at VOICEACTOR
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 18:18:58.54 H4IxAkMx0.net
チェキ

651:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 12:36:18.22 E4hRklxR0.net
lovingライブとっても良かったので以前のDVD買おうと思ったのですが
今までので一番おすすめのってどれですか??
色々調べてみてMIXINGが良さそうと思っているのですが。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 12:37:58.36 jDbSuhiad.net
>>634
TRAVELING!が完成度高いので是非

653:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 12:38:28.50 HZDsSQZf0.net
MIXINGいいと思うよ
個人的にはTRAVELINGとAMAZINGもオススメ

654:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 12:54:32.09 b0OiEfena.net
TRAVELINGは伝説、MIXINGはお祭り、AMAZINGはTheマモライ、GENERATINGは大人、WAKENINGは誕生日って感じ
本編もDISC2もMIXINGとTRAVELINGがすば抜けて好きだわ

655:>>633
17/09/18 12:57:00.08 E4hRklxR0.net
ありがとうございます。
この3つあたりですね!
参考になりました

656:>>633
17/09/18 12:59:49.04 E4hRklxR0.net
>>637
分かりやすい!
ありがとうございました
MIXING買ってその後
TRAVELINGも行っちゃおうかな〜
アイデンティティーマイク持たないで
踊ってるやつが良かったんですけど
もっと前のになるのかな
和装が似合うみたいなので髑髏城楽しみですね

657:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 13:01:04.25 sq8F/TaW0.net
WONDERING!やBEGINNING!もおすすめ

658:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 13:09:55.12 ozx6RfpK0.net
>>639
IdentityハンドマイクじゃないのはTRAVELING!だよー!とても良い!

659:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 13:35:54.10 Z9lVromXa.net
自分はあまりにも完成されたAMAZING!が好きなので最初の人にはこっち進めてるな
あれだけのライブした次のツアーでタイトルがハードル高いのに感動でやばいGENERATINGもステキです
最終全部おすすめしたくなるから好きな曲歌ってるライブとかで見て行ってもいいかもねw

660:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 15:45:15.48 lH6KuA9L0.net
BEGINNING!からTRAVELING!の順番で見るのおすすめする
BEGINNING!で武道館決定した瞬間見れるのがよかった
個人的な好みはAMAZING!かな

661:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 16:41:11.45 O4b/oXuTp.net
私はAMAZINGオススメ
すごく完成されたライブだなと思う
順番に観なくてもyoutubeの公式チャンネルに各ライブのトレーラーあるからそこから好みのもの選んでもいいと思う

662:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 17:52:47.00 IUhQRGcG0.net
ちぇき

663:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 18:52:07.97 9iV/jEjq0.net
自分は初心者には最新のをおすすめするな
T!やA!も良いけど今の宮野見て気に入ったのなら最近の方が良いと思う

664:>>638
17/09/18 20:30:16.78 E4hRklxR0.net
うわわみんなどうもありがとう!
結局全部見てみたいなってなっちゃう(笑)
AMAZINGもいいんですねえー
YOUTUBEで見つけては聞いているんだけど
ホントにいい曲が沢山あるのにビックリしています。
札幌どうだったんでしょうね
席あかなかったかな楽しんでるといいですね

665:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 21:49:54.63 8qm3JXoVd.net
最高すぎて死ぬかと思った・・・
北海道だけって言ってたあれは本当に北海道だけだったのかな?

666:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 21:57:31.22 Ypr7t94Rd.net
>>648
ほかはちょっと違う感じかな

667:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 21:59:58.75 l3GLmARcd.net
北海道無事に終了
今回のツアー今日が初だったのであれが本当に北海道だけなのか自分も気になった
アットホームな感じのライブで楽しかった

668:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 22:01:58.35 q4fPfsFM0.net
そういう公演で差をつけるようなことやめて欲しいな…
時間も20分近く長かったみたいだし

669:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 22:05:59.97 t0pwg0Q+0.net
別に差とかってレベルではないけど

670:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 22:24:15.53 1F+SQj970.net
なんか特別なことがあったのか…気になる
台風で来てくれた人にサービスなのかもしれないけど、泣く泣く行けなかった人がちょっぴり可哀想になるな…

671:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 22:31:04.01 t0pwg0Q+0.net
大変な中来てくれてありがとう
と言ってくれたし、
来たかったのに来られなかった人たちも沢山いるけど
自分は全力でパフォーマンスしてお返しする
みたいに言ってくれたよ
特別と言われてるのは、そういう配慮か、そうしか出来なかった
だと思うから贔屓めっちゃしてるわけでもないよ

672:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 22:45:56.30 JtSGDuEMM.net
行った人がネタバレしないようにしてるのに参加した家族から聞いた人がバラしちゃってるねやっぱり人の口に戸は立てられないね

673:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 22:50:11.25 CQhV75Yp0.net
3曲目、13曲目あたりって日替わりだったりする?

674:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 22:51:47.88 sq8F/TaW0.net
とりあえず公演中止にならなくて良かった…

675:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 23:19:01.38 Y/oCTj1I0.net
北海道組おつです
とにかく無事ライブ出来て良かったよね

676:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 23:23:52.89 WGZgEy890.net
来てくれてありがとうって結構長いこと頭下げてたし来れなかった人達へ配慮した発言もあって感動したよ
あとホント衣装いいね

677:sage
17/09/19 00:00:29.21 tqkAQhr30.net
ライブ自体は楽しかったけど前の方の真ん中にウルトラオレンジ4本持って高い位置で振り回す二人がいたの残念だった……

678:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 00:18:22.89 17DeplfF0.net
頭より高ければ注意してもいいんじゃないかな
自分は横の人がバラードコーナーの時にずっと前のめりで後ろの人見えてるのか気になった…

679:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 00:23:05.40 Jhh8ymI+0.net
>>651
20分も長くなかったよ
公演に差というか、台風で雨風やばい中来てくれた人たちへの感謝の気持ち

680:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 05:42:03.49 4Alq7wSca.net
>>650
今のところ、あれは北海道だけだよ

681:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 08:24:48.44 yT47aDwk0.net
男の人の声ものすごいよく通ってたなw

682:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 10:03:38.89 5b880LCg0.net
あれってなんだ
北海道だけなの?なんで?

683:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 10:06:03.11 TA6x/gCU6.net
そういや最初からのくだり今回は無かったけど巻いたのかな?
あれ好きなんだけどなあ

684:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 10:35:50.66 rV


685:qRRwONd.net



686:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 10:40:54.66 UKOLrkrqd.net
>>665
いや、あれ自体はあるよ
ただ北海道だけあの仕様なのかどうか、ってだけ

687:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 10:46:01.55 17DeplfF0.net
円盤に収録とかは無さそうな特別だったらツアー終わったらここで教えてほしいw

688:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 10:46:37.88 tx170qgjp.net
>>663
全通してんの?うらやま

689:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 11:24:09.42 5b880LCg0.net
>>667
どの曲は伏せてどんな対応したのか教えて

690:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 12:50:49.93 LuqIv/6qa.net
>>667
あれめちゃくちゃかっこよかったよね

691:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 13:48:19.87 rVqRRwONd.net
>>671
ヘッドセット不調→スタンドマイクが出てくる→宮野がNG出したようで(演出的な問題?)ハンドマイクをスタッフから受け取る→
歌いながらスタンドマイクを舞台裏へ片付けるみたいな感じ
うろ覚えで申し訳ない
普段あまり見ない厳しい表情がかっこ良かった

692:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 13:50:07.16 eeWNk+nn0.net
大阪1日目で、曲の途中で衣装の1部か何かがポトッと落ちた時に、
振りの合間にサッとセットの向こうに投げてて、それもスマートで良かったです。
差し支えない程度で、ぜひぜひ知りたいです。

693:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 13:54:00.42 eeWNk+nn0.net
>>673
書き込み前後しました、すみません。
ありがとうございます。

694:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 14:01:57.50 YI/ttXH90.net
>>674
大阪一日目行ってたのに全く気がついてなかったおしいことをした

695:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 15:15:02.84 uBmgul/x0.net
いつだったかのアニサマでもちょっと大きめのブレスレッ切れて、ダンスの時にさりげなく
外して足元に置いて、歌い終わりの暗転で回収してったことあったな(歌はカノンとウルフラ)
笑いに変えられない場合とかのアクシデントは凄い真面目に対処するよね

696:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 17:48:04.31 BRAUe+Uhd.net
こういう瞬時に対応したって言う話いいな
頭の良さとか機転のうまさを知れる
教えてくれてありがとう!

697:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 18:02:23.10 sVfNYpLV0.net
ちぇき

698:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 21:27:26.63 46rteiTp0.net
話を切ってごめんなさい
前から気になっていたのだけど、宮野さんの代表作が紹介される時ウルトラマンゼロがいつも入っていないのが気になってます
何か理由があるのでしょうか?
子供の夢を壊してしまうから、中の人など居ないという事なのでしょうか

699:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 21:45:27.32 mNjE4cBz0.net
ゼロも宮野の代表作の一つだと思ってるけど宮野は代表作多いし声優はアニメのイメージが強いだろうからアニメの代表作が紹介されることが多いんじゃないかな?

700:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 21:58:03.82 /N8IKhoy0.net
デスノートが必ず紹介されるよね。邦画・ドラマになったり舞台・ハリウッドだったり
最近も動きのある一般層に認知されてる作品だからかな
最近のファンからしたら、え?そんな古い作品?他にもあるよ!って思うけど
デスノート以降ヒット作に恵まれてないような変な誤解をされそうでちょっと考えもの

701:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 22:04:20.30 mNjE4cBz0.net
古い作品って…
デスノは宮野にとってターニングポイントになった作品だし今でも紹介されることは誇りに思う

702:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 22:08:17.57 gtHzCMni0.net
テレビで代表作が紹介される時は局にもよるよね

703:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 22:14:43.06 D0Nbvn6s0.net
やっぱ主役張ってるデスノ、ホスト部、亜人、ガンダムあたりが紹介しやすいんじゃないの

704:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 22:16:57.99 uBmgul/x0.net
声優=アニメ、とわかりやすいところで出してるんだろうと思うけどね
子供も多くいるイベントに出た時に宮野自身が「DREAM FIGHTERを歌ってる宮野真守です!」
って自己紹介したのはさすがだなと思った
テレビとかで代表作に挙げるので最近多いのはデスノ、ちはや、亜人…「バケモノの子」と
聞いた人が「何それ?」ってならない作品名くらいは知ってるものが多いしね

705:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 22:21:53.44 mNjE4cBz0.net
ホスト部はハルヒが主役じゃない?
そういえば実写化されてるとその作品の宣伝も兼ねて紹介されたりするね
シュタゲとかは紹介されたことってあったっけ?
一度カッツェさんが紹介されたことあったけど

706:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 22:24:52.31 0p2p0zKm0.net
時期にもよるよね

707:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 22:37:05.73 O5bTDgGW0.net
>>674
3階席から見てたけど、流れるようにスッと舞台裏に投げ入れててすごいなーと思ったわ

708:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 22:37:26.08 pSj2Hu7ra.net
実写されてて一般知名度が高いor普段アニメ観ない層でも観に行くような劇場版の作品が紹介されるの宮野に限らず当たり前だと思うぞ
ゼロとか戦隊モノは夢壊すし中の人わさわざ必要ない

709:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 22:42:05.06 0ggO8oNQ0.net
デスノが必ず紹介されてるっていう情報がそもそも間違ってるしw
日テレしか見てない人かな?

710:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 22:46:38.70 4YpszHEc0.net
局によって変わるよね
NHKだとおげんさんちのねずみが紹介されてたり

711:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 22:46:44.76 17DeplfF0.net
こういうの大人の事情もあるだろうし気にしたことなかったわ

712:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 23:56:30.13 ppZd+xeo0.net
デスノは今現在でもモンストコラボで新たに声当てたりするもんなあ

713:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 00:15:46.00 ABchKipN0.net
勘違いしてる人多いけどホスト部は主役じゃないよ
最近のアニメを紹介されても一般人にはわからないよ
アニメ見てなくても作品がわかるのはデスノ・ガンダム・ちはや・亜人ぐらいじゃない?
後は映画でミニオン・バケモノ・花火とかかな

714:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 00:20:13.42 K8PCZbx30.net
イベント出たりしてるのに子供の夢を壊すからとかあるのかな
フジのドキュメンタリーはウルトラマンのアフレコ現場とか見れてよかったな

715:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 00:32:20.81 1PEJ7aaup.net
ゼロの中の人と言えば中の人だけど実際に変身するのは俳優さんだからな
夢を壊すとかじゃなく、ゼロを見たことない人は変身する人だと勘違いするからだと思うんだけど
ゼロの説明は正直難しいw

716:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 01:02:25.73 K8PCZbx30.net
なるほど、ゼロを見たことない人だと勘違いしそうだね

717:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 07:11:02.07 7ysDG2ez0.net
ゼロは特定の人間体を持たないから新聞で歴代のウルトラマンを演じた俳優が紹介される時は毎回宮野が載ってる
違和感なく載ってるから勘違いされそうだけど宮野も舞台でゼロの人間体演じてたことあったよね

718:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 11:29:54.81 BzT6raha0.net
ウルトラマンゼロについて質問した者です
色んな考えがあるんですね
宮野さんが紹介されて居たこともあったのは初めて知りました
教えて下さってありがとうございます

719:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 20:50:02.54 MwO8yPTb0.net
銀英伝のラインハルト決まったらしいけど
誰も書き込まないんだな

720:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 20:53:29.75 BzT6raha0.net
ちょっと興奮して呆然としてた
忙しいから銀英伝には来ないと思い込んでたよ
大作だし頑張って欲しいね

721:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 20:55:57.39 Pl6R0uFN0.net
いやぁ…
いつかこういう役きたらなってずっと思ってたけど
本当に来たらなんか呆然としてしまって

722:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 21:16:00.42 Teye+g3i0.net
原作知らない


723:けど春アニメ主役決まったのは嬉しい やっぱり1クールに1本くらいはアニメで声が聞きたい それとおげんさんのねずみが呟きだしたけど番組に何か動きがあったら嬉しいな



724:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 21:19:06.86 Qf6pzjqC0.net
小説読んでたから(ヤン派だけど)不思議な感じがする
W主役なのかな

725:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 21:21:33.10 I1aAGWZH0.net
ラインハルト役おめでとう!
自分も驚いて呆然としてたわ
プレッシャー半端ないだろうけど本当に凄いね
来年が楽しみだよ

726:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 21:24:56.47 nQ8M68GBM.net
銀英伝のイベント行ったら宮野さん出てこられてビックリしたわ

727:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 21:29:20.74 OHM+uaUa0.net
なんか昔の小説ということしか知らないけど金髪キャラ好きだから楽しみにしてるよ
おげんさん動いたの期待しちゃうね

728:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 21:40:19.32 aekKfQCwM.net
原作もだけど前のアニメの人気もすごい作品だから大変だろうけど宮野のラインハルトたのしみだ

729:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 22:01:43.36 I3iyY22L0.net
宮野ラインハルトおめでとおおおおお
ものすっげー役をまさかまさか
すっごくたのしみになったーーーー

730:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 22:02:03.18 57UK0WDZ0.net
ラインハルト役すごく嬉しいし大作だから緊張する
ねずみさんが呟いてたの気になるね

731:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 22:14:51.74 gcAg1Z/S0.net
ミッターマイヤーと予想してたけどラインハルトか
まあ問題ないね

732:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 22:27:43.02 BU8WBemv0.net
恥ずかしながら銀英伝を全然知らないのだけどアニメで声が聴けるのはやっぱり嬉しいね
楽しみにしてます

733:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 22:29:52.43 gcAg1Z/S0.net
>>713
入門として藤崎竜の漫画版を読むといいよ

734:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 22:32:36.30 LrAbWqU00.net
ラインハルトキター
内心ちょっと来るかなと思ってたんだ…
本当に楽しみ!

735:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 23:02:48.25 XXM51mro0.net
実は私も内心宮野じゃないかと思ってたから本当に宮野でびっくり

736:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 23:37:50.29 XQ5EwbgJ0.net
ラインハルトに結構宮野予想されてたから驚きはしなかったけどすげえな。大変なのはもう宮野が分かってるだろうから応援するのみ

737:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 00:04:39.09 ihYOXpYP0.net
>>714
ありがとう読んでみる
今日のブログの表情から大作なんだなぁと感じたよ
自分も応援することしか出来ないけど、全力で応援します

738:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 00:15:57.39 SBGfkzhc0.net
ブログの宮野いつもにない表情してたね
ほんと色々な声上がるだろうし
プレッシャー相当だと思う
応援するしかないね

739:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 01:11:07.93 gldojjRl0.net
元々が完成されてた根強い人気の作品だからどうしても批判は出るよね、応援するしかない

740:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 01:20:55.13 oaoKKs87a.net
ブログ笑顔じゃないとかいうけどマジで疲れてるんだと思うわ。鈴村さんの漢字間違えるくらいには

741:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 01:39:38.08 EkhSu7XW0.net
本当だ建一さんになってるね
笑顔もないし少し痩せたのかな?なんだか体調悪そうに見えてちょっと心配
プレッシャーはねのけて頑張って欲しい

742:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 02:09:52.12 5zStAVbe0.net
賛否両論なんて当たり前だから見守るだけだ
ラインハルト役おめでとう宮野

743:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 02:22:53.94 Aj3nmqVW0.net
銀英楽しみだね
笑顔少ないのは疲れもあると思うけどもしや既に役になり切ってるのかなとも思った

744:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 02:25:40.95 rqeugwjbd.net
ヒント、、、スタンリーキューブリックとトム…

745:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 06:58:55.10 8Te/9FZlM.net
イベントで登場した宮野がラインハルトみたいだったって言ってる人が何人かいてすごく嬉しい

746:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 09:11:53.23 D6iaMSTea.net
王様ゲームに銀英にゴジラにはいからさんに亜人に文ストに全部主役か主役級だからアフレコもそうだけど取材数はんぱないだろうな&#


747:12316;しかも今ツアーしてるという… それに今日から髑髏城の稽古スタートみたいだ



748:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 12:28:08.17 YNQtpObt0.net
>>727
もうらびんぐの追加公演は望めないね

749:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 13:39:53.48 2l8Bve1Md.net
>>728
髑髏城発表された時点で追加公演はないだろうなと
思ってた

750:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 20:20:52.46 CgYzEPz/p.net
髑髏城発表会の当落メールが来ないですね。私だけ?

751:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 21:10:57.15 D6iaMSTea.net
>>730
きてるよー
自分は落選。フォロワーさん1人当たってた

752:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 22:50:03.70 g4CLBTi70.net
とある企業ってなんだろ

753:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 22:52:20.12 ihYOXpYP0.net
なんのCMだろう?
事前に告知するのも珍しい気がする

754:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 23:12:10.24 SBGfkzhc0.net
事前告知するぐらいだしそれなりに有名な企業なのかな?

755:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 23:32:16.69 EkhSu7XW0.net
明るい顔が見れて安心した
銀英伝の仕事はプレッシャー大きいし本編始まっていないのにすでにあちこちで声優叩きが始まってるのを見かけて心が痛い

756:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 23:38:19.37 lDC3RLv60.net
いちいちそんな報告いらねーんだよバカ

757:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 23:46:48.34 g4CLBTi70.net
キャス変って発表時は大体荒れるけどいざ放送時にはほぼ空気になるから気にすることもない

758:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 23:49:33.75 942jFOE/0.net
ド名作のキャス変だから仕方ない
声優だけじゃなくて作画だって叩かれてるしアニメで見たら手のひらクルーかもしれないし

759:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 01:35:56.82 JKpJOcHq0.net
むしろ予想よりあんまり叩かれてないけどな
どちらにせよそれだけ注目されててええやんか
四月楽しみ

760:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 12:12:23.92 fRyA5Uk00.net
CM野菜生活?

761:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 12:33:28.15 8A3xiBCD0.net
>>740
見てきた。癒されたわ。

762:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 12:46:26.08 06zEDKAGM.net
ほんとだ
野菜生活でおつかれって言ってもらえる

763:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 14:44:09.75 KiMckWKS0.net
野菜生活優しい声だねえ
何回でも聴きたい

764:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 16:01:29.32 YbEMrrhua.net
今日から野菜生活に切り替える

765:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 20:16:44.70 b8nn6LAu0.net
いよいよ明日が初らびんぐだー
静岡久々だし天気が悪いみたいだから色んな意味でドキドキしてる(笑)
ちゃんと辿り着けるか不安w

766:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/23 03:36:41.13 krTdSPwy0.net
女性コミック誌に宝塚歌劇の少尉役の男役さんとの対談が載ってるんだね
はいからさんの方も楽しみ

767:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 06:01:29.21 Z9euuJCJ0.net
アルバム売上枚数ビックリなんだけど1種売りなんだよね?

768:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 09:23:49.14 PIIkh3ac0.net
宮野真守のRADIO SMILE 第181回 2017年9月23日
URLリンク(goo.gl)

769:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 11:28:01.19 tIEhr40F0.net
>>747
映像付いてるのと付いてないの選べるよ
付いてる方選んだら全部入ってるから1枚買えば大丈夫だけど

770:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 14:02:27.42 Z9euuJCJ0.net
>>749
他の声優みたいな売り方はしてないんだね
じゃあ実際は男性1位か

771:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 15:19:20.01 mc1KUDBha.net
宝塚の方との対談凄く良かったよー!2人絵になる…あとViViで菅田くん特集あったんだけど宮野のこと話してたよ

772:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 15:59:12.90 3C8Vmj2f0.net
最近ファンになったのですが出ている作品が多くて困りました
オススメを教えて欲しいです!
正直アニメにはあまり興味ないのですが
アニメだったらこの作品の何話が良いとか


773:ラかく教えて頂けたらそこを観ようと思います 因みに最近(と言っても結構前ですが)観たのはファンタビと文ストです 文ストは黒の時代編はガッツリ観ました!



774:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 16:08:36.51 cQCxgant0.net
シュタインズゲート面白いし、宮野の演技すごいから見てほしい
序盤は2ch用語とか所々使うのが鬱陶しく感じるかもしれないけど

775:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 16:16:07.09 x5QmYr8o0.net
>>752
文スト好きなら桜蘭高校ホスト部とかいいんじゃないかな?

776:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 16:17:52.56 bbnL+aXE0.net
シュタゲなら秋から再放送あるから見れる環境ならちょうどいいかもね

777:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 16:21:27.63 bbnL+aXE0.net
>>752
gyaoでハガレンやっててリン役でそのうち出てくるんだけど
無料だから気になったら見てね

778:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 16:22:47.98 x5QmYr8o0.net
>>752
映画が好きなら「アップサイドダウン 重力の恋人」や「リトルプリンス 星の王子さまと私」とか面白かったよ

779:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 16:48:08.86 h9wsbjrIM.net
昔やってた韓国ドラマ朱蒙すきだった
長いし途中で別の声優に変わったりその後に息子役で出てきたりするけど成長していく過程がすごく良かった

780:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 16:53:30.00 d2XO8/p2K.net
>>752
代表作はデスノート
超有名漫画が原作だから一番とっつきやすいかと

781:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 17:13:23.35 eBuUWHxkd.net
自分はちはやふるおすすめです
アニメも声優も興味無かった友達がちはやの太一見てマモを好きになったくらいストーリーもマモの声も演技も最高だと思う

782:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 17:35:33.01 mc1KUDBha.net
ちはやふるやホスト部やFree!なんかはアニメによくあるありえない設定じゃないから観やすいし入りやすいかも。宮野キャラも凄くいいよ
アニメ映画なら伏がオススメです

783:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 17:42:57.92 3C8Vmj2f0.net
751です
皆さん答えてくれて有難うございます
ですが最初に言った通りアニメでしたら何話がオススメとかも書いてくれた方が嬉しいです…
アップサイドダウンは前に観たいなと思っていたので観ようと思いました!

784:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 18:04:02.18 x5QmYr8o0.net
>>762
ごめん、何話がおすすめの意味がよくわからない
とりあえずここにあがってる作品はどれも面白いから最初から全ての回を見た方がいい
ハガレンは大分話数多いから大変だけど

785:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 18:10:01.81 NZo09SzD0.net
TVアニメは話数で切りとって見るものじゃないからなぁ……

786:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 18:13:21.98 XamukN4o0.net
>>762
アニメは何話だけをチョイスしても話わかる?
何話も続けて見た方が色々と楽しめると思うけど
それなら1本で完結する映画がいいと思うな
映画なら自分も伏がおすすめかな

787:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 18:29:52.63 UXPuZsPGp.net
アニメは全話見てこそだからね…グロいの大丈夫なら亜人の劇場3部作みるといいんじゃないかな

788:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 18:59:37.90 KSJh9Rv7p.net
主演ではないけど黒執事3期

789:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 19:34:16.08 heWfNXYI0.net
宮野のどんな演技が好きかにもよってこのアニメのこの話数!ってオススメも変わってくるからね
フリー!なんかだと一期の最終話の泣きのシーンや二期12話のベットに寝転がってのリアルな息遣いのシーンなんかいいと思うけどキャラがあまり好きじゃなかったらそんなに良くないって思うかも知れないし
出来たら宮野がメインキャラで毎話出てるアニメを流し見して、ここ!と思う所でじっくり観るとかの方がいいかも

790:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 19:53:59.20 sdre7t/jp.net
Free!なら劇場版が総集編+αだからちょうど良いかもね
今まで挙がってないと


791:アろだと私は信長協奏曲の飄々としたお芝居もすごく好き



792:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 20:18:29.68 3C8Vmj2f0.net
751です
アニメはあまり興味がないのですが宮野さんがいっぱい喋っているなら
そこの30分だけでも観たいなと思ったので聞いたのですが…
とりあえず伏というのも追加して観ようと思います

793:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 20:27:16.05 YMzjnqkca.net
何で好きになったのか気になるわ

794:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 20:33:38.26 heWfNXYI0.net
ネットではよくただの宮野なんて言われる事が多いけど、結構役幅も広いし声の使い分けもしてるから、どのトーンが好きかも人によると思うから色々見て聴き分けてみるのも楽しいかもね

795:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 20:34:47.91 opd09aG80.net
個人的には信長協奏曲といぬぼくの宮野の演技好き

796:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 20:35:04.39 x5QmYr8o0.net
>>770
何度もしつこくてごめん
宮野の演技だけ見ても確かに感動するかもしれないけどただそこだけピックアップして見るのと話の流れを知った上で見るのでは感動の度合いが全く違う
アニメじゃなくても言えることだけど

797:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 20:35:13.11 Qjhfmx83p.net
少女マンガなら桜蘭高校ホスト部の1話がオススメ
ヒーロー役の環は出ずっぱりだし、コミカルなマモの演技が見られる
シリアスな演技を見たいならデスノートの最終話かな
主人公の月役だからこれも出ずっぱり
迫真の演技が見れるよ

798:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 20:46:06.37 aJ4P1aqm0.net
自分一推しは「伏 鉄砲娘の捕物帳」の信乃
異論は求めない。私の中の一推しだからw

799:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 20:51:43.90 LTaGN64C0.net
声をたくさん聞きたい!ってことなら
乙女系のCDとかゲームでマモキャラを攻略とかどうですか?

800:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 20:59:43.23 3C8Vmj2f0.net
>>774
何回も言ってますがアニメ(の内容)には興味ないのです
1話から早送りして観るのも面倒なので聞きました
宮野さんの演技を聞きたいと思っただけなので…
>>775
有難うございます
観てみます
因みに宮野さんは舞台や雑誌とかで前から知っていて、おげんさんのネズミとラジオを聞いて完全にファンです
ライブBDも持ってます

801:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 21:02:43.61 3C8Vmj2f0.net
>>777
乙女系はちょっと苦手ですね…すみません

802:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 21:04:40.53 TxlSkZ4s0.net
>>770
映画好きなら、「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々」オススメ!主役だから!
続編の「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々/魔の海」も面白いよ
ファンタビ好きなら気に入ってもらえるんじゃないかと思う。安いし、レンタルもあるからね?

803:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 21:11:32.06 Q2jTLAp60.net
なにこの人

804:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 21:20:35.96 Qjhfmx83p.net
声優のマモじゃなくて、タレント・歌手のマモが好きなんじゃない?
多方面で活躍してるし、アニメファンじゃない人もファンになる可能性はあるよ

805:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 21:21:55.82 h9wsbjrIM.net
>>778
ガッチャマンクラウズ7話のカッツェさん大暴れも大好きだわ
時間もったいなかったり面倒ならながらで演技楽しめるドラマCDとかは?移動中にも聴けるし
カーニヴァルおすすめ
孤島の鬼の朗読CD付きとかもいいかも

806:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 21:28:08.15 TxlSkZ4s0.net
別にいいと思うよー、オススメ訊かれたから自分なりのオススメ答えただけで。
ただ「こうするべき!」みたいのは押し付ける必要ないし、誰にでも選ぶ権利はあるんだから
観たり聴いたりしてるうちに興味のないところも気になったり、好きになったりすることもある、どっちも自由

807:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 21:30:23.91 /1Te3sqT0.net
皆優しくてちょっと感動する。
こないだのオススメライブDVDといい、今回といい。
なんかいいな。

808:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 21:35:32.64 Qjhfmx83p.net
>>778
オススメした作品がマモが20代前半の時の


809:作品なので、最近の作品だとFree!2期の10話はどうかな マモの泣くシーンの演技はキャラごとに何パターンもあって全部オススメだけど、この10話で泣くシーンは結構好み



810:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 21:36:27.08 LhsdVNAj0.net
早送りが面倒ならラジオを聴けばいいんじゃない?

811:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 21:53:52.90 LTaGN64C0.net
ラジオに興味ないけどこのラジオ何分何秒から面白いですか?そこだけ聞きます!
と聞かれているみたい

812:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 21:55:49.43 x5QmYr8o0.net
>>778
話わからなくていいならうしおととらの20話とか…
あれは魂の叫びだった

813:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 22:01:02.28 gq1LgdvT0.net
おげんさん新規で同じくアニメに興味ない友人いるけど総集編映画のFreeは見てたな
イケメンいっぱいで学園モノだし見やすいみたい
映画だからすぐ見終わるし

814:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 22:09:41.34 x5QmYr8o0.net
皆が挙げてないのでもうひとつおすすめするならエル・カザドの24話が個人的に好き
その回の宮野の演技は本当に心が締め付けられる

815:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 22:16:04.82 VYM3BgpK0.net
東京喰種の月山さんの普段の紳士的だけど胡散臭い感じからのキチ演技好きだけど何話かわかんねえ

816:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 22:19:15.09 ZMz2ksKzM.net
皆寛容なんだね
アニメ興味ない連呼してるから自分は海外TVドラマをおすすめしてみる
「マスケティアーズ パリの四銃士」
主人公のダルタニアンを担当してるよ
一話完結ものだし、俳優さんイケメンだし早送りしなくても楽しめるんじゃないかな

817:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 22:24:18.49 t46E3drI0.net
別にひっかかることはないなあ
自分もアニメあんまり興味ないから物語の意味はわからなくても宮野が出てる場面しか見ないことあるし

818:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 22:26:22.87 FmltBo6s0.net
あまりアニメ好きじゃないなら文学作品の朗読CDどう?
夏目漱石、芥川龍之介、江戸川乱歩、宮沢賢治の作品の名シーンの朗読CD付きの本があるよ
アマゾンで1000円くらいだから買いやすいんじゃない?

819:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 22:32:12.84 /j+EalhGd.net
780の人こそなんなんだ
アニメ見ない層からのファン増えたと思うよ最近特に
自分の知り合いにもおげんさんから二人ファンになってるけどアニメは見ない人達だった

820:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 22:41:07.10 3C8Vmj2f0.net
皆さん有難うございます!
取りあえずオススメの中から探して観たいと思います
気に入ったらなるべく全部観るようにします
海外ドラマとかも良いですねー

821:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 22:45:13.62 x5QmYr8o0.net
あと特撮でも良いならウルトラマンゼロが滅茶苦茶かっこよくて時折可愛いのでおすすめしたい(ライブにも時々登場してる赤と青のウルトラマン)
今やってるウルトラマンジードでも出てるので良かったら是非
ジードは確か来週総集編だからちょうどいいかも

822:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 23:39:34.88 1fmKkfsB0.net
原作は乙女ゲームではあるけど、甘さとかないから、SRXのアニメも良いんじゃないかな
前半と後半で変化楽しめるし

823:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 01:05:58.93 gCL9RatJM.net
あの、便乗して質問してもいいですか
自分ファフナー作品全般好きなんだけどその中でも特にRIGHT OF LEFTがむちゃくちゃ好きなんですわ
RoLのように視聴後回復に時間がかかるくらいがっつり泣ける宮野の演技またはストーリーがあったら観てみたいので教えてくれると嬉しいです
ちなみにあまり追えてないですが、宮野を意識して作品を観るようになったのはちはやふる以降の作品になります

824:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 01:06:42.74 UXDkfPZF0.net
私もおげんさんで初めて宮野さんを知ってファンになりました。
あの宣伝動画でまずツッコミや掛け合いで話の上手さを知れて
本番でのほんのワンフレーズのソロで歌の上手さを知れて
くしゃみ


825:のくだりで声優さん芸(?)を見て 『この人一体どんな人なんだ!?』と思って調べるうちにどんどんはまって とうとうLOVING!にも参加してしまった怒濤の5ヶ月でしたが最高に楽しいです!!



826:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 02:00:07.43 tT6Uvkgea.net
>>800
大泣きしたのは黒執事のサーカス編ですかね。シュタゲもオカリン可哀想で泣いたなぁ…私もファフナーの僚先輩大好きです
おげんさんからの方フォロワーさんにもいるけど嬉しいね

827:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 02:11:59.41 bAh1PHfR0.net
>>800
自分も宮野が出てる作品で引くくらい泣いたのROLだわ
感動するとかであれば上に挙がってるシュタゲとかリトルプリンスとかかな

828:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 02:15:11.13 bAh1PHfR0.net
おげんさんから気にかけてくれる人多いのかな?
宮野を好きになってくれるの嬉しい

829:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 02:44:09.11 YQlIbnjXa.net
星野源様様だね〜

830:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 08:19:38.52 qJM9yyV+0.net
>>798
ジードの総集編、予告見るとメガネ外してるから、本人も「難しいよ!」って言ってた
生身の役者に声をあてるバージョンが結構ありそうだよね
本当にあのやりとり忙しくて面白いから、特撮あんまり見ない人も食わず嫌いせずに
見て欲しいな

831:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 08:26:36.99 fABdXnBba.net
宮野本人が写っているなら鈴村健一さんとのアドリブ舞台が好き
二人芝居だからずっと画面にいるし

832:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 08:43:02.69 TIcCWaSkp.net
>>807
あれ良いよねー
宮野真守詰め合わせって感じ

833:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 09:21:15.99 5uNWV+Zz0.net
>>807
音声オーディオコメンタリーの方にして見ることが多いです。
たくさん笑ってて楽しくて。
昼の部も付いてたら良かったな〜

834:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 15:49:58.25 5SEHc0+60.net
シュタゲもカッツェも最初声合うか?って思ってたけど見事にしてやられたなあ
デスノから気になっていたがシュタゲで一気にファンになったの覚えてる

835:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 18:30:30.66 ImujWMUV0.net
チェキ

836:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 23:49:29.05 v4uPNyFQM.net
>>802
サーカス編も良かったですよねー!ジョーカーが叫ぶシーンとか良かったけど最後が可哀想で観てて辛かった…また観たくなってきたありがとうございます
>>803
シュタゲもいいですねー
観始めの頃はオカリンのことイマイチ好きになれなかったけどいまでは大好きです
リトルプリンスは観てなかったので観てみます!
ありがとうございました

837:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 23:55:36.25 mv+NlWLt0.net
今日のブログ華やかだね
マモは座長らしく落ち着いて見えるしかっこいい

838:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/26 00:23:25.41 LVEothqj0.net
制作発表の動画見てきたけど若さアピールすごい中で若くない髑髏笑った
1番年下にいじられたりしてたけどWチームみんなでいいチームになっていけそうだね

839:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/26 00:41:04.36 /gX/YSz70.net
宮野は和ませるのが上手いね
どちらのチームも雰囲気良くていい

840:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/26 00:51:43.74 vVBVccOU0.net
まさか福士蒼汰くんとのツーショットが拝めるとは
イケメン俳優さん達と一緒でも全く違和感ないよね
稽古中の写真が楽しみ

841:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/26 02:29:57.93 pzeD4IWC0.net
スタイルに関しては本当に俳優と並んでも引けを取らないなw
身長羨ましいわ

842:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/26 02:48:54.04 MbvITwlb0.net
司会のアナウンサーも宮野の脚先まで横からチラチラ見てたね
スタイルの良さを褒められておどけて笑いに変えるのが宮野らしくてすごく良かった
成功してほしい

843:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/26 11:16:13.40 N7NyYUaKd.net
そうで


844:キか?!足ピーンが宮野らしくて面白かったwww



845:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/26 21:03:47.05 u9IRChTVa.net
CMの野菜生活が見つからない…泣
明日亜人で佐藤健くんとZIPのコーナー出るみたい

846:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/26 21:35:25.64 yZ4FQ8Zz0.net
>>816
仮面ライダーとウルトラマンの2大ヒーロー夢のツーショットとしてもある意味貴重だねw

847:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/26 21:37:11.68 Pg8DeCGi0.net
佐藤健くんも仮面ライダーだねw

848:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/26 23:44:39.98 fKpd6Q6tp.net
菅田君もだから仮面ライダー続き

849:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 01:58:16.74 Op+KcPoh0.net
福士くんもじゃない?

850:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 07:17:00.58 W9CAVT120.net
ZIP(・∀・)ミタヨー

851:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 07:21:56.83 n0gD0sRPa.net
きゅーきゅー可愛かったねぇ
あぁいう質問もっと見たいな〜

852:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 08:52:48.38 GvStXeksd.net
色々と出てるなぁ大人気じゃん

853:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 11:11:53.67 bqTQsp8jd.net
山口さんの宮野くんもダンスとか動けるからね!っていうさり気ない一言も嬉しかった

854:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 15:13:54.27 VasJdbve0.net
キャリア捨てるって相当だけどまた頑張るってのが宮野らしくていいなあ
あくまで質問だけどw

855:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 16:07:02.05 QEI2Pvcw0.net
前回もだけど山口さんは宮野が出るとワイプですごく反応してくれるし
持ち上げコメントくれるしでありがたい

856:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 22:11:08.53 rAUS9jk60.net
>>829
それ地味に感動した

857:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 10:40:54.23 clEWI3LX0.net
福士蒼汰くんに続いて佐藤健くんとのツーショットまで拝めるとはなんという幸せ
健くん役作りでアニメ見てくれたんだね
宮野に会いたかったっていうコメント嬉しかった

858:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 10:50:20.35 mZh9N8zp0.net
ちょっと前亜人イベントの時にアニメ版の話もでて佐藤さんが「声優さんがすごい人気の方で」って
城田さんが「マモちゃんね」と言ったのも嬉しかったなあ

859:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 11:43:42.90 LhgHjOMI0.net
最近の菅田君とか髑髏制作発表とか佐藤君とか、
普段一緒にならない俳優の年下の人と一緒の時に、
『知り合って間もない関係で(初対面とか)年上の人だけど、
宮野さんならいじるようなフリを言っても大丈夫』
と思わせてあげる安心感とか気さくなムードを宮野さんが出してるのが素敵。
同性の年下に対して俺の方が大人の男だぞみたいなカッコつけがないところがカッコいい。

860:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 14:40:19.42 8u/R3C8X0.net
若手人気俳優と並んでもぜんぜん見劣りしてないよ
あまり鍛えすぎてゴリラになるのはどうかと思っていたけど
そんな事無くて存在感あってスタイルの良さに感嘆したよ
率先して三枚目ポジに回ろうとしてるのは
そこは相変わらずの宮野だなぁって思うね

861:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 14:59:02.43 OuXyAiyFa.net
さすがに福士蒼汰くんと並ぶとやっぱイケメン俳優はちげーわと思ったww
他の俳優さんがたと打ち解けてるような感じは良かったね
これからは若手俳優さんのブログもチェックしなければ

862:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 16:00:02.36 izgmlLTG0.net
宮野は自分は世界一かっこいいと思ってるけど顔は福士くんみたいな一般的なイケメンではないよね
スタイルとか身のこなし込みで宮野はかっこいい

863:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 16:27:38.40 clEWI3LX0.net
>>833
それすごく嬉しいよね
一般の人に知名度が高い人が宮野の名前を言ってくれるのは本当に嬉しい
>>837
自分も自分の中では宮野が世界一カッコイイと思ってるけどそれはあくまでも宮野のファンだからだしね
でも菅田くんやら福士くんやら佐藤くんイケメン俳優さん達とのツーショットはやっぱりテンション上がる


864:w



865:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 16:56:01.92 +SLpqhYh0.net
野菜生活やってくれるおかげで健康になれそう

866:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 17:34:47.00 rH+/H02w0.net
>>388
城田さんや工さんは10数年来の戦友みたいなところあるから余計に嬉しい

867:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 17:35:45.82 0GZH0GWe0.net
群馬から参加だからドキドキする
今回みんなマモロス激しいみたいだね

868:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 18:09:47.21 4ewMwsKH0.net
野菜生活好きだけど飲みすぎは注意だね

869:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 18:38:59.89 3RmAtXGa0.net
チャキ

870:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 20:20:40.83 PuCz2+F7a.net
>>841
もう廃人になりかけてますわ。なんだろ物理的にも精神的にも今回距離近いのよ
会えないからこそ宮野情報みるだけでつらい!みたいな
まぁ結局追うんだけど

871:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 21:31:32.08 HYKt+n2p0.net
体鍛えてよかったなぁとこの亜人の報道みてて思う
30代の色気出てる
しみじみといい男になったな…と感じるわ

872:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 22:27:12.38 0GZH0GWe0.net
>>844
うわあマモロス怖い…
舞台があって良かったかも
とりあえず全力で楽しみます!

873:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 10:34:24.90 7u9ajT2w0.net
はいからさんの予告出たね
漫画の少尉のイメージそのままで安心したわ

874:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 11:36:36.93 DNnHHoka0.net
仙台のチケ届いたけどステージ構成が分からないからどの辺になるのか分からんな

875:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 12:39:13.61 4JYpgDFMd.net
横アリAパターンかな

876:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 15:01:55.60 IUcIPRcT0.net
Aパターンなの?
FC一次なのにスタンド北なんだけど・・・・

877:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 15:50:49.56 7u9ajT2w0.net
出先だからまだチケット確認してないので言う資格ないかもしれないけれど今回センターステージっていうのは有り得ないかな?

878:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 15:57:05.72 DzlQAWlhd.net
>>850
北の席番どの辺?
もしBパターンだと北スタンドは大半が見切れかステージ裏になる気がするけど

879:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 16:06:50.62 DzlQAWlhd.net
>>852
自己レスだけどちょっと調べたらアリーナFも出てる感じだね
アリーナFは完全にステージ裏だからBパターンか中央パターン?

880:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 16:10:14.64 DzlQAWlhd.net
>>853
AパターンだとアリーナFはってことです

881:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 16:35:00.89 IUcIPRcT0.net
>>852
Aパターンだとしたらステージがド正面なスタンド北なんだけど
まさかFC一次でスタンドだとは思いもよらなくて軽く凹むよ
せめてステージプランがセンターであってほしい・・・・

882:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 16:37:46.57 nWMTl0SY0.net
毎回話題に出るけどFCは良席確保じゃない

883:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 16:48:09.00 DzlQAWlhd.net
>>855
それだとステージBかセンターステージの可能性高いね
Aパターンはおそらくない気がするし
でも横アリは下手にセンターの後ろの方になるよりはスタンドの方が見やすいと思う
アリーナも場所によってはけっこうステージ見にくい所あるし

884:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 17:24:39.15 diowIixV0.net
>>855
FC一次で武道館で二階席当たった自分みたいなのも居るから…
FCは良席をくれるところじゃなくて一般で取るの厳しいチケットの当選を少しだけ
上げてくれるとこだよ。今は落選も多くなったからねぇ

885:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 17:25:24.86 diowIixV0.net
ちなみに自分はアリーナCだった。今回はパターンAかね?どうだろ

886:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 17:50:24.60 xgegkz640.net
ツイ見てるとアリーナDが出てるようだからBパターンはないと思う

887:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 17:53:59.89 HEdfJBL30.net
FC3桁前半なのに初武道館FC先行最後列だった私が自分語りする流れだろうか
一般に出すには申し訳ない見切れギリギリほどFCに来るものだと思ってる

888:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 18:14:20.24 6gogiM0+0.net
田舎だからまだ仙台1日目FCのは届いてないけど
仙台2日目一般で取ったやつは3階だったよ

889:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 18:20:25.40 DzlQAWlhd.net
>>860
アリーナDあるのか
自分はアリーナF出たの見てるから
もしかしてセンターステージ?

890:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 18:20:59.70 3H7Ltv+R0.net
チェキ

891:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 18:40:23.41 xgegkz640.net
>>863
横アリHPの座席案内のステージパターン見るとAでもギリアリーナEFあるからどちらとも言えない
南東よりのFならセンターステージかもね

892:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 18:51:21.12 mKEcV7fHp.net
仙台届いたんだけどどちらもアリーナだった
B3とC3ブロックなんだけど行かないとわからなそうな座席だね

893:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 20:09:36.40 MtBt8rTZ0.net
上の方でゼロがちょっと話題に出てたので
明日15時からニコ生でゼロ主演映画、17時からウルトラマンジードの前半までの一挙放送があるよ
ジードの方は特に宮野の吹替が本当にすごいのでそういう意味でもおすすめ
ちなみに3、7、8話あたりがゼロ主役回って感じ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1904日前に更新/230 KB
担当:undef