Blackmagic Design カメラ 7 at VCAMERA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 16:34:53.95 vunna3MH.net
カメラなんて差別なんかしない
クライアントさん次第
ここの人達
アタマオカチイ

501:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 18:20:21.15 spjkLJce.net
15万のカメラでプロの矜持を語るのもいいが
このカメラは素人が簡単にフィルムルックで撮れるカメラというだけだからな
YouTubeにサンプルが上がるたびにプロじゃないとか文句言うなよ
元々そういう人用のカメラなんだから

502:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 18:21:19.27 MJl13iKW.net
フィルムルック…だと?

503:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 18:23:31.96 869CI7HT.net
どう考えても初代弁当箱の新型なのに
ファンまでついて何処らへんがポケット?

504:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 18:29:18.37 l2vWdYaL.net
>>463
GH5sの方はAtomos Ninja V使ってる時点で
公平な比較とは言えないよな。カメラ単体で比較しないと
意味ない。25万のGH5sに10万のAtomos Ninja Vで計35万円。
BMPCC4Kは単体で15万円でその差20万円。
コスパでもトータル重量でも音含めての運用の容易さでも画質でも
GH5sの完敗。どうしてもAFメインで運用したいとしても
そのGH5sはAF性能すら芳しくないんだからわざわざ
Atomos Ninja V買い足して使う意味無いわな。
まぁ暗所性能絶対外せないんじゃなけりゃだが。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 18:40:09.72 ARGj7sAo.net
5インチのスマホを横にしてその一回り大きいサイズだから、
まあ、結構小さいんでないか
アキバヨドバシ、BMDの販売店なんだから展示ぐらいして欲しい

506:477
18/10/12 20:56:12.54 nlTXKX5K.net
>>484 さん コメントどうもです。
本日 知り合いの方(過去Ikegami HL-79Eプランビコン3管 使用)に
「1インチ3板カメラって知ってますか?」ときいたら
「1インチ3管カメラなら知っている」という事で 下記のwebのような話をうかがいました。
真空管「撮像管」物語
URLリンク(kawoyama.la.coocan.jp)

507:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 21:14:45.89 XsThSn/S.net
おじいちゃん なに昔話の独り言書き込んでるの 自分の日記に書いときなさいよ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 21:52:28.64 OkTOgTcT.net
>>491
素晴らしいサイトですね
イメージオルシコン、プランビコン、サチコン

509:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 22:00:44.15 b9EYQ3hO.net
Blackmagic Pocket Cinema Camera 4K ‘Lost Generation’ - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)
公式の動画がアップされていたが凄ぇな…

510:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 23:18:49.82 XsThSn/S.net
>公式の動画がアップされていたが凄ぇな…
ユニクロのCMみてユニクロの服かっこええと言ってるようなもんだな

511:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 23:56:13.61 ARGj7sAo.net
公式の動画ぐらいはかっこよくないとw
公式の動画が、なんか自然の風景を撮ってみました、
カメラ凄いでしょ、みたいな、
家電量販店で延々やってる動画みたいなのはどうかな、と思ってたw
公式の動画というか、これはずっと印象に残ってる
URLリンク(youtu.be)

512:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 00:18:48.60 7pCz+r/I.net
>>495
そうかね。
>>496
この動画は面白い。センスあるねえ。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 02:44:00.85 B9b0hTpW.net
オレたちのFCPは死んだんだ。泣いたって帰ってきたりしない。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 07:16:51.95 T5p4Xqii.net
FinalCutPro?

515:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 10:06:45.49 xvgcygka.net
まだShakeが生きてた時代か…

516:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 10:09:39.43 C/AYBxgJ.net
>>498
Premiereに乗り換えたけど、これがFCP8って感じだよ
キーボードショートカットを合わせると違和感殆ど無く使える

517:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 10:21:29.21 wQxOdJCl.net
>>496
確かにその通りだ
ムダに意味もなくきれいな自然を撮って、それらしくつないでみたってのは、最初が勘違いから始まってる

518:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 10:25:53.73 JoSnEn3c.net
若手のアーティストに撮らせてみれば良いのに。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 13:19:54.35 bP8yVxvK.net
フォトジェニック第2弾

520:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 13:27:17.69 B9b0hTpW.net
ここからはじまるぅ〜

521:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 13:52:15.32 fnGurBin.net
Twitterで見たんだけど、Amazonで9月末に注文した人が14日 日曜着ってまじ?
システム5やフジヤは何やってんだ

522:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 14:44:13.32 0nGoUBnq.net
>>358
子供の運動会とかハイクオリティーで撮りたいから
4Kテレビ、PCモニターも4Kだし、残像も嫌だから
4Kで60Pじゃないとダメ

523:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 15:25:52.75 xvgcygka.net
残像とコマ数は関係ないと思うが

524:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 16:19:12.19 ZLwb/1ys.net
>4Kで60Pじゃないとダメ
神経症やな(笑  子汚い子供にはオーバースペック(笑


525:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 16:38:23.94 erC19FwR.net
頑なに4K60pを拒む病気の人は大変だね・・・

526:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 17:16:48.57 ZLwb/1ys.net
4K60P(笑
1位  EOS Kiss M ダブルズームキット
2位  α7 III ILCE-7M3 ボディ



53位 パナソニック LUMIX DC-GH5 ボディ


527:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 19:25:58.13 JwPt/6J+.net
>>511
こいつまた湧いてるな
ガチの病気持ってそう

528:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 19:43:43.56 ArSYoFGe.net
BMPCC4Kで子供の運動会かwwwww
60pじゃないと残像が気になるのかwwww

529:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 19:58:46.53 mbvS3YbS.net
60pにすると残像が消えると聞いて駆けつけました!

530:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 20:03:45.94 mbvS3YbS.net
>>506
今そいつ見たらもう着いてたぞw

531:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 20:04:26.51 wQxOdJCl.net
12/1に4K60P放送が始まるのも知らないのか
ハンディカム4K買ったパパママが、運動会や卒業式を4K60Pで撮ってるがな

532:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 20:06:01.69 ArSYoFGe.net
日本ではこういう低レベルな連中がたくさん買うから
益々品薄になるんだろうなw

533:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 20:09:17.28 ArSYoFGe.net
>>516
お前の撮ったガキの運動会の動画が
放送されんのか?.........ぷっw

534:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 20:44:05.96 C/AYBxgJ.net
犬はコテつけろや

535:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 21:01:01.41 ZLwb/1ys.net
>>512
貧乏人のくせにスペックにこだわる無能なセンスゼロの自称プロ街角カメラマンww

536:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 21:27:43.35 JwPt/6J+.net
>>520
そんなに笑ってて人生たのしそうだね^^

537:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 22:36:10.96 Yf6mcrTT.net
使える機能があるから使うだけ。
それを必要ないとか否定するヤツはただのバカ。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 00:17:06.11 DT6UP2rL.net
4K放送規格は4K60P
それに会わせて JVC、4K/60p記録・再生に対応した業務用ビデオカメラ「GY-HMQ10」を発売(2012年)。(約70万)
ソニーは、4K(4096×2160または3840×2160)/60p撮影に対応した業務用4Kハンディカムコーダー「PXW-Z100」を、
2013年11月6日より発売。(約60万) AX1は約40万。
初期の4Kカメラは4K/60Pで,ユーザーは撮影状況によって4K/60P 4K/30P(納品がHDなら30Pの方が編集便利) 4K/24Pと
使い分けができた。
ただ機能と価格を下げて4Kカメラを普及させるためにAX100などの 4K/30Pカメラが発売され(2014年) 
それが「一般」となり 4K放送規格である4K60P撮影ができない(知らない)状態になってしまった。
低価格のシネ系4K60PカメラのBMPCC4Kの発売は,最初にもどってユーザーは撮影状況によって60P/30P/24Pを選べるようになった。
私はダンス系がメインで4KTVで楽しむために撮る時は4K60P, HD編集に切り抜いて使用する時は4K30Pを選ぶ。
(24Pは あまり使わないけど) すべて4K60Pでないとダメ なんて事はない。
4K60Pの撮影メリット(30Pとの違い)として,一般の方にもわかりやすいようにした「運動会」の例が「あおりのネタ」にされたのは残念。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 01:39:28.48 vEw4Z4a1.net
>>518
いや、4K30Pだな

540:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 02:22:18.80 nwT3K52H.net
>>483
GHは色の設定を変えてもダメ?

541:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 02:39:32.01 V5r33Hqh.net
4K60pないばっかりにソニー機をバンバン手放した俺様が通りますよ

542:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 02:40:19.14 9xIOi+JZ.net
BMD以外の話延々と続けるやつって何がしたいの?

543:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 03:10:39.32 NTJgwWf2.net
>>522
スマホ アプリの6割未利用!不要なアプリの大量保有はバッテリー消耗 ...
パナソニックの津賀社長「もう日本の家電はダメだな。一目瞭然だ ...
2014年6月1日 ... 日本製は品質は良いがコスパが悪いんだよな余計な機能要らない
から安くして欲しい 海外製は基本性能維持しつつ余計な機能外して低価格って感じ
だが日本製は基本性能 を劣化させて要らない機能付きってのが多い気がする.
60.はちまき ...
日本の家電業界が衰退した理由と復活への道筋 | ガールズちゃんねる ...
2017年9月1日 ... 無駄な機能つけ てもらっても使う機会ないので、もっと操作性がいいのにしてください

544:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 03:38:16.03 DE9Qd77Z.net
犬うぜ〜

545:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 12:31:47.39 NTJgwWf2.net
BMPCC4K届いた!
システムファイブさん、
ありがとう!!

546:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 12:33:09.45 uHSWDuX5.net
おめでとう
運用方法確立のために天気のいいうちにテスト撮影ガンガン行ってくれ

547:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 12:38:53.56 NTJgwWf2.net
SYSTEM5 システムファイブ‏ @system5proshop
あ、そういえばシステムファイブは明日からあれの時期です。アレ。
また詳細追ってご連絡致します。ふふふ🤫

548:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 16:44:43.78 +7r1cXiE.net
まさか4k60pリアルタイム再生出来ない香具師は居ないよな 

549:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 17:12:26.16 NTJgwWf2.net
ディズニーのフルアニメとか初音ミクとか2Dでヌルヌル動いてるのキモイんだよ!

550:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 17:24:07.57 xOPZ1zqF.net
>>530
いいなーー
予約いつ?

551:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 18:19:25.29 NTJgwWf2.net
海外YouTube検証動画にも
ありましたが、SanDiskの
Cfast2.0カードでも4K(
UHD)60P RAW ロスレス
収録では撮影開始後、10秒ほど
でフレームドロップの為、
撮影停止しました。
RAW3:1ならフレームドロップ
無しでOKでした。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 18:32:41.93 mMvFOCG8.net
4月にエービックで予約したのにまだ買えないよー( ;∀;)

553:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 18:40:47.55 hFi3uuzu.net
>>536
もしかして、USB-CのSSDのほうが止まらないのかな?
まあ、欲しくてもいつ買えるかわからないから
そのうちソニーのα7000とか出たらそっちを買うよ

554:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 18:43:21.45 hFi3uuzu.net
>>537
B&Hで4月予約10/5出荷ってのを見たよ
基本早い順なんだろうけど、お得意様には早く売ってる可能性はあるね

555:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 20:44:56.07 V4hB+75u.net
端正に手作りで1日15台ずつ出荷しております

556:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 21:01:08.81 qIxwLgPq.net
ウチにも早く来い来いでございますよ!

557:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 22:03:45.84 u+bfDkVz.net
>>494
これプライムレンズで撮ってるかー
マイクロフォーサーズ用ならお安いのかな、
他のマウントのよりは
なんかシネマ用の15万とかのレンズもあるみたいだけど

558:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 22:13:52.14 u+bfDkVz.net
あれ?でも、
Olympus 12-40mm M.Zuiko f/2.8レンズ
て書いてあるな
8万かー

559:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 01:47:33.02 0hoCyi8T.net
4/3用のレンズで操作性を度外視、ズーム倍率をよくばらなければ、安いレンズでも画質はいいだろうな
本当はフォーカスの角度が必要なんだけど

560:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 12:05:56.00 PECekipP.net
4K60Pとかスペックにこだわるのにお金は出し惜しみw
このレンズ買えや

パナソニックがm4/3用の広角ズーム「LEICA DG VARIO-SUMMILUX ...
digicame-info.com/2018/09/m43leica-dg-vario-summilux-10-.html
2018年9月25日 ... ・Panasonic announces the 10-25mm f/1.7 Micro Four Thirds Lens! (43rumors). パナソニックが「LEICA DG VARIO-SUMMILUX 10-25mm F1.7 ASPH.」を発表した。 これは開発発表なので、詳細なスペックや価格、発売日はまだ発表 ...

561:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 12:58:58.54 vHPQNzpf.net
>>545
まだ発売されてないんだから買えないよねw

562:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 13:25:00.95 83rlY+5I.net
センサーサイズガーって言ってるのパチカメの人間でしょ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 14:08:17.00 PECekipP.net
センサーサイズより60P が大事とかww

564:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 14:25:02.90 FUSvE/ns.net
具体的な事を言わないで笑って煽る君はスルーでおk

565:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 18:48:10.88 PECekipP.net
試し撮りですって 

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

566:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 19:20:37.01 BS20onez.net
>>550
なんか日本語がいろいろおかしいねw

567:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 19:56:24.13 Tof+uSKg.net
>>550
なんか患ってる人かと思った

568:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 20:37:09.64 KVUadg/C.net
>>550
すげえムカつく顔をしてる

569:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 20:41:17.13 b2anNrKR.net
友人が次々と手に入れてる、5番目の予約だがF家には全く入荷してないんちゃうか、、、

570:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 20:50:08.66 saZ8620w.net
予約場所失敗したかなぁ。Amazonのほうが早かったとかヒドイ。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 20:54:52.24 CWa4HHg5.net
>>555
穴場だったんだね。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 22:03:46.73 heKLTIyo.net
量販店は負け組だな

573:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 22:28:56.33 xL5UVcvR.net
>>555
BMDに直接いろいろ聞いたけど
尼でBMDが販売者になってるものはメーカー直販だから在庫確保もそれ以外とは別枠なんだってさ
なので注文した時点で表示されてる発送予定日どおりにほぼ確実に出荷されるそうな
それ以外は全て代理店経由なので、どの店にどれだけ割り振られるかは代理店次第
尼で尼自体が販売者になってるものもこっち

574:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 22:55:49.83 AELjw2Vy.net
まあ、BMDとしても、
代理店や問屋通さないほうが、より利益が出るわな・・・

575:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 01:35:58.72 f9d8Z7qt.net
尼の方が発売日に届かない印象が有るけど、今回は違ったのね。

576:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 02:10:20.61 KXEQJ6zs.net
俺、システム5。いつ来るの?

577:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 02:41:51.24 /y7TILQ9.net
システム5に聞きなはれ

578:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 02:44:00.99 /y7TILQ9.net
アマゾンのBMD直販で いまポチって1か月後じゃん

579:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 03:51:57.52 Cdky8/0A.net
ヨドバシの回答が無期延期
入荷する気ねーだろw

580:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 04:05:55.45 LLDEKvZf.net
>>563
ここで話題になった途端に、納品予定日が半月ほど伸びたのです。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 11:53:57.27 Yz1Uc6VQ.net
予約店に聞いたら俺の前の予約者全員が複数台購入する人がいるみたいで、数台入荷しても全くこっちには回って来ないのも頷けるわ、、

582:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 12:13:33.75 LLDEKvZf.net
特売玉子みたいに「お一人様1台限り」とかにして欲しいです。

583:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 12:20:25.68 /y7TILQ9.net
そら 機材屋はお得意様優先だろ 弱小個人は後回し アマのほうが早いかもな

584:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 12:31:53.21 /y7TILQ9.net
GH5からBMPCCに乗り換えたっておまいらのセンス以上のものは撮れないんやで
樹木希林が言うとったやろ
「美しい方は より美しく、そうでない方はそれなりに写ります」って

585:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 12:50:17.97 Q/63I6qE.net
ちゃんと発売日は守ったというアリバイ作り出荷かよ
実質11月後半あたりが本出荷と見ていいのかな

586:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 13:06:07.13 /y7TILQ9.net
そら 機材屋はお得意様優先だろ 弱小個人は後回し アマのほうが平等かもね

587:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 13:16:21.15 bv0NXtH9.net
最近「アマ」と書かれるとアマゾンのことなのかアマチュアのことなのか分からんよ(´・ω・`)

588:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 14:31:06.07 0k63C9Rl.net
このアマっ!

589:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 15:18:24.18 TxPcX8/b.net
1ヶ月程度の差、大したことはない。

といいつつ、そわそわしてしまう自分がいる。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 23:07:33.26 URsH46gw.net
シカゴロケ行ってた奴が4台背負ってきた。
明後日借りて色々試して報告するね。

591:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 23:21:29.97 RfouprpJ.net
BMPCC4K推奨メディア一覧
URLリンク(www.blackmagicdesign.com)

592:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 23:35:10.29 1y4uEk7+.net
>>576
結局どのメディアでもLossless4K60pは無理なのね

593:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 05:03:39.55 SQ8UGGPh.net
映像作家の肩書きだけは、自分でよう言えるなぁと思うわ

594:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 12:45:11.04 dmnHEQkl.net
なんでディレクターとか監督じゃないんすか 
こうですか
映像作家(自主製作)

595:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 12:50:20.40 dmnHEQkl.net
フリーの映像作家としてやっていく上で不安はありましたが、当時は特に根拠もなかったけど
「俺ら最強」っていう自信だけはありましたね。2年目から他のアーティストとの仕事も
増えてきて、ようやく自信を持って「映像やってます」って言えるようになってきました。

596:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 13:44:26.40 dmnHEQkl.net
「α7Sたった一つで年間50本ものMVを量産する男」 | α ...
URLリンク(www.sony.jp) - キャッシュ
2016年7月7日 ... 企画・撮影・演出・編集をほぼ1人でまかなうのが  の
スタイル。2015年に行なっ たあるMVの現場でソニーα7Sの世界観に魅せられ、
即購入。それ以降、すべてのMVを α7Sで監督・撮影し、2016年6月時点で48本の
MVを手掛けている


597:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 10:48:56.28 dHPaRyZb.net
4/10注文。ようやく発送かかった。
ブラマジとしては頑張ったほうかもな。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 11:14:39.90 nF4lJVCb.net
いいなぁ
俺は5月予約だから下手したら年越すかも…

599:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 11:21:58.73 j5xEE7y6.net
いいなー。注文先ってどこ?

600:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 11:28:07.67 dHPaRyZb.net
某プロショップ。今回は量販店は負けだな。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 13:49:10.15 kIuRGK/Q.net
アマゾンのマケプレなら少し高くなるけど
早く買えるかもね
あと、アマゾン直の納期はいきなり早く発送されることがあるから、それに賭けるのも良いかも
YouTubeとかのレビューを観たら欲しくなるね
ただ、GH5との比較を観たらGH5でも良い気がしてきたw

602:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 16:45:02.50 pnPF0SM6.net
アマゾンのblackmagicの直販 納期11月じゃんw

603:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 17:39:02.71 Ream0tX2.net
注文したとこから入荷の連絡来たー(´∀`*)
散々愚痴言ってごめんなさい

604:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 17:51:53.68 Rl1an4XQ.net
ウチも土曜日着のメールが来ました!

605:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 18:00:26.27 79q3m77J.net
ペタウラヤマシス

606:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 18:27:56.45 nF4lJVCb.net
>>587
それでも今から予約するなら最速コースだと思う

607:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 18:29:13.59 79q3m77J.net
ペコちゃんのとこ、まだ来ないよー。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 19:17:46.40 LVOSADaB.net
貧乏人だから
お前らの使用感待ちする

609:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 20:01:56.59 pnPF0SM6.net
GH5だとおもちゃみたいに見えるけど BMPCCはかっこいいからこっちにするか

610:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 20:08:54.29 dh6pIXOX.net
三脚に乗せてたら測量機器に間違われそう

611:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 23:11:14.56 ZLXWiMU7.net
>>582
4/10注文は早いなぁ
自分は4/13だわ、ダッシュ決めれんかった。

612:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 23:20:26.50 qhjWMwOt.n


613:et



614:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 23:21:48.96 qhjWMwOt.net
某プロショップ9月予約の俺のところには来年だろうな
Amazonで注文しちゃおうかな

615:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 23:31:25.45 /HP11CnR.net
>>596
それでも少し逡巡したからねえ。
先客がたくさん入ったのもわかる。

616:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 23:42:49.91 pnPF0SM6.net
ブラマジって  ヒーハーかよ

617:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 23:43:54.25 pnPF0SM6.net
>某プロショップ9月予約の俺のところには来年だろうな
今ならキャンセル料かからんのやない?

618:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 07:58:38.94 ELqAA5Tk.net
予約済みだが、来年になるようならキャンセルしてパナソニックのS1かS1Rの資金に回すかも
パナのS1の詳細が来年の1月らしいから、その発表前に届かなきゃ縁がなかったという事でキャンセル

619:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 09:03:34.35 Lwon9I1Q.net
品薄でもこういうキャンセルが出るから加速度的に手に入りやすくなるって算段よ

620:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 12:19:26.07 2O5NOykl.net
そろそろ買ってはみたものの 手に余ることがわかってオクに放流しだすかな

621:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 12:48:58.04 VdIyC6p7.net
>>604
AFが効かないから使えない奴が出てきそう
あと、4k60pの編集ができないスペックのPCだったり

622:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 12:50:56.23 B8IyECr6.net
【カショギ記者殺害】 トルコ軍、イラン軍がカタールに駐屯、対サウジ開戦準備、2020年中東大戦争
スレリンク(liveplus板)
シオン議定書の仕上げがはじまる

623:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 14:26:26.75 GJZAuhFM.net
アイドル撮影会にいくまでは手放さんよ

624:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 17:29:09.73 QpkIEx1a.net
どうよ
URLリンク(youtu.be)

625:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 17:54:25.97 PzY/EqHm.net
こういうレビューがでることも想定内
15万円のカメラなんだからこれでグレーディングデビューみたいな人も沢山いるはず
編集は出来ても画作りには失敗するという好例だね

626:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 18:49:34.73 1udLHHDx.net
>>608
これさぁ見てる外人も怒ってて草生える
なんでこいつにレビューさせてのかw
auxout辺りに渡した方がまだ良かっただろ

627:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 19:44:47.93 GMVsAhVs.net
だからなんで同じレンズ使ってるはずなのに画角と背景圧縮違うんだよ!!

628:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 20:15:48.38 5K5OedMR.net
なんか素人が買って発狂とか多そうだな 今回

629:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 20:25:16.91 UHlaYGpa.net
ヤフオクに流してくれれば拾うよ?

630:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 20:40:16.86 dYvN4/rQ.net
リグどうやってくんでる?
外付けSSD必須っぽいからお前らの構成見せて欲しい

631:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 21:09:07.83 i6/XTHcC.net
>>614
上部のシュー部分を上手く使ってるのは
YouTubeで見たよ

632:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 21:16:35.56 GTpshe0/.net
自分は外部マイクつける予定だから
ホットシューは無理かなー

633:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 21:40:12.17 U1jAJhlc.net
リグのチーズに付けろよ

634:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 21:43:25.29 fqkUwUA7.net
>>550
顔クソうぜえ

635:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 03:23:17.44 sBR2XoDg.net
今日ペコで受け取って来た。聞いたら予約者100人超えって聞いたけど凄まじいな

636:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 03:29:17.45 tPaUaY2E.net
>>619
おめでとうございます!ちなみにいつ予約でしょうか?

637:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 05:43:55.91 sBR2XoDg.net
>>620
ありがとうございます。
発表当日に予約を入れました

638:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 07:43:36.93 Rjh/M3N3.net
BMDに聞いたら、日本ので予約数4桁で週に出荷10〜20台だからね
需要に供給がまったく追いついてない

639:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 08:52:32.11 bc7q89C/.net
>>619
予約100で週10から20の消化だと5ヶ月から10ヶ月かかる計算かw
最近予約した連中はS1/Rの発売後確定だな

640:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 09:14:31.31 I47GDWRQ.net
カメラ内でルック作って収録するモードは有りますか?

641:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 09:16:58.59 I47GDWRQ.net
ローじゃ辛いので色作ってプロレズで撮りたい
パソコンでいちいち確認とか俺のクリエイティビティが発揮されないと思うの

642:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 09:30:25.76 Vcm2isPC.net
>>622
普通に買えるようになる頃には、噂のソニーα7000とかも出てそうだね
最近のソニーは結構尖ったスペックで出すから
そっちが良いかも

643:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 09:47:28.31 542ebwYs.net
届いた!
デカイ!けど軽い。
ファンが回っているのか、ほのかな風が下から出てます。
手待ちの64GB SDでは、C4K24P RAWで4分となってます。

644:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 11:12:51.83 tVxfYRPU.net
たかが15万のカメラ買っただけなのにおめでとうございますなんて言ってる
価格コム厨キモイ
ふぇーらりが納車されたとか家買ったときに言えよ

645:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 11:14:22.28 w+9MpFJ9.net
そこは早く届いておめでとうの意味だろ

646:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 12:14:13.86 tVxfYRPU.net
>>619
ペコってどこのこと?

647:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 12:37:01.00 2bUXBof8.net
【餃子の王将もみけし】  安部晋三と暴力団工藤会のケチって火炎瓶裏取引  【詩織レイプもみけし】
スレリンク(liveplus板)


648:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 12:50:15.03 sBR2XoDg.net
FUJIYA AVICです

649:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 14:47:33.26 U93MZFT4.net
>>622
予約4桁か
もう来年の半ばまで入手は絶望的だ

650:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 14:54:49.56 sBR2XoDg.net
4桁と言っても自分みたいに他店にも予約してる人が多数だと思うから、意外と納期的には早いんじゃないのかな。ちなみに他店から入荷の連絡が来たけど放流させて貰いました

651:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 16:12:37.20 U93MZFT4.net
あ、なるほど
人気あるから内金なしの予約ね

652:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 17:11:00.93 tVxfYRPU.net
よく考えてみればGH5月産1500台ゆうても1日50台だもんな
組み立てるだけだから2〜3人で作ってるんではないだろうか

653:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 17:24:14.81 s9rGwwwL.net
電源スイッチが安っぽいな、すぐ壊れそう

654:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 19:24:11.40 gq3pI6H4.net
ニコンZ7は月産20000台とかじゃなかった?

655:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 20:06:26.05 Rjh/M3N3.net
>>633
実際、BMDの人も「普通に買えるようになるのは来年半ば」て言ってたw

656:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 20:17:36.68 W5K6tp7V.net
>>639
それは流石に盛ってるだろ?

657:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 20:35:46.57 s9rGwwwL.net
アマゾンで高額中古発見

658:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 20:47:06.40 Rjh/M3N3.net
>>640
俺はそう言われた
中の人が盛ってるかどうかは知らない
ちなみに普通に買えるっていうのは公式で買えるって意味ね

659:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 12:34:23.43 D9zyPWWL.net
予約四桁らしいけど、最低の1000でも
入荷が週に10-20なら月に60くらいだろうから
来年半ばまでに500くらいしか出ない
重複の予約とか多いんだろうね

660:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 14:31:37.14 ZOkprwds.net
面倒臭いカメラだから日本で4桁予覚は意外だった
マジでよく解ってないまま予約した連中が手にして投げ出しそうだからヤフオクに期待w
国内4桁なら北米のガジェヲタだったら5桁いってそうな勢いあるなあ

661:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 15:18:11.31 MZsdUHBg.net
>>644
それだけ予約があっても生産数が少なそうなとこが
ブラックマジックらしいね
世界的に買ったけど使いこなせない層がいそう
eBayにも多く出そう

662:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 15:38:56.22 dwB4DAna.net
先日デモ機触ってきたがとてもよかった
欲しい
ただバリアングルかチルトは欲しかった
タッチ液晶なんだから尚更あったらよかったのにと思った

663:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 15:40:27.89 m6PgCwCp.net
>>644
俺も来年にはもうヤフオクに大量に出回ると踏んでる

664:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 15:42:31.00 PTJzgv7c.net
物理可動部分増やすとコストアップするからでしょ

665:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 15:43:54.37 e61ta/Qb.net
>>644
BMPCC4Kに備えて液晶用にブルーライトカットフィルム買った、とか言ってるのをツイッターで見た時は、さすがに目眩がしたw

666:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 15:48:40.97 ZOkprwds.net
>>649
そういうヤツはハズキルーペも一緒に買って「大きく見える!」とかいいながらケツで踏んでればいいんじゃないかなw

667:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 16:19:46.12 PoYtk8bm.net
使いこなすも何も、好きなモードに設定して、あとは録画ボタン押すだけでしょ。
Resolve付いてんだから問題無し。

668:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 16:38:16.10 MZsdUHBg.net
>>651
AF使えないと撮れない奴らが結構いるでしょ?

669:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 17:18:02.49 TtOGrAIC.net
露出やホワイトバランスも、オートが無いんじゃなかったっけ?

670:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 17:20:21.65 o+sP/Erf.net
AEは(も)ないかも
RAW前提で

671:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 17:32:03.32 MkFEZ/We.net
>>653
露出はヒストグラム見て、Rawなら色温度設定関係無し。
ProRes撮りの場合でも、色温度は光源見て数字で判断。
光源混ざるなら、どっちとるか、フィルターか調光で合わせるか。
どうしても気になるならカラーメーターで測る感じかしら。
本来は入射光式とスポットメーターの基礎知識くらいは、
あったほうが良いのですよね。

672:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 18:27:42.97 3ViEhHht.net
可動のモニターなんて要らないよ。どうせMF
で撮るカメラなんだから外付けのEVF必要になる。
ボディーは小さいが基本フルマニュアルで撮れない人は
買っても後悔するんじゃないかな。手元に届いて
一週間使ったけど俺的には今んとこ不満はないな。
この値段で売ってる事に感謝。

673:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 18:37:30.77 TtOGrAIC.net
>>656
分かってて使ってる人には良いカメラだと思うよ。

674:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 20:04:10.91 uwdotbJ/.net
まあシネカメラだから、例えばフレームレート、ビットレート、シャッター開度、色温度、f値とか、カメラの基本は最低限知らないとね
オートのハンディカムと全く同じって訳にはいかない
中古のBMPCC買って、来年までグレーディングで遊ぶのもあり

675:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 22:46:47.67 pK4S4NDI.net
>>658
予約数の情報が正しいとすれば、それらをわかってるユーザーなんてマジで十分の一とかでしょう
中古市場が熱くなるよ

676:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 23:35:32.46 o+sP/Erf.net
撮影中、陽が強くなったら、
自動的にISOとかシャッタースピードとか絞りとか、
変えてくれないのん?
Videoモードだと出来たりしない?

677:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 23:44:21.72 PDFKNs8x.net
このカメラ、オリンパスの12-100mm使えば5段分の手ブレ補正があるから
ちょっとf値絞ってあげればお手軽高画質記録用カメラになると思うんだけど考え甘い?
もしフルマニュアルで撮影するなら、付属のディスプレイ+フォーカスピーキング表示だけで何とかなるもんなのか?

678:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 23:52:00.98 ZOkprwds.net
ProResはファイルサイズがでかいから記録用途には向かないと最初から答えが出てるんだが…
まあリグ組んで外部ストレージまでしっかり用意できるなら止めないけど

679:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 00:14:37.18 b1gsJvF/.net
>>661
なると思うよ
ただそれはf値を自分が把握してて、現場光量みてiso感度もフィルターも適切にセットした上でのことだろ?
もっと言えば、DaVinciを使ったこともないのに、このカメラの設定を追い込めるとは思えないが
後処理せずには撮って出しに使えない(このカメラである意味がない)
基本モニターLUTさえあたってれば、モニター見ながらある程度適正露出は合わせられる前提だろう
そりゃわざわざこのBMPCC4K使っても、REC.704で撮ってLOGやRAW使わないのも自由だがなw

680:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 00:39:34.30 ZOUXWtim.net
>>661
それならGH5sのほうが結局安くつくんじゃないの?

681:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 02:03:15.67 O0FXdh7S.net
シャッター開度でしか設定できないん?シャッタースピードでしか使えない初心者なんだけど予約消したほうがいいかな

682:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 02:11:24.85 ITCb1Pmh.net
>>665
URSA miniでは表示方法の切り替えができるから、BMPCC 4Kもできると思いますよ。

683:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 02:49:39.83 /OhyvYZh.net
>>665
シャッタースピードでも設定できますよ。

684:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 03:08:19.16 EJiZJaKr.net
初のシネマカメラですがmp4やh265の設定が見当たりません
もしかして無いのかな?

685:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 03:33:45.23 ZOUXWtim.net
>>668
ないみたいだよ
あと、RAWもAdobe Prでは読み込めないんじゃないかな?

686:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 03:37:19.40 EJiZJaKr.net
prem


687:iereみたいな高貴なソフト持ってないでつ 諦めでssd買ってブラマジ圧縮ローで撮りまつ お勧めの鉄板ssd教えてください



688:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 04:30:47.54 OL9kdISd.net
>>668
こんな事言ってる奴はGH5で十分だろ

689:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 04:40:24.35 XqUswzt7.net
gh5高いでつ

690:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 04:48:30.76 XqUswzt7.net
Samsung 外付けSSD T5 500GB USB3.1 ポチりました
本体に固定するシャレオツなアクセサリー欲しいでつ

691:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 07:41:24.01 RV+47EkY.net
設定はマニュアルでいいんだが
タッチパネルになってるからそれが可動式なら
狭い場所や高いところ低いところで撮る場合も設定がとてもしやすいでしょ
設定画面がいろんな角度から見られて操作できるんだから
だから高くなってもバリアングルかチルト欲しかったな
そういう話だよ

692:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:39:56.39 7vt15ugV.net
フォトはかなりおまけ機能だな。半押しすらないね。
>>673
俺はSmallrigの固定具注文したよ。まだ完成してないようだけど。

693:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 10:59:33.98 r0lYw8gy.net
>>669
DNG RAWはないんだっけ?

694:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 12:48:50.73 b1gsJvF/.net
>>669
一応近く対応らしいPremiereもBMRAW
まあ普通使いやすい対応済みDaVinci使うんだけど、Studio付属してるし
確かにこれは、素人が夢見ていっぱい予約してるんだろうなあ
シネカメラの裾野を広げたとも言えるけど

695:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 13:11:29.30 /OhyvYZh.net
>>675
俺もSmallrig。
BMPCCとGH5 もSmallrigにしてるので。

696:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 13:30:11.65 pKbb0HjO.net
せっかくのポケットを安リグで重くするのが趣味のヤツ多いなw

697:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 14:34:18.79 /OhyvYZh.net
>>679
高いのは相当軽いんだね?

698:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 14:40:10.21 EzdhcBga.net
何もつけなければポケットに入るならそうするんだけどねw

699:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 15:07:32.03 h4gwxF0l.net
もうポケットサイズじゃないから、名前変えれば良かったのにね

700:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 15:32:16.27 Ulsw2W36.net
ポケットつってもカバンの巨大ポケットだってあるわけだし何の問題もねえだろ

701:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 16:28:14.67 Q8/k4rR3.net
ぐちゃぐちゃイジって、
GH5でええやん
ってなるに
はらさんに全部

702:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 16:30:09.48 Q8/k4rR3.net
>>655
なにこのマゾカメラ

703:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 16:55:04.46 uyvO/puZ.net
マゾカメラと言うかフツーな気がするか

704:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 16:59:34.23 B9tBoAJV.net
犬丸先輩かな?

705:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 17:01:34.19 CUyy3Yid.net
>ぐちゃぐちゃイジって、 GH5でええやん
他人の手あかまみれのなんてオクにだされてもいらんなあ

706:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 17:04:46.05 CUyy3Yid.net
pocket
【名】
〔衣服やかばんなどの〕ポケット、隠し
〔小さな〕財布、ハンドバッグ、かばん

707:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 17:35:56.87 kb5p9NfR.net
これってデザインがエイリアンに似ているのよね
で、オリンパスのレンズのにょきにょきが口くぱあに見えるねん

708:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 17:49:06.36 b1gsJvF/.net
カメラはそういうもの
オートでないと使えない無知層は、すぐ手放すだろうな

709:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 18:43:40.17 qADq7wvT.net
ビデオサロンのデモ、へたくそやなー。

710:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 19:23:09.25 gaqDJQ43.net
リグはsmallrigより8sinnの方が良さげかも
そこそこ高いけど所


711:有欲満たされそうなのはこっちかな



712:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 19:25:15.68 qADq7wvT.net
オプションそろえて
気がついたらFS5が買える価格に、、、

713:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 19:44:34.64 ITCb1Pmh.net
BMPCC4Kって、16mmシネカメラ、アリフレックスSRあたりの置き換えだと思えば、どれほどニッチなコンセプトか実感するように思う。
現像、プリントまで自分でできちゃうわけですけど。
基本的にh.264、h.265などの撮って出しに必要性を感じない人達向け、と言えるでしょうね。

714:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 20:14:29.54 CUyy3Yid.net
FS5にはオプションつけんのけ

715:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 20:26:49.85 tfrxDaw5.net
8sinnの方が高いけど在庫ありだからこっちかなぁ

716:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 20:46:33.49 kR3W4KOa.net
>ぐちゃぐちゃイジって、 GH5でええやん
でもさ、GH5より安いんだよな。
安さにだけに惹かれて飛びついても使いこなせず
編集環境がダメ過ぎてRaw、4K60pすら編集出来ずで
手放す奴も多いと思うわ。基本知識無い奴が
ポケットって名前と15万円に騙されるとドツボに
嵌るだろう。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1897日前に更新/244 KB
担当:undef