動画一眼「GH5 & GH5S」9台目 at VCAMERA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 20:32:30.38 q70w1q4l.net
犬丸って名前でリアルにたどり着けるってマジ?

101:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 22:15:23.25 gDmPgmXG.net
コンデジ首から下げてボロい自転車に乗った初老の男

102:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/28 15:25:22.37 h6i1VnXL.net
ronin-sが一向に発送ステータスにならん…。
四国と九州旅行行く前に届いてほしーなー

103:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/28 17:46:51.17 rDqjN54e.net
MavicAirは1ヶ月近く待たされた記憶が

104:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/29 00:13:09.45 10TuKTca.net
パナソニックGH5のスチル機能をG9並みに強化する計画がある?
?G9と同様に写真機能を強化した仕様のGH5のプロトタイプが存在している。
パナソニックは、このGH5+を発売するか、さもなければこの機能をG9だけのものにするか迷っており、
また、これを(GH5の)有償アップデートにするか無償アップデートにするかも迷っている。
URLリンク(digicame-info.com)
パナの中の人もGHシリーズをどうするのか迷ってるんだな

105:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/29 00:20:08.50 eD8g4sAK.net
スチル切ってBMPCCになりたいん?

106:犬丸
18/06/29 00:30:41.39 yPDmzF2X.net
>>102
> スチル切ってBMPCCになりたいん?
それで正解だよ。
>>101
> パナソニックGH5のスチル機能をG9並みに強化
たって、
G9のスチルの画質はニコン、キャノン、Sonyのスチルに勝てないでしょ。
だから、「GHはBMPCCを目指す」でよいのです〜

107:犬丸
18/06/29 00:33:47.85 yPDmzF2X.net
つか、パナは、
BMPCCに方向性を教えてもらい。
4年後の今回も、BMPCC4kに今後4年間の目指す道を教えてもらうとwww
とても美味しいポジションだよねwww

108:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/29 07


109::55:02.53 ID:f4V9y/cO.net



110:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 09:59:15.61 2QJewv6P.net
α6500とかのASP-Cで16:9でさらにクロップの4k30pだと、
GH5Sのマルチアスペクト16:9の方がセンサーサイズ大きいとかになったりしない?
6500n30pはセンサー使用面積は6割切るはず
ちなみに
α6500の画素数
センサー総画素2400万
4k24p 2000万画素
4k30p 1300〜1400万画素(約1.6倍から逆算)
URLリンク(www.sony.jp)

111:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 10:31:41.42 rVsWOaRN.net
>>106
APS-C(Super35)なら、もはや7iii(DbD)とか7Riii(オーバーサンプル)じゃねぇかな?
6500/6300の読み出し遅すぎるから、使い所が限られる上にクロップウザい。機材は安いけど。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 12:16:00.75 nCM2Agw5.net
【脱バカウヨ】 脱ポチ、脱ヒバク、脱アホノミクス、脱レイプもみ消し、マ人トレーヤへと繋げていこう
スレリンク(liveplus板)

113:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/02 10:06:46.94 Q2JQ/xKH.net
>>106
その辺がA6500の微妙な画質の原因かな

114:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 08:25:17.68 r7ktUQ+3.net
HDRTVで無編集で見る以外に、未だにHLGの使い方がわからない。
編集前提なら、HLGよりlogで収録したほうがよくない?
編集前提の素材として、logじゃなくHLGで撮ったほうがいいケースって教えて欲しい。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 09:13:52.18 QEqmxNmQ.net
ようやくGH5/Sの対抗機種のα7Sシリーズの情報が出てき始めたな

116:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 09:24:59.81 6cyudJU9.net
HLGだと64-1023の全域使うけどLOGだと主に中央部の狭い範囲使うから
階調の幅がどうたらこうたら
パナは3DLUT適用したLOG収録早くできるようにしてくれ

117:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 09:50:39.04 1adI9Dt+.net
HLGってろくにカラコレする余裕もない番組向けじゃなかったっけ

118:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 09:52:40.21 r7ktUQ+3.net
v-logLだと80IREでクリップされるけど、HLGだと全域使えるということか。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 10:08:02.21 hp6/6nqg.net
>>111
とりあえず発売してから熱暴走のチェック待ちだな
おそらくa7s2と同サイズのボディで撮影時間は20分だろうが

120:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 12:19:26.64 b0RQo3hF.net
>>110
撮って出しがそれなりに使えるのが最大のメリットだけどlogライクな使い方もできる。
1話完結のショートムービーなら良さそう。
連作やマルチカメラだと色あわせ苦労しそう
あと当然調整幅はせまい

121:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 13:34:48.44 KIMjRztO.net
>>116
HLGは明部は拡張されているけど、暗部は拡張されない。カラコレで暗部を調整したい人には不利かな。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 14:09:40.33 ra3JGNuF.net
GH5使い始めたらもう他には戻れないわ
写真はゴミだけど、動画はニコンキヤノンソニーを遥かに圧倒してる
ソニーもα7sIII出したら並ぶかも知れないけど、ソニーが熱問題解決できるわけ


123:ネいし ニコンとキヤノンの動画はマジで終わってる



124:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 19:57:52.03 WUf45xUP.net
>>117
せやね

125:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 02:51:19.91 +N/1MLV1.net
α7s II使っててGH5とGH5s追加で買った俺は
もう次はパナには戻らないつもり。BMPCC4K買ったら
GH5とGH5sは売り払う。これ二台売って少し足せば
BMPCC4Kが二台買えるんだわ。XLRも標準装備だしモニターも
デカイし何も足さないで単体で低予算で使えるからな。
バッテリーも安価で外つけスマホ用使えるしSSD外付け
出来るしでもうGHなんか使う理由一つもない。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 04:10:04.66 Grv8mEPE.net
ソニーの場合、センサーが優秀とかいつものことでわかりきっているから、
エンジンとかボディとかそっちの方は大丈夫なの?だからな。
A9やFS以上のセンサー搭載よりも、排熱を制したとかの方がニュース
そもそも、GH5の性能自体が、センサーからくるものではないしな(5Sは+センサー)
URLリンク(news.panasonic.com)

127:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 07:33:17.44 0P85sGk+.net
>>120
今年の12月にBMPCC4k買ったらココに来る理由がなくなるなオマエ

128:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 07:42:32.55 ZETHO7Iq.net
>>120
何も足さないで使える・・・??

129:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 07:52:14.74 Mg4HKZi6.net
BMPCC4Kの実機が出たら、むしろGH5が見直されるように思うけどな。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 10:38:57.75 V79aFSJz.net
BMの新規ユーザーに夢を見させる戦略は罪深いなw

131:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 10:41:35.68 sihMXfn8.net
>>123 レンズ

132:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 11:54:33.22 LGoISnkL.net
BMPCCで黒点問題出して、後の機種でもまた黒点問題やらかすメーカーだしな

133:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 13:56:09.43 ki7azQOX.net
SONY α7III ヘルプガイド 動画を撮影する
ご注意
低感度の動画撮影時、極端に強い光源にカメラを向けると、
画面内の高輝度部分が黒っぽく撮影されることがあります。
URLリンク(helpguide.sony.net)
センサー自社製造のソニーでも黒点問題は完全解消できないみたい

134:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 14:47:21.27 ZZFGI9m4.net
>>128
7s2かR2でも黒点でてて、ファームウェアで治ったんじゃなかったかな?

135:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 17:54:05.98 Mg4HKZi6.net
そういうのは目立たなくするだけじゃないの?

136:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 00:00:06.71 V2KM7FhK.net
つうかさー、極端に強い光源を対策無しで
不用意に入れちゃう時点でダメだろw

137:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 00:05:33.43 V2KM7FhK.net
GHをBMPCC4K並みに使うには
XLRオプションとバッテリープレート、バッテリー、SD、
ケージ諸々で追加で10万以上掛かるんだよな。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 00:27:37.82 V2KM7FhK.net
■Blackmagic Pocket Cinema Camera 4Kの機能
フルサイズ4/3センサー、ネイティブ解像度4096×2160。
高品質マイクロフォーサーズレンズと互換。
13ストップのスーパーワイド・ダイナミックレンジで、
ハイエンドの劇場映画ルックをキャプチャー。
25600までのISOに対応。低照明条件でも優れたパフォーマンスを実現。
カーボンファイバー・ポリカーボネート製の筐体は、軽量でポータブル、
優れた耐久性を誇る。
多機能グリップで、録画開始/停止、スチル写真、ISO、シャッター、
アパチャー、ホワイトバランス、電源などのコントロールに瞬時にアクセス。
SD/UHS-II/CFastカードレコーダー内蔵。
USB-C拡張ポートで、外付けSSDやフラッシュディスクに直接収録して、
長時間の収録に対応可能。
10-bitのProResおよび12-bitのRAWなど、人気のNLEソフトウェアと互換性のある
オープンファイルフォーマット。
フルサイズHDMIインターフェースで、カメラステータスの
グラフィックオーバーレイを表示したモニタリング。
48Vファンタム電源対応のプロ仕様のミニXLR入力で、
プロ仕様のマイクなどを接続可能。
3.5mmオーディオジャック、ヘッドフォンジャック、
12Vロック式DC電源コネクター。
内蔵5インチLCDタッチスクリーンを使用して、
4K撮影で完璧なフォーカスを実現。
LCDはスクリーンオーバーレイに対応。ステータス、
ヒストグラム、フォーカスピーキング、トランスポートコントロールを
表示可能。
4Kで60fpsまで、HDウィンドウで120fpsまで収録可能。
3D LUTはモニタリングと収録の両方に適用可能。
URSA MiniおよびURSA Broadcastと同じBlackmagic OS。
第4世代のBlackmagic Designカラーサイエンス。
Bluetoothを介したリモートカメラコントロールに対応。
フルライセンスのDaVinci Resolve Studioを同梱。編集、カラー、
VFX、オーディオポストプロダクションが可能。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 00:32:11.25 nItJw+X3.net
カタログスペックだけでで喜ぶ前に今のBMDのカメラを一度使ってみるのをお勧めする。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 00:33:31.55 V2KM7FhK.net
フルライセンスのDaVinci Resolve Studioまで付いて
15万だぜw
AF常用で使うど素人以外にGHなんて買う馬鹿いないだろw

141:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 00:38:07.75 V2KM7FhK.net
>>134
すでにBlackmagicはURSA Mini Pro使ってるが何の問題も無し。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 01:02:17.58 Kt5t1gqv.net
BMDユーザーも必死だな。黒点問題の擁護から入るあたりが筋金入り。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 01:48:49.52 N6avLHPB.net
>>135
まあ発売が12月で予約が遅いと届くのは来年になるがな

144:犬丸
18/07/07 02:47:24.82 8UOMQ+X/.net
>>133
> 25600までのISOに対応。低照明条件でも優れたパフォーマンスを実現。
ISOのスタートはいくつ?

145:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 03:17:23.31 2bcwID30.net
ISO 200-25600 
デュアルネイティブISO

146:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 03:18:44.37 2bcwID30.net
  BMPCC4K GH5S GH5
価格 約15万円 約28万円 約20万円
センサー m4/3 m4/3 m4/3
画素数 約800万 1193万 2177万
ISO 200-25600 160-51200 200-12800
デュアル
ネイティブISO ◯ ◯ ✕
ボディ内手ぶれ補正 ✕ ✕ ◯
ダイナミックレンジ 13ストップ 12ストップ 12ストップ
モニター 5インチ 3.2インチ 3.2インチ
フレームレート
特徴的なもの 4K60
FHD120p 4K60p、C4K60p
FHD240p 4K60p
FHD180p
防塵防滴 ? ◯ ◯
使用可能温度 0° 〜 40° C -10〜40 ℃ -10〜40 ℃
重量 700g   660g  725g

147:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 03:45:28.12 JbR3FQra.net
九州放送機器展にモックアップでも出るかと思ってたがなかった。
インタービーまでお預けか。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 03:47:09.86 N6avLHPB.net
ストレージレート
4096 x 2160
CinemaDNG RAW - 272 MB/s
やっぱRAWは敷居が高いな
272mb/s越えのCFASTやUHS-2を複数枚用意する財力が必須か
コンビニバイトやナマポじゃ一生買えないな

149:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 04:29:06.81 nGgKivDP.net
そもそも、使用用途から機材選べよ、、、
1DXと5Dの比較じゃないんだからさ。
GH5もα7SもBMPCCも全然違う用途のカメラじゃねぇか。
7DとD750を比較しているようなもん。

150:犬丸
18/07/07 04:32:49.00 8UOMQ+X/.net
>>140
どうもです。
>>141
> 画素数 約800万 1193万 2177万
ちなみに、「4k動画の画素数」はいくつなのでしょうか?

151:犬丸
18/07/07 05:02:36.86 8UOMQ+X/.net
URLリンク(ja.wikipedia.org)
つか、これを見ると、8,847,360じゃないですか。
じゃ、BMPCC4Kの800万じゃ、4Kじゃないんじゃないの?

152:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 09:40:05.62 MvArs1YZ.net
キチガイがまた低レベルな煽りを入れてきた

153:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 11:19:47.24 rbwnySAH.net
>>142
え?BMPCCでしょ?一応動作するものがあったじゃん。
大人気だったけど。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 12:12:01.48 hkYKreb2.net
>>141
ブラマジと5sはセンサー同じなのになんでダイナミックレンジに差があるんだろうな
パナの出し惜しみかな?

155:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 14:23:09.18 4O8kDL5p.net
相変わらずだねw

156:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 17:58:30.71 N6avLHPB.net
>>149
BMPCC4kはRAWで測定してんだろう
早々に4K60Pや10bitを導入しファームアップを欠かさない
パナの姿勢が出し惜しみとか相変わらずGKは基地外だな

157:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 18:04:33.78 CNK0LUp1.net
測定方法もわからんのに何を比べてイキリタッテんだか

158:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 18:13:21.11 1owKJcrz.net
なんとかGH5を貶めたいと思ってる必死さは伝わったよw
あとは発売されてからレビューを見て判断すれば良いかと。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/08 01:49:51.00 46vRww2R.net
>>149
センサー本来のDRは14STOPだぞ。
GH5Sも14bitRAWの静止画は可能。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/08 07:44:38.10 Bn2UjA+K.net
おそらく同じセンサーのZ CAM E2は
ダイナミックレンジ13.5ストップなんだそうな(メーカーの主張)

161:犬丸
18/07/10 01:47:04.89 PAj9oSRj.net
これ24pなんだけど、
これだけ激しい動きが記録出来ればこれでいいんじゃないの?
URLリンク(www.youtube.com)

162:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 02:43:32.05 4TqIdc3I.net
>>155
各メーカーごとに基準が違うんだろうね

163:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 10:17:37.17 v+8DYDlt.net
GH5Sのセンサーはソニー製IMX299CJK
URLリンク(www.43rumors.com)
Techinsights confirmed what we already suspected:
The new Panasonic GH5s features a Sony sensor with the code “IMX299CJK”.

164:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 10:35:58.68 CaEfa7b8.net
>>158
パナソニックGH5Sのセンサーはソニー製だが外販されているセンサーとは仕様が異なっている
URLリンク(digicame-info.com)
TechInsightsが、我々が既に推測していたことを確認した。パナソニックGH5Sには、コードネーム「IMX299CJK」のソニー製センサーが採用されている。
興味深いことに、このセンサーはソニーのWebサイトに掲載されている「IMX294CJK」(有効10.71MPの4/3センサー)と全く同じ仕様ではない。
これは、おそらく、パナソニックがGH5Sのセンサーに独自の改良を施していることを意味するのだろう。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 16:20:45.95 I9vHWEL0.net
>>159
カスタマイズしてもらってるのかな?

166:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 22:18:12.45 H53Fi9Q+.net
オリンパスやニコンだってカスタムしてるし

167:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 23:17:41.12 Q00t06ae.net
>>160
カスタマイズってかオーダーだよ
アップルがiPhoneのCPUを台湾TSMCに発注してるのと同じこと
IMX294にパナ特許のデュアルネイティブISOを組み合わせたのがGH5sのセンサー

168:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 23:23:54.50 3viKpUK8.net
2段階の感度切り替えがいつからパナのものになったのだ?
元から?

169:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 23:26:35.71 bn1RuUHa.net
パナのパテントで制御してるってことじゃね?
ソニーはソニーで別のやり方してるとか

170:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 23:31:28.22 3viKpUK8.net
個人的な記憶ではかなり前からソニーのセンサーは2段階制御がついてたと思ってたが。。。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 23:43:41.50 jUKVnncB.net
微妙に違ってパテント回避で少し安くなるとかじゃね?

172:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 00:32:26.78 oflqyZOA.net
>>165
それは静止画専用らしい
パナのは動画用の技術で数年前のVARICAM 35時代から採用
ソニーの動画用の同等技術Dual Base ISOは
今年の7月にシネマカメラVENICEのファームアップで初対応するらしい
もしかしたらa7s3でようやく動画用2 段階制御がソニーの民生用カメラに初搭載されるかも
まあ熱暴走で撮影時間は20分くらいかな

173:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 05:20:54.02 Vh9vRhEO.net
>>167
てことは現行のA7S2なんかはデュアルISOには対応してないって事ね。
対応してなくてもあの高感度画質を達成してるんだから
その技術が適応されればもっとすごくなりそう(笑)

174:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 08:24:09.94 oflqyZOA.net
>>168
そう
そのままセンサーサイズの差が高感度耐性の源
まあ今までのソニーだとシネマカメラ用の技術を
民生機に即座に下ろしてはいないから数年待っても
aシリーズに搭載するかは怪しいがw
おそらくソニー製カメラで同機能を使えるユーザーは
何百万のカメラを買える層のみ。って
いつものパターンだな
結局a7s3 も8bit記録のみって噂だし

175:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 09:34:50.39 HL3d4Bwo.net
デュアルISOって言い方の違いはあるけど、ソニーも似たようなことやってるんだよね?
BMPCC 4kもデュアルISOじゃないの?

176:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 09:39:15.16 ifzdPd8t.net
>>159
infoにパナ広報が何書かせてもBMDに同じセンサー売ってしまってる時点で無意味じゃないか
ソニーセミコンの製品としてBMDに売れちゃってるんだから

177:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 09:41:59.80 yAmRv9XR.net
全く同じかどうか分からんですよ
パナのパテント使ってるなら外販は出来んわけだし

178:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 09:49:08.06 ifzdPd8t.net
特許行使する虎の子を内製(タワージャズ)しないって辻褄合わないでしょ
何でわざわざソニーに頼むのさ
タワージャズで作ってBMDに売ってるなら辻褄も合うけども現実にはソニーからBMDに売ってるわけでして

179:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 10:57:18.82 MimNz27q.net
>>170
実はソニーのは静止画専用のだけだったんだよ
動画用のはパナだけでソニーは今年の夏から動画用デュアルISOを始める

180:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 11:36:51.39 MimNz27q.net
>>173
そもそもが8K有機薄膜CMOSの開発開始が2013年
有機薄膜は富士が開発し、それ以外はパナが開発
2014年にパナがタワージャズと提携しタワージャズがパナ工場の運営に参加
以降はパナが開発したセンサーをタワージャズの販売網でも並行して販売する契約内容
2016年に再


181:度パナが有機薄膜CMOSの開発を中間発表 2018年の2 月に最終的な仕様での開発を発表 この時には、ほぼ有機薄膜CMOSの開発が完了してたらしく アストロデザインからカメラヘッドの発表 要するにタワージャズが「開発」したんじゃなくて あくまでもパナが開発したCMOSをパナ工場で生産して パナとタワージャズの合資会社が販売するって事 2013年から開発して2018年に開発終了し ようやく今年からパナが完全新規の自社製CMOSを販売開始するって事だな だからGH3からGH5sまではCMOSの開発だけで自社生産はしないでソニーから買ってた 有機薄膜CMOSが開発できた今年からはパナの自社開発生産センサーがGH6などに載るだろう



182:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 11:55:42.17 +YJdkqXy.net
>>175
アストロのあれって有機なのか?

183:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 14:56:25.42 8VB8lBBY.net
なんだ株主か

184:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 14:57:32.68 JlpDphWL.net
動画デュアルISOこそSIIIの目玉になるんじゃないか?
SIIIに入れなくてどこに入れるって技術だな。
それに比べたら4k60pとか10bitとか見送っても問題ない。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 15:07:45.31 h80bnui/.net
A7s2以上の高感度って必要なの?

186:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 15:22:40.89 ifzdPd8t.net
いやもう感度は十分
動画機として考えてもこの先はAFとDRと無段階絞り調整が鍵でありトレンドになる

187:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 17:15:02.31 MimNz27q.net
>>176
今のところは有機薄膜しか該当センサーが存在しないね
そもそも8Kに耐える解像度や高感度を確保する為に有機薄膜CMOSを開発した
わざわざ8Kで不利な従来型CMOSを今のタイミングで出しても意味がない
オリンピックに間に合わせるなら有機薄膜CMOSは出荷段階だな
ちなみにソニーは
1.25インチ8K
フルサイズ6K
中判8K18P
のセンサーしか開発してないから
m4/3マウントのボディに載る8K60Pはパナ製しか存在しない
>>178
ソニーのマネージャーがa7シリーズがFSのシェアを喰ってるとボヤいてる
毎回出し惜しみばかりのソニーが400万のVENICEに搭載するDual Base ISOを
a7s3 に搭載してFSのシェアを悪化させるとは思えない
GKが欲しがってる4K60P(熱暴走あり)とメモリ積層センサーでa9並みの連射をプラスする方針だろう
そもそも10bitはセンサーの消費電力上FSでも不可能だから
a7シリーズのボディサイズだと永遠に対応できない

188:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 19:37:44.22 j2w3cq4W.net
>>179
天の川を撮るにはまだまだ足りないよ

189:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 21:22:18.53 G0N+fds9.net
なるほ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 22:02:24.00 JlpDphWL.net
>>181
まぁキヤノンもそうだが、一眼動画の敵は自社製シネマカメラだからな。
EVA-1にしろ、センサーサイズの差があるとはいえ、
GH5Sで十分過ぎるユーザー多いだろう。
EVAもMFTマウントでいけたら、もっとGHからのユーザー取り込めたかも知れんのに。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 22:04:49.43 4uiPUxo5.net
>>184 AF105が売れなかったからそうなったんじゃねえの?

192:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/16 01:23:34.93 HrK+f5n3.net
>>184
もともとEVA-1のコンセプトがミニシネマカメラだからね
バリカムより安いシネマカメラを提供するのが目的
最初からm4/3ユーザーを取り込む思想が無い
今回の有機薄膜でm4/3サイズから8Kスタートすると
バリカムLTからEVA-1のライン迄とGH6も含めてm4/3で統一できるな

193:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/16 02:37:12.12 OfSuQHUP.net
>>185
あれは設計ミスで売れなかった
望遠レンズ付けたらマウントが壊れるとか

194:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/16 13:04:43.46 z8VvpvA1.net
>>186
S35用のレンズが使えないからそれは


195:無い レデューサー標準搭載されてればありかもしれないが



196:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/16 19:38:21.16 tfpcSbar.net
パナが像面位相差を入れたがらないのは、ソニーセンサーは繋ぎであって
最終目標が8kセンサーだからか。
有機薄膜8kセンサーで使えるAFでないと意味がないからな。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/17 02:08:00.37 5U5Xmn4w.net
>>188
現行のバリカムもEFマウントとPLマウントのコンパチだから
m4/3マウントをオプションで追加するだけで良いさ
>>189
それが複数の理由が有ったらしい
いつもの像面位相差を入れると動画画質の低下
像面位相差の分もヴィーナスエンジンが処理する事になるから
消費電力が増大して発熱して熱暴走する事になるらしい
あと像面位相差だと暗所AF性能が低下する
GH5sみたいに高感度耐性を上げても像面位相差だと
暗所でAFが合わないポンコツしか作れない
a7s2が像面位相差じゃないのも同じ暗所AF性能が理由
まあ将来的に8Kやるのが決まってたから
3300万画素のセンサーだと像面位相差用の画素を割り当てられないしな
そもそもパナの有機薄膜CMOSの構造だと
1画素で2種類の情報を取得してダイナミックレンジを改善する機構らしいから
元から像面位相差を搭載でき無さげだな

198:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/17 05:42:40.40 JzEe4xL8.net
AF105のマウント弱いっていうけどGHとは全く別物だよ。
固定力なんかも完全に別物。おいらはニコンのAF80-200
付けて結構使ったけどまるで問題出なかった。評判はいまいちな
カメラだったけど使ってみるといいカメラだよ、意外と素人が多く使った
せいで使いこなせない素人が悪評立てた感じだな。俺的には
105を思いっきり小さくしてm4/3でEVA出して欲しかったな。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/17 08:35:07.13 5U5Xmn4w.net
>>191
それはm4/3マウントの超小型シネマカメラが欲しいって意味?
ならGH6がかなり近づきそう
有機薄膜CMOSを調べてたらスペックが凄かった

200:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/17 09:08:07.05 5U5Xmn4w.net
RED MONSTRO 8K VV フルサイズ3540万画素
ダイナミックレンジ 17STOP以上 S/N比:80 db
パナ製有機薄膜CMOS m4/3マウント3300万画素
ダイナミックレンジ 不明 S/N比:128db
なんと5年前からRED越えの88dbで現在は128db
いったい何STOPになるのか分からないモンスタースペックで
500万越えREDよりダイナミックレンジが上回った
m4/3マウントの超小型シネマカメラが作れる
パナはm4/3マウントボディに収まる小さなCMOSで
フルサイズREDを圧倒した事になる
これからは有機薄膜CMOSを1サイズ用意するだけで
大型シネマカメラから超小型シネマカメラ、GH6まで賄えるな

201:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/17 10:47:54.53 EzkH9que.net
レンズが合わないからMFTに買い換えるとかありえない

202:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/17 11:08:05.53 Q5f1v7UU.net
ソニーが未だに4k60pを搭載しないのは像面位相差AFの熱が原因なのかもな。
4kにおいてフォーカスは最重要だから、それはそれで正しい判断だが、
最大の欠点はMFで使用すると像面位相差のデメリットしか残らないことか。
映像はガチになればなるほどMFのウェイトが増えてくるから
像面位相差を入れないパナの判断も正しいと言える。
(ただG9では入れたほうがいいと思うが)
SIIIで像面位相差AF抜けば、確かに4k60p搭載できるかもしれん。
もしかしたら、GH5S以下のAF性能になるかも知れんが。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/17 11:57:36.95 Mk3lmAqs.net
GH5が発売された2017年3月の2月後の5月に,パナの写真部門のトップの山根氏がインタビュー記事で
「2020年に向けてコンシューマー機のカテゴリでは、8Kの出力を全て記録できるかどうか分からないので、
これは必ずしも8K動画を意味するわけではない。問題は、8Kの情報をどのように利用して新しい写真文化を創り出すかということだ。
33MPの8Kフォトは、写真の撮影スタイルを根本的に変えるだろう。」
(digicame-info.com/2017/05/post-934.html)
という事でGH6は8K動画(16/9の33MPの動画)ではなく 8Kフォト(4/3の33MPの動画)と予想。
それにしても4/3の33MPってあるのと当時は思ってました。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/17 12:21:07.08 jW1+ttGf.net
パナにいくら長回ししても熱問題がない4k動画機能を求めないとなると何の存在価値もないメーカーだからな
NEX3の中古でも2000円で買ったほうが上

205:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/17 12:41:10.91 zlDamOyu.net
>>192
そう。XLRとNDが入ってるm4/3の超小型シネカメラ。
大きいバッテリー標準で使えてファンタムで給電しても
バッテリー気にしないでいい奴。出来れば外付けEVFにも
給電出来るといい。EFマウントだとレンズでかくなるからm4/3
マウントのが欲しいんだわ。どうせ外付けのEVF使うから内臓のは要らないから
思いっきり小さくして欲しい。BMPCC4Kが出るとGHの立ち位置微妙になるから
この位やっても30万前半じゃないと厳しいとは思うけど。やっぱりレンズ小さいと
楽なんだよなー

206:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/17 12:52:49.07 zlDamOyu.net
>>197
GHが長回し出来るって言ってもリグ組んで
Vマウントで給電とか面倒いんだよな。せめて
オプションで大容量使えるようにとか考えなかったんかなー。
ファンタム給電出来てもバッテリーがアレで、あとは各自工夫してね!とか
あり得んよ。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/17 13:25:11.99 EzkH9que.net
何らかの方法で14Vバッテリーは標準対応しないとな

208:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/17 14:23:14.25 5U5Xmn4w.net
>>198
アストロのCM-9010がm4/3だから有機薄膜もMFTサイズだろうし
EVA-1の後継が小型化されるのは間違いないだろうが
m4/3マウントを採用するかは5 分5分かな
やっぱEFマウントかPLマウントでm4/3は交換式って可能性が高いかも
まあセンサーサイズがSuper35のバリカムもm4/3にサイズダウン出来るから
バリカムLT後継機も現行EVAより小型化しそうだが
世界的にも超小型シネマカメラの要望は多いだろうから
新たにm4/3マウントの超小型シネマカメラをラインナップに加える可能性も十分ありそう
GHシネマ8Kなんて爆発的に売れそうだ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/17 19:33:54.55 CfrBI4hC.net
>>191
良いカメラだったと思うけど、とにかく初値が高かった。
あんなプラプラ筐体なんだから最初から30万程度で売っときゃ。
ND内蔵の箱型GH5作ってくれんかのう。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/17 19:34:43.36 O5yVqX02.net
カメラ(レンズ)とち○こはでかいほどいいんだよ。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/17 19:37:16.18 hg+a/xRf.net
どちらもデカ過ぎても使い物にならなくなるぞ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/17 20:38:13.85 lGYEQ0Mn.net
どちらも使わないとカビが生えるよ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/17 21:04:58.20 j4K6G+2P.net
XLRマイクロホンアダプター。マイク入力のノイズが気になるんだけど不良品かな。
LINE入力なら問題ないのだけれど。
荷物増えるからマイクダイレクト入力したかったのに。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/17 22:04:48.64 zlDamOyu.net
>>202
AF105の筐体はプラじゃないよ。
結構しっかりした金属筐体。防塵とか微塵も考えてない
ところがアレだけどボディー自体はそんなにチャチじゃないよ。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/17 23:10:46.05 IjaCrChi.net
>>202
シャッターユニットの変わりに電子ND入れりゃいいのにな

216:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/19 08:42:26.74 LiBvpb/c.net
>>206
ゲインが+20 dBとかなってない?
0 dBでアナログのトリム真ん中辺りだと特にノイズは気にならんけど
まぁマイク次第ではあるけど

217:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/19 13:25:35.55 5l2pjlgT.net
>>199
純正でバッテリーグリップ部に
大容量でつけられるバッテリーを販売してくれたら
助かるのにな
通常のバッテリー1個時より4〜5倍もつくらいの

218:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/19 15:44:37.96 5qDWjPR7.net
>>210
ソニーにはあるのにな。
なんでGHにないのか不思議で仕方がない。
GHの性能を無駄にしすぎだろ

219:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/19 15:46:35.57 5A5BkdGG.net
縦グリあるだろ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/19 17:14:38.42 M+OGoOMg.net
縦グリを電源ソースとして考えると欠陥品だろ
バッテリー1個しか入らないからホットスワップのバッテリー交換出来ず2個分が限界
グリップに力が加わるなどして電源供給が途切れた場合、
シームレスに内部バッテリーに切り替わらず一旦電源が落ちる
これはカメラ本体のバッテリー管理が腐ってるから
ポゴピンからの電源供給する限り改善できない
よってダミーカプラーから7.4Vバッテリーや他の電源つなぐのが一番無難な長時間撮影方法

221:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/19 19:00:25.28 efldXLPy.net
ダミーカプラーからバッテリー繋ぐにしてもケージなりリグなり
組んで載せなきゃならんし、接点やコード増えるんで不確実性ますし
なにより面倒くさい。バッテリーグリップにしてもこれ付けると
レンズのセンターずれる想像超えたアホ仕様ときてる。
XLRもホットシュー載せ。しかも位置変えるケーブルすら出さないときてる。
プロ仕様とか謳って高値付けて売ってても所詮はなんちゃってプロ用なんだよな。
しかしパナの設計に実際に現場見てる奴が居ないのかバカの集まりか知らんが
総取っ替えした方が良いと思うわ。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/19 19:11:24.97 efldXLPy.net
実際ビデオ撮ってる奴なら分かると思うけど、パチカメと違って
なるべく雲台から重心高くしたく無いからそもそもグリップ付けようなんて
思わないし、ましてセンターがズレるグリップ使うなんて想像もつかんわ。
マジで想像を超えたアホ。アホ集団w。カメラの基本性の高さを全て殺す
アホな連中をとっとと排除してほしいw

223:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/19 19:24:44.60 5qDWjPR7.net
GH5自体は物凄く高性能だと思うのだが、実用上の面で不便な部分が多いんだよな。
縦グリ付けると軸ズレとか。瞬断による録画停止とか言語道断モノ。
ただし、HDMI端子をフルサイズにしたのは大きく評価できる。
業務使用を想定しているのならば、4k60pとかなんちゃってスペックよりも
そういった部分を詰めて欲しい。
物凄く有能な奴と無能な奴が作っているような気がする。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/19 19:24:44.71 efldXLPy.net
GH5sにXLRと外部バッテリーとリグ組めば
最安で買っても35万円かかる。しかし売る時は
二束三文。BMPCC4K、15万。バッテリーはスマホ用
使えるしSSD刺せるしモニターもデカイし
XLRも内蔵。センサーはGH5sと同じ。フルのダヴィンチも
付属。BMPCC4K出たらGHは確実に死ぬわ。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/19 20:25:57.31 I4vjJuPx.net
bmpccはカメラは安くてもデータ量は大きいから
GH5のお仕事には使えません

226:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/19 20:47:51.59 efldXLPy.net
普通にProResで撮りゃいいじゃん

227:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/19 21:24:43.25 GcphCHqu.net
>>211
ソニーはバッテリーを増やしても20分で熱暴走する欠陥機だがな
4万の大容量バッテリーを買って20分しか撮影できないってアホ過ぎる
4K60Pも撮れないし馬鹿でかいFSですら10bitで撮れない
a7シリーズはなんちゃってプロ仕様
無能なソニーが作っててバカだけ喜んでるカメラだな
a7s3とBMPCC4Kが年末にずれ込んでGK哀れ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/19 21:42:49.56 5qDWjPR7.net
NPA-MQZ1K
これだこれ
パナも動作保証のある純正でこれを作ってくれ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/19 23:58:33.35 FNBABf/r.net
>>214
ホットシューの延長欲しいよな。
以前パナの人に言ってみたら話が通じないどころか、
むしろバカにされたんだわ。
どことは言わないがパナセンターのお前だよ。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 00:07:05.38 YEL+Vv29.net
FS7が2014年時点で内部4K10bit収録してるのを知らない奴がいるの。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 00:20:10.62 4qtDY7W+.net
パナの馬鹿どもは本当に何も
分かってないんだよな。
中に居る凄まじい馬鹿リストラ
して欲しいわ。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 00:36:30.43 o9+kuwch.net
>>222
どこのメーカーか忘れたけど流用できる延長ケーブルはあるみたいだね

233:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 01:05:21.24 F2aPr4JP.net
ホットシューがホットケーキに、パナがバナナに見えた
末期症状だな

234:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 01:27:14.00 IqkQtX0a.net
>>BMPCC4K出たらGHは確実に死ぬわ。
GHシリーズは元々写真のカメラでそのユーザー層もいるし
GH5は手軽に4K/60Pが撮れて,最近の4KTVなら撮影したSDカードをさせば,カメラがなくても再生できる。
そういう購買層はBMPCC4Kには手はださない。
「シネマカメラ」としてはBMPCC4Kが非常にコスパの高いカメラであると思うけど,
「GHは確実に死ぬ」なんてことはない。「BMPCC4K出たら俺はGHは使わん」というならわかるけどね・・・。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 01:32:11.51 IqkQtX0a.net
>>BMPCC4K出たらGHは確実に死ぬわ。
GHシリーズは元々写真のカメラでそのユーザー層もいるし
GH5は手軽に4K/60Pが撮れて,最近の4KTVなら撮影したSDカードをさせば,カメラがなくても再生できる。
そういう購買層はBMPCC4Kには手はださない。
「シネマカメラ」としてはBMPCC4Kが非常にコスパの高いカメラであると思うけど,
「GHは確実に死ぬ」なんてことはない。「BMPCC4K出たら俺はGHは使わん」というならわかるけどね・・・。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 01:49:50.85 O77Wd+wn.net
BMPCC4Kは予想だにしない大穴が開いてる気がするぞ。
それよりまず来年のNABまでに量産できるといいけどな。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 01:57:11.68 gw0xg4lM.net
BMPCC4Kが発売される頃には
GH6が発表されて8kの時代だろ
もう4kの800万画素で撮ってる場合じゃない。8kは3300万画素だぞ

238:犬丸
18/07/20 02:05:44.86 MNMwHAqJ.net
しかし、8kなんて4/3センサーに乗るんかいな?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 02:43:56.86 /DnM9TnK.net
どうせ8KになってまたDR下がるんだろ…
この手の数字の大小でしか判断出来ないバカ向けの商売もうやめてくんねえかなぁ?
失われた20年で日本の産業地に落ちたのに
未だにこの手のバカばっかなのが日本の未来に絶望しか無い

240:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 05:22:28.43 IJvaxZua.net
>>209
そうね。ゲイン上げ目でつかってた。しかしノイズ乗るのはやいよ。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 09:05:46.69 9OvpYGXe.net
音が割れる感じ?

242:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 10:11:48.99 3ERaTIPK.net
>>232
残念ながら有機薄膜のDRは128dbでRED越えの化物センサー
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
REDの最上位はDRが80dbで時代遅れの低性能フルサイズ
URLリンク(docs.red.com.s3.amazonaws.com)
確かにフルサイズ馬鹿とGKには絶望しか無い

243:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 10:52:44.77 t43kDdnN.net
そんな開発経過の報告より有機センサーの現物出せよ
出荷のプレスリリース出してないってことはまだ開発中なんだろ?

244:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 12:17:23.90 s51M47af.net
>>236
それも残念ながらアストロデザインから製品の型番まで発表
URLリンク(www.astrodesign.co.jp)
ただいま絶賛量産中
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(mobile.twitter.com)

245:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 12:56:02.68 PMj2FojF.net
【テレビが報道統制しているニュース速報!】
 波 形 が 怪 し い 熊 本 と 函 館 の 地 震 は 自 民 党 の 仕 業 !?
ロシア国防省『日本は地震を偽装した核実験を止めよ』
スレリンク(liveplus板)
【エアコン】 空調設置費6750億円 = オスプレイ800億円×4機 + イージスアショア1600億円×2基
スレリンク(liveplus板)

246:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 15:59:47.00 t43kDdnN.net
>>237
どこに有機センサー使ってるって書いてあるんだ?
パナのプレスリリースじゃなくてニュースサイトが量産のソース?
そもそもどこにも有機センサーの話しなんて書いてないんだが

247:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 17:13:45.62 ZluB4LwV.net
>>239
言っとくがパナが公式のプレスリリースを出してから
各メーカーが採用するなんてオリンピックに間に合わないからな?
既に量産してるからアストロが購入契約してて
型番まで完全に決めてアストロが発表してるんだが
m4/3マウントのボディに載るサイズのセンサーは現時点では
有機薄膜CMOSしか該当するスペックが存在しない
オマエはアスペ特有のメーカーの大本営発表が無いとデマや
遠い未来の開発段階だとしか考えられない病気なのか?
あくまでもパナの有機薄膜センサーが遠い先の話だと思い込みたければご苦労だな

248:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 17:30:46.86 t43kDdnN.net
>>240
だからどこに有機センサー採用してるって書いてあるんだよ
サンプル出荷のプレスリリースも出してないのに量産なんてしてるわけ無いだろ
プレスリリース出してたら出荷が間に合わないとかプレスリリースどんだけ大変な作業なんだよww
妄想だけでそれだけ語れるとかお前の頭どうなってるんだよwww

249:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 17:32:30.90 t43kDdnN.net
>有機薄膜CMOSしか該当するスペックが存在しない
そのセンサーの詳細教えてくれや
存在するならな

250:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 20:17:32.71 TeSBl+Db.net
ソニーは一体いつα7sIII発売するんだ?
発売したとしても熱暴走が心配でレビュー出るまで様子見するから
皆買うの来年はじめになるぞ
GH5からもう1年半年経つのにまだかよ死ねソニー

251:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 20:26:09.77 4qtDY7W+.net
外付けSSDって安くなってるんだな。
スゴイ薄くて小さいやつが1Tで一万位で売ってた。
BMPCC4Kってこういうの直接繋げるんだよな?

252:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 20:45:43.41 b5t4qEEN.net
一寺で1万?
そんなに安いのがあるのかい?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 22:33:21.42 8bJWayUy.net
確実に言えることは、
現段階でMFTマウントの8kセンサーは実在する
ということだな。
それがパナの有機薄膜かどうかは推測の範囲でしかないが

254:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 22:42:37.97 M1m8mUFA.net
有機何とかに夢見るのは自由だが
それを肴に現行機種叩くのは池沼


255:



256:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 23:58:32.59 4qtDY7W+.net
BMPCC4Kの筐体でGH5s作ったら良かったのになあ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 23:58:37.38 gacyzyqk.net
>>242
今年の2月にとっくに開発を完了してるが
URLリンク(news.panasonic.com)
プレスリリースで開発したと過去形になってるから
生産を開始してサンプルを受け取ったアストロがCM-9010を発表
生産前の開発段階ではアストロも設計できないw
>>243
新型EVFの生産開始が11月だから最短でも12月以降じゃないと出荷できんだろう
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
普通に来年初頭に出荷開始だろうな

258:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/21 06:41:47.29 Rt5/bJA8.net
時期的に考えると、2月に完成したセンサーを今の時期にCM-9010で試験的に運用している感じじゃないのか?
一般公開されている明確なソースはないけど、時期的な推測。
問題はこのセンサーの値段だ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/21 14:20:04.15 XvZE6FBK.net
>>249
してないわ
相変わらずセンサーサイズが不明だし
サンプル出荷始まったら具体的なセンサー情報を合わせて出す
一日かけて探して結局まともな情報見つけられなかったんだな
そりゃまだ開発中だからな

260:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/21 14:22:27.95 XvZE6FBK.net
ちなみに開発という表現は
研究所レベルの段階でも開発したとなるからな

261:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/21 16:32:53.05 KiyvVFXr.net
>>251
オマエが有機薄膜CMOSを生産していないと思い込みたがってるのはよく分かったよw
GKの立場だと有機薄膜の対抗馬が存在しないもんな
a7s3が発表されるまではソニーネタが無いから
巣であるa7スレに引きこもっとけよアスペw

262:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/21 17:22:22.79 KiyvVFXr.net
>>250
アストロは放送局用機器のメーカーでシャープの8Kカメラの開発元
シャープのはブランド名だけのアストロのOEM
有機薄膜の仕様は、
3600万画素
8K60P
グローバルシャッター
デュアルネイティブISO
ダイナミックレンジ128db
とハッキリしてるから試験てか
CM-9010のセンサーとして採用して購入契約も結んでるだろう
有機薄膜自体はパナの次世代8Kシネマカメラ等に採用して
新型バリカム等の開発段階だろうな
CM-9010がm4/3だから有機薄膜CMOSの供給サイズが
m4/3の1サイズなら大幅なコストダウンが見込める
小型なm4/3センサーなら1枚のシリコンウェハーから沢山のセンサーが取れて歩留りが良くなる
歩留りの悪いフルサイズCMOSよりは安く供給されそう
2016年のCMOSIS製4Kフルサイズのグローバルシャッター付で3400ユーロだったから
有機薄膜だとサンプルで30万から50万くらいな気も
次世代バリカム等に載せて生産ラインが安定して歩留りが良くなったら
GH6に載せれる価格帯に降りてくるかな
ちなみにGH2のセンサーはサンプル価格1万でGF2か3辺りのセンサーは1000円だった

263:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/21 18:33:29.52 /YQjcCGz.net
こんな貧乏業務もどきのGHスレで8K語ってどうすんだよ。
未だ完パケ4Kの仕事すらボチボチなのにw
レンズ、編集環境、高解像細密故の扱い難さ考えれば
8K民生用に載せる事はない。そもそもそんな需要なんかないよ。
民生用は4K60pで当分打ち止め。低照度撮影、
小型軽量化、低価格が開発の主流になる。
8Kの需要なんて極々一部のその中の更に一部にしかねぇわw

264:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/21 18:39:49.58 F6qwqWYS.net
いやいや8Kは売り文句としては最強だ。
民生でも当然やってくるよ。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/21 19:56:50.54 nIli4Egn.net
8Kってレンズどうするつもりなの?
既存のm3/4レンズじゃ全然力不足でしょ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/21 20:05:59.76 /YQjcCGz.net
つうかさ、鑑賞形態の殆どがPCかスマホなんだから
民生用だと4Kすら要らないんだよ。4K60pで撮って
クロップしたりスロー掛けたりで完パケFHD30p。
民生用だとそれ以上はかえってストレス増えるだけだし
第一需要がない。バカ以外は買わない。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/21 20:19:49.16 /YQjcCGz.net
以前は一般人でも大きな一眼レフやビデオカメラを自慢げに
ぶら下げてた時代があったけど、今じゃダサさの象徴w
REDがスマホ作って拡張型スマホシネカメラ開発してるのも
小型化しないと未来が無いのが分かってるからなのよ。
ジンバル、ドローンなど色々活用しないとこれからの映像制作は
素人以下に成り下がる訳だし、シェア確保するにはトータルで小さく出来る
小型軽量化以外に道はないの。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/21 20:42:31.03 DziWxVaF.net
GH4S買ったけどよく考えたら撮るもの無かったわ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/21 21:39:28.80 xEn6X9/C.net
>>259
ささやかな豆知識で知ったかぶりする君の図々しさが、
謙虚過ぎる俺は羨ましい

270:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/21 21:59:14.73 vt28hiRd.net
謙虚なヤツが自分を謙虚などと言うはずもなくねw
自分で自称しちゃいけない一つが謙虚

271:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/21 22:03:46.72 meapL7rF.net
>>259
お前はジンバルとドローン使わないと素人に勝てないの?

272:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/21 22:12:22.43 vt28hiRd.net
それは視点が違う
動きのある画のほうが力を持つのは大衆の視聴画面サイズが小さくなった(スマホ&タブレット)からで
フレーミングとアングルを軽視する話とはまた別
8Kの用途はゼロではないけど
この10年で急速に進んだ大衆の大画面離れ傾向は止めようもなく
NHKは視聴環境を決まった室内に縛る8Kを活かせる映像とは一体なんなのか?を
今からでも考えないと仏像作って魂いれずなゴミにもなってしまう代物ではあることは確か
個人的には美術工芸や世界遺産的な建造物や風景記録には使えると思う
逆にそっちの映像はカメラが動くと解像度劣化するから固定カメラの写真的なものにならざるを得ない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1241日前に更新/273 KB
担当:undef