信州・長野県統合スレ ..
[2ch|▼Menu]
339:列島縦断名無しさん
21/10/28 19:52:59.05 uyPunHl6.net
1泊2日で上高地&松本ってキツくね?
特に上高地なんて1日がかりになるじゃろ

340:列島縦断名無しさん
21/10/29 01:06:25.21 TaL6FQIY.net
城見る程度なら大丈夫でしょ

341:列島縦断名無しさん
21/10/29 07:48:56.17 krXiZZVX.net
>>337
戸隠は?
中社、奥社&そば処 →同日に善光寺
朝からなら可能かな

342:列島縦断名無しさん
21/10/29 09:55:43.22 upMWVxAz.net
>>339
上高地に泊まればいけるやん?
初日 善光寺〜上高地に上がって泊、2日目 上高地から帰りがてら松本へ
まぁどこから来るのか、どこに泊まるのかも書いてないんじゃ助言のしようがないが

343:列島縦断名無しさん
21/10/29 21:21:34.15 0+fF0jfx.net
>>337です
いろいろご意見ありがとー
初日は昼過ぎに長野市について泊まりは松本市になります
二日目は14時くらいまで松本市内を観光予定です
初日に善光寺、松本城見て、二日目に上高地で観光しようと思います
四柱神社にも行きたいです

344:列島縦断名無しさん
21/10/29 22:29:19.95 kY0TVLMQ.net
>>343
二日目は朝から上高地だよね
松本に戻れるのは早くて14時くらいじゃないかな

345:列島縦断名無しさん
21/10/29 23:16:38.41 /ZGh3mIz.net
温泉なら小布施

346:列島縦断名無しさん
21/10/29 23:30:21.60 z5Fi6B0B.net
>>345
荒らすなバカ

347:列島縦断名無しさん
21/10/30 00:27:12.99 TSbMbvO+.net
NG入れとけ

348:列島縦断名無しさん
21/10/30 04:26:23.81 FcvaUscZ.net
昼過ぎに長野市についてその日のうちに善光寺と松本城観光ってどっちも少し見て終わりじゃないの

349:列島縦断名無しさん
21/10/30 12:38:23.88 R2uMLM8Y.net
善光寺から松本城・四柱神社は厳しいんじゃないかな?
日が落ちかけて暗くてもいいなら間に合うかもしれないけど。

350:列島縦断名無しさん
21/10/30 12:40:02.31 R2uMLM8Y.net
上高地はあんまり軽装で行かないようにね。念の為。

351:列島縦断名無しさん
21/10/30 16:51:37.67 lqXK0Y9A.net
>>336だけど
1日目善光寺2日目午前松代午後小布施3日目戸隠と周ってきた
長野どこも散策しやすくて紅葉も綺麗だった〜!
戸隠神社が登山で今新幹線だけどクタクタ笑
また長野来たいな〜

352:列島縦断名無しさん
21/10/30 18:00:07.01 twsVl2Tv.net
お疲れ様ー
お土産のお菓子は何か買った?
俺も来月行く予定

353:列島縦断名無しさん
21/10/30 19:13:48.93 AKqHtlbg.net
高瀬渓谷紅葉よかったよー
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

354:列島縦断名無しさん
21/10/31 06:58:37.01 NTugaluO.net
安曇野の観光 何時間ぐらいかかる?

355:列島縦断名無しさん
21/10/31 07:58:01.91 CG6KTfrl.net
安曇野と言っても広いが…

356:列島縦断名無しさん
21/10/31 08:04:36.91 cVXQyBDV.net
>>354
何処に行きたいか解らないけど1日では回りきれない
わさび農場と穂高神社とあづみの公園、どこかで蕎麦食べて駆け足で回ってなんとか半日
車なら道が狭くて対向車来たら苦労するけど長峰山はお薦め。眺望が素晴らしい
温泉好きなら豊科温泉 湯多里 山の神

357:列島縦断名無しさん
21/10/31 08:29:11.05 G1Rj3hCe.net
>>352
レスありがとう
お土産は竹風堂の栗のどら焼き買ったよ
試食くれて美味しかったから

358:列島縦断名無しさん
21/10/31 14:27:33.33 NTugaluO.net
(土) 10時レンタカーで松本駅⇒黒部ダム(扇沢⇔大観峰)⇒安曇野穂高ビューホテル泊
(日) 午前レンタカーで大王わさび農場⇒午後未定⇒松本中心部泊
(月) 午前徒歩で松本散策⇒午後帰る
このスケジュール無理ありますか?
(日)の午後どこか観光出来るエリアありますか?
(土)と(日)を逆にした方がいいでしょうか?

359:列島縦断名無しさん
21/10/31 16:25:41.22 yt+5lnzZ.net
明科も安曇野って言っていいの?

360:列島縦断名無しさん
21/10/31 23:36:09.89 TC8h3tjs.net
松本も長野って言っていいの?

361:列島縦断名無しさん
21/11/01 07:34:44.33 5x37xkKL.net
バリバリ長野県ですがな

362:列島縦断名無しさん
21/11/01 14:15:05.75 GUKiYLdy.net
長野市民以外は特に松本民は長野県より信州のほうを好む傾向にあるかも

363:列島縦断名無しさん
21/11/01 14:43:54.66 kGWuLJ+t.net
県外にて
長野の方ですか?
いえ信州ですキリッ

364:列島縦断名無しさん
21/11/01 15:02:38.85 /F1znGXF.net
松本市ごときの小さな市が、長野じゃねー信州だっていきがってるのは滑稽ですね

365:列島縦断名無しさん
21/11/01 18:02:12.92 4Mfznr6e.net
格下松本如きが県都様に逆らってんじゃねーよ
長野様が上松本が下で長野県松本市
ピッタリじゃねーかwwwww

366:列島縦断名無しさん
21/11/01 22:08:38.84 S484aaF8.net
やっぱり長野市と松本市は仲が悪いんですね

367:列島縦断名無しさん
21/11/01 23:08:10.19 NgPf7iqH.net
小布施町

368:列島縦断名無しさん
21/11/02 00:27:01.55 MPfZFfEZ.net
長野は紅葉真っ盛り?
本当に綺麗なんだよなあの辺は・・・・

369:列島縦断名無しさん
21/11/02 00:29:03.62 EwTQ3xjw.net
先週、小布施でテレ東の『youは何しに〜』の取材やってたよ

370:列島縦断名無しさん
21/11/02 06:27:49.91 M7fIT5LG.net
半日ほど長野市内を観光しますが、行くべきとこあれば教えて下さい

371:列島縦断名無しさん
21/11/02 06:55:04.78 +gNTMP0t.net
善光寺です

372:列島縦断名無しさん
21/11/02 07:04:12.69 fU4gIp1g.net
長野行きたーい。

373:列島縦断名無しさん
21/11/02 07:07:16.05 fU4gIp1g.net
スノボー行きたい。

374:列島縦断名無しさん
21/11/02 10:38:05.02 Anscz1Yr.net
長野市には善光寺と戸隠神社くらいしか見所はない
あとせいぜい県美術館の東山魁夷館、権堂シャッター街で終了
観光なら松本だ松本
松本城、開智学校、あがたの森&旧制高校記念館、草間彌生作品の市美術館、浅間温泉
市街地だって寂れまくった長野市と違ってシモタ屋なんてほとんど無い
ちょっと足を伸ばせば美ヶ原、上高地、乗鞍高原、野麦峠と観光では松本圧勝

375:列島縦断名無しさん
21/11/02 11:20:24.81 NHU/KNP3.net
お ぶ せ さ い こ う

376:列島縦断名無しさん
21/11/02 16:41:46.14 Mcc7qjoB.net
>>374
松本?
安曇野観光のついでに時間があれば城寄る程度のとこ

377:列島縦断名無しさん
21/11/02 17:35:59.68 Anscz1Yr.net
安曇野? 松本盆地の一部でしかないよ

378:列島縦断名無しさん
21/11/02 18:29:43.79 LoELFOOC.net
野麦峠ってなんかめぼしいのある?

379:列島縦断名無しさん
21/11/03 02:02:12.58 lqO9F0Nt.net
>>374
真田十万石の城下町の松代を忘れないでください

380:列島縦断名無しさん
21/11/03 07:23:05.83 3oqvCzat.net
>>378
「あゝ飛騨が見える」の像

381:列島縦断名無しさん
21/11/03 07:52:04.43 lyns62QC.net
>>377
それがどうした?

382:列島縦断名無しさん
21/11/03 17:34:09.46 k0vsGF9H.net
茅野から小海にメルヘン街道(299号)で抜けようと思ってたんだけど
通行止めなんですか?

383:列島縦断名無しさん
21/11/03 19:58:16.55 eXY4W5MJ.net
11月末に長野観光で上高地行きたかったけど、11月15日以降は閉山期て知らなかったので来年にしようかな

384:列島縦断名無しさん
21/11/03 19:59:47.96 lqO9F0Nt.net
佐久から国道299号十石峠で群馬県側に降りようと思ったら
群馬県側で土砂崩れのため通行止めでした
ぶどう峠、三国峠も通れません
碓氷峠、入山峠、和美峠、田口峠は通行可です

385:列島縦断名無しさん
21/11/04 13:57:24.94 E43DSVyb.net
現在蓼科、今からメルヘン街道で麦草峠越えて小海、清里方面に向かいます。
Googleマップでは通行止めと表示されてますがナウティスでは通れるとの情報。
自分の目で確かめてきます。

386:列島縦断名無しさん
21/11/04 19:38:56.91 9BXYFJRh.net
蓼科から麦草峠までメルヘン街道問題なく通行できました!
富士見パノラマの静岡山梨長野県民無料キャンペーンを利用して紅葉を楽しみました。

387:列島縦断名無しさん
21/11/05 02:07:13.73 bSOxkBuN.net
>>383
なんでそんな寒い時期に行こうとしてたの?

388:列島縦断名無しさん
21/11/06 04:59:54.14 KxvP312h.net
小布施素晴らしい

389:列島縦断名無しさん
21/11/06 06:22:39.28 q9jF9dXh.net
>>388
荒らすなバカ

390:列島縦断名無しさん
21/11/06 17:42:10.00 mDBccVU8.net
じゃらんと信毎のせいで箕輪ダム大渋滞
あの狭い道で人を避けながら車で行くなんて

391:列島縦断名無しさん
21/11/06 18:14:58.57 XtwMkzrq.net
なんでじゃらんがでてくるんだよw

392:列島縦断名無しさん
21/11/06 19:52:37.26 mDBccVU8.net
なんでって、じゃらんが選ぶ紅葉の名所ランキング2年連続1位になってるから県外からもやたら来てんだよ

393:列島縦断名無しさん
21/11/06 22:53:35.13 dSMKdNJi.net
じゃらんってそこまで影響を与えるところか?

394:列島縦断名無しさん
21/11/06 23:25:33.28 XcWUMbNA.net
松代の像山地下豪は行く価値ある?

395:列島縦断名無しさん
21/11/07 06:30:24.65 HYIKBhj1.net
>>394
戦争遺跡に興味あればお薦め
専用の駐車場がないんで街中の無料駐車に停めて歩きます

396:列島縦断名無しさん
21/11/07 06:51:20.51 2KBrqnQg.net
あれ、近くに専用駐車場なかったっけ?

397:列島縦断名無しさん
21/11/07 07:29:22.18 075rwbmP.net
その昔、長野電鉄の象山口という駅がありました

398:列島縦断名無しさん
21/11/07 10:15:20.75 AbueRfw3.net
>>394
ここをメインじゃなく、ついでに行くみたい感じだったら楽しめるかと
時間があれば周辺にあった小さな寺とか、祠とかにも寄ってみたかった

399:列島縦断名無しさん
21/11/07 12:43:32.49 pVOK4TMj.net
箕輪ダム、諏訪側から入る結構荒れてるよな
あそこも渋滞してるのかな?考えただけで悍ましい

400:列島縦断名無しさん
21/11/07 13:11:56.24 qn0AmUSp.net
ハワイに行ったら日本人ばっかりだった
新宿に遊びに行ったら凄い密だった
紅葉を見に行ったら渋滞が酷かった
オマエもその一人だろっての

401:列島縦断名無しさん
21/11/07 16:26:28.88 iqjNKXzv.net
箕輪ダム良かりそうですね。
来年行ってみようかな。

402:列島縦断名無しさん
21/11/07 16:31:34.22 zzPFiEdZ.net
>>396
あれは紛らわしけど民間の別施設の駐車場

403:列島縦断名無しさん
21/11/08 04:54:09.42 MKRjAJQU.net
小布施おすすめ

404:列島縦断名無しさん
21/11/09 12:41:26.35 v/IBGrMi.net
>>401
箕輪ダム混んでた
1ヶ月から2ヶ月後ならゆっくりと楽しめるよ

405:列島縦断名無しさん
21/11/09 22:55:46.93 ec0Nsnfk.net
そんな真冬に行ったら何があるのあそこ

406:列島縦断名無しさん
21/11/10 02:11:12.96 3M+GoNU9.net
>>255
あそこ朝鮮や部落系のが創価や山口組や空手や詐欺師少林寺とかと繋がって色々やらかしたとこが有るから気を付けろ
言っておくが、連中は精神異常なんかじゃあない

407:列島縦断名無しさん
21/11/10 03:04:49.23 eR2eeGDW.net
精神異常なのは俺の方だからな!

408:列島縦断名無しさん
21/11/10 04:33:10.10 3M+GoNU9.net
素で「この人は確かに山口組系の組長やけど、な〜んにも悪い事してへんのかもしれへん ここに何年も来てて信用も有るし、ええ人や!」とかほざいたり、思いっきり全員で企んで犯行に及んだりしてたから
そんな連中を差別しないで、おもてなしなんぞをして貰うこたーない
食事を出してもらうとかとんでもない

409:列島縦断名無しさん
21/11/10 14:55:07.96 P3X8zePC.net
関西人か

410:列島縦断名無しさん
21/11/10 16:57:33.80 3M+GoNU9.net
山口組や同和や朝鮮がいる宿がどこかにならない辺りが、お前のおかしさを物語ってるなw

411:列島縦断名無しさん
21/11/11 16:51:48.27 eHVwLNjm.net
来週小諸に紅葉見に行くわ
戸隠神社五社参りもしたいけど母親がそこまで体力ないから小諸〜上田城観光かな

412:列島縦断名無しさん
21/11/11 21:31:55.49 dFB5Q2Ei.net
>>411
小諸って来週まで紅葉見れるのかな?

413:列島縦断名無しさん
21/11/11 21:33:17.63 0H6as2oG.net
日光が見頃だったから小諸も見頃だよきっと

414:列島縦断名無しさん
21/11/11 21:33:34.17 0H6as2oG.net
来週か

415:列島縦断名無しさん
21/11/11 21:36:24.87 eHVwLNjm.net
>>412
3日後の日曜日から行くからなんとか保ってるといいなあ

416:列島縦断名無しさん
21/11/11 21:45:44.11 dFB5Q2Ei.net
>>415
3日前に軽井沢〜美ヶ原と回ってきたけど見頃から少し過ぎたくらいだったよ。
楽しいドライブしてきてね!

417:列島縦断名無しさん
21/11/12 03:22:41.55 QcM9A/8M.net
そういえば、上田城紅葉まつりは今年はやってたのかな?

418:列島縦断名無しさん
21/11/14 20:23:30.03 ZHjUtaxr.net
野沢温泉の常盤屋旅館に泊まる場合
朝食だけのプランで夜は温泉街で飲み食いするのが正解ですかね?

419:列島縦断名無しさん
21/11/14 23:43:37.68 OFGgbo9I.net
知らんがそこなら、醜い顔を整形した同和や山口組が絡んでる旅館ではないと思う

420:列島縦断名無しさん
21/11/15 00:57:43.55 zKq9mTBH.net
小布施!

421:列島縦断名無しさん
21/11/16 22:41:36.48 QVb+Epuz.net
今話題の温泉むすめ長野県は野沢湯田中渋白骨昼神上諏訪下諏訪がなってるらしいけど別所とかってもっと有名だよな?全国的な長野の温泉ってどこになるのか気になった

422:列島縦断名無しさん
21/11/18 01:15:29.47 /IxQbjfs.net
スナック・キャバクラ・風俗と同じで、同和とかの整形娘かもしれんぞ

423:列島縦断名無しさん
21/11/18 03:31:19.99 MLnzYOgn.net
>>421
小布施温泉

424:列島縦断名無しさん
21/11/18 09:34:12.49 laE1e2us.net
>>423
荒らすなバカ

425:列島縦断名無しさん
21/11/27 12:30:43.56 SyVBpzDP.net
箕輪ダムもみじ湖
昨年の倍10万6000人来場

426:列島縦断名無しさん
21/11/29 05:46:43.52 w3DSz3dv.net
秋なら小布施だろ

427:列島縦断名無しさん
21/11/29 09:41:29.60 B0WkGbYq.net
>>426
荒らすなバカ

428:列島縦断名無しさん
21/11/29 15:20:05.37 lR2ZoANF.net
いい事を教えてやろう
身内に空手をやってる奴がいるとかいうのも、整形の確率大だ

429:列島縦断名無しさん
21/11/30 20:58:27.54 8OzOEq8+.net
小布施に行きなよ

430:列島縦断名無しさん
21/11/30 22:12:21.05 ITZvlFnc.net
>>429
荒らすなバカ

431:列島縦断名無しさん
21/12/01 06:37:55.15 qAm3WCfA.net
オブセサイコウ

432:列島縦断名無しさん
21/12/01 10:13:40.48 ED1j7Rj0.net
>>431
荒らすなバカ

433:列島縦断名無しさん
21/12/03 02:58:48.57 TV/1Tcfv.net
だってな、空手をやってる奴の一族は、寸止めなのに当人も含めて、ほとんどが醜い顔を整形してるって情報が当人達からあってなw

434:列島縦断名無しさん
21/12/04 20:41:46.09 AFNpIywo.net
2週間前に松本観光に行ったけど楽しかった
丸一日雨だったけど若返りの水のところで階段降りたら水面に紅葉が浮いていてすごく綺麗だった
また行きたい

435:列島縦断名無しさん
21/12/04 22:05:49.27 vnwvUMZ/.net
葛飾北斎かよ

436:列島縦断名無しさん
21/12/06 12:47:51.97 eYibJevE.net
小布施行く

437:列島縦断名無しさん
21/12/06 13:30:33.90 bsnOzo3Y.net
来週松本と長野市へ行くので楽しみだ
城下町と門前町の街並みの違いを堪能しよう

438:列島縦断名無しさん
21/12/06 17:55:29.35 RbCKh33j.net
こんな糞寒いなか堪能したいのか
しかも雪は降っていないというのに
物好きなお客さんがいるものだ

439:列島縦断名無しさん
21/12/08 22:21:03.91 5Dcp4kZQ.net
葛飾北斎が初めて小布施を訪れたのは83歳の時だ。しかも江戸から徒歩だ。

440:列島縦断名無しさん
21/12/09 10:05:52.93 7BJx96CE.net
空手家とかのご尊顔
URLリンク(encrypted-tbn0.gstatic.com)
URLリンク(iirou.com)

441:列島縦断名無しさん
21/12/09 23:15:30.12 3EiaxHLY.net
明後日奥山田行ってくる

442:列島縦断名無しさん
21/12/13 04:24:56.47 nrEf+Vldb
URLリンク(twitter.com)
風見鶏@旅人
@tabibito_001
恵那に着きました。
中津川宿まで行きたかったけど、時間切れなので帰ります

443:列島縦断名無しさん
21/12/14 06:40:03.05 5u5myFO8.net
来週頭にいくけど天気予報は雨と雪
静岡県民だからどの程度着ればいいのか、湯田中はスニーカーで猿まであるけるのか…

444:列島縦断名無しさん
21/12/14 14:31:38.03 7m3S8Ttn.net
>>439
つまり嘘だったと?

445:列島縦断名無しさん
21/12/18 00:11:10.47 G4a6YIvu.net
小布施雪すごっ

446:列島縦断名無しさん
21/12/20 17:38:37.28 h0bzH8Yi.net
小布施最高

447:列島縦断名無しさん
21/12/20 17:53:19.14 Um9Pzbs7.net
>>446
荒らすなバカ

448:列島縦断名無しさん
21/12/20 23:13:40.07 h+sNfwUx.net
小布施

449:列島縦断名無しさん
21/12/21 00:33:12.01 cfvhEnb0.net
>>448
荒らすなバカ

450:列島縦断名無しさん
21/12/21 15:23:21.77 ouXqL2r7.net
年末年始の年越し温泉宿、もうほとんどない

451:列島縦断名無しさん
21/12/21 15:23:21.77 ouXqL2r7.net
年末年始の年越し温泉宿、もうほとんどない

452:列島縦断名無しさん
21/12/22 05:48:05.33 vyWmehnW.net
URLリンク(i.imgur.com)

453:列島縦断名無しさん
21/12/23 08:28:22.14 EBFRL+QP.net
>>451
潰れたの?

454:列島縦断名無しさん
21/12/23 15:46:02.18 21MVF/CX.net
小布施温泉

455:列島縦断名無しさん
21/12/23 17:28:15.66 ZxL2n/ju.net
>>454
荒らすなバカ

456:列島縦断名無しさん
21/12/24 04:52:14.06 Z8c9u3Zu.net
官報による通名・帰化人の名前
URLリンク(blog.livedoor.jp)

URLリンク(encrypted-tbn0.gstatic.com)
URLリンク(iirou.com)
URLリンク(sakamobi.com)
URLリンク(academic-box.be)
URLリンク(stat.ameba.jp)

457:列島縦断名無しさん
21/12/29 22:56:10.07 bdsdXSAh.net
野辺山の観光案内所、年末年始はいつからいつまで休みかな?
電アシ借りたいんだが。

458:列島縦断名無しさん
22/01/01 19:21:36.11 626CuxvS.net
>>457
年末から案内所に電話したけど時間内なのに留守電で営業時間過ぎたから明日再電話しろって言われるな。
んで行ってみたんだが、3日まで休みって張り紙が。
ちなみに積雪5〜10cmで路面も積もってるから自転車はやめた方が。

459:列島縦断名無しさん
22/01/01 21:06:22.86 xGQ0Ae3l.net
長野の宿場町
URLリンク(publicdomainq.net)

460:列島縦断名無しさん
22/01/03 00:26:40.27 egSehwAZ.net
小布施

461:列島縦断名無しさん
22/01/03 04:22:59.45 UB1RH1JU.net
>>460
荒らすなバカ

462:列島縦断名無しさん
22/01/03 08:24:51.61 UAcNnxvE.net
ホテルものすごい混んでて、夕食バイキング30分押しで草

463:列島縦断名無しさん
22/01/03 10:02:33.41 wIA/8cj6.net
どーせ滝の湯とかそんなところだろ

464:列島縦断名無しさん
22/01/03 11:13:58.82 23YM5h9f.net
そんなとこだ。正月三が日はいくもんじゃねえな
諏訪湖の某ホテルの朝食会場もカオスすぎる

465:列島縦断名無しさん
22/01/03 22:04:37.68 Q6VIWsec.net
>>463
滝の湯評判悪いの?
去年の秋行ったけど古いけどまあいいやあって感じだったんけど

466:列島縦断名無しさん
22/01/04 15:01:51.23 XuVhpelq.net
滝の湯評判いいでしょ
たまに悪くヤフーで書いてあるのは渓流風呂まで部屋から遠すぎるとか、実際200メートルは歩くけど
あとあの広さのバイキング会場で満員になると流石に不安になる

467:列島縦断名無しさん
22/01/04 15:58:28.99 A4juyaMx.net
初めて行ったらこりゃすげえと思ったけど二回目行ったらリピはもういいやって感じになるのが滝の湯

468:列島縦断名無しさん
22/01/07 23:48:14.08 oeyCjX8g.net
3連休は小布施へ

469:列島縦断名無しさん
22/01/09 22:13:07.96 SrIoKbz5.net
小布施最高!

470:列島縦断名無しさん
22/01/10 01:37:30.72 ldy6QCZh.net
>>469
荒らすなバカ

471:列島縦断名無しさん
22/01/10 17:17:43.56 QDQiaRNm.net
県はいつまで警戒レベル上げ下げ遊びするの?
もう県民は付き合いきれないよ

472:列島縦断名無しさん
22/01/10 19:53:41.84 kgWi85Wm.net
付き合う気ないなら見なけりゃいいのでは?

473:列島縦断名無しさん
22/01/10 21:18:54.14 QDQiaRNm.net
>>472
そうは言っても無視できない状況があるよね
無視するだけなら誰でも出来るけど現実は警戒レベルが上がると生活に直結する影響が多々あるでしょ
もう5類扱いにして隔離はやめた方が皆んな幸せに暮らせるよ

474:列島縦断名無しさん
22/01/11 12:06:55.69 4Zu7VxLS.net
初めて県外の隣県割利用したけど長野県の県民割は糞だなと実感した

475:列島縦断名無しさん
22/01/11 22:18:53.03 F6TkSSlB.net
白馬八方尾根スキー場に近いホテルでおすすめおしえて

476:列島縦断名無しさん
22/01/12 10:25:07.99 VauurI/d.net
ラ・ネージュか白馬東急のお好きな方で

477:列島縦断名無しさん
22/01/14 20:37:26.25 EWaAJfYV.net
白馬村は人口の割にオミクロン多発してんな

478:列島縦断名無しさん
22/01/14 22:08:48.92 Y3Irwgr1.net
人間のクズの巣窟だからじゃね?

479:列島縦断名無しさん
22/01/15 21:28:10.25 6UKj0Klg.net
県外からのスキー客がせっせと配達してんだろ

480:列島縦断名無しさん
22/01/19 19:08:46.18 neeShhmd.net
東信三名城
上田城
小諸城
龍岡城

481:列島縦断名無しさん
22/01/22 09:59:07.51 pL0MTGWc.net
小布施

482:列島縦断名無しさん
22/01/22 12:39:48.65 ecmOxHjb.net
>>481
荒らすなバカ

483:列島縦断名無しさん
22/01/27 16:41:35.66 ULwMdooP.net
小布施最高

484:列島縦断名無しさん
22/01/27 18:28:33.48 dXa1UApi.net
日本一ガソリンが高い長野県に住みましょうキャンペーン

485:列島縦断名無しさん
22/01/27 21:55:48.17 GD2DRnJe.net
>>483
去年の秋初めて小布施にいったんだけど小布施堂付近しか行ってません
今年も行こうと思ってるんですがおすすめはどこですか?

486:列島縦断名無しさん
22/01/27 22:11:17.43 6pl4SGC0.net
>>485
栗田病院

487:列島縦断名無しさん
22/01/28 09:48:08.05 BMRZA2IP.net
>>485
長野日赤精神科

488:列島縦断名無しさん
22/01/28 19:09:12.15 huofGohA.net
>>485
栗の木テラス

489:列島縦断名無しさん
22/01/28 21:52:55.73 kC6z1NZQ.net
>>488
どっちのモンブランが美味しいですか?

490:列島縦断名無しさん
22/01/29 00:11:03.23 1jI324vo.net
>>489
ボクのおいなりさん

491:列島縦断名無しさん
22/01/31 01:59:14.02 8nD36T6o.net
なぜ小布施?

492:列島縦断名無しさん
22/01/31 08:15:20.61 YY4Mdugx.net
>>490
カビが生えてるのでイヤです

493:列島縦断名無しさん
22/01/31 22:29:58.34 7ngLb5gY.net
>>491
なぜっていうか長野駅周辺および南ばかり行ってるんで新潟寄りでいいとこないかなと思って
神奈川住みです

494:列島縦断名無しさん
22/02/01 14:05:07.57 Vz8QT7VS.net
小布施最高

495:列島縦断名無しさん
22/02/01 16:09:10.44 YvsFTg/V.net
ゴールデンウィークに
善光寺ご開帳の参拝に行こうと思っています。
宿坊に泊まったり食事で利用すると
半強制的にお布施が徴収される問題が以前あったそうですが、
今もあるのでしょうか。

496:列島縦断名無しさん
22/02/01 16:34:05.24 ltR8PPzU.net
>>494
荒らすなバカ

497:列島縦断名無しさん
22/02/01 20:51:41.06 nFEAgvDS.net
>>495
宿坊に泊まる事自体お布施なんだよなー

498:列島縦断名無しさん
22/02/02 18:11:20.94 ZqbRq3Yo.net
そうだガソリン日本一高い長野県へ行こう

499:列島縦断名無しさん
22/02/02 22:04:52.02 CEwizTE/.net
一番ではないよ

500:列島縦断名無しさん
22/02/03 00:18:17.00 Sl+XMJMU.net
戸狩温泉が好きな奴いる?
戸狩温泉

501:列島縦断名無しさん
22/02/03 11:14:37.75 HSw8/l5k.net
住みやすさ全国一番の長野県に移住しよう

502:列島縦断名無しさん
22/02/03 13:08:23.21 wUxYjgz4.net
変なとこにいざ住むと、あまりの村社会に驚愕しすぐ逃げたくなるけどな笑
別荘地ならその辺は大丈夫だけど、今度はスーパーまで20kmとかになる
街中のマンションなら都会感覚のまま住めるけど
古い地区の一軒家の場合、まともにゴミ捨てすら出来ない

503:列島縦断名無しさん
22/02/04 10:26:12.59 m29XDs1z.net
長野市の観光で善光寺以外にもう一箇所行くならどこがオヌヌメ?
小布施?戸隠?

504:列島縦断名無しさん
22/02/04 10:43:19.63 pyOjKnKr.net
小布施は長野市ではない

505:列島縦断名無しさん
22/02/04 11:06:01.70 ZwQBtFNH.net
でも小布施の方が近いだろ
遠くの戸隠と近くの小布施
お前ならどっちを選ぶ?

506:列島縦断名無しさん
22/02/04 11:06:07.46 m29XDs1z.net
でも小布施の方が近いだろ
遠くの戸隠と近くの小布施
お前ならどっちを選ぶ?

507:列島縦断名無しさん
22/02/04 11:17:55.44 q4Fi6blB.net
>>506
小布施は長野市の観光じゃ無いだろ
頭おかしいな

508:列島縦断名無しさん
22/02/04 11:27:27.62 JngdbABS.net
地元民は小布施が紛い物と偽りの町と気付いてるけど、他県民はまったくそれ知らんからな

509:列島縦断名無しさん
22/02/04 13:56:10.95 dvGP0hqd.net
>>508
なら長野市近辺とか言い方あるわ

510:列島縦断名無しさん
22/02/04 17:00:59.09 m29XDs1z.net
もう一度聞く
善光寺以外にもう一箇所行くなら戸隠がオススメ?それとも小布施がオススメ?

511:列島縦断名無しさん
22/02/04 17:08:44.02 JngdbABS.net
まん防明けてから考えなよ
明けたら緊急事態宣言になってっかもしれんけど

512:列島縦断名無しさん
22/02/04 19:18:29.19 apY0dGH3.net
>>510
家で寝てろ

513:列島縦断名無しさん
22/02/04 21:14:52.81 zXgK0Qf0.net
今、長野市はやばいから

514:列島縦断名無しさん
22/02/04 22:58:13.92 HkcHO9DU.net
軽井沢でプリンスとハーヴェスト以外で常時バイキングのホテルある?
というか県内でこのレベルのバイキングと同レベルかそれ以上はない?

515:列島縦断名無しさん
22/02/05 12:06:55.83 McsLW9Fl.net
>>514
どこでもそれ以上だろ

516:列島縦断名無しさん
22/02/05 20:25:51.94 Jx1Z/Z15.net
>>513
ただの風邪以下だよ(笑)

517:列島縦断名無しさん
22/02/06 03:05:53.02 M/RJW8sw.net
久しぶりに白馬から長野市内へ行く計画なんだけど
あの周辺でおすすめの食べ物は何でしょうか
蕎麦は評価高そうな店を色々巡った。
おやきも同様。
それ以外で何が良いかなぁと

518:列島縦断名無しさん
22/02/06 07:43:15.43 CYiGcVra.net
野沢菜漬け

519:列島縦断名無しさん
22/02/06 09:02:05.68 mk+2tc/j.net


520:列島縦断名無しさん
22/02/06 09:02:06.07 hH3wjM3L.net
>>517
白馬から長野市内に向かうなら中条の道の駅の、おぶっこ、という地元郷土料理もうまいよ
蕎麦もおやきも制したならば、そういうのもおすすめかと

521:列島縦断名無しさん
22/02/06 11:39:51.19 EDa9W7zf.net
>>520
おぶっこはたしか一度おやき村で頂いたことが
長野でもあの地域にしかない料理なんですかね
焼きおやきもあの周辺地域にしかないし、長野は結構地域で食い物が違うような気がします

522:列島縦断名無しさん
22/02/06 15:29:14.98 QuVg9MTX.net
ニラせんべい とかいう謎の郷土おやつ、
砂糖醤油で食うのが正統スタイルなのか?
チヂミみたいなもんだと思ってたから意外すぎる味だったわ

523:列島縦断名無しさん
22/02/06 20:17:38.65 ocZk4mfx.net
鯉は上田とか松本で出てきたことはあるけど長野市内では見たことないな…

524:列島縦断名無しさん
22/02/07 11:28:29.18 eGmAoQm3.net
ニラせんべいは米の取れない村の主食だった

525:列島縦断名無しさん
22/02/07 13:05:03.86 Q82x/fQC.net
鯉は佐久が有名だよね

526:列島縦断名無しさん
22/02/07 15:03:04.23 vlVJiYog.net
佐久は鮒も食うよね

527:列島縦断名無しさん
22/02/07 20:21:37.36 FmiXvanf.net
鯉も鮒も似たようなもんじゃないの?

528:列島縦断名無しさん
22/02/07 20:38:16.86 liU/4sp/.net
>>527
そうでもない

529:列島縦断名無しさん
22/02/07 21:49:17.30 UW59MZeb.net
松本って町中で鯉が泳いでるんでしょ。
見に行きたいな。

530:列島縦断名無しさん
22/02/08 07:28:39.61 kNp4Ll0h.net
松本城のヘドロのお堀にも鯉はいるよ
水路ならニジマスもいるとこあるし

531:列島縦断名無しさん
22/02/10 00:33:35.03 QdZFCY2o.net
小布施行かなきゃ

532:列島縦断名無しさん
22/02/10 07:12:25.09 o0r0c0DB.net
>>531
荒らすなバカ

533:列島縦断名無しさん
22/02/10 09:48:59.23 LNsV3FBD.net
>>531
スマートIC、トゥエル、テンホウ以外にまったく用が無い場所

534:列島縦断名無しさん
22/02/10 12:11:07.45 0qO6818P.net
御嶽富士が好きな奴いる?
凄いと思う?

535:列島縦断名無しさん
22/02/12 16:51:30.35 uiNyB8t9.net
小布施

536:列島縦断名無しさん
22/02/12 18:57:29.55 lxlFh9Nc.net
>>535
荒らすなバカ

537:列島縦断名無しさん
22/02/12 23:14:08.61 iU1zrt0/.net
美ヶ原は?

538:列島縦断名無しさん
22/02/13 09:48:56.53 7IkB08SO.net
>>534
御嶽富士ってどこだよ?

539:列島縦断名無しさん
22/02/13 13:26:35.92 Ad+avgZg.net
俺の股間にも富士があるぞ

540:列島縦断名無しさん
22/02/13 14:33:55.53 ZQHDmG9j.net
おうその天保山しまえよ

541:列島縦断名無しさん
22/02/13 17:51:52.91 v66UkB/e.net
GWに新緑の森の中をトレッキングしたいんだけどオススメの場所あったら教えて下さい
ネットで「長野 新緑 トレッキング」で調べると、上高地乗鞍美ヶ原志賀高原なんかのオススメ記事ばかりですが、GWには上記のどこもまだ新緑前ですよね?
戸隠もまだ新緑前だった気が…
安曇野なんかは新緑なんでしょうがトレッキングする所じゃないし…
何処かいいとこないかな〜

542:列島縦断名無しさん
22/02/13 19:29:21.55 dUTNCatf.net
>>541
その時期の新緑の山は長野県では厳しい
静岡あたりが良いよ

543:列島縦断名無しさん
22/02/13 22:53:17.32 PELWelPA.net
>>518朝鮮同和山口組漬けもご賞味下さい

544:列島縦断名無しさん
22/02/14 02:48:55.25 0Ke3iR1W.net
>>530
そうだ!ニジマスだった!
今度行った時探してみるわ。

545:列島縦断名無しさん
22/02/15 07:50:03.28 Luhyk9SH.net
>>542
そうですか…残念

546:列島縦断名無しさん
22/02/15 14:28:33.66 m9Lczn4H.net
木曽路は新緑じゃないかな、桜もぎり咲いてるくらいの感じで

547:列島縦断名無しさん
22/02/15 16:06:46.51 qrNJZZDG.net
御嶽富士は力士

548:列島縦断名無しさん
22/02/15 20:36:29.54 LIFjlS7J.net
>>547
所属と番付は?

549:列島縦断名無しさん
22/02/16 00:13:29.59 sVzD9mxs.net
おぶせ

550:列島縦断名無しさん
22/02/16 00:23:54.89 OBHa5sPT.net
大関

551:列島縦断名無しさん
22/02/16 09:04:35.10 IXuPDUeF.net
御嶽海

552:列島縦断名無しさん
22/02/16 13:05:49.56 UbbzM4T5.net
富士と思い込んでいただけか(´・ω・`)

553:列島縦断名無しさん
22/02/16 14:11:38.23 +3yhSLku.net
小布施関

554:列島縦断名無しさん
22/02/16 20:04:06.10 kG3FAdj+.net
それより戸狩野沢温泉駅が実は戸狩温泉の最寄り駅であって野沢温泉の最寄駅ではないとか
野沢温泉の最寄り駅は飯山駅だっていうトラップやめてくれないかな?
駅名で嘘つくのはさ
俺それで前にキレそうになったことがある

555:列島縦断名無しさん
22/02/16 21:12:29.86 bkaRnoNM.net
>>554
牛乳飲め

556:列島縦断名無しさん
22/02/16 21:20:53.69 2f94s5V5.net
長野
URLリンク(pichost.net)

557:列島縦断名無しさん
22/02/16 23:58:17.60 wRmfJfq9.net
東京の吉祥寺駅にもキレて来いよ
周辺に吉祥寺なんて無いのに吉祥寺駅を名乗ってんだから

558:列島縦断名無しさん
22/02/18 21:10:52.17 SNBu1jqA.net
ゴールデンウィークの標高2000の美ヶ原
URLリンク(i.imgur.com)
美ヶ原へ行く途中の標高1000の美鈴湖
URLリンク(i.imgur.com)
新緑が見たかったら標高1000メートルくらいの山だったら丁度いいと思う

559:列島縦断名無しさん
22/02/18 22:37:28.27 tslvPr76.net
>>558
1枚目王ヶ頭ホテルの手前かな
美ヶ原は晴れれば最高のロケーション
牛放牧の季節がいいね

560:列島縦断名無しさん
22/02/18 23:44:39.14 8hXfnGsp.net
>>558
どちらもいいねぇ
一枚目は山の上に来たーって感あるし。

561:列島縦断名無しさん
22/02/22 00:21:11.57 Po/f1fQg.net
特急あずさ5号南小谷行きが好きな奴いる?
東京都心から長野県小谷村まで直通する破格の特急

562:列島縦断名無しさん
22/02/23 08:47:26.48 t9XXK/ll.net
今年中に大糸線乗りに行かないとね

563:列島縦断名無しさん
22/02/23 16:33:20.23 ndRPkC8J.net
善光寺と戸隠、善光寺と小布施って1日で周れる?
2日に分けた方がいい?

564:列島縦断名無しさん
22/02/23 17:19:48.68 +KdJUazO.net
>>554
野沢温泉はもともと戸狩駅が最寄だったかもしれないが、
飯山駅に新幹線が開業した時に、新幹線からの利便性を優先したくて
飯山駅から野沢温泉の道路を改良した結果、時間距離の最寄駅が飯山駅になった。
本当は飯山駅こそ、駅名に飯山野沢温泉を付けたかったかもしれないが、
黒部宇奈月温泉駅みたいな前例がなくダメだったのだろう。

565:列島縦断名無しさん
22/02/24 00:03:49.55 aaMQlwZG.net
小 布 施 最 高 !!!!!

566:列島縦断名無しさん
22/02/25 07:22:59.24 Av02ztyk.net
おはよう小布施

567:列島縦断名無しさん
22/03/01 23:38:12.48 3SWbtvaW.net
小布施最高!!

568:列島縦断名無しさん
22/03/02 16:19:29.75 KdElqiAK.net
>>567
荒らすなバカ

569:列島縦断名無しさん
22/03/11 16:22:12.16 1HWpCFGo.net
軽井沢って気温10度超えるような日でも
早朝ノーマルタイヤは危ない?

570:列島縦断名無しさん
22/03/11 16:28:43.83 iW339SXm.net
>>569
山登らなきゃ大丈夫だよ

571:列島縦断名無しさん
22/03/11 16:31:15.93 1HWpCFGo.net
>>570
こんな過疎スレで即レスありがたい
碓氷ICから軽井沢までの碓氷峠なら問題ない?

572:列島縦断名無しさん
22/03/11 16:34:37.12 iW339SXm.net
>>571
そこ碓氷峠じゃないよ
天気予報で雪じゃなきゃ幹線道路に雪ないよ

573:列島縦断名無しさん
22/03/11 16:35:39.57 iW339SXm.net
ごめん
松井田妙義ICかな?
雪無いよ

574:列島縦断名無しさん
22/03/11 16:38:09.78 1HWpCFGo.net
>>572
土地勘がなくてこっちが間違ってた
県道92号のことで碓氷峠じゃないね
ありがとう

575:列島縦断名無しさん
22/03/11 20:03:00.35 mbfh41ub.net
それなら俺も次の休みに行ってこようかな

576:列島縦断名無しさん
22/03/23 14:52:12.86 F1sj9wdx.net
小布施に行きなよ

577:列島縦断名無しさん
22/03/23 15:34:06.26 3SegkRt4.net
>>576
荒らすなバカ

578:列島縦断名無しさん
22/03/25 00:19:46.88 PCsUJzZ6.net
>>576
了解です。

579:列島縦断名無しさん
22/03/30 16:47:10.26 EeeGLl5B.net
小布施最高

580:列島縦断名無しさん
22/03/31 19:29:08.64 fl1M/EqP.net
>>579
そうでもない

581:列島縦断名無しさん
22/04/01 10:09:33.93 dW5B5486.net
小布施行きたい

582:列島縦断名無しさん
22/04/01 12:37:53.55 DR2I8PYM.net
>>581
行きたくない

583:列島縦断名無しさん
22/04/01 13:31:57.90 OVQ+PXOu.net
小布施最高

584:列島縦断名無しさん
22/04/01 13:32:08.65 dR0v/TTb.net
小布施って結構ながっかりスポットだよね

585:列島縦断名無しさん
22/04/01 16:02:28.76 wyaiaqc6.net
>>583
荒らすなバカ

586:列島縦断名無しさん
22/04/01 22:07:00.09 WW/E8aW9.net
去年の秋初めて小布施に行った
小布施堂付近しか観光しなかったんだけど
その他どこに行けばいいですか?

587:列島縦断名無しさん
22/04/06 11:53:20.11 n6yRTUl+.net
小布施最高!!

588:列島縦断名無しさん
22/04/07 01:17:07.98 AYSldJO9.net
小布施最強!!!

589:コロナの原因は国会でカンコー連呼してる公明党
22/04/08 15:41:32.73 fSB5i1rT.net
テロリストに乗っ取られた世界最悪の地球破壊ジェノサイド腐敗国家日本を正常化するために外圧と戦争を推進しよう!
://dotup.org/uploda/dotup.org2769898.jpg
私権侵害と地球破壊が自由主義だの国際秩序だのとほざいてプーチンを非難するキチガイダブスタバカは、
金銭授受の選挙違反で一方的に当選宣言した世界最悪の殺人テロ組織公明党斉藤鉄夫(蓄財3億円)に汚染された
天下り国交省だのJALだのANAだのテロリストが、力による一方的な現状変更どころか憲法すらガン無視でIPCCをバカにしながら
地球破壊業界カンコーに血税たれ流して都心まで数珠つなぎで私権侵害気候変動国土破壊殺人テロやってる覇権主義公明党をぶっ潰せ
ソーカ学会員は腐敗した日蓮正宗の坊主を滅した池田センセーが口きけたら腐敗した公明党など絶対に許さないことに気づけ!

590:列島縦断名無しさん
22/04/10 17:14:45.58 m6QnjDNv.net
日本政府が洗脳報道を繰り返して強奪した税金をウクライナ民にくれてやるのはロシアがてめえらの利権の脅威になる存在だというのが理由
URLリンク(dotup.org)

591:列島縦断名無しさん
22/04/10 17:47:32.73 hCG3c1Yj.net
オウムはサリンばら撒いて13人殺して幹部全員皆殺し、歴代国交大臣公明党は島国日本にコロナ運び入れて何十万人にも殺傷しているわけだが
URLリンク(dotup.org)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

615日前に更新/170 KB
担当:undef