at VOICEACTOR
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 20:20:52.46 CgYzEPz/p.net
髑髏城発表会の当落メールが来ないですね。私だけ?

751:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 21:10:57.15 D6iaMSTea.net
>>730
きてるよー
自分は落選。フォロワーさん1人当たってた

752:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 22:50:03.70 g4CLBTi70.net
とある企業ってなんだろ

753:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 22:52:20.12 ihYOXpYP0.net
なんのCMだろう?
事前に告知するのも珍しい気がする

754:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 23:12:10.24 SBGfkzhc0.net
事前告知するぐらいだしそれなりに有名な企業なのかな?

755:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 23:32:16.69 EkhSu7XW0.net
明るい顔が見れて安心した
銀英伝の仕事はプレッシャー大きいし本編始まっていないのにすでにあちこちで声優叩きが始まってるのを見かけて心が痛い

756:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 23:38:19.37 lDC3RLv60.net
いちいちそんな報告いらねーんだよバカ

757:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 23:46:48.34 g4CLBTi70.net
キャス変って発表時は大体荒れるけどいざ放送時にはほぼ空気になるから気にすることもない

758:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 23:49:33.75 942jFOE/0.net
ド名作のキャス変だから仕方ない
声優だけじゃなくて作画だって叩かれてるしアニメで見たら手のひらクルーかもしれないし

759:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 01:35:56.82 JKpJOcHq0.net
むしろ予想よりあんまり叩かれてないけどな
どちらにせよそれだけ注目されててええやんか
四月楽しみ

760:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 12:12:23.92 fRyA5Uk00.net
CM野菜生活?

761:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 12:33:28.15 8A3xiBCD0.net
>>740
見てきた。癒されたわ。

762:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 12:46:26.08 06zEDKAGM.net
ほんとだ
野菜生活でおつかれって言ってもらえる

763:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 14:44:09.75 KiMckWKS0.net
野菜生活優しい声だねえ
何回でも聴きたい

764:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 16:01:29.32 YbEMrrhua.net
今日から野菜生活に切り替える

765:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 20:16:44.70 b8nn6LAu0.net
いよいよ明日が初らびんぐだー
静岡久々だし天気が悪いみたいだから色んな意味でドキドキしてる(笑)
ちゃんと辿り着けるか不安w

766:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/23 03:36:41.13 krTdSPwy0.net
女性コミック誌に宝塚歌劇の少尉役の男役さんとの対談が載ってるんだね
はいからさんの方も楽しみ

767:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 06:01:29.21 Z9euuJCJ0.net
アルバム売上枚数ビックリなんだけど1種売りなんだよね?

768:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 09:23:49.14 PIIkh3ac0.net
宮野真守のRADIO SMILE 第181回 2017年9月23日
URLリンク(goo.gl)

769:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 11:28:01.19 tIEhr40F0.net
>>747
映像付いてるのと付いてないの選べるよ
付いてる方選んだら全部入ってるから1枚買えば大丈夫だけど

770:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 14:02:27.42 Z9euuJCJ0.net
>>749
他の声優みたいな売り方はしてないんだね
じゃあ実際は男性1位か

771:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 15:19:20.01 mc1KUDBha.net
宝塚の方との対談凄く良かったよー!2人絵になる…あとViViで菅田くん特集あったんだけど宮野のこと話してたよ

772:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 15:59:12.90 3C8Vmj2f0.net
最近ファンになったのですが出ている作品が多くて困りました
オススメを教えて欲しいです!
正直アニメにはあまり興味ないのですが
アニメだったらこの作品の何話が良いとか


773:ラかく教えて頂けたらそこを観ようと思います 因みに最近(と言っても結構前ですが)観たのはファンタビと文ストです 文ストは黒の時代編はガッツリ観ました!



774:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 16:08:36.51 cQCxgant0.net
シュタインズゲート面白いし、宮野の演技すごいから見てほしい
序盤は2ch用語とか所々使うのが鬱陶しく感じるかもしれないけど

775:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 16:16:07.09 x5QmYr8o0.net
>>752
文スト好きなら桜蘭高校ホスト部とかいいんじゃないかな?

776:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 16:17:52.56 bbnL+aXE0.net
シュタゲなら秋から再放送あるから見れる環境ならちょうどいいかもね

777:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 16:21:27.63 bbnL+aXE0.net
>>752
gyaoでハガレンやっててリン役でそのうち出てくるんだけど
無料だから気になったら見てね

778:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 16:22:47.98 x5QmYr8o0.net
>>752
映画が好きなら「アップサイドダウン 重力の恋人」や「リトルプリンス 星の王子さまと私」とか面白かったよ

779:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 16:48:08.86 h9wsbjrIM.net
昔やってた韓国ドラマ朱蒙すきだった
長いし途中で別の声優に変わったりその後に息子役で出てきたりするけど成長していく過程がすごく良かった

780:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 16:53:30.00 d2XO8/p2K.net
>>752
代表作はデスノート
超有名漫画が原作だから一番とっつきやすいかと

781:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 17:13:23.35 eBuUWHxkd.net
自分はちはやふるおすすめです
アニメも声優も興味無かった友達がちはやの太一見てマモを好きになったくらいストーリーもマモの声も演技も最高だと思う

782:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 17:35:33.01 mc1KUDBha.net
ちはやふるやホスト部やFree!なんかはアニメによくあるありえない設定じゃないから観やすいし入りやすいかも。宮野キャラも凄くいいよ
アニメ映画なら伏がオススメです

783:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 17:42:57.92 3C8Vmj2f0.net
751です
皆さん答えてくれて有難うございます
ですが最初に言った通りアニメでしたら何話がオススメとかも書いてくれた方が嬉しいです…
アップサイドダウンは前に観たいなと思っていたので観ようと思いました!

784:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 18:04:02.18 x5QmYr8o0.net
>>762
ごめん、何話がおすすめの意味がよくわからない
とりあえずここにあがってる作品はどれも面白いから最初から全ての回を見た方がいい
ハガレンは大分話数多いから大変だけど

785:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 18:10:01.81 NZo09SzD0.net
TVアニメは話数で切りとって見るものじゃないからなぁ……

786:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 18:13:21.98 XamukN4o0.net
>>762
アニメは何話だけをチョイスしても話わかる?
何話も続けて見た方が色々と楽しめると思うけど
それなら1本で完結する映画がいいと思うな
映画なら自分も伏がおすすめかな

787:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 18:29:52.63 UXPuZsPGp.net
アニメは全話見てこそだからね…グロいの大丈夫なら亜人の劇場3部作みるといいんじゃないかな

788:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 18:59:37.90 KSJh9Rv7p.net
主演ではないけど黒執事3期

789:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 19:34:16.08 heWfNXYI0.net
宮野のどんな演技が好きかにもよってこのアニメのこの話数!ってオススメも変わってくるからね
フリー!なんかだと一期の最終話の泣きのシーンや二期12話のベットに寝転がってのリアルな息遣いのシーンなんかいいと思うけどキャラがあまり好きじゃなかったらそんなに良くないって思うかも知れないし
出来たら宮野がメインキャラで毎話出てるアニメを流し見して、ここ!と思う所でじっくり観るとかの方がいいかも

790:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 19:53:59.20 sdre7t/jp.net
Free!なら劇場版が総集編+αだからちょうど良いかもね
今まで挙がってないと


791:アろだと私は信長協奏曲の飄々としたお芝居もすごく好き



792:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 20:18:29.68 3C8Vmj2f0.net
751です
アニメはあまり興味がないのですが宮野さんがいっぱい喋っているなら
そこの30分だけでも観たいなと思ったので聞いたのですが…
とりあえず伏というのも追加して観ようと思います

793:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 20:27:16.05 YMzjnqkca.net
何で好きになったのか気になるわ

794:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 20:33:38.26 heWfNXYI0.net
ネットではよくただの宮野なんて言われる事が多いけど、結構役幅も広いし声の使い分けもしてるから、どのトーンが好きかも人によると思うから色々見て聴き分けてみるのも楽しいかもね

795:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 20:34:47.91 opd09aG80.net
個人的には信長協奏曲といぬぼくの宮野の演技好き

796:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 20:35:04.39 x5QmYr8o0.net
>>770
何度もしつこくてごめん
宮野の演技だけ見ても確かに感動するかもしれないけどただそこだけピックアップして見るのと話の流れを知った上で見るのでは感動の度合いが全く違う
アニメじゃなくても言えることだけど

797:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 20:35:13.11 Qjhfmx83p.net
少女マンガなら桜蘭高校ホスト部の1話がオススメ
ヒーロー役の環は出ずっぱりだし、コミカルなマモの演技が見られる
シリアスな演技を見たいならデスノートの最終話かな
主人公の月役だからこれも出ずっぱり
迫真の演技が見れるよ

798:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 20:46:06.37 aJ4P1aqm0.net
自分一推しは「伏 鉄砲娘の捕物帳」の信乃
異論は求めない。私の中の一推しだからw

799:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 20:51:43.90 LTaGN64C0.net
声をたくさん聞きたい!ってことなら
乙女系のCDとかゲームでマモキャラを攻略とかどうですか?

800:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 20:59:43.23 3C8Vmj2f0.net
>>774
何回も言ってますがアニメ(の内容)には興味ないのです
1話から早送りして観るのも面倒なので聞きました
宮野さんの演技を聞きたいと思っただけなので…
>>775
有難うございます
観てみます
因みに宮野さんは舞台や雑誌とかで前から知っていて、おげんさんのネズミとラジオを聞いて完全にファンです
ライブBDも持ってます

801:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 21:02:43.61 3C8Vmj2f0.net
>>777
乙女系はちょっと苦手ですね…すみません

802:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 21:04:40.53 TxlSkZ4s0.net
>>770
映画好きなら、「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々」オススメ!主役だから!
続編の「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々/魔の海」も面白いよ
ファンタビ好きなら気に入ってもらえるんじゃないかと思う。安いし、レンタルもあるからね?

803:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 21:11:32.06 Q2jTLAp60.net
なにこの人

804:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 21:20:35.96 Qjhfmx83p.net
声優のマモじゃなくて、タレント・歌手のマモが好きなんじゃない?
多方面で活躍してるし、アニメファンじゃない人もファンになる可能性はあるよ

805:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 21:21:55.82 h9wsbjrIM.net
>>778
ガッチャマンクラウズ7話のカッツェさん大暴れも大好きだわ
時間もったいなかったり面倒ならながらで演技楽しめるドラマCDとかは?移動中にも聴けるし
カーニヴァルおすすめ
孤島の鬼の朗読CD付きとかもいいかも

806:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 21:28:08.15 TxlSkZ4s0.net
別にいいと思うよー、オススメ訊かれたから自分なりのオススメ答えただけで。
ただ「こうするべき!」みたいのは押し付ける必要ないし、誰にでも選ぶ権利はあるんだから
観たり聴いたりしてるうちに興味のないところも気になったり、好きになったりすることもある、どっちも自由

807:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 21:30:23.91 /1Te3sqT0.net
皆優しくてちょっと感動する。
こないだのオススメライブDVDといい、今回といい。
なんかいいな。

808:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 21:35:32.64 Qjhfmx83p.net
>>778
オススメした作品がマモが20代前半の時の


809:作品なので、最近の作品だとFree!2期の10話はどうかな マモの泣くシーンの演技はキャラごとに何パターンもあって全部オススメだけど、この10話で泣くシーンは結構好み



810:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 21:36:27.08 LhsdVNAj0.net
早送りが面倒ならラジオを聴けばいいんじゃない?

811:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 21:53:52.90 LTaGN64C0.net
ラジオに興味ないけどこのラジオ何分何秒から面白いですか?そこだけ聞きます!
と聞かれているみたい

812:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 21:55:49.43 x5QmYr8o0.net
>>778
話わからなくていいならうしおととらの20話とか…
あれは魂の叫びだった

813:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 22:01:02.28 gq1LgdvT0.net
おげんさん新規で同じくアニメに興味ない友人いるけど総集編映画のFreeは見てたな
イケメンいっぱいで学園モノだし見やすいみたい
映画だからすぐ見終わるし

814:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 22:09:41.34 x5QmYr8o0.net
皆が挙げてないのでもうひとつおすすめするならエル・カザドの24話が個人的に好き
その回の宮野の演技は本当に心が締め付けられる

815:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 22:16:04.82 VYM3BgpK0.net
東京喰種の月山さんの普段の紳士的だけど胡散臭い感じからのキチ演技好きだけど何話かわかんねえ

816:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 22:19:15.09 ZMz2ksKzM.net
皆寛容なんだね
アニメ興味ない連呼してるから自分は海外TVドラマをおすすめしてみる
「マスケティアーズ パリの四銃士」
主人公のダルタニアンを担当してるよ
一話完結ものだし、俳優さんイケメンだし早送りしなくても楽しめるんじゃないかな

817:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 22:24:18.49 t46E3drI0.net
別にひっかかることはないなあ
自分もアニメあんまり興味ないから物語の意味はわからなくても宮野が出てる場面しか見ないことあるし

818:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 22:26:22.87 FmltBo6s0.net
あまりアニメ好きじゃないなら文学作品の朗読CDどう?
夏目漱石、芥川龍之介、江戸川乱歩、宮沢賢治の作品の名シーンの朗読CD付きの本があるよ
アマゾンで1000円くらいだから買いやすいんじゃない?

819:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 22:32:12.84 /j+EalhGd.net
780の人こそなんなんだ
アニメ見ない層からのファン増えたと思うよ最近特に
自分の知り合いにもおげんさんから二人ファンになってるけどアニメは見ない人達だった

820:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 22:41:07.10 3C8Vmj2f0.net
皆さん有難うございます!
取りあえずオススメの中から探して観たいと思います
気に入ったらなるべく全部観るようにします
海外ドラマとかも良いですねー

821:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 22:45:13.62 x5QmYr8o0.net
あと特撮でも良いならウルトラマンゼロが滅茶苦茶かっこよくて時折可愛いのでおすすめしたい(ライブにも時々登場してる赤と青のウルトラマン)
今やってるウルトラマンジードでも出てるので良かったら是非
ジードは確か来週総集編だからちょうどいいかも

822:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 23:39:34.88 1fmKkfsB0.net
原作は乙女ゲームではあるけど、甘さとかないから、SRXのアニメも良いんじゃないかな
前半と後半で変化楽しめるし

823:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 01:05:58.93 gCL9RatJM.net
あの、便乗して質問してもいいですか
自分ファフナー作品全般好きなんだけどその中でも特にRIGHT OF LEFTがむちゃくちゃ好きなんですわ
RoLのように視聴後回復に時間がかかるくらいがっつり泣ける宮野の演技またはストーリーがあったら観てみたいので教えてくれると嬉しいです
ちなみにあまり追えてないですが、宮野を意識して作品を観るようになったのはちはやふる以降の作品になります

824:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 01:06:42.74 UXDkfPZF0.net
私もおげんさんで初めて宮野さんを知ってファンになりました。
あの宣伝動画でまずツッコミや掛け合いで話の上手さを知れて
本番でのほんのワンフレーズのソロで歌の上手さを知れて
くしゃみ


825:のくだりで声優さん芸(?)を見て 『この人一体どんな人なんだ!?』と思って調べるうちにどんどんはまって とうとうLOVING!にも参加してしまった怒濤の5ヶ月でしたが最高に楽しいです!!



826:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 02:00:07.43 tT6Uvkgea.net
>>800
大泣きしたのは黒執事のサーカス編ですかね。シュタゲもオカリン可哀想で泣いたなぁ…私もファフナーの僚先輩大好きです
おげんさんからの方フォロワーさんにもいるけど嬉しいね

827:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 02:11:59.41 bAh1PHfR0.net
>>800
自分も宮野が出てる作品で引くくらい泣いたのROLだわ
感動するとかであれば上に挙がってるシュタゲとかリトルプリンスとかかな

828:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 02:15:11.13 bAh1PHfR0.net
おげんさんから気にかけてくれる人多いのかな?
宮野を好きになってくれるの嬉しい

829:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 02:44:09.11 YQlIbnjXa.net
星野源様様だね〜

830:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 08:19:38.52 qJM9yyV+0.net
>>798
ジードの総集編、予告見るとメガネ外してるから、本人も「難しいよ!」って言ってた
生身の役者に声をあてるバージョンが結構ありそうだよね
本当にあのやりとり忙しくて面白いから、特撮あんまり見ない人も食わず嫌いせずに
見て欲しいな

831:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 08:26:36.99 fABdXnBba.net
宮野本人が写っているなら鈴村健一さんとのアドリブ舞台が好き
二人芝居だからずっと画面にいるし

832:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 08:43:02.69 TIcCWaSkp.net
>>807
あれ良いよねー
宮野真守詰め合わせって感じ

833:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 09:21:15.99 5uNWV+Zz0.net
>>807
音声オーディオコメンタリーの方にして見ることが多いです。
たくさん笑ってて楽しくて。
昼の部も付いてたら良かったな〜

834:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 15:49:58.25 5SEHc0+60.net
シュタゲもカッツェも最初声合うか?って思ってたけど見事にしてやられたなあ
デスノから気になっていたがシュタゲで一気にファンになったの覚えてる

835:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 18:30:30.66 ImujWMUV0.net
チェキ

836:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 23:49:29.05 v4uPNyFQM.net
>>802
サーカス編も良かったですよねー!ジョーカーが叫ぶシーンとか良かったけど最後が可哀想で観てて辛かった…また観たくなってきたありがとうございます
>>803
シュタゲもいいですねー
観始めの頃はオカリンのことイマイチ好きになれなかったけどいまでは大好きです
リトルプリンスは観てなかったので観てみます!
ありがとうございました

837:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 23:55:36.25 mv+NlWLt0.net
今日のブログ華やかだね
マモは座長らしく落ち着いて見えるしかっこいい

838:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/26 00:23:25.41 LVEothqj0.net
制作発表の動画見てきたけど若さアピールすごい中で若くない髑髏笑った
1番年下にいじられたりしてたけどWチームみんなでいいチームになっていけそうだね

839:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/26 00:41:04.36 /gX/YSz70.net
宮野は和ませるのが上手いね
どちらのチームも雰囲気良くていい

840:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/26 00:51:43.74 vVBVccOU0.net
まさか福士蒼汰くんとのツーショットが拝めるとは
イケメン俳優さん達と一緒でも全く違和感ないよね
稽古中の写真が楽しみ

841:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/26 02:29:57.93 pzeD4IWC0.net
スタイルに関しては本当に俳優と並んでも引けを取らないなw
身長羨ましいわ

842:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/26 02:48:54.04 MbvITwlb0.net
司会のアナウンサーも宮野の脚先まで横からチラチラ見てたね
スタイルの良さを褒められておどけて笑いに変えるのが宮野らしくてすごく良かった
成功してほしい

843:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/26 11:16:13.40 N7NyYUaKd.net
そうで


844:キか?!足ピーンが宮野らしくて面白かったwww



845:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/26 21:03:47.05 u9IRChTVa.net
CMの野菜生活が見つからない…泣
明日亜人で佐藤健くんとZIPのコーナー出るみたい

846:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/26 21:35:25.64 yZ4FQ8Zz0.net
>>816
仮面ライダーとウルトラマンの2大ヒーロー夢のツーショットとしてもある意味貴重だねw

847:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/26 21:37:11.68 Pg8DeCGi0.net
佐藤健くんも仮面ライダーだねw

848:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/26 23:44:39.98 fKpd6Q6tp.net
菅田君もだから仮面ライダー続き

849:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 01:58:16.74 Op+KcPoh0.net
福士くんもじゃない?

850:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 07:17:00.58 W9CAVT120.net
ZIP(・∀・)ミタヨー

851:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 07:21:56.83 n0gD0sRPa.net
きゅーきゅー可愛かったねぇ
あぁいう質問もっと見たいな〜

852:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 08:52:48.38 GvStXeksd.net
色々と出てるなぁ大人気じゃん

853:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 11:11:53.67 bqTQsp8jd.net
山口さんの宮野くんもダンスとか動けるからね!っていうさり気ない一言も嬉しかった

854:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 15:13:54.27 VasJdbve0.net
キャリア捨てるって相当だけどまた頑張るってのが宮野らしくていいなあ
あくまで質問だけどw

855:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 16:07:02.05 QEI2Pvcw0.net
前回もだけど山口さんは宮野が出るとワイプですごく反応してくれるし
持ち上げコメントくれるしでありがたい

856:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 22:11:08.53 rAUS9jk60.net
>>829
それ地味に感動した

857:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 10:40:54.23 clEWI3LX0.net
福士蒼汰くんに続いて佐藤健くんとのツーショットまで拝めるとはなんという幸せ
健くん役作りでアニメ見てくれたんだね
宮野に会いたかったっていうコメント嬉しかった

858:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 10:50:20.35 mZh9N8zp0.net
ちょっと前亜人イベントの時にアニメ版の話もでて佐藤さんが「声優さんがすごい人気の方で」って
城田さんが「マモちゃんね」と言ったのも嬉しかったなあ

859:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 11:43:42.90 LhgHjOMI0.net
最近の菅田君とか髑髏制作発表とか佐藤君とか、
普段一緒にならない俳優の年下の人と一緒の時に、
『知り合って間もない関係で(初対面とか)年上の人だけど、
宮野さんならいじるようなフリを言っても大丈夫』
と思わせてあげる安心感とか気さくなムードを宮野さんが出してるのが素敵。
同性の年下に対して俺の方が大人の男だぞみたいなカッコつけがないところがカッコいい。

860:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 14:40:19.42 8u/R3C8X0.net
若手人気俳優と並んでもぜんぜん見劣りしてないよ
あまり鍛えすぎてゴリラになるのはどうかと思っていたけど
そんな事無くて存在感あってスタイルの良さに感嘆したよ
率先して三枚目ポジに回ろうとしてるのは
そこは相変わらずの宮野だなぁって思うね

861:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 14:59:02.43 OuXyAiyFa.net
さすがに福士蒼汰くんと並ぶとやっぱイケメン俳優はちげーわと思ったww
他の俳優さんがたと打ち解けてるような感じは良かったね
これからは若手俳優さんのブログもチェックしなければ

862:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 16:00:02.36 izgmlLTG0.net
宮野は自分は世界一かっこいいと思ってるけど顔は福士くんみたいな一般的なイケメンではないよね
スタイルとか身のこなし込みで宮野はかっこいい

863:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 16:27:38.40 clEWI3LX0.net
>>833
それすごく嬉しいよね
一般の人に知名度が高い人が宮野の名前を言ってくれるのは本当に嬉しい
>>837
自分も自分の中では宮野が世界一カッコイイと思ってるけどそれはあくまでも宮野のファンだからだしね
でも菅田くんやら福士くんやら佐藤くんイケメン俳優さん達とのツーショットはやっぱりテンション上がる


864:w



865:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 16:56:01.92 +SLpqhYh0.net
野菜生活やってくれるおかげで健康になれそう

866:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 17:34:47.00 rH+/H02w0.net
>>388
城田さんや工さんは10数年来の戦友みたいなところあるから余計に嬉しい

867:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 17:35:45.82 0GZH0GWe0.net
群馬から参加だからドキドキする
今回みんなマモロス激しいみたいだね

868:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 18:09:47.21 4ewMwsKH0.net
野菜生活好きだけど飲みすぎは注意だね

869:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 18:38:59.89 3RmAtXGa0.net
チャキ

870:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 20:20:40.83 PuCz2+F7a.net
>>841
もう廃人になりかけてますわ。なんだろ物理的にも精神的にも今回距離近いのよ
会えないからこそ宮野情報みるだけでつらい!みたいな
まぁ結局追うんだけど

871:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 21:31:32.08 HYKt+n2p0.net
体鍛えてよかったなぁとこの亜人の報道みてて思う
30代の色気出てる
しみじみといい男になったな…と感じるわ

872:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 22:27:12.38 0GZH0GWe0.net
>>844
うわあマモロス怖い…
舞台があって良かったかも
とりあえず全力で楽しみます!

873:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 10:34:24.90 7u9ajT2w0.net
はいからさんの予告出たね
漫画の少尉のイメージそのままで安心したわ

874:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 11:36:36.93 DNnHHoka0.net
仙台のチケ届いたけどステージ構成が分からないからどの辺になるのか分からんな

875:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 12:39:13.61 4JYpgDFMd.net
横アリAパターンかな

876:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 15:01:55.60 IUcIPRcT0.net
Aパターンなの?
FC一次なのにスタンド北なんだけど・・・・

877:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 15:50:49.56 7u9ajT2w0.net
出先だからまだチケット確認してないので言う資格ないかもしれないけれど今回センターステージっていうのは有り得ないかな?

878:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 15:57:05.72 DzlQAWlhd.net
>>850
北の席番どの辺?
もしBパターンだと北スタンドは大半が見切れかステージ裏になる気がするけど

879:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 16:06:50.62 DzlQAWlhd.net
>>852
自己レスだけどちょっと調べたらアリーナFも出てる感じだね
アリーナFは完全にステージ裏だからBパターンか中央パターン?

880:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 16:10:14.64 DzlQAWlhd.net
>>853
AパターンだとアリーナFはってことです

881:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 16:35:00.89 IUcIPRcT0.net
>>852
Aパターンだとしたらステージがド正面なスタンド北なんだけど
まさかFC一次でスタンドだとは思いもよらなくて軽く凹むよ
せめてステージプランがセンターであってほしい・・・・

882:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 16:37:46.57 nWMTl0SY0.net
毎回話題に出るけどFCは良席確保じゃない

883:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 16:48:09.00 DzlQAWlhd.net
>>855
それだとステージBかセンターステージの可能性高いね
Aパターンはおそらくない気がするし
でも横アリは下手にセンターの後ろの方になるよりはスタンドの方が見やすいと思う
アリーナも場所によってはけっこうステージ見にくい所あるし

884:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 17:24:39.15 diowIixV0.net
>>855
FC一次で武道館で二階席当たった自分みたいなのも居るから…
FCは良席をくれるところじゃなくて一般で取るの厳しいチケットの当選を少しだけ
上げてくれるとこだよ。今は落選も多くなったからねぇ

885:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 17:25:24.86 diowIixV0.net
ちなみに自分はアリーナCだった。今回はパターンAかね?どうだろ

886:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 17:50:24.60 xgegkz640.net
ツイ見てるとアリーナDが出てるようだからBパターンはないと思う

887:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 17:53:59.89 HEdfJBL30.net
FC3桁前半なのに初武道館FC先行最後列だった私が自分語りする流れだろうか
一般に出すには申し訳ない見切れギリギリほどFCに来るものだと思ってる

888:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 18:14:20.24 6gogiM0+0.net
田舎だからまだ仙台1日目FCのは届いてないけど
仙台2日目一般で取ったやつは3階だったよ

889:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 18:20:25.40 DzlQAWlhd.net
>>860
アリーナDあるのか
自分はアリーナF出たの見てるから
もしかしてセンターステージ?

890:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 18:20:59.70 3H7Ltv+R0.net
チェキ

891:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 18:40:23.41 xgegkz640.net
>>863
横アリHPの座席案内のステージパターン見るとAでもギリアリーナEFあるからどちらとも言えない
南東よりのFならセンターステージかもね

892:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 18:51:21.12 mKEcV7fHp.net
仙台届いたんだけどどちらもアリーナだった
B3とC3ブロックなんだけど行かないとわからなそうな座席だね

893:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 20:09:36.40 MtBt8rTZ0.net
上の方でゼロがちょっと話題に出てたので
明日15時からニコ生でゼロ主演映画、17時からウルトラマンジードの前半までの一挙放送があるよ
ジードの方は特に宮野の吹替が本当にすごいのでそういう意味でもおすすめ
ちなみに3、7、8話あたりがゼロ主役回って感じ

894:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 20:32:27.85 s4ZUKr4C0.net
>>867
ありがとう予約した

895:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 20:45:46.50 sRo1RG080.net
今回はアットホームなライブがしたいみたいだし、センステかもなと思ってる
センステならどの席からもあまり距離変わんないし

896:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 20:48:31.65 Z4rKQwnH0.net
ぶった切ってごめん
今亜人のCMの宮野の声が凄くよくて震えた

897:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 23:28:10.03 IFkfLv7F0.net
URLリンク(natalie.mu)
王様ゲーム本編は怖そうだけど堀江さんとの対談和んだよ

898:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/30 00:26:36.04 igqi9Vod0.net
最新のawesome!で佐藤健さんが宮野の事に触れてくれてる
亜人インタビュー記事で
別人になる役作りの為に宮野の演技を意識したって

899:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/30 02:19:57.14 p+iHv+oDd.net
横アリ自分はセンターCだったからセンターステージはないかと思う

900:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/30 08:23:07.19 RXtlDp90K.net
昨日の夕刊で宝塚の人との対談載ってたけど、なんかやり取りがちぐはぐな感じ
あと写真も他になかったのかと

901:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/30 08:49:57.41 lJVBQsUaa.net
>>873
なんでセンターCだとセンステないの??

902:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/30 08:56:16.42 F/IpHf9rd.net
>>875
私の勘違いか
あるんだったらごめんね

903:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/30 09:10:27.95 8QK0WryGp.net
>>874
雑誌のインタビューを短く編集したものだからちぐはぐなんじゃないの?あの狭いスペースなんだから仕方がないと思うけど
写真も別に普通じゃないかな?

904:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/30 10:40:25.38 weQAFnUe0.net
>>847
原作の少尉のイメージぴったりだったね
宮野の王道王子様ボイスやっぱりいいなあ
櫻井さんも梶くんも原作キャラのイメージ通りで良かった

905:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/30 18:23:02.97 jZxSxZkZ0.net
ラフピ創設当時からの会員だけどドクロ城ライブツアーのホール全滅して横アリスタンド最後列仙台もほぼ同じ感じで凹んでる
良席確保が目的ではないけれどここ数年ホール1階席や横アリセンターとかきたことない

906:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/30 19:25:14.25 dKvdRb3G0.net
私もラフピ入って6年くらいだけどアリーナ当たった事ないし前列も来た事ないよ
スタンドの方埋もれないし前列のやたらアピールするアホとも近くならないしラッキーくらいしか思わないわ

907:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/30 20:16:20.26 RDfD7bozM.net
>>880
やたらアピールする人と近くないのはいいかも今回自分の前の二人組がペンラ両手3本ずつ持って二人揃って高く上げてアピールしまくるから全然見えなかった壁みたいだった

908:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/30 21:15:23.13 RXtlDp90K.net
>>877
そういうちぐはぐさなんだけど、そういう表記はなかったんだよね
写真はまぁ、喋ってるときの写真だから仕方ないかな
一面の二人並んでる写真は普通だったし

909:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/30 22:05:50.61 uYda+RDP0.net
>>882
記事はしょうがないとして写真はいつもの宮野だったと思うけどな

910:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/30 22:43:38.43 2UQbsnWX0.net
今年は横アリがDVDにメインで収録される感じかな?

911:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/30 22:54:41.30 akS/NtTh0.net
>>884
WAKENIGの時はツアーファイナル国フォだったけどメイン収録は横アリだったし今回もそうかなと思うけどどうなんだろうね
自分的には今回横アリ行けないからメイン収録だとありがたいけど

912:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/30 23:09:07.91 4uVLknty0.net
個人的には仙台の収録のほうが嬉しいな
横アリはなんか広すぎてカメラもあちこち移って疲れる
MCも広い会場より地方のほうが面白いことが多い

913:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/30 23:14:11.42 xtPKBjKBa.net
普通に考えてFCイベより小さい会場円盤にはしないと思うよ〜横アリあるんだし

914:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/30 23:23:36.70 52REczI/0.net
WONDERINGの時も大阪じゃなくて東京だったし普通に横アリでしょう

915:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 10:59:00.88 bn4T6p/F0.net
ダブルアンコールは別ディスクとかになっちゃうのかね?
最後って特別だからその流れを見たいなぁとは思ったけど
横アリはどこにいても何かしら見づらくて、あまり好きになれない、武道館の方が好き

916:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 11:19:55.20 YA1UjsxL0.net
音響はアレだけど見易さは武道館だね、特にセンターステージだとどこからでも近く感じる
南側以外は背中や横姿を見てる時間も長いけど、それもまた楽しい

917:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 11:26:44.09 JqkKm+/J0.net
横アリはアクセスがあまりよくないから東日本の地方民的にはイヤだな

918:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 11:32:31.03 5Wd90yNV0.net
大阪民だから横アリは新幹線だと普通に行きやすいんだけど自分も武道館が好きだな
G!のセンステは本当に良かった
収録はオーラスがいいけどやっぱ横アリだよねぇ…

919:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 11:38:16.01 BW977avU0.net
追加グッズ(あれば)も横アリからかな

920:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 11:38:54.83 GfExsh/d0.net
仙台の会場はセンターステージだったらどこからでも見やすそうでいいなーと思う
最後列でも見やすいって評判を見たから楽しみ

921:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 11:47:56.23 kmzijDRr0.net
円盤で横アリのアリーナならではの演出見たいけどやっぱり本当のオーラスも見たいし奈々さんみたいに二公演のライブいれた円盤出してくれれば言うことなし

922:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 12:00:45.30 5DQi8Liy0.net
>>894
千秋楽取れただけでも嬉しかったけど
3階でも近く見えるらしいから楽しみが増したよ
仙台の会場良いらしいね

923:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 12:16:11.47 hVTbqReF0.net
仙台アリーナ1階だったんだけどこれは横アリと同じで他にセンターがあるのかな

924:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 12:27:36.94 GfExsh/d0.net
>>897
座席表見てきたけど1階ってアリーナの可動式ところっぽい?
2階3階はスタンド表記になってるからアリーナは普通にアリーナだと思うよ違ったらごめん
横アリややこしいもんねw

925:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 12:44:02.41 f722Hyemp.net
>>898
気になって他のアーティストの座席表をみてみたけど可動式のところを使ってる人ってすくないんだね
>>897の座席表記だと会場公式のトップに出ている写真みたいにアリーナに可動部分が設置される感じかな?
やっぱりセンターステージ?

926:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 12:58:47.27 hVTbqReF0.net
レスくれた人ありがとう



927:式の座席表見るかぎりアリーナ1階っていうのは可動席のところだよね センターステージのような気もするけどどうなんだろうね



928:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 15:14:59.51 mZZjiHyE0.net
チマタの噺テレビ大阪は宮野回が放送されないみたいだね
1ヶ月楽しみに待ってたのになー

929:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 18:22:09.42 QmuA4U/+0.net
ちぇき

930:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 18:38:13.24 klm+p8aS0.net
仙台の会場は可動式の座席使うなら○列って表記されるはずだけどアリーナは番号だけだしあそこは使わないと予想
そうするとセンターステージじゃない可能性のほうが高いと思う

931:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 19:35:15.48 dd9gRCU7d.net
同じこと疑問に思った人いた
自分もアリーナ1階〇ブロックで表記だったから
可動式の座席の所なのかと思ってたけど>>903の通りなら普通のアリーナなのかな?
アリーナ何階って表記ない人いればわかるんだけど

932:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 19:41:16.03 YA1UjsxL0.net
横アリの発券報告拾ってみたけど、センターABC、アリーナABCDEF全部あった
私の拾った範囲ではアリーナEは20番以降、Fは60番以前を見かけないから、
縦型のAパターンかなーと思っている
とか言ってるとそれを覆す発券報告があったりしてふりだしに戻るんだよね
まぁこうやって、どんなステージかなと考えている間も楽しいんだけど

933:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 19:53:01.00 JqkKm+/J0.net
今更チケット見たけど横アリのスタンド東だったからBパターンではないことは確かだと思う

934:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 20:12:31.21 guh1fIp+M.net
結構センターステージじゃないかと言ってる人多いからそうだとしたらあの演出とかあの演出とかどうするんだろうと考えてる
いくらでもやりようはあるんだろうけど

935:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 20:14:09.80 /h5mUR7O0.net
こないだライブで横アリ行ったけどaパターンだったらefは演者が端まで行ったらめちゃくちゃ近くなるから下手に遠いセンターよりいいかもしれない

936:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 02:27:26.39 jSdijZqK0.net
群馬のやつで最初に騒がれてたのってなんなの?

937:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 03:04:41.70 Rb6S1I7G0.net
>>905
私アリーナのFだったけど、40番代だったよ
縦型Aパターンだったら結構見切れそうだよね…?どうなんだろう

938:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 06:46:52.19 egcPMTi4a.net
>>909
ヨーコ先生とYUZZY

939:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 07:38:15.01 TR7Ny4wi0.net
群馬でらびんぐ初参加だったけどやばいね
もう色々としんどい
それにしても今回のツアー結構ネタバレしてる人多くない?あんなに激戦だったのにご新規さん増えてるのかな

940:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 08:21:45.04 7oNT7dpzM.net
>>912
王家、おげんさんからの人とか増えてるだろうね
私はそんなにネタバレ当たらないけど一曲目の演出のこと言ってる人はチラホラ見かけるかなあれは嬉しくて興奮してこれくらいならって思っちゃうのかも
新規含めファンの数が多くなると全く漏れないなんて不可能だし知りたくないなら自衛しないとだね

941:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 14:16:41.63 p4SSX92U0.net
仙台チケがアリーナ1階○ブロック○番表記とアリーナ○ブロック○列○番表記のがあるんだけど、アリーナ1階って可動席のことかな?
ただ、公式の可動席の番号見たけど、チケに記載されてる番号が存在しないんだよー。

942:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 17:54:31.24 kUe4+YUC0.net
ちぇき

943:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 20:25:55.29 TR7Ny4wi0.net
>>913
確かにあれは嬉しくて言っちゃうよね
追加グッズ全部可愛いね
ピエロ苦手だったけどだんだん可愛いと思えるようになってきた

944:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 20:26:16.49 qECfKKzX0.net
ツイ見てるとアリーナDが出てるようだからBパターンはないと思う

945:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 21:07:28.84 yUowAITqa.net
横アリ立ち見見切れこない?本当行きたいんだけど

946:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 21:48:01.46 25T11X7C0.net
>>918
当日券で出ると思うよ
群馬も立見でたし
横アリなら


947:確実に当日券買えるんじゃないかな



948:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 23:53:03.24 pBNHhCgg0.net
群馬で初LOVING!だったんだけど今までで一番近い席で宮野の表情もよく見えた
すごく楽しそうにパフォーマンスしてていい意味で貫禄あった
MCもかなり盛り上がって楽しかったし衣装や演出も素敵だったよ

949:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 01:11:45.59 +sQymguV0.net
>>914
www.music-mdata.com/seat/24061.pdf
↑の青い席がアリーナ1階だとしたら、私の席番もなくなっちゃうw
可動席は1階スタンドの扱いみたいだから違うんじゃないかとは思うけど、アリーナの表記が2種あるのは不思議だね

950:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 02:46:45.80 C6hK/GIVM.net
MIXING!愛知の時みたいに誤植だったりして

951:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 11:27:32.45 P9xg5HVi0.net
全通くそ野郎が同行者のトラブルで行けなった!同行者求む!あたしカワイソウ!みたいな
アッピールしてて草
「千秋楽 だ け 行けないなんて悲しすぎるぅ〜」とかよく世界に向けて発信できんね

952:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 12:22:45.52 rm/hM7WP0.net
そんだけ行ったなら諦めろだなwww

953:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 12:33:15.61 rm/hM7WP0.net
しかもそいつのツイ見てみたらトラブルってチケット譲渡相手が隣にいないチケットだった!てやつか
民度下がりすぎ!とか言ってるけど
うーんこの

954:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 12:50:19.86 hFwPs8Fva.net
>>925
その言葉づかいのがよほど民度下げてるよ
熱心なファンがタレント活動をささえてるんだよ世の中は

955:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 12:56:11.31 hiIoWOxsp.net
ゼビオのセンターステージも何パターンかあるみたいだけど、もしかして宮野のステージパターンは初のパターンで過去に事例がないのかも

956:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 13:19:11.01 asJFi/Xz0.net
宮野のライブ本確厳しいよね
ああいうのってキンレコじゃなくてFC管轄なの?

957:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 13:30:50.11 Xib8qUyid.net
>>926
本人乙

958:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 13:49:08.96 2p3Hx7xep.net
その人が色々臭いのは同意だけどいちいちここに持ってこなくていいから
ファン個人特定でのヲチとかまじで興味無い
身内で愚痴ってろ

959:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 14:01:31.10 pdK7ORWfa.net
これまでも確認されてるの見た事はあるけど今回は少し厳しくなってる感じするな
チケットも取りづらくなってるしどこの管轄でも厳しくしてくれる方がありがたい

960:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 15:43:25.09 10rOvQuIM.net
本人確認厳しくなるの大歓迎だけど名義人が当日急遽行けなくなったとして一緒に行く予定だったもう1人まで入れなくなってしまうのは何とかしていただけたらと思う
今回自分名義のチケットだったけど当日朝具合悪くなってヤバかったから回復しなかったら友人に悪いことしちゃうとこだった

961:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 16:02:12.70 gBlP/FQr0.net
それはあるよね…
交換同行で自分のチケットで行くライブ前日に意識飛んで倒れた時は焦った
リセールも復活させてほしいなぁ

962:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 16:19:59.92 JXsNO18F0.net
リセールあったの?

963:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 16:42:34.12 03lHKNT30.net
名義人の都合が悪くなっても同行者だけで入場出来るようにするには事前に同行者を登録するシステムを導入する必要があるけど
そうすると今以上に色々厳しくなるよ

964:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 17:14:23.72 /BWqfmmE0.net
>>934
MIXINGの時に始まって今後はリセール付


965:くようになるんだなと思ったら 今回無かった



966:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 17:33:02.53 JXsNO18F0.net
>>936
ありがとう そうなんだ

967:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 17:41:38.44 11UxvcFma.net
BABYMETALみたいにFCチケットは顔認証必須で物販はチケット1枚につき1種類1つずつ購入可能みたいな感じにしてくれないかな

968:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 17:46:18.78 Xib8qUyid.net
あれリセールとは違うよ、マッチング
今回は時間が無くてやらなかっただけ

969:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 17:55:56.57 1VhUSu++0.net
ちぇくい

970:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 18:37:59.93 0glYYS1Sa.net
悩ましい問題だね
私もとある公演ぼっち参戦のつもりが出張入って行けなくなった。FC枠だから譲渡もしないで前方ドセンを空席にしてしまうからごめんよ宮野

971:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 20:52:09.92 FvEE2hh2a.net
>>941
FCに連絡はしたんですか?

972:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 23:03:56.52 lj2FZjs80.net
なまこテニミュの話になるとほんと楽しそうだなあ
しゅんりーは野菜生活気づいてないっぽいねw

973:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 23:27:49.48 dcQMtB280.net
なまこの宮野楽しそうだったしかわいかったw
しゅんりーは野菜生活CMナレについては知らないみたいだったね

974:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 23:28:04.61 V4DvCPHD0.net
久しぶりにしゅんりーに会えて嬉しそうだったね
今年やり残したことは、やりたいことやってるからないよってかっこいい

975:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 23:58:15.71 05xw3N/R0.net
>>1【放送予定の作品】
銀河英雄伝説 Die Neue These(ラインハルト・フォン・ローエングラム)
血界戦線 & BEYOND(ドグ・ハマー)
王様ゲーム The Animation(金沢伸明)
ペルソナ5(坂本竜司)
>>2【映画】
2017/10/13「弱虫ペダル Re:GENERATION」(葦木場拓斗)
>>4【ゲーム】
2017/11/30 [PSVita]Starry☆Sky〜Winter Stories〜(神楽坂四季)
>>5【雑誌】
発売中 CINEMA STARS VOL.1(インタビュー)
2017/10/04 fabulous stage Vol.04(インタビュー)

976:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 23:59:25.46 gTXN0Hj40.net
>>3【BD/DVD】
2017/10/31 ミュージカル「王家の紋章」2017版キャストDVD Ra(太陽の神)バージョン[DVD]
2017/12/06 劇場版 Free!-Timeless Medley- 約束[BD/DVD] ※映像特典有
【CD】
2017/10/25 ドラマCD「Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ 第1巻」
2017/11/08 キャラソン「『特別版Free!-Take Your Marks-』主題歌CD」
2017/11/15 キャラソン「うたの☆プリンスさまっ♪Shining Live テーマソングCD」

977:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 00:18:24.95 gzBmQEe6a.net
>>942
連絡したら無効席になって当日券などで出されるんですかね?
その場合、この会員番号のやつドタキャンするとかブラックリストに乗ったりしないか不安です

978:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 00:26:13.56 D/dVSWK10.net
>>948
当日券になるかまでは分からないけどブラックリストには載らないから大丈夫だよ

979:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 00:31:04.32 JEEUS5xS0.net
FCに電話したらそのチケット(当日券扱い)がFCチケットより席が前になるのは不公平だから当日券にはならないって返ってきたってツイを見たけど、どうなんだろうか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1904日前に更新/230 KB
担当:undef