【GoProもどき】 激安アクションカメラ専用スレ 【中華】 2 at VCAMERA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/23 18:37:39.05 ZqgaRccW.net
>>399
えっマジ? 俺の想像の及ばない使い方があるのか?それともポキポキ折ってしまうとか?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/23 19:56:58.63 te9FHJYu.net
左上のはわりとポキポキおれる
あと下のやつは袋ナットだけどっかよく行く

402:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/23 22:36:07.91 qqO1mwKa.net
an1で3.5ミリジャック付けてる人いないのかな?
安いから買おうかと思うけどバイク用だから給電と外部マイクを同時にするの必須なんだよね

403:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 00:22:22.35 VisqQfzi.net
>>402
mini USBから分岐させて、micro USBで給電、3.5mmで外部マイク繋ぐケーブル作って使ってるよ
但し、この方式の御多分に漏れず、ACアダプタから給電しながら外部マイク使うとかなりノイズがのるので、
大容量モバイルバッテリから給電しないとダメだね

404:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 00:44:23.58 ZpLqdIzk.net
>>403
レスありがと
やっぱコンボケーブル化はノイズ乗るのか
本体改造して3.5ミリジャック取り付けが理想的かなー
バラしてみないと内部にジャック入れれるスペースあるかわからんもんなー

405:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 13:38:49.96 AG/OjAtJ.net
バイクの動画でそんな音こだわって、
走りながら歌でも歌う気か?

406:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 13:44:52.68 NdWD00FC.net
バイクでも車でも
綺麗なエンジン音聞きたいってのは
普通の欲求だと思うけど

407:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 13:48:17.59 AG/OjAtJ.net
走りながら、エンジン音をキレイに録れると思ってるのか?

408:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 15:23:05.09 iMI91iLj.net
そりゃ米粒みたいな内部マイクの糞音声より
高性能外部マイクでクリアな音拾う方が良いに決まってんだろ
ここのバカ共は画質と手振れには鬼のように厳しいけど音には寛大だからなw

409:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 15:43:59.20 E1rndqBZ.net
シート下に外部マイク入れればいい感じに録れるよ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 15:57:37.03 EXaKerCN.net
ICレコーダー使えば良いだけ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 17:10:43.44 myat1i7G.net
>>410
音と映像をわざわざ別撮りかよw

412:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 17:39:07.22 g+NJQac9.net
バイク走らせるときに俺もよく歌う曲だけど、ルパン3世のエンディングだってあれ別撮りでしょ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 17:41:45.69 0kba9mYx.net
やかましいエンジン音ならテキトーなBGMの方が動画が綺麗に見える

414:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 17:47:22.88 0kba9mYx.net
>>411
テレビのドラマとかは全部そうなんだよな
効果音だけでなくセリフもエンジン音も
よく編集でズレないようにピッタリ同期できるもんだよ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 17:52:57.87 AG/OjAtJ.net
たまにAVだと w

416:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 17:56:23.67 RMf9veMM.net
>>414
カチンコはそのためにあるのよ!

417:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 20:32:10.85 PKYqyQjR.net
バイクのエンジン音・排気音ならカバンに入れたボイスレコーダーで良好に録れる

418:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 20:38:40.21 g+NJQac9.net
>>414
テレビのはあれ全部音声吹き替えだから、声優さんがちゃんとプロならぴったりエンジン音だせるでしょ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 20:41:25.60 2l9WTKuo.net
4サイクルのバイクなのに2サイクルの音が聞こえたりするんだよな

420:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 20:50:07.50 ZLS4igwK.net
ゆるキャン△のvinoは2st車体に4stエンジン載せたんだよきっと

421:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 21:45:31.76 5YaqKMi4.net
>>405
ぼっちじゃないからインカムでの友達との会話も入れたいんだよ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 21:56:53.76 FygXSZvL.net
まぁ、ちゃりロードバイクの動画よりはいい

423:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 00:01:28.80 IlZjAxrS.net
テレビが吹き替えだから何なん?
それと糞内蔵マイクと何の関係があるねんw

424:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 00:20:41.83 4pn0V/9p.net
「吹き替え」  ( ´,_ゝ`)プッ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 00:32:46.07 FrHnOuOy.net
5000円から10000円でおすすめありますか? 1080p 60fps撮影可能で手ぶれ補正がついたものが希望です。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 06:48:42.66 l81WqRBd.net
jeemak買ってみたsoocooよりはいいかも手振れついてない

427:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 07:17:56.21 Km3Uqtr4.net
>>425
一万程で手ブレ補正の評判いいのはwimius L3
海外通販でも大丈夫ならVikcam V50は60ドルくらい
もっと安いのなら3軸EIS機なら適当に選んでも大差はないだろね
apeman A80とかHCN5000とかはここらでも良く出てくる

428:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 11:20:42.50 1Yzbatl1.net
AN2がタイムセールで4199

429:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 12:38:26.13 VdmUiLqL.net
もう俺はタッチパネルなしではいられないわ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 12:51:28.48 1K74n135.net
ノバテックより、アンバレラはきれいなの?

431:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 15:20:19.00 8oW8srdG.net
アマゾンでapemanの8000円↑のやつが2種類あるけどどっちがいいの?
スペックの違いがよくわからん

432:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 16:11:30.32 fS+4Mnsi.net
安い方がapeman直営で特別セール10%オフつき
本体、セット内容は同じにみえる

433:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 17:31:38.15 UUeKdxiF.net
soocoo c30rなかなか良いね!apeman a80と迷ったけどこっちでよかったわ。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 18:20:05.42 VLgrEu0H.net
>>433
せめてどう良かったかとか書けよ
ここはお前の感想を書くところじゃねーんだよボケ

435:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 18:25:16.73 UUeKdxiF.net
>>434
ゴミが喋った!

436:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 19:04:54.64 VdmUiLqL.net
(⌒,_ゝ⌒)
オコラレトルオコラレトル

437:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 21:48:32.76 2k3wmUNp.net
なんで、SooCooの話なんてしてんだ?
このスレの範囲外なんだよ
なんのための住み分けだ、情報が分散するんだよ低脳が
だいたい激安アクションカムと中華のキーワードがよくない
次スレのテンプレだ、これを守れ、ウジ虫ども
【アクションカメラもどき】 激安GoPRO風小型カメラ専用スレ part3 【低性能】
〜4000円の安物コピーアクションカメラ専用のスレです
現在、この値段でアクションカムとしての使用に耐えるものはありません。おそらく今後も無理だと思います。
しかし、小遣いの少ない大人のおもちゃガジェットとして、またはドラレコや防犯用など、お値段も性能も最底辺なチープカメラでよさげなものはないか、そんな情報を交換しましょう。。
アクションカメラの話をしたいなら、
ウェアラブルカメラ総合12台目
スレリンク(vcamera板)
へどうぞ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 23:13:37.45 R9K4N3nP.net
〜8千円ぐらいまでは安物だから
このスレで良いよ

439:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 23:35:41.96 FrHnOuOy.net
>>427
ありがとうございます
外通のほうが安そうなのと、なれてるんでそちらで探してみます。
aliにvikcam v50が51ドルあったのでそちらにしようかと思います。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 00:22:04.51 o1jAy+5/.net
は? 8000円だせるなら、あとちょっとだけ足せばマトモな実用レベルが買えるだろ、そんなこともわからん情報m弱なのかw
その価格帯はほんと意味がない
8000円をドブに捨てるマヌケの話なんて無意味なんだよ
4000円級でうまい話がないか、なにかうまい特売の情報がないか、そういうギラギラしたモノがなくなるとスレの住み分けの意味とスレとスレ住人の価値がなくなるんだよ
そのくらいわかれ、池沼w

441:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 00:35:41.77 vOz0jVB5.net
視野が狭いな
8千円までは似たり寄ったりなんだから
同じスレで扱った方が分かりやすいだろ
それよりちょっと出したら普通にまともな物が買えるから別スレでやればよい

442:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 01:11:29.74 o1jAy+5/.net
頭悪いなw
文章よめてますか?
もう一度いってあげまちゅねー
8000円をドブに捨てるマヌケの話なんて無意味なんだよ
わかったら涙を拭いて消えてください^ ^

443:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 04:15:10.04 TaaBMKZW.net
>>442
オマエが消えろ

444:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 04:39:03.32 cOtRalzk.net
本物のGoPro様からしたら1000円も8000円も変わらんやろ
スレタイGoProもどきなんだからw
器の小さいやつやな
そんなん言うなら中級グレード中華GoProスレでも立てればいいじゃん
立て方しらんけど

445:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 08:28:52.47 HWnK3vl8.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)
まだまだセール中ですよ
最初は安いの買ってから使い方に合わせて上位機種に買い換えていけばええんよ
グダグダ言っとらんで買いなさい

446:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 10:01:13.18 o1jAy+5/.net
アホちゃうか?
はじめてこそ、アクションカムの必要スペックを満たしている1.2〜1.8万くらいのものを買わないと話にならない
そこからグレードを上げるか、自分はアクションカムはいらない、もどきで十分と下げることを選ぶことができる

447:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 10:02:01.87 ZzxAK1FC.net
>>444
同意
しかもまだスレ番400台なのに次スレもないだろに

448:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 10:05:19.16 o1jAy+5/.net
だいたいにして、
5000〜8000円レベルを手に取る
そんな知識も知能もない情弱の使用レポや、もろもろの戯言は無価値なんだよ
なぜなら馬鹿だからそれをチョイスしてるのだから
そういう馬鹿どもが良くも悪くもマトモなことを言える道理はないんだよ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 10:09:06.70 o1jAy+5/.net
8000円のもどきに手を出す
例えれば、エロ雑誌やサイトに載ってる「ちんぽを大きくする薬」に手を出す種類の人間と同じ
「個人のプログにレポがあったけどよさげだった」
「騙された金返せ、ちくしょう!」
「、、やっぱりな」
「俺のちんぽは5mm伸びた、オススメ!」
「俺のちんぽは大きくならなかったけど、元気になったので満足だ」
「今度のヤツは期待出来ないか?」
「ふぅん、思い切って買ってみるかな、期待はしていないが」
「セールやってるぞ!試すなら今がチャンスだぞ!」
「使ってみて自分に合うかどうか決めればいい」
こんなヤツら、等しくカスだろ?
そんなんが語る情報はスレのゴミでしかないんだよ
うんこの臭いは嗅ぎたくないんだよ

450:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 11:06:03.51 Zf7FQqkh.net
例えが下手
頭悪そう
4000円も8000円も中身はほとんど変わらんからここでいいよ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 11:20:25.80 V9YiIlXq.net
>>449
隔離スレに帰れ
ID真っ赤野郎

452:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 12:37:21.21 BpXOpCcT.net
>>449
頭大丈夫?

453:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 13:49:18.13 sCKeKY/x.net
1万以下はどれもあまり変わらんってあるけどさ
手振れ補正あり、なしも 実際あまり変わらんってことなん?

454:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 15:02:33.90 rtRE1eh6.net
手ぶれ補正有りしか使ったことないが、ちゃんと効いているぞ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 15:33:16.60 dpdMKXmS.net
スマホの手振れ補正みたいなの期待してるとガッカリ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 17:34:30.94 41ajLFaf.net
スマホの手ブレ補正こそガッカリだよ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 17:37:29.06 +oPudxoH.net
普通のデジカメでアクションカメラしてみた事あるけど、それは酷いものだった
しかもエンジンの振動でデジカメ壊れてしまったわ、たった一回走っただけで

458:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 19:00:50.04 +JeT0at/.net
どんだけ脆い玩具なんだよ

459:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 19:51:02.41 41ajLFaf.net
デジカメは可動部多いから構造的に振動に弱いのかな

460:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 20:03:08.37 GqwxmFuy.net
手振れ補正は諸刃の剣、「強力なら良い」ってものでもないと思うけどな、用途と好み次第。
例えば強力さで有名なソニーの光学補正は滑らか補正で細かい振動から大きな揺れまで綺麗に取ってくれるけど、
常にフワフワした感じだったり、二輪車でカーブを撮影すると実際の行動より遅れる感じになる
GoPro6は手振れ補正を強化したと言うが、それゆえ撮影角を超えると一気にガクっと動くので、
ジョギング等大きな振動でガクガクを繰り返したり、進行方向と撮影角に微妙なズレが出たりする。
じゃあ激安品はというと(物によるかもだけど自分の知る限り)、程々の振動を程々に取るだけで、
ソニーのような滑らかな安定感はまるでないし、GoProみたいにカッチリ固定感のある補正もない。
個人的には設定をONOFFだけでなく無弱中強の4段階、さらにそれをXY軸ロール方向個別指定したいぐらい。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 20:29:51.94 YYnkMR2n.net
コンデジはレンズせり出し機構があって
しかもその部分がプラ歯車だったりするので
振動ですぐレンズエラーになる
Goproが発売されるまではそうやって何台も壊したものさ

462:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 21:18:19.16 41ajLFaf.net
少なくとも僕の使っているGtUP F1では、自転車に取り付けて走行したときの細かい揺れは手ブレ補正で確実に軽減される

463:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 21:28:47.08 Hr4D8dgf.net
コンデジが一生懸命ピントを合わせようと細かいな部品を動かしてるところに、ガチャガチャ内部に響く振動を与えたら壊れるに決まってるだろ、、
馬鹿はこの程度の道理すら想像できないんだな、、

464:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 21:41:25.19 Hr4D8dgf.net
ブレ補正は、センサも大きいけど、内部プログラム処理のチューニングがキモ
ブランドとして取り組んでるところとコピーでは、そこが雲泥の差
ファームupの内容やファームup自体もないコピーブランドは実用品といえない
その境が1.2万くらい
安物はただ安いのみにあらず

465:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 21:47:34.59 Hr4D8dgf.net
だから4000円位で固定のサブカメラを狙う意味はあるけど、
アクションカムとして使おうと思ったら1.2万からを考えないといけない
その間の値段に手を出すのは、チンポサプリを買う阿呆と同じというわけだw

466:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 22:34:04.66 41ajLFaf.net
>>464
手ブレ補正はSoCの内蔵機能だから、同じSoCを使っていれば値段関係なくほぼ同じ
ファームウェアで手ブレ補正の程度をメーカーガワデ微調整できるのかどうかは知らないけど

467:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 22:46:47.03 zRSkd25x.net
少なくとも、Firefly8sはファームアップでGyro 2.0と銘打って手振れ補正機能を強化してきたから
ファームでの調整はいろいろあるんだろう。そもそも、ビデオ編集ソフトでもできることだからな

468:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 22:55:05.60 zAfNNIXE.net
アクションカメラのブレ補正って電子的に処理してるだけで
光学ブレ補正みたいな仕組みではないのかな
それなら振動に強いのも納得出来る
一般的には光学ブレ補正の方がクオリティはいいのだけど
アクションカメラに限っては電子的な補正の方が有利だね
iPhone Plusは光学ブレ補正を搭載してるけど
自転車やバイクにつけるとカメラ壊れるって話だったし
そのせいか後日カメラ交換のリコールまであった

469:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 23:15:05.28 YYnkMR2n.net
10年ぐらい寝てた人?

470:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 23:17:37.98 IuJxuDBL.net
>>465
スレチ

471:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 23:42:20.77 41ajLFaf.net
>>468
アクションカメラは広角で、その1〜2割を電子的補正に利用してもなお広角で広がりのある映像が得られるからね

472:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 00:58:13.35 l3riZo3S.net
>>465
チンポチンポ喚いてるお前はもう消えていいよw

473:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 01:39:15.70 F0lf5hf9.net
>>469
最近始めた人

474:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 02:19:09.11 7LUAuCpl.net
ここバイクに付けるの前提で話してるよな
それでコンデジは駄目とかスマホは駄目とか
もうアホかと

475:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 02:22:52.94 4GMna4jm.net
ここバイク板じゃないので、それ前提で話していいものか、実は迷っていた

476:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 03:22:48.45 857k/Khg.net
>>474
このスレってバイク8.5:自転車1:その他0.5くらいじゃないの?

477:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 07:48:24.43 qbVHCkV5.net
勝手に決めないで!

478:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 09:17:29.21 n0/dEvyW.net
バイク族ってもうお爺ちゃんばっかりなのに、このスレにはそんなにいるんだ

479:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 10:19:32.15 hS4FhrOd.net
デジカメ自転車につけて走ってたらぶっ壊れたので激安アクションカメラ買うことにした
やっぱ専用のカメラじゃないと振動に弱いんだね
ちなレンズのあたりがおかしくなったみたいで画面がぼやけてなおらんくなった
てか手元に複数ある互換バッテリーがただのゴミになったのが地味に痛い

480:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 11:25:58.44 XjC/dgNP.net
>>476
多分自転車比率もっと高い。
多くの自転車はサス無いしあってもバイクに比べると振動が大きい。だから付けるとしたらアクションカメラしかない。
手振れ補正無しの買ったけど、次買うときは補正有りじゃないとダメだな。道路ガタガタしすぎ。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 13:49:33.64 F0lf5hf9.net
アクションカメラ流行ってるけど、バイクとチャリ以外では見たことないな
車はドラレコ使ってるだろうし、あとはスキーと登山の人くらいだろうか…
高校生の間でも流行ってるらしいけど、連中は何を写してんだっぺ

482:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 13:53:08.62 F0lf5hf9.net
>>479
俺みたいだw
激安中華バッテリー10個も揃えたのにカメラ壊れて無用の長物になってしまった
仕方ないのでそのバッテリーがそのまま使える後継機のデジカメ買おうと思ってる
カメラはモデルチェンジしてもバッテリーは共通で使えたりする事が多いんやな

483:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 14:25:21.83 6SLTAa4F.net
激安スレだから情弱のたまり場になってんのか。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 14:44:51.75 coFNZyhV.net
>>483
情強限定チンポスレでも立ててこいよw

485:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 16:39:17.31 2Kv9pQ16.net
スレタイがあかんのよ
実際は「激安」じゃなく「ただの安物」
「GoProもどき」ではなく「実用中華アクションカムの劣化コピー&もどき」
それが安い理由なんだし、それを本命にしようとするのは、チンポサプリレベルの知能の情弱の阿呆なんだものw
5000円まで、おもちゃとしての利用以外の話題は禁止だ
馬鹿を見るのは最初は面白くても、すぐに苦痛になるんだよ

486:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 16:45:46.36 2Kv9pQ16.net
「個人のプログにレポがあったけどよさげだった」
「騙された金返せ、ちくしょう!」
「、、やっぱりな」
「俺のちんぽは5mm伸びた、オススメ!」
「俺のちんぽは大きくならなかったけど、元気になったので満足だ」
「今度のヤツは期待出来ないか?」
「ふぅん、思い切って買ってみるかな、期待はしていないが」
「セールやってるぞ!試すなら今がチャンスだぞ!」
「使ってみて自分に合うかどうか決めればいい」
こんなヤツら、等しくカスだろw

487:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 17:34:33.50 jrzUKFDU.net
これだけ必死なのはお前が騙されたからかw

488:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 19:16:35.26 ZEVVKk0D.net
ぼくちゃんが意図したスレタイと中身が違うからおこっちゃうぞー!!

489:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 19:26:00.29 GQdvEnUP.net
苦痛か?ハズレだったら捨てればいい

490:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 20:00:32.48 AeV/MmLP.net
貧乏人ナメるな。ボケ。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 20:36:39.91 Gaqk6sGv.net
>>485
>>486
ミジメな奴・・・。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 20:39:58.67 xoY2TidJ.net
firefly 8sでAWBを色々試したんだけど、ホワイトバランス固定って出来ないんだね。D5000とかにしても固定にならない。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 23:50:57.81 hS4FhrOd.net
>>482
俺のはもう古いやつだから保有バッテリー使える機種も中古のみと限られている
中古で買ったとしてもすぐ故障しないとも限らないので新しい激安コンデジでも買うよ
アクションカメラとコンデジで2万ぐらいで収まればいいや

494:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 09:46:00.37 MmW+Jl5U.net
チンポサプリ人種には、文脈を考えてみて欲しいねw
5000円まで、おもちゃとしての利用以外の話題は禁止だ
(ここに集う情弱や貧乏人の)馬鹿を見る(阿呆な姿を眺める)のは最初は面白くても、すぐに苦痛になるんだよw

495:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 10:48:55.66 YqSUJD1D.net
5000円以下ってたまにタイムセールでF68系が来てあとはSPCA6350とOV4689がましな程度で
あとは価格なりのしかないだろ。SJ4000クローンかV3のゴミとかしか

496:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 11:33:58.35 F6SYgpp/.net
チンポマンは5,000円以下の商材扱ってるアフィか業者か
んでここまでしつこく5,000円以上は話題にしたくないのね
尚更5,000円以上を話題にしてやるわw

497:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 12:42:44.79 MmW+Jl5U.net
は? ここはそのゴミの中で、おもちゃとして使えるものを物色するガジェットオタのスレだ
アクションカムとして使うなら手ブレがないと話にならない
これは純然たる事実だ
たしかに8000円くらいの劣化コピー品(もどきもどき)には手ブレが付いてくる

498:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 12:45:47.36 MmW+Jl5U.net
しかし、それはエイプだったり、andner だったり、数社に限られる
その業者の宣伝には辟易してたろ?
このスレの最初のほうを見てみろ
そもそも、8000円出すなら少し足すだけでマトモに使える物が手に入る
それを考えられないのは、チンポサプリだと言っている
安物をオモチャガジェットと考えるなら、(1000円上げても) 6000円が限度だな
馬鹿は馬鹿なりに、慎みくらい持てよ

499:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 13:46:49.00 JKJOR21v.net
”アクション”カムってだけあって、ブレないようになるべく速いシャッタースピードを選択するようなアルゴリズム。
ISO感度200なら200に固定するだけでも、だいぶんキレイに撮れるようになるね

500:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 14:41:27.38 QxNoU6NK.net
>>494,497-498
お前のスレチな話に辟易としてるわ
ここまで粘着するなんて親の敵か何かか?

501:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 14:55:21.22 xwfLltlN.net
手ブレ云々言う奴はニワカか、4以前のゴプロで撮れる画すら撮れないヘタクソが言い訳してるか、どっちか

502:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 15:03:19.49 +RU1EbQz.net
ブレ補正無しで普通にバイクやチャリも撮ってたもんなぁ…w

503:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 15:14:23.96 jLAwm/1I.net
本気で編集する気があればPCで手振れ補正する方が優秀だから
カメラ側は補正無しでもいいしね。
PCでの補正は手間も時間もかかるが、>>460みたいにガクガクしたり遅延がない。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 16:13:41.38 MmW+Jl5U.net
にわかも、糞もないんだよ
シンポに着いて行けないロートルがw
スマホ運用の話題にポケベルの話を持ち出す老人に「消えろ」以外になにが言えようか?

505:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 16:29:41.76 pD6OnO99.net
3000円の猿人でも最低限の画質は確保出来てるから不満はないわ
高いの一台買うくらいなら安い猿人を複数台買って同時撮影する方が
面白い動画が撮れそうな気がするんだけどね
不便だなと思ったのは32GBまでのSDメモリしか使えない点くらい
それも予備のメモリあればなんとかなるし、この程度は我慢出来る

506:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 16:41:18.58 jLAwm/1I.net
公称32GでもFAT32フォーマットすると64や128を使える事があるよ
Disk Formatter Ver.2.08
URLリンク(buffalo.jp)

507:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 16:48:22.63 jLAwm/1I.net
カメラやSDカードの組み合わせによってはダメな事もある
ドラレコでの成功・失敗例を見ると32GまでのSDHC対応機でも8割ぐらいOKな感じ
ダメ元で失敗してもSDカードが無駄にならないなら試す価値はあるかと。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 20:05:00.27 IWw/CqdU.net
>>504
場違いの典型例

509:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 20:09:29.94 pD6OnO99.net
64GBのSDメモリをFAT32でフォーマットしてA66に突っ込んでみたけどダメだったよ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 21:02:43.15 aaOlux3N.net
今apeman66使ってる
次にNT96660+IMX078クラスのやつ買おうかと思ってるんだけど
この辺のやつだとだいたいどれも差がない感じ?
セールで安いAN5000にするかもうちょっと足して外部マイクとかFHD120fpsで撮れるAN100しようか考えてる
ただAN100は情報が少なくてよくわからん
IMX326って良いの?

511:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 21:10:27.38 iFR75tKE.net
>>503
手振れ補正ができるソフト(ぶれ軽減専用も含めて)は4つほど持ってる
それぞれの癖があったり強度を100段階とかに変えられたり色々できるから自分が完成させたい動画に合ったソフトと設定を見つけられればむちゃ効果的
そうすりゃカメラ選びで手ぶれ補正有無はどうでもよくなるね

512:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 22:30:51.19 MmW+Jl5U.net
キチンと運用しようと思うと、結局は早かれ遅かれ、最低でも1.2万〜からのアクションカムに行き着くと思うけど、、
そのクラスの画の質として、明るい所ではそれなりに撮れなくもないが、ホワイトバランスは期待できない、解像度が上がる代わりに細部は潰れるというよりチラつく、暗所や夜間は見るに堪えない、手ブレはないよりはマシだがというレベル
本体マイクの音が酷いのは、一つでもアクションカムを持っていれば知っての通りだ
8000円くらいになると機能の幅は広がるが結局、それはあらゆる面で足りてない
広がった機能のそれぞれが欠陥を抱えてる
要するに無理させてるヒズミってヤツだ
道具は最初に評価の定まったものを買う、これがセオリーなんだけど、
チンポサプリ民にはどうしても理解できないんだよな、馬鹿だからw

513:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 22:41:09.91 pD6OnO99.net
どうせYouTubeにあげると再エンコされて崩れるからハイエンド買っても意味がない

514:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 22:45:26.86 pD6OnO99.net
>>510
>外部マイクとかFHD120fpsで撮れるAN100
画質自体は大差ないと思うけど
フレームレートが高いとヌルヌル動く映像が撮れるので面白そう
あとA66はマイク使えないから実況したい人には不便だね

515:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 22:51:03.21 YYXl8oyg.net
>>492
これ誰か答えしりませんか?ホワイトバランス固定で使いたいんです。。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 23:04:23.12 1VL8dSLV.net
>>512
だからアフィチンポは黙っとけよ
お前そんなん仕事にしてて虚しくないの?
世間一般は4,000円も10,000円も変わらねーから

517:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 23:04:33.33 iFR75tKE.net
>>513
撮って出しの綺麗でデータ量の多い動画ファイルでもYoutube上だとひっどい動画になるもんな
Youtubeにあげて不特定多数の人に見てもらうことが前提の動画撮影なら、
Youtubeに実際にあげてみて「気持ちよく見ることができる」動画作りのためのエンコードを編集ソフトでトライ&エラーで探す必要がある
エッジ、クローム、ファイアフォックス、スマホのYoutubeアプリそれぞれで見て
綺麗だけど重いってのも足引っ張るポイントになるし
Youtubeにあげないでローカルで楽しむだけなら撮って出し生データ動画ファイルがそりゃ一番いいけど

518:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 23:15:13.14 YqSUJD1D.net
>>515
URLリンク(www.rcgroups.com)
>- when i change White balance it would be good to see the effect immediately on background. Now i have to exit menu, see, go back and change again.
2017年11月の書き込みで、「WBはメニューから一旦出ると再びセットし直さなければならない。」とある
これ以降ファームウェアにより改善されたのかはスレッドが長いから見てない

519:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 23:27:41.14 MmW+Jl5U.net
あのな、俺の趣味の一つはSJ4000クローン集めなんだよ
最初に買ったSJ4000が可愛くてな
まぁ、言えるのは同じチップ+イメージセンサでも画は個体によって結構違う
同じ構成の安物カムとマトモなカムは完全に違う
使っているパーツで違ってくるんだろう、、イメージし易いのはレンズかな
そら、当然だわな、安物はただのコピーじゃない、 マイナス 安く上げるためにグレードダウンさせたパーツで組んでるからな
激安じゃなくて、安物!ここはハッキリ認識しておこうね?

520:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 23:34:38.40 h12uiTgN.net
高いの買ったてどーせお前ら使いこなせないんだから安いのこーときなさい
URLリンク(www.amazon.co.jp)
これが無難よ安物の中じゃ

521:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 23:34:40.94 bgCAptB+.net
>>437
【アクションカメラ】 低価格ウェアラブルカメラ専用スレ part3 【1万前後くらい】
なんだ、低性能って
アホかい

522:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 23:35:19.89 bgCAptB+.net
説明文は論外な

523:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 23:41:04.71 bgCAptB+.net
発色は機種によりまちまち
画質は高いのより下げてあるのもある
ジャイロは効いてるので手ブレ補正があるものはきちんと出来ている
安くてもまあまあのはあるわな
一万あたりから下が飽くまで目安で良いと思う
線引が難しいからな

524:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 23:51:58.28 bgCAptB+.net
>>518
firefly8sのホワイトバランスは正常とあるが?

525:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 00:04:12.23 fZEm7MvD.net
>>519
うん、だからお前はゴープロ さえも変えないクソ貧乏人やろ?w
お前以外数千円の差なんてなんとも思わないからお前黙っといてね

526:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 00:06:09.18 Icn7olsy.net
解像度が720p<コーデックがMJPG<コーデックがMP4で解像度1080p<+WIFI搭載<+手ブレ補正<+SONYセンサー使用<+歪補正機能など高機能なSoC搭載<+4K24fps撮影<4K30fps&FullHD120fps<4K60fps

527:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 00:16:53.64 qdsHYFED.net
お前も理解できてない

528:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 00:26:21.20 OHMajwDo.net
そもそもボリュームゾーンの価格帯ならウェアラブルスレってのが元々あるわけで…

529:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 01:00:11.24 qdsHYFED.net
だって高いのは3万とかからだからな
酷いと5万だろ?
一万位くらいなんて安い
コンデジより安いんだから
中価格は2万前後くらいからと言える

530:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 04:05:05.22 NY16SzWA.net
値段だけ見て高いの買ってクソ画質だったら目も当てられんなw
価格=性能ではないところが、この手のカメラの怖さだよ

531:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 04:20:50.54 Icn7olsy.net
そんなの先人のレビューとサンプル動画を簡単に見て調べれるし

532:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 04:48:09.47 EgvfRwws.net
頑なに向こうに行きたがらないのは向こうでガイジ扱いされたせいか
テキトーに騙して売りたいから"激安"ってタイトルが欲しい業者か?だろなぁ

533:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 05:43:41.46 IxjWRAwH.net
>>520
こんなゴミ、買ってもすぐ使えなくなる

534:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 08:11:57.22 FvALS137.net
とにかく出せばアホが買ってくれる
って時期はあったんよ
でも今はこういうスレがあって
クズアフィや粗悪品はすぐ情報共有されて売れなくなる
定義が大きくズレてる時期だと思うんよね
いちいち定義変更してると話もブレてくので
「激安」ってついてる限りは
一万円以内とかハッキリ基準決めて
その枠内の話に留めておくべきだと思う

535:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 10:31:06.98 9f5nx2HB.net
1080pなら5000円以下
4Kなら10000円以下
くらいが目安だと思う

536:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 11:29:50.01 sENNrq0m.net
5000円で1080pで手ぶれ補正ありの170度画角のオススメ機種教えて欲しいです。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 12:19:54.56 9f5nx2HB.net
APEMANを3200円で買って一年
まだ正常動作してるからコスパは良いと思う
画質は値段相応だけどさ

538:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 12:35:51.18 3qW/+zY8.net
画質の悪さを凌駕するようなショッキングな映像、よろしく!

539:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 12:39:45.17 mJf+G9XH.net
はっきりわかってた方がいいことは、
「ここが隔離スレって事実」
中華メインのウェアラブルスレで、
実用に値しないって安物ゴミ認定はジャマってコトで「安物スレ」でやれと一派一絡げ
「ウェアラブルで相手にされないゴミを好きに語ればいいだろw」ってのがこのスレなんだよな

540:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 12:48:50.90 Rn6HY1iM.net
一派一絡げって中国語か何か?

541:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 13:50:28.52 1yhDLtuz.net
>>539
それって総合スレの事か?
以前から見てるがあまり見たことない
どちらかと言えばここと同じでsocが傘以外はゴミみたいなヤツがいて
隔離スレ(それぞれの専用スレ)でやれがいつものパターンと思ってる
もしかしたらここで騒いでいるのも同一人物かも知れない
(書き込み方に同じ特徴がある)

542:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 21:06:14.08 s4cZDkyk.net
>>531
サンプルを見て調べた結果、猿人A66で十分という結論に達した

543:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 23:13:11.89 qdsHYFED.net
そもそもイメージセンサーの価格とsocに画質は正比例しないしね
5000円以下でも安いのでもまぁまぁで撮れるのはある訳で、安いのを十把一絡げにする必要はないよ
因みに2万前でも高級モデルの画質と変わらない品もある
アバウトにしないと分類出来ないと思うよ

544:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 23:15:11.36 qdsHYFED.net
大体、激安だから駄目ってのが誤解だわな

545:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 03:29:34.39 UrLFuBdU.net
でもなぁ。。
これがオススメ!ってのも、上げられないんでしょ?
高い価値のあるものが安く売られているなら「激安」はわかるけど、
造りが安いものが相応の値段で売っているなら、それは「激安」じやなくてやっぱり普通に「安物」なんじゃない?
なんか、スレタイ自体が安物業者っぽいんだよ
三流品の安物を物色する自分を認めたくなくて無理してるから、ギスギスするんじゃないの?

546:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 06:18:55.12 lltH749A.net
HCN5000なんか限度を超えた激安だったろw

547:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 09:49:10.09 S1xM4H58.net
数ある安物のなかで初期不良率が低いやつ教えてくれ
わかんねーよな
ポチって届いて動作確認してみるしか方法ないか

548:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 15:15:46.78 b74HRA8j.net
>>546
apeman A80 と HDCool HCN5000 手振れ(Gyro)補正比較(縦)
URLリンク(youtu.be)
これは情弱チンポサプリ人種と言われても仕方ないなぁ
HCN5000は十把一絡げの劣化コピーの部類だぞ?
ブレ補正のズルっとした波打ち感に注目
まぁ、変えパネルのオマケに釣られるたぐいの人には、スペシャルなものに見えるんだろうけど、、

549:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 15:21:32.34 7K6spGMr.net
俺もタダでもらったHCN5000持ってる
またセールあるといいね

550:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 16:22:15.58 Bj/CTkEe.net
ざっとアクションカムのヒエラルキーの概観
親 GoPro

子 もどき上級 SJCAM、など

子 もどき中級 FireFly、ThiEYE、Gitup、Xiaomi、SooCoo など
(メーカーがファームやwifiアプリなどをしっかりサポートしてる)

孫 もどき安価 あえて名前は出さない

ひ孫 「もどき安価の劣化コピー(oem含む)」の安物 ←このスレ
「もどき安価の劣化コピー」の安物は、もどき安価の価格から3〜4000円安くなる
もちろんもどき安価から更に品質は落ちてくる
コスパを得たいなら安物に釣られるより、もどき安価のセール品やもどき中級の入門機を探すのがいい
初期不良なども多少は軽減されるだろうし、なにより部品が安物よりは安定したモノを使ってる
(また、余裕のできた安物メーカーはもどき中級のOEMにも手を出しはじめてたりもしてる)
Apemanはおそらく孫のクラスだったが、アクションカムから降りて放出してるように見える

551:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 16:57:03.28 WdhzFkEZ.net
sjcamがそこだって

552:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 20:03:27.83 P8Y0yAiv.net
MUSON MC2 Pro1を買ってみた
ローリングシャッター歪みが酷いなこれ・・・
あえて手振れ補正をオフにしたら改善する?

553:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 23:22:51.53 TJh1pvv0.net
>>550
そんな意味不明なヒエラルキーは無いな
画質とクオリティで言えばな

554:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 23:53:38.37 TJh1pvv0.net
>>548
ああ、よく見りゃひどい動画だね
フルHDですらないし、こんなガタガタ道ではどんなジャイロ使っても補正効かんよ
画質は暗くてよく分からないが

555:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 01:09:41.32 0UFEFG8K.net
>>553
ヒエラルキーはあるでしょ
もどき上級中級は自社で方向性を持って独自設計をしている「ブランド」ってことで纏めていい
その下はおそらく「もどき安価」のとあるブランドが「詰め物企画フォーマット」をつくって劣化コピー安物メーカーにバラまいてる
安物のガワが一緒なことが多いのはそういうことと想像してる

556:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 01:16:10.51 sMVvthg+.net
>>555
ないよそんなの
独自設計ってどこだよ
ねえよ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 02:38:52.22 0UFEFG8K.net
>>556
じゃあどこが企画設計(設計外注でもだ)してアクションカムのバリエーションを生み出してるんだよ阿呆が
モドキブランドの傾向すら見えないのはどうかしてるな

558:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 04:22:56.81 n6WkXMkr.net
>>556
何も知らんくせに大きな口だけは叩いて、リアルでも一番バカにされるタイプだな、お前はw

559:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 08:08:39.96 a8VI6kq1.net
ヒエラルキーとか言い出した…

560:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 09:14:13.76 BCyWIbqH.net
>>559
きっと覚えたての言葉をドヤ顔で言ってみたかったんだよ
そっとしていてやんな

561:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 12:11:21.03 J1qIf/sD.net
なんか、ただびんぼくさいだけのスレになってしまったな

562:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 13:46:48.57 AWqMUrU2.net
URLリンク(ab-abo.com)

563:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 16:34:47.39 0UFEFG8K.net
>>561
実際、安価クラスの劣化コピー安物しか扱えないスレだからなぁ
そんでチンポサプリ民が、タイムセールで得した!得した!劣化コピーを手に入れた!て騒ぐスレ

564:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 17:01:21.36 BCyWIbqH.net
更に1万円以上でない製品はクソやチンポチンポとか頭のオカシイヤツが騒ぐスレ

565:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 17:50:21.73 0UFEFG8K.net
>>564
実際に糞なのは確かだろw

566:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 19:08:32.16 h4/1Y4p5.net
まじでこのスレ 適当なこと言う奴多いなw
あってる部分も多いけど根本的な所で間違ってるから 知らないなら静かにしてた方がいいよ
各社工場持ってて生産してる昭和の日本みたいな想像してない?

567:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 19:45:12.32 h3CVgyNN.net
尼タイムセールはじまったな
URLリンク(images-fe.ssl-images-amazon.com)

568:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 20:43:39.44 0UFEFG8K.net
>>566
あんた、中国のモノ造りのシステム知らないんじゃない?
つかプロダクト全般に無知っていうか、薄らバカ晒してるだけなんだけどw
あんた以外に町工場なんて連想できるやつはいないつーの

569:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 20:51:31.03 Iy8ZMTL9.net
そもそもトイカメラの派生がウェアラブルカメラだから、どこがオリジナルとかないよ
黒くて四角い今の形のがオリジナルだというならそれは中国の安物が発祥ということになる
テキトーな作りだったなあ、その頃のは
まあ5000円くらいの安物でもソコソコ撮れるよな
差別がしたいのだろうよ

570:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 20:59:37.76 r+xIa/9i.net
YouTubeってアップロードするとなぜあんなに画質が落ちるんだろう
今どきブロックノイズ大量発生とか…
俺のやり方がマズイんだろうか?
それとも再生環境の関係?
あの崩れ方では1080pの高画質で動画作っても全く意味ないような…
だったらカメラも安物のゴプロもどきで十分だと思うよねぇ

571:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 21:11:26.84 P870eRB3.net
ブロックノイズは見たこと無いな
4Kは止まるけど

572:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 21:16:10.98 Iy8ZMTL9.net
>ゴプロもどき
goproもどきってsjカム以外にあったっけか
半額でほとんど変わらないコピー商品

573:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 21:23:07.76 WsT8U8Y5.net
>>570
最近のYouTubeはデフォルトでは低画質設定になっているんで
自分で1080pに選ばないといつまでたってもブロック出まくりな訳で

574:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 21:29:29.76 7j+0mzsh.net
Amazonタイムセール祭り
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

575:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 21:43:06.29 Q5aJ2PqG.net
MUSON MC2 Pro1ですらゴミ画質だったので返品するわ

576:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 22:01:59.88 0UFEFG8K.net
劣化コピーの安物のタイムセールにうきうきするチンポサプリメンor底辺コジキメンのためにヒエラルキーの改定をしてやったぞ!
少しお金を足すだけで、まとまなアクションカムが買えるのにねw
------------------
ざっとアクションカムのヒエラルキーの概観 (改定版)
親 GoPro

子a もどき一般 SJCAM、Xiaomi、SooCoo、FireFly、ThiEYE、Gitup、など
(アクションカムをメインでやりたいメーカー、または家電屋の一部門。ブランド色と特徴を追求する独自設計。ファームやwifiアプリなどもしっかりサポートしてる)

子b もどき安価 あえて名前は出さない
(自分のブランドをショールームとして持ち、孫に設計を売る商売)

孫 「もどき安価の劣化コピー」の安物 ←このスレ
その実態は、アクションカム門外漢の他業種が自社ブランドのラインナップにアクションカムを載せるためや柳の下のドジョウ狙いで「もどき安価から設計を買ってる」
そのほとんどが部品のコストを下げパフォーマンスが下がってる「もどき安価の劣化コピー」という安物。値段はもどき安価の価格から3〜4000円安くなる
コスパを得たいなら安物に釣られるより、もどき安価のセール品やもどき中級の入門機を探すのがセオリー
初期不良なども多少は軽減されるだろうし、なにより部品が安物よりは安定したモノを使ってる
またバクチ的だが、安物の中でもその会社の母体を調べることで、劣化度合いの傾向は予想可能
※ 母体の例、カメラのアクセサリー屋○、カーナビ屋◎、ドローン屋△、劣化コピーブランド屋△、携帯アクセサリー屋×、日用雑貨全般屋×

577:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 22:02:31.88 Zk5B6i3f.net
NexGadget アクションカメラ 1080PフルHD高画質 140度広角 30m防水 スポーツカメラ WIFI機能搭載 防犯カメラ URLリンク(www.amazon.co.jp)
これを使ってタイムラプス1秒で撮影してみた動画
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

578:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 22:09:14.65 +kTiCIUc.net
>>576
必死すぎて草w

579:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 22:48:37.01 sMVvthg+.net
>>575
mc1pro1なら平均点
goproと大差はないよ

580:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 22:49:25.91 sMVvthg+.net
>>576
すべて間違っている

581:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 22:50:37.16 sMVvthg+.net
>>577
ほお、、、こりゃ一つわかったことがある
マジで粗品もらうか

582:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 00:31:37.29 Tvvkul2q.net
>>574
劣化コピー愛好メン待望のタイムセールwに評価を付けておくよ
画質なんてどれもチンポサプリなので「外観」の指摘
ほんと、いろいろな所で見かけるフェイスの&#9899;&#65038;Enkn H9Rは置いておくとしてw
&#9899;&#65038;DBPOWER 4k=Andoer AN1=EletecPro 4k(ググると2種類あり、双方発売中止?)=(オマケフェイスを付けてw) HDCool HCN6000
&#9899;&#65038;Tenket n5=Andover AN2=Campark 4k=(ちょっとだけ細工をしてw) &#9899;&#65038;HDCool HCN5000
&#9899;&#65038;SENDOW、、、^ ^
>>578 >>580
遠慮せずに十把一絡げの安物スレのテンプレにすればいいじゃんw
たった1万足すだけでチンポサプリから抜け出せるのにねw、と指摘しておくよ

583:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 01:10:08.66 VHmknaMJ.net
なんの劣化コピーなんだろうそもそも

584:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 01:22:07.10 AD9SxUWU.net
真面目で勤勉だった昭和生まれの父母の劣化コピー

585:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 01:31:07.78 VHmknaMJ.net
意味わからないよね

586:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 02:41:14.12 wkyE+6dv.net
チンポサプリ馬鹿
かなりしつこいし業者じゃねーの?

587:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 12:27:42.71 eAVJMbQj.net
業者かどうかは分からんが、連呼してる時点で馬鹿なのは間違いナシ

588:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 12:41:38.59 8uFX8JL+.net
apeman A70買おうか迷っている

589:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 16:50:37.60 G4RHCS1U.net
andoerにしなさい

590:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 17:57:55.46 jgFtbYKC.net
またチンポマン暴れてるのか
早くチンポスレ立てろよ

591:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 17:57:58.04 I/S+2OiA.net
>>568
アホなのか 何を指摘されてるかすら分かってないなw
後シンセンは万を超える町工場ネットワークで台頭してきた町だよ

592:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 01:33:32.83 LZJ7d9EN.net
>>573
1080pでアップロードしてるけど動きの速い場面では滲むね
ああいうのはどうにもならんのでしょうか
同じように滲んでる人もいるけど滲んでない人もいる
ビットレート上げるような設定でも何かあるんですかね

593:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 02:35:56.56 GhTTeWvO.net
今アマゾンでタイムセール祭りしてるけど、こういうときのほうが初期不良少なかったりする?
セールに合わせて新たに製造&入庫してそうなので
普段のセールだと返品された中古の不良品を送ってくることあるんでしょ?

594:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 02:49:04.10 LZJ7d9EN.net
>>593
以前タイムセールで購入したけど何も問題なかったよ
レビューでは色々トラブルの話も出てるんだけど
タイムセールの方がいいんじゃないのかな
事前に大量に仕入れた新品が放出されるのだし
普段倉庫にある奴なんか返品されたのも混じってそうだけど
商品が大量に動いてる時はそんなのが紛れ込む隙もなさそう


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2196日前に更新/190 KB
担当:undef