【瀬尾公治】風夏16【 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/05 22:09:58.27 1SWRcCgr0.net
   r ‐、
   | ○ |        .. r‐‐、
  _,;ト - イ、      .∧l☆│∧  良い子の諸君!
(⌒`    ⌒ヽ    /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
│ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
│  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
│ /──| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
|  irー-、 ー ,} |    /     i
| /   `X´ ヽ    /   入  |        

3:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/06 00:10:59.94 FqsourFe0.net
これまで色々意見もあったが
大枠まとめると
5巻初動6万部で商業的にまずは安泰
この磐石の基盤のうえに築かれる
瀬尾先生の脂の乗った
ストーリーテリングを楽しもう
というところか

4:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/06 01:02:48.27 sG0JUvqa0.net
>>3
早く精神科逝けよキチガイ
本当にどうしてこうした池沼やDQNがこの世に生まれてしまうのか
親の遺伝子がおかしいのか躾や教育がなっていないのか

5:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/06 07:39:26.04 NLrlznxz0.net
>>3
お前は中立っぽい雰囲気だしながら、批判もしてた奴だよな。とうとう暗黒面におちたのか?
それとも文章の書き方変えわすてるのか?

6:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/06 08:13:50.87 DFeQ0k7V0.net
>>3
瀬尾関係者のステマ乙
■■↓瀬尾関係者の自演ステマバレ(ID末尾O=携帯)■■
131 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/01(火) 20:34:34.27 ID:9mpRGNv4O
今のところかなり面白いよね
136 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/01(火) 22:27:27.92 ID:9mpRGNv4O
>>131
アンケートも上位っぽいね。
たまちゃんも風夏もかわいいし、毎週楽しみだわ〜。
■■■■そして自演ステマしてる事の更なる証明がされました■■■■
■ID:J30kFZRLOと>>415 ID:jSNGfaAB0全く同じ特徴末尾O(携帯)と末尾0(PC)自演バレバレ■
380 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/09/03(水) 23:23:34.37 ID:J30kFZRLO [3/3]
>>378
それは思った。
相手の男が意外と素直な反応してたし。
415 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/09/05(金) 19:39:41.40 ID:jSNGfaAB0
>>351
同じこと思った。
まるでアニメを見ているみたいだった。
■おわかりだろうか全く同じ特徴な末尾O携帯と末尾0PC■
>>373
373 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/22(土) 09:41:48.29 ID:Hb7aTauU0
うむ。
ID:8eMNfxb90 みたいなアホがいるからな。
977 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/16(日) 00:41:18.92 ID:LvAVG/crO [2/3]
うむ。
いま相当人気あるだろうなこの漫画。
かなりオリジナリティが強くておもしろい展開だ。

7:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/06 08:16:38.07 DFeQ0k7V0.net
■■平気な顔して自演で現実と事実を捻じ曲げる瀬尾関係者末尾O(携帯)と末尾0(PC)自演バレバレ■■
688 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/09/18(木) 20:10:14.52 ID:FYbloXl50
作者は


8:リアリティとか言ってないのに アンチが勝手に言ったことにしてるな 689 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/09/18(木) 20:12:52.81 ID:vacsmIkWO [3/3] 張り付いて言い続けて既成事実化しようとしてるんだろうな。 すごい怨念。 ■しかし現実は 699 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止[sage] 2014/03/12(水) 16:16:16.20 ID:9/0Win+40 (1/1) >>677 今日のマガジンに瀬尾のインタビューが載ってたが ラブコメは「リアリティ」とかほざいてて どの口で言うんやと思って頭痛かったわ ■↓最終回をアニメ化と大々的に広告 http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/116863094b36acafb5d948967ed98d1001e99c23.jpg ■■↓しかし実際のアニメ内容は全くの別物でコミックの補完にもならないという完全な詐欺犯罪 845 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止[sage] 投稿日:2014/03/17(月) 20:59:14.94 ID:rGLsAob70 [2/3] 最終巻でひどいのはDVDのほうだろ 凛とまったく知らない男との話が8割を占めるとか地獄か 結婚式も一枚絵以外まったく関係ないのは予想外すぎた 848 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止[sage] 投稿日:2014/03/17(月) 21:41:31.82 ID:rGLsAob70 [3/3] 最終話はまったく関係なかったな みたひとはみんな思うだろうが、凛の相手のこの人でてたっけ?って思ってたらおわった。



9:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/06 09:27:28.41 7O0sCc4Q0.net
>>3
簡にして要を得た要約乙
過去スレを見る手間が省けて実に有難い

10:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/06 10:08:30.82 x3efR41D0.net
早く来週にならないかな…
続きが気になる

11:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/06 10:11:40.17 e8/DdoWk0.net
二人目の風夏も早く出て欲しい

12:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/06 10:13:17.89 Tl0gKVJ90.net
>>10
分かる
二人目の風夏の生い立ちとか知りたい

13:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/06 10:15:00.78 RLiBD1eh0.net
この作者ってほんと魅せるの上手いよな

14:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/06 10:17:14.45 HohaENXs0.net
そうだな
スレの勢いも凄いし、人を惹きつける力があるのは間違いない

15:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/06 10:19:59.86 x8C68hbm0.net
徐々に伝説が作られていく感じがいいね

16:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/06 10:25:17.83 4f9Q0XfQ0.net
瀬尾先生に魅力的なキャラの描き方を教わりたい…

17:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/06 10:54:20.89 lPmjIuOJ0.net
>>8〜15
病気だよw
こんな人に擁護という何の粘着されて瀬尾さんおつです

18:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/06 11:00:10.92 DFeQ0k7V0.net
>>8-15
瀬尾関係者のステマ乙
ID変えないで喋れよ

19:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/06 11:05:38.73 HPgbDFGY0.net
まぁアンチが多いのも人気漫画の証拠だよな

20:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/06 11:06:59.12 xGGHe9bL0.net
人気漫画の宿命
この漫画を好きな人は多いのにアンチの声が大きいせいで、あんまり語れないよね…

21:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/06 11:09:14.97 muQNWmkO0.net
スレに勢いがある=人気漫画
という訳じゃないって何度言えば分かるの?

22:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/06 11:20:34.65 lPmjIuOJ0.net
アンチというか一回書き込み止めてみない?
休載で語る事もないし
そしたらこの人だけになるしw
一人で踊る所がみたいw
ID変えてがんばれw

23:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/06 11:20:50.01 DFeQ0k7V0.net
もう荒らしだな
瀬尾関係者は印象悪くしてる事にも気づかないんだな



24:んだから最高なんて平気で言うくらいだしな



25:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/06 11:31:39.40 /iYGFO8x0.net
死んだから最高なんて言う奴はアンチだろ
風夏が死んだときは俺もはぁ?ってなったがそこで停滞せずに物語を進めていったのは良いことだよな

26:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/06 11:35:36.47 muQNWmkO0.net
すごいなw
お前のなかじゃ編集もアンチになるのか

27:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/06 11:36:35.06 NzKeD2/I0.net
おもいっきり死んだ奴に囚われて停滞してるのが主人公なんだが

28:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/06 11:54:20.75 aBr30Pvv0.net
スレの勢いもあるし、人気のない作者がそう何本も連載貰えるわけないし、人気なのは本当だろ
ファンも相当いるだろうし、自演ってのは考えすぎ

29:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/06 12:07:41.27 muQNWmkO0.net
だから勢いは根拠にはならないと
ツィッター見る限り一定数の信者はいるんだろうけど
コピペにもある通り自演の実例があるから考えすぎではない

30:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/06 12:22:34.25 muwLy4Gm0.net
この糞漫画なんてもう誰も見てないからこのスレは伸びずに落ちるだろうな

31:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/06 13:03:12.55 sG0JUvqa0.net
>>26
ウゼーから早く氏ね
生きる価値のない生ごみ風情が

32:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/06 13:14:27.12 HThDf6XR0.net
>>29
純粋に『風夏』について語りたい奴だっているのにスレの雰囲気悪くするのやめろよ

33:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/06 13:16:10.27 gzQuRum00.net
まぁスレの勢いがあるとこういう奴が湧くのも仕方ない
人気漫画に嫉妬してるんだろ

34:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/06 13:18:15.63 sG0JUvqa0.net
>>30
純粋に『風夏』について語りたい奴だっている
そういうのをキチガイというんだよ
とっとと氏ねカス

35:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/06 13:19:26.86 sG0JUvqa0.net
>>31
嫉妬?
頭が病んでるやつはこれだから
なんで生きてるの?

36:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/06 13:19:46.29 beqYb/OM0.net
しばらくこ来ないうちにカルト教団みたいなノリのスレと化してた

37:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/06 13:31:23.86 x9bcePdm0.net
>>30
純粋に語りたい?
いいよ語っても
具体的におもしろさを語ってくれるならな

38:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/06 13:34:15.00 muQNWmkO0.net
純粋に語りたいなら語ればいい
>>3>>8-15みたいないつもの中身の無い擁護だったり的外れなレスでもなければ
俺は別に何も言わんよ

39:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/06 13:40:45.91 qxdJkvaM0.net
人気漫画だからか知らないけどこのスレすげー勢いあるな

40:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/06 13:41:32.85 umL2TI+P0.net
風夏みたいなヒロイン他の漫画にはいない

41:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/06 13:43:57.64 0VoSRRZL0.net
まさに瀬尾先生にしか描けないって感じだよな
もちろん風夏だけじゃなくモブに至るまでキャラが立ってるのは凄いと思うわ

42:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/06 13:45:04.33 yhFu4Rk30.net
このマンガは…伝説になる!!

43:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/06 13:50:23.45 UwrLXi8e0.net
風夏は打ち切り必須だよ
もう文句言いながらでも感想すら書く奴がいなくなった
誰も見ない漫画なんか存在する価値ゼロって事だ

44:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/06 13:50:54.85 gBuZA7ZB0.net
これだけ伝説伝説って言われると、最後どうやって終わるんだ…!?っ気になるよね

45:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/06 13:59:21.57 DFeQ0k7V0.net
ID変えて必死な自演常習犯ステマ瀬尾関係者
すでに完全な荒らし

46:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/06 14:00:37.56 lvwgw3dY0.net
死んだ風夏と後出しの風夏を逆にしてたらまだ良かったかな
なんで過去作の主人公の娘を死なすかね…

47:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/06 14:00:38.03 DFeQ0k7V0.net
関係者「死んだから最高」
URLリンク(mantan-web.jp)
>前々作「涼風」の主人公夫婦の娘である風夏の物語を描こう……という考えは
>しかもその新連載は前々作『涼風』の娘の話だ!」となれば話題にもなるしファンの方にも喜んでいただけるかなと。そうしてこの「風夏」がスタートしました。
>死の構想が最初からあったわけではありませんでした。しかし物語が進むにつれて
>どうすれば「風夏」を最高の物語にできるんだろうか
>あの時風夏が死んでいたからこそ、こんなにも最高の物語になったんだ。

48:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/06 14:21:33.90 iV6B4h3x0.net
死んだから最高、とは言うがそれはもっと深い意味があるんだろうな

タイトルは風夏だがこの作品の主人公は優だし、死んだからといって風夏の存在が消えるわけではない
物語が進んでいっても、優の中にいつまでも風夏はいるんだ

そりゃ風夏が生きてたほうがよかった。俺もそっちの方が嬉しい

しかし最高の物語とは何だろうか

風夏が死んだのは悲劇だったが、同時に劇的であったのも事実だ
衝撃を受けなかった読者はいないと断言できる

この作品がどういう結末を迎えるか、一読者の俺には分からない。
けど俺は最後まで風夏と優の物語を見守るよ。

この物語の最後のページをめくった時、俺はまた小さく息を吐いて、過去の作品を読み終わった時と同じように、やっぱり瀬尾先生は違うな、って呟くんだろう

49:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/06 15:08:34.65 G42C7oNM0.net
この漫画読んでから世界観が変わった

50:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/06 15:42:23.60 AUQ5e2hE0.net
どういうふうに変わったんだい?

51:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/06 16:08:08.65 x9bcePdm0.net
進研ゼミとかその辺みたいな彼女ができた的な感じじゃね?
まあ、こんなのみてできる彼女とかエア彼女だろうけどなw

52:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/06 16:09:39.89 6sBxpFEI0.net
いたふぉいがキチガイすぎる

53:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/06 20:00:04.82 HXsu+wPu0.net
>>46
すげー衝撃受けたわ。
なんの伏線もないままヒロイン死んでw
葬式に感動的というか悲劇的要素が感じれず、こんな下手クソな漫画なかなかないなwって言う衝撃。

54:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/06 20:41:35.27 6nfKzqlK0.net
この作品は前々作前作と比べて評判や人気はどうなの?

55:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/06 20:45:32.23 qFZaxb1B0.net
>>51
信者が黙ったぞ
名作か駄作かを決めるのは今じゃない
この作品が終わったとき、どれだけの人が良かったと思うかだ
死んでいたからこそ最高なんてあるわけないと思ってるが
今後に展開を生あたたかな目で見る

56:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/06 20:54:46.10 9HFCrgRC0.net
展開次第では面白い事になりそうなんだけどな
部活の延長みたいなバンド活動が今回の失敗でどう変わるかが重要
今回休載したし話を練ってくれてる事に期待

57:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/06 20:56:23.09 uj/JBnku0.net
>>54
話を練るなんて瀬尾には出来ません。
適当に思いついた内容を吟味もせずに描き散らかすのみです。

58:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/06 22:01:38.79 NLrlznxz0.net
>>54
後の祭りってこの事だよなw
練るなら殺す前にちょっとは練っとけよ
最低限伏線の一つ位あれば、こんなに苦しまなかったろうにな

59:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/06 22:09:26.15 9HFCrgRC0.net
>>56
恋愛の話はもう仕方ない

60:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/06 22:15:05.59 qFZaxb1B0.net
ヒロイン死んだのに、恋愛路線じゃ行けないだろ・・・

61:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/06 22:26:00.46 ZQpjg9mR0.net
瀬尾が恋愛以外で描けるわけねぇだろ…

62:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/06 23:04:09.35 NLrlznxz0.net
まぁひたすら笑かしてるけどなw素人以下の展開でw

63:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/06 23:37:21.47 YCq3X/v30.net
>>58
恋愛路線用に風夏2号を用意したのじゃないのか?

64:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/07 00:24:48.33 pzl/ADzd0.net
>>61
ツイートで風夏2号を推す声が上がらないのは、だめだと言ってるようなものだろう
信者ですら、いまだに秋月風夏推しみたいだしな
次号の表紙も秋月風夏で〜みたいな雰囲気

65:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/07 01:05:20.14 8EEgb39r0.net
優の伝説()の歌で風夏がゾンビとなって蘇るとかそんな新展開にすれば問題ない

66:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/07 01:19:35.86 oiRlh4lf0.net
時々2号に1号が憑依することにしたら?

67:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/07 01:35:56.67 0P1HZA050.net
2号との邂逅みたいに、後付けでイロイロなエピソード出すんだろうなw
優と出会って死に別れるまで半年足らずなのにwww

68:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/07 01:41:05.74 oL45hUF10.net
>>55
適当に思いついた内容を吟味もせずに描き散らかす
とか当てはまりすぎて吹いたwww
思いつきだけで仕事をする人は嫌がられるのはどの業界でも同じ
俺の周りにもいるよそういう人
権力ある人だから直接は言われないけどおもいっきり陰口叩かれているね
自分のやっていることは絶対に正しいと思い込んじゃっている人なんだよねw
周りは誰も支持していないのにw

69:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/07 02:59:38.44 FKCjuX4E0.net
こんな糞漫画に信者とかいるのか?
ジャンプなら打ち切られてるレベル

70:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/07 04:03:25.21 mAo5PYAF0.net
ジャンプならニセコイを打ち切りまで追い込めるくらい人気出るだろ

71:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/07 04:09:02.72 TxLoiBkO0.net
こんな面白い漫画ないだろ?w

72:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/07 06:17:48.94 TITdacUi0.net
ジャンプなら風夏生き返りそう

73:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/07 09:51:55.97 uh5l/VI+0.net
>>67
ツィッター見たらいるみたい
どうせ絵に釣られるような中高生だろうけど

74:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/07 10:37:39.34 D/azov0v0.net
>>70
界王拳を引っさげて帰ってくるさ

75:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/07 10:38:31.10 ghW8fRkE0.net
>>48
過去の作品も自分を支えてくれていたファンも名声も全てかなぐり捨ててでも
目先の利益を追求できるいい年したおっさんがいるという確認にはなった。

76:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/07 10:55:23.05 vs3OKoZ40.net
これ単行本何万くらいくれてんの?

77:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/07 11:58:30.90 pzl/ADzd0.net
>>71
おおーよく分析してるね〜
そんでもって瀬尾宛てに、涼風買いました〜君町買いました〜風夏買いました〜 と、ツイートする
前後のツート読むと・・・ほとんどが中古品 ワロタw
涼風を、風夏を不幸にした分だけ、瀬尾にも不幸が跳ね返ってる気がするな
とばっちりで不幸になったのは、リアル稲荷神社の関係者か?
ごりやくのない神社のモデルにされて気の毒だと思う

78:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/07 12:00:07.84 pzl/ADzd0.net
>>75の書き込みで、誤字脱字ありますが、ご容赦
前後から判断してくださいませ

79:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/07 12:05:37.59 uh5l/VI+0.net
よく分析も何もツィッター見に行っただけなんだが
あんな絵に釣られるのは中高生ぐらいだろって意味だから別にそいつらのプロフまで調べたわけじゃないし

80:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
2015/03/0


81:7(土) 12:50:17.32 ID:pzl/ADzd0.net



82:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/07 14:06:59.13 N0kPlcEi0.net
風夏2号を2号2号呼んでるけど、作品的には2号こそが1号なんだよ

83:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/07 14:20:28.39 y1IHOk550.net
ヒロインをあずさにすれば笑いがとれたのに

84:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/07 14:28:38.61 qjURTW700.net
>>79
現実見れないのか
>前々作「涼風」の主人公夫婦の娘である風夏の物語を描こう……という考えは
>しかもその新連載は前々作『涼風』の娘の話だ!」となれば話題にもなるしファンの方にも喜んでいただけるかなと。そうしてこの「風夏」がスタートしました。

85:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/07 14:35:16.22 y1IHOk550.net
キャラクター達は漫画家の子供であって、打ち切りを喰らうと別れが辛いと嘆く作者もいる中で
瀬尾は自ら無意味に殺すスタイル
Coolだね 死ね

86:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/07 14:59:50.03 pzl/ADzd0.net
>>79
現実逃避の激しい教祖さまがいるかと思えば
教祖さまの声もとどかない妄想の激しい信者さまもいらっしゃるようで・・・

87:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/07 16:11:59.49 mAo5PYAF0.net
どっちも風夏

88:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/07 19:23:13.28 og5KiwaH0.net
>>75
前後のツート読むと・・・ほとんどが中古品 ワロタ
瀬尾マニアはこういう常識のない馬鹿ばかりだからな
まともな脳みそ持ってたら中古で買いましたなんて作者に発信できねーわ
ネットカフェで読みました!立ち読みしました!ってのと同義だと理解できない

89:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/07 19:33:10.45 mAo5PYAF0.net
別に中古で読もうがネカフェだろうが何でもいいだろそんなの

90:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/07 19:38:01.99 uh5l/VI+0.net
どうやって読もうが別に何でもいいが
金落ちないのにわざわざ作者に向けて言うことじゃないって意味だろ

91:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/07 19:41:27.17 mAo5PYAF0.net
作者は読んでくれるだけで嬉しいだろ
そりゃお金落としてくれればもっと嬉しいだろうが
割れで読みましたとかならともかく

92:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/07 21:12:37.73 31sTS0N80.net
>>87
立ち読みで読んでますw

93:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/07 21:17:12.25 uh5l/VI+0.net
あ、どうぞどうぞ

94:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/07 22:12:33.03 og5KiwaH0.net
>>88
お前さ、作者の前にブックオフとかの値札シール貼ったままのコミックス持って、
サインくださいって言えるか?そういう事だよ。
中古で買ってもらっても一円にもならないんだよ。
立ち読みもネットカフェも割れも一緒だ。

作者は読んでくれるだけで嬉しいだろ
ボランティアじゃねーんだぞ?

95:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/07 22:37:35.24 VMbOgR0N0.net
作者にとって読者が増えることは嬉しいことだろ

96:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/07 22:54:35.37 pzl/ADzd0.net
読者が増えても売り上げ伸びなければ、プロの作者としては失敗なんだよ
そこを理解してくれ

97:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/07 22:56:15.39 uh5l/VI+0.net
ここで6万部売れてるだろって返して来ると予想

98:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/07 23:28:55.63 y1IHOk550.net
6万冊のゴミ量産したなら責任とって死ねばいいのに

99:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/07 23:39:12.93 pzl/ADzd0.net
過去にさかのぼって、涼風、君町をゴミ認定したファンもいるだろう

100:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/07 23:47:15.02 GS8tC0XY0.net
まあ商業的には十分成功だろ
例え誰かにとってはゴミでも
でもまあ作を重ねるごとに酷苦なってるのは事実
陸上もなんちゃって
ビールの営業や開発も料理人もなんちゃって
バンドはそれをメインに取り上げてるのにやっぱりなんちゃって取材
これはなー、擁護しようがないというか

つーか青大は親友の遺言である料理人への道をあっさり「それは違う気がするな」でスルーするんだよね
せめて悩めよ・・・

101:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 00:18:25.31 +XFaCDFx0.net
スレの勢いもあるし人気漫画なのは本当だよね

102:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 00:20:53.87 Zt3APAAf0.net
瀬尾関係者乙

103:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 00:22:22.77 pfOLu9eE0.net
もはや本人乙

104:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 00:22:36.35 n9dSR8Mz0.net
>>9


105:8 >>20 現実見れるようになってから出直してきてね



106:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 00:34:48.41 G8LagOi90.net
連載表紙、コミック帯に「大反響」と表示して「好評」と優良誤認させる講談社
そぼくな疑問なのだが、消費者センターに通報されたらどうなるんだろ?

107:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 00:56:15.86 GsOaUGac0.net
悪い意味の反響はいっぱいあるので大反響という表現は間違いではない
日本語の難しいところだよね
言葉を鵜呑みせず内容をよく吟味することが必要なのはどんな商品でも同じことだな

108:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 01:39:47.77 eWCrjKi60.net
変化について行けない頭の固い人達って何にでもいるんだよね
旧製品のほうが使いやすかったとか新バージョンはダメだとか
慣れ親しんだものが最高だと思い込んでてなかなか脱却できない可哀想な人達
風夏のアンチもそれと同じかなぁと思う
そういう頭の固い人達って仕様変更直後はボウフラのように湧いて文句をいうけど
新しい物に慣れて受け入れていく人達が増えるにつれて減っていって
すぐに文句を言っている方が少数派になるのが世の常なんだよね
風夏の不評も一時的なもので読者が新しい風夏に慣れて受け入れていけば
古い風夏のことなんか忘れて好評に戻ると思う

109:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 01:51:20.99 QL5R2SUX0.net
風夏死亡は商業的にも失敗だろ
だっておもんねえし反響あっただけでたいして単行本売り上げにもつながってねえし
反感買っただけじゃん

110:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 02:02:32.94 Frk0mljk0.net
俺は3巻まで買ったが売り払った

111:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 02:12:03.39 uxZ2NGiU0.net
瀬尾が涼風以来読者の反感を買わなかった事はないな
昔打ち切りになって事で注目されず消えていくより読者から反感を買ってでも
注目を集める方が客が付くことに気がついたんだろうな
意外と生き残る事に関しては上手いマンガ家

112:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 02:59:30.60 yBUuumo+0.net
本スレの勢いがそれを表してるけど、人気漫画の描き方を分かっちゃってるんだよな

113:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 05:55:53.84 Wp5gQVtq0.net
>>104
がんばってそう思いこんでんだなw
現状分析間違って墓穴を掘る日本人の典型。
朝日新聞や第日本帝国と同んなじだな

114:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 08:12:44.15 6pMi76ZU0.net
1号が特段魅力あるキャラではなかったのに、まだ顔見世程度の2号に期待できるのはすごいな

115:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 08:31:35.94 n9dSR8Mz0.net
>>108
なあ、すぐ上の>>101が見えないのか?
それとも都合悪いから見ないようにしているのか?

116:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 09:30:01.35 StLmoUeP0.net
完全に瀬尾と関係者だよなぁ。
人が居なくて批判でレスが埋もれず、目につく事が目的なんだし
構ってちゃんなら反応の無い、人の居ない時間にまで湧かないよなぁ。

117:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 10:05:13.09 QL5R2SUX0.net
>>108
風夏2号なんかより岩見先輩とラブラブしろよ

118:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 10:06:13.05 QL5R2SUX0.net
なんで安価付いてんだクソ

119:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 11:57:43.16 fBzXR2C40.net
スレに勢いがある≠人気漫画
人気漫画=スレに勢いがある
風夏は後者

120:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 12:00:42.99 dCiz9Per0.net
瀬尾と関係者はまたID変えてステマか

121:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 12:03:12.33 G8LagOi90.net
涼風時代の読者に対する嫌がらせともとれるし
当時担当だったS木さんに対する当て擦りともとれるし
まともな性格してるとは思えないな
この先は、後付ストーリーで秋月風夏出して延命


122:処置するのが精いっぱいだろ



123:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 12:03:22.31 hHfWJA190.net
>>115
ほんとこれ

124:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 12:08:17.51 dCiz9Per0.net
ステマ[ステルスマーケティング]
消費者に宣伝と気づかれないように宣伝行為をすること。
本当の状態ならばさほど人気があるわけでなくてあまり人が集まってくれない状態であるにもかかわらず
派遣会社などを利用してお金で多数の人を雇い、彼らにあたかも熱狂的なファンであるかのような演技をさせて
そうした作為的な映像をマスメディアに流すことで、実際以上に人気があるかのような偽のイメージを人々に持たせること
何らかの企業や組織から報酬を得ていることを明示せずに、あたかもただの第三者であるかのように偽装して
特定の企業や製品について高い評価を行うこと。
否定的な意見を削除して肯定的な意見だけを残す事により、そのページを見た人に良いイメージを与えるようにする
このように、ステルスマーケティングは、自身の身元や宣伝が目的であることを隠して行われることにより
消費者をだます面や消費者に不利益をもたらす面を持つため、国によっては法により規制されている。
消費者庁は2011年に景品表示法のガイドライン「インターネット消費者取引に係る広告表示に関する景品表示法上の問題点及び留意事項」を公表しており
その中で口コミ情報について、事業者が口コミサイトやブログに口コミ情報を自ら掲載し、または第三者に依頼して掲載させ
その口コミ情報がその事業者の商品・サービスの内容または取引条件について
実際のものまたは競争事業者に係るものよりも著しく優良または有利であると一般消費者に誤認されるものである場合には
景品表示法上の不当表示として問題となるとしている。
事件・事例
デビッド・マニング(2001年)
ソニー・ピクチャーズエンタテインメントが捏造した映画評論家。自社の映画を絶賛させていた。
ペニーオークション詐欺事件(2012年)
複数の芸能人が報酬を受け取っていたことを明示せず、オークションサイトの宣伝を行っていた事件

125:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 12:10:42.01 dCiz9Per0.net
>>115>>118
瀬尾関係者がID変えて自演ステマ

126:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 12:11:34.05 Gz7UrkVo0.net
>>115
これだな

127:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 12:12:16.17 tUeb/HX70.net
>>115が俺の言いたいことを言ってくれた

128:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 12:14:07.92 tUeb/HX70.net
>>115
ほんとこれ
人気漫画なのは事実

129:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 12:14:38.66 dCiz9Per0.net
またID変え始まったな、バレバレだっつうの。

130:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 12:16:56.08 dCiz9Per0.net
>>122>>123
しかもID変え失敗して、自演バレしてるしw

131:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 12:32:10.80 tUeb/HX70.net
アンチが騒ぎ出したな

132:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 12:33:07.95 Clw5FvPp0.net
バレ来ないし人気ないんだろ

133:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 13:01:28.22 xKQoQntj0.net
>>122
>>123
あいたたたた
やっちゃったね
自演バレしちゃったね

134:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 13:03:39.28 oYqlnDq00.net
人気ありすぎだろこの漫画

135:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 13:06:57.78 dCiz9Per0.net
>>129
もうバレてるんだからID変え止めれば?滑稽で哀れで逆効果になるだけと気付かないのか?

136:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 13:11:39.63 oYqlnDq00.net
でもそろそろ話進めてほしい

137:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 13:17:47.27 QL5R2SUX0.net
自演するならするでしっかりやれや
ID被ってんだよ

138:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 13:25:47.98 uwiCPWG10.net
単に自分の意見を重ねただけでは

139:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 13:26:05.53 GhbITFBV0.net
アンチ必死だな
バカの一つ覚えのように関係者認定・自演認定を繰り返すだけw
もはや完全なキチガイw

140:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 13:30:37.52 dCiz9Per0.net
>>134
瀬尾関係者は必死でID変えて、盛大なブーメランだな。

141:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 13:37:38.60 uxZ2NGiU0.net
本スレで信者がマンガを褒めるのにステマもクソもないだろ
まあ言っても仕方ないんだろうけど

142:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 13:38:00.88 EFJrcla00.net
>>134
もはや完全なキチガイw
さすが池沼は自己紹介がイカレテル
人間やめちまえチンカス社会の敵生ごみウンコ製造機

143:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 13:38:07.36 G8LagOi90.net
自作自演して言葉に困るとアンチは〜と言い出す信者の方が基地外に見える
みっともねーからやめたら?
102>>が言ってるように、ステマ認定(119>>参照)されたら、講談社はどうするんだろな
瀬尾なんか自分のツイッターで読者を誘導する発言しといて風夏ちゃんは死にました〜だろ?
誤認させる行為がNGなら、これも景品表示法に抵触するんじゃね?

144:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 13:40:06.39 G8LagOi90.net
>>138で日本語間違えた。
誤)102>>が言ってるように、
正)102>>で言ってるように、

145:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 13:40:07.19 uwiCPWG10.net
別に自演というようなものでもないかと…

146:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 13:45:56.90 tUeb/HX70.net
自演じゃないよな…

147:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 13:46:22.05 dCiz9Per0.net
>>140
短時間ID変え連投に、ID変え失敗までして完全に自演だから。
これ
>>115
>>118>>121>>122>>123
前科もある
>>6

148:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 13:50:14.14 uwiCPWG10.net
ID変え連投ってただの妄想では…

149:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 13:53:41.15 oYqlnDq00.net
自分はID変えてないぞ

150:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 13:54:46.82 dCiz9Per0.net
>>141
タイミング計ったように出てきて、完全に瀬尾関係者バレ
今度はiphoneでも使ってるのか?示し合わせて出てきたか?
>>143
批判多数の中で、この短時間で関係者以外の全くの別人が突然湧くわけないだろw
これと同じ事やってるんだぞw
>>8>>9>>10>>11>>12>>13>>14

151:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 13:57:42.89 oYqlnDq00.net
何で関係者になるんだよ信者もいるだろ

152:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 13:58:08.14 YponZarW0.net
風夏ちゃん可愛いよ

153:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 14:00:19.33 dCiz9Per0.net
>>146
だからさ、全く別の場所に居るか関係無い人間が
短時間で示し合わせたように揃って沸く訳ないだろw

154:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 14:01:18.83 uwiCPWG10.net
何か妄想入った変な人が騒いでるだけのようだな…

155:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 14:04:51.68 YT287Rx60.net
ステマの説明のコピペまでやってるくらいだから、ステマという言葉を使いたくて仕方がないのだろう。

156:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 14:05:24.91 dCiz9Per0.net
>>146
これ瀬尾関係者だったわ
>>149
批判多数の中で、20分で関係無い人間が
揃って内容の無い擁護するかっての。

157:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 14:07:22.49 uwiCPWG10.net
ひとりで煽ってひとりで騒ぐ
マッチポンプってやつだな…

158:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 14:07:55.63 ZvfggSRZ0.net
スレの勢いがあるのすら認めないからなアンチは
人気漫画に嫉妬してるんだろ

159:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 14:09:02.78 tUeb/HX70.net
>>151
それしか言えないのか?

160:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 14:11:34.02 G8LagOi90.net
アンチvs信者の構図
今のところ、論破しているアンチが優性、反論できない信者が劣性ってところか?

161:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 14:12:16.92 dCiz9Per0.net
休載明けの発売日前で、瀬尾関係者が示し合わせて湧いてるな

162:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 14:16:56.05 G8LagOi90.net
>>153
ここのスレは作品に人気があって勢いづいてるようには見えないのだが?
アンチvs信者の抗争が延々と続けられていて、作品そのものに触れてる機会は少ないぞ
で、人気漫画の定義だが・・・
なにをもって人気漫画と言ってるのか、その根拠を示してほしい
売り上げ数(6万部)は、書店に飾ってある部数もカウントされるので根拠から除外でお願い

163:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 14:17:28.50 TJR/OhWB0.net
荒れてるなぁ…
俺はこの漫画好きだけどな…

164:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 14:18:41.42 +t5jAThu0.net
休載してたから来週が待ちきれねぇ…w

165:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 14:19:15.65 G8LagOi90.net
>>158
俺もふつうに、好きで読んでるんだけどw
アンチvs信者が面白いw

166:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 14:19:21.35 uwiCPWG10.net
病んだ陰謀論か…

167:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 14:20:13.47 sIXoLlfP0.net
風夏って物語としてはレベル高いよな

168:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 14:21:12.03 v6+++4tS0.net
作者に地力があるからな
ここからどう二人目の風夏と絡ませていくのか楽しみ

169:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 14:21:55.82 oYqlnDq00.net
風夏ちゃんかわいいよおおおお

170:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 14:22:24.60 dCiz9Per0.net
ほらな、的外れで内容の無い擁護しかしない。
思い付きの炎上目的で殺して、行き当たりばったり話がレベル高い訳ないだろ

171:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 14:22:56.83 55RlkECN0.net
2人目の風夏せっかく出したんだから話に早くからめろ

172:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 14:24:58.30 fv0CXhyz0.net
擁護って…
ただの感想いってるだけじゃん
人気漫画だからっててきとうに批判するなよ

173:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 14:25:08.82 YT287Rx60.net
信者はアンチを放置気味で、アンチは熱心に信者に絡み叩く。
必死なのはどちらだろう。

174:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 14:33:18.38 dCiz9Per0.net
具体的に何処がと聞かれてもスルー、毎回地力があるだの
レベル高いだの、そんな同じような事書いてて感想にすらなってないだろ。

175:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 14:33:22.73 G8LagOi90.net
どっちもどっちだろ...
瀬尾関係者&信者連合vsアンチ&元信者連合って感じもするな

176:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 14:41:06.00 iI9BNd+j0.net
仮に6万部が本当だとしてもマガジンの中でもせいぜい中の下で人気漫画とはとても言えないんだよな。

177:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 14:41:37.42 GhbITFBV0.net
瀬尾アンチってマジで頭おかしいだろw

178:名無しさんの次レスにご期待下さい
15/03/08 14:53:34.75 q3T4FmH5I
アンチさんがかまうから変なのが湧くんでしょ
頓珍漢な感想ばっかりなんだから無視しなよ
スレ伸びてると思ったらやっばりこれか

179:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 14:48:32.74 dCiz9Per0.net
別スレの書いた人にはスマンが、週マガのから勝手に持ってきた
内容の無いレベル高いだのばかりで、こんな感じに内容語らない時点でお察し
27 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/02/28(土) 10:29:14.50 ID:Wi+twCI60
小野→光舟が心配されているが、メガネが倉持の後釜役だとしたら中田も相当ヤバいよな。
結城弟は打力の評価だけでベンチ入りできる可能性あるからまだなんとかなる。
投手はどうするんだろうな。そろそろ4枚目がほしい。
1. 川島か金田が覚醒
2. 東条が投手に復帰(制球と球種の軟投派)
3. 結城弟が投手(左で野手投げ速球とか)
4. まったくの新キャラが登場
個人的には2と3の合わせ技が好みかな。
29 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/02/28(土) 11:22:47.73 ID:6sEV5VV40 [2/4]
キーになる新入生はやっぱあの4人だろ
絡ませる気なら早々顔見世させるだろうし
30 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/02/28(土) 11:55:52.21 ID:7iWQhVIe0
あの4人といっても1人は稲実やん
新人投手は沢村と降谷のエース争いに巻き込まれて
結局落とされる立ち位置ならなおさら投手はないだろ
3人は御幸倉持ゾノの後釜以外予想がつかん
33 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/02/28(土) 13:01:57.37 ID:LHD9Z2tE0
>>29
大型新入生が関東以外から入ってくるとしたら未登場でも不思議じゃないかな
秋大見に気軽に東京まで出てこれない距離だった、みたいな理由で

180:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 14:55:46.51 uxZ2NGiU0.net
過去スレ見てもわかるけど
このスレでIDを真っ赤にする奴は完全に頭おかしい奴だから相手にしないこと

181:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 15:03:53.37 dCiz9Per0.net
過去スレ見てもわかるけど、多数の批判は
具体的に内容指摘して、批判されてるのに対して
擁護は内容を決して語らないか、たまに的外れな妄想ばかり。
死んだから最高の物語になった、なんて事言ったり
自演ステマの前科持ちの瀬尾と関係者程ではない。

182:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 15:21:36.40 VAwSXe2j0.net
>>174
なるほど確かに
アンチとやらは自分の言葉で語れずに
コピペがお手本とは
自ら馬脚を露わした
ということか

183:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 15:27:32.77 dCiz9Per0.net
>>176
内容語ればいい例、としてのコピペに
そんなのばかりで内容語れないの?
自ら馬脚を露わした、盛大なブーメランだな

184:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 15:28:18.09 dCiz9Per0.net
>>178
>>177
レス番ミスした

185:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 15:42:42.16 YT287Rx60.net
アンチは返し方も芸が無いな。
まあ知恵に乏しいと言葉も貧しいという実例か。

186:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 15:49:58.68 dCiz9Per0.net
じゃ言ってやるわ。
何を伝えたくてバンドやってる、なんて切れてるのなんか
一号が武道館で待ってる、なんて妄想から暇じゃない他人の人生巻き込んだたげけで
伝えたい事あるからバンドやってる訳じゃないだろ。
いつ伝えたい事ある、なんて事になったんだよ。
それに売れる曲作るって事否定しておいて、自分は売れた曲なのに誰も聞いてくれないと切れる。
行き当たりばったりで書いてて、完全に迷走。

187:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 15:53:53.08 VAwSXe2j0.net
支離滅裂だな
人様に読ませる文章では無いな
アスペの歪んだ熱情は伝わるが

188:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 15:55:56.06 dCiz9Per0.net
瀬尾関係者はそれしか出来ないのか。
で、お前は相変わらず内容語れないのか?

189:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 16:01:46.48 dCiz9Per0.net
瀬尾関係者
内容の無い褒めと擁護、人格攻撃とアンチアンチ繰り返し
これだけ。

190:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 16:01:50.14 VAwSXe2j0.net
アスペだけに安い挑発だな

191:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 16:04:43.10 iI6XbY6/0.net
>>184
ならわざわざ絡まなけりゃいいのに。

192:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 16:05:20.02 d7MQkn4Z0.net
人気漫画らしいスレの勢い

193:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 16:14:41.22 55RlkECN0.net
ただのアンチならともかく話の通じないアスペアンチに構うな

194:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 16:21:25.39 G8LagOi90.net
現状と客観的事実を見つめて論破してるアンチ連合
確信を指摘&論破されたことに対して事実を認めたくなくてあがいてる信者連語
って感じだね
信者連合ももっと論理的に説明すれば良いのに・・・
アンチ連合が優勢に見える

195:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 16:28:24.41 GhbITFBV0.net
ID:dCiz9Per0
21回も嫌いな漫画のスレに書き込んで粘着するとかマジでとんでもない筋金入りのキチガイアンチだなコイツw
いくらなんでも必死すぎだわw

196:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 16:32:38.59 VAwSXe2j0.net
商業的に成功
スレも好調
現路線変更の必要なしという事実に
今更説明は不要だからな
信者というより現状肯定派と
いうべきだろう
そこでディベートで言えば
アンチによる否定側立論のフェイズだが
アンチの私的な思いを書き殴るだけで
商業的または集客的な
デメリットについて論証できてはいない
門前払いだな

197:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 16:34:30.23 LlyQvqXH0.net
ここはステマが酷いスレでつね

198:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 1


199:6:59:17.76 ID:QL5R2SUX0.net



200:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 17:28:18.17 n9dSR8Mz0.net
ちょっと見ない間に凄い伸びたと思ったら自演しすぎだろwww
結局批判を批判するか例の如く中身の無い擁護をするかしかできないのか・・・
とりあえず、スレに勢いがあることは誰も否定してないし根拠にならないから
そんなに人気漫画と言いたいのならそれ以外のことで示してね

201:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 18:44:54.54 tbFKr1Py0.net
新しいアンチさんが続々来ては
ナゼか同じようなことを言ってますね

202:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/03/08 18:50:20.33 n9dSR8Mz0.net
別にアンチじゃないが同じ事しかしてないからそれに対して同じ事ばかり言われても仕方無いだろう


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2413日前に更新/238 KB
担当:undef