ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ14 at VCAMERA
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/11 06:05:02.57 Wo+rHBOB.net
パナソニックGH5はGH4よりもディテールが豊富でノイズも少ない
URLリンク(digicame-info.com)
8K動画対応の4/3センサーの開発に問題はない
URLリンク(digicame-info.com)

51:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/11 11:21:00.06 dkoD9c/0.net
GH5よさげだな

52:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/11 19:01:04.47 5FwmJEKj.net
いい被写体がほしい…

53:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/11 22:55:47.17 YEH8mBiv.net
URLリンク(youtu.be)

54:39
17/03/12 04:29:11.73 b0oJTzWa.net
先日AX40の事で質問させてもらったど素人です。
ワイコンを購入しようと考えているのですが、AX40にワイコンを付けて撮影している方いらっしゃいましたらおすすめの品を教えていただきたいです。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/12 05:44:52.66 U7athCXW.net
>>51
持ってないが>>28に書かれてるワイコンでいいんじゃないの?
若干樽型に歪んでるけど
専用設計じゃない後付だとこんなものだよ

56:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/12 07:52:24.19 N0sz4Jdl.net
6500を買ったのはいいんだけど、4k動画の容量の大きさに泣いてる
このまま4kで保存し続けるのはしんどいので何とかしたいんだけど
FHDで撮るよりは4kで撮ってFHDに変換するほうがキレイなんだよね?
その場合、PlayMemoriesHomeで変換すれば大丈夫?他に良いソフトある?
PMHでFHDに変換する場合50p/60pか25p/30pで選べるけど、6500で24pまたは30pで撮ってる場合は後者で良い?

57:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/12 10:29:24.23 /E2v4+ja.net
>>53
容量を小さくしようと思った場合、
1)エンコードしてビットレートを落とす
2)縮小する
3)いらない部分をカットする
という方法があるかと思いますが、
いずれも有料ですが、Windowsでこれをやるなら、
ペガシス TMPGEnc Video Mastering Works 6
は持っていて損はないと思います。
XAVC S、H264、H265ほか、大体ののコーデックを扱えますし、
エンコードエンジンも優秀で、操作もわかりやすく簡単です。
4Kのまま残す際に、途中いらないところをカットしたり、
分割されているファイルを結合するだけの目的なら、
ペガシス TMPGEnc MPEG Smart Renderer 5
再エンコードを最低限しかしない、スマートレンダリングなので
画質の低下がほとんどありませんし、処理が早いです。
PlayMemoriesHomeは使おうと思ったことがないのでわかりません。
操作が複雑でいいなら、多分、Davinci Resolve 12.5でも目的は達せられると思います。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/12 11:04:29.40 eKS/0rEn.net
VirtualDubとAvisynthとMEGUIでだいたい事足りる

59:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/12 13:01:00.03 U7athCXW.net
E-M1 Mark II使ってVLOGやってる動画見てるけど
暗いところは弱いしなんせ電子手ブレのウネッた感が騒がしくて
絵的に気持ちよくないね 酔うw
防塵防滴スゲー的な動画なんだろうけど最初の部屋でノイズが酷い
URLリンク(www.youtube.com)
補正を過信しすぎてるのか
素人の動かしまくる画と電子補正のウネッた感じが組み合わされてキツい
URLリンク(www.youtube.com)
丁寧に撮ればもっといいはず 

60:53
17/03/12 15:28:09.09 N0sz4Jdl.net
>>54
今回は3)部分は完全に省いての質問です
ちなみに TMPGEnc Video Mastering Works 6 で、4k動画を4kのまま再エンコした場合、およびFHDに変換した場合
どの程度の容量圧縮が見込めますか?(解像度以外は>>54さんのエンコ条件でいいので)

61:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/12 16:18:40.68 /E2v4+ja.net
>>53
仮にα6500の4K 100Mbps 60分の映像が、45GBだとして、
仮に許容できる画質の限界が25Mbpだとすると、
単純に約1/4の容量になるのではないかと思います。
私が今のところ視聴用としてエンコードしているものは、
FHDですがMP4で大体、2500〜4500kbpsになってます。
1時間〜2時間で容量は1.5GB〜2.8GBといったところです。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/12 23:10:34.87 XsvD0QQu.net
彼女に秘密でハメ撮りしたいんだけど
設置する系でいいのないかな?

63:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/12 23:41:09.17 glZBTz3Z.net
α7S2にニンジャアサシンがこのスレのトレンドだぞ

64:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/12 23:55:19.48 BdLVsaCx.net
>>59
秘密で何かしようとすると、大体ばれてろくなことがない。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/13 00:07:49.96 4BZcV9Hv.net
>>59
秘密にとるならトイレいってる間とかに録画開始してから事がおわるまで完璧に録画
されてかつ液晶を消せるやつじゃないとな 
画質悪いけどwebカメラなんかいいぞ  でもそういう事ならここじゃなくて
もいっこの隠し撮りのスレの方が良い話聞けるとおもうからそっちできいてみたら?

66:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/13 00:27:13.55 ark2wj+5.net
>>56
丁寧に撮ればこれだからな
URLリンク(www.youtube.com)

67:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/13 01:42:32.79 faCGd7aZ.net
>>63
ぬるぬるやん
いいなぁいいなぁ世界一の手振れ補正だろこれ

68:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/13 03:07:44.85 Bd2SsPQ7.net
ax40でこの間撮ってきたが上で言われてるように画格が狭くて使い辛かった
そこでワイコン買おうと思ってるんだが>>28のHDP-7880ESとRW-W-58-7Xだと倍率は変わらないけど画質が全然違うんだろうか?
以前CX670にRW-W-58-7X使ってた時は、もう少し引きの倍率(0.5〜0.6倍位)だったらより使いやすいと感じたけど不便に感じる程でもなかったから
画質が違わないならRW-W-58-7Xとステップアップリングでもいいかなと思うんだがどうだろう?使ってる人がいたら教えてほしい。
ちなみに先日NEEWER 58MM 0.45x安いから買ってみたが使い物にならなかった。サンプル通りケラレとかのレベルじゃなかった。笑

69:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/13 03:29:59.58 wTWZ1GuM.net
広角で被写体が小さく映ると
色気が飛ぶくない? 

70:39
17/03/13 04:08:18.11 mkDZECaM.net
>>52
ありがとうございます!
現状ここ見てる感じですと>>28を参考にするのが良さそうですね
もう少し待ってご意見頂けなければ>>28にあるワイコンを購入しようと思います!

71:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/13 08:50:18.99 rYcx9pAA.net
皆様は三脚使ってますか?
自分、安いの使ってるんですが、いちいち高さを調節するのが大変で。
自動で伸び縮み等便利な機能がついたオススメありましたら教えてください。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/13 08:55:27.75 PUdU3gQt.net
自動w
必要でほしいなら
お金かけていいの買ってね!

73:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/13 09:33:25.05 wTWZ1GuM.net
URLリンク(www.youtube.com)
こういうの思い浮かべた 

74:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/13 10:04:18.25 23/C+lWg.net
昔パーティショットみたいなのをソニーが出してたね
台座に載せてグルグル巡回して
顔認識したら自動でシャッター切るみたいな奴
ハメ撮りに応用できなかったけど

75:53
17/03/13 10:30:38.60 bQ8kk2Xz.net
>>58
参考になります
ありがとうございます

76:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/13 11:49:55.91 ywHDDHEH.net
>>59
犯罪はスレチ
こちらへ
スレリンク(kageki板)

77:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/13 16:31:52.97 KYggHGLw.net
>>65
26mmだから狭いこともないだろ

78:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/13 20:14:42.34 PAIzW0M6.net
m3とm5で迷ってる
m4より古いm3だとこの比較動画以上にAF遅いのかな
URLリンク(youtu.be)
悩ましい

79:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/13 20:46:45.03 wTWZ1GuM.net
>>75
M5は世界最速AF
URLリンク(youtu.be)

80:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/13 21:51:57.20 PAIzW0M6.net
見たことない動画でした
どもです

81:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/14 03:16:30.13 fTiLF9tp.net
ハメ撮りはMFだと何度言えば…

82:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/14 03:23:47.38 ohe6lSC7.net
>>74
自分は狭いとは思わなかったが、AX40にHDP-7880ESを付けたら、手持ちしないときにベッドの端においても全身写せるようになったので、ハメ撮りが格段にやりやすくなったよ

83:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/14 06:24:25.28 MMbdOGbx.net
固定にしかり手持ち然り
逆にいつMF使うんだよ 

84:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/14 06:36:54.78 dtTXSayy.net
好みによるが、オラは固定はMF
コンベックスで距離測るわ

85:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/14 07:24:46.08 TykSeDS7.net
>>76
M5凄ええええ

86:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/14 07:29:41.29 TykSeDS7.net
>>75
つか、ここまでAFがピタッとくるならAFが良いだろうw
ゴミのようなパナのAFだとMFだろうけど

87:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/14 08:34:53.59 uchzNEN0.net
他のスレと間違えて、スレを開いた瞬間、AFを別の意味だと思ってしまったw

88:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/14 10:32:48.15 rSsqDZ3G.net
ソニーの新型のAFくらいだったらどんなポジションでも変幻自在だろうなぁ・・・
オレにはまだ価格的に買えないが・・・

89:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/14 10:51:06.64 MMbdOGbx.net
そうでもないよ 開放時動きすぎる場合がある
めっちゃ外さないからマシだけど

90:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/14 13:16:48.71 6AzuWB4O.net
MF(パンフォーカス)のが再生時イライラしなくていい
いくら早くてもAFで迷うと微妙な気がするがなぁ

91:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/14 13:24:57.52 rSsqDZ3G.net
確かに AF微妙に動いてる動画って気持ち悪いよなw 

92:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/14 17:35:21.94 TykSeDS7.net
GH5 とα6500の比較動画
URLリンク(www.youtube.com)
GH5 とα6500の頂上決戦どっちが上ですか?

93:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/14 18:24:18.91 rSsqDZ3G.net
>>89
また変なの湧いてきそうだけど、これみたらどのISO感度でも画質は圧倒的にα6500かなぁ
まるで目の前にあるかのような尖鋭度だな。
でもα6500で撮るなら外部レコーダー前提だよな GH5は内部録画で300Mbps しかも長時間撮影出来るのがメリットだな

94:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/14 20:15:00.84 pgDJLTmV.net
これ普通にショックなんだけど。
本当??
URLリンク(goo.gl)

95:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/14 20:54:18.93 Q18xkgib.net
そもそもM4/3とAPS-Cを同一条件で比較することはできない
APS-Cが画質で劣っていたらソニーに技術力がないということになるからな
つまり結果は火を見るより明らか
ハメ撮りにおいて画質は一つの選択肢ではあるがそれが全てではない
それに、このレベルの機種になると比較以前に一定以上の画質は確保されている

96:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/14 20:57:59.80 ygPydvGo.net
>>89
iso1600くらいまでは違いは感じない
iso3200以上となると違いが出て来る感じかな

97:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/14 21:00:53.35 TykSeDS7.net
ちゃんとしたモニターで見たら一目瞭然だよ
逆にタブレットやノートパソコンレベルならどっちも大差ない

98:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/14 22:39:02.26 ohe6lSC7.net
>>90
確かに高感度性能は予想よりも大きな差があることが分かった
色も結構違うね
高感度性能はほぼセンサーサイズ決まるだろうからテンプレ>>13の通りなんだろうね

99:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/14 23:18:59.74 ygPydvGo.net
>>94
いや、iso1600くらいまではそこまで言うほど違わないでしょ

100:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/15 00:31:36.40 c/c0JqeA.net
URLリンク(youtu.be)
明るくても全然違うよw 
GH5と比較するならEM1mk2だな

101:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/15 00:36:30.62 iaf3jj6c.net
>>96
モニターちゃんとしたやつ買う事をお勧めする
今お使いのモニターはクソだから

102:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/15 00:39:50.65 iaf3jj6c.net
>>97
EM1は誰も最強と思ってない。手振れ補正は最強だがな
GH5が最強と言ってるヤバイやつは結構いるから
真の最強はα6500だとはっきりしたろ?

103:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/15 00:53:18.39 c/c0JqeA.net
だからEM1mk2クラスだなって事>GH5 
URLリンク(youtu.be)
これPP7のSLOG2だから 一番甘いディテール -7 
ISO800スタート
上のGH5比較どうが6500側ISO200と比べて800じゃ甘くなってるから
Cine4 ISO200くらいで録るともう少しだけカリカリして映るよ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/15 00:55:37.65 GGoAcnOP.net
モニターちゃんとしたやつとは言うがどれがいいのかわかんね
とりあえず二万くらい出せばええやろ

105:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/15 00:56:41.66 7Vsne+Re.net
オレの4kディスプレイで全画面で確認するとどのISOでも尖鋭度ではα6500の方が上だな
α7Sよりも解像するみたいだし、画質至上主義な人が多いここではやはり有利だな
でも昔撮った画質悪いのでもやっぱり角度やアングルによっては画質悪くても興奮するし
そっちの方が重要だなって思う まぁそれでも画質は良いこしたことはないんだけどな
α7Sやα6500で定点撮影+手持ちでバリアンのある軽い機種ってのがいいかもしれんね

106:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/15 01:10:18.90 yyYFu7t8.net
>>98
てか、isoごとの比較のは部分拡大の比較じゃん
(キヤノンの一眼レフのアップ)
別にモニターは4KじゃなくてもフルHDの普通のでも比較できる

107:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/15 01:16:49.70 7Vsne+Re.net
>>103
拡大してない状態のやつで見比べた方が差がわかりやすいよ

108:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/15 01:27:25.26 4melEilA.net
どう見たら差が出ると議論する必要ないくらい大きな差があるよな
別に4Kで見てもフルHDでもそれ以下のモニターでも違いは分かると思う
逆に手ぶれ補正はGH5の方がずっと優秀ということも分かった
低感度も高感度も画質はα6500、連続撮影と手ぶれ補正はGH5でいいよね

109:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/15 01:37:13.66 c/c0JqeA.net
花瓶の比較だとEM1のほうが感度は一段上だった
解像感は大差ない
4K手持ちハメ撮りメインならEM1mk2推奨だわな

110:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/15 01:51:02.18 7Vsne+Re.net
>>106
パンフォーカスならよさそうだけどAFならem1mk2不安だわ あのα6500との比較のやつ見た限りだと

111:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/15 02:27:44.15 c/c0JqeA.net
EM1 mk2
像面位相差AF+コントラストAFだからパナのシングルよりまだましなんじゃないかと思ってる
ていうかm4/3で20万クラスは高いな 

112:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/15 02:47:45.65 atG7SlSV.net
レンズでも結構変わりそう、パナレンズだと相性悪い感じ?
URLリンク(www.youtube.com)
Olympusはファームハックが全然進んでないから
30分の壁がかったるいのが困りものだな

113:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/15 06:20:03.53 iaf3jj6c.net
GH5 が手振れ補正が良くても重く大きいので手持ちでの取り回しが楽ではないだろうね
体力自慢のパナ信者()は手持ちするんだろうけどな

114:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/15 09:26:22.24 XK405Stk.net
まぁカリカリの解像度が必要な相手でもないしなぁw

115:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/15 10:03:07.42 c/c0JqeA.net
暇だし動画アップするかな

116:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/15 12:58:55.33 iaf3jj6c.net
動画キター

117:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/15 14:11:27.84 c/c0JqeA.net
俺のチンポにボカシ入れるのが面倒だな

118:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/15 14:27:40.54 c/c0JqeA.net
>>113
URLリンク(fast-uploader.com)
大体でけた
このスレ住民向けに編集したからエロくないぞw

119:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/15 14:41:26.28 yGTKQw8T.net
モデルがwww

120:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/15 14:59:55.17 c/c0JqeA.net
部屋のサイズ
設置されてる照明の数
レンズの種類で写りの差 (モアレもあるよ!)
ISOノイズ 
AFの速さ
超広角の画角と手ブレ
音声(ビルドイン)
一式わかるように編集したけど
>>116みたいに被写体に色々言われるなら
やめとくわ 
ホットパンツにがっちり食いついて離さない
AFの速さとか見ものなのに

121:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/15 15:06:34.32 ZGiunF8C.net
>>117
先生!そんな有益な情報!さすがですね!
ハメ撮り機材スレの未来を考えてのことでしたら是非ご教示下さい!!

122:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/15 15:16:09.20 ZGiunF8C.net
>>116
この人はたぶんこのスレのアンチです
完全なる害悪で、昔から動画や画像を上げるとモデルに対して文句をつけたりする荒らしの一種です
無視しましょう

123:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/15 15:17:38.57 nUj2gUxh.net
ティムポが見事な悪寒

124:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/15 15:30:00.55 iaf3jj6c.net
α6500欲しいな

125:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/15 16:35:01.24 HBQO79zP.net
>>115
あぁ〜^

126:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/15 21:11:47.81 9ugoqsak.net
無臭でもウエルカムなので見せてください!

127:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/15 22:16:21.10 3JzIEDtu.net
馬並サイズ

128:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/16 00:14:52.41 kgmodyPJ.net
クズのせいで先生が怒ってせっかくの作品が未公開になった
死ねよ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/16 00:28:01.32 G0rZOz58.net
ニンジャ・アサシン売却しちゃったけど、やっぱあれいるわ。。。あの画質に慣れちゃったら内部録画の
画質じゃ満足できない体に・・・ 新しいのは高いからまたニンジャ・アサシン買い戻そう

130:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/16 00:28:35.71 LV9UPZIQ.net
ここは技術を語るスレ
画像は不要
てか、ハメ撮りでAFとか初心者丸出し

131:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/16 01:01:19.76 G0rZOz58.net
>>127
細かいやつだな 会社でも絶対面倒臭がられてるやつだわ
融通きかないというかw

132:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/16 02:19:09.20 ppPDJNYk.net
次スレはワッチョイ導入して
有意義なサンプル画にケチつける>>127みたいなアホは
1週間単位であぼーん出来るようにしたほうがいいかも

133:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/16 02:33:49.36 GqaNMa9B.net
kimoosa氏の実践キャプに文句ばっかつけて追い出したのも同一犯なのかね
あの人のハメ撮り動画キャプはライティングも含めてすげー機材の参考になってたのに・・

134:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/16 03:03:02.48 xvik9kBk.net
自分より上手いのを見て嫉妬してるのかな?

135:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/16 06:16:40.43 h1/UV5LC.net
>>128
どの組織に属しても煙たがられる存在だろうね

136:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/16 06:43:44.84 k+CtIeiA.net
URLリンク(youtu.be)
GH5やっぱりAF合わないんだって 

137:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/16 07:28:52.73 SGI4Xfxl.net
>>133
クズアンソニーのなんか貼るなよ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/16 23:37:29.26 kgmodyPJ.net
>>130
同一犯かどうかはわからん
しかしこれだけスレ民に叩かれたら普通は謝罪をする普通はね
謝らない時点で荒らし確定

139:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/17 06:28:39.90 bbFRDARz.net
なんでパナは位相差やらないんだろう
バカなんじゃあないのか

140:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/17 07:05:11.37 gKV3upMs.net
パナはAFのノウハウが無いんだろうな
GH5 スレでも不満を言ってる人がいたよ

141:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/17 07:29:51.80 1iyiyBe9.net
ハメ撮りにAFは不要
いい加減素人から抜け出せ

142:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/17 07:39:24.04 QGLiKXcw.net
>>78
>>127
>>138

143:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/17 07:40:14.33 sEFD65QY.net
上の比較動画が色んなスレに拡散していたけどSONYの圧勝だって言ってたな

144:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/17 07:48:45.46 gKV3upMs.net
パナのセンスの無さは異常

145:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/17 08:56:59.92 YsrljssK.net
パナのカメラは動画AFがまともに効かないから
MFで撮れが正しいな 

146:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/17 09:11:48.71 T


147:oXuyTJi.net



148:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/17 10:32:00.56 1iyiyBe9.net
>>143
あれは見るに堪えないよな
どんなに優秀でも一瞬の迷いは必ずある
それで全てが台無しになる
ハメ撮りにオートフォーカスは不要
そして固定定点カメラはそもそもオートフォーカスにする意味がない

149:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/17 10:52:40.46 4u/5Lw09.net
確かに固定焦点なら基本MFだな でももし迷わないAFがあるならAFでもよくね?
そういう意味でM5のAFは気になるな

150:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/17 13:56:13.95 YsrljssK.net
>>144-145
使用してる機種名晒してみ 

151:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/17 19:29:33.24 4u/5Lw09.net
>>146
α7Sとα7RIIとパナソニックG7 どれもホテルの照明レベルだとAFは使い物にならない
マシなのはα7RIIかな これも照度によっては結構迷うな

152:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/17 20:10:25.83 AnmawBr4.net
まじかよ
α7Sって高感度すごいだけでAFはダメなのか
盲点だった

153:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/17 20:19:39.96 gKV3upMs.net
>>146
144はGH4使ってる
手持ちハメ撮り自慢

154:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/17 20:22:15.64 gKV3upMs.net
>>138
ハメ撮りでまだMF使ってるの?
時代遅れじゃね

155:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/18 00:12:21.14 8+VwiTdr.net
>>133
GKのコメントにワロタ
連中はどこにでも現れるな
12mmF1.4俺も欲しい

156:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/18 00:26:03.60 gfVFrCJf.net
>>151
こいつアンソニーじゃね?

157:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/18 01:03:34.57 BoDlkFms.net
>>150
AFでいけてる動画おしえてくれ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/18 01:08:18.41 O5x6EIal.net
>>152
アンソニーこと、かわぐち すみと だね

159:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/18 17:22:54.28 ujh64aOi.net
これまじなの?6500になっても熱問題は完全には改善してなかったの?
716 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2017/03/15(水) 17:03:37.54 ID:O+8trrhs0
>>705
AFは現時点でソニーがトップ
GH5がどうなるか分からんけど
一世代前のRX10M3でもパナソニックより遥かに上だったから
静止画ももちろんセンサーが大きいからソニーが上
ただしα6500は、熱暴走で連続撮影できん
すぐ止まって撮影できなくなるリスクがあるから撮影チャンスを逃す恐れがある
それと、動画なら60Pや6K実現してないから
システムもレンズが大きくなる
よほどこけない限りGH5だな
動画最優先なら
714 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2017/03/15(水) 16:53:15.97 ID:ouAvpX1Y0
GH5のスチルは現物出ないと分からん。
6500は放熱も改良されてていいけどズームレンズが
1670Z以外パッとしなくて今一使い勝手に難があるのが惜しいのよね。
レンズ込みだとデカいし。
719 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2017/03/15(水) 17:07:08.08 ID:yGGrVYeX0
>>714
放熱改善なんてされてないぞ
発売前は信者も改善されたと騒いでたが発売後のレビューで何も変わってないことが明らかになってる
720 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2017/03/15(水) 17:07:40.59 ID:spUKrZPo0
熱暴走で止まるってのは、撮影が途中で止まって残念〜
とかそう言うレベルじゃなくて次の撮影も出来ないという致命的なものだからな
ソニーは選べない

160:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/18 17:37:54.70 8q/G6prA.net
止まらないよ
それよりSDカードの容量が少なくなた時に
ファイル修復みたいなエラーが出る時あって
余裕持って大容量購入しつつある程度へったら交換したほうが安全かも

161:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/18 18:49:34.91 gfVFrCJf.net
URLリンク(www.youtube.com)
キター

162:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/18 20:25:40.65 Get326z8.net
>>156
そいつコピペ荒らしですからw
ここは実践派が多くてイイネ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/18 20:50:35.81 8q/G6prA.net
ちなみにTranscend 128GB 金色
割と使ってるからヘタってきてるのかも
R95MB/s W60MB/sだね
余裕持って2割は開けておきたい感じ

164:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/18 22:12:47.91 ujh64aOi.net
>>156
そうなんですか。ならよかったです
α6500かGH5のどっちかを購入検討してます
このスレ参考にさせて頂いてます

165:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/18 22:48:32.70 wOuVrikn.net
6500のファーム1.02試した人いる?
野良アプリ対策されてない?30分制限解除できるままかな

166:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/19 02:05:28.14 szb+an8h.net
このスレは用途が特殊だからISO上げた時の画質が重要になってくるしなぁ・・・
他スレの意見はあまり参考にならないかも

167:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/19 05:18:24.29 3jZMFEKu.net
GH5が買える金があるなら、キャッシュバックも考慮すると
α7sUも買えなくもない。
その先にはレンズ沼が待っているが・・・

168:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/19 06:28:18.63 j7i/tcaQ.net
>>161
アプリ使えてるけどまだ
29分制限突破試してない

169:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 01:53:27.75 WaEcFnmZ.net
GH5のアドバンテージはなんといっても4K60fpsだろう
これはハメ撮りにおいてかなり重要
ハメ撮り用途で30fpsと60fpsでは全然違う
暗闇が好きなISO房が荒らしに来そうだからこれ以上はやめておこう

170:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 03:11:42.13 EtUe8/IP.net
60fpsは無駄にぬるぬるしてて嫌い
手振れもしやすい(感覚的な表現だが)

171:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 06:32:45.53 qtP1r0m2.net
>>165
ヌルヌルしてても、解像感はどうなんだろ?
ISO1600程度で、NRかかりまくりの塗り絵やノイズだらけはイヤだよ
ISO400ぐらいならGH5もそこそこ綺麗なんだろうけど
ISO800以上は微妙なんじゃ?
GH信者の意見聞きたいな

172:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 08:21:16.66 lz/UkJBf.net
どっちかというと30より24だよな 

173:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 08:55:31.00 EtUe8/IP.net
どうしようもない暗所なら24かもしれんが普段は30だわ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 10:55:57.95 8FBD0Us8.net
AVじゃないんだからいくら撮影させてくれるって言っても電気全開でつけさせてくれる女の子のほうがすくないだろ?
そしたらやっぱり60PよりはISO感度の方が重要。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 11:54:02.54 YOwi7qRW.net
好みの問題

176:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 12:10:19.26 EtUe8/IP.net
>>170
その通りだな
もともと60は好みじゃない上に暗所での使い勝手は30と比較して必ず悪くなるので60は出番がない
60じゃなくて120なら使うけど

177:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 14:50:09.41 pUzdHxsL.net
ビットレートが固定なんだから、24pが一番綺麗に撮れるというのが道理ではないかと思います。
ましてや、4:2:2 10bitとなれば尚更です。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 16:26:49.35 9m9JFT3k.net
120…
エロい。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 17:44:36.25 UHaQoX0I.net
ジンバルに
APS-Cミラーレス+F2.8
これ最強

180:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 18:01:10.27 nOwRB2zb.net
>>175
それと屈強な腕筋な

181:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 18:03:14.66 6UCf+f95.net
F1.8レンズを味わっちゃうともう戻れない

182:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 18:12:50.50 EtUe8/IP.net
F1.4を味わいな!
F1.2を味わいな!

183:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 18:19:58.61 Luh+mNHs.net
ハメ撮りの場合、顔と肝心な部分にピントが合ってないと無意味
ボケてて鑑賞できなかったら無意味
なので、単に「明るいレンズの方がいい。ボケが大きい方がいい」
とはならないのが難しいところ

184:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 18:33:49.82 rKeFP264.net
>>170
電気全開に慣れさせればいいんだよ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 20:58:57.15 wihr3eXp.net
>>161
問題なし

186:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 22:25:37.74 pZ4tuU0l.net
>>179
絞れば良いかな?
ISO6400ぐらいでノイズがなきゃマイクロフォーサーズが良さそうだけどね

187:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/21 01:48:10.03 DITzJH/7.net
m4/3で深度確保できたとしてもISO6400じゃ見るに耐えないでしょ。
結局ハメ撮りはAPS-C以上のセンサでF8くらいまで絞って照明機材持ち込み、これが自分の結論。
高価な明るいレンズは要らない。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/21 02:47:06.30 RGKdl4RD.net
α6500のハイフレームレート撮影で5倍スローまでいけるらしいけど
顔射とか撮ったらエロいかな?
それとも5倍スローだとそこまででもないのかな
試した人いるー?

189:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/21 06:47:08.67 xIkzWyXA.net
マイクロフォーサーズだとISO1600までで撮りたいね
APSCを使い慣れてしまうとマイクロフォーサーズは階調の差を感じてしまう
個人的にはこってりとした色乗りの良い発色(どぎついではない)が良いのでマイクロフォーサーズはちょっと使ってみてガッカリした
で、色乗りが良いのは単焦点レンズなんだよね
「明るいレンズ」は要らないが発色の意味で「単焦点レンズ」は要る
で、フルサイズの出す色は本当に美しい
フルサイズに絞り込んだ単焦点レンズの画は最強の組み合わせ。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/21 09:08:33.63 ohfDt2s7.net
>>181
ありがとう

191:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/21 09:26:26.66 CztaNkA4.net
明るいレンズは明るいままでしか撮れないと思ってる奴ハメ撮り失格

192:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/21 10:45:56.15 IIlORmvj.net
昨日最新ファームで撮って行きたが40分くらい問題なかった
ロック解除できてる 
据え置きで30mm1.4やっぱいいわ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/21 11:08:40.11 IIlORmvj.net
撮って出し切り抜き 6秒くらい 70MB
URLリンク(fast-uploader.com)
6500 30mm1.4 f1.4 pp cine4/pro  AF ワイド 
テレビ台設置 照明持ち込みなし 
cine4/proとかcine4/cinemは、少し赤み足されて見えるけど
PCで見ると割りと緑っぽい
パンツにモアレ感がる? モニタで違うかも
手持ちは画角とローリングシャッタでるから向いてない
誰かが言ってたけど換算24−5くらいが扱いやすい気がする
田舎の安物ラブホは絵が安っぽくなるし
窓埋まってて自然光使えなかった

194:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/21 11:35:29.29 CkKQWv+f.net
ええなー!ええぞええぞ!

195:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/21 12:02:32.21 DOlY2ji8.net
>>189
従来だとビットレート喰いまくりの壁紙で笑った
100MB/sだとカーテンが揺れてもきっちり解像してるなあ
照明持込無しでこれだけ撮れるってすげー

196:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/21 12:48:08.94 RMnLVCN9.net
>>189
後ろ姿だけでも出演するとかおまえすごいなw オレにはできんわ・・・
ホワイトバランスはオレのディスプレイだと若干暖色系だった
f1.4ならAPS-Cでも余裕だな

197:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/21 16:07:27.25 CztaNkA4.net
ずいぶんと眠たい絵作りだな
以前にもアップされてたが6500特有の絵作りだな
もっとメリハリが欲しい
俺のスマホの4Kの方が綺麗だ

198:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/21 16:36:13.80 IIlORmvj.net
ダイナミックレンジ高くてこの手の薄味の色彩だとフィルムっぽさが出てくるから
よくあるAVというよか映画の塗レシーンのようなイメージなりがち。しかも24Pだし
メリハリのないノッペライメージにも見えるね。
グラビアとかアイドル系のパリッと明瞭感ある絵をサクッと撮りたいなら
パナの絵画作りが手っ取り早いようなきがするね
よく見るAVの絵ならハンディーカムで取ればいいと思う

199:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/21 16:49:06.86 xIkzWyXA.net
上の方も言ってるけど解像感と明るさはピカイチだね
色味は確かに薄味、許容範囲内だけどね

200:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/21 18:59:03.13 qN+T/RF6.net
スレ違いなのかもしれないけど、撮影する動画形式はみんなどうしてるの?

201:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/21 19:24:49.09 b2sgMYf4.net
撮るなら最高画質でしょ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/21 19:30:07.65 b2sgMYf4.net
α6500、GH5、EM1M2の比較
by ビデオサロン
URLリンク(www.youtube.com)
この比較ではGH5がちょうどいい色合いと露出に見える
α6500は明るく撮り過ぎて(?)白飛び気味
EM1M2はコントラスト高くて派手気味な色で俺は好きじゃない感じ
まあどの機種も自分で好きな感じに調整できるんだろうけど

203:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/21 20:10:08.76 XYjAI+1p.net
>>189
>>189
続編はよ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/21 21:39:31.70 CztaNkA4.net
>>198
チョニーは以前ここで紹介されてた比較動画でもおもいっきり白飛びしてたな
OM-D E-M1 MarkUの手振れ補正凄すぎ!
関係ないがこれ欲しい!
直径52.5cmの巨大LEDリングライト
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

205:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/21 22:31:20.81 beEvL6DK.net
買えばいいだろ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 03:30:30.74 11KZM+d3.net
なぁ、前から便利で使ってたんだけどジェットさんが紹介してたから言うけど「トリセツ」ってアプリは使えるよ
撮影機材を登録して取り扱い説明書などまとめておけるから何気に便利

207:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 12:55:01.43 el2Z2DbY.net
>>202
ジェットは小物系詳しいけど動画屋のくせに実は動画にあまり詳しくないからあかん
瀬戸康史よりはマシってレベル

208:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 15:18:23.82 11KZM+d3.net
「トリセツ」便利だからおすすめだよ
今すぐ検索!

209:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 16:31:43.36 XygGJo1F.net
>>204
うるせえだまれ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 16:32:59.79 el2Z2DbY.net
NGワード トリセツw

211:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 16:39:03.91 11KZM+d3.net
みんなもトリセツみたいな便利なアプリがあったら教えてね!すごく便利だよ!

212:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 16:56:56.64 5Dj0OsNU.net
ジェットさんは映像制作会社で数年働いて独立したんだろ。
動画こそホームな気がするが。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 17:31:42.27 el2Z2DbY.net
>>208
マジかよ・・・ それであのレベルなんかいな それはわざとレベルの低い視聴者にあわせてくれてるってことか

214:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 18:36:44.14 11KZM+d3.net
でもジェットさんは映像業界のコネクションもあるし年収もスゲェ
企業から依頼を受けて新製品の提供を受けるレベルだから貶めるのはおかしいな

215:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 19:32:35.41 mtvwL8HQ.net
本人かよ!って突っ込みたくなるな

216:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 19:47:37.59 el2Z2DbY.net
じぇっとさん ワロタw

217:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 19:56:10.98 CsSRmUXy.net
海外めっちゃレベル高い編集の人ゴロゴロいるからな
レビュー系も質がだいぶ高しな 

218:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 20:12:42.60 2BfP5Mhg.net
ジェットって単なるYouTuberだと思ってたらそんな経歴の持ち主だったんか

219:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 20:30:32.45 el2Z2DbY.net
映像業界なのになんで外部レコーダーとかは紹介しないんだろ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 21:07:27.13 CsSRmUXy.net
ジェットダイスケの動画より
コスメ紹介してる女の子のほうが画質がいいってのがな〜 

221:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 21:39:08.86 el2Z2DbY.net
>>216
確かにw でもオッサンの高画質いらんけどなw

222:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 22:00:27.22 11KZM+d3.net
企業に認められて新製品の提供受けてるジェットさんに嫉妬してんの?
嫉妬が垣間見える奴が何人かいるなwww笑うわw

223:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 22:11:52.63 gssPI7hL.net
>>216
NEX-5R最強説か

224:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 22:42:02.97 11KZM+d3.net
みんなジェットさんの事知っててヤバイな
知名度あるやんさすが
スルーされると思ったが何のことはない
ここまで反響がデカいとは思わなかったわ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 23:38:18.58 BMjzmL7x.net
ジェットダイスケって滋賀に引っ越したんだろ?
もともとどこにいたかわからないけど、家賃安いとこに移ったんかな

226:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 00:06:55.58 M4jTXYAU.net
滋賀県は住みやすいし写真撮るのに関西は最適だからな
東京周辺はマジで撮影するような場所が無さすぎだからな・・・
ってこのスレと関係なさすぎるなw
5分で4k撮影終わる機種ってどれくらいインターバルあければいいんだ?

227:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 00:14:35.62 +96CVluZ.net
>>189
顔モザ入れてもいいんで
接写フェラシーンがあったら髪の毛と肌が
照明持ち込みなしの環境で
どれだけ解像するか・どれだけノイズが乗らないか
ぜひサンプル見せて欲しいです・・・
あとやっぱ6500はキットレンズじゃなく
本体+個別レンズが正解ですか?

228:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 01:14:34.70 aILUZyPb.net
>>223
この壁ドンの後
ちょっと奥の凹になってるところで即はめて
ベッドに行ったからフェラしてない 
一番明るいベッド下で髪とか服がカリついてるところならアップできるよA: [0.091470 sec.]B: [0.095635 sec.]

229:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 01:15:53.12 aILUZyPb.net
ケンタッキー食ってるところならあったかもA: [0.092660 sec.]B: [0.097023 sec.]

230:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 01:20:30.55 +tj9UedU.net
>>224
>一番明るいベッド下で髪とか服がカリついてるところならアップできるよ
それでもいいのでぜひ・・・・
あと、ベッドの真上に部屋のライトがある場合に
POV視点でハメ撮りしてるとカメラを構えてる自分が影になって
後から見返してあーあ・・・ってなることが多いんだけど
6500+F1.4だと実際はどんな感じなのかも期になりますA: [0.092371 sec.]B: [0.096283 sec.]

231:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 02:54:44.07 aILUZyPb.net
>>226
URLリンク(fast-uploader.com)
再変換してビットレート下がってるから甘くなってる
このレンズの解像感は別格 
これくらいよってるとAFが動くね 

232:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 05:14:26.54 mL9NoDrO.net
>>219
nex5tで30分以上撮影できるように、ソフト弄ったけど、熱問題でそんな長時間撮れない
nexってハメ録りには、微妙じゃない?

233:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 06:38:41.40 kSAAryVj.net
日本で最も強力なパワーストーンで、
願望が叶えられるならばあなたはどう活かしますか?
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(6807.teacup.com)
URLリンク(noroi.top)

234:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 07:05:08.35 M4jTXYAU.net
30分以上もんだいなく撮れるNEXってなんなの? α6000くらいならいけるのかな?

235:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 08:13:42.14 stEoDPtA.net
めんどくせえやつ多いな
てめえで撮って研究しろよクズ共

236:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 09:32:00.56 ovZ2UXIM.net
なんで勝手にキレてんのこの人は
SONYの話ばかりでキレてる例のパナ信者かな
次スレはワッチョイ付けたいわ

237:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 10:39:39.07 +tj9UedU.net
>>227
うわーめっちゃ参考になります
トップスの繊維の目まできっちり解像してるなあ
F1.4だとパンフォーカス気味で撮ってもいけそう

238:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 13:14:15.49 IXlCQFcD.net
>>233
>F1.4だとパンフォーカス気味で撮ってもいけそう
どういうこと?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 13:27:24.92 i9eBBjRo.net
gitup室内で撮るときホワイトバランスとかどう設定したらいい?
普通に撮ると色合いがひどい
おすすめあれば教えてください

240:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 14:38:55.41 hEjEGmR5.net
gh5届いたし撮ってくるわ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 14:47:39.01 UO29lRJP.net
屋内4k60pで撮った時の静止画切り出しサンプルに期待

242:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 20:42:03.66 dkByclCU.net
小型で持ち運びやすい「空飛ぶカメラ」が発売!いいかお前ら?地鶏用だからな!!?悪用するなよ? [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(news板)
これがあれば変わったアングルで撮れそう

243:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 22:34:39.35 /we+LPMY.net
>>227
AFの迷いで目がくらくらする
その距離ならMFで撮れ、ど素人が
>>236
おめでとう
レポよろしく!

244:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 22:41:20.26 GZP9twyM.net
>>239
チミの作例みしてくれ(俺は227とは別人)

245:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 23:13:13.49 zFvAtaKA.net
α6500より自分の持つスマホの4Kの方が綺麗とかいうド素人だろ
そのスマホの作例みしてほしいわ
作例がダメなら機種名くらい言って欲しいよな「俺のスマホ」じゃなくてな

246:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 23:45:35.53 aILUZyPb.net
>>239
俺も試行錯誤中だからごめんよ 
手がるにサクッと撮るがスタンスだからモニターすらろくに見てない

247:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 00:48:43.00 HQYtTSus.net
α6500は定点で使うにはモニターがこちら側を向かないのがな
荷物増えるけど外部モニター用意するか

248:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 01:03:11.71 3R8cjBt8.net
このスレ的にCanonはどういう評価なの?

249:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 01:35:29.18 mto5+2pG.net
>>243
Amazonのやっすい外部モニタ買ったけどキレイに写るな
でもどうせ買うならNinjaAssassin買ったら?外部モニタとしても画質良いしSSD買えば録画もできるし
まぁでかいし高いけど

250:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 01:37:18.18 mto5+2pG.net
>>244
CANONを使っている人がいないから不明。そもそも4k撮れる機種ほとんどないじゃん
とれても変な仕様だし。 ニコンならつかったことあるけど、キヤノンもニコンも画質はソニーとかパナと
比べたら話にならないくらい尖鋭度無いよ モヤッとしてる 所詮は精子画メインなんだろ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 02:06:27.87 vAgpcAXM.net
D5の4k
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(shuffle.genkosha.com)
価格がアレだから試す人も少なそう

252:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 03:50:41.71 mto5+2pG.net
>>247
プロが一眼レフで静止画と動画両方撮れるからって理由でこれで撮るらしい
俺らは別にそんな用途には使わないから微妙だよ D5ならつかってたけど 画質は普通。可もなく不可もなくって感じ
キヤノンの1DXIIは酷い。内部録画しか出来ない上にすごい圧縮率の悪い形式だった
キヤノンもプロ向けの動画専用機とかならいいんだろうけど、コスパ悪いし結局GH5やα6500やα7SIIがここでは
主役なんじゃないかな 手持ちはまた別として

253:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 06:50:51.16 GUYmQESi.net
キヤノンの4Kは画質とフォーマットが糞

254:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 07:02:11.37 LcGyxBTl.net
sスチル機動画の先駆けはCanonだったのにねー。
今や見る影もない:(;゙゚'ω゚'):

255:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 07:40:56.14 AZkqU96I.net
動画機は全然需要がないからね
4Kも思ったほど訴求力がないから一般には売れない

256:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 08:23:15.42 RGr+V24q.net
>>243
部屋のテレビとHDMI接続すれば荷物はケーブル1本だけで済むじゃん。
スマホかタブレットならケーブルさえ要らんのになぜバリアングルなんかにこだわる?

257:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 08:35:21.81 RZvNevXz.net
>>252
横レスだけど、バリアングルならばカメラをどっちに向ければどう写るか直感的にわかりやすいので操作が簡単
カメラと画面がバラバラだとこんがらがってわけがわからなくなる
間違えてカメラを逆に動かしてしまったり、操作ミス多発

258:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 08:47:45.20 gEoGTVQi.net
>>253
まったく同意 方向音痴には辛い
α6500とPlayMemories Mobileでスマホに写しているけど、
左右反転しなくなって大分使いやすくなった
それでもタイムラグの問題がある
その前はNEX-5Rつかっいて便利だったので本当はバリアングル欲しい

259:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 12:06:38.35 GfoL8Hk7.net
ミスをなくすのって重要だもんね

260:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 13:22:48.76 LS7lbmbF.net
パナ相変わらずAFクソ
URLリンク(youtu.be)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1862日前に更新/287 KB
担当:undef