ワールドトリガー強さ議論スレ4 [無断転載禁止]©3ch.net at WCOMIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a32e-RPp1)
16/10/05 18:40:09.66 N+DXCln00.net
太刀川のポイントが45961

251:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C)
16/10/06 11:49:31.21 h6/3IeLDp.net
村上に限っては初見と睡眠後に分けてもいい気がする

252:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7032-2H+q)
16/10/06 21:42:31.40 y6/8UgVr0.net
分けるにしても初見かそうじゃないかくらいだな
まあそれでランクが落ちる初見殺しがそんなにいるとも思わないが

253:@\(^o^)/
16/10/08 14:24:51.83 .net
vbnhsgwfg

254:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 989f-T5PR)
16/10/08 21:56:07.95 BMBPPCyH0.net
村上A−
SEなし村上B+ってとこじゃね
たいして変わらん

255:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdcf-JWPt)
16/10/13 21:54:13.86 lpjUHDPZd.net
ガイドブックによると天羽のノーマルトリガー時の強さは
太刀川、迅、二ノ宮には劣る

256:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd4f-g1Mf)
16/10/14 17:53:50.91 hZDy7nw+d.net
そーいや村上も相当な実力者なのに初見とはいえユーマに4本も取られたのは今では違和感あるなw
初見じゃてんでダメな印象強めただけだったわ

257:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bbe1-1oOb)
16/10/14 23:28:26.99 XqlmVxaK0.net
>>245
どう考えてもあれ様子見だろ

258:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 779f-Qm6Y)
16/10/15 01:04:59.80 HEvIpYY70.net
そのどう考えてもの部分をちゃんと説明できないと議論してるとは言わない
自分の意見を主語を大きくして主張するな

259:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef39-8qPS)
16/10/15 07:56:33.84 9d3Ob1fF0.net
あくまでも10本勝負なんだから最初に4回負けようがその後6連勝したら勝ち

260:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 779f-Qm6Y)
16/10/15 11:57:14.51 HEvIpYY70.net
じゃあランク戦の本気勝負で一本勝負に勝った遊真の勝ちだな

261:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8373-mwpH)
16/10/15 14:26:02.40 EVWJqF8J0.net
村上は経験を得るために遊真の実力を引き出そうとする戦い方をしたんじゃないかって話だと思うんだが
やれる時にやってたら経験数が少なくなるだろ

262:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd4f-g1Mf)
16/10/15 20:23:45.25 IH6lDgXqd.net
力を引き出す理由で負ける意味とは

263:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 87e6-Oa01)
16/10/16 05:55:12.25 Ma3zOvsy0.net
自分の意見を主語を大きくして主張するな
???

264:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8708-8qPS)
16/10/16 14:33:13.67 MKDzFQP40.net
>>249
あれ千佳の協力もあったら遊真1人の勝ちではないだろ

265:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f0f-pohC)
16/10/20 04:04:53.09 FI3Lz4zW0.net
村上とユーマのタイマンは特に補足説明無いし初見の場合はユーマが勝つって


266:扱いで良いと思うが



267:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-w2wu)
16/10/20 10:00:55.10 WpR3XmeKd.net
普通に遊真の勝ちだよ
逆に言うと最初の何戦かを犠牲にしないと村上は遊真に勝てないってことだからな

268:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 889f-c+Ob)
16/10/21 17:07:12.59 UogOS2zF0.net
A+二宮
A 出水
A−嵐山
B+那須 犬飼 時枝 諏訪 堤
B 巴 蔵内 水上 来馬 若村
B−唯我 三雲
加古A〜A−
北添B+〜B
ガンナー、シューターランクの叩き台

269:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1773-3LDY)
16/10/21 17:13:22.80 9iH5NJSR0.net
ゾエさんはB+でしょ

270:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c08-AIfR)
16/10/21 17:30:50.88 R3gD4Vtp0.net
>>254
補足説明ではないが
前提として「遊真に試合前戦うと不利になる理由を説明するため」ってのがあっただろ
それを抜きにして初見は遊真が勝つって断定するのは無理がある

271:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 19fb-AIfR)
16/10/22 03:15:17.86 pcV1B1iC0.net
ゾエさんはA−〜B+と思う

272:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-vevC)
16/10/22 12:11:16.43 +pNutrh/p.net
水上蔵内と来馬若村巴は差がある気がするけど

273:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d2e-AIfR)
16/10/22 17:00:55.30 Vm4joox50.net
中近限定
SSS ウィザ
SS エネドラ 迅(風刃) ハイレイン
S+ ミラ 遊真(黒トリ+レプリカ)
S ランバネイン
S- ガトリン 忍田
A++ 太刀川 迅(スコーピオン) ヒュース(ランビリス) 小南(双月)
A+ 二宮 レイジ(ノーマル)
A 小南(孤月) 風間 影浦
A- 村上 遊真(スコーピオン) 出水 ラタリコフ
A-- 三輪 生駒 雪丸 

274:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d2e-AIfR)
16/10/22 17:07:20.41 Vm4joox50.net
中近限定
B++ 嵐山 王子 米屋 緑川 木虎 香取
B+ 歌川 菊地原 荒船(孤月) 辻 時枝 犬飼 ラービット 
B 那須 北添 黒江
B- 諏訪 蔵内 水上 イルガー
B-- 堤 熊谷 樫尾 笹森 若村
C+ 来馬 小荒井 奥寺
C 巴 三浦 
C- 茶野 唯我 甲田
D+ 修 モールモッド

275:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-w2wu)
16/10/22 17:09:53.62 gqD61GPAd.net
>>260
巴は孤月がある分他のシューターガンナーよりも立ち回りやすい分上じゃないかと思う
孤月なしなら来馬とどっこいかそれ以下かと思うが

276:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 819f-YT5Q)
16/10/22 17:45:15.41 wjkEw0b90.net
気づいた範囲です、トリマルとザキさんと照屋ちゃんがいない。

277:名無しさんの次レスにご期待下さい
16/10/22 20:24:28.57 fLOaQo5Dq
SSS ウィザ
SS エネドラ 迅(風刃) ハイレイン
S 遊真(黒トリ+レプリカ) ランバネイン
A ガトリン 忍田
B 影浦 風間 小南 迅(ノーマル) 太刀川 二宮 ヒュース(強化トリガー) ラタリコフ レイジ
C 生駒 コスケロ 遊真(ノーマル) 村上
D アイドラ(ヨミ) 嵐山 王子 香取 烏丸 木虎 ヒュース(ノーマル) 緑川 三輪 米屋
E 荒船 出水 ウェン 歌川 菊地原 黒江 辻 時枝 ラービット
F 犬飼 熊谷 那須

278:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-w2wu)
16/10/23 00:47:04.81 PWh3diGcd.net
>>264
オールラウンダー加えてみた
というかすでに嵐山が入ってた
SS−木崎 ガイスト烏丸
S+二宮 
A 出水 三輪 
A−烏丸 木虎 香取 嵐山 王子 歌川
B+那須 犬飼 時枝 諏訪 堤 北添 柿崎 照屋
B 蔵内 水上 巴 来馬 若村
B−唯我 三雲

279:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 889f-c+Ob)
16/10/25 00:34:37.86 A6MWbblg0.net
S+ヴィザ エネドラ ハイレイン 風迅 黒空閑
S ミラ ランバネイン ヒュース
S−ガトリン 木崎 ガイスト烏丸 忍田
A+迅 小南 太刀川 二宮 コスケロ
A 風間 影浦 村上 空閑 生駒 出水 三輪 ラタリコフ
A−米屋 緑川 歌川 菊地原 烏丸 木虎 香取 嵐山 王子 ウェン
B+黒江 荒船 辻 那須 犬飼 時枝 諏訪 堤 北添 柿崎 照屋
B 南沢 樫尾 熊谷 笹森 三浦 小新井 奥寺 蔵内 水上 巴 来馬 若村
B−唯我 三雲
統合するとこんな感じか
B+をマスター付近、A以上をポイント10000越え、AからA+をランカー上位と考える

280:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (JP 0Hc5-vevC)
16/10/25 16:03:02.57 fn7CiI0EH.net
水上蔵内カシオ海とかの方が照屋ちゃんよか強そうだけど

281:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1773-3LDY)
16/10/25 16:06:20.70 m6pe8Eij0.net
>>268
その辺と照屋ちゃんは同程度だと思うが

282:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 889f-c+Ob)
16/10/26 01:08:35.95 64PKM1fR0.net
樫尾南沢は辻荒船よりも笹森よりと


283:フ意見があったからBにしたが蔵内水上はB+でもいい? 那須犬飼あたりとタイマンで張り合えるビジョンがないのだが それとも照屋ちゃんを下げるべきか



284:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9de1-3LDY)
16/10/26 01:25:24.48 AD8eMmlB0.net
テスト

285:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9de1-3LDY)
16/10/26 01:26:12.52 AD8eMmlB0.net
というかランクを圧縮しすぎてるんじゃないの?>>267を参考に変えてみるとこんな感じか?
鳥丸は一つ上だろうな。木虎と同格はないだろ、木虎が自分と同程度の人間にあーいう反応しそうにない
後勝ち越したことないというとこから影浦>村上ははっきりさせていい
香取も高い。9000の壁で苦しんでた子がここはおかしい
唯我三雲はCでいいだろ
蔵内 水上 照屋はとりあえずBってことで。カシオと海は現状7000組とあまり印象変わらんかな

286:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9de1-3LDY)
16/10/26 01:29:57.28 AD8eMmlB0.net
なんかうまく投稿できんA以下だけ
A+ 風間 小南 影浦 コスケロ
A  村上 遊真 生駒 出水 三輪 烏丸 ラタリコフ
A−米屋 緑川 歌川 菊地原 木虎 嵐山 時枝 王子 ウェン
B+黒江 香取 荒船 辻 那須 犬飼 諏訪 堤 北添 柿崎 
B  蔵内 水上 照屋
B−南沢 樫尾 熊谷 笹森 三浦 小新井 奥寺 巴 来馬 若村
C 唯我 三雲

287:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-w2wu)
16/10/26 10:47:18.06 t8Uqe3NGd.net
修は風間さん評価でB級下位
それからコソ練してんのにC級はない
つーかランクを分割するんならB++とかにすれば?
そもそも倉内水上照屋だけのために分ける必要ないし他のとこも独断で変更してるしもうなにもかもがダメ

288:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9de1-3LDY)
16/10/26 12:45:39.22 AD8eMmlB0.net
じゃあ3人はB+だな

289:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 889f-c+Ob)
16/10/26 20:14:35.44 64PKM1fR0.net
>>274
まあまあ
とりあえず作ったのは叩き台だから細分化もありだと思う
10000付近と8000(マスター)付近とじゃ意外と差があるようだし
ただ俺個人としては前者の緑川に勝ち越しの遊真と短時間とはいえ渡り合えた香取はB+よりもA−寄りだと思ってこの位置にした
王子と互角くらいかちょい上だと思う

290:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1773-3LDY)
16/10/26 20:48:51.32 Xuu8uxYU0.net
各ランク3分割でいいんじゃないかね
修と唯我はレベルが違うからランクCでいいと思う
C=C級ってわけじゃないだろうに
>>276
香取が苦労して上がれない位置がA-だと思うんだけどなー
ってか米屋は香取より断然強い扱いをガロプラからもうけてるしな

291:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9de1-S/J0)
16/10/26 21:52:52.13 AD8eMmlB0.net
S+ ランバネイン ヒュース
S   ガトリン 忍田 木崎 ガイスト烏丸
S− 迅 双月小南 太刀川 二宮

292:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9de1-S/J0)
16/10/26 21:53:02.69 AD8eMmlB0.net
SS+ ヴィザ 
SS  エネドラ ハイレイン 風迅 黒遊真(+レプリカ)
SS- ミラ 風刃三輪 黒遊真

293:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9de1-S/J0)
16/10/26 21:54:30.72 AD8eMmlB0.net
あれ分割すると投稿できる
>>273の上が>>278-279ね

294:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-j4hp)
16/10/27 08:18:13.08 9DQXPVrdd.net
>>277
原作内で強さの指標としてA級B級があるのにわざわざそれを無視するのはどうなんだ?
しかも今までのランクを基準にして唯我修をCに下げるってんならただ単に唯我修がC級並ってことにしか見えんぞ
たしかに今のままだと詰め込みすぎの感があるから必要な箇所だけB++とかの表記を使わないか?

295:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef39-0DI1)
16/10/27 09:36:52.71 jcmA4rbS0.net
Bランクのキャラより弱いからCってだけでしょ
C級の強さとかって意味じゃない
Aランクのキャラより強かろうと原作内での指標として黒鳥がS級だから
黒鳥持ってない奴はSランクにはなれないとか言い出す気か

296:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-j4hp)
16/10/27 10:33:39.90 9DQXPVrdd.net
ダブスタすげえな
原作内で隊員の強さを表すのにA級レベル、B級レベルという表現が使われているか


297:らそれに則ってAランクBランクを±で細分化してんだろ S級の強さがあるならSランク入りするに決まってる そんで唯我修はC級の強さではないからCランクには入らないと言っている お前自分の言ってること理解出来てんのか



298:@\(^o^)/
16/10/27 14:24:01.01 .net
grfgrwsgh

299:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e3e1-T2oW)
16/10/27 14:30:51.03 BZ8r+B4M0.net
S+ ランバネイン ヒュース
S   ガトリン 忍田 木崎 ガイスト烏丸
S− 迅 双月小南 太刀川 二宮
A+ 風間 小南 影浦 コスケロ
A  村上 遊真 生駒 出水 三輪 烏丸 ラタリコフ
A−米屋 緑川 歌川 菊地原 木虎 嵐山 時枝 王子 ウェン
B+黒江 香取 荒船 辻 那須 犬飼 諏訪 堤 北添 柿崎 
B  蔵内 水上 照屋
B−南沢 樫尾 熊谷 笹森 三浦 小新井 奥寺 巴 来馬 若村
B−− 唯我 三雲

300:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e3e1-T2oW)
16/10/27 14:31:09.41 BZ8r+B4M0.net
じゃあこれでいいんじゃない? 

301:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e79f-xYGJ)
16/10/27 15:29:16.24 ptFLiNz10.net
分けるとしたらこうかな
S++ヴィザ エネドラ ハイレイン
S+風迅 黒空閑
S ミラ ランバネイン
S−ヒュース
S--ガトリン 忍田 木崎 ガイスト烏丸
A++迅 小南 太刀川 二宮
A+風間 影浦 コスケロ
A 村上 空閑 生駒 出水 加古 三輪 ラタリコフ
A−烏丸 木虎 米屋 緑川 嵐山 歌川 菊地原
A--黒江 香取 王子 ウェン
B++荒船 辻 那須 犬飼 時枝
B+諏訪 堤 北添 柿崎 照屋 蔵内 三上
B 南沢 樫尾 熊谷
B−笹森 三浦 小新井 奥寺 巴 来馬 若村
B--唯我 三雲

302:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e79f-xYGJ)
16/10/27 15:36:26.15 ptFLiNz10.net
烏丸は木虎より強いと思うけど遊真と同ランクかと言われたらちょっと疑問
ステータス的には三輪、嵐山とほとんど変わらないんだけど技術9の変態シールド分割でハイレインとやりあった実績のある三輪がワンランク上で烏丸と嵐山は木虎米屋側かな、と
木虎が憧れてるのと強さとは関係はないでしょ
たとえ力関係が逆転してたとしても態度を変えるような子ではないし
小南は多分>>285の通りで合ってると思うけど弧月小南が作中で戦闘した描写がないからなぁ…

303:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e3e1-T2oW)
16/10/27 15:48:32.66 BZ8r+B4M0.net
>>288
そうか?鳥丸がランカークラスあってもおかしくないと思うが
あと香取はB++だろうその中なら

304:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e79f-xYGJ)
16/10/27 16:18:52.91 ptFLiNz10.net
>>289
おかしくはないけど描写がない
大規模侵攻でもガイストでの戦闘がメインで他はほとんどサポートだったし
素でラービットを倒してくれてれば木虎と比較しようがあったんだけどね
香取は予習なしで遊真とそこそこの時間やり合ってる
途中で修のちょっかいを受けながらも遊真に隙を見せてない
それは荒船も同じだけど事前に遊真の動きを叩き込んだ上でのことだし穂苅の援護があっても遊真にタイマンで負けてる
もちろん修のプレッシャーや諏訪に削られた足のこともあるけど少なくとも機動では香取>荒船だろう
香取隊は良くも悪くも香取次第な部隊で三浦若村があれなのに香取もB++レベルだとさすがに上位にはいけないんじゃないか
両マスター付近の万能手は伊達じゃないでしょ

305:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e3e1-T2oW)
16/10/27 16:37:18.10 BZ8r+B4M0.net
>>290
うーん、それならウェン1個あげてもいいんじゃないの?
香取相手だと那須熊だけで行けると思うんだが

306:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e79f-xYGJ)
16/10/27 17:34:09.79 ptFLiNz10.net
>>291
そうだね
むしろステータス的にはAもあり得ると思う
ドグ召喚が有りか無しかでも変わってくるだろうけど

307:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb0f-U6Js)
16/10/29 16:23:54.94 rLC0VOK30.net
ノーマル迅ってあと1ランクぐらい上げても良いんじゃないか
タイマンだと太刀川とどっこいって確定してるけど未来視使った回避や対応で乱戦じゃ大分戦力価値増えると思うし
このランクが個人の殲滅力を重視するものなら大して変わらんけど

308:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sdff-+wCJ)
16/10/29 16:37:15.05 LyWWBMjad.net
3年前のランクなら迅と太刀川はどっこいでいいけどね

309:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp7f-O9pn)
16/10/29 18:17:04.29 pFcuMAVmp.net
ノーマル迅はランビリスヒュースより一枚上手じゃね?

310:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e79f-xYGJ)
16/10/29 19:37:11.28 2Lq9cNdr0.net
粘ることに徹したら格上相手でも大分粘れる
犬飼相手に持ちこたえた修、香取隊相手に持ちこたえた修、ラービットから諏訪千佳を守った修など

311:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp7f-O9pn)
16/10/29 22:20:19.95 pFcuMAVmp.net
>>296
それ見ると修は戦略的な意味でかなり戦闘力あるってか粘り強いな

312:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e79f-xYGJ)
16/10/29 22:25:44.36 2Lq9cNdr0.net
>>297
まー修に関してはレイガスト片手のシューターだし盾持ちながら引き気味に戦えるってんで攻撃手よりかは粘り強そう
その点では唯我とかより上かな

313:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp7f-O9pn)
16/10/29 23:25:50.31 pFcuMAVmp.net
>>298
引きながら戦えるのは確かに
でもそれは第三者の介入があって初めて効果があるのでは?

314:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e79f-xYGJ)
16/10/29 23:42:12.64 2Lq9cNdr0.net
スマン、効果の有無はとりあえず置いといて
近距離でしか戦えない攻撃手と比べたら一歩退いた距離からでも攻撃できる修の方が防御の際には余裕があるってことを言ったつもり
変わりに火力がないからタイマンで唯我に劣るんだがな

315:@\(^o^)/
16/11/06 13:26:46.31 .net
hnhddeg

316:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 879f-NW+/)
16/11/10 21:48:18.03 H4KGbZXi0.net
スナイパー
A+当真 鳩原
A 奈良坂 東
A−佐鳥 絵馬 半崎
B+穂苅 荒船 古寺
B 隠岐 日浦 別役
B−雨取
C 夏目 

317:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 93e1-32lk)
16/11/10 21:53:40.26 TZY3BLJj0.net
スナイプ能力だけに限る
A+鳩原
A 当真 奈良坂 東 絵馬 半崎
A−佐鳥 穂苅
B+荒船 古寺 隠岐
B  日浦 別役
B−雨取
C 夏目 
総合力
A+当真 奈良坂 東 鳩原
A 佐鳥 絵馬
A−荒船 穂苅 半崎 隠岐
B+古寺 雨取
B  日浦 別役
B−
C 夏目 

318:奥義書
16/11/12 17:23:50.89 e5+HPeFkr
奥義書

武道の達人たちの本は、読むべし!!
「兵法書」「敵が10倍の兵力でもたおせるようになれる!!」
戦争に関する本は、ちゃんと読んで研究するべし!!
「五輪(ごりん)の書」「「兵法書」「空手バカ一代」「キングダム」
「徳川家康」「織田信長」「上杉謙信(うえすぎけんしん)」「豊臣秀吉」
「ベルサイユのバラ」「武田信玄」

使えそうな作戦は記憶しておくこと!!
マンガ「三国志」全巻 「項羽と劉邦」「史記」「水滸伝(すいこでん)」

サバイバル関係のまんが
「彼女を守る51の方法」全巻「バイオレンス・ジャック」(関東地震)
「サバイバル」「ゴルゴ13」全巻
原発関係のまんが
「チェルノブイリの子供たち」
これらの奥義書が、必ず役にたつときがくる!!
マンガで、「戦い方」を学習しましょう!!
                          軍師

319:@\(^o^)/
16/11/13 13:02:27.95 .net
fgnhjm

320:@\(^o^)/
16/11/14 13:19:43.52 .net
uyjtrtggrgtertr

321:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 879f-NW+/)
16/11/16 18:10:38.66 1PaOEc2P0.net
狙撃手が攻撃手相手にどれだけ戦えるか議論しようぜ

322:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b708-MJQ8)
16/11/16 18:44:42.13 giFpCMk90.net
ランバネインから逃げ切った東なら結構いい勝負できるんじゃね
それ以外の狙撃手は荒船以外厳しそう

323:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c139-N7ik)
16/11/17 01:06:21.15 LNoqMwbo0.net
逃げ切るって話ならそこまで早くないアタッカーなら隠岐が行けそう
東さんがランバネインから逃げられたのは茶野隊が頑張ったんだよきっと…

324:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd59-4dVL)
16/11/17 15:17:35.75 zCAGS/eRd.net
テルテルって奈良坂やウッティーと新人王を争ってたのに
その位置は低すぎへん


325:H



326:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 889f-eJKq)
16/11/17 20:14:25.46 RS6fjJnj0.net
だからといってザキさんより上か?
いやザキさん自体も低いということかもしれんが
元々嵐山隊と考えると少なくともとっきーと同等レベルなのかも

327:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bde1-Earp)
16/11/17 20:24:56.52 IkCG9oEx0.net
ザキさんはマスタークラスだと思う
テルテルはマスタークラスかそれに近い実力があると思う

328:軍師
16/11/19 18:01:40.78 KjIqk+DYw
必勝作戦 「選挙で自民党に勝つ方法!!」

選挙の「争点(そうてん)」を、「原子力発電所問題」にする!!
原発を、廃炉(はいろ)にするという意見をまとめ、
野党全員で連合をつくる!!

原発を、すすめているのは、「自民党の一部の議員」だけ!!
圧倒的多数の人間が、「原発」には反対しているので、
「原発問題」を争点に「選挙」をやれば、
「野党」が「圧倒的多数」で、勝利する!!

自民党の議員にはこう言いなさい!!
「原発ゼロの時、北国の家は、みんな暖房をとることができました!
なぜ、原子力発電所をうごかさなければならないんですか?」・・と

これは、「選挙必勝の作戦」だ!!
賛同した方は、情報を拡散してください!!お願いします!!
                          軍師

329:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 889f-eJKq)
16/11/23 01:56:22.20 sPHwqO9S0.net
レイジ対太刀川
烏丸対嵐山
遊真対三輪
忍田対ガトリン
風迅対ハイレイン
ヒュース対ランバネイン
このカードだとどっち勝つ?

330:@\(^o^)/
16/11/24 15:46:09.09 .net
300

331:@\(^o^)/
16/11/26 15:04:00.52 .net
hffgn

332:@\(^o^)/
16/11/27 15:11:15.17 .net
,jsjsh

333:@\(^o^)/
16/11/28 14:06:35.41 .net
wefnjdbhbjegfthgt

334:軍師!!必勝作戦!!
16/12/04 16:52:41.40 Gc2xQ+5pb
必勝法 「選挙で自民党に勝つ方法!!」

選挙の「争点(そうてん)を」、「原子力発電所問題」にする!!
原発を、廃炉(はいろ)にするという意見をまとめ、野党全員で
連合をつくる!!

原発をすすめているのは、「自民党の一部の議員」だけ!!
圧倒的多数の人間が、「原発」に反対しているので、
「原発問題」を争点に「選挙」をやれば、
「野党」が「圧倒的多数」で、勝利する!!

自民党の議員には、こう言いなさい!!
「原発ゼロの時、北国の家は、みんな暖房をとることができました!!
なぜ、原子力発電所をうごかさなければならないんですか?」・・と

賛同した方は、情報を拡散してください!!お願いします!!
                          軍師

335:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fc5a-fiY4)
16/12/06 23:56:06.80 dpaJSEAe0.net
>>314
鳥丸(ガイスト込)とユーマは固いだろうけど他は分からんね
太刀川も勝ちそうかな

336:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6153-C+tN)
16/12/07 01:18:46.32 1Od+lgoD0.net
全武装ありならレイジの方が強い気がする

337:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 61e1-pi+x)
16/12/07 01:49:49.34 12QYIyEZ0.net
レイジと太刀川は最初の立ち位置によるんじゃないかね
互いにすぐきりあえる程度の距離なら太刀川それなりに離れてるならレイジ
強アタッカーでも中距離火力でドカドカやられたらきついのは諏訪隊が証明してるし
フルアームズは諏訪隊の上位互換だろうしな

338:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 989f-nvJE)
16/12/07 13:11:35.18 NsBvQyhp0.net
開始位置をしっかりと定めた方がいいな
ランク戦準拠なら「ある程度距離を置いたランダム」
だからここでは「お互い姿の見えない位置」または「20メートル離れた位置」から開始かな

339:ミカエル 
16/12/11 12:12:23.78 I22QTDM5V
予言 「キリスト教の秘密!!福音!!」

近未来、「エイズの特効薬」と「ガンの特効薬」ができるだろう!!
「神」がつくらせるのだ!!「神」がそうさせる!!
「うつ病」治す「電気的な機械」が発明されるだろう!!
「失った指」や「失った腕や足」がはえてくるだろう・・
「神」がそうさせのだ!!

「脳のガンを治す機械」が、日本で開発されるだろう!!
「人工心臓」「人工眼球」「人工内耳」「人工腕」「人工脚」
「人工肺」「人工血液」「人工腎臓」「人工血管」を、
「神」がつくらせるのだ!!

近未来、「体の3分のTが機械で、できた人類」が出現するだろう!!
東の国(日本)から、「地球全滅の危機を救う超人」が出現するだろう!!
つぎつぎに、人間の能力を超越した「超人たち」が、東の国から
出現するだろう・・・・神がそうさせるのだ!!
近未来、「不治の病を治す方法」がみつかるだろう・・・
「電気的な治療法」で、「心の病」を治す機械が開発されるだろう・・
人類が、別の星に住む時代がやってくる!!必ずやってくる!!
「旧約の神」と「ミカエル」が、人類を「宇宙」におしあげるのだ!!
                      ミカエル

340:@\(^o^)/
16/12/15 14:35:20.88 .net
aseedw

341:軍師 オスプレイは欠陥品
16/12/16 21:53:13.64 eX4OpL5jO
軍事専門家

オスプレイには、「操縦系統」(そうじゅうけいとう)に欠陥があります!!
アメリカ人は、「欠陥商品」(けっかんしょうひん)を
平気で売りつけてくるので、気をつけてください!

例をあげると、
太平洋戦争中、飛行機の「ゼロ戦」は、攻撃に特化した機体のため、
重量がかるく、後ろの装甲が、なく、後ろからの銃弾攻撃に
極端に、弱かったのです!!
翼の燃料タンクを、銃撃されるとカンタンに火をふきます!!
時速550キロで急降下すると、操縦不能になる「大弱点」が、
「ゼロ戦」には、あったのです!

人命を軽視しすぎた作戦のせいで、
「熟練パイロット」不足に、おちいり日本は負けたのです!
この次は、防御も重視し、「人命第一の設計」にしてください!
                       軍事専門家

342:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc2-Qa15)
16/12/22 14:33:53.04 W1KL2T8u0.net
qwdjhcd

343:@\(^o^)/
16/12/25 21:25:09.97 .net
estyytc

344:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef06-l2oE)
16/12/26 18:24:22.21 5rifZp530.net
玉狛第一と旧東隊が戦ったらどっちが勝つか

345:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ af83-qcyF)
16/12/27 23:32:05.24 BX2MrdSo0.net
今の元東隊>木崎隊>>当時の東隊
そもそも4対3だし

346:@\(^o^)/
16/12/29 15:28:41.19 .net
tyrjhtjyjy

347:@\(^o^)/
16/12/30 17:04:40.88 .net
crvfcy

348:@\(^o^)/
17/01/02 10:32:00.14 .net
fvg

349:@\(^o^)/
17/01/02 21:05:38.62 .net
drttyfugiuftrd

350:@\(^o^)/
17/01/04 15:20:47.67 .net
fdrftyg

351:@\(^o^)/
17/01/07 21:49:22.57 .net
xdfcgcf

352:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp3f-+flj)
17/01/08 04:10:37.58 w/GzaR6up.net
>>302-303
東さんて当真より上だと思ってたんだけどこんなもんなん?別格だからソロランク戦も出てないイメージなんだけど

353:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp3f-L2iV)
17/01/08 19:58:50.00 8E/51spAp.net
ソロランク戦ってなんだ
スナイパーの個人ポイントのことか

354:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp3f-+flj)
17/01/08 20:41:18.65 JZq2SftYp.net
>>338
ごめんそれそれ

355:@\(^o^)/
17/01/08 21:39:14.32 .net
yftuygigfutu

356:@\(^o^)/
17/01/13 12:51:29.86 .net
ctcgvhgfc

357:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウイー Sa77-kkJw)
17/01/18 14:04:32.44 SNyzGNbDa.net
1年ぶりくらいにこのスレ来たけど、いまだに対戦ルールもランク分け基準も固まってないのか

358:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp37-rG+u)
17/01/18 19:34:58.06 Q/UFS+2fp.net
対戦ルールによって勝ち負けの変化が激しそうだし各々で思ってる対戦ルールがバラバラすぎるから決めようなさそう

359:@\(^o^)/
17/01/19 16:34:18.75 .net
ktethtrh

360:@\(^o^)/
17/01/22 14:10:23.69 .net
ywerjyyueytr

361:@\(^o^)/
17/01/22 15:51:27.24 .net
ttg

362:@\(^o^)/
17/01/25 13:54:44.43 .net
fcgxgchvjbvg

363:@\(^o^)/
17/01/29 16:21:06.56 .net
frdyftbhvg

364:@\(^o^)/
17/02/19 16:14:35.67 .net
hgvvjhj

365:@\(^o^)/
17/02/28 04:51:37.21 .net
rdtfgjch

366:@\(^o^)/
17/02/28 16:55:15.20 .net
333

367:@\(^o^)/
17/03/09 15:12:17.21 .net
iytiturtr

368:@\(^o^)/
17/03/12 12:35:33.71 .net
trdgvb

369:@\(^o^)/
17/03/25 12:54:11.56 .net
gcxfgc

370:@\(^o^)/
17/04/05 17:15:39.78 .net
drtfygu

371:@\(^o^)/
17/04/20 21:28:42.49 .net
sedrtf

372:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1907日前に更新/110 KB
担当:undef