えてたマーデルの方がマシじゃね?とすら思った
手段を選ばない部分見せるのとキレ芸やりたかったんだろうけど
もっとなんかなあ…結局意味あったか?アレだったし
子供に人殺しさせたり子供を大勢犠牲にするって展開にしなくてもな
その後の人死に茶化しといいなんかこう倫理観的に最低ラインな事を
主人公側がやらかすのはモヤモヤ残る

60:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/08/08 12:06:09.76 WVg6U5KL.net
あれは第一目的たる自身の脱奴隷を外のジャーファル達を頼らずにクリアするために必要な行動であって
別に反乱起こさせる必要がなくなったのにそのまま、てのがダメなんだよなぁ…あそこで俺をこんな目に合わせたマーデルは絶対許さないとか
私怨であれ行動原理があれば納得できるんだが、それすら曖昧で意味がなく落ち込み方もよくわからん、子供の面倒見てるのもルルムというオチがどうしようもない

61:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/08/09 04:59:45.89 lmdKBBLg.net
殺人の不謹慎ギャグは作者も自覚がなくて批判されてびっくりなんだろうけど
子供洗脳はわざと黒いことを表現してるからまた別じゃね
その黒さも将来的に小物化しててアレだが

62:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/08/09 09:37:15.26 GjCpcodo.net
黒けりゃ黒いで別にいいんだけど、一貫性がないように見えるのがなぁ
ただ浮き沈みが激しいだけの小物に感じてしまう

63:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/08/09 10:52:41.93 +ZyoFde5.net
子供先導はやった事と結果がエグいから
もうちょっと絶対これしかなかった理由付けが欲しいとは思う
外からの助けが無かったり奴隷らの扱い酷すぎてこうまでして解放させる必要あったとか
作中自身の脱奴隷より奴隷解放が主目的になってた故の行動としても読み取りにくいし
もっといい方法もあった気もするし

64:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/08/09 11:42:56.64 oh6iJiUZ.net
まぁ脱奴隷した後に同じ様にマーデルに恨みをもつ他商会と組み、組合へと根回ししつつの詐欺立件
慰謝料込み込みで莫大な賠償金を要求して資産差し押さえ狙ったり、和解金として奴隷資産を要求とか
長期プランいくらでも立てれるよね……まぁ本編からしてなんちゃって経済だからないな

65:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/08/09 14:54:27.54 d4Q6b1sr.net
シンドバッドとジャーファルがマーデルと同じ方法でマーデルを潰すっていうのを
やりたかっただけな気がする

66:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/08/09 15:17:30.11 zXpLp9PV.net
ルルムジャーファルサイドはあれできれいに決まってたからいいし
奴隷達があんな子供ばっかりじゃなかったら、そうだね反乱だね、と思うだけでモヤモヤしないんだが
まあマスルールやジャーファルの例をみると、子供が子供扱いされない世界なのかな

67:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/08/09 16:14:31.29 d4Q6b1sr.net
ジャーファルはあんな汚い手使いたくなかったって言ってたし綺麗にきまったとは言えないような
助けたら助けたでシンドバッドはあんな事言うし

68:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/08/09 18:00:55.31 zXpLp9PV.net
>>67
まあ確かに
汚い手とはいえ相手がマードルだから悪くないとは思うけどな
関係ないけど
ジャーファルがアラジンを巨大ピザハムスターのまま放置するほど
異常に子供に甘いのは、自分の子供時代が悲惨だからなのか(今更)

69:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/08/09 18:51:29.23 KjEwJ5Yi.net
暗殺者時代より全然ましだけどシンドバットの下に行っても
子供らしくとは程遠かっただろうしなぁ

70:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/08/10 00:21:54.20 iOi9wCgL.net
シャルルカンのあの性格はマスルールに対する鬱憤が爆発してああなったのかwww
で、次週は休載ね

71:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/08/10 01:19:53.95 Ec33HL6W.net
うーん、毎度のこととはいえ何か強引だな
まぁシャルがいつまでもウジウジしてるとうざいからいいか

72:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/08/10 02:25:10.79 GZyGLck6.net
先に商会入ったのはマスルールだし他に「先輩」になる機会を考えたら
シンドバに色町に連れてってもらってから先輩ヅラするのかと思ってたわww

73:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/08/10 03:39:40.88 3fYxqqts.net
眷属器デビューが先なのかも

74:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/08/10 04:34:45.44 /zt1BFF6.net
ミストラス死亡確定www

75:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/08/10 07:52:53.03 XOWcQAXP.net
分かってたけどミストラスは無惨な死が確定か…ピピリカとは恋愛関係に発展したのだろうか

76:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/08/10 09:47:36.87 X/NCtEbl.net
シャルはずっとマスルールを意識してはいたけどヤムライハが合流して、マスルールよりスゴいところを見せたくて色々やるけど剣技以外は全然勝てず、
得意な剣技に固執してヤムライハにアピールしてるうちに剣技マニアに陥り、俺はあのマスルールの先輩なんだぜ!ってことでスゴい奴アピールをし始めたのかな、とか思ってたけど…

77:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/08/10 13:03:56.42 OxwXtdW4.net
シャルルカンそんなにマスルール意識してる奴だったか…?ちょっと妄想ふくらませすぎじゃ

78:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/08/10 13:15:50.66 GZyGLck6.net
てかほぼ全て作中にない妄想だけで語られても二次創作でどうぞとしか言えないな

79:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/08/10 19:03:43.18 lSjpl5VK.net
二次というか手ブロでネタがあったからかな
そもそも先輩じゃないのに先輩と呼ばせるとか陰湿w
そのあたりにコミュ障らしさが出ている
だからヤムライハにも告白できない
んだと思う

80:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/08/10 19:09:25.39 lSjpl5VK.net
いや、シャルルカンがマスルール意識してるとすれば
ヤムライハがマスルールには一番気を許してるからで
別に今はただのちょっとムカつくやつか

81:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/08/10 19:30:25.33 Ucl7gLoa.net
マスルールはそんな二人に御構い無しで子作りに励んでる

82:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/08/10 19:31:18.33 ttqsVe8F.net
蛇としか話せない黒歴史とか
ヤムさんがヘビ捕まえて笑ってる
子供時代の扉絵とかあった事を思うと
性格変わるの早すぎじゃね?と思うけど
本編も終わりそうだしダラダラやってもいられないか

83:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/08/10 19:44:23.25 RUHh7f5I.net
チビシャル殺しちゃったらもったいないよ。
ファナリスとは別の意味で売れるだろ、あれ。

84:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/08/10 19:51:18.82 Bcmf8TfK.net
女奴隷であれば生かす価値はあるが肉体労働もできない子供の男は無価値だぞ

85:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/08/10 20:25:59.87 Do18MgXb.net
男児好きな権力者って歴史的に見てもそこそこいる

86:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/08/10 20:48:33.06 SvkAsztn.net
それを踏まえて殺す判断したんじゃねえの(鼻ホジ)

87:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/08/10 20:51:11.79 TiMqCWOL.net
古代ローマでも美しい女奴隷ほど価値が高いが男は見た目問わず価値が最も低いぞ

88:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/08/11 00:14:45.68 EU5MVrRj.net
暫く観察すれば十分な教育受けてるから高級奴隷として高値で売れるってわかるかも知れないけど
目の前にファナリスの子どもがいて、攻撃的な一般人のガキ捕らえて元が取れるかって言うと…

89:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/08/11 00:32:02.21 fb1IaKaf.net
>>87
美少女でなおかつファナリスのもっさんはさぞ高値が付いたんだろう

90:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/08/11 01:10:18.67 0d6xcbM3.net
>>85
そういうのはヒマな貴族のヒマなシュミの話だし
奴隷から小姓選ぶなんて優雅でないことはそんなしないだろう

91:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/08/11 18:52:51.04 JYEejR77.net
>>90
性欲満たすための奴隷なら小姓にする必要ないでしょう
って、なんでこんな事口走ってるんですか私orz

92:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/08/11 18:59:55.91 kv/ngsdJ.net
一生懸命続かせようとしてる奴気持ちわりいよ

93:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/08/11 19:05:23.07 09TN8fo2.net
前から気持ち悪い腐女子沸いてんな
妄想しすぎで全く別のキャラになってんだから関係ない妄想はよそでやってくれ

94:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/08/11 21:03:28.88 6Yn7OODH.net
それにしてもこれからの話が禿重になることが決定で
大寺先生も大変だろうが頑張ってほしい

95:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/08/12 08:18:19.24 E/+ExHkh.net
涼しい顔で何か言ったキャラに
周りのキャラが汗を流しビックリした顔で「!?」みたいな描写本編外伝共にやたらと増えてないか

96:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/08/12 12:03:21.65 bOZ27Eu4.net
ページ数稼げるからな、楽を覚えたんだろう

97:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/08/14 09:32:48.68 GLlGRoC1.net
本編のヒナホホが祖父になってるってことは
キキリクかその弟妹が親になってるんだな
あんまりシンドバッドの側にいない奴ほど
幸せになる気がする

98:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/08/14 09:36:48.47 /ik3jTMl.net
キキリクが生まれたのがシンドバッドが14歳の時で現在本編のシンドバッドが34くらいだから
成人の儀前に子作りしたとかでない限りはキキリクの子だろうな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2871日前に更新/22 KB
担当:undef