ウェアラブルカメラ総合3台目 at VCAMERA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/14 01:01:03.05 j79b1eb6.net
情報求む

【VSN】360度アクションカメラ「V.360° Camera」 1
スレリンク(vcamera板)l50

251:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/14 08:59:17.22 /aKVC7VG.net
>>249
オレはハウジングの蓋のヒンジの金属棒に結ぶオーソドックスなやり方

252:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/18 16:29:55.56 uSnZr5z3.net
ソニーのHDR-AS30Vってライブビューリモコンなしでも
目標物を画面に収められるもんですかね?
キッチリ画面のど真ん中に撮りたい!ってわけでもなくて
画面に入ってればいいかなぐらいなんですが

253:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/18 19:38:53.56 Sz1Lk+Mm.net
>>252
撮りたいモノがある方向を向いてれば大抵撮れてるよ。
どっちかっていうと水平見るのに画面確認したいのでスマホ使ってます

254:252
15/01/19 05:50:19.47 iqPUdMS9.net
>>253
サンクス♪

255:(´・ω・`) ◆am7hvqL7EQ
15/01/20 20:31:53.89 6CqLAJxy.net
八つ墓村的な?
URLリンク(japanese.engadget.com)

256:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/20 20:38:09.83 An382Ud3.net
ウェアブルよりドローンが欲しい今日この頃

257:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/20 20:46:26.24 5mD951Sv.net
法整備されたらやりにくくなるから
いまのうちにはっちゃけとくのも手かもしれんな

258:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 12:03:15.18 cuhJwGpV.net
>>255
いいね
でも199ドルは高すぎるわ

デジカメ買い換えようと思ってるんだけど
ウェアラブルか普通のデジカメにするかすごく迷うわ

259:(´・ω・`) ◆am7hvqL7EQ
15/01/21 12:38:20.71 jM7hqy65.net
>>258
ほんとだ、高いね。(´・ω・`)

以前投げ売りだった、ニコンの子供用防水単3電池コンパクトカメラ買ったけど、結局そんなに使わなかった。
コンパクト一眼かスマートフォンになっちゃった。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 13:08:35.46 U3ECP40V.net
コンパクト一眼。。。初めて聞いた

261:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 17:18:21.60 HJ7AG9gy.net
PANAのGFシリーズなどもコンパクト一眼だな

262:(´・ω・`) ◆am7hvqL7EQ
15/01/21 18:39:40.25 jM7hqy65.net
>>260
ああ、何かごっちゃになっちゃった(´・ω・`)
マイクロフォーサーズとかの小さめ一眼でした。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 18:50:54.12 WKvmxPS4.net
>>262
ミラーレスってすぐわかたよ

正直俺もカシオの変なのとか、基本カメラでアクションカメラになるものが欲しい
ヘリコプターに乗っける訳じゃないし

リコーあたりで手を打ってしまいそう。

264:(´・ω・`) ◆am7hvqL7EQ
15/01/21 19:02:17.92 jM7hqy65.net
>>263
コダックの360°変態カメラも興味があります。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/01 07:10:50.72 clMrjZv+.net
デカイんだよ
手に持ってることがバレないようなの出せよな

266:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/04 16:04:44.48 bJ2WKXwK.net
☆☆☆☆☆
☆ 自民党、グッジョブですわ。 ☆
URLリンク(www.soumu.go.jp)
☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆

267:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/11 05:56:07.59 +7gmgYdq.net
うざきもっ!
カルト宗教の布教活動みたいだな・・・

268:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/11 06:30:26.11 wuMtP5e0.net
キムチ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/25 22:01:40.78 dnYtWJUp.net
諸兄、相談のってくれ
釣で魚のヒットシーンやファイトシーンの撮影用に極力、ウェアラブルカメラ探してるんだが
継続的に使用するかも不明だし、水没の可能性もあるため極力安価なものが欲しい
予算は1.5万円以内。中古可。
コスパ重視だと本スレ的には何がお勧めだろか?
HX-A100あたりが無難?

270:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/26 00:01:38.18 d0e+ry3n.net
あたい女だから教えない。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/26 00:20:07.96 6yWDdg/G.net
>>269
HX-A100でその用途に沿った使い方をしてるけど、
バッテリー系の扱いに苦心するよ。本体バッテリーはそのままで使うとアッサリ使い切る。
給電状態にしてるから本体蓋は常時開放。
ジップロックに5000クラスのモバイルバッテリーと本体をゴムバンドでまとめた状態で入れて、
さらに首から吊すパスポートケースに入れてる。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/26 12:23:38.88 kbwXgJUm.net
>>269
バッテリー重視ならDRIFTはどうかな
それでも3時間だけど
ヒットシーンだけとるならタギングモードもあるから良いかもしれん

273:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/26 12:27:02.72 kbwXgJUm.net
すまんDRIFT HD GHOSTみてきたけど中古でも一万後半はしたわ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/27 16:39:01.57 QgGrso7s.net
俺も釣の撮影に使いたいんですが、新品中古問わず予算15,000円程度で無難な商品はないですか?

275:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/27 21:33:54.54 mpWS90ys.net
>>273
ヨコだけど中古だと2万切るのか
DRIFTは頑丈だから欲しいな

276:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/28 17:12:50.24 lttJm7E0.net
geanee AC-01とかSJ2000はどうでしょうか。
小さな懐中電灯型のアクションカメラです。
バッテリー交換可能はSJ2000。
防水性能は検索して下さい。アマゾンで1万円以内。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/28 20:05:17.33 iWTHUvYf.net
キューブいちたく

278:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/28 23:49:28.48 iim4MFoT.net
SJ2000持ってるけど、マウントが不便すぎて2〜3回使ったっきり仕舞ってあるわ
やっぱりブレットカムはイラネ

279:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/01 19:26:51.52 L4yNPxt6.net
ミッドランドのxtc400買いたいだが、いつ発売になるんだろうか。海外の買って日本の電源で充電とかできるのだろうか。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/01 20:05:35.38 Qp5mtdx7.net
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
微妙な値段だな
画質次第では良いんじゃないかとは思うけど

281:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/01 21:16:54.55 JedmxHTV.net
本国サイトみたら5時間持つとか凄いこと書いてあんのな
充電は変換アダプタあれば大抵なんとかなるんじゃない
個人的には少し大きくても電池持ちがいい路線が増えたら嬉しい

282:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/01 23:45:10.40 EhKon0PY.net
夜間撮影明るくなってるんかな
XTC280使ってるけど夜間撮影暗すぎる...連れの持ってるシマノカメラが明るすぎるのか

283:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/03 22:07:20.30 Hbbu1oj1.net
シャオミィ、64ドルの格安アクションカメラ「Yi Action Camera」を発表。
URLリンク(smhn.info)
プレオーダー中だが、いらんもん付けて110ドルという訳分からん価格設定
URLリンク(www.banggood.com)

284:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 01:05:08.33 sOclxK/g.net
>>283
調べたらop付きと無しと二種類あるみたいね

285:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 17:41:41.21 Iq0nMUVF.net
SJ2000、友達の兄貴がツーリングで撮影に使ってた。ミラーに固定したり腕に付けたり。
一緒に行った人はGoproやSONYのアクションカメラとかだったよ。
どれの映像も綺麗だった。いろいろ聞いているうちに欲しくなった…。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/06 12:29:23.91 Gk+5hTg8.net
>>283
URLリンク(www.ibuygou.com)
こっちのが安いかな
届くかわからんけどw

287:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/06 13:00:57.10 00Ya8aFH.net
公式きた
URLリンク(www.mi.com)
三脚穴が最初からあるのはいいね

288:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/06 15:50:06.66 +l3ZrU1r.net
Yiってレンズの明るさ出てたっけ?

289:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/09 19:53:24.34 avthn5Er.net
>>288
F2.8らしいよ

290:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/09 21:20:11.73 Kg0DoBUo.net
>>289
f2.8切ってるのはJVCのf2.4とシマノのf2.0くらい?

291:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 19:28:51.11 5V/sFHt3.net
そろそろ雪も終わるけど、
マイク端子出すのはいいんだけど、
ゲレンデ使いできる防水マイクって
どんなのがあるの?
ハウジングだとどうしても
かっこいい滑走音が撮れんです。
水中じゃないので生活防水くらいで十分。
セルフィー坊や3軸ギンバルの手元とかで
軽くてあんまり邪魔にならないのが欲しい。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/15 12:57:06.89 knAsa8bg.net
>>291
邪魔にならないというならカメラ位置に左右されない別撮りを激しくおすすめする

293:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/15 13:01:02.80 GbJxeJdr.net
まあ、大体は風きり音ばかりになるよね・・・(´・ω・`)

294:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 16:54:33.32 cHhH1/k3.net
qbic ms-1欲しいけど情報無いな
15000ぐらいだったらとびついたんだが

295:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 19:04:03.10 6md0PtRg.net
>>294
有名ユーチューバー()が紹介してるじゃん

296:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/24 20:48:51.41 vQviJuGQ.net
xiaomiのyi届いた
URLリンク(i.imgur.com)
自転車のハンドルに付けて撮ってみたが、
ガタガタ映像でとても見せられない代物だったw
明日、通勤途中に車載で撮ってみるわ
ちなみにビットレートは12Mbps
元ファイルの他に、432x240@14フレームという
どうでもいいファイルができる仕様
Wifiアプリは今のところAndroid版のみでしかも中国語仕様www
お値段399円なり

297:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/24 21:09:10.84 z2hNahJ7.net
LRVもできるのはいまじゃ普通じゃね?
そうでもないのか?

298:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/24 22:38:53.81 uVa8pnSD.net
>>296

アプリ有料なんだ
モニタないからアプリないと設定とか見えないのに

299:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/25 01:28:05.35 dvyLk6PJ.net
>>297
これサムネファイルなのか
今まで買ったものにはそういうのなかったからなー
>>298
元が安く設定されてるから、有料にして儲けようとしてるんじゃね?
日付とかもアプリから設定しないとダメだから、
ファイルスタンプが「2008/01/01」だったw

買ったのはAliExpressの中のリセラー
3/9:発注
3/17:送らてくる気配ないからキャンセル
3/18:リセラーから「送るから心配しないで」と蕎麦屋の出前のような返答
3/19:発送
シナ人め・・・

300:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/25 01:29:45.90 dvyLk6PJ.net
>>297
これサムネファイルなのか
今まで買ったものにはそういうのなかったからなー
>>298
元が安く設定されてるから、有料にして儲けようとしてるんじゃね?
日付とかもアプリから設定しないとダメだから、
ファイルスタンプが「2008/01/01」だったw

買ったのはAliExpressの中のリセラー
3/9:発注
3/17:送らてくる気配ないからキャンセル
3/18:リセラーから「送るから心配しないで」と蕎麦屋の出前のような返答
3/19:発送
シナ人め・・・

301:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/25 02:57:21.01 bJIcm8p7.net
すでに感染したようだな。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/25 08:51:58.21 x/rRTWzy.net
LRVはローレゾリューションビデオ
まんま低解像度のビデオ
スマホアプリとかで再生するときは実はこっち流してる

303:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/25 19:56:10.68 d/NJ+Y9E.net
>>221
>  目的: 頭に巻いて?釣のヒットシーン等を撮影したい。
それ、ウェアラボーのカメラでは無理ぽ。
釣り糸を垂らしてじーっと待ってるシーンならさておき、頭部に取り付けたカメラ
で釣り上げる様子を撮るのは1000回ぐらい練習しないと無理。
「大物キタ━━(゚∀゚)━━!!」と釣竿で格闘しているときに、頭に付けたカメラ
で確実に水面の一点を狙い続ける(頭は動かさない)のは特殊な能力です。
>>234
> ちなみにミタマンマのヘッドバンドカメラや耳掛けカメラの話題が上がってないですね
> やはり安かろう悪かろうでしょうか
ミタマンマて眼鏡に付いてるやつだよね。あれを使ってみて、頭というものは自分で意識
しないままいろんな動きをしているのだとわかったよ。
耳掛けは試してないが、どこを狙って撮ってるかがさっぱりわからんだろ。
頭部を動かさない訓練ができたうえで、狙いを定める訓練を積む必要があるよ。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/25 20:38:55.08 ttvu6sVf.net
>>303
釣りしたことないのかお前は

305:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/25 21:01:32.90 d/NJ+Y9E.net
長さ80kmのはえ縄でキハダやってますが。>304

306:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/25 21:01:53.50 dvyLk6PJ.net
お待たせー
Xiaomi Yi - Driving Movie in Japan
URLリンク(youtu.be)

307:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/25 21:02:57.56 ttvu6sVf.net
>>305
それ釣り言わんだろw

308:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/26 04:54:39.59 pxDf3FHt.net
>>307
2chでも釣り師やってますが。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/26 08:52:29.81 5B2q24uC.net
>>306
せめて国内で通販出来るようにならないかなー

310:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/26 11:11:21.99 +AV1yjBJ.net
>>304
と言うより、どんなレンズで、
どんな絵が撮れるカメラか
全く知らんのじゃねーのかとw

311:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/26 16:28:49.87 jjR+CQ3T.net
>>306
iphone6+で観てるが画質イマイチ。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/26 23:04:54.46 /5HaQakr.net
>>311
>画質
具体的に

313:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/26 23:39:53.66 WHH+lM/L.net
>>306
もうちょい撮影時間帯何とかならんかったんかい
黒潰れしてるかどうかくらいしかみるとこあらへんやないかw

314:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/28 21:14:12.61 WX1YA3UD.net
Xiaomi Yi - Driving Movie in Japan Part2
URLリンク(youtu.be)
>>313
これでどうでしょうか?

315:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/28 23:30:54.09 35mlLAC3.net
>>314
発色はさすがにSJ4000よりいいし
1080でも波打ったりしないのはさすがにセンサーが優秀だと思った。
出来れば太陽が真上の時間帯が良かったけど。
でも、わざわざ買い替えるほどではないかな。
ハウジングやモニタがないので、
アクションカムとしては使い道が限られちゃう。
だけどこのセンサーがSJに欲しいと思ったのは確か。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/28 23:33:23.24 35mlLAC3.net
しまった
SJスレだと思って好き勝手かいちゃった

317:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/28 23:56:52.23 WX1YA3UD.net
静止画忘れてたからうpした
URLリンク(s-up.info)
書き忘れていたが、APPは今のところAndroid版しかなくて、
設定変更できないのがかなり痛いw
まぁ、中文オンリーの課金APPなんか使いたくないが


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3347日前に更新/74 KB
担当:undef