ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ14 at VCAMERA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 01:37:18.18 mto5+2pG.net
>>244
CANONを使っている人がいないから不明。そもそも4k撮れる機種ほとんどないじゃん
とれても変な仕様だし。 ニコンならつかったことあるけど、キヤノンもニコンも画質はソニーとかパナと
比べたら話にならないくらい尖鋭度無いよ モヤッとしてる 所詮は精子画メインなんだろ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 02:06:27.87 vAgpcAXM.net
D5の4k
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(shuffle.genkosha.com)
価格がアレだから試す人も少なそう

252:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 03:50:41.71 mto5+2pG.net
>>247
プロが一眼レフで静止画と動画両方撮れるからって理由でこれで撮るらしい
俺らは別にそんな用途には使わないから微妙だよ D5ならつかってたけど 画質は普通。可もなく不可もなくって感じ
キヤノンの1DXIIは酷い。内部録画しか出来ない上にすごい圧縮率の悪い形式だった
キヤノンもプロ向けの動画専用機とかならいいんだろうけど、コスパ悪いし結局GH5やα6500やα7SIIがここでは
主役なんじゃないかな 手持ちはまた別として

253:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 06:50:51.16 GUYmQESi.net
キヤノンの4Kは画質とフォーマットが糞

254:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 07:02:11.37 LcGyxBTl.net
sスチル機動画の先駆けはCanonだったのにねー。
今や見る影もない:(;゙゚'ω゚'):

255:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 07:40:56.14 AZkqU96I.net
動画機は全然需要がないからね
4Kも思ったほど訴求力がないから一般には売れない

256:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 08:23:15.42 RGr+V24q.net
>>243
部屋のテレビとHDMI接続すれば荷物はケーブル1本だけで済むじゃん。
スマホかタブレットならケーブルさえ要らんのになぜバリアングルなんかにこだわる?

257:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 08:35:21.81 RZvNevXz.net
>>252
横レスだけど、バリアングルならばカメラをどっちに向ければどう写るか直感的にわかりやすいので操作が簡単
カメラと画面がバラバラだとこんがらがってわけがわからなくなる
間違えてカメラを逆に動かしてしまったり、操作ミス多発

258:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 08:47:45.20 gEoGTVQi.net
>>253
まったく同意 方向音痴には辛い
α6500とPlayMemories Mobileでスマホに写しているけど、
左右反転しなくなって大分使いやすくなった
それでもタイムラグの問題がある
その前はNEX-5Rつかっいて便利だったので本当はバリアングル欲しい

259:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 12:06:38.35 GfoL8Hk7.net
ミスをなくすのって重要だもんね

260:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 13:22:48.76 LS7lbmbF.net
パナ相変わらずAFクソ
URLリンク(youtu.be)

261:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 13:26:59.99 AZkqU96I.net
>>256
近接全然合わないなww
これはダメだわw

262:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 13:30:23.57 AZkqU96I.net
これはパナのレンズじゃないからだって言い訳してるなww

263:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 14:39:20.68 04XkbJ81.net
ニコンのDLシリーズが発売中止になったのが本当に痛い
DL18-50 f/1.8-2.8が個人的に大本命だったのに

264:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 17:59:05.35 YChHa0Gd.net
諸君らが愛してくれたニコンは死んだ!何故だ!

265:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 18:48:50.01 ANov5ewO.net
坊やだからさ…

266:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 18:59:42.99 gniEaFxx.net
GH5は通常の3倍ではないのか!

267:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 20:04:41.76 LMPpCld/.net
GH5買ったので、勇んで撮影に行ってきたが、折角この日のために用意した、256GBのSDカードを忘れて行ったぜ!
あと、バッテリー1個じゃ、やっぱりしんどかった。
予約キャンペーンで手に入るからと、予備を買っていなかったが、失敗だった。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 20:10:32.42 LMPpCld/.net
因みに、AFについては、
「あえて言おう カスであると!」
結果はまだ見てないが、実際のところは、このAFはハメ撮りには有効だった気がする。
昨日初めてテストした時は、壊れてるのかとマジで疑ったがw

269:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 20:51:35.07 3X4lJbI4.net
>>264
見せてもらおうか、GH5の性能とやらを!

270:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 22:51:43.57 leE54RY6.net
>>265
ソニーの方が勝つわ

271:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 23:54:51.50 KVwVgYpj.net
そもそも選べるほど機種も無いものなんだな。使いにくい規格やら動画形式に夢中のようだ。
なんか日本の製造業はもう駄目なのだな。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 02:12:40.76 XBGCza2O.net
>>259
同じく。それ待ってたからRX100だって我慢してたってのに

273:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 02:18:49.98 ZaHLDnh3.net
RX100にゃ敵わないって事実上の敗北宣言だよな

274:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 05:44:52.64 LpTaxZrR.net
パナのLX9はどう?
換算:24mm-72mm F1.4-F2.8
1インチセンサー 2000万画素
4k撮影は連続15分まで

275:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 05:45:55.03 SO6/HnXX.net
>>267
独自規格はクソニーのお家芸だよ
昔のデジカメはメモリースティックしか使えなかったんだぜ(笑

276:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 07:20:47.48 a+y+zGUB.net
高感度に弱そう

277:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 11:10:54.10 R7fYxFnF.net
手持ち最強はどれだ?

278:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 12:15:33.40 a+y+zGUB.net
手持ち最強候補AX40 AX100 以上で


279:す



280:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 12:36:21.26 BbtPNE96.net
あいほぉん

281:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 13:40:51.43 LpTaxZrR.net
>>272
LX9とRX100とはライバル機種のようだから、スペックほとんど同じ感じ
それを言うなら、RX100も高感度に弱い機種ということに・・・

282:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 13:59:26.44 HXiwgRjZ.net
m5の勝ち
URLリンク(youtu.be)

283:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 14:18:25.56 yfddWht7.net
明後日、撮る予定でカメラは1台だけ許可をもらったんだけど
α6500+SEL20F28とRX100m5どっちがいいかな?
自分で試し撮りした感じは、解像感はどちらも文句なくAFの速さはm5
4kのα6500といった感じで悩んでる…

284:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 16:00:08.69 a+y+zGUB.net
>>276
すまないな、PanasonicのLX100を使ってるからそれ基準に比較してしまった

285:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 16:44:09.18 RcGHUxZ3.net
>>278
三脚有りなら 6500
手持ちなら m5

286:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 17:39:37.12 a0f7cu1m.net
>>260
URLリンク(i.imgur.com)

287:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 19:36:47.79 X4XFSEyT.net
>>281
なんこれ?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 19:43:19.57 a+y+zGUB.net
>>282
これはね、この間のCP+でマルミブースのフィルター展示で起きた万引き事件でねw
その取り押さえられたおじさんが「NIKON」カメラを持ってるから
またニコ爺がやらかしたとプチ祭りになったんだよ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 19:47:00.92 a+y+zGUB.net
つまり何故ニコンは死んだのか!という問いに
「ニコ爺がやらかしたせい」だよと画像で応えている高度な笑い
NIKONが今危機的状況なのも全部ユーザーであるニコ爺のせいだと揶揄しているんだよ

290:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 22:39:04.48 XBGCza2O.net
>>277
うーん 手ぶれ補正ONにしても画角かわらないのはLX9の勝ちか
AFと露出はM5だし悩ましいな
でも価格や15分撮れるということを勘案するとLX9も悪くない選択肢かもしれないね

291:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 22:59:07.74 OJdmkNPa.net
>>278
m5は4Kを5分しか撮れないから、4Kを長時間撮れるα6500でいいと思う
ただ、手持ちはしない方がいいよ

292:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 23:09:21.91 yfddWht7.net
>>280 >>286
レスさんくす。
ミニ三脚を付けて、手持ちと固定両方で使いたいんだよなぁ…
悩ましい

293:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 03:07:17.06 PAvqInP8.net
昨日の撮影で悟りました
手持ちは画角と軽量性が最優先

294:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 07:51:39.91 HunBMgct.net
撮影おつかれさま〜
ということは…m5っ!
あと、この板的にはピクチャープロファイルって何推しなんだろ?

295:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 15:01:34.85 FCoff4Zf.net
6500でEOSHD プロカラー試したけど
マゼンダが強くですぎたりコントラストが強すぎて黒つぶれしたりで
使うのやめたな〜 
撮って出しスチルjpgは結構いい感じ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 16:21:20.28 DVfx2fkx.net
長文失礼します。
つい先日、GH5テストのため、ラブホでハメ撮りしてきました。
広めの部屋で照明は黄色味がかっているありがちなパターン。
ベット脇に採光窓があり、昼間開始でしたので、ベット上は条件が良くなります。
ラブホの黄色味がかった照明下、黒いソファの上に女の子に座って貰い、
GH5をF3.5 SS100 ISO1600 4K60p 4:2:0 8bit
シネライクD(シャドウ+2 ハイライト-2)
でテスト撮影(部屋のEv値は計算上6 1/3)。
GH5の輝度ノイズは髪の毛の部分などに注視すると、
同時撮影した
α7sのISO3200(4K24p 4:2:2 8bit Cine2 Assassin Prores422記録)
より、明らかに多いと解りますが、
「等倍で見れば視認できるが、気になるレベルではない」
といった感じです(iMac5K Retinaで等倍再生して確認)。
今回GH5で使用したレンズはVARIO 12-35mm/F2.8 II 、
α7sで使用したのはSEL55F18ZとSEL35F28Zです=B
bサもそもα7sのISO3200では、ノイズは全く気にならない
(人によってはノイズは無いと判断するレベル?)なので、
比較する対象が間違っているのかも知れません。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 16:22:49.09 DVfx2fkx.net
同時に
Gopro HERO5(4K24p Protune ISO1200 フラットカラー WBネイティブ)
でも撮影しましたが、こちらはGH5のISO1600に比べ明らかに輝度ノイズが多く、
目を凝らすことなく視認できました。
髪の部分や影になるダーク部分では、ざわつくのが良く分かりますが、
それでも個人的実用レベルでは問題ありません。
3機種どれもノイズの素性は嫌な感じのものではないですが、
4K 高感度での耐ノイズ性能を比較するなら、
α7s ISO3200>>GH5 ISO1600>>>Gopro ISO1200
といった感じではなかろうかと思います。
私は24p撮影が基本なので、初めのテスト以外は全て4K24pで撮影しました。
GH5は4:2:2 10bit SS50で、F2.8〜3.5 ISO 800〜1600の組み合わせで
AFのテストなども交えて撮影しましたが、SS50では1段明るいので、
輝度ノイズはより抑えられる方向になりました
(そもそも元々個人的には気にならないレベル)。
GH5のバッテリーは普通に使っておそらく2時間弱で無くなる感じです。
今回は1個を途中充電して使いましたが、予備バッテリーは必須だと思いました。
それでも4K 10bitで安定動作し、バッテリーが続く限りぶっ続けで撮れるのは、
かなり使い勝手が良かったです。
今回実績としては31分、33分というのが最長ですが、
筐体が熱を持つということもなく安定していました。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 16:23:35.80 DVfx2fkx.net
AFは動画撮影時に「連続動作するか」と「AFスピードと追従する感度」を選べますが、
どう設定しても24pだとかなり遅いです。
ただ、この遅さが煩雑なAF動作を起こさないという意味で、
却って使い勝手が良かった気がします。
また、広角レンズを使っている状況であれば、手が届く位置にカメラを設置できるため、
ハメたままバリアングルのタッチモニターでAFを調整することができたのは
とても便利でした。
とはいうものの、m4/3なので元々被写界深度が深いため、
調整しなかったとしても大して問題なかったと思われます。
私は普段ハメ撮りにAFは一切使わないのですが、今回α7sと合わせてAFを試して見て、
フルサイズでf5.6〜f8程度(m4/3ならf2.8〜4)まで絞れば、
AFもいいかも知れないなと思いました。
あえてGH5のハメ撮りにおける難点を挙げるとすれば、
大きさと重さだという気がしました。
インタビューしたり、部屋を歩かせてその様子を撮るなどといった
AVぽい撮影では、手ぶれ補正も強力で、ガッシリしていて
却って使いやすいくらいですが、ハメながら使うとなると、
万一手を滑らせたらと考えると怖くて使えません。
女の子の上に落ちたら怪我をするレベルのゴツさだと思います。
私の用途ではGH5は機材を少なくしたいとき、
α7s + Assassinの代わりに据え置きとして使いというものになりそうです。
手持ち、ベット置きはGopro + ミニ三脚がやはり一番使いやすいので、
ちょっとしたハメ撮りなら、GH5とGopro ×2台というパターンで考えています。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 16:32:46.72 DVfx2fkx.net
>>291 のα7sはISO3200 SS50 f8だったと思いますが、
もしかすると、ISO1600 ss50 f5.6だったかも知れません。
すみません。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 16:56:38.58 SoDG16y8.net
ここまで画像無し!

301:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 17:16:18.70 ttkdR/wC.net
レポ乙
参考になります

302:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 17:46:25.26 FCoff4Zf.net
>>293
持ってるって証拠に
三機種同時に並べて机において写真撮ってアップしてみて

303:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 18:07:27.82 9jRsTkBt.net
>>293
レポ乙!
ノイズ比較を見たいです。是非切り出しjpegあげてください!

304:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 20:27:47.93 KrtWqbKK.net
>>293
>万一手を滑らせたらと考えると怖くて使えません。
>女の子の上に落ちたら怪我をするレベルのゴツさだと思います。
これ個人的なあるあるだわ
仁王立ちフェラをPOV視点で撮影中に
(もし手を滑らせてカメラが彼女の顔面に落ちたらどうしよう…)
(もしハンドストラップグリップが切れて彼女の顔面に落ちたらどうしよう…)
(もしレンズのマウントが外れて彼女の顔面に落ちたらどうしよう…)
ってついつい考えちゃってイクのが遅くなるんだよなー
なのでどうしてもサイドからの画が多目になってしまう

305:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 20:31:40.94 kE6rnEl0.net
軽さは正義やな

306:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 20:56:07.65 h40e2I8K.net
>>292
>>GH5のバッテリーは普通に使っておそらく2時間弱で無くなる感じです。
4Kの実撮影で2時間撮れるなら実用的ですね!
てか、α7sとGH5とGoproではセンサーサイズが違うので比較以前に勝負はついてますよ
GH5は撮影制限がないことやバッテリーの持ちとかでアドバンテージがありますね
そこはハメ撮りにおいて最重要です
画像房うざい

307:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 21:41:52.49 HflqpFn+.net
参考画像が無いとどうにも判断出来ない

308:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 21:57:13.43 KrtWqbKK.net
んだんだ
むしろネットミームである「○○厨」を「○○房」って誤記するほうがうざい

309:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 22:20:25.15 FCoff4Zf.net
パナ上げ臭いんだよね
三台カメラ並んでる画像アップ頼むわ 
パナユーザーの名誉にかけて頼む 

310:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 22:33:37.63 FCoff4Zf.net
読点で改行する癖
敬語
割りと長文 
ログ見たら一発でわかった

311:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 22:40:14.72 h40e2I8K.net
どこがパナ上げなんだか
いい点、悪い点きちんと書いてあるだろ
酷いのはGKのステマ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 23:09:50.11 34zxsnri.net
画像無しじゃ誰も信じないだけ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 23:54:27.06 h40e2I8K.net
パナ終了のおしらせ(;_;)
パナソニックがデジタルカメラ事業部を解体
URLリンク(digicame-info.com)

314:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 02:00:04.08 xCAIqBiV.net
同じカメラで動画をとった際に
30pと60pだと、30pのが画質よいんですか?

315:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 02:14:34.14 eva4jrnV.net
>>309
画質は滑らかさという点で60pのほうがいいよ。
でも、ハメ撮りにおいては30pのほうが明るさを稼げるし
60pを要するような激しい動きはないから30p推奨。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 02:34:58.54 xCAIqBiV.net
>>310
ありがとうございます
やはり30pのが明るさをかせげるのですね!
なぜなのでしょうか?

317:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 03:01:54.11 qcq/bw1X.net
坊やだからさ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 03:05:41.20 jhIEOYy4.net
認めたくないものだな
自分自身の、老いゆえのEDというものを…

319:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 06:05:17.84 W3QtzAAA.net
>>310
Pが少ないほうが明るさ稼げるなら
暗い部屋なら24Pがオススメです?
24Pを積極的に使っている人ってどんな理由があるんでしょう?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 06:22:51.88 lBSsTDZk.net
シャッター速度とフレームレートは関係ないけどな

321:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 06:59:56.00 xPS2BBtV.net
いや大いに関係あるぞ
仕組み理解してるか?

322:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 07:14:36.74 mFX6lQoI.net
関係が無いとは言えないよな設定むちゃくちゃにするとちゃんと撮れないし
関係はありまぁすっ!
あと24pを積極的に撮る人だけど、あの良くサンプルをあげて下さる神が24pで撮られてる?よ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 07:27:37.37 mFX6lQoI.net
思い出したけど、西日本と東日本でシャッタースピードがなんちゃらかんちゃらでフリッカー問題が〜て言ってた人がいたね

324:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 08:12:30.38 T7Q0fOag.net
シャッタースピードはフリッカー対策に蛍光灯の周波数の倍数にするのがいいようです。
動画のフレームレートの約倍のシャッタースピードが基本らしいので
24P、30Pなら1/50か1/60で、60Pなら1/100以上必要になるので
明るさが問題になってくるということのようです。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 08:36:57.23 T7Q0fOag.net
ビットレートが固定の場合、例えば100Mbpsだったとしたら、
30pだと1枚当たりのフレームに使えるビット数は100Mb÷30になる。
(実際は音声も入るのでもう少し減る)
60pだと100Mb÷60になるからより条件は厳しくなる。
また、前述の通りシャッタースピードも稼げないので
絞りを開けるか、ISO感度を上げないとならなくなる。
なので、必要ない場面で無理にフレームレートを上げない方が
いいよという話。
URLリンク(shuffle.genkosha.com)

326:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 10:07:58.56 LsobWkSc.net
>>313
バイアグラを使用すればどうということはない

327:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 16:30:38.78 j2yDaVWQ.net
4k30pで60Mbpsと100Mbpsで撮影した動画はどれぐらい違いあるのだろうか。。。
あまり変わらんですか?

328:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 16:38:30.69 AdheYR1k.net
>>322
おまえなぁ 一生に一度しか撮れないかもしれないものに容量ケチるんじゃねぇよ
このスレ住民なら基本は最高設定だろうがw 
それでも満足できないやつらが外部レコーダーとかまで使ってるんだぞ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 16:59:01.07 vzCHTqZY.net
ハメ撮りにおいてフレームレートは高ければ高いほどいい
スローセックスが好きなら24fpsでもいいかもなw

330:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 17:06:43.08 T7Q0fOag.net
>>322
URLリンク(bel.s221.xrea.com)
ここで計算してみるといいよ。
120分で30GBくらい違うかな。
カメラ1台で撮るなら3TBのHDDでも買っておけばしばらく持つよ。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 17:50:32.37 0qMDdzX+.net
60P再生ないな 安っぽくなる
24fpsが一番エロい 

332:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 18:09:49.31 uUtU2zt1.net
>>311
詳しい理由を理解する必要はないんじゃない
30fpsはコマ数少ない、でも少し明るい
60fpsはコマ数多い、でも少し暗い
良いカメラで60fpsにするかカクカクでも許容範囲か貴方自体
>>313
カマグラゴールド(バイアグラのジェネリック)が安くておすすめ
URLリンク(www.sakurakusuri.com)
本番前は必ず飲んでる
カメラ弄ってても萎えたりしない

333:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 18:30:20.75 miWuJBFa.net
みんな本気で語り合って良いことだ。俺は嫁に隠れて、コソコソと彼女のハメ撮りをPCで見てるわけだが、4K30pよりAVCHD60pの方が格段に綺麗で艶めかしいぞ。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 19:46:08.24 lBSsTDZk.net
>>316
24pで1/60と60pで1/60
どっちが明るいですか?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 19:48:40.56 lBSsTDZk.net
フレームレートの倍が推奨されてる訳ではなく、、それ以上はあまり上げない方が良いってだけだよ。
1/125以上だと動体ブレのブラーが掛かりにくくなってくるからパラパラ感が段々出てくるよってだけだよ。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 20:10:20.35 0qMDdzX+.net
自作自演

337:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 20:48:01.77 T7Q0fOag.net
>>330
困った奴だな。
何がしたいんだよ?
お前の理論だとシャッタースピードがフレームレートの倍以外の方がいいのか?

338:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 21:44:03.25 lBSsTDZk.net
>>332
倍じゃなきゃいけないみたいなこと言ってるからそうじゃねえよってだけだよ。
1/60でもいいってことだよ。

339:313
17/03/27 21:56:53.27 jhIEOYy4.net
>>327
ありがとう
だが、ペネグラ(バイジェネ)とフォーゼスト(シアジェネ)を半錠ずつが最適レシピであると自分自身を認めているww

340:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 22:10:34.31 T7Q0fOag.net
>>333
お前以外、誰も倍じゃなきゃいけないなんて表現してないし、倍が推奨とも言ってないぞ。
1/60でもいいかという話なら、>>320 のリンク先を見れば書いてあるだろう。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 22:15:09.32 lBSsTDZk.net
>>319

342:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 22:18:25.41 T7Q0fOag.net
基本=固定とか推奨なのかよw

343:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 23:16:52.06 mFX6lQoI.net
どっちが正しい事を言っているかもう分かったから

344:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 23:56:46.59 sF5Ldco7.net
fcp7で60pの再生が上手くいかない
finderでのプレビューやQTプレイヤーだと問題ないのに…
いい加減Premiereに乗り換えるべきなのかな

345:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/28 02:22:38.08 e38RCbEH.net
>>339
一回PremiereCC使いだしたらもうほかつかえないよ
ニートイメージPluginも購入したら使えるしそれでISO1段分くらいは改善できるし
なによりオレはニンジャ・アサシンとかのフォーマットDNxHDがそのまま読み込める上に
一番安くで導入出来るというところにメリットを感じている 操作方法もネットでいくらでも見つかる

346:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/28 03:56:06.26 Vwz1prrs.net
α6500に付けるレンズでSEL1018とSELP18105Gで迷ってるのですが
どちらがオススメでしょうか?
写真と動画、両方で残したいと考えています。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/28 11:52:51.19 9+66ZjhF.net
>>323 >>>325
どうもですw

348:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/28 12:00:20.24 +Sx/7frS.net
>>327
>>334
薬の紹介ありがとうございます
ハメ撮り中は、画角変えたり、カメラの設定変更したり、考えると萎えるから今度試してみます
高価なカメラを落とした時は一気に萎えました

349:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/28 15:48:26.46 evvbNtb3.net
>>339
単体ならPrimiere CCが機能的に優れてると思うけど、Pro → CSとアップグレードして使って来たのに、最後はCCになってFCP Xに乗り換えた。
今はFCP X + Color Finale + Neat Videoで
快適に使えてる。
60p も 10bitも問題無く使えるよ。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/29 06:57:45.98 C/H2u0lN.net
ここはおじいちゃん達の寄合いかw

351:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/29 08:10:13.78 ZeJ1CW3r.net
ソニーが4月23日にα7S III と複数のカムコーダーを発表?
URLリンク(digicame-info.com)

352:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/29 21:32:02.47 AmK9xCqK.net
>>346
それ本当にα7SIIIなんかね タイミング早すぎじゃね? 
でも出たら確実に物欲刺激するものだろうな ソニーは商売がうまい

353:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/29 21:43:28.07 bp9m6r1P.net
そろそろAX200かね
像面位相差ついたらおじさん考えちゃう

354:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 08:39:56.67 fhge74Oc.net
>>341
E 10-18mm F4 OSS SEL1018 換算 15〜27mm 225g
E PZ 18-105mm F4 G OSS SELP18105G 換算 27〜105mm 427g
写真もハメて撮るならSEL1018、ポートレートも撮るというならSELP18105Gかな。
狭いホテルを使うとか、4K30pで撮るならSEL1018。
三脚で据え置くならSELP18105Gでもいいかなという感じ。
使ったことがないので画質は考慮してません。
f値からすると、開放から使える画質なら実戦でも役に立つかと。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 11:11:44.65 vacAaTPu.net
デジカメインフォがこんな感じ
・ソニーE10-18mm F4 OSS は開放は甘いが少し絞ればハイレベルな描写
・ソニーE10-18mm F4 OSS は中央は驚きの解像力だが周辺部は開放では若干苦しい
・ソニーE PZ 18-105mm F4 G OSS は動画用としては良好だがスチル用としては推薦できない
後は自分で判断

356:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 11:18:20.55 ciaHBWCu.net
暗くないですか
URLリンク(youtu.be)

357:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 11:31:49.35 wWqI4xKo.net
>>351
それはレンズ関係ないだろw 設定の問題で・・・

358:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 13:08:52.30 e149zWb9.net
前アップしたSigmからくらべて
10-18解像しないよ
一気にデジカメみたいな動画に近づく 
別のカメラかよってくらい違う

359:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 13:16:14.71 vacAaTPu.net
単焦点と比べちゃだめでしょ
通しF4でも解放が甘いって時点でお察しください

360:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 13:23:28.98 e149zWb9.net
まーそうなんだけどw 
ISOが上がって甘くなってるのもあるんだろうけど

361:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 17:45:18.69 t3OfzPkY.net
341です。
自分で調べた限り、APS-C向けEマウント広角レンズで1番評判が良さそうだったのですが
あまり写りよくないのですね…
広角単焦点だとE16mmくらいしかなさそうですが評価が酷評されていましたので…
α Eマウント APS-C用での広角レンズでズーム・単焦点含めオススメ品となると
何になりますでしょうか?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 18:23:25.07 LHI8O8e7.net
魚眼欲しくてSEL16F28買ったけど、魚眼なし単体でも全然良い写りだと思うよ
酷評ってぐぐったら上の方に出てくる価格の低評価くらいでしょう
6500で使ってるけど周辺減光は(自分の目では)全く出てないように見えるよ?
周辺はそれなりに流れるけど16mmの広角なら仕方ないよね
あと驚いたのはパーフリの出にくさ
全く出なくはないけど、レンズフード無しでも出にくい
FEコンバータ付けると流石に出やすくなるけど、他社の魚眼より出にくいんじゃないかな
と、SEL16F28妙に評価が悪いので擁護してみたw
オススメだとシグマ30mmF1.4だけど、このスレの用途だとちょっと近すぎなんだよね

363:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 19:49:52.93 vacAaTPu.net
たたかれてるのはたぶんここら辺から
URLリンク(digicame-info.com)
URLリンク(www.photozone.de)
7年前のレンズだし、中古で買えば安いから
試しに中央で撮影するようにして気に入らなければ手放しちゃえ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 21:05:02.27 fhge74Oc.net
α6500を買うなら付けるのはコレだとさんざん悩んだのは、
Carl Zeiss Touit 2.8/12 E-mount Touit 12mm/F2.8 AF
エロでは無くて、映像で映画的なエロスを極めてみたいと思いつつ
OSIRISとかのLUTを買おうか迷ってる。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 23:13:32.71 R0Q4mYYq.net
レンズのマウント規格を統一しなかった業界がクソ
アダプター無しで35mm F1.4 DG HSMをα6500につけたかった

366:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/31 00:12:04.00 NX9FTSDQ.net
Samyangの12mmがきになる 
URLリンク(www.youtube.com)

367:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/31 00:22:03.72 WBrqIta0.net
356です。
E16mmはNEX初代機のキットレンズで使ったことがありますが、歪みが結構
気になった記憶があります。
Carl Zeiss Touit 2.8/12
12mmでF2.8のレンズあったのですね。
一般的に焦点距離が長くなるほど、レンズ性能は高くなると聞いたことがあります。
DxOMark ScoreでもSigma 30mm DC DNが29でTouit 2.8/12が18と価格では半分以下の
Sigmaのほうがスコアは高いようです。
撮影距離さえ稼げれば値段もグッとお安いSigmaのほうが解像感もいいということでしょうか?
マウントが統一されていたら、一眼界隈だいぶ違った発展をしてきたかもですね!

368:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/31 00:45:42.87 F0wQ1VhF.net
>>360
35mmとかどんだけ腕長いんだよw

369:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/31 00:53:07.03 ElvF68PN.net
19mm F2.8 DNで妥協

370:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/01 13:28:48.95 XNl5Q6pJ.net
AX40をやっとこさ購入してハンディの持ちやすさを痛感した
e-m5markiiを頑張って手持ちで使ってたけど、持ちやすいし、手ぶれ補正はAX40の方が大きな幅の揺れに対応するしグニャグニャしないので見やすい
追加でワイコンHDP-7880ES購入したけど、やっぱりたまにケラレるのは許容だったけど、逆光時のフレアが思ったより出る
実践で試してないけどライトの位置ちょっと気にしないといけないかも

371:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/02 18:24:52.71 EM8nfENw.net
yi4k固定+手持ちスマポで行ってみる

372:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/02 19:25:49.13 m/NzGjPv.net
ソニースレを荒らしているハメ撮りキチガイをこちらに誘導しました
おまえらの仲間なので責任をもって面倒をみてやってください

373:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/02 20:08:12.39 TuEpyVJx.net
ようこそ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/02 20:08:28.58 TuEpyVJx.net
ようこそ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/02 21:07:27.79 HnSXryBq.net
>>367
お前もこっち来いよ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/02 21:13:04.69 rr9Ihy/P.net
今日も今日とてRX100でハメ撮り
30分制限解除教えてくれたアニキありがとう

377:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/02 21:14:18.04 w6UR22bs.net
適当につったリスカ女とやってくる 

378:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/02 21:21:34.03 TuEpyVJx.net
わかっているとは思うが、深入りするなよ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/02 21:32:20.54 t08HzAJS.net
適当に釣ったり、スカ女とやってる
と読んだ俺

380:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/02 23:27:34.84 ynpyZPRO.net
RX100って暗所性能が強化されたのはM2から?M3から?
シリーズ多すぎて覚えられん

381:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/02 23:59:00.04 g2ADwIWN.net
先日4Kのマルチアングルで撮ったハメ撮りの容量が2〜3時間で約800GBになったんで、流石に記録媒体の
コストを考えるようになったんだけど、みなさんならどうしますか?
2度と編集しない気もするんだけど、色ぐらいは変えるかもしれないなと思いつつ迷ってます。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 00:05:37.62 jT3E2KKO.net
4TBの外付けHDD買い増しじゃダメなん?

383:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 00:22:13.14 WUlF93ST.net
>>377
実際、今3TBのHDD使ってるんだけど、他の用途のHDDと合わせt4台あるんで、そろそろ物理的に
邪魔になってきた。 HD買い増すより、レンズとかアプリとかに金を掛けたいような気もするし。
やっぱりみんな元データは消さないんですかね?

384:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 09:53:10.52 QAOBBfXF.net
多分使わないが消したくもない元データは
地震対策も兼ねてAmazon Glacierに保管してる。
1TB預けても月4$。
(取り出し時に料金かかるから気を付けて)

385:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 10:21:59.24 Ja0MTcDp.net
ある意味病気だよね
女をはめてるとこを持ってる安心感がないと生きてられないって
俺含めてみんな闇かかえてそう

386:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 10:39:58.92 CT0Rj8Wn.net
お前と一緒にするなよ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 11:37:56.83 rcLTlpbG.net
>>380
なぜそこに安心感が起こるのだw

388:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 11:49:46.51 HW544GQF.net
俺は最近ハメすぎてハメてる最中に賢者モードに入ってしまってダメだ

389:380
17/04/03 13:06:19.42 GH9jT5GG.net
はめどり好きなのってちょっと異常な征服欲からでしょ?
闇があるから征服することで自身を保とうとしてるんじゃない?
現実的にも脅しに使おうと思えば使える材料で目に見えて優位にたてる
もちろん例外はあるだろうけど

390:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 13:18:06.16 yR1KbHIJ.net
このバカは精神科医きどりか
叩かれたらおとなしく消えろよ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 13:23:39.38 rcLTlpbG.net
>>384
その気持ちが「例外」だと思うの。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 14:44:15.58 GMiTPw4p.net
>>384
普通に遠距離恋愛中の彼女を日々のオカズのメインにするからだけど?
己の異常性をスレの大意にすり替えようとするなよキチガイ

393:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 15:01:31.69 l+27vSzp.net
大ま


394:ゥに分類するとこのスレの住人は4タイプ存在する 1) 自分の嫁・彼女・セフレと金銭関係なくハメ撮りを楽しんでいるタイプ 2) 風俗や援で金銭関係はありつつハメ撮りを楽しんでいるタイプ 3) 闇堕ちして「征服」「脅し」のマテリアルとしてハメ撮りを捉えているタイプ 4) 実はハメ撮りなんかしたことがなくて特定のメーカーを貶す為に常駐しているアンチタイプ



395:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 15:13:21.76 dNzFkDfa.net
行為中にジンバル使って撮影してる人いますか?
どうですか?
ジンバルあったら35mmレンズでいけますか?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 15:17:28.92 xv7R3XJ3.net
4に似てるけどちょっと違う
4')実はハメ撮りなんかしたことがないけどメーカースレだとメーカー叩きが多いので、単純にここで機材の話をしたいタイプ
ちょっと前まではここメーカーアンチなんか居なかった(か、少なかった)から情報収集にちょうど良かったんだよなぁ・・・
デジカメ板だと動画の話するだけで叩かれるスレもあるしw

397:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 15:21:18.18 f5BBzF+U.net
>>388
自分は一貫して(1)だなあ
初めて動画でハメ撮りしたのは15年ぐらい前、今は亡き三洋電機のXactiって機種だった
当時の彼女でたくさん撮らせてもらったけどHDDが死んで全部パーになった思い出

398:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 17:03:30.61 nQKJTrc8.net
今事情でカメラひとつもなくてPanasonicのGF7っていうのがすっごい安かったから買ったわ
本当はRX100M5欲しかったんだけど高くて買えなかった・・・ ってことでまた使ったらレポするわ
α7SmarkIIIでるまで貯金しとく

399:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 17:47:27.82 rcLTlpbG.net
>>390
どんだけメーカースレ修羅なんだよw

400:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 19:22:09.51 P3M7mi9f.net
NECのデジカメPiconaが最初だわw
やっぱデータ飛んで終わった
今残っててもお察し画質だからアレだけど
そう思うと今は高画質になったよなぁ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 19:24:27.54 GJLxz04t.net
自称プロ
プロの蘊蓄に噛みつきたい上から目線のアマ
上から目線のアマを狙い撃ちする蘊蓄アマ
敵対メーカーを叩かないと気が済まない戦士
犬丸
これしかメーカースレにはいないから観戦するのは楽しいぞ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 19:24:58.31 AvIOKJOd.net
>>390
だって お父さんが「ハメ撮り好きの人には悪い人はいない」って言ってたし…

403:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 20:59:21.67 FN2dXlII.net
413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/04/03(月) 18:55:22.23 ID:gmY5TTGp
画質の悪い子1等賞!!!

404:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 21:19:35.85 rcLTlpbG.net
>>396
>>397
くっそ、こんなんでwwww

405:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 22:02:20.22 CT0Rj8Wn.net
>>390
動画勢は人数が少ないんだろうな
ビデオカメラ板全体が過疎過疎なのが物語っている
逆にデジカメ板の書き込みの多さよ
動画は写真に比べて圧倒的にユーザーが少ない
このスレくらいよ。動画命なのはw
希少なスレだわ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 22:11:41.20 kJr1ijS+.net
>>367
パナスレを荒らしてる基地外の方が酷い
>>388
俺は1だな
ハメ撮りで金払うとかありえない
今やムービーよりデジカメの方が動画撮影に特化した商品が多い
マニュアル撮影で好きなように撮れるメリットはかなり大きい

407:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 22:35:51.50 ZDu8giBB.net
>>390
これ分かるわ。
機材の話はここが一番マトモなんだよな。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 23:01:32.17 BTUP7wA


409:Q.net



410:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 23:14:19.25 LQfVvRCJ.net
ここは撮る目的があってその為の手段として性能を語るから為になるレスが多い
デジカメ板は所有が目的のスペック争いが議論のほとんどだから喧嘩ばかり

411:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 23:17:21.55 QjWpBgFI.net
>>390
みんな1ばっかり、俺2なんだが...
苦労せずに色んなのを数撮りたいから、楽に撮れる2になってしまう

412:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 23:47:53.77 WUlF93ST.net
>>389
比較的小型のgopro用ジンバルですら、あまり使い道が無かった。
意外に重いし、手を離して置くことができないので、ハメてる時には使わなかったな。
そういえば、以来使ってないので、今度ハメながら使って見るわ。
ミラーレスが載るような大型のジンバルになると尚一層手が離せないのではないかと思うし
35mmだと顔から股間までを収めるのは相当な手の長さと、筋力がいるのでは?

413:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/04 00:00:25.40 1lLMXiWr.net
>>404
俺も2ですよ。
やっぱ、風俗嬢は手っ取り早いし、後から揉める心配もないし、それに数多く撮れるからね。
まあ、当り外れはあるけど、60人以上、ハメ撮りしたもんね。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/04 00:09:26.44 7kRAkft8.net
撮影OKの風俗ってそんなにないよね

415:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/04 00:10:17.83 sGXClCSl.net
昔は動画は撮っても2度と見ないんじゃないかと思ってたけど
レンズを変えて撮ったり、ボカしてみたり、マルチカムで撮影したり
編集したり、色をいじったり、ノイズを消したり、グレイン足したり
だんだん面白くなってきた。
ハメ撮りはほとんど出たとこ勝負の一発勝負だけど、事前の計画通りに行くと
やっぱり面白いし、編集やカラコレして仕上げると、自分の性癖にマッチしてるから
既存のAVより遥かにエロいと感じるわ。
機材とかアプリとかは、そのための道具なので、メーカーとかどうでもいいから
どういう場面で、どう使えるかの情報が交換したい。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/04 00:44:01.39 gTBuaqhm.net
機材なんて、動画を撮るためのタダの道具だからな
最終的に出来た動画がエロいかエロくないかが重要
そのために必要な機材を探しているだけ
宗教戦争とかには全く興味がない

417:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/04 02:05:00.70 vlqCCDdH.net
俺も2
吉原とかの高級風俗だと普通に撮らせてくれるけど
地元の大衆店やデリヘルだと撮らせてもらえないか、おkが出ても顔出しNG
みんなどんなふうに交渉してるんだろ?

418:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/04 04:44:52.81 AukAHie9.net
ワイの機材書いてみる
4Kカメラ含まれてるが運用はほぼフルHD
・α7II : 基本的にスチル用だがフルサイズセンサーなのでビデオの画質や暗所性能も抜群。ただ使用してるレンズが2470GMなのもあって行為中に片手持ちは重すぎてしてない。両手が使えてモデルのみを撮ったりする時にビデオカメラとしても使う
・AX100 : メイン機材。バリアングル、片手持ち、長時間録画と行為中の撮影で非常に使いやすい。1型センサーはフルサイズに比べると劣るがそれでもノイズ耐性は高くボケすぎたりしないので見やすい映像が撮れる。手ブレ補正も十分な補正力。重さは慣れる
・X3000 : PIXIに装着して使用。広角レンズを活かして接近した撮影や小型なので配置いろいろ変えたりできてあると便利。気になる点としては彩度が強めなので他カメラと明らかに色味変わってしまう所
とりあえずAX100ほんとおすすめ
より小型で空間光学手ブレ補正あるAX55も魅力的だがセンサーサイズの大きさは画質に直結するので画質優先ならAX100
本体価格高めだがミラーレスボディにレンズとか買うよりコスト抑えられる

419:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/04 05:58:36.49 hNkeYPaQ.net
携帯撮影顔出しNGって店最近結構多いよ
会ってから即交渉よりかはロングで入って差し入れしたり会話の時間長めにとったりしてるとカメラで顔出しOKにほぼなるかな
最悪、携帯で顔出し無しになるけど、上手くいけば外で会う約束出来たら孃が嫌なことしなければ大概撮りたいもの撮れてる

420:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/04 09:06:52.55 bK4oFTXa.net
最近はやりのjkリフレ(といっても実態は18歳以上のなんちゃってJK)だと、
自然な流れでオプション交渉があるし、嬢もオプ代稼ぎたいから結構イケる
顔出しNGの娘は、撮影後にチェックさせる事にすればOKしてもらえるし、
行為のあとに嬢と一緒に反省会が出来るという愉しみもあるぞ!

421:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/04 09:15:44.42 twYC9qAz.net
照明を使ってる人に質問なんですがホテルのし照明は電球色が多いですが持ち込みの照明も色を合わせてるのですか?
肌が思ったように綺麗に撮れないので、コツなどありますでしょうか?

422:389
17/04/04 11:02:52.35 apjBnIqk.net
>>405
ジンバルのケツにゴリラポッドつけて肩や体に押さえつけるような使い方を今度ためしてみようかなと思います
ちょっとは楽かなと
結構な高さも稼げるし28mmでやってみます

423:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/04 11:26:42.11 7A5+6Qot.net
>>414
一番大切なのは部屋選び
ベッドの配置も考慮しつつ窓から野外光を多く取り入れられるお気に入りの部屋やホテルを独自に見つけるのが手っ取り早い
あと個人的にオススメがダイソーの100W昼白色電球(広配光タイプ)
店舗によっては40Wと60Wしか置いてないところも多いけど探せば100Wもある
どうせ108円だし使い捨て感覚でおk

424:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/04 13:15:00.07 8xQNpBCH.net
>>409
その通り
いかにカメラを意識せずに撮れるかが全て
道具に使われていてはエロいハメ撮りはできない
そのためには、長時間撮影可能、バッテリーの持ちがいい、操作性がいい
この3つが重要
現在市販されているカメラなら一定以上の画質は確保されている
こんな事を書くとISO房が湧いてきそうだけど

425:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/04 14:40:45.76 qz4+2TfI.net
>>416
奮発してスイートランクの部屋にすると天井が高過ぎて自分で電球交換できない時あるよねw

426:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/04 14:57:15.66 nVlLLE8x.net
オレはISO感度、解像力、安定性(長時間撮影可能とかぶるかも)かな 重要視してるのは

427:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/04 22:36:10.83 ZrotHvhm.net
>>414
ラブホの屋外ジャグジー付部屋だと外光が部屋まで充分届く。最近は都内ホテルのデイユースかなぁ。海辺のリゾートホテルもオススメ。舞ワイフみたいなのが理想。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/04 23:30:42.96 tbS9XOmV.net
階調、操作性、ISO、画角 は重要視してるわ
解像感、安定性は軽視してる
全て完璧なカメラは無いからどれか捨てなきゃいけないのが悩ましい

429:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/05 01:57:47.46 wA4xUaJw.net
すみません。α6500購入予定のカメラ初心者の拙い質問で申し訳ないのですが、
連続動画撮影時間が30分くらいとされてますがこれは行為が一時間以上に及んでも、
その途中で自動で撮影が止まるということなんですかね?仮に止まるとしたら、それ以上撮影する場合は止まったときに機材をいじりにいくのか、
それとも設定やアプリで事前に回避しているのかできたらお聞かせください。
まことに拙い質問で申し訳ありません。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/05 03:09:35.11 ZmFbKwdQ.net
ハメ撮りの基本
1.自立一脚で固定した4K → 2台もしくは3台
2.手持ち用に手ブレ補正の強いハンディカム → 1台
3.ミニ三脚を付けて固定&手持ちできるデジカメ → 1台
4.明るい広角レンズを付けた静止画用フルサイズ一眼レフ → 1台
最低5台は絶対必要
ただし、1ヶ月は編集に追われる日々が続く

431:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/05 04:52:14.86 jm7Gr0VJ.net
>>422
元のままだと録画30分で強制的に止まるがTweakっていう非公式アプリで30分制限なくせて1時間以上撮れるようにできる
ただしバッテリーが何時間も持たないので給電しながら撮るか途中で交換が必要
ちなみに30分録画でバッテリー50%くらい消費

432:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/05 04:55:00.41 jm7Gr0VJ.net
>>423
そんな何台もいらんって
静止画用に使うカメラは動画も撮れるだろうし兼用できるやろ
キヤノンニコンとかの一眼レフならこういう撮影にそもそも向いてない

433:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/05 05:52:10.80 PGhdcVye.net
>>422
当たり前だけどTweak導入は非公式なので自己責任で
ちょっとしたPCの知識があれば難しくはないけど、環境を選ぶ感じはする
自分の場合メインのWin7とサブのWin10x2台で導入できず、ちょっと古いWin7でやっと入った

434:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/05 08:31:37.60 Pq208M9X.net
>>422
導入は自己責任ね
URLリンク(www.sony.jp)
ソニー製デジタル一眼カメラ 及び デジタルスチルカメラをご愛用のお客様へ
ソフトウェア書き換えツールに関するご注意
2016年6月17日
ソニー株式会社
平素は、ソニー製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。
一部のWebサイト、インターネットの掲示板等で、ソニー製デジタル一眼カメラα及びデジタルスチルカメラサイバーショットの
本体ソフトウェアの仕様を書き換えるソフトウェアツールが出回っていることが確認されています。
これらのソフトウェアツールは当社から正式に発行されたものではなく、動作の保証はできませんのでご注意ください。
当社が


435:ソニーのWebサイトよりご提供するソフトウェア以外をご使用になった場合、動作保証がされないだけでなく、修理及び保証の対象外となります。



436:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/05 12:15:16.49 zTSrAwft.net
一眼ハメ撮りレンズについて考えてみた。
広く写せる広角レンズは距離を稼ぎにくいハメ撮りにとって便利だけど
歪みが出やすくなるし、デフォルメとかの特殊効果狙いでなければ
ネイチャーや建築物向きな気がする。
反面、35mm換算50mm前後の標準域のレンズはポートレート撮影でもよく
使われ、人を写すことにフォーカスしたレンズが多そう。
ツァイスのPlanarなどは昔から、人肌が綺麗に写ると評判だし。
85mmや135mmもポートレートによく使われるけど、これらは長すぎて据え置きでも
実用は厳しいと思う。
焦点距離やレンズ性能以外でも、女性撮り向き・おっちゃん撮り向き・人工物向き等
使っているとどういった被写体に向いているのか各レンズの特色があると思う。
ハメ撮り一眼機種のテンプレは出来てるけどレンズがない。
各マウント・撮影シチュでのハメ撮り向けレンズのテンプレ求む。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1862日前に更新/287 KB
担当:undef