サンデー打ち切りサバ ..
[2ch|▼Menu]
970:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/23 01:25:42.70 YLbBwhMh0.net
来週2作同時打ち切りは惜しい。いっそ10週連続10作品打ち切りとか記録作ってほしかった。
戦争→レタス→さえずり→アキラ→神しゃま→エリア→アンペア→吹奏楽→アクト→なのは
の流れならだいぶ変わっただろう。

971:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/23 02:00:40.17 Zh9w2LmP0.net
>>961 競女と姉ログ忘れんな この粛清でようやく競女は売り上げワースト3になったな 新連載2本が外れでもワースト5の最古参 今までは更に下があるって言われ続けてきたがもう通用しない



973:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/23 02:51:44.43 FqgbBcdh0.net
競女と姉ログは悪しき前例になりかけてるからはよ終わってくれ
田口は知らんが空詠は違う作品読みたいよ
藤沢や芸人が切られるならエリアもぼやぼやできんね
あの絵に七月つける発想は悪くなかったんだけど

974:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/23 02:58:19.00 oQR2n4Dv0.net
競女よりそろそろ姉ログなんとかした方がいいかなぁ かなり前からマンネリぎみだし アニメもOADで企画終了っぽいからもう伸び代無いし

975:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/23 03:22:17.79 nUZgpKuY0.net
月一連載なんか全部畳むかゲッサンに送れよ
好きな奴は単行本で楽しんでるから本誌である必要はない

976:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/23 04:02:13.18 Yj4nWOzS0.net
皆色々言ってるけど、このまま連載させろ、って作品はどれなんだ?
一つも無し??

977:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/23 04:04:16.76 WiAo4ZSA0.net
>>961
暗黒時代のチャンピオンが、14週連続新連載&打ち切りをやらかしたと聞いたことがある

978:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/23 04:09:58.36 5elxRPtg0.net
コミックスがそこそこ売れて赤字出してない奴を切れってのは単なるアンチ意見だからな
新人に連載させるにしてもここ数年は編集よくこの企画通したよなとか編集仕事してないだろうってのが殆どで40万部の週刊誌ではありえないようなコミックス売上を記録した
これは雑誌の赤字をコミックスで埋めるビジネスモデルとしては致命的

979:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/23 05:12:13.72 hCTyv5cZ0.net
単行本3巻以上出してランクF以下は問答無用で切り対象でいい
更にそれ以下は即打ち切り
F以下切って皆川等のベテラン数名入っても新人が新連載やる余地は十二分にある
結局Fより上に行けないゴミ新連載ばかりなのが問題 完全に実力不足

980:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/23 05:32:28.11 fRiBvhmq0.net
でも散々打ち切って新連載猫砂だったらどーするよ?

981:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/23 05:53:48.55 B6O2Y4FD0.net
やめれwww

982:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/23 05:59:45.05 vy29fPsx0.net
他の作品の方が切るの先と言われるが、ハヤテのごとくとか絶対可憐チルドレンとかここまで売れなくなったら要らんわ
30万部売れてた作品が10万部売れなくなったら普通に失敗だろ

983:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/23 06:17:11.20 hCTyv5cZ0.net
圏外漫画を打ち切って始まった新連載が圏外漫画でも売上げ的にはプラマイゼロやん問題ない
成功したことすらない漫画をまず打ち切るのが正論やん

984:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/23 06:25:29.24 OFUHpQ6V0.net
次スレ立てるか

985:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/23 06:27:13.49 OFUHpQ6V0.net
無理だった

986:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/23 06:32:00.02 cIIcN2d50.net
アンペアを良漫画ととらえられる感性が育ってないことにただただ驚いた
そんなんじゃもう漫画読んでても辛いだけだろ

987:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/23 06:56:27.66 kkGYJ5Mg0.net
サンデー打ち切りサバイバルレースpart90 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(wcomic板)
次スレ

988:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/23 08:08:10.36 oQR2n4Dv0.net
アンペアはそんなに悪くはないよ
キリヲとかに比べれば

989:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/23 08:18:13.43 5elxRPtg0.net
売れない漫画を良漫画ととらえちゃう感性の方が生きててつらいことが多いぞ
好きな漫画がことごとく打ち切られちゃうんだから
「好きな漫画はコナン」いう人が一番幸せ
何せ作者が死んでも多分終わらないからずっと読み続けられる

990:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/23 09:36:58.29 wZzOu1Ro0.net
サンデーの強みはコナンだからな
マガジンは主力クラスは多いけど、コナンみたいな他と実力が違う圧倒的な看板漫画はないし
ワンピースも毎年映画やらなくなったからな

991:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/23 11:03:29.06 29zpxOpWO.net
コナンはアニメとして強いのであって漫画としてはとっくに落ち目

992:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/23 11:19:59.89 oQR2n4Dv0.net
・年内にも終わりそう
アンペア、tutti
・終わりに向かってそう
湯神、アリス、エリア、電波、ムシ
競女は終わらせようと思えばすぐ終わらせれるのにそんな雰囲気ないからまだ続くのかなと アニメ化とか決まってるのかもな 姉ログは卒業式シーズン越えたらまだまだ続くと思う キャラクタがさっぱり読めない
目次みたらかなり整理されたなぁと感じる 市原企画が本格的に始まる年末に一気に新連載入ってきそう 読切枠作っても5作品くらいは入れれそう

993:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/23 11:39:35.89 PzlSuMKi0.net
まずコナンを切って欲しい。
アニメだけでいいだろ。

994:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/23 12:05:00.74 oQR2n4Dv0.net
そろそろコナン終われコメントうっとうしいわ
終わる理由が全く無いんだから終わるわけないだろ
コミックも銀匙除けばサンデーTOPだし

995:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/23 16:56:54.68 M2Vl2Ise0.net
マギもそのうち末期の犬夜叉みたいに売上ボロボロになりそうだし、最終章突入は英断だな

996:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/23 17:02:43.44 xGJsJPBA0.net
>>982
絶チル、ハヤテも終わりに向かってほしい。
コナンは作者的に終わりの方向へ話を振ってほしい。

997:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/23 18:33:44.27 cIIcN2d50.net
トキワが神なんて出してきたんですが終わりが近いのでしょうか

998:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/23 19:03:01.79 M2Vl2Ise0.net
ハヤテは作中時間で後3ヶ月位だけど、絶チルは高校生篇始まったばっかだし、正直作者的には後20巻位続けたいだろうな

999:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/23 19:04:29.51 MIW3oKYm0.net
トキワは一番面白いキャラが主人公に吸収されてつまらん

1000:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/23 19:28:17.89 CuinLyG+0.net
>>976
そういった糞漫画に連載OK出した野郎はもう辞めたほうがいいな

1001:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/23 19:30:20.99 M2Vl2Ise0.net
どうせなら、ケンイチ終わってから2年位休んだ方が良かったんじゃない?
終盤のダラダラしたケンイチ描いてた人がこんなすぐ連載してもなあ

1002:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/23 19:53:28.84 VOvEtVZ10.net
作者が「サンデーはもう2年と持たないだろう」って発言してたっぽいからなあ

1003:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/23 20:13:48.60 cIIcN2d50.net
松江名先生はまたサンデーのためにトキワ終わらせてあたらしいの描きましょうと言われるのを待ってるのかなぁ

1004:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/23 21:23:06.56 mf38yCMJO.net
>>991
編集部が、新連載55作品企画の弾として、新連載をやってもらう為に、ケンイチを終わらせてもらったんだぞ。
ケンイチの作者も、サンデーの2年後に不安(休刊)を持ったから、編集部の要望を受け入れたみたいだけど。

1005:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/23 21:31:44.95 ADB0rD3v0.net
Fがまだ切れないレベルって現状は志望者の目にどう映るんだろ
頑張れば自分も連載できる!よりそんな所行きたくねぇ!と思うほうが自然

1006:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/23 22:42:47.41 BxOJfYcI0.net
「頑張れば自分も連載できる!」→志が低い、もしくは後がない新人・志願者
「そんな所行きたくねぇ!」→志が高い、もしくは驕り高ぶってる新人・志願者
でもFくらいはマガジンやチャンピオンでも載ってるから別にいいんじゃね?

1007:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/23 22:52:26.80 P1NncjYt0.net
新編集長が言うには、現在サンデーが抱えている漫画家は300人以上
今までは新人は受賞してからデビューするまでまで5〜11年
ここを改革すると言っても、新連載枠がいくつあるの
新人にチャンスがあるってことは、裏を返せば「1度打ち切られたら再チャンスがなかなかめぐってこない」ってことでもある
そしてなんとか連載勝ち取ってもとにかく売れない
連載貧乏率が高い

1008:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/24 00:16:33.66 yYYK1Tuq0.net
>>970
別にどうもしないよ
サンデーもしょせんここまでか、で終わりさ

1009:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/24 01:16:14.93 fD6V9/hg0.net
ムシや電波みたいにゴリ押ししてもほとんど売れないからな
実力のある人間ならマイナーな月刊誌で連載した方が楽

1010:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/10/24 01:17:41.83 U7KeGJ230.net
1000なら輪廻打ち切り

1011:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1012:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

561日前に更新/266 KB
担当:undef