ソニー SONY NEX-FS70 ..
[2ch|▼Menu]
337:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 19:51:47.91 AsMXEBDu.net
またステマか

338:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 20:00:43.22 f2MYBIv3.net
覚えたての言葉を使いたがる気持ち、よくわかるよ。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 21:38:35.02 Yxc+gdEK.net
>>337
あのジジイか

340:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 21:48:27.11 Yxc+gdEK.net
そう、かまつてほしい素人>>337

341:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/20 01:00:03.62 +db1GMY3.net
NEX-VG30とかNEX-VG900の後継が4K対応で今年中に出ると言われてるよ。
噂だけど。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/20 02:48:17.23 +db1GMY3.net
FS7はまともに売れてるのか?w

343:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 23:00:00.16 b+k3t6cm.net
初期ロットは完売したみたい

344:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 23:06:40.80 ztrm20Gv.net
FS700も最初「アメリカでガンガン売れてる」とか言ってたなw

345:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 19:58:21.29 t24Oet+t.net
実際、ガンガン売れたんだろー。それでなきゃ、オデッセイ7Qがわざわざ対応せんよ。

346:名無しさん@お腹いっぱい。 
15/01/22 23:33:29.57 MKpTOiHM.net
>>343
一時、店頭在庫がなくなったからね。
最近復活したみたいだけど、ぼほバックオーダーで終るみたいだよ。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/23 10:26:46.73 AnpHQKCF.net
それ以降パタッと・・・

348:名無しさん@お腹いっぱい。 
15/01/23 21:22:19.53 71fNRU5V.net
>>347
その願望は何を意味しているの?

349:名無しさん@お腹いっぱい
15/01/23 22:59:24.03 MUd06Yh9.net
>>348
欲しい奴に行き渡ったてだけでそれ以上の意味は無いと思うよ。

350:名無しさん@お腹いっぱい。 
15/01/24 16:25:19.07 rEPVWPDs.net
>>349
>思うよ
本人じゃないのに、なんでいちいち出て来んの?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/25 14:55:09.43 3uS1QSGB.net
だいぶ神経をとがらせているようだ。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/25 17:02:28.32 Hgw75+q5.net
39万で回転寿司頑張った人もう諦めたようだな
30万くらいじゃないともう無理だって

353:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/25 17:51:39.77 3uS1QSGB.net
インテックスすらだいぶ前に27万だったからな

354:名無しさん@お腹いっぱい。 
15/01/25 17:59:16.26 A44S5cTP.net
>>352
HDの機材だと30前後が限界なのかもね。
C100を出品している人も粘ってるけどね。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/25 18:08:22.51 Hgw75+q5.net
C100はもう無理だなあ・・・
その辺に取って代わってるのがA7sってのが実情で、240pHSがいけるって事だけのために
FS700があるようなもんで、それに対して40出すならA7sを2台買う方が今ならいいとなる
かく言う自分にしてもA7sはそろそろ持つべきじゃないかと思ってるし

356:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/25 22:31:59.78 6Piz7vxR.net
fs7がS-log2対応したから、700と2カメ体制にするよー。NDの無い一眼には戻れない。

357:名無しさん@お腹いっぱい。 
15/01/25 22:36:46.09 A44S5cTP.net
>>356
一眼はNDと音声(XLR)がね〜

358:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/27 19:10:58.51 3a3rTmau.net
中古ベンツのようなカメラ

359:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/27 19:32:31.19 XAwtZ9Vc.net
>>358
価値が無いってか?
んなこたーない、中古ベンツなんて価値ゼロに近いけど、700は中古でも全然現役じゃね?

360:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/29 21:05:20.69 diJrumNZ.net
お前ら、中古のベンツGクラス10年落ちがいくらするのか知ってるのか?
お前らの新車より高いぞ。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/29 21:07:51.79 diJrumNZ.net
FS7も700もあるけど、VPなら700で充分現役だな。7なら、キー局CMでも、画質で全く問題にならんかったよ。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/29 21:08:14.26 ItC2DVbY.net
なんでGクラスなんてマニア向けのものを引き合いに出すかな。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/30 17:17:03.63 PoszoJW4.net
田舎だとGあまり走ってないから、マニア向けだと勘違いするのかな。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/09 11:11:32.98 vqCEU8/S.net
VFの位置とかデザインがもっとまともなら
ロングセラーになってたかもね。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 12:11:44.88 b10TXVNZ.net
ロングセラーにはならなかったけど、短期で結構うれたんじゃないかな。其れ程中古に数出てないから、現役として使っているのだろう。FS7との画質差があり過ぎる。
700はバックアップ用にとっておくよ。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 15:14:01.58 8AXknmsC.net
差がありすぎるってのは純粋にカメラ部だけでも差がある?

367:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 17:11:01.79 b10TXVNZ.net
純粋にカメラ内部だけでも、SN費と解像力が違う。あと、Sガンマの色域。2カメを、Slog2でとったけど、色合わせるのも大変だし、例えあっても、700は眠い…。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 20:13:20.89 ZIOAwF//.net
AVCHDはグレーディング耐性も低いし、外部記録するならサブカメはa7sのほうが良いかもね。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 20:23:43.02 Xbwc8NI8.net
240pHSの威力は他に変えがたいだろー

370:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/22 11:39:45.98 h/Q2Rs9y.net
スロー使う仕事より普通に回す事のほうが断然比率高いから俺もサブはa7sにした。
いつまでもfs700に固執してると仕事なくすよ。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/23 06:46:08.37 MeRIqXSL.net
αはNDが無いのがね。。。外部も8Bitだから、700に外部つけても変わらんし。8Bit出力をプロレズで収録してもAVCHD とカレコレ耐性ほとんど変わらんよ。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/23 06:51:20.02 TF5qdU6f.net
ディテールのかけすぎに騙されているだけじゃないのか?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/24 20:35:10.77 7eI56Vq2.net
ディテール?α?700?logだとディテール補正なんてしてないだろー

374:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/25 21:00:43.28 /fQr4I6h.net
LogとRAWの違い分かってる?

375:名無しさん@お腹いっぱい。 
15/02/26 00:33:19.35 8HFffWYp.net
>>374
2年くらい前は混同している人が多かったよね。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/26 06:28:40.77 pVZ8c7nG.net
>374
その二つの違いを、ディテールの言葉を交えて説明せよ。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3401日前に更新/78 KB
担当:undef