【ウェアラブル】低価格アクションカメラ専用スレ 3【一万円台位まで】 at VCAMERA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 11:27:10.27 +xcSjOHX.net
いまアマゾン眺めてたら、apemanの新型TRAWOってのが良さそうだね、1万円ちょっと
SoCにHi3559、センサーはパナソニックと、従来の定番Ambrella&Sonyの組み合わせでないところが興味深いのと、
レビュー読んでるとapemanが本気出してるところも面白い
パナソニックセンサということで色彩がSonyのとちょっと違う(個人的には割りと好みかも)のと、あとは暗闇での映りがどんなだか今日はこれからレビュー動画を見まくろう

751:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 12:10:02.08 8/WO2fZa.net
エイプマンの人はほんとにステマ下手だなあ

752:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 13:08:51.79 8K5c0phf.net
SONYとパナのアクションカム見れば、パナセンサーは買う気が失せるのが普通だけどな

753:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 14:47:01.75 PL7UOarS.net
この前のTOMTOPのセールでAndoer AN100買ってみた
初アクションカムなので期待と不安もありつつ楽しみにしてます

754:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 15:38:59.07 +xcSjOHX.net
>>735
昔、アクションカメラ購入検討してたときに第一候補だったなあ
結局、奮発して倍額の4Kカメラ買ったけど

755:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 16:39:47.53 O/AtmmHJ.net
>>729
え?ゴープロ押しがバレてるので半分わざとらしくしてる?

756:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 16:40:09.39 O/AtmmHJ.net
>>730
ハウジングがなに?

757:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 16:41:06.66 O/AtmmHJ.net
>>732
>>733
>>734
ハイシリコンってしょぼそうなイメージあるな
実は何も変わらないんだがな

758:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 16:42:19.70 O/AtmmHJ.net
パナソニックとソニーのセンサーも同じ
なんでにも関わらず否定できるのかなあなんてw

759:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 19:07:55.65 +xcSjOHX.net
>>739
H.265エンコードできる実力を持ってるんだぜ
調べたところ、実際にH.265出力する搭載製品もあるらしい
H.246だと1GBの映像をH.256だと400MBで済むらしい
apeman TRAWOよりそっちがいいな

760:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 19:09:37.39 +xcSjOHX.net
>>740
パナセンサもそこそこ暗闇撮影できるようだし、ソニーも暗闇にものすごく威力を出すのとそこそこのといろいろあるようだ

761:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 19:11:21.06 hOlCmgCa.net
>>741
ソース頼むわ
意味不明だが

762:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 19:23:57.28 +xcSjOHX.net
>>743
ソースはこの辺かな
URLリンク(area11.info)
Sonyセンサも様々というのはこの辺がソース
URLリンク(www.amazon.co.jp)

763:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 20:04:42.08 8K5c0phf.net
>>743
キチガイに触るなよ

764:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 20:34:27.64 +xcSjOHX.net
Hi3559搭載機は多分これから増えていくよ
Amlrella A12の市場に割って入っていく

765:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 23:24:35.95 OE1zpT8w.net
自分で8月言っといてもう9月なんですけど
逮捕はどうした?
ダウン症フェイスの中年糖質は何をやらせてもダメな奴だな
そんなんだからばかちゃんねるって言われるんだぞw

766:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 23:44:39.90 O/AtmmHJ.net
>>747
頭悪いので死ねば?

767:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 23:45:21.39 O/AtmmHJ.net
>>746
いえいえ
これっきりかもな

768:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 23:47:22.35 O/AtmmHJ.net
そんなんだからクソブタで臭えって言われるんだぞ

769:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 22:15:28.19 Uzz2VYaD.net
trawo出来いいねゴープロより

770:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 22:23:15.87 R637mDFv.net
>>751
手ぶれ補正にバグがあるらしい
Soocooの同等品のほうが良さそう

771:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 22:24:00.12 Uk6iYteU.net
ゴープロ以外を買う奴はアホだw

772:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 22:33:49.04 Uzz2VYaD.net
>>752
ない

773:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 22:55:09.75 R637mDFv.net
>>754
ループ撮影設定にもバグがあるらしい、メモリがいっぱいになったら上書きしないで停止する。ドライブレコーダーにはつかえない
あとBEEP音が消せないとか

774:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 22:56:44.93 R637mDFv.net
>>751
なにより、せっかくSoCがポテンシャルを持っていても、TRAWOはH.254出力できない

775:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 23:15:49.85 ryrBA2g2.net
業者同士で足の引っ張り合いw

776:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 23:17:27.64 ryrBA2g2.net
H.254フイタw
馬鹿業者www

777:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 23:40:11.67 CMrm7QIa.net
Hi3559は1080p60fpsが今のところほとんどの機種がいまいち。
720pとまではいかなくてもそれに近い解像感
この設定をメインに使う予定なら無し
Apeman TRAWO
URLリンク(youtu.be)
Soocoo S300
URLリンク(youtu.be)
Crosstour CT9500
URLリンク(youtu.be)

778:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 23:40:46.97 Uzz2VYaD.net
>>755
ない

779:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 23:41:14.35 Uzz2VYaD.net
>>756
何その謎の規格

780:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 23:42:54.38 Uzz2VYaD.net
>>757
>>758
アホのレス

781:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 23:44:22.21 Uzz2VYaD.net
>>759
虎魚が赤杉。現実とちがう

782:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 23:46:04.40 Uzz2VYaD.net
soocoo akasoの比較
共に60ではなく30fps。

783:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 23:48:12.65 Uzz2VYaD.net
CT9500 miijaの比較
共に60ではなく30fps
さっきのもだが赤いし暗い

784:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 23:52:58.59 Jf6MJZ+r.net
フォーラムにたどり着けない奴が何言っても無駄
色んな人がわざわざ赤くしてるとでも思ってるのかよ。子供か

785:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 00:08:08.52 L6lOl5U/.net
>>766
バカみたいですね

786:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 00:11:13.26 L6lOl5U/.net
>>766
色んな人???
やってるのはお前の知り合いたった一人だよ

787:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 04:40:59.15 sXhtL25r.net
>>665
中身は、EKEN H9R

788:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 04:43:07.14 ACiRaVl6.net
ああああ
明後日から海外行くから早く尼でポチらないとお急ぎ便配送が間に合わないのに何買っていいかわからない
結局何買えばいいんだろー

789:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 05:10:10.37 JFogKp+I.net
アクションカムらしい使い方するなら真面目に>>709
旅行先の風景を動画で残したいってだけなら スマホ+ジンバルの方が綺麗でいいよ
6000以下の奴でいいかなーと思ってるなら
ジンバル無しの手持ち撮影ってちゃんと書いてある動画をみてから考えたほうがいい

790:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 05:19:14.74 bRI/cMkA.net
結局、明日夕方にヨドバシでSONYのアクションカメラ買うに1票

791:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 05:32:49.75 JFogKp+I.net
それだ!

792:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 05:55:50.36 ACiRaVl6.net
>>771
ありがとう
スマホの動画機能が糞すぎて辛いwww
>>709のは全てチェック済でどれもいいなと思う所もあるのにあとちょっとの機能がもの足りなくて決定的にコレ!が見つからなかったけどもう一回見てみるね
もっと詳しく言うとGoPro hero7を買いたいんだけど間に合わないから安めのでツナギにしようかと思ってるんだがSONYも検討した方がいいんかな?
手ぶれ補正最優先のニーズには合ってるけど使いにくそうではある

793:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 06:40:01.68 QrRXyMG5.net
>>771
6千円?
まともなのは全部一万円以上だろ

794:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 07:23:28.30 bRI/cMkA.net
目安
6000円以下 手ぶれ補正なし
6000円以上 手ぶれ補正、擬似4K撮影
10000円以上 6軸手ぶれ補正、ネイティブ4K撮影

795:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 07:38:37.59 QrRXyMG5.net
>>776
1万未満は、疑似4Kどころか疑似30pも当たり前

796:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 07:49:42.85 JFogKp+I.net
>>775
海外から買うなら タイミングによっては中堅機種一万切るよ
T5 Edgeとかは夏ごろから一万切ってる
画に癖があるけど微振動も耐えるし、ちゃんと6軸手振れ補正効いてるよ

797:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 07:53:53.11 QrRXyMG5.net
Edgeは微妙だな
アンバレラでもなく、SONYセンサーでもない
手ぶれ補正は評価するけど、画が酷い

798:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 11:48:18.03 bRI/cMkA.net
>>754
URLリンク(www.youtube.com) 1:30〜 地下鉄の走行に補正が引きづられている
URLリンク(www.youtube.com) 1:39〜 手持ち静止の場面で、通りを走るバスの動きに一瞬手ぶれ補正が反応している

>>755については別の製品だったかも、ごめん

799:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 11:56:08.55 AUZ1ZijO.net
それはバグじゃなく仕様だろ

800:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 20:00:11.62 E1yppFWQ.net
勢いでfirefly 8seポチった
楽しみだ

801:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 20:05:43.91 oesaAhTw.net
>>769
EKENが大分上

802:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 20:09:26.15 oesaAhTw.net
>>771
>T5 Edgeはマジで安いと思う firefly 8s/8seや Xiaomi Mijia 4k sjcam
まあこの中ならファイアフライかsjだね
スマホとジンバルの方が画質が悪いよね

803:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 20:10:28.53 oesaAhTw.net
>>774
GoPro hero7買うならtrawoかse8だな
今はね
完全に負けてるから

804:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 20:12:12.49 oesaAhTw.net
>>775
>>776
>>777
>>778
目安
>6000円以下 手ぶれ補正なし
結構普通についている
>6000円以上 手ぶれ補正、擬似4K撮影
疑似じゃないのが普通についている
>10000円以上 6軸手ぶれ補正、ネイティブ4K撮影
ここはあってるが6000円以下でも4k出始めてたはずだなあ
>>778

805:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 20:13:49.37 oesaAhTw.net
>>779
微妙ではない、別に
アンバレラでもなくていい
ソニーでなくてもいい
カメラ自体の画質調整が一番大事

806:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 20:18:03.93 oesaAhTw.net
>>780
URLリンク(www.youtube.com) 1:30〜 地下鉄の走行に補正が引きづられている
引きずられていないいない。何度も言うが、色の鮮やかさが死んでいる。
これのどこがtrawoなのかと言いたいが?
動画がきれいなので間違いないだろうが、赤すぎる。バカかと。根本的に色が違うわ。
URLリンク(www.youtube.com) 1:39〜 手持ち静止の場面で、通りを走るバスの動きに一瞬手ぶれ補正が反応している
どう見てもエラーはない

糖質とかよくいえるものだと

807:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 20:20:27.14 oesaAhTw.net
>>781
バグはお前の脳みそだろうに
>>782
それでいいんじゃない???
昔のコンデジみたいな色だが、ウェアラブルの中ではかなりマシだ。

808:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 22:04:24.53 QcOaNMfp.net
>>785
まじで?
trawoって手ぶれ補正がムービーではきかないんじゃないの?

809:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 22:22:09.67 oesaAhTw.net
>>790
こういってはなんだけど、ほとんどのメーカーには自動で入れてある
さすがに知識がないね脂身マンだから

810:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 22:53:41.06 Tny8wJIY.net
またいつものキチガイかw

811:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 23:27:04.46 L6lOl5U/.net
>>792
またいつもの脂身か

812:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 23:38:31.37 AjoH28PM.net
逮捕はどうした?
fps120は?
新宿でずっと待ってるんだが

813:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 00:29:15.87 mInMnTji.net
>>780
なるほどね
角速度センサーで無くて動画から手ぶれを抽出しているんだね。
>>788
ちゃんと見てごらん
左右にぶれているから

814:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 01:06:11.55 ovShzEeo.net
>>794
脂身くん
話聞きなさい

815:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 01:07:13.76 ovShzEeo.net
>>795
手ブレ補正に角度なんてない
あとちゃんと見てご覧
左右にブレてないから

816:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 01:08:44.16 ovShzEeo.net
角度と速度を合わせたんだろ?
お前がそんな言葉知ってるわけがねえなw

817:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 01:09:57.37 ovShzEeo.net
因みにセンサーは6軸じゃなかったのかな
君が大好きなw

818:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 02:22:37.05 zhDoScAT.net
Hi3559機種のEISは従来機種のaxis sensorでの補正ではなく画像の変化からブレ補正しているっぽい
っていうのはわかるわな。そしてその補正処理が未完成
カメラは動かしてなくても一部の大きいオブジェクトの動きがあると(例の電車やトラックが横を通る場面など)
カメラが動いてしまっていると判断してしまって余計なブレ補正している

819:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 03:12:01.06 GY+9q2IY.net
Hi3559の性癖なのか、各製品ごとにメーカーが調整するパラメーターの設定ミスなのかは分からんけど、
この問題を書いてたブログでは設定ミスと表現してた。そのブログのURLは忘れた、この動画で解説してたかと。
URLリンク(www.youtube.com)

820:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 03:53:00.55 zhDoScAT.net
自撮りとかならこの画像変化からの補正方法でいいと思うけどね
出来るだけ自分の顔を画角中心付近でブレを抑えることができるから。それ以外の用途では困るね

821:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 06:04:09.58 2cfcRHi8.net
>>769
廉価版
付属品減

822:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 09:15:50.74 vjO3fr+9.net
gitup買おうと思うんだけどキチガイ的にどうよ?

823:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 09:28:58.68 GY+9q2IY.net
GitUP F1持ってるけど、画質はいいよ
ただ、近くをすれ違うものはブレて対向車のナンバープレートやドライバーの顔などははっきり見えない。ドライブレコーダーとしては不向き
メーカーとしてのGitUPは、ファームウェアアップデートなどのサポートはしっかりしてそう
売りっぱなしでファームウェアのアップデートをしたことがないメーカーとは違う

824:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 09:53:55.99 X1tJ0CH9.net
GoProの新型の仕様で今後のアクションカム他メーカーの仕様も変わってくるかな
それともGoProってもうそんなに問題にされてないとか

825:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 09:57:48.90 GY+9q2IY.net
GoProがH.254出力始めれば他メーカーも追従する

826:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 10:59:43.85 IB7cUDCN.net
264か265か川


827:越街道か、はっきりしろw



828:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 20:28:49.59 LUdtG7jB.net
>>800
アクシスセンサーなんてついてねえ
なんでカメラにアクシスなんだ???
レスくれよ

829:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 20:33:30.34 LUdtG7jB.net
>>801
>00:09
>トラックが左横を通る時に画面が左へ引っ張られその後の車の通過にも反応してしまう
バカかお前は
まさかとは思うが、被写体のサイズに従って内部のシステムが反応してしまったとでも?
なんでそこだけ速くなるのか理論的に説明できない
すげえアルゴリズムだね、AIとしか言いようがない
>00:39 
>これ以降も道路左側の建物に反応して画面が横方向に振られる。
これもおなじこと。
画面に映った対象物を判断してるってことになるw
とんだ人工知能搭載だねw

830:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 20:34:47.97 LUdtG7jB.net
>>802
お前のカメラには人工知能付き
その名もゴープロ

831:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 20:35:27.31 LUdtG7jB.net
>>802
お前のカメラには人工知能付き
その名もゴープロ

832:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 20:38:00.81 LUdtG7jB.net
>>804
ゴープロよりは良いかな

833:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 20:40:00.78 LUdtG7jB.net
>>805
>ただ、近くをすれ違うものはブレて対向車のナンバープレートやドライバーの顔などははっきり見えない。ドライブレコーダーとしては不向き
f1なら問題なし
うそばかり

834:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 20:41:17.66 NCDJl7Mi.net
お前の脳みその中では撮った動画をあとから動画編集ソフトで
ブレ補正するのも人工知能で補正してると思ってるのか

835:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 20:41:42.52 LUdtG7jB.net
>>806
>>807
>>808
もうどうでもいいんだよそんなゴミ
お前のケツの穴にでも入れろよ
大好きだろケツが

836:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 20:43:07.26 LUdtG7jB.net
>>815
豚語以外でたのむ
あと歯を磨こうよ、臭いから!
これしか思えないよそのレスでは

837:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 20:50:25.73 ogihxwWY.net
このキチガイ、激安スレの>>272だろ?
いい加減しんでくれないか?

838:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 20:51:54.35 CkpdBYPk.net
再生3桁がやっとの自称ちゅ〜ば〜さんカッケー

839:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 21:12:17.40 LUdtG7jB.net
>>818
>>819
君、ダウン症顔なんだ、、、

840:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 21:13:52.19 GY+9q2IY.net
>>810
手ブレはPCのソフトでやればいい、と言う人がいるけど、同じアルゴリズムでこの機種は内部処理してるんじゃない?

841:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 21:16:56.24 XRHg8UVm.net
オートフォーカスで撮りたいものと違うとこにピントがあってもバグだと思ってそう

842:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 21:28:19.23 LUdtG7jB.net
>>821
言っていることが完全にダウン症顔であることは確かに表している
なんでセンサーで物理的にデータ焼いてる最中にリアルタイムで改変しないといけないの?バカ?
センサーは記録しかしないし、もしそうなったら本体内で行った嫌がらせでしかないよ
そんなことをわざわざやるわけがない。お前はダウン症顔なんだよつまり。

843:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 21:28:44.35 n/kk8XRP.net
>>805
あら、マトモな回答どうもです
>>813
ゴープロしか言えんのか??

844:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 21:31:32.20 LUdtG7jB.net
>>822
それはお前の腕が悪いだけだよ
10センチも手振れして被写体が隣になったことすら気が付けない
某社に飼われている腐った豚だからね

845:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 21:33:56.72 LUdtG7jB.net
>>824
>あら、マトモな回答どうもです
不思議だねwこれがまともに見えるんだw基準が分からねーよw
それにしてもゴープロ以外はどこかにみそが付いているw
君はセンスがないよ、留置所で反省した方がいいw

846:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 22:20:29.35 RpwuWQiQ.net
流石に相手する人も減ったな。カメラに関する


847:情報は全て嘘 返しのレスも台本ゴープロ逮捕とか同じことしか言わないし



848:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 23:12:26.75 ovShzEeo.net
>>827
すべてウソがどちらかって話?
ならお前でしょう
どう見ても

849:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 11:23:00.73 gH0x3DGo.net
ドンキの旧モデルが在庫処分価格?で税込4,298で売られてたのでバックモニター用にとおもったがまだ高いな
税込2,980以下になってようやく買うかなレベル

850:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 15:57:59.21 nMqkrT+M.net
>>829
疑似1080pなんて、金貰ってもいらんわ

851:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 19:22:59.94 zzdqqPUH.net
>>830
あっそ

852:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 19:46:52.65 hX+GXKEc.net
1000円切ってもいらないレベルにニキュッパはねェわ

853:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 19:53:44.10 xJpTlcgz.net
>>829
ネイティブは720pのMjpegだからなあ。最底辺のクラス
バックモニター用って昼間ならまだしも夜なんてなんも見えねえぞ。
前方のヘッドライト有でこれだから
URLリンク(youtu.be)

854:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 20:28:17.20 ITtb2zsG.net
あんなもん、騙されて買う情弱がいるんだなあ

855:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 20:31:01.74 XUKOL5oP.net
元々3980ぐらいで売ってたから別に安くなってもいない

856:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 20:36:38.44 4zN7FEYV.net
>>829
>>830
>>831
>>832
>>833
>>834
>>835
普通のウェアラブルなので嘘ですね
疑似なんてものはない
fpsはごまかせない

いつになったらお前の滑稽さに気が付く???

857:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 23:11:26.13 ITtb2zsG.net
普通のウェアラブルフイタw

858:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 23:13:33.13 ITtb2zsG.net
しかもfps(ゲラゲラ
誰もfpsの話なんてしてないが、1080pとか720pってfpsの話だって信じ込んでたの?www

859:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 00:57:53.43 bxyxeuVf.net
>>837
フカナイ

860:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 00:58:19.35 bxyxeuVf.net
>>838
お前が意味わかってないのな

861:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 01:24:24.51 7rtVjFtH.net
>>839
このレスすき

862:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 03:13:00.46 bxyxeuVf.net
フイタwww
お前の顔にwww

863:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 07:46:38.23 HCfrA+ZP.net
>>842
それ鏡だよwww
ブサイクなキモいデブwwが

864:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 12:59:15.57 UUerKXGU.net
Wi-Fi接続が安定してる安いモデルってないのかな?

865:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 15:07:06.48 csMHP4JI.net
発熱対策なにかないかな
バッテリー2、3個持ってても
1個分で激熱になる

866:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 17:29:31.00 Aqr5gia+.net
空冷しかないんじゃね、密閉防水ケースは論外
あとは熱伝導率の高いアルミ箔を貼って放熱&日光反射

867:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 20:21:31.50 cpTFxeG2.net
>>843
フイタwww
お前の顔にwww

868:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 20:21:52.97 cpTFxeG2.net
>>844
全て安定している
なんでみそつけるの?

869:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 20:22:21.65 cpTFxeG2.net
>>845
やたら熱を持つのはゴープロだけですけど
それはお前への嫌味でもなく本当

870:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 20:22:52.09 cpTFxeG2.net
>>846
必要ないよ

871:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 20:44:40.24 LlttF2Fs.net
>>847
醜い自分の顔を見たくないから、鏡持ってないのかw
たまにスマホの画面に映る醜いものは、お前の顔だよ自覚しろwww

872:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 20:47:05.22 UUerKXGU.net
>>848
みそ?

873:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 21:00:55.13 GkIX3oAs.net
いじめられっ子同士の喧嘩

874:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 21:09:17.01 Ni4Ioo2m.net
>>845
カメラを2,3台持っていく

875:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 21:21:31.75 cpTFxeG2.net
>>851
フイタwww
お前の顔にwww

876:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 21:22:35.45 cpTFxeG2.net
>>852
フイタwww
お前の顔にwww
>>853
フイタwww
お前の顔にwww

877:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 21:22:51.89 cpTFxeG2.net
>>854
ゴープロを買い替える

878:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 21:27:23.84 D/ysiMbT.net
URLリンク(i.imgur.com)

879:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 22:27:00.84 NOCn3pLL.net
実際変な対策するより
複数台もってて冷やしながら使うほうが早いかもね
ここ低価格専用スレだし

880:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 22:56:36.84 UUerKXGU.net
4kとか2kで撮影してると熱暴走することはあるな

881:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 23:01:12.39 KrVspDyU.net
2kで熱暴走詳しく聞こうか

882:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 23:10:08.14 Ni4Ioo2m.net
うちのGitUP F1は4K撮影で熱暴走すると8秒ごとのたくさんのファイルが作られる
つなげればちゃんとこま落ちとかしてなさそうだからまあ別にいいんだけど

883:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 01:16:53.26 t8oMRuoS.net
えいぷまんはステマだよ。
何故なら俺が貰って頼まれてレビューしたから。他にも沢山知ってる連中がレビューしてる。まあ標準的で沢山売れてることには違いない。日本担当はクソだから関わらないことをお勧めする。

884:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 01:38:27.38 tQyTEhGV.net
>>859
>>860
>>861
GoProだけは事実なのな

885:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 01:39:08.60 tQyTEhGV.net
>>862
しない
キチガイはお前

886:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 01:40:33.67 tQyTEhGV.net
>>863
trawoを叩く理由があるとすれば、それはGoProが完全に負けている上に安いから
それだけだね

887:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 01:41:38.41 tQyTEhGV.net
trawoは遥かにキレイに写る
比べるまでもないくらい

888:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 01:54:17.98 uSQOwA4j.net
タラオの欠点は手ぶれ補正のバグ

889:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 02:26:37.77 mbUMs9o1.net
外部マイク対応にしてから出直しておいで

890:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 03:20:27.22 tQyTEhGV.net
>>868
ない
あるとしたらお前の頭にあるんだよ

891:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 03:21:02.03 tQyTEhGV.net
>>869
対応してるよね
なんて嘘ばかり書くのだろうか
ゴープロにもそれやれよ

892:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 14:28:40.08 tQyTEhGV.net
goproではtrawoには遠く及ばない
それを言ったらfireflxもだがな

893:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 16:45:55.22 32OGlIJt.net
またgopro買えない君かw

894:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 16:47:57.73 tQyTEhGV.net
>>873
いいから答えようよ

895:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 17:28:50.22 WcbRLH7D.net
>>867
価格差があるしtrawoが悪いってわけじゃないけど 勝負になってないだろ…
Goproの方がより広角で 倍〜4倍のFPSでとれて バッテリー持ちもよく 手振れ補正も圧倒的
価格以外でtrawoを選ぶ理由なんて無い

896:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 17:31:51.22 tQyTEhGV.net
>>875
全部逆なのですけど

897:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 17:32:24.78 tQyTEhGV.net
値段は頑張れば1万切るかな

898:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 17:35:22.67 tQyTEhGV.net
広角は下げてあるから使いやすいけどねむしろ

899:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 17:39:58.43 tQyTEhGV.net
バッテリーはあからさまに容量自体が多い

900:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 17:40:45.68 tQyTEhGV.net
fpsは今の所、ウェアラブルでは一番多い

901:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 17:41:28.82 tQyTEhGV.net
何度もいうが、手ブレ補正は5000円のでも変わらない

902:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 17:43:05.66 WcbRLH7D.net
URLリンク(i.imgur.com)
画角狭いのにこれじゃ勝負になってないよ
何か主張するなら最低限 映像でも画像でも根拠となるものを張ってからどうぞ

903:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 17:43:56.45 tQyTEhGV.net
お隣のスレの質問に答えようよ

904:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 17:44:56.3


905:5 ID:tQyTEhGV.net



906:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 17:45:30.52 tQyTEhGV.net
>>882
うん?本気?
やらないようにしてやっていたのに

907:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 17:48:09.10 Vfd2Albl.net
次はワッチョイスレをきちんと保守すると決めた
立てる時間も人がいる時間にお願いします

908:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 17:49:35.17 tQyTEhGV.net
>>886
バーカ
頭悪い

909:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 18:01:02.58 YVtj5cGu.net
>>886
jimとかマンコーに言って板の設定変えてもらわないとムリだぞ

910:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 18:57:13.20 Vfd2Albl.net
このスレに平行してワッチョイスレあったよ
変な時間に立ったから気が付かなかった

911:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 19:04:31.00 ooKHcEyX.net
中華スレで負けた奴が暴れてるんだろうな

912:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 19:17:05.45 tQyTEhGV.net
>>888
このザマでやると思うか?

913:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 19:17:42.58 tQyTEhGV.net
>>889
気が付かなかったの?
そお?

914:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 19:18:39.81 tQyTEhGV.net
>>890
無いスレ???
ああ!
そうか!

台本通り以外には動けないんだっけ?
頭おかしいし悪いものな

915:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 19:20:09.13 tQyTEhGV.net
>>890
中華スレつてどこ?www
そろそろ誰の目にもわかる

お前はただの何も考えてないクソ豚

916:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 19:28:38.36 ooKHcEyX.net
図星突かれて発狂の図

917:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 19:57:04.41 32OGlIJt.net
何の根拠もなくデタラメばかり並べて、とにかくgopro以外をアゲてるんだから、gopro買えないビンボ人なのは間違いないなw

918:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 20:57:26.33 bq52qyxl.net
>>895
文章成立してねえからw

919:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 20:57:48.75 bq52qyxl.net
>>896
それをピッたらおまえの言うことの方がはるかに信憑性がない件は???

920:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 20:58:27.08 bq52qyxl.net
やべえピッたらだって。beep出ちゃったよ
言ったらな

921:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 02:23:18.89 hN5aTwQb.net
一人芝居がお好きなキチガイですなこの人は

922:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 07:54:51.97 UHiWUSoc.net
ただのキチガイ
それ以上でも以下でもない

923:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 14:27:11.05 gqAdDmAF.net
>>900
どう見てもそれはお前


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1607日前に更新/240 KB
担当:undef