【DJI】 DJI Osmo Poc ..
[2ch|▼Menu]
122:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 08:05:03.44 4094hbO/.net
りもぶ君、DJIの新製品が出るタイミングでクラウドワークスから1レス9円の仕事応募するのわかりやすいw
単発IDコロコロは9円広いのりもぶ君こと実測君という底辺ワーカーだよ。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 08:35:10.50 sf2AOfT+.net
オズモポケットが暗部撮影に弱いのは事実だからな・・ 次に期待

124:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 08:52:13.92 iF7cJ0OX.net
俺もオズポケのネガキャン書いて金欲しいわ
誰か雇ってくれよ

125:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 08:52:45.26 pQGgj9EG.net
へー
URLリンク(m.youtube.com)

126:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 08:54:09.75 T5K+iFJ4.net
ソースはYouTube、大体糖質

127:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 08:59:33.43 m1Vrkmmr.net
>>119
レンズ暗くなったんだ・・

128:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 08:59:58.36 pQGgj9EG.net
>>124
>>72 www

129:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 09:10:06.41 rK2li7oc.net
>>119
正確にはF2.2
オズモポケットは暗部の弱さがマイナスポイントの1つであったのに、Mavic部品の使い回しをした弊害でスペック落ちになってる
空撮だと光量が得られる、そこで使うものをコスト削減で使い回しされてしまった・・ 一段と暗部に弱くなるのは明白で、みんなスルーしてるのが分かるわ
値段がボッタだし...

130:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 09:11:10.79 l8YgMixt.net
レンズってのは
同じ技術で作られた時代のレンズなら
サイズ同じまま広角化したり望遠化したりすると暗くなるわけ
今回センサーほとんど同じサイズで暗くなったってことは広角化したってこと。
まさか26mmより望遠寄りにすることはないだろうから。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 09:24:38.13 qana8zeT.net
まじで欲しすぎて予算やりくりしてるわ。
初代もすごい完成度だったのに満を持して2かよ
絶対「すげー!!!!」ってモノになってると思うわ。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 09:24:59.96 qana8zeT.net
iPhone12とかもうどうでもよくなった。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 09:36:31.71 pz8k3R9s.net
誰が見ても、2年前の低スペック機だよ・・

134:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 09:38:10.62 Ed5bSp4l.net
>>128
レンズのサイズ同じままでセンサー大きくして広角化したらケラレや周辺減光は免れないんだが?
センサー大きくした事でレンズ口径大きくなりコスト面から数倍暗いレンズにした

135:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 09:39:16.22 Ed5bSp4l.net
>>132
すまん数倍じゃなく少し暗い
スマホでうち間違えた…

136:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 10:41:07.28 4094hbO/.net
>>122
1レス9円で良ければ竹槍ーずへ

137:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 11:41:30.13 9Is17Kyc.net
ググっても出てこないこんなスレで
出てもいない情報で必死でネガキャンとは
競合勢も必死やねえw

138:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 13:35:09.33 MNFd9vnu.net
>>131
つまり、まとめるとそう言う事なんだよな

【Osmo Pocketは、2年前の型落ち品】・・

あとはDJI社がステマユーチューバーに金を渡して
ステマをさせてくるが、2年落ちモデル と判明
してるから、スルーされて行くだろう

139:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 13:36:04.46 MNFd9vnu.net
2を入れるのを忘れた
【Osmo Pocket2は、2年前の型落ち品】・・

140:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 14:11:31.38 Gghm9Kx+.net
今きた
osmo pokect2の良くなったとこ教えて

141:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 14:13:13.61 Gghm9Kx+.net
なんか
上の読むとセンサー1インチじゃないのかよ

今年はGOPROもosmoも微妙やな

142:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 14:43:28.25 mYSN9E7O.net
だから〜誰が1インチって言ったんだよw
よっぽど大きくしなきゃ載らんし、価格も8万円どころか10万円超えるぜw

143:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 14:43:35.86 9Is17Kyc.net
1インチでpocketのサイズになるかっつーのw
アホだなぁこいつらww

144:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 15:00:00.93 xAFjwa22.net
1型載るならosmo+のデカさでも買う

145:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 15:10:52.06 mYSN9E7O.net
>>141
だよね〜
騒いでるアホはMavic 2 Pro
のジンバル見たことないんじゃねw
普通考えたらわかるよなあ
どうしても1インチ欲しけりゃコンデジをジンバルに載せろって言いたくなるw

146:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 15:13:08.77 3aT


147:HvSc4.net



148:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 15:15:24.77 jxXV1qvk.net
別に1インチセンサーが欲しい訳じゃ無くて叩きたいだけだから1インチセンサー積んで4万で出しても次はマイクロフォーサーズセンサーじゃ無いからゴミって言い出すだけだぞ

149:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 15:33:48.37 vjU7qOhd.net
RX0は小さいじゃん。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 15:54:47.21 KEfvOqn/.net
>>138
無し
2年前の型落ち品と思えばいい

151:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 15:55:09.70 KEfvOqn/.net
つまり
スルーでok

152:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 16:07:51.09 9Is17Kyc.net
osmo pcketのカメラモジュールのサイズに
1インチセンサーが入るわけ無いだろw

153:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 16:09:36.60 mYSN9E7O.net
>>146
RX0ジンバルないだろw

154:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 16:30:44.86 pQGgj9EG.net
>>138
URLリンク(www.dmaniax.com)

155:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 16:53:36.01 VfI1/Fg0.net
ワロタ
2年前のスペックじゃんw

156:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 16:55:06.81 qana8zeT.net
?? どこにスペックが書いてあるんだ?

157:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 16:56:50.97 +OdCiVMo.net
アンチのデタラメっぷりはもはやキチガイレベルだなww

158:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 17:00:43.21 qana8zeT.net
とりあえず金は作った。 あとは
価格と性能だなぁ 価格は税込み5万円超えるなら
即買いはしたくない。
未だにiPhoneを12に更新するかPocket買うかで
悩む
一番使ってるカメラはなんだかんだとiPhoneなんだよね

159:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 17:01:28.53 Gghm9Kx+.net
>>155
iphoneにしとけ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 17:04:15.82 Jf8htvsA.net
iPhone一択だろ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 17:09:15.18 HbThRMMs.net
Osmo Pocket2 = 2年前の型落ち品

162:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 17:09:50.75 /v//qdHz.net
スレの流れ見てて思ったんだが、こんなに望む人が多いなら真似してる各社はなぜ1インチセンサーを載せて来ないんだろう
出したら絶対天下取れるじゃん
わざわざDJIの後追いする必要は無いのに

163:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 17:31:10.95 Mw2I8NLm.net
>>150
だからRX0のジンバル版が欲しいんだよ。
昔のSONYなら出したんだろうが
最近は尖った製品を出さなくなった。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 17:31:49.88 Mw2I8NLm.net
>>159
技術力がない

165:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 17:56:01.92 WyWHRUGW.net
今回はスルー

166:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 18:14:12.51 9Is17Kyc.net
RX1の使えるジンバルがあるんだから
それ買えばいいだけじゃんw

167:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 18:15:07.50 4094hbO/.net
2年前から音沙汰なしのりもぶ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 18:15:43.37 jxXV1qvk.net
>>159
マジレスするならコンセプト的に大型センサー乗せて大型化したら本末転倒だから
1インチが欲しいならコンデジとm2でも使っとけで終わり

169:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 18:18:02.26 T5K+iFJ4.net
iPhoneって23.97とかちゃんとしたフレームレートで撮れないからおもちゃなんだよなあ
あれに15万出すならBMPCC4Kもう1台買う

170:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 18:52:35.38 vfyx2uSk.net
1インチじゃねーのかよ・・ 

ガッカリ

171:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 18:54:12.42 MXjxCNBO.net
2年前のスペックで5万円って・・

172:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 19:24:48.70 JIegZMSn.net
最初から貧乏人はお呼びじゃないんだが…
貧乏人用のFIMIとかfeiyuがあるんだからそれ買いな

173:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 19:42:35.44 T5K+iFJ4.net
結局いろんな意味で一番はしゃいでるのはアンチだというw

174:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 19:44:42.95 yhfIBq1L.net
うれしそうで何よりw

175:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 20:37:53.64 kMiFp5eg.net
1/2.3センサー・・ スルーするだけ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 21:24:26.17 pQGgj9EG.net
一生スルーしてろ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 21:27:04.91 mQWTCVgg.net
カメラの1台も持ってないやつが何を言ってんだか

178:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 22:08:47.11 MXjxCNBO.net
新機能も新技術もナッシング・・
Osmo Pocket2 = 2年前の型落ち品
スルーされるわな

179:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 22:10:14.05 pQGgj9EG.net
りもぶがスルーされ続けてるからってw

180:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 22:16:22.53 nW7Doag7.net
オマケにジョイスティックはFIMI PALMのパクリ
GoProみたいな独自のGPUエンジンとか何も無い時点で・・
自ら自爆して来て来た感じか・・ 1インチまで待とう

181:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 22:17:05.89 pQGgj9EG.net
一生待ってて下さい

182:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 23:04:04.09 T5K+iFJ4.net
よっぽど新製品が出てうれしいんだな

183:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 00:24:42.15 df9E+ndZ.net
りもぶ2は?

184:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 00:25:39.86 df9E+ndZ.net
クソでか媒体のりもぶなら5インチくらい積めそうだけどなw

185:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 08:37:33.29 DqzogEIm.net
画角は動画みる限り初代より広そうね
24mmくらい?
クロップはされないから24mmくらいが丁度いいな

186:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 08:46:47.85 9BfiGYpm.net
>>101
最終的には肉眼の心象ってのはあるよな
もちろん人それぞれだけど

187:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 09:18:51.08 odjWOdr+.net
いよいよ今日だな

188:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 09:39:10.70 L05qLR5j.net
たのしみー

189:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 10:31:01.35 x/FhfcPD.net
期待ハズレ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 10:33:50.46 G8lPQZek.net
2年前からなんも変わって無いからなぁ
残念過ぎる

191:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 11:11:49.41 BsR/S/On.net
今日もはしゃいでるのはおまえだけw

192:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 11:20:55.21 JH4RzuWw.net
アンチが1番待ち遠しくなってて草
大好きなんだなdji製品。可愛い

193:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 11:42:39.57 pRnlZAZ3.net
2年前から時が止まっているアンチが残念過ぎる

194:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 11:59:27.13 uhptKnMO.net
アンチは8万くらいの誰も買わないFIMIのボッタクリカメラでも買えばいいじゃんw

195:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 12:40:31.85 bXCu4hC4.net
FIMIPALMのジョイコンパクって
基本性能変わってないんだな > ポケット2 ガッカリ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 12:49:40.83 lNeCOmCM.net
新機能も新技術もナッシング・・

Osmo Pocket2 = 2年前の型落ち品

197:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 12:51:31.89 odjWOdr+.net
アンチも落ち着けよw
まだ発表もされてないのに2年前の型落ち品もなにもないだろ

198:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 13:14:48.09 WhI5SJRL.net
アンチでもなんでもなく、オズモポケットが暗部撮影に弱いのは事実だからな・・ 次に期待

199:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 13:25:19.88 FBBUjZAb.net
俺もスルーするわ
迷ってたiPhone12買う

200:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 13:29:06.71 mKAnauqh.net
他のパクリ機より画質良いし暗部も強いからこれ一択
オズポケ買えない貧乏人が歯ぎしりしているようだが

201:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 13:43:32.24 mYM9ws2M.net
パチモンの代理店が必死でネガキャンしてんじゃねw

202:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 14:29:15.49 Q57S028G.net
このOsmo Pocketの白飛びの酷さで・・

Osmo Pocket VS FIMI PALM VS SNOPPA Vmate(2.0.2.21)
URLリンク(youtu.be)

203:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 14:56:53.21 uhptKnMO.net
白飛びの意味わかってなくて草w
てかこれ使い方わからないで妙な設定になってるな
こんな色にはならんわw

204:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 15:06:24.89 BsR/S/On.net
ソースはYouTube
ぼったくり
白飛び
いつもの人がうれしょん確変

205:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 15:13:24.69 20L4vnK6.net
Dシネライク設定を白とびと言われても

206:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 15:54:06.57 Zec116KA.net
どんなジャンルでもそうだけど、
人気のある商品のスレってアンチが集まるよね

207:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 15:57:12.81 odjWOdr+.net
>>203
市場が縮小してるとなおさらかもな。
デジカメ板やゲームハード板とか酷いもんな
残った席の奪い合いだからネガキャンで
他社を貶めてまで生き残ろうとする

208:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 16:26:44.75 WhI5SJRL.net
>>199
Osmo Pocketの白飛びが酷いのは
ダイナミックレンジの
狭さを隠すためだからねえ
根本的に中のチップ、センサを交換しなきゃ
その白飛びは治らんよ
売れない一つの理由なんだよねえ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 16:30:49.47 m64ls7Ko.net
中国企業は駄目だ
昔も今も変わってない

210:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 16:34:53.57 hU7xscr2.net
DJIは保証に関しても適当だからね
にしてもポケット2にはガッカリ・・
スルー確定だわ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 16:40:33.65 Q57S028G.net
スノッパのVmate(4K 60P)が良いらしいから、代わりに購入検討を始めたわ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 16:42:58.25 uhptKnMO.net
ネガキャン工作員って同じ時間に連投するからわかりやすいなw
1レスに4分かけて9円かあ
時給にして135円…悲惨な仕事だなw

213:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 16:43:42.35 /BtX+F+I.net
初期スレの頃よく見ていて久しぶりにきたがまだアンチいるんだな
2年間ずっと粘着してたのか

214:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 16:44:33.08 Zec116KA.net
新製品発表に向けて、続々とアンチも集まってきたな
ジャンルを問わず、人気商品あるあるだな
まあこれもお祭りみたいなもんだ、みんな楽しんでいけよ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 16:48:27.81 tocPAy+u.net
まともな製品が出たら文句も出ないだろう
そこを何が何でもアンチに仕立てる
そんな事をしてたら何も発展しないぞ
今回のOsmo Pocket2に対しても
期待ハズレだったから文句が言われているだけ
DJIの社員がそんなんじゃ廃れていくだけだと思うわ

216:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 16:53:00.42 g8WCW8Sc.net
白飛びて
それわざと白くしてるよな
そんな、白くならないぞ??

217:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 16:53:37.91 uhptKnMO.net
何も発表されていないのに期待はずれとは?
アンチってアホだなぁw

218:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 16:54:09.70 g8WCW8Sc.net
>>199
なあ
わざと白くしてんやろ!??

俺を怒らせたら大変なことになるで

219:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 17:00:54.34 BsR/S/On.net
>>212
こじらせてるな
振られた彼女に復讐するタイプだろwww

220:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 17:01:10.25 Zec116KA.net
>>212
こういう奴も、何だかんだオズポケに魅力を感じてここに来てるわけだからな
とにかく今日は皆で楽しもうぜ!

221:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 17:16:26.90 TO48Q9rA.net
>>212
公式発表まだなのに騒いでるのはただのアンチでしかない

222:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 17:18:09.69 odjWOdr+.net
夜の散歩もこんなに綺麗に撮れます!とかいって
きれいな動画だされたらもう完全にポチってしまう。
ただ、GoPro9みたいに6万円とかで売られたらスルーだけど

223:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 17:19:03.92 uBBuuG5+.net
>>212
ステマしなきゃ売れないオズモポケット・・だね
中華Osmo Pocket1の暗所撮影。。

DJI Osmo Pocket で暗所撮影
URLリンク(yo)◯utu.be/tAwNzntNz7w
何よりも値段が相場の2倍って市場原理を無視してるところがDJIはもうね

224:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 17:22:55.67 ZneRlgoK.net
めちゃ楽しみ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 17:22:57.81 odjWOdr+.net
たった一つの動画でネガキャン頑張りすぎだから
複数の、しかも別チューバーの検証動画貼っておくね
URLリンク(youtu.be)
全く同じ3機種比較
白飛びしてないね
Feiyuはジンバルがカクカクしててそもそも論外。
ぱっと見FIMIが良さげに見えるんだが、コレは4K  30fpsなんで
これまた勝ちとは言えない。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 17:23:49.10 odjWOdr+.net
>>222
URLリンク(youtu.be)>>222
URLリンク(youtu.be)
これだろ。 Fimiもダメだな。 
結局、あとから出てきたPocketキラーは
「安かろう悪かろう」か
GoProとそれ以外の中華アクションと同じ構図だな。
どれ一つまともに追いついてない状態で2が出てしまう

227:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 17:24:15.17 odjWOdr+.net
>>223
URLリンク(youtu.be)
これもPocketとFIMIの暗所対決。
なんだよ 暗いわノイジーだわで全然だめじゃんFimi

228:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 17:24:33.47 odjWOdr+.net
>>224
今度は韓国人の比較動画登場
URLリンク(youtu.be)
なんだよFimiのこのモヤっとした動画は
Pocketはボケボケ動画じゃなかったのかよ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 17:25:47.92 odjWOdr+.net
はい、Pocketのネガキャンへの反証終わり。
Pocket>>Fimi>>その他
今こんな感じだけど、Pocket2がでたらどうなっちゃうの?

ここからPocket2の発表を見届けよう。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 17:27:05.97 zYjvBzkg.net
ステマしなきゃ売れないって事が明るみになって来たね
ココらしいね
DJI社のステルスマーケティングの委託先
ランサーズ株式会社は、クラウドソーシングのサービスであるLancersの運営している企業。個人間や個人法人間で請負業務のマッチングサービスを提供している

231:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 17:33:30.39 BsR/S/On.net
>>227
ソースだしといて

232:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 17:34:19.17 jFw1+SM0.net
スレの勢い2位じゃん盛り上がってるな

233:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 17:36:41.80 odjWOdr+.net
>>229
しかもダブルスレ同時進行だぜ。
GoProがなぜか9とそれ以前で分けちゃったから
スレ順トップをキープしなくなったしな

234:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 18:03:31.66 Os2IbYyB.net
やっぱステマかぁ。。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 18:33:38.84 BsR/S/On.net
はい、ステマ頂きました
次はぼったくり来ますよ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 18:48:33.85 uhptKnMO.net
さすが新製品発表となると
競合勢が必死だなw

237:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 19:02:21.85 A39RdQzD.net
オズポケの暗い場所での弱さが・・
情報だとF値が2.0→2.2へと劣化

DJI Osmo Pocket で暗所撮影
URLリンク(youtu.be)

238:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 19:05:27.90 uhptKnMO.net
リーク画像見る限り既存アクセサリは使い回せるんかな
期待

239:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 19:08:12.81 0KttuaVq.net
2年前のスペックと変化なし・・ 誰が買うんだろうな

240:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 19:18:16.57 ss4sfS/T.net
俺が買うw

241:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 19:30:26.74 uhptKnMO.net
俺も俺も

242:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 19:46:54.21 odjWOdr+.net
問題は値段だわ
大きさとか全部据え置きにしたんだろうから
価格も是非据え置きにしてくれ

243:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 20:49:39.62 /BtX+F+I.net
サイズは変わってないのか?
さらにコンパクトになったとリーク情報には書いてたが

244:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 20:56:18.42 GzSo1mOz.net
プロパッケージ?の方のワイヤレスマイクセット?だといいな 

245:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 20:58:36.46 odjWOdr+.net
URLリンク(www.dji.com)
あと1時間や!

246:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 21:13:05.37 wWldLCMU.net
おお、楽しみすぎる

247:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 21:58:50.07 pRnlZAZ3.net
IDコロコロくんネガキャン必死杉

248:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 22:01:12.64 VSGfG6kh.net
1/1.7inch

249:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 22:04:33.29 YXGj0Xb3.net
1/1.7インチ
即完売

250:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 22:05:19.67 wWldLCMU.net
広角レンズが純正オプションに入ってるな

251:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 22:10:47.19 /BtX+F+I.net
サイズ大きくなってるなあ

252:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 22:11:02.83 uhptKnMO.net
USBが二股なのが謎だな

253:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 22:12:00.23 wVdkJGsP.net
本体サイズはだいたい一緒じゃない?
それより想像以上の進化が見えなかったから見送りかな。
28日のinsta360見てから決めるわ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 22:14:08.51 /BtX+F+I.net
広角レンズがオプションにあるってことは画面サイズは旧機種と同じサイズなのか?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 22:15:05.53 uhptKnMO.net
>>251
NDフィルタが従来品ぽいから互換性あるんじゃね

256:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 22:16:16.90 odjWOdr+.net



257:ッテリー交換できないのと、余力が全然ないから 劣化早いんである意味スマホレベルの「使い捨て」なんだよ それに5万円は出せないよー 年末年始に中華サイトで3万円台になったら買うわ



258:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 22:16:51.61 4j0jX3nE.net
バッテリー交換すら出来ないゴミが5万円
終わったな。。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 22:20:53.82 pRnlZAZ3.net
お前がな

260:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 22:24:55.02 2yUFWnK4.net
センサーめちゃめちゃいいね
3倍ズームくらいなら引き延ばしなしで行ける
静止画の解像度もなかなかいい
ただバッテリー持続時間は表記が怪しい
さすがにこのサイズでこのセンサーじゃ持ちは悪いだろう
USB給電しながら使えるなら別にいいけど
1/4カメラマウントが標準なのはよい
ストラップホールもよい
なかなか頑張ってるし買いかな

261:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 22:28:07.80 /BtX+F+I.net
レビュー動画見たけど多少広角になってるのか?

262:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 22:30:06.59 v/1a9cDZ.net
2はバッテリー交換出来ますか?

263:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 22:31:24.22 odjWOdr+.net
画質と無線マイク等、番組収録スタッフとかクリエイター、
プロの意見を忠実に拾い上げた作りだな。
だからバッテリー交換出来ない、1年2年で使い捨てみたいに
して高くても競争力あるんで売れると。
でも俺はプロじゃないんだわw

264:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 22:31:26.08 GzSo1mOz.net
4つのマイクで構成されたDJIマトリックスステレオ…とりあえず初代より音は改良されてるのか

265:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 22:34:23.64 J4QYVggM.net
1/1.7インチ FOV93°、F1.8これだけでも買いだな

266:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 22:35:33.26 pRnlZAZ3.net
>>258
また自演するの?

267:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 22:35:40.18 GzSo1mOz.net
DJIPocket2-MagicAtHand
URLリンク(youtu.be)
なるほどね

268:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 22:39:52.55 uhptKnMO.net
不満なアンチはFIMIでも買っとけ
貧乏人が買うカメラじゃないぞ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 22:41:38.24 uhptKnMO.net
カメラはコスパで買うものじゃないからね

270:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 22:42:50.67 /BtX+F+I.net
画面は前機種より広角になってるなこれは良い

271:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 22:44:42.58 odjWOdr+.net
初代買ってるから貧乏人じゃないだろ
少なくとももっと機能、利便性的に向上してくると思った
ワイヤレスは内蔵とか。 1万円以上するDO IT ALLハンドルが
サイズそのままでつくか、標準添付レベルで。
画質音質徹底追及みたいなピュア路線だったのが意外。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 22:45:11.06 JkJsnFKc.net
35mm換算20mm

273:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 22:45:39.67 uhptKnMO.net
>>267
そりゃ業務用でも使われるカメラだからね
オモチャ路線に行ってどうすんのよ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 22:49:34.89 rjLBJh4I.net
>>258
出来ない

275:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 22:50:11.69 pRnlZAZ3.net
URLリンク(youtu.be)

276:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 22:50:23.93 ZIj73Lkv.net
この低スペック、ぼったくり価格で
誰が買うんだよ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 22:50:37.24 odjWOdr+.net
アメリカで349ドルで売るPocket2を
日本では59800円で売る?
DJIは日本ナメてんな。 
GoPro9は少なくとも公式での販売は内外価格差無い。349ドルを
37000円(税込み)で売ってる。
あーDJI嫌いになった。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 22:52:00.40 Xt+grSmJ.net
1インチセンサーじゃ無いんかよ

279:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 22:52:09.93 BsR/S/On.net
現状でもモバイルバッテリーで長時間運用してるからバッテリー容量は特に問題なしだな
Wi-Fiは今までの奴がつかえるのか
最短距離は20cmで寄れないのは変わらずだな

280:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 22:52:46.32 /BtX+F+I.net
日本のYouTuberにも配ってたのか

281:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 22:53:17.63 EefYTo/+.net
>>273
まーた中国人が日本人をカモろうとしてんのか、ゴミ会社だな
バッテリー交換も出来ないものを買うわけねーだろ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 22:55:44.69 B4bq9ate.net
バッテリー交換が出来ないな  = ゴミ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 22:57:38.21 KhZiuod9.net
瀬戸○司やらワタナベなんちゃらやら案件軍団がこぞってレビュー上げ始めてるな

284:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 22:57:42.21 WOn9mJfi.net
どんなに文句を言ったところで
これに勝る画質とサイズのジンバルカメラは他にないからね
殿様商売されても買うよりない
それよりFIMIの8万のやつはどうするんだろうね
あれぞまさにボッタクリのゴミ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 22:59:15.62 k/7OhCsa.net
ステマ案件やろう  瀬戸弘司
こいつだけは許せねーな
あとはワタナベか

286:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 23:00:41.41 uhptKnMO.net
余裕で買えない自身を呪ったらどうだ?

287:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 23:01:01.46 Od+5wLho.net
>>273
中国は日本をカモと見なしてるから
10%高値で売りつけてくる

288:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 23:01:50.05 pRnlZAZ3.net
今年中にPS5買えなそうだからコレ買うわ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 23:02:20.59 Od+5wLho.net
>>282
適正価格で無いだけだろ
iPhone12が20万円、買うか? 適正価格では無いから買わないだけ、そういう事。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 23:03:14.15 BsR/S/On.net
>>283
日本って本当に貧しくなったんだなあ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 23:06:27.65 uhptKnMO.net
ならセールでも待っていればよいんじゃね

292:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 23:06:28.80 w0rHTqtx.net
1インチセンサー版はよ
それまでスルー

293:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 23:06:58.86 2BEj8fu7.net
俺はオズポケ1を持ってるからすぐには買わないけど
値下げする頃買うわ、マイクはRODEワイヤレスゴーでいいや

294:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 23:07:27.46 pRnlZAZ3.net
キミが生きてるうちはどこも出さないよ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 23:10:20.55 GzSo1mOz.net
暗所強くなってるな
【驚愕の進化】DJI Pocket 2がついに爆誕!すべての不満が解消されましたURLリンク(youtu.be)

296:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 23:12:15.57 HlGwAzCY.net
DJI社がステマ料を払って
ステマユーチューバー が、ステマを行う
逆交換だろw

297:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 23:12:31.26 HlGwAzCY.net
逆効果

298:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 23:13:19.04 /BtX+F+I.net
画角広くなってるのが良いな
これぐらい広角になってるならフィルタいらないな

299:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 23:13:29.65 pRnlZAZ3.net
りもぶから金もらってネガキャンかよwww

300:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 23:13:35.97 l2zNysVR.net
結論
今回はスルー

301:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 23:14:09.39 odjWOdr+.net
すげー発表前まではステマ呼ばわりだったのに
発表後はアンチに手のひらクルっしちゃった。
349ドルが49800円? ふざけんなよDJI

302:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 23:14:24.53 3kgcgijR.net
みんな1センサー待ちだろうな

303:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 23:19:38.34 mKAnauqh.net
最強小型ジンバルカメラだから
トヨタもにっこり

304:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 23:19:40.47 uhptKnMO.net
オズポケはこの大きさに価値があるからねぇ
センサーサイズ優先ならフルサイズ買うでしょ
なんで1インチ?

305:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 23:21:05.16 ZFA8N4DG.net
スペックがゴミな上に
日本人には30%高く売りつけて来てるわ
$349と$499が49500円と64900円かあ
URLリンク(www.theverge.com)
誰も買わねーだろ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 23:22:28.13 DtSZhVWJ.net
そんなの初代オズポケからなのに何を今更

307:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 23:22:48.69 L05qLR5j.net
これって海外サイトとかで安く買えるようになる?それとか量販店とかで買うほうがお得?
goproは公式が安かったけど

308:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 23:23:46.88 odjWOdr+.net
>>303
米アマならコミコミ41000円

309:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 23:24:03.70 uhptKnMO.net
海外で買うと保証つかないけど
それでいいなら海外で買えばいいんじゃね

310:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 23:24:12.27 lxSetnYo.net
>>301
悲しいほど、日本人ってなめられてるな・・
ここでステマしてる連中にも責任はあるな

311:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 23:25:05.59 odjWOdr+.net
>>305
じゃあ買わないだけw
ボッタクリ価格とか買い物しても気分悪いんだわ。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 23:26:53.41 uhptKnMO.net
買わなくていいんじゃね
画質より安さを優先する人なんて
最初からターゲットにしてないんだしw

313:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 23:27:59.05 j1IvQemK.net
1型センサーじゃ無いし
スペックなんて、初代から変わって無いからなぁ
買う理由が一切見当たらない・・

314:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 23:29:14.02 j1IvQemK.net
>>308
そもそも画質にこだわるのなら一眼を使うわ
それにステマユーチューバー動画で、黒つぶれ
しているらしく、画質にも期待ができない
これが現実

315:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 23:31:59.17 BsR/S/On.net
ステマって言葉理解して言ってるのかねw

316:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 23:32:30.80 uhptKnMO.net
初代同様ビビッドカラーが標準ならそりゃそうだろうな
シネライク設定にすりゃいいだけだわw

317:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 23:33:04.69 BsR/S/On.net
とりあえずcreatorコンボポチるか

318:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 23:36:02.80 61fYiY5N.net
黒潰れてんのか・・ また暗部が真っ暗だろうねぇ
DJI Osmo Pocket で暗所撮影
URLリンク(youtu.be)

319:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 23:36:51.40 uhptKnMO.net
俺は本体は国内版買って
アクセサリは中国で買うかな

320:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 23:38:14.23 L05qLR5j.net
アメリカのアマゾンで買おうかな
手数料とか送料わかるひといる?

321:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 23:38:46.32 uhptKnMO.net
amazonでわかるのになぜ聞く?

322:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 23:39:44.05 d3Fzb3bd.net
独自のGPUとかなんもねーんだな
WiFiも付かねーのかな?

323:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 23:40:38.06 oR7z41wq.net
バッテリー交換  不可だってよ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 23:41:26.94 odjWOdr+.net
ただし脅すわけじゃないが無償保証は受けられないだろうから
覚悟しとけよ
初期ロットのDJI製品は結構怪しいぞ。 
あと、物理ジンバルってかんたんに物故割れるからな。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 23:42:21.60 BsR/S/On.net
そう言うところが貧乏臭いな

326:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 23:43:10.25 BsR/S/On.net
必要なら予備買っとけ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 23:44:05.65 odjWOdr+.net
DJIはいいものを安くじゃなく、
YouTuberへのステマとかで、しかも日本人にはボッタクリという
PCパーツみたいな「マニアの足元みる商法」路線に
舵切ったんだな。
こういうメーカーはもう支持できないな。
同じ中華でもファーウェイやXiaomiとかは
日本人ユーザーに寄り添う姿勢なのに

328:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 23:44:39.20 fcwS2/AT.net
ネガきゃんがんばってますね〜

329:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 23:45:31.99 odjWOdr+.net
まじでASK税レベルのDJI税で
一瞬で欲しくなくなってワロタ。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 23:46:50.11 uhptKnMO.net
見切ってほかの機種のスレ行かないあたり
目的が透けて見えるなw

331:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 23:48:28.84 PXpJHl81.net
ポケット1 では日本人に10%高く売りつけて
ポケット2では日本人に30%高く売りつけてきた
確信犯でカモってるだろ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 23:49:44.29 odjWOdr+.net
ガチのネガキャンってのは俺みたいなのをいうんだよw
説得力あるだろ
だってアメリカ人は349ドルで手に入れられるものを
499ドルで売られるんだぜ。
個人輸入しても1万円近く安く買えるんだぜ。
貧乏とか金持ちとかの問題じゃないんだよ
謎の中国人の店でボラれてる奴を「マヌケだなぁ」って
嗤ってるだけなんだから

333:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 23:50:30.50 sd5/1nBV.net
貧乏人の嫉妬が笑えるw

334:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 23:50:32.60 uhptKnMO.net
なら買わないで抗議してやれ
残念ながら売れるだろうけどw

335:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 23:51:21.45 BsR/S/On.net
安く買いたい奴はそうそればいいんじゃね?
そこまでお金に執着してるなら

336:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 23:51:43.77 odjWOdr+.net
当然買わないし、抗議の批判もしてやるよw

337:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 23:51:45.95 L05qLR5j.net
>>317
アカウントを持っていないから
>>320
日本製だと一年?そんな早く壊れるかな

338:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 23:51:57.66 1c/zhKMS.net
>>311
笑わせるなw

339:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 23:52:11.95 BsR/S/On.net
たかだか5万

340:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 23:53:25.64 uhptKnMO.net
ここのアンチ見ればわかるだろ
日本人の多くの異常なクレーマー気質がさ
その分日本は価格に上乗せされてんだよ
嫌なら海外に引っ越せ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 23:53:26.01 Jm3WblRV.net
適正価格ならって話だろ
スペックと価格が合ってないだけ
どころか中国の日本人差別価格
理解できるかな

342:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 23:54:05.42 Jm3WblRV.net
>>336
その逆だろ、日本人は大人しいから
カモってきたんだろ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 23:54:41.55 sd5/1nBV.net
アンチ「2万円も出せない貧乏人」
5万円出せない貧乏人が1年前に言ってたわ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 23:55:49.38 BsR/S/On.net
原価厨もそろそろ出番だな
ID被らないようにうまくやれよw

345:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 23:56:10.32 BsR/S/On.net
5000円で作れるんだっけ?

346:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 23:57:45.07 odjWOdr+.net
アメリカより日本の方が近いのに、なぜかアメリカ価格から150ドル
日本鬼子税載せてくるDJIw

347:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 00:03:40.51 YC930y6U.net
スルー案件すぎてワロタw

348:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 00:08:51.52 iCP8LdXS.net
RS2/RSC2はドル価格と変わらないどころか安いのになあ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 00:09:02.54 OAE/31pM.net
オマエら、金の事しか言わないのな

350:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 00:09:45.23 NAEvfLnQ.net
貧乏人ですから

351:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 00:10:19.27 EjI2VbGt.net
そう思うなら海外で買えばいいじゃんw
情強なんだろ?ww

352:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 00:12:33.32 q3tpZOYR.net
必死にスペックやら価格とか価格差とか調べてるかと思うとウケるわw

353:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 00:12:50.02 OAE/31pM.net
春頃にDJIのセールがあるからその頃買えばいいじゃんw
あとは、シャオミでも買ってろよ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 00:16:13.38 EjI2VbGt.net
aliでも普通に安く買えるしねぇ
shieldも入れないような連中なんだから
保証なんていらんだろw

355:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 00:19:57.35 pDEQdeBM.net
>>350
ALIはDJIが根回ししたのか、46155円で売ってる。
米アマよりはるかに高い。
ただ、中華Eコマは大抵どこかが抜け駆けして値引き販売始めるんだよな
年末年始で3万円台で買えるでしょ元が349ドルなんだから

356:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 00:22:20.23 smba83uC.net
>>278
バッテリーヘタって来たらもう一個買えばいいんやでw
一年持てば余裕で元とれるやろこんな価格帯。ほんと貧乏くさいw
URLリンク(i.imgur.com)

357:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 00:24:30.33 bJZYJmgR.net
結局どこで買うのが安いの

358:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 00:26:26.69 smba83uC.net
100万も200万もかわらんのやから誤差やんw貧乏人かな?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 00:32:42.18 AoxHwqWO.net
1センサー版はよはよ、こんなんスルーだわ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 00:34:18.37 XfDqVS1z.net
肝心のWiFiすら装備されてないんじゃん・・

361:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 00:34:25.50 EjI2VbGt.net
100万と200万が誤差って感覚は羨ましい限りだが
欲しいものを金額を理由に諦めるほど貧しくはないだけマシと思うことにするわw

362:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 00:34:29.96 RJ1qLuwL.net
ゴミGOPRO9売ってポケット2に乗り換えだな

363:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 00:35:43.70 bww6Rnvp.net
はっきり言っちゃうと買う理由が


364:無いんだよね



365:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 00:36:42.11 5iaw8zPz.net
ならここに来る理由もないね

366:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 00:36:50.60 NAEvfLnQ.net
買う理由がないのにスレに来てるアホ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 00:37:04.46 jdYgfz9u.net
>>355
ほんそれ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 00:37:13.95 EjI2VbGt.net
ホントなんでここにいるんだろうなw

369:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 00:38:48.66 smba83uC.net
買わなくて良いしスレ来る必要なくね?9円稼ぎかなw

370:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 00:44:34.88 OYPE5D+u.net
1センサー版はよ出してくれ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 00:45:27.41 EjI2VbGt.net
9円でレス代稼いでるやつなんて
カメラなんか持っても撮る被写体がないだろw

372:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 00:46:21.59 j6jUeLBW.net
なんも進化しないのは辛いな

373:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 00:46:40.49 NAEvfLnQ.net
お前のことか

374:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 00:47:08.29 smba83uC.net
>>367
りもぶの話か?

375:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 00:48:09.44 EjI2VbGt.net
カメラのセンサーの大幅性能アップが進化じゃないなら
カメラに一体何を求めてるんだろうなw
カセットデッキでも搭載して欲しいのか?www

376:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 00:49:09.54 NAEvfLnQ.net
進化についていけないアンチの現実頭皮

377:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 00:50:17.13 xkz/3yFR.net
>>370
バッテリー交換爺はきっと
VHS録画を求めている

378:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 00:51:24.39 smba83uC.net
バッテリーマンはスマホ買わずにガラケーらしいぞw理由はバッテリーが交換できるからw

379:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 00:52:41.62 1Q0EZhza.net
SONYが出してくれたらな

380:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 00:53:36.11 dSXOLr7i.net
誰か、ポケ2のゴミカメラ人柱よろしくな
さすがこのスペックじゃ買えんわ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 00:53:42.35 xkz/3yFR.net
RX0も持ってないやつが何か言ってる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1319日前に更新/232 KB
担当:undef