奄美大島・加計呂麻島 ..
[2ch|▼Menu]
70:名無しさん@天国に一番近い島
15/09/19 16:25:38.08 HBNwV0m/.net
奄美で正月なんてわざわざ泊まってまで行きたくねー
あんな地味で何もないただの過疎地

71:名無しさん@天国に一番近い島
15/09/19 16:51:26.40 eSClyUhO.net
>>70
がんばれがんばれ人生がんばれ^ ^

72:名無しさん@天国に一番近い島
15/09/23 16:10:14.15 ErvF3fAB.net
なかなか奄美大島に特化したガイドブックないなーって思ってたら、
地球の歩き方ジャパンってシリーズに奄美大島のがあった
さっき買って来たからあとで読もうっと。

73:名無しさん@天国に一番近い島
15/09/23 19:10:07.06 gSboNuP9.net
>>72
よさそう

74:名無しさん@天国に一番近い島
15/09/25 15:11:55.24 wt9NLp/5.net
冬場はスポーツ選手が自主トレとかで多く訪れるのでホテルも殆ど満室だと聞きました、10年前の話ですが。

75:名無しさん@天国に一番近い島
15/09/26 09:30:43.90 pMAq6+X3.net
>>74
そうなんだ
やっぱ分からんわ
その筋のところに問い合わせてくれ > ID:Rmq81fha
もうやってるだろうけど

76:名無しさん@天国に一番近い島
15/10/03 19:19:03.52 7uAaEYk0.net
奄美(北琉球)を鹿児島県から取り戻そう! PART2 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(okinawa板)

85 名無しさん[] 2015/10/03(土) 19:07:41.03 ID:7AqqXEsS
>>39
離島にやさしい優秀な沖縄県につけば、今頃、奄美は発展していたが
アホだから無能の鹿児島にいって崩壊した
沖縄NO1の無能の宮古島市でさえ、人口減少は鹿児島の奄美より遥かに少ない
国費2兆円以上も投資された奄美でも、無能の鹿児島についたから崩壊しているな
優秀な沖縄につけば違った未来だったよ
那覇 > 鹿児島
石垣 > 宮古 > 奄美
そんな残酷な現実をつきつけたら可哀想じゃないか・・・
沖縄は沖縄県内の離島の産業振興と住民の創意工夫による地域づくりを支援する
「離島フェア」(同実行委員会主催)を毎年那覇市か宜野湾市等で開催するけど
毎年大盛況
その沖縄離島フェアーに
鹿児島県奄美市が参加し奄美の島々の産品をアピールしている
沖縄の産業まつりにも奄美は参加している
奄美の悲哀を感じるよね
鹿児島も産業祭や離島フェアを開催して奄美を盛り立ててやれば良いのに

77:名無しさん@天国に一番近い島
15/10/04 18:02:05.17 njduor51.net
しまったあああああ
奄美パークにDaigoを見に行くつもりだったのにいいいい
忘れていたああ
あああああああショック!!!

78:名無しさん@天国に一番近い島
15/10/04 22:04:49.75 d7wi/xQ+.net
>>77
友達に開始2時間前にLINEで「行くの?」って訊かれて知った
俺も行かんかった

79:名無しさん@天国に一番近い島
15/10/05 00:39:45.14 P2Hg9Oo2.net
奄美に移住したいなぁ

80:名無しさん@天国に一番近い島
15/10/06 13:41:46.60 M5kLvjV3.net
住用の自宅で大麻1億円相当を栽培容疑 会社役員の男逮捕:朝日新聞デジタル
URLリンク(www.asahi.com)

81:名無しさん@天国に一番近い島
15/10/06 23:53:01.51 dMSB4GY7.net
>>80
凄え
よくバレなかったな
しかもそんな高価なんだな
またこういう板での奄美嫌いが勘違いしてしゃしゃって来たら嫌だな
一般の人はこんなの無縁だっつーの

82:名無しさん@天国に一番近い島
15/10/08 18:54:15.11 PYFq+AKa.net
奄美出身の人は、やっぱり島に帰りたいかな?

83:名無しさん@天国に一番近い島
15/10/09 10:03:30.19 yyXaJd2k.net
>>82
島人回答者がほぼ俺しかいなそうだから現在島在住だけど答えるわ
首都圏で仕事してた時は夏と冬の半年に2回のペースで島に帰ってたw
LCCのない時代な
会社で考慮してくれて有給をできるだけ繋げてくれたんだ
だから1回につき基本1週間くらい帰った
他所の旅行の方が安いし、たまには他所も行きたいなとも思うんだが
島に帰りたいというのには負けるんだ
そんくらい俺は島の空気を吸いたくなってた

84:名無しさん@天国に一番近い島
15/10/09 10:04:21.19 yyXaJd2k.net
このスレ宣伝したいなぁ
奄美関係者のいそうなとこ知ってる人は宣伝して下さい

85:名無しさん@天国に一番近い島
15/10/09 10:09:02.67 yyXaJd2k.net
>>83
うわミスってた
半年に1回のペースだな

86:名無しさん@天国に一番近い島
15/10/09 16:41:24.21 q6An8esD.net
この 帰りたい? の意味は いつかは奄美に戻って生活したい? じゃないですか? たまに帰るのはいいけど もう住みたくはないなぁ、行事事が多そうで。

87:名無しさん@天国に一番近い島
15/10/09 17:12:20.38 ODdUw8R6.net
奄美は自然の楽園だと思う
あまり発展してほしくないな
東アジア系観光客がいないのも良い

88:名無しさん@天国に一番近い島
15/10/09 18:44:05.78 yyXaJd2k.net
>>86
なるほどそういう事か
古仁屋という街()に住んでるのと
親戚の多くは名瀬にいるというので
細かい行事ごとは免れてきたかな
俺は人が多いのは疲れるので
仕事(の賃金)と物価は都会に負けるけど
住むなら島だなぁ

>>87
>東アジア系観光客がいないのも良い
そういやそうだな

89:名無しさん@天国に一番近い島
15/10/12 23:56:17.81 ZraHc+CY.net
いよいよ、あした初の奄美大島だ。
予定は何も入れてないから、名瀬のホテルにチェックインしたら
荷物置いて、レンタバイクでも借りて夕焼けでも見に行こう。
翌日はバイクでビーチに行ってノンビリしよう。

90:名無しさん@天国に一番近い島
15/10/13 08:41:49.39 70y35zNk.net
天気が良くて泳げるといいですね、さずかにもう寒いかな。

91:89
15/10/13 10:34:59.17 SYWoPnjo.net
さすがに冷たさそうなので、足だけチャプチャプするよー。

92:名無しさん@天国に一番近い島
15/10/13 17:08:39.87 4PHyCi1x.net
ここ最近天気いいよ

93:89
15/10/13 19:21:05.94 bB+kEmw3.net
バニラエアで空港着いてすぐのバスで名瀬に到着。
原チャリ借りて大浜に夕焼け見に行こうとしたけど、小雨模様で断念した。
あしたはいい天気になるといいなー。

94:名無しさん@天国に一番近い島
15/10/13 19:45:35.46 4PHyCi1x.net
>>93
お疲れさまー
楽しめたらいいね!

95:名無しさん@天国に一番近い島
15/10/13 22:50:15.74 TKwEvEER.net
大浜はあんまり綺麗じゃないから
夕陽以外はオススメしないけどね。

96:名無しさん@天国に一番近い島
15/10/13 22:55:18.57 4PHyCi1x.net
>>95
快晴の上からのブルーもいける

97:名無しさん@天国に一番近い島
15/10/14 03:10:56.60 FkwLkW7/.net
美味しいお好み焼き屋さんが有るので是非食べてみてください、店の名前は忘れましたが多分一軒しかないからホテルの方に聞けば分かると思います、名瀬の市街地のホテルからなら 歩いてもそう遠くないです。

98:名無しさん@天国に一番近い島
15/10/14 07:15:58.33 r1jXupwv.net
>>97
満月
全国規模でレベル高いんだ
地元だとレベルが分からん

99:89
15/10/14 21:27:24.47 aABIQtkY.net
午後から原チャリでウロウロ走り回ったけど、奄美大島って山が多いのね(笑)
走っても走っても山だった。海沿いから急に峠越えになったり。
大浜に向かうのになんで山登ってるんだ?って考えちゃったよ。

100:89
15/10/14 21:28:25.66 aABIQtkY.net
URLリンク(i.imgur.com)
夕焼けこんなだった。

101:名無しさん@天国に一番近い島
15/10/14 22:46:22.95 6+UNcpH4.net
奄美ナンバーち意味あったわけ?

102:名無しさん@天国に一番近い島
15/10/14 23:22:31.15 JDsta/Uv.net
>>100
大浜の浜は、海砂流出が酷くて工事してたけど
工事はもう終わったのかな?

103:名無しさん@天国に一番近い島
15/10/15 01:04:54.58 /7WE3vZS.net
>>100
こんな時期外れに寂れた島を一人旅して2ちゃんで報告?
何の罰ゲームだよ?

104:名無しさん@天国に一番近い島
15/10/15 01:12:15.30 PmqDIvjS.net
>>103
頑張れ頑張れ
外に出よう^ ^

105:89
15/10/15 01:17:27.45 k1HYABzA.net
>>103
こんな過疎ったスレに来て文句かい?
あしたは楽しいことあるといいねー。

大浜の工事はまだやってた。
キャンプ場もあるんかな?そこが閉鎖されてたよ。

106:名無しさん@天国に一番近い島
15/10/15 01:56:33.83 PmqDIvjS.net
>>101
ご当地ナンバーはどこにおいても“気分”それだけだろ
ちなみに俺は鹿児島から変えてない

107:名無しさん@天国に一番近い島
15/10/15 10:53:53.28 FPVs8sQs.net
鹿児島の人に番号を明け渡すため本当は奄美ナンバーに変えた方がいいんだけどね
手続きが面倒
車検の時に奄美ナンバーに変えてくれればいいのに

108:名無しさん@天国に一番近い島
15/10/15 11:25:33.46 Rm+b/mQK.net
>>105
過疎った島を時期外れに一人旅して真夜中に2ちゃんにレスして楽しいかい?

109:名無しさん@天国に一番近い島
15/10/15 13:56:26.45 J4ah80GW.net
>>108
お前何がしたいの?
ヒマなの?

110:名無しさん@天国に一番近い島
15/10/15 16:45:20.37 FPVs8sQs.net
奄美スレが盛り上がるような書き込みがあると、すぐ水を差す奴が前々からいるな
おかげでこの過疎り具合
内地で寂しい生活をしているのか、島にUターンしてきて馴染めずにいるのか
どちらにしろ可哀そうな奴

111:名無しさん@天国に一番近い島
15/10/15 17:38:47.66 PmqDIvjS.net
夜まで加計呂麻で何かがあって、夜に貸切船で加計呂麻から古仁屋まで帰る雰囲気は至高
障害物のない海原に満天の星空
波がないと星空が海に映り込んでいる

112:名無しさん@天国に一番近い島
15/10/15 17:59:34.07 PmqDIvjS.net
これはちょっと雲あるけど
過疎スレに花を添えていこう
URLリンク(i.imgur.com)

113:名無しさん@天国に一番近い島
15/10/16 03:26:30.62 /CwE8tMk.net
この対角の線はなに?

114:名無しさん@天国に一番近い島
15/10/16 08:25:51.33 va60e2Mm.net
>>113
盗難防止

115:名無しさん@天国に一番近い島
15/10/16 11:14:01.76 AjbYqy2x.net
レンタルバイクって何処にあるの?

116:名無しさん@天国に一番近い島
15/10/16 11:19:04.05 va60e2Mm.net
>>115
古仁屋なら田原モータース

117:名無しさん@天国に一番近い島
15/10/16 11:21:33.90 ydUEUpxg.net
名瀬でレンタカー借りるとしたらココとかある?
ポイント集めるのが好きなのでJALのマイルとかTポイントとか何でも連携してる方がいいんですが

118:名無しさん@天国に一番近い島
15/10/16 16:22:59.76 7jZSwJ9a.net
レンタバイクは名瀬には二軒あったはず。

話変わるけど、緋寒桜とか作ってる大島食糧が事業を
たたむそうでセントラルホテルも閉鎖しちゃうみたいね。
緋寒桜わりと好きだったのになー。

119:名無しさん@天国に一番近い島
15/10/17 18:40:02.99 Zi1rGfIN.net
黒糖焼酎?読み方も分かりません。

120:名無しさん@天国に一番近い島
15/10/17 18:41:20.17 JoVnwco+.net
ヒカンザクラは実在の花の名前だよ
俺も焼酎には興味がないから銘柄とか味の違いとか分かんないけど

121:名無しさん@天国に一番近い島
15/10/17 23:47:38.16 INj7YPtF.net
セントラルホテル、ぼろっちいホテルだったけど世話になったな
最近は泊まってないけど受付に綺麗なお姉さんがいた
かなり老朽化していたので廃業するのはしょうがないんだろうけど寂しい

122:名無しさん@天国に一番近い島
15/10/23 17:05:30.94 DSMOYoay.net
今日聞いたちょっとびっくりした話。
笠利の図書館で4巻まである小説のうち3巻だけがないという事実。
職員に調べてもらったら最初から1,2,4巻しか笠利には入ってきてなくて、
3巻は名瀬と住用の図書館にあるそうです。
名瀬と住用も4巻全部揃っているわけではないようです。
なので続きものを読みたいのに長い間欠巻があって
読むのをためらっている人がいたら、職員に聞いた方がいいと思います。

123:名無しさん@天国に一番近い島
15/10/23 18:18:52.74 MXBnbBd8.net
図書館が3ヶ所も有ったことにびっくり。

124:名無しさん@天国に一番近い島
15/10/24 05:25:05.50 jVTPcgJt.net
琉球政府時代は、奄美人の犯した罪を「また大島(オオシマー)」と軽犯罪であってもことさら大げさに「奄美」を見出しに書き散らし在沖奄美人に対する差別を煽り、
現代では内地に対する憎悪を煽り続ける、沖縄のレイシズム憎悪新聞の沖縄タイムス、琉球新報を許すな!

惠 隆之介
沖縄女子中学生拉致強姦殺人事件詳細
犯人二人は日本人労務者ではなく、在日韓国人(メディアは「奄美大島出身」と報道)あまりの残虐さに気分が悪くなります。
URLリンク(www.facebook.com)

125:名無しさん@天国に一番近い島
15/10/24 08:33:25.64 5igD0jEE.net
>>124
気分が悪くなるのはお前のスパム行為

126:名無しさん@天国に一番近い島
15/10/29 12:33:04.18 WcNn8n4b.net
寒くなってきたね

127:名無しさん@天国に一番近い島
15/11/01 21:57:41.09 ZQQJMqzo.net
奄美大島にデリヘルをオープン検討中です。様々なご意見をお聞かせ下さい。宜しくお願い申し上げます。

128:名無しさん@天国に一番近い島
15/11/01 23:25:00.32 7V+xCPpa.net
>>127
外資の風俗は入ってこなくていいです
よろしくお願い申し上げます

129:名無しさん@天国に一番近い島
15/11/03 15:00:38.00 dYuyTb42.net
そのためのバニラエアですよね

130:名無しさん@天国に一番近い島
15/11/04 23:45:21.83 3hbPp7oX.net
>>129
はずれ

131:名無しさん@天国に一番近い島
15/11/05 16:27:04.77 MdlqDnoT.net
島外へのたんかん出荷禁止ってたんかん農家どうすんの
たんかん美味しいんだからポンジュースみたいなの作ればいいのに
こういう時こそ奄振使って役所協力のもと
ジュース開発して農家を救済してくれればいいのに

132:名無しさん@天国に一番近い島
15/11/05 16:36:20.72 MdlqDnoT.net
ジュースにしたところで採算あわないですね
失礼しました

133:名無しさん@天国に一番近い島
15/11/05 17:21:58.54 vI+GsRid.net
何故に禁止?

134:名無しさん@天国に一番近い島
15/11/05 17:24:48.12 vI+GsRid.net
ハエね、大変。

135:名無しさん@天国に一番近い島
15/11/05 21:31:50.04 2p5r4Fo+.net
>>131
ああFBで回ってきてたな
中身読んでない
何があった

136:名無しさん@天国に一番近い島
15/11/06 02:47:40.57 yZ4pWGr4.net
なんだっけ?ウリミバエ?

137:名無しさん@天国に一番近い島
15/11/06 10:29:51.17 dfzOriYf.net
ミカンコミバエて奴?

138:名無しさん@天国に一番近い島
15/11/06 16:28:30.03 gkK942dm.net
島の人は食べるんだろうか?ジュースにしたら大丈夫なんだろうか。

139:名無しさん@天国に一番近い島
15/11/06 16:53:39.18 8ogSMbcG.net
品質に問題はないでしょ
悪いハエがよそに行かないようにするための処置
それに廃棄分は県がおかね保障するみたいだし

140:名無しさん@天国に一番近い島
15/11/07 01:08:21.29 LPycZhIi.net
何だよ…普段ROMってるのかよ
ガガッと書き込み来てるな

141:名無しさん@天国に一番近い島
15/11/07 06:53:28.40 jfM8yFnH.net
あー久しぶりにあの果物食べたい、名前忘れた、もぎたてかじりたい。

142:名無しさん@天国に一番近い島
15/11/07 16:27:48.29 AGlJPt5J.net
グァバ

143:名無しさん@天国に一番近い島
15/11/07 16:57:37.35 p/vLZJou.net
アダンだろ

144:名無しさん@天国に一番近い島
15/11/07 17:53:10.94 E7bPyGxb.net
バンシロウ
子供の頃嫌いだったけど無性に食いたくなった

145:名無しさん@天国に一番近い島
15/11/07 18:42:30.91 BVvb74os.net
そう、バンシロ!

146:名無しさん@天国に一番近い島
15/11/08 00:03:08.18 vaUo/A4s.net
>>142さん合ってるのに涙目

147:名無しさん@天国に一番近い島
15/11/08 00:13:06.24 5F5yCfIL.net
トケイソウ言って通じなかったことを思い出した
「ああパッションフルーツのことね」と・・・

148:名無しさん@天国に一番近い島
15/11/08 12:26:51.35 gTtd0e4u.net
アダンは食ったことない

149:名無しさん@天国に一番近い島
15/11/09 16:49:53.84 ojOyFE2Y.net
アダンは食べられないでしょうに
龍郷役場の人、ハートのサンゴ礁から屋入トンネルへ行く道の草刈りをお願いします
ハートのサンゴ礁の浜におりる小道脇の草刈りもお願いします
観光スポットなのにハブに噛まれそうで恐いです

150:名無しさん@天国に一番近い島
15/11/09 17:13:07.86 xx6So75g.net
>>149
その案件はここみたいな匿名掲示板に書き込む案件なのでしょうか……?

151:名無しさん@天国に一番近い島
15/11/09 18:02:59.75 3UqofpJg.net
大浜の砂は戻ったのでしょうか?

152:名無しさん@天国に一番近い島
15/11/10 01:07:40.74 jNHbLtkD.net
>アダン
ネタだろ・・・
真に受けられて>>143困惑だろ

153:名無しさん@天国に一番近い島
15/11/11 11:23:07.54 praG+AKk.net
奄美大島にはヤシガニ野郎は居ないんだな。

154:名無しさん@天国に一番近い島
15/11/11 12:24:30.04 YDAUXSEu.net
ホント少ないけどいるはず。
前に調べたことがある。ネットにも結構情報があるよ。
俺は見たことないけど。

155:名無しさん@天国に一番近い島
15/11/11 21:18:54.45 v/riqhKR.net
昔は奄美といえば大島紬だったはず、一家に1台はたおり機が有ったとか?今は奄美といえば…

156:名無しさん@天国に一番近い島
15/11/12 09:02:16.21 8he4FCUD.net
何もない

157:名無しさん@天国に一番近い島
15/11/12 11:02:43.28 zMKGeKe5.net
粒味噌があるじゃないか

158:名無しさん@天国に一番近い島
15/11/12 11:37:42.84 x+DQupjH.net
>>155
一文目に勝手に1択に絞り、次に勝手にそれが絶滅した事にしている勝手なレス

159:名無しさん@天国に一番近い島
15/11/12 15:33:12.00 m3zSGtT3.net
あなただって勝手な思い込みレスしてるじゃないか?

160:名無しさん@天国に一番近い島
15/11/12 15:43:36.12 m3zSGtT3.net
今奄美といえば。思い付くのはカラオケ上手い きづきみなみ?さん、大島紬?内地じゃきかんね、絶滅危惧種みないなもんだろ、勝手な思い込みを書いてすみません。

161:名無しさん@天国に一番近い島
15/11/12 19:56:03.11 x+DQupjH.net
>>160
はい1コ自分で増やしたー

162:名無しさん@天国に一番近い島
15/11/12 20:16:06.45 cCwDBoe0.net
>>161自分の事は棚に上げて、しょーもないヤツ。

163:名無しさん@天国に一番近い島
15/11/12 20:17:18.86 n82NjUfk.net
大島紬は実際全然聞かなくなったね
和装なかでも使いにくいでしょうし

164:名無しさん@天国に一番近い島
15/11/12 20:18:49.58 cCwDBoe0.net
おまえはどこぞでアンケートとってから書き込めよ。

165:名無しさん@天国に一番近い島
15/11/13 02:59:44.32 C4D3OtDT.net
大島紬から韓国紬に成ったのまで憶えてる、それからどうなった?

166:名無しさん@天国に一番近い島
15/11/13 08:18:32.10 rP0nG5yx.net
そもそも着物自体つけなくなったから昔のように繁栄する事はない
さとうきびもカネにならない
TPPで関税撤廃されたらフィリピンの7倍の値で勝てるわけがない
奄美や沖縄のような綺麗な海岸って世界でも少ないのにその利点を活かせていない
中国の綺麗な砂浜って聞いた事ある?
ヨーロッパのきれいな砂浜って聞いた事ある?
島の利点をうまく活用する方法をもっと真剣に模索しましょう

167:名無しさん@天国に一番近い島
15/11/13 10:50:04.60 hHSkjFr8.net
一昨年の夏前くらいに行きました
海は綺麗ですが繁華街(?)の治安は良いとはいえませんでしたね
女性三人で散策していたのですが二度も絡まれました

168:名無しさん@天国に一番近い島
15/11/13 10:51:54.65 hHSkjFr8.net
「おえ!おえ!」というのは方言(?)とても怖かったです

169:名無しさん@天国に一番近い島
15/11/13 11:23:33.21 VLvXPYoZ.net
治安悪いとかあんま聞いたことないけどな。

170:名無しさん@天国に一番近い島
15/11/13 12:06:40.51 C4D3OtDT.net
やにがわ歩けば酒癖悪い酔っ払いだらけ。女性だけとかやめた方がいい、と私は思う。
個人的な見解書き込んでいいんだっけ?うるそうな人居るから。

171:名無しさん@天国に一番近い島
15/11/13 14:08:15.10 w17TguWp.net
奄美sageごくろうさま

172:名無しさん@天国に一番近い島
15/11/13 14:09:47.93 w17TguWp.net
>>168
ない
お前が酔っ払って奄美群島外の別の地域に迷い込んだんだろう

173:名無しさん@天国に一番近い島
15/11/13 22:29:28.54 7xWby4QL.net
>>168
「おい、おい」と呼びかけたのを
訛りと酔っ払いで「おえ!おえ!」と聞こえたんじゃないかな
酒グセ悪いやついるからな
>>172みたいなガラの悪いやつもいるし

174:名無しさん@天国に一番近い島
15/11/14 00:08:47.50 h+onNFee.net
ベイスターズの選手やスタッフで
やんごは夜な夜な盛り上がってんだろ?

175:名無しさん@天国に一番近い島
15/11/14 06:18:16.16 8WkikYBe.net
全く揺れなかったよな

176:名無しさん@天国に一番近い島
15/11/14 06:37:06.56 8WkikYBe.net
地震・津波の注意報・警報・報道がちょっとオーバーになり過ぎてる
また見直した方がいいと思う

177:名無しさん@天国に一番近い島
15/11/14 06:59:31.45 gYT79Rpx.net
>>175-176
一人二役?

178:名無しさん@天国に一番近い島
15/11/14 07:07:48.38 8WkikYBe.net
>>177
いや…1人のつもりだけど?

179:名無しさん@天国に一番近い島
15/11/14 07:59:27.34 IZYX9wcX.net
屋仁川はでっかいドブのままですか?昔ネコ位のネズミ見たことある。

180:名無しさん@天国に一番近い島
15/11/14 08:35:43.90 8WkikYBe.net
>>179
屋仁川は地名ですよ

ところで国文祭
あいにくの天気やね

181:名無しさん@天国に一番近い島
15/11/14 09:32:31.21 IZYX9wcX.net
そうなんですか、あのドブ川がやに川だと思ってた。

182:名無しさん@天国に一番近い島
15/11/14 19:12:27.32 orWyXnKU.net
あのドブ川は永田川だよな
婆さんが永田川沿いで物売ってたわ
今考えると東南アジアの発展途上国のスラムみたいな雰囲気だよなぁ
メクラの里国隆が路上でがなってたのも見たことある
あれをありがたがって金儲けの道具にする日本の音楽業界はもう終わってるわな

183:名無しさん@天国に一番近い島
15/11/15 02:18:07.74 F29y3m+O.net
>>158>>161>>177 ウザい、多分同じ奴。

184:名無しさん@天国に一番近い島
15/11/15 03:13:57.85 trlP00kc.net
>>178
>>162
>>183
ウザい、多分同じ奴。

185:名無しさん@天国に一番近い島
15/11/15 07:21:11.17 F29y3m+O.net
残念ww

186:名無しさん@天国に一番近い島
15/11/15 07:23:03.86 F29y3m+O.net
178は違います。

187:名無しさん@天国に一番近い島
15/11/15 17:20:41.57 9GM1nvY2.net
残念ww
177は違います。

188:名無しさん@天国に一番近い島
15/11/15 19:28:25.53 XBxNKMzq.net
じゃあウザくてキモいのが2人も居るのか。どーせ奄美在住の暇人だろ。

189:名無しさん@天国に一番近い島
15/11/15 22:34:15.10 Iz5plMal.net
>>184
何で>>178が入るんだよ
俺だけどちゃんと見ろよ
正義だろ

190:名無しさん@天国に一番近い島
15/11/15 22:39:40.33 Iz5plMal.net
>>183
あ、こっちも混合
カオス状態作ろうとしてるのか
まあ、奄美関係を悪く言う奴は無視でいいか

191:名無しさん@天国に一番近い島
15/11/18 07:04:04.38 EwC/AjmL.net
>>179アマミノオオクロヌズミだったのかも。

192:名無しさん@天国に一番近い島
15/11/18 17:52:19.70 o1fn1Y6g.net
空港レンタカー、正月なら予約しなくてもいけそうですね。

193:名無しさん@天国に一番近い島
15/11/18 20:32:01.13 tW6sibO1.net
>>192
何社かあるよ
分からんけどいけそうだね

194:副爪 a.k.a 孫爪 ///萌え〜///
15/11/19 06:17:56.97 ckF22OlG.net
屋久島だけの話ではない、気を付けて
www.n★e★w★s-us.jp/article/428545690.html

195:名無しさん@天国に一番近い島
15/11/19 16:27:15.22 Jlpj+ELx.net
あったかいね
まだ蚊がいるよ

196:名無しさん@天国に一番近い島
15/11/23 20:17:55.56 ux8XumZo.net
今日も暖かかったねえ
すごく気持ちが良かった
でも週刊天気予報では木曜日の最低気温13°
とうとう秋か
さびしいよお

197:名無しさん@天国に一番近い島
15/11/23 22:27:56.55 V/DU4rDV.net
冬の何がいやって、やっぱ昼が短い事
でも異常に冬好きの方が多いよなあ
写真撮る身からすると、島は断然真夏

198:名無しさん@天国に一番近い島
15/11/30 16:44:54.03 503ZA9Fn.net
根瀬部出身の清正典昭くん
埼玉の大田香織さんとの不倫で出来た娘さん
お元気ですか?
もう3歳位ですね
彼女の親から金巻き上げてのヒモ生活
偏差値35のバカ高校卒業で
有名大学卒の美人お嬢様を垂らし込むとは
君のチンチンはかなりいい仕事をするんだろうね

199:名無しさん@天国に一番近い島
15/11/30 18:07:51.25 808hcA/L.net
>>198
こういう個人の事は絶対に書くな
死ね

200:名無しさん@天国に一番近い島
15/11/30 18:21:37.20 pcPbQusg.net
奄美出身者は都会に移住しても下半身のユルさは直らない
東京でも結婚離婚繰り返し貧乏子だくさん
関東関西の風俗街では奄美出身のソープ嬢も多い

201:名無しさん@天国に一番近い島
15/11/30 18:38:32.91 808hcA/L.net
>>200
いちいちIDを変えなくてもよろしい
荒らしクズが

202:名無しさん@天国に一番近い島
15/11/30 18:43:57.20 pcPbQusg.net
ヤリチン同士、結束は固いですよね

203:名無しさん@天国に一番近い島
15/12/01 00:38:07.11 fVT2Gyer.net
うらやましいのかな

204:名無しさん@天国に一番近い島
15/12/01 08:59:05.32 FTsb01Yp.net
奄美の高校て偏差値35もあるん?

205:名無しさん@天国に一番近い島
15/12/01 16:11:34.76 Hxfcgb8+.net
>>204
大島高校は45らしい
http://高校偏差値.net/kagoshima.php

206:名無しさん@天国に一番近い島
15/12/01 16:51:25.65 rfnPeDeD.net
大島高校からは東大に行く人もいるのにね

207:名無しさん@天国に一番近い島
15/12/02 08:36:17.54 3MS9Fn3t.net
>>206
万に一つのレアケース持ち出すのはNG

208:名無しさん@天国に一番近い島
15/12/02 18:34:58.99 FYPuTznT.net
古高の1つ先輩は早稲田行ったけど

209:名無しさん@天国に一番近い島
15/12/02 20:09:10.50 atu53eJj.net
北高校だっけかまだある?

210:名無しさん@天国に一番近い島
15/12/02 20:43:34.35 FYPuTznT.net
>>209
北高あるよ
工業はなくなった

211:名無しさん@天国に一番近い島
15/12/02 20:59:09.37 UHRQIzJK.net
今何校のこっでんの?

212:名無しさん@天国に一番近い島
15/12/02 21:12:47.30 FYPuTznT.net
>>211
ワカンネ
ググったら出るんじゃないか

213:名無しさん@天国に一番近い島
15/12/02 21:17:32.35 FYPuTznT.net
奄美大島で4校か
URLリンク(ja.wikipedia.org)鹿児島県高等学校一覧

214:名無しさん@天国に一番近い島
15/12/02 21:52:29.54 sJOxGxXd.net
清正典昭くんは偏差値35の大島工業高校(底辺)
不倫相手の大田香織さんは偏差値62の安田女子高校(秀才)
彼女の実家は超資産家
うまい事やったなあ

215:名無しさん@天国に一番近い島
15/12/03 00:52:08.86 Gmac3Tqs.net
繰り返す場合は粛々と通報だな

216:名無しさん@天国に一番近い島
15/12/05 13:19:37.58 CVo9wv5N.net
自宅長い塗装中&自宅仕事で最近の昼の気温・天気の感じが分からん
自宅外観作業されてたら出づらいぞ

217:名無しさん@天国に一番近い島
15/12/07 21:22:07.11 IbCeIneT.net
偏差値35もあったかな、10位じゃない?
我が母校。

218:名無しさん@天国に一番近い島
15/12/09 16:30:19.37 HVu58Da0.net
奄美、弾丸ツアーで行ってきた。
海と星空の綺麗さが凄かった。

219:名無しさん@天国に一番近い島
15/12/09 23:51:28.65 1wepIGCy.net
>>218
今より夏の方が光彩が強い分、景色が鮮やかに見えるよ
機会があったら夏場にまた来てくださいな

220:名無しさん@天国に一番近い島
15/12/10 10:16:35.60 KU1R75RL.net
>>219
ありがとう。
冬場の方が空気が澄んでるんでよく見えるのかと思ってた。
崎原も写真以上の綺麗さでびっくりした。

221:名無しさん@天国に一番近い島
15/12/11 11:11:50.11 QCOsvdCZ.net
テスト

222:名無しさん@天国に一番近い島
15/12/13 02:10:17.38 lZz63WfU.net
週間予報では木曜の最高気温16°最低気温12℃
ああ冬がくる
とうとう冬だあああああ
悲すぃいいい

223:名無しさん@天国に一番近い島
15/12/24 22:33:06.85 PnX2WJqP.net
死体遺棄事件って、なんだこりゃ・・・

224:名無しさん@天国に一番近い島
16/01/03 04:21:09.84 E/rtpI1S.net
元日からあつさんや

225:名無しさん@天国に一番近い島
16/01/06 21:25:23.85 xgTEFVBi.net
test

226:名無しさん@天国に一番近い島
16/01/06 21:36:39.48 xgTEFVBi.net
バニラエアで2泊3日初奄美大島予定です。
1日目16時半空港着、3日目17時発
宿は1日目ウエストコート 2日目は瀬戸内町
レンタカーは2日目朝借りて 3日目空港返却です
かけろま島行くのは厳しいでしょうか?

227:名無しさん@天国に一番近い島
16/01/07 01:11:24.32 F0CpmUvo.net
かけろま島大丈夫でしょ。
フェリーの本数が多くないから事前に時間を調べておいた方がいいでしょうね。
一日目、空港の近くにある奄美パークに行ってから観光をした方がいいんだけど
到着時間からして厳しそうですね。
がっかりする前に言っておきます。
冬の奄美はつまらないです。
四月から十月の間なら奄美の良さを堪能できるんだけど。
この時期は雨天が多いので晴れるといいですね。

228:名無しさん@天国に一番近い島
16/01/07 04:33:21.00 Wf2jNwCC.net
この時期の奄美にハワイみたいなトロピカルな雰囲気は求めないでね
なんせハワイとは緯度がまるっきり違いますしね むしろ雪の降らない本州と考えていただきたいです
勿論寒いです 気温でなく、風が強いので寒いです

229:名無しさん@天国に一番近い島
16/01/07 09:27:22.29 x7P9Z2rg.net
この時期は石垣島まで行ってもがっかりだからw
鶏飯が美味い分で奄美の勝ち。

230:名無しさん@天国に一番近い島
16/01/07 21:12:39.89 4yyBYWZ2.net
滞在短いなぁ
思わず「うーわ」て言っちゃったよ
加計呂麻行っていいけど、加計呂麻だけの観光だね

231:名無しさん@天国に一番近い島
16/01/07 21:18:10.52 4yyBYWZ2.net
この時期の色はよどんでる
でもこの時期ならではホエールウォッチングがある

232:名無しさん@天国に一番近い島
16/01/07 21:29:05.72 6VTp+uqv.net
たまに晴れて暑いときもあるけど、
ズーッと風吹いてるよな。強いの。
沖縄本島も似たような感じだけど
あっちより風が強い日が多い。何で?

233:名無しさん@天国に一番近い島
16/01/07 21:39:27.98 05yrjMUL.net
226です
アドバイスありがとうございます。
あまり期待はせずに行きたいと思います。
バニラエア往復8千円だったし、気軽に行きます。

234:名無しさん@天国に一番近い島
16/01/07 22:31:00.83 2F2aZKGN.net
226です
かけろま島のほかは
・タラソ奄美の竜宮
・黒潮の森 マングローブパーク
・ランチにAGARUI
・名瀬での夕食 てっちゃん
・高知山 
こんな感じです

235:名無しさん@天国に一番近い島
16/01/07 22:43:27.09 4yyBYWZ2.net
詰め込んでるな
時間軸分からないけどあるあるの島を小さく見積もってるっぽい
とりあえずお気をつけて

236:名無しさん@天国に一番近い島
16/01/09 10:17:06.74 0Ys+cYMC.net
226
報告よろ

237:名無しさん@天国に一番近い島
16/01/09 13:34:38.61 vlstUNmg.net
226です 行くのはもうちょい先です。
奄美大島内はレンタカーとして、かけろま島をどうするか調べちゅうです。

238:名無しさん@天国に一番近い島
16/01/09 16:05:05.22 0Ys+cYMC.net
>>237
若干車が汚いけど、加計呂麻島にもレンタカー屋さんある
あと路線バスがある
綺麗な車で移動したいなら車フェリーで渡せる
フェリーに載せるなら予約した方がいい

239:名無しさん@天国に一番近い島
16/01/09 16:19:49.36 0Ys+cYMC.net
もしよければ何日目がどこに行くという予定を赤裸々にしてほしい
赤ペンつける
(スレも過疎ってるし)

240:名無しさん@天国に一番近い島
16/01/09 16:52:07.32 d8QeAtuT.net
加計呂麻島は車がないときついよ
バスの本数少ないし、海と集落ののどかさぐらいしか見るものないし
それに多分思っているより大きな島だから
>>234を満たそうと思えば
一日目、名瀬での夕食 てっちゃん
二日目、タラソ奄美の竜宮、ランチにAGARUI
    黒潮の森 マングローブパーク、高知山
    夕食は瀬戸内町人のおススメ(きっとここで誰かが教えてくれる)
三日目、昼ごはんに「鳥しん」か「ひさくら」で鶏飯食べる。
    笠利町の「ばしゃやま村」「きょら海工房」「奄美ぱーく」
    「土盛海岸」「あやまる岬」などを巡って空港、が現実的かな
加計呂麻島は次回に持ち越しという事で

241:名無しさん@天国に一番近い島
16/01/09 18:00:21.01 0Ys+cYMC.net
>>240
めっちゃ的確w
あと、226が飲食店がなぜその2店指定なのか分からないが
名瀬(奄美市)にも古仁屋(瀬戸内町)にも無数にあるよ

242:名無しさん@天国に一番近い島
16/01/09 18:19:10.05 /jD+TZU1.net
奄美と言えば弁当だろ。
名瀬から瀬戸内に向かう途中の弁当屋で買え。
んで旧道の峠の上の見晴らしのいいとこで食え。足りなかったらコンビニの生姜焼き(鯖)弁当だ!

243:名無しさん@天国に一番近い島
16/01/09 18:50:13.48 0Ys+cYMC.net
>>242
お前の常識知らんけどw
しかもその弁当屋も知らんし
住用?

244:名無しさん@天国に一番近い島
16/01/09 18:52:13.49 vlstUNmg.net
226です
かけろま島へフェリーで車渡せる様ですが、時間も短いので
今回はかけろまはやめておこうとおもいます。
飲食店が指定なのは 旅行ブログでみたからw 
絶対とういう訳でもないです

245:名無しさん@天国に一番近い島
16/01/09 19:08:11.12 /jD+TZU1.net
>>243
俺も奄美の常識は知らん。たぶん住用だわ。

246:名無しさん@天国に一番近い島
16/01/09 19:15:31.84 d8QeAtuT.net
じゃあもうちょっと細かく
一日目、名瀬での夕食 てっちゃん
    お酒を飲めるのならウエストコートのある屋仁川で居酒屋もしくはスナック
    島のスナックの相場は一時間三千円ぐらいなので店の入口で一時間いくら?と聞いてみるといい
二日目、名瀬市街地散策、タラソ奄美の竜宮、奄美警察署の裏手にある港に面した公園で海と名瀬の街並みを眺めながらまったり、
    ランチにAGARUI、黒潮の森マングローブパーク、高知山
    夕食は瀬戸内町人のおススメ
三日目、古仁屋の街を散策(古仁屋の港の近くは独特の雰囲気があって、のんびりしていて気持ちがいい)
    昼ごはんに「鳥しん」か「ひさくら」で鶏飯食べる
    竜郷町のビッグツーで奄美の土産を物色(たしか郵送してくれるはず)
    笠利町の「ばしゃやま村」「きょら海工房」「奄美ぱーく」
    「土盛海岸」「あやまる岬」などを巡って空港
異論は認める

247:名無しさん@天国に一番近い島
16/01/09 19:55:41.18 0Ys+cYMC.net
>>245
でも飲食に興味なく弁当で済ましガンガン自然に行くパターン全然ありだと思うよ
>>246
補足
鶏飯はひさ倉か、元祖のみなと屋かな
味の評判はみなと屋
ご飯が水過多なのが玉にキズ
昔の人が好きなご飯の再現なのか分からん
鶏皮の小皿がクソ美味い

248:名無しさん@天国に一番近い島
16/01/09 23:20:53.46 vlstUNmg.net
震度4
鹿児島県 鹿児島県奄美北部  鹿児島県奄美南部

249:名無しさん@天国に一番近い島
16/01/10 00:23:48.20 BGAHBpob.net
最初の大きい揺れから断続的に揺れと地鳴りを繰り返してる
1時間続いてる

250:名無しさん@天国に一番近い島
16/01/10 03:38:39.41 3p1gjxMD.net
ばしゃ山村 ってガイドブックみるとリゾートホテルみたいですが、立ち寄りでも行ってみる価値ありますか

251:名無しさん@天国に一番近い島
16/01/10 09:40:39.77 DLGjrYYm.net
>>250
夏場はいいんだけどね
海水浴客が多いし
民俗村というのがあるらしいけど詳細は分からん
お土産売り場があるから覗いてみてもいいんじゃない

252:名無しさん@天国に一番近い島
16/01/10 10:57:09.96 BGAHBpob.net
>>250
天気のいい日に北部で海を見るだけなら土盛海岸、倉崎海岸がおすすめ
お土産を一気に観られるお土産総売り場面積トップはビッグIIかな
ばしゃ山村もヤシの木的なのがいい感じで生えそろってるから独自の海岸観られるかも
北部一帯陸から海を眺めるのは綺麗だからばしゃ山村寄っても寄らなくても
ちなみに潜ると綺麗なのは瀬戸内町
奄美大島は北部は平坦なサンゴ礁の島タイプ・南部はゴツゴツなリアス式タイプ
だから、清々しい開けたさとうきび畑を見る&海を陸から見るのは北部
森林&スクーバで期待できるのは中南部かな
>>251
俺も民俗村上がった事ないわ

253:名無しさん@天国に一番近い島
16/01/10 17:44:05.11 uWA4akuL.net
ビッグ2はお土産品に粒味噌入れて送ろうとしたら弾かれた。ケチ臭い。

254:名無しさん@天国に一番近い島
16/01/10 20:29:15.05 UmKDQRNW.net
弾かれるっどいういう事ですか
店で買った物以外と一緒には送れない?

255:名無しさん@天国に一番近い島
16/01/16 08:05:59.52 UQsWzWSv.net
しかし本当「ガイドブック!!!」だなぁ
それしか参考にするものがないから仕方ないんだろうけど
雑誌営業に来られてお金払って掲載しているお店が載ってるだけなんだけどな

256:名無しさん@天国に一番近い島
16/01/16 09:30:13.44 B1B7+Hon.net
今日は天気がいいね
でも明日からは天気が崩れる予報
月曜からは最高気温15°前後が続く典型的な奄美の冬天気
ふとん干すなら今日

257:名無しさん@天国に一番近い島
16/01/16 09:44:42.28 B1B7+Hon.net
前言撤回
雨ふってきた

258:名無しさん@天国に一番近い島
16/01/16 17:52:06.66 6Rm5yI1A.net
親同居の奄美の連中はエロいことはどこですんの?

259:名無しさん@天国に一番近い島
16/01/16 20:09:12.93 3jysgt9K.net
>>258
親同居の奄美の本土はエロいことはどこですんの?

260:名無しさん@天国に一番近い島
16/01/16 20:10:10.38 3jysgt9K.net
>>258
^^::::
親同居の本土の連中はエロいことはどこですんの?

261:名無しさん@天国に一番近い島
16/01/16 21:12:50.36 8co6DWLA.net
大浜の駐車場に車停めてカーセックスじゃないのw

262:名無しさん@天国に一番近い島
16/01/17 09:41:38.42 TjBUlc9b.net
豪雨豪雨

263:名無しさん@天国に一番近い島
16/01/17 20:50:09.56 PN+AmorC.net
226です ここでアドバイスを貰って参考にさせて頂き行ってきました
概略は以下です
・1日目
 1335 1615 成田発-奄美空港着 
 1625 1730 バス 空港発-名瀬着
 1800 宿@ 名瀬
 1900~ 名瀬市探索
1920-2000 てっちゃん 焼鳥、鶏飯
2000-2200 名瀬市探索
2200-2300 ラピュタ@宿
・2日目
 0730 朝食@宿
 0830 レンタカー
 0900 0945 警察署裏手の海沿い公園
1000 1110 海洋展示館
1110 1240 タラソ奄美の竜宮
1320 1410 AGARUI ランチセット
1500 1540 マングローブパーク
1630 1650 アランガチの滝
1730 1810 高知山展望台
1840 宿@古仁屋
1900 2200 夕食@宿
・3日目
 0800 朝食@宿
 0915 出立
1000 1015ホノホシ海岸 酷い豪雨
1200 1230 島とうふや
1250 1310 ビッグツーで土産購入
1340 1400 ラフォンテ ジェラート宿
1420 1445 奄美パーク
1500 1515 あやまる岬
1530 1550 土盛海岸
 1605 ガソリン給油、レンタカー返却@空港
1655 1910 奄美空港-成田

264:名無しさん@天国に一番近い島
16/01/17 20:54:38.22 PN+AmorC.net
費用5万弱でした、トロピカル板なのにぜんぜんトロピカルじゃなくてすみません
■費用:約48000
航空券10k宿泊16k移動13k飲食・観光・お土産9k
ーーーーー
・航空券 10k
・宿泊代 16k 1泊目朝食付85002泊目2食付7500
・移動代 12600
 成田往復2000
奄美空港→名瀬バス1100
レンタカー2日間免責補償付7700
ガソリン1840 (走行202Km 12.82l =15.76km/l)
・飲食費 4600
1日目夕食 てっちゃん(焼鳥盛合、鶏飯、ビール)2400
2日目朝食 宿
2日目昼食 AGARUI ランチ1400
2日目夕食&3日目朝食 宿
3日目昼食 島豆腐や ランチ 800
・お土産 ビッグツー 2400
・観光代 2200
奄美海洋展示館 500
タラソ奄美の竜宮 入場料バスタオル水着レンタル1400
奄美パーク300

265:名無しさん@天国に一番近い島
16/01/17 23:35:13.07 3kYlTvMA.net
>>264
この季節はトロピカルじゃないからしょうがないでしょ
すくいは多分それほど寒くなかった事じゃないかな
明後日ぐらいから島の真冬、最高気温15°ぐらいが続きます
一月下旬から二月上旬にかけて桜が見ごろになるからといって暖かくなるわけではありません
奄美パークに行ったのなら分かると思うけど夏とは景色の色彩が全然違うでしょ
なんだか申し訳ないです

266:名無しさん@天国に一番近い島
16/01/18 09:24:30.20 TwXTOKz6.net
226です
寒くないだけでもだいぶ良かったです。
海の景色も良かったし。
私ではありませんがダイビングしてきた人は、竜宮城みたいですごいよかったと言ってました
油そうめん食べられなかったのが心残り

267:名無しさん@天国に一番近い島
16/01/18 12:59:14.40 NY2OnHAW.net
>>260
ラブホとかそこら中
よりどりみどり

268:名無しさん@天国に一番近い島
16/01/18 21:02:15.29 fGTaaiXB.net
226です
島とうふ屋すごいよかったです
地元民ぽい客で溢れていて湯葉やとうふ持ち帰る人が多かったのが印象的でした、白い飲み物のミキもおいしかった
AGARUI のランチはとてもコストパフォーマンスいいと思いました。
アクセスはあまり良くないですが眺めも良いし。店の雰囲気も良い
鳥しん ひさくら みなと屋はいけませんでした、次回にまわします。

269:名無しさん@天国に一番近い島
16/01/19 00:12:16.39 6DE0kcyj.net
>>268
そうなのか
地元民だけど島とうふ屋もAGARUIも行った事ないわ
今度行ってみるわ。サンクス
ちなみにミキは何日か寝かせると発酵してもっと美味しくなるよ

270:名無しさん@天国に一番近い島
16/01/19 04:41:48.71 Ab+3GQlr.net
俺もみきは酸っぱくなったもんが好きだな。
フレッシュなもんはダメだ。

271:名無しさん@天国に一番近い島
16/01/19 04:54:53.93 yMmADjOp.net
地元民だが、ミキはあまり好きではないんだが、親が買ってくるんだよな
ただ、小腹が空いた時はミキがあると最強

272:名無しさん@天国に一番近い島
16/01/19 09:39:59.63 zaSYxZAE.net
ミキの存在を知ったのが奄美から帰る当日でした
いろいろ飲んでみたかったですねえ
通販も一応冷凍はあるみたいだが送料たかいし・・

273:名無しさん@天国に一番近い島
16/01/19 12:31:44.79 mmJJGf6n.net
旅行に行って地元民が買い物するスーパーにいかないのは素人。
ミキ以外にも面白いモノは有るはずだ。

274:名無しさん@天国に一番近い島
16/01/19 18:09:34.38 1NbO+aAS.net
なるほど
ビッグ2には行ったんですが、お土産コーナーしか見なかった

275:名無しさん@天国に一番近い島
16/01/20 09:05:27.90 +Y/arIfl.net
高知山展望台に日没の時間帯には私以外では観光客ぽいカップル1組、地元民ぽいカップルの組。
土盛海岸は私以外1人。あやまる岬は私以外家族1組4人。
大浜海浜公園も全然人いませんでした。
奄美大島の中では割とメジャーな観光スポットだと思いますが、他の観光客はどこへ行ってるんですかね。
バニラエアだけでも9割は埋まってたので、1日あたり150人。
それ以外にもjalや鹿児島経由の客も多いだろうに

276:名無しさん@天国に一番近い島
16/01/20 10:02:28.25 LHUtm5DU.net
>>263 (226)
おおー行った(来た)んだー
めいいっぱい動いてる
地元民でもアクティブじゃなかったり、写真関係じゃない人とか
それら全ては行ってなかったりするんじゃないかな
お疲れ様
古仁屋どこ泊まったの?

277:名無しさん@天国に一番近い島
16/01/21 09:40:48.09 gn6mRhvW.net
URLリンク(www.dotup.org)
このポスターをよく見かけたのですが、なんというモデルの方でしょうか?

278:名無しさん@天国に一番近い島
16/01/21 09:46:23.56 gn6mRhvW.net
URLリンク(www.dotup.org)
あとこのポスターもよく見かけました

279:名無しさん@天国に一番近い島
16/01/21 11:17:19.18 hiRCaanl.net
見れませんよ

280:名無しさん@天国に一番近い島
16/01/21 13:07:43.83 6JU1n2we.net
ウイルス感染があるから信用できないものはダウンロードしちゃダメだお

281:名無しさん@天国に一番近い島
16/01/21 13:56:25.70 xKn5IcP2.net
これでいけるかな
URLリンク(www.dotup.org)

282:名無しさん@天国に一番近い島
16/01/21 13:56:52.16 xKn5IcP2.net
URLリンク(www.dotup.org)

283:名無しさん@天国に一番近い島
16/01/21 14:27:17.82 A7Q9596/.net
>>281
上は見られました。
が、次のは見られません
>>282

284:名無しさん@天国に一番近い島
16/01/21 16:26:44.15 fNia4epx.net
松居直美?

285:名無しさん@天国に一番近い島
16/01/21 18:22:36.26 BLgMaquG.net
>>281
西平の娘
東京だかどっかでバンドやってたはず

286:名無しさん@天国に一番近い島
16/01/21 20:06:44.11 gn6mRhvW.net
>>276
古仁屋じゃなかった、嘉鉄湾の宿に泊まりました
>>285
へえ 身内なんですね ググっても何も情報が出て来なかったので、、

287:名無しさん@天国に一番近い島
16/01/21 22:28:49.74 z2+KAHy/.net
282が見れないみたいなので再try
URLリンク(www.dotup.org)

288:名無しさん@天国に一番近い島
16/01/22 00:04:52.78 5WonC9/6.net
>>287
見られた。誰かいー?
この子も素人ぽいけどや

289:名無しさん@天国に一番近い島
16/01/22 23:28:22.01 FSifz0Ln.net
里の曙は関東でも普通にコンビニに置いてあるんだね。

290:名無しさん@天国に一番近い島
16/01/25 19:49:37.11 e1/E65pg.net
test

291:名無しさん@天国に一番近い島
16/01/26 02:41:50.99 861ZJr/U.net
予習

292:名無しさん@天国に一番近い島
16/01/26 11:48:09.90 7KNmhS+F.net
とある山の上
いちぶ桜が咲いている
寒気のなか陽が差し
ウグイスが桜のまわりを遊んでいた
ひとけのない所でそれをめでれるぜいたく

293:名無しさん@天国に一番近い島
16/01/27 22:29:28.33 yaCf1gJt.net
今度ビッグマリンに宿泊するのですが、近くに地元の料理とか食べられるお店ってありますか?
ちょっと南の方まで足を伸ばした方がいいですかね。

294:名無しさん@天国に一番近い島
16/01/28 01:18:46.73 cy+MSFU6.net
ビッグマリンってすぐ近くにあるのはチェーン店のファミレスぐらいか。
市街地の端だからちょっと不便。
30分とか1時間平気で歩けるならあれだけど。
タクシーを使って(たぶん大した値段にはならない)
鶏飯を食べるなら「鳥しん」
お酒を飲めるなら屋仁川にそういう店があったような。
なんにせよ、鶏飯以外でこれだって地元料理はないんじゃないかな。

295:名無しさん@天国に一番近い島
16/01/28 02:15:18.23 PLz14Plg.net
油そうめん食べてみたかった〜
あと山羊汁? は奄美というよりは沖縄地方全般の料理なのかな

296:名無しさん@天国に一番近い島
16/01/28 02:19:16.24 PLz14Plg.net
ナイトライフはよくわからんかった。
スナック?パブ?ラウンジとか看板はあったが
客引きみたいのは無かったからどこ行けばいいか解らん。
地元の人が行く店なのだろうか。観光客には少々厳しい。

297:名無しさん@天国に一番近い島
16/01/28 08:15:01.09 N94SRkZZ.net
油そうめんは奄美独特のものかも。
わりとおいしい。
山羊汁は匂いがきついので食べられない人の方が多いと思う。
おすすめはしない。
スナック系は当たり外れが大きいような気がする。
そっち系は詳しくないのでわからん。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2712日前に更新/234 KB
担当:undef