【DJI】 DJI Osmo Poc ..
[2ch|▼Menu]
678:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 21:11:08 pn1VHaZI.net
>>665
そうなんかな
流石に昼間の逆光だとf2だと明る過ぎるだろ

679:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 21:21:36 Gc67tJPj.net
>>667
capture pocketはDJIに訴えられたってさ。
デザインを変えてる最中。

680:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 21:30:26.24 WYTSNlIM.net
>>670
ふぅ……NDフィルタ

681:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 02:24:32 w/bShk7a.net
>>667
撮影技術のなさをカメラのせいにするのは恥ずかしいと思わないのかな

682:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 07:50:12 4H337QgT.net
>>672
f値が不変だとすれば必要だね

683:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 08:38:24.21 QhVxcCyZ.net
明るい分には調整出来るけど暗いのはシャッタースピード落とすにも限界あるからな

684:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 09:29:13 W/MWPClu.net
>>670

ssを速くする、またはNDフィルタで対応できる
F5.6から逆は限度があり無理

685:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 12:25:47 xMmaK2SI.net
オズポケの無線モジュールを導入したんだけど、bluetooth接続出来ないんだけどなんでだろ?
スマホのbluetooth対象端末としてエントリーされて来ないんだよね。
Wi-Fiでは接続出来るんだが、、

686:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 13:06:19 nnfMTPQ0.net
接続不良が多いと聞くけど
青葉無いんだな

687:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 13:23:37 dAZOFg05.net
URLリンク(youtu.be)

688:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 13:25:23 dAZOFg05.net
>>678
>青葉無いんだな
アホな煽りしてんじゃないよ

689:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 13:35:38 KKoSoqGv.net
26日にソニーが発売するVログ向けカメラがどんなものなのか? あれは全部入ってるだろうな

690:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 14:10:52 lzo0OVFi.net
ソニーが出すやつはコンデジタイプのカメラじゃないのか?
ジンバルカメラではないと思う

691:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 14:40:31.08 vSkymu9q.net
時代の流れを読めずに自爆かよ

692:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 17:10:00.91 8BZQjZcS.net
遅ればせながら、オズポケを入手!!
ただいま充電中
このまどろっこしい時間が堪らなく好き

693:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 17:15:27.30 oVPbXCZJ.net
このカメラ、割と落としやすいから困る
ストラップ穴くらいあってもいいのに

694:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 17:21:46.86 YBsZ3/Cg.net
>>685
自分で開けりゃええやろ(´・ω・`)

695:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 17:23:51.62 W/MWPClu.net
>>681
URLリンク(www.sonyalpharumors.com)

696:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 19:53:20 hEEDObwo.net
>>68


697:1 結構期待してる! 動画専用器なら手ぶれ補正次第では買う 高いやろねぇ



698:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 19:56:00 hEEDObwo.net
>>688
ぶっちゃけコンデジが生き残る道は動画に振るしか無いと思ってる
最近iPhoneやスマホが頑張りすぎ

699:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 22:20:11.41 7/JvM3kb.net
で実際問題これ貼られちゃうとヤバイんか?

オズポケの黄色い絵面ってアプデで治せないのものなの?
Osmo Pocket VS FIMI PALM VS SNOPPA Vmate(2.0.2.21)
URLリンク(youtu.be)

700:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 22:22:06.04 dAZOFg05.net
同じ動画しか貼れないのは他の動画だと都合が悪いから?

701:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 22:24:53.36 QMJG7fj6.net
残念なカメラだなぁ

702:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 22:26:59.93 dAZOFg05.net
またまた動画貼ったあとの自演w

703:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 23:06:39 xsBXOriY.net
ホワイトバランス調整も知らない奴がいるとはw

704:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 23:30:17.89 w/bShk7a.net
撮影技術おろか設定もわからないバカが動画貼って無知を晒し続ける様を嘲笑する

705:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 23:34:01.18 EfufPQJg.net
バッテリー交換出来へんし、なんと言ってもデフォルトでバッテリー持ちが糞悪いので、このカメラって評価は下がるんだわな
モバイル? ならポケットって?と
魅力がまったく無くなった

706:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 23:35:40.67 xsBXOriY.net
それ言ってるのお前だけなんだよなw

707:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 23:36:55.53 w/bShk7a.net
次はWi-Fiがないって言いだすよ

708:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 23:37:03.02 oVPbXCZJ.net
オズポケ買って大満足なんだよなあ

709:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 23:37:46.33 w/bShk7a.net
そしてぼったくりで締めくくる
バカと貧乏は悲しいな

710:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 23:59:33.60 DoVUyvff.net
確かに原価なんて1万もしないからな

711:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 00:02:50.94 vzl8UMWV.net
1万あっても作れんからなあ
中華料理と違って

712:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 00:12:56.38 8YBJbI4m.net
さすがにオズモはスペック低すぎて泣けてくるな

713:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 00:14:29.99 vii7sl2O.net
>>696
モバイルバッテリーはいつも持ち歩いてるしUSBケーブルでつなぐだけだぞ
ポケットなのは変わらんw

714:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 00:16:51.47 D+WOlPZ/.net
>>696
>>690 しょんべんカラー+白飛び 肝心のカメラがな

715:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 00:18:58.48 vii7sl2O.net
今日もIDコロコロ変えて頑張るんだね

716:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 00:21:02.83 WFrppO7x.net
見てて思うんだが、いい部分が無さすぎやしないか?

717:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 00:26:03.00 vii7sl2O.net
他の動画見てもそう思うならキミの中ではそうなんだろう
IDコロコロくん

718:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 00:27:00.97 D+WOlPZ/.net
発売当初は新鮮味は少なからずはあったよ
最初だけね、しっかし ずっと >>690 しょんべんカラー、白飛び、誰が買うにさ。。

719:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 00:42:30 vzl8UMWV.net
それでもオズモは売れる
パチモンは売れない

720:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 00:55:46 OjfZzUam.net
DJIもパチモン製造会社

>>668
DJIが → SNOPPAのATOMをパクる
SNOPPAが → OSMO POCKETをパクる

721:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 01:03:10 kSZ7PQ4D.net
必死だなあ
どれもこれも中華だろうに

722:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 01:08:59 vzl8UMWV.net
まあ別にいいけど
dji以外まともなドローン無いから

723:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 01:25:38 WFrppO7x.net
ドローンもいい部分が無さげ

724:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 01:28:49 kSZ7PQ4D.net
バカにはわからないからな

725:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 01:35:49 kwczxmRA.net
ホワイトバランスを知らないってバレちゃったからねぇ
ただの貧乏人のど素人ってすでにバレてるよw

726:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 02:02:40 D+WOlPZ/.net
いつまで経ってもしょんべんカメラ、白飛びのままじゃ、誰にも買われないだろうに >>690
WIFIとか他抜いて、この汚い色味はなぜ直さないのか

727:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 02:12:36 +MWwKvUY.net
しょんべんカラーを
買えますか?買えませんか?

と問われたら.... 買えないよね

728:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 03:25:56.35 vii7sl2O.net
今日もネガキャンお疲れさまです

729:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 04:43:01 kwczxmRA.net
撮影前にホワイトバランス調整もできない奴が
カメラの画質とかよく語れるなぁw

730:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 06:56:42 6SNQwkXH.net
で実際問題これ貼られちゃうとヤバイんか?


オズポケの黄色い絵面ってアプデで治せないのものなの?

Osmo Pocket VS FIMI PALM VS SNOPPA Vmate(2.0.2.21)
URLリンク(youtu.be)

731:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 07:03:51.92 PLtv6EIH.net
オズポケは
しょんべんカラーだ


732:そうです



733:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 07:22:26.33 1smtYxEV.net
冬景色なんか撮ったら見れてもんじゃないぞ < しょんべんカラー

734:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 07:48:19.40 kwczxmRA.net
必死でおもろいなw
しかもこんだけ必死なのにどの機種も持っていないというww

735:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 08:31:56 vii7sl2O.net
IDコ口コロ変えてネガキャンお疲れさまです

736:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 08:34:15 vii7sl2O.net
>>723
はい、雪景色
見れないのはどっちかな〜?
URLリンク(youtu.be)

737:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 08:44:56 hOdoguaz.net
>>721
オズモは1年以上前のモデルじゃ
許してやれ

738:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 08:54:40 DSVlJkRc.net
お、りもぶまんきとるやんけ。
りもぶめっきりやめて最近はfimiかw
出展してるアリババ展の不良在庫捌けたら次何を推してくるのか楽しみw

739:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 09:24:36 kwczxmRA.net
>>726
ああ、いかにもシャオミっぽい画質だな…
ザ・安物って感じ

前にシャオミのアクションカムを買ったことがあるけど
ほとんど進歩してないんかねぇ

740:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 09:46:00 YlQm6Tz2.net
>>727
1年前とはいえ
新製品とスペックがかけ離れて過ぎてやしないかですか?

画面が小さく見づらいのに
WiFiを別売りだし、新製品に比べたら
廉価版だもん、売れないわけさ

741:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 09:50:42 OsOC3wAV.net
中国人のやる商売はあざといよなー
パクリあって知らん顔
DJIのそれだって「アクセサリー商売」

742:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 10:00:30 uEqmVLBp.net
>>731
アクセサリーなんて一つも買わずに快適に使えてるけど

743:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 10:11:38 yGcqATP8.net
>>731
涙目で必死な貧乏人が出せない金を出して、十二分に満足してるぞw
純正アクセサリーも全部買ってるが、全く後悔してない。
キミもオズポケは無理でも、早く安物の何かが買えるように頑張れw

744:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 10:28:43 p4u4gOdc.net
購買意欲も減退するし、早く黄色っぽい
汚い色は治して欲しいよね

745:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 11:15:20 h8fuVnrK.net
型落ちのカメラだから足らないものが多過ぎ。。

746:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 11:21:36 VRcvkJ96.net
18mm/f2.8くらいの広角、せめて20mm/f2.4
センサーサイズを1/1.7に
防滴(簡易でもいいから小雨程度は気にしたくない)
3.5mm外部マイクジャック付けろや
でも内蔵マイクの音質UPは必要
WiFiくらい内蔵してくれやで

本体サイズなんて多少大きくなってもいいからosmo pocket 2 proとして売ってくれ

747:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 11:22:08 VRcvkJ96.net
あとジョイスティックも忘れないでくれ

748:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 11:36:56 kwczxmRA.net
新機種も出ていないのに型落ちって
相当頭が悪いことを言ってる自覚がないんだろうなw

749:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 11:39:19 xmZzDzic.net
今となっては過去だが
去年の秋あたりからコイツ使う外個人観光客やたら多かった
掲示板では未だにGoPro推すが既に誰も使っていない現実

750:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 11:58:42 PsQy1IwX.net
ビデオカメラと比較すると26mmってのは広角に振っている方なんだけどね。

URLリンク(www.sony.jp)

個人的には26mmで全く不満無い。でもたまに超広角が欲しくなることもあるんで
FIMI PALMは買った。今はこのご時世で全然使う機会が無いが、これからもosmo
pocketを常用することになると思う。

751:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 12:04:52 6tKpOKnf.net
池沼↑

752:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 12:13:30.39 kKCrltD/.net
>>739
このジンバル


753:&レンズ部の小ささは撮影時に映り込んでしまう通行人に対する威圧感を極限まで減らせるからな 旅行者が風景を撮影するには丁度よい 普段ノーメイク時にスマートフォンの小型のカメラでも向けるとブチ切れるうちの嫁ですら osmo pocketにはあまり警戒しない おそらくカメラに詳しくない一般人はでかいレンズは全て望遠レンズに見えるようでアップで顔を撮られてると思いこむから警戒するのだろう



754:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 12:18:54 yGcqATP8.net
広角はゴプロ7持ってるから、それでいいや。
俺がオズポケ買ったのは、画角が気に入ったからというのもある。
新型が出るなら、防水ケースに入れた時に設定変更できるように、WiFi内蔵さえあれば十分。zoomがあれば完璧だが、そこまでは無理だろう。

755:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 12:20:46 lCLrjHsj.net
>>736
もうそれOSMO2だろ

756:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 13:24:40 Us5ipvVU.net
三脚穴かGoProみたい自撮り棒つけられるのほしいわ

757:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 15:09:21.70 LcZ8Po4n.net
で実際問題これ貼られちゃうとヤバイんか?

オズポケの黄色い絵面ってアプデで治せないのものなの?
Osmo Pocket VS FIMI PALM VS SNOPPA Vmate(2.0.2.21)
URLリンク(youtu.be)

758:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 15:34:40.27 gQfJLkWc.net
画角が狭いってのも欠点が多いカメラだね

759:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 15:36:59.57 kyTlrr+A.net
良い性格しとるわw

760:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 15:42:26.03 xKwo1z6C.net
>>747
広角を求めるのなら
・シャオミーのfimi palm
・feiyutechのfeiyu pocket
この2機種が120度超え
他は80度と狭い、ここは好み

761:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 15:58:49.22 kSZ7PQ4D.net
>>746
甲斐谷必死やな

762:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 16:37:29 OFWuDfn0.net
でもF5.6とか使い物にならんよ?

763:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 16:42:57 OFWuDfn0.net
ピーカン照りの日中なら……あるいは……程度

764:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 17:00:52 JduIb4iZ.net
画角広くても肝心の画質やジンバル性能が悪いんじゃ本末転倒
超広角求めてるのは自撮りするYouTuberとハメ撮りしてる人だけ

765:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 18:08:15 FTkfX59u.net
一般的に人の目で見た画角が120度くらいだからそれに近いに越した事はない

766:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 18:35:43 kyTlrr+A.net
>>754
120°全部焦点合わなくない?視界には入るけど

767:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 18:36:43 3K5n7FY4.net
>>746
オズポケだけ強引に明るさ上げて
ずうっと白飛びしてて萎える、、、

中華とはいえそんなんじゃ買えん

768:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 20:06:20 8Yuoz2VT.net
持ってる俺は満足してるし気に入らなければ買わなきゃいい。

769:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 21:25:23.22 C1/E9zfB.net
ほんまそれ。
いちいち文句ゆーてるやつ、アホやろ。

770:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 21:35:31 c5Lnz9iN.net
製品に対して不満や文句いっちゃいけないってそれでは進歩しないダメな物になるわな

771:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 22:11:36 8Yuoz2VT.net
持ってるやつが不満言うのは構わないけどこのスレの流れ見たらそうじゃないだろ

772:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 22:36:24.36 T5MO8xFC.net
>>756
白飛びに、しょんべんカラー無限地獄・・

773:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 22:37:46.47 Zw015w0Q.net
>>673
誰でも簡単に撮影できるってのも必要
あれこれ自分で設定いじくらないとマトモに撮影できないとか問題ありだと思う
かたやノーマル設定で綺麗に撮影できるんならそっちでいいやってなる
そもそもこの価格帯ではプロじゃない人が気軽に撮影できるのを期待して購入するんだろうし
それに白飛びしないように設定したら今度は暗目の所が黒潰れするんだが
撮影する所によってコロコロ変えるなんて手間かけさせるなよ

774:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 22:56:04.05 8Yuoz2VT.net
後発機も興味あるけど結局撮れる映像が微妙だから他の性能がどうこう言われても仕方ない…
一年遅れで出すなら値段は安くなくて良いから画質も含めて圧倒的なの出して欲しいわ。osmopocket並のを安く買えるじゃつまらない

775:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 23:18:04.41 JrNIxj4x.net
圧倒的に性能が上な物作るには全体的に大きくしなきゃ無理じゃね?
レンズとかだって明るくて解像度良い奴だと必然的に大口径になる

776:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 23:45:35 AzcoGjbe.net
みんなオズポケで何撮ってる?
俺はツーリングの時に、チェストマウントでバイク走行動画撮ってる
でも最近ツーリングの回数も減ってきたので、何か新しい撮影を始めてみたいんだよね
参考にしたいので聞かせてくれないか

777:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 00:38:15 qywDWqft.net
>>762
撮って出しで比べたって明らかにFIMIがクソ画質じゃん

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2020/05/17(日) 08:34:15.33 ID:vii7sl2O
>>723
はい、雪景色
見れないのはどっちかな〜?
URLリンク(youtu.be)

778:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 01:44:57.64 iivcOtWC.net
オズポケのバッテリーって容量少な過ぎじゃね? それでいて価格はバチくそ高い

779:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 01:51:57.02 nkO6TakK.net
>>746
如何にオズモポッケの
画質が酷いのかが分かるな
全体のボケた感じも悪い印象だし、かなり残念

780:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 02:15:55 B0s8UpPm.net
>>767
同程度のfeiyu pocketがゆうに3時間持つっぽいから
設計でミスってるか効率が悪いチップを使ってしまってるのかも。。

781:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 02:29:12 0J6ililU.net
>>768
Osmoの方が悪く見えるって目が腐ってるかくそモニターなんやろ
PalmはHisiliconで60fpsがくそ画質になるのはわかりきってることだし

782:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 02:32:30 6bmpVyxU.net
>>765
最近はステイホームだからハメ撮りを初めてやってみたわw
このカメラがちでハメ撮り向きだと思う

783:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 06:49:01.57 Fd6gmebQ.net
オズポケはジンバル制御が優秀だからバッテリー減るの早くても仕方ない

784:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 06:57:33.31 5ayJT7k8.net
このカメラ駄目だね

785:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 07:11:56.95 0MzaZ7/z.net
レス乞食の低脳くんじゃないかw

786:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 07:37:06.61 4dd+yljX.net
この人の動画は初期の頃の動画以外全部OSMO Pocketだけで撮ってる
URLリンク(youtu.be)
これ見て実は画質結構良いんじゃね?と思った

787:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 09:44:32 Fd6gmebQ.net
結構どころかオズポケタイプのジンバルカメラの中でオズポケが画質一番いい、類似品には越えられない壁だ

788:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 10:23:11 oUxOooG2.net
URLリンク(i.imgur.com)
桜撮ってきたよ。ozmopocket 4k

789:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 10:42:27 VmC+hsqs.net
新製品が出てくる迄の妄想が漂ってモヤモヤ

デフォで比べたら一目瞭然





オズポケの黄色い絵面ってアプデで治せないのものなの?

Osmo Pocket VS FIMI PALM VS SNOPPA Vmate(2.0.2.21)
URLリンク(y)◯outu.be/dyJ1HiKAhn4

790:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 10:44:56 RsHwhgJe.net
>>778
所有してれば分かると思うけど、ホワイトバランスは黄色いどころか寒色系だぞ

791:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 10:44:58 DVI2JWoW.net
白飛びが激しいな・・ 

792:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 10:51:03 FQRFSqsM.net
毎回同じ動画で
毎回同じ感想

793:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 11:34:54.30 OJfSheYh.net
これあれだろ
ケチってパチモン買ったらハズレで
それでオズポケのネガキャンやってるんだろ

794:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 12:36:57 fbHk+uw/.net
>>782
オズモは持っててそれである程度は満足してたが
新製品の方が白飛びしないしオズモの駄目なのが明らかに
>>746を見ても明らか
使用者の撮影技術のせいだというが、設定変えれば改善されるにしても
新製品は設定変えずに綺麗に映ってんだから新製品の方がいいわな
しかもオズモ設定変えて白飛びなくしたら今度は暗い所が黒潰れするし

795:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 12:56:28 UjcEjUMQ.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
こっちの人は細かい設定もちゃんと示してより詳細に検証してる
この人の検証ではダイナミックレンジはOsmoの方がいいとしている

796:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 13:11:31 OJfSheYh.net
どの製品もdレンジは変わらんな
cmosセンサーは同じもので各メーカーごとチューニングが違うって感じだな

797:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 13:21:40 e6kMdFXK.net
変なレンズフィルターとか貼らないこと。

798:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 13:30:55 OJfSheYh.net
処理エンジンはdjiが優秀かな
解像感は圧倒的にオズポケ
パチモンは白飛びしないように露出を下げてるだけ
夜は暗すぎて何も見えない
この辺のコントロールはさすがだな
これを2年も前に実現してるんだから
今更同等以下しか出せないようなメーカーのは買えんわw

799:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 13:38:39 UjcEjUMQ.net
>>785
もちろんチューニングによって違うしそもそもOsmoとPalmのセンサーも違うし
OsmoはIMX378でPalmはOV12870
どっちも固定サプライヤー向け?のカスタム品で詳細はようわからんけど

800:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 13:43:02 Et4/dGxO.net
オズモやっぱ駄目じゃん。。バッテリー持ち悪いのもマイナス点

801:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 14:01:00 UjcEjUMQ.net
>>789
スペックだけ見てPalmは4時間!とかよく書いてる人がいるけど
ほぼ使わない設定の1080p30で固定して放置しただけのスペック表記なんてあんまり意味ない

放置したのか普通に歩き撮りしたのかどういうテストなのかは不明だが
4K30同士ではこの人の検証ではGoPro7は置いといてそこまでの差はない
URLリンク(youtu.be)

802:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 14:01:45 AT/hbeM0.net
後継機出すならDOL-HDR乗ってるセンサーにして欲しいわ

803:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 14:21:37 o7MzpS/k.net
>>778
オズポケのカメラ性能が低いと分かるな

なかでもダイナミックレンジが低いから明暗の切り替えが酷い。。。白飛び、真っ黄色の色

804:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 14:39:07 OJfSheYh.net
パチモンはdレンジは広い訳ではない
ただ暗いだけ

805:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 14:39:11 HFhIF4lb.net
>>792
持ってる?キミ
こども部屋でYouTubeばかりみてるの?
外でろよwww

806:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 14:40:52 HFhIF4lb.net
Palmは暗い。見りゃわかるだろ。

807:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 14:45:09 OJfSheYh.net
2年もかけてオズポケをパクったのにあの程度しか出せないなんてな

808:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 15:05:41 wEHWVtps.net
palm屋はGoPro板でもpalm薦めてるからな……痛いわ

809:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 15:06:21 z7LA95zV.net
現実を見れない老害の溜まり場WW

810:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 15:07:10 xLqHJMdc.net
デフォで比べたら一目瞭然





オズポケの黄色い絵面ってアプデで治せないのものなの?

Osmo Pocket VS FIMI PALM VS SNOPPA Vmate(2.0.2.21)
URLリンク(y)◯outu.be/dyJ1HiKAhn4

811:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 15:18:54 Yj9rCPv6.net
露出補正マイナス

812:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 15:23:04 qywDWqft.net
>>782
高くて買えないから
ディスって買えないのではなく買わないのだと
必死で


813:自分に言い聞かせてるだけだと思うぞw



814:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 15:34:06 qXMg0Qju.net
>>799
何回見てもオズポケは汚いな

815:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 15:41:22.16 x+Yl0WLe.net
ビル群はまだしも森林とかもっと汚いぞ 
まさにTHEチャイナカラー・・ < オズポケ

816:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 15:41:29.88 qywDWqft.net
FIMIってこんなんだけど
いいなら即注文しなよw
>本当にF5.6なんだ・・・ショック・・・
URLリンク(youtu.be)
素晴らしい画質だなww

817:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 15:49:25.28 wEHWVtps.net
>>804
しかもその動画主Palm案件で頼まれたみたいよ
動画コメで書いてた
正直過ぎるだろw

818:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 15:55:58.60 yT5VlIuE.net
価格ドットコムでもオズポケ下げのために捨てアカで壊れたレコードのように同じこと書き続ける人いてワロタ
URLリンク(s.kakaku.com)
ここでIDコロコロしてる人と同じやな

819:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 16:01:08 qywDWqft.net
>>806
うわー、完全に洗脳されとるな
これぞまさに信者
こいつFIMIスレでさえ荒らし扱いだし
真性の気狂いだな

FIMIの何が良くてここまで狂信してるのか理解できん
というかこんな熱烈に信仰してるのに
持ってないってのがまた笑えるんだがw

820:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 16:16:04 rSimdS8f.net
>>806
同じ人よそれ

821:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 16:16:42 rSimdS8f.net
>>799
設定しなおせばええやん。何いってんだ君

822:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 16:17:16 hJL6SVcS.net
公式サイト、オズポケの価格が定価に戻っていた
キャンペーンでもやってたんか

ますます貧乏人には手が届かなくなったな

823:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 16:27:34 9cSO5RUC.net
>>810
そのキャンペーンで買ったわ。
ラッキーだったな、、。

824:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 16:29:28 4fSwrHLq.net
どんどんと方向がズレていってワロタ



デフォで比べたら一目瞭然




オズポケの黄色い絵面ってアプデで治せないのものなの?

Osmo Pocket VS FIMI PALM VS SNOPPA Vmate(2.0.2.21)
URLリンク(y)◯outu.be/dyJ1HiKAhn4

825:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 16:32:07 OJfSheYh.net
色味はホワイトバランスを固定しないから
レンズの前に変なフィルターを付けないこと

826:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 16:37:03 qywDWqft.net
もはや思考停止したステマボットだなw

827:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 16:53:13 Mr9UZj3+.net
>>812
人のよっては暖色系なんて濁すけど
オズポケは見栄えの悪い黄色い安っぽい色味なんだよなあ(ーー;)

828:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 17:04:01 KXzFr5N1.net
同じ話無限ループで質のわるいSF見せられてるような感じだ

829:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 17:11:35 Jajw5rTC.net
この板がワッチョイ対応してたら楽なんだけどな

830:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 17:19:27 OJfSheYh.net
オズポケをスキー場で使いたいが防水ケースに入れるべきか
少しの雪ならかかって大丈夫?

831:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 17:26:01 C2QAOF3V.net
>>812
4万5000円じゃねーよな

832:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 17:29:36 HGAU62Hy.net
>>819
そりゃそうだ、osmo pocketの中身は激安中華アクションカメラとそれと一緒んだから白飛びくらいするさWW

833:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 17:33:33 HFhIF4lb.net
>>818
やめたほうが。もったいない。


やるなら画角が広いけど壊れても悔いないPalmか
ブタが投げて壊したvmateで。

834:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 17:43:57 nvFcnLjS.net
>>819
査定したら1万5000円程度の価値だろうって
書かれてたぞ、上位機種のpalmが199ドル
それ以下だから、まぁそんなもん

835:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 17:44:11 levNT5hP.net
キャンペーンで在庫減らしてオズポケ2の登場かな?

836:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 18:30:09 kaj4Pf4N.net
しょんべんカラー2号機・・

837:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 18:32:16 OFWh/fEu.net
>>721の動画の英語コメント翻訳サイトで翻訳してみたら
概ねFIMIが良いって内容だった
確かに画質はいい。ただし4Kは30pなんだよな
しかし速い動きをする撮影しないならこれでもいいのかも

osmoは俺も去年から白飛び指摘してたがこうやって比較するといかに白いかよくわかるだろ?
Goproとの比較でも差は歴然だったし

838:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 18:35:41 ZsxUfDEy.net
オズモの白飛びが酷過ぎて使い物にならん、
!買って損した!って人は多いしネット上の
ステマに流されんでくれと願うわ

明るい明るいってのは嘘でコントラストと露出をあげた中華カメラ

839:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 18:37:09 pKHREnTS.net
白飛びは製品レベルじゃ無いよな・・

840:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 19:21:07 OJfSheYh.net
この人オズオケに親でも殺されたんか
パチモンが


841:好きで欲しい人は買えばいいやん



842:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 19:29:01.23 0ivVqreq.net
この手の頭おかしいやつちょこちょこいるけど何が原動力なのかさっぱりわからん

843:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 19:36:32.85 rSimdS8f.net
>>829
もうずっといるよなこのバカ。とりあえずNGワードは増えた

844:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 19:42:57.59 wEHWVtps.net
palmも悪くね〜がpalmの方が白飛びやぞ
URLリンク(youtu.be)

845:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 20:17:15 r7XI0+v/.net
>>831
時代はFIMI PALMさんか
Dレンジの広さで圧倒してんな

846:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 20:18:17 wEHWVtps.net
>>832
これを観てどうやったらそんなコメントが出るんや・・・

847:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 22:21:53 Pxs2fFvQ.net
>>831
どれも帯に短し襷に長し
今だとオズポケにワイコンレンズかな
でもそうするとNDフィルター使えないんだよね
結局どれも中途半端

オズポケ2が超広角になれば解決なんやが
あまりDJIは超広角レンズのせてこないよね

848:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 22:28:36 RsHwhgJe.net
>>834
超広角は意外と使わないよ
24〜30mmぐらいが標準
スマホの超広角に影響され過ぎ

849:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 23:16:10 OJg7WAp/.net
>>831
osmo暗過ぎ・・ 旧世代とはもう少し粘ってほしかったよヽ(´o`; うぅぅ...

850:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 23:38:58.89 OJfSheYh.net
言うことがコロコロ変わる奴だな

851:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 03:05:45.45 Qk2MSrpQ.net
>>818
そういう用途は素直にアクションカム使った方がいいよ

852:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 09:25:27 lwHCuK+N.net
撮って出ししかしないようなニワカが色味がとか明暗がとか言ってて笑える

853:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 09:34:07 ppTYSCZk.net
そもそもソースがYouTubeの機材も持ってなければ撮影もしないバカだから

854:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 12:42:40.25 n5a8sYku.net
>>836
暗いんじゃねーんだよ
見てわからんのか
(´Д`)ハァ…

855:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 14:15:24.85 8Wa9pFeh.net
>>755
焦点があっていなくとも雰囲気を感じる一助にはなっているのね
だから狭い範囲でばしっと切り取るより、多少周辺画質が低下してでもワイコンをつけるのは臨場感を上げるため

856:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 16:27:23 0UVYO4Px.net
オズモポケットって一時停止出来る?
撮影してて一時停止してまた途中から撮影再開出来る?

857:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 16:47:24 OSmbWJnz.net
SONY ZV-1 リーク画像

URLリンク(asobinet.com)

858:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 17:16:40 Ec66KnzX.net
>>844
普通のコンデジやな。
マイクのもふもふ付けられるのは目新しいか。

859:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 17:17:41 YzqDFSdq.net
オズポケも終わったな・・
あんだけ暗部に弱いとは

860:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 17:23:56 tDSQcxUa.net
昨日公開された中華オズポケ公開死刑動画


URLリンク(y)◯outu.be/Oguaa9fiqjg

ここまでDレンジが低いとカメラとしてどうなん?

861:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 17:30:08 jEdR/Wvv.net
ステラw

862:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 17:31:44 3/V0N6Hp.net
>>847
それ見て売り払ったよ

863:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 17:37:47 R0ID6pMk.net
テレワークだから暇つぶしにアリエクスプレス見ていたら、オプションが安いね〜

よさげなケースを買ってしもた
急ぎで欲しいものでもないからのんびり到着を待ちます

しかし、つくづく私は情弱だなと思う

864:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 18:28:58 ppTYSCZk.net
ソースがYouTube wwwww

865:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 18:43:29 QFr1ueXe.net
>>839
オズモでも後で編集加工すれば


866:新機種と同じような色、ホワイトバランスにできるんだろうが それなら最初から他の新機種買えば編集加工する手間もない まともに見れるように加工しなくちゃいけない機種って駄目だろ しかも白飛びで完全に真っ白になってる空なのに青と雲にするとか合成になる 元の空を再現してるわけじゃない



867:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 18:44:38 Ec66KnzX.net
>>852
他の新基準法だと黒潰れするんでしょ。

868:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 18:50:28 Iey0CV26.net
結局、オズモが低性能カメラだって事で結論づいたね
誤魔化すための露出オーバーにしてたのも納得したし
こんなのを4万5000円で売りつけてきたのに、じわりじわりと腹たつわ

869:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 19:04:29 ppTYSCZk.net
エアーYouTubeソースマン、まっちぽんぷで切れる←イマココ

870:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 19:22:30.05 OGJzvAh/.net
>>854
臭い臭い

871:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 19:45:49.83 GmxtmgoA.net
>>854
それも日本人に対して10%増し価格よ!W
これだから中華企業って駄目なんだわ

872:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 19:48:01.11 n5a8sYku.net
>>852
元の空を再現したいならカメラなんぞ買わんで
目に焼き付けとけw

873:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 21:30:11 HIdIyjyk.net
OSMO POCKETを基準としてみたとき、

FIMI PALM:無理矢理明るくしてる感じ
FEIYU POCKET:ジンバル調整が論外

現状こんな感じ?

後発品なんだから、最低限、オズポケの画質は超えた上で、無線接続とか
やってくれりゃいいんだけど、画質が越えられなかったから、その他機能を
盛り込んだ感。

874:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 21:45:13 Ec66KnzX.net
白トビするなら、露出補正マイナスにするとかND付ければいいじゃない。
黒ツブれは対処のしようがない。

875:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 21:45:57.86 CtfZPHcB.net
そんな妄想論理も通じなくなったから困ってるんですよ

昨日公開された中華オズポケ公開死刑動画

URLリンク(y)◯outu.be/Oguaa9fiqjg
ここまでDレンジが低いとカメラとしてどうなん?

876:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 21:49:57.18 iRWPeSr/.net
>>860
そしたら黒つぶれも
ペディスタル上げれば良いだけの話じゃん
ダイナミックレンジ狭いから白飛びしてんのに
NDなんて噛ませたら
それこそ今度は全体がアンダーになって他が黒潰れするぞ

877:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 21:50:48.18 Hu6P/5ZJ.net
カメラなんてアクセサリー考えたら
総額で購入価格の倍くらいになるのは許容範囲かな
30万の一眼買った時も
レンズで60万飛んだしな…

878:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 21:51:54.45 iRWPeSr/.net
メインは25万の一眼だけど
レンズとその他のアクセサリーで100万は使ってるな

879:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 21:52:33.07 6UhKsZoZ.net
>>861
オズポケって画質いいって嘘だっただな
糞悪いやん。。てか暗過ぎて黒潰れしてるのが駄目駄目

880:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 21:53:25.92 ZQYZbDxS.net
WiFiが無い時点でオズポケは無いと思う
これは画質うんぬん以前の問題
2は頼むデー

881:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 21:56:49.02 iWXgNqwY.net
>>861
Dレンジが狭い = 性能が低いカメラ = オズポケ
これはカメラの判断基準となる基本的な指標っす
要は化けの皮が剥がれたわけ

882:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 21:59:18.97 lZ9C6Dl/.net
え?
画質よりwifiが重要なの?
カメラで何をするのが目的なの?

883:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 22:07:40.46 Hu6P/5ZJ.net
そもそもFIMI狂信者は
持ってないんだから何もできんだろw

884:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 22:31:44 joEKGPrG.net
>>867
自分が普段扱う時チェックしてるのも、そこだ。

885:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 22:32:50 WmHQZa7h.net
パチモンのdレンジが広いというのはお前の妄想だろ
dレンジがほとんと同じでも処理エンジンが優れてるオズポケは最終的に解像感の高い映像になってる

886:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 22:38:19 n5a8sYku.net
>>859
Palmは多分測


887:光がおかしい! Dレンジは多少オズモのが広いけど少しの差 例えば夜中光源をカメラ中央に映すと オズモはその光源を測光して基準にするけど Palmはその光源を白飛びさせる! 中央測光やったとしても



888:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 22:48:56 Hu6P/5ZJ.net
Palmみたいな素人向け廉価カメラにそんなきびしい評価をせんでも…
やっすい撮像素子しか使えないから
白飛び無視して無理やり露出上げてんだろ
まあそれでもオズポケより格段に薄暗くてクソなんだけどなw

889:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 23:17:38.41 wGZ7RvF1.net
osmoのスレでpalmを語っているのは、どうなんだい

890:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 23:19:42.21 xSKtToFU.net
feiyutechは日本未発売で8月?発売
こことfimiのXiaomi社、この大手メーカー2社
が、一歩リードしているのは後発組だし仕方がないよな
Keelead、ドローンメーカー
URLリンク(h5.ja.aliexpress.com)
1.7万とこんなジンバルカメラを出してきてた

891:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 23:22:39.67 dsUyVIXs.net
昨日公開された中華オズポケ公開死刑動画

URLリンク(y)◯outu.be/Oguaa9fiqjg
ここまでDレンジが低いとカメラとしてどうなん?

892:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 23:23:31.22 j+Vh/RWM.net
>>876
オズポケが暗いな

893:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 23:26:33.93 o4qyEC5n.net
>>875
クソすぎて話にならんわ
死ね

894:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 23:27:00.83 h8vHrAVC.net
素人ガジェオタが上げたしょーもない動画じゃなくてちゃんとした比較動画を見せてくれよ
DXOmarkのスコアとか出てたらわかりやすいんだけどなぁ

895:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 23:28:25.58 lwHCuK+N.net
>>852
加工で同じ表現ができるならいいけど、逆はできないんだよ
それじゃ業務には使えないんだわ
ニワカはその辺りを分かってないんだよな

896:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 07:06:08 mti0mF1T.net
Dレンジが低い?なんだその言葉?
低かったら上げればいいじゃん?

897:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 07:33:32 7IqCqyrL.net
osmo pocketって一時停止機能ある?
一時停止してまた途中から再開出来る?
教えて

898:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 07:41:00 G2Wcq5FT.net
>>881
無知だから
その単語が出るんだよな

899:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 07:42:47 G2Wcq5FT.net
普段から低いって言ってるんだろうな
スマホ板でもダイナミックレンジが低いって言ってるアホがいたな
そいつもキチガイだったから同一人物かな

900:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 08:16:31 tEj0Hcqt.net
最近のスマホはDレンジ広げるの諦めてってか限界で
複数枚からAI処理しとるよな
動画もiphone11プロなんかは意外に撮れてびっくりする。夜はあかんけど

901:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 08:20:04 bDV3NU+p.net
たまにはりもぶちゃんの話もしてあげてよ。
現fimiマンがりもぶ触れなくなってから誰も話題にしなくなった。
fimiもfimiマンが触れなくなったらまた消えていくよ

902:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 08:21:02 G2Wcq5FT.net
>>886
話してるだろ
リモブと同一人物なんだから

903:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 08:25:55 +wcbGHj+.net
昨日公開された中華オズポケ公開死刑動画


URLリンク(y)◯outu.be/Oguaa9fiqjg

ここまでDレンジが低いとカメラとしてどうなん?

904:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 11:19:45 G6u04JNk.net
>>862
ほぉ。
オズポケ以外の機種はペデスタル調整ができるのかね。
業務用ビデオカメラ以外で調整できるのはパナソニックのGH5系しか知らんわ。

905:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 11:21:08 G6u04JNk.net
Dレンジが「低い」って表現は、アホ丸出しで楽しいな。
言葉の意味も判ってなさそうだ。

906:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 12:07:44.79 ymkwvVuW.net
現状、osmoやfimiなどはオモチャ
本格


907:的な映像求める機種ではないよ そこそこの映像が気軽に録れるのがこれらの機種の売り



908:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 18:31:49 VYUZhkcZ.net
さすがにこのクラスのジンバルカメラに本格的な映像は誰も求めていないと思うけど
安くて気軽に綺麗に撮れるから買っているだけなんだけど

909:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 18:38:26 A15xJbIj.net
白飛び&黒潰れのオズモ
まともに映る範囲少な過ぎ問題
青い空は真っ白に白飛びで陰の部分は真っ黒に黒潰れ
最近出た他機種と比較されてるが
GOproとの比較でオズモ出た当初からわかってた事だ

910:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 18:40:26 hSz31pQq.net
>>893
つまりキミは使ったことないんだね

911:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 19:19:36 lufmPKMW.net
>>555はオズポケの動画をコマ抜きしたものだけど
まともに写ってない範囲ってどこ?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1488日前に更新/184 KB
担当:undef