春夏秋冬…京都・奈良 ..
[2ch|▼Menu]
981:列島縦断名無しさん
19/11/20 13:01:30 mmxs8L5x.net
いまさらですが、大変なことに気が付きました。

ぼくはまだ高台寺に行ったことがない!
あそこの前を何回も通っているのに!
茶寮都路里高台寺店ではお茶しましたが…。

高台寺はライトアップが有名らしいですが、昼間の紅葉はどうなんですか?

982:列島縦断名無しさん
19/11/20 14:44:20 E9kjxYLT.net
嵐山〜嵯峨野の紅葉ついでに立ち寄りたい京都グルメ5選
URLリンク(www.walkerplus.com)

今日と屈指の紅葉の名所として知られる嵐山。
そんな秋の嵐山を堪能したあとに立ち寄りたい、立ち寄りグルメをご紹介!

983:列島縦断名無しさん
19/11/20 17:13:36 WSL08KbC.net
>>942
>あちき様あたり異論があるんじゃないですかね。

異論ありありだけど、それ作ったの京橋ですしおすしw
あ、半角カタカナ使ってない書き込みは京橋とは言わないのかw

984:列島縦断名無しさん
19/11/20 17:30:04.99 WSL08KbC.net
本日は、南禅寺・永観堂からスタート
南禅寺山門前は、かなり色づいてきたけど見頃はまだ先
永観堂は見頃に入った
境内は、まだ青葉も多いけれども
メインの放生池回りの紅葉の色づきはピークに入り
多宝塔回りもほぼ見頃
これを見頃と言わずして、いつ見頃なのかと誰かさんを問い詰めたい
その後、大原へ
大原も見頃に入った
三千院の極楽往生院は、ちと枝野ボリュームには欠けるが
苔の緑と紅葉のコントラストがメチャ綺麗だった
宝泉院もかなり紅葉しており見頃に入っていた
今まで、洛西(神護寺、善峯寺)洛東(南禅寺・永観堂)洛北(三千院、宝泉院)の
名所を回ってみて、どこもかなり綺麗だったので
今年はどこへ行っても、そこそこ見れる状態だと思う

985:列島縦断名無しさん
19/11/20 17:39:27 WSL08KbC.net
国際会館の大原行のバス停が変わったのを忘れて
いつもの出口から出てウロウロしてしまった
国際会館→八瀬→大原のみ停車の急行バスが出ている
これだと大原まで立ちっぱなしでも負担は少ない
地下鉄+バス1日券900円が使えて便利

986:列島縦断名無しさん
19/11/20 18:39:05.18 WSL08KbC.net
おはよう関西紅葉特集円成寺upされたんで貼ります
URLリンク(www.nhk.or.jp)
鑑賞するなら「額縁庭園」
感得するなら「浄土式庭園」
わかるかなぁ、わかんないだろうなw

987:列島縦断名無しさん
19/11/20 19:34:36 65dPqnzO.net
今年の紅葉🍁ね
金曜日から天気悪いの

988:列島縦断名無しさん
19/11/20 19:37:39 65dPqnzO.net
平野屋の紅葉の写真撮る定位置は、人多いでしょ
数年前に行ってから行って無いけど

989:列島縦断名無しさん
19/11/20 19:41:43 fBElXWN3.net
神 ランフランコ・デットーリが来日したな

横山典弘が語るデットーリの凄み。「どんな騎乗をしても驚かない」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

1 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/20(水) 19:08:14.71 ID:IJnbB6lF0
┏━━━━━━┓ ∧_∧  11/24 東京11R 2400m (国際招待)
┃第39回ジャパンカップ(GI)┃(´∀` )<3歳以上オープン 定量 発走15:40
┣━┯━┯━━━━┻○━○┯━┯━━┯━━━┯━━┓
┃  │  │ウインテンダネス  ..[牡6]│57│田  辺│(西)杉山晴│Ar共和10┃
┃  │  │Bエダテリオウ       [牡4]│57│横山典│(西)友達康│京大賞 5┃
┃  │  │カレンブーケドール.....[牝3]│53│津  村│(東)国枝栄│秋華賞 2┃
┃  │  │ジナンボー      .[牡4]│57│R・ムーア│(東)堀宣行│新潟記 2┃
┃  │  │シュヴァルグラン   .[牡7]│57│C.スミヨン│(西)友達康│インターナシ8┃
┃  │  │スワーヴリチャード ..[牡5]│57│oマーフィー|..(西)庄野靖│天皇秋 7┃
┃  │  │タイセイトレイル   .[牡4]│57..|M.デム-ロ|..(西)矢作芳│Ar共和 2┃
┃  │  │Bダイワキャグニー  [牡5]│57│○  ○│(東)菊沢隆│オクト-バ-1┃
┃  │  │ダンビュライト    ..[牡5]│57│松  若│(西)音無秀│京大賞 2┃
┃  │  │マカヒキ        [牡6]│57│武  豊│(西)友達康│天皇秋10┃
┃  │  │ムイトオブリガード   [牡5]│57│cルメール│(西)角田晃│Ar共和 1┃
┃  │  │ユーキャンスマイル . [牡4]│57│岩田康│(西)友達康│天皇秋 4┃
┃  │  │ルックトゥワイス     [牡6]│57│デット-リ.│(西)藤原英│Ar共和 4┃
┃  │  │レイコオロギ      [牡5]│57│ビュイック .|..(東)藤沢和│オ-ルカマ-4┃
┃  │  │ワグネリアン      .[牡4]│57│川  田│(西)友達康│天皇秋 5┃
┗━┷━┷━━━━━━┷━┷━━┷━━━┷━━┛

990:列島縦断名無しさん
19/11/20 20:44:56 WTPmtfiI.net
京都どす
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

991:列島縦断名無しさん
19/11/20 22:17:33 f3pjppAX.net
おお!

岩波文庫編集部 (@iwabun1927)

ついに揃った吉川一義訳『失われた時を求めて』全14巻。
丸9年かけての完結となりました。ここまで読み続けてきた方、これから読み始める方、訳者の吉川先生ともども心より御礼申し上げます。 URLリンク(t.co)
(URLリンク(twitter.com)) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
(deleted an unsolicited ad)

992:列島縦断名無しさん
19/11/20 23:15:21 knPRS0vD.net
住吉の浜といえば、「いとおもしろければ、おりゐつつゆく」住吉の浜だが、
最近は住吉も物騒なようで住み良くないのかどうか。
「面白し」という言葉は、「目の前がパッと晴れる感じ」で、語源的に面白い言葉だね。

伊勢物語絵巻六八段(住吉の浜)

むかし、男、和泉の国へいきけり。
住吉の郡、住吉の里、住吉の浜をゆくに、いとおもしろければ、おりゐつつゆく。
ある人、住吉の浜とよめ、といふ。

 雁鳴きて菊の花さく秋はあれど春のうみべにすみよしのはま

とよめりければ、みな人々よまずなりにけり。

993:列島縦断名無しさん
19/11/20 23:18:41 knPRS0vD.net
>>949
サンクス。
いま見ました。

994:列島縦断名無しさん
19/11/20 23:20:58 knPRS0vD.net
>>955
ん?
コピペしたら「絵巻」なんて言葉が入った。

995:列島縦断名無しさん
19/11/21 06:56:00.70 msPJDLMz.net
晴れと雨では紅葉の映え方が全然違うな

996:列島縦断名無しさん
19/11/21 12:08:10.24 LMZAAxQS.net
日月で行くんだが、雨かよ(;_;)
ショックや

997:列島縦断名無しさん
19/11/21 12:34:09.47 /HZa/fHh.net
>>959
まあ、雨男のぼくが行くからな。
諦めたまえ。
この前も高雄で降られた。
しかし、下の天気予報によるとそれほどの降りにはならなそうだ。
日曜は降らないんじゃないか。
ぼくは>>958と意見が異なり、雨でぬれると紅葉の色が濃くなるので、
多少の雨なら悪くないと思っている。
京都市東山区の天気
URLリンク(tenki.jp)

998:列島縦断名無しさん
19/11/21 12:41:10.52 /HZa/fHh.net
新スレ立てました。
が、新スレの1で早速ミスをやらかしました。
疲れてるのかもしれないな…。
春夏秋冬…京都・奈良を語ろう その十
スレリンク(travel板)

999:列島縦断名無しさん
19/11/21 12:43:12.19 /HZa/fHh.net
ということで、新年には「春夏秋冬…京都・奈良を語ろう その十一」で
はじめたいものだ。

1000:列島縦断名無しさん
19/11/21 13:13:26 6+u2tEPr.net
きょうは晴れたが明日は雨で最高気温12℃か、寒いだろうし大嘗宮一般参観へ行く人もさぞかし減ることだろう(^^)

URLリンク(i.imgur.com)

1001:列島縦断名無しさん
19/11/21 13:20:02 6+u2tEPr.net
30日からは紅葉 乾通りの一般公開も兼ねることができるから激混みだろうな、その間隙を突くのがわれらの仕事( ・∇・)

URLリンク(www.kunaicho.go.jp)

1002:列島縦断名無しさん
19/11/21 13:41:41 6+u2tEPr.net
これ以上シラを切るのはみっともないから早くやめろや

URLリンク(i.imgur.com)

1003:列島縦断名無しさん
19/11/21 13:45:05 7rQpdWaO.net
ここは京都や奈良と関係ない話題に終始する宇野・武蔵野・女官おかまの隔離スレッドです。

本スレはこちら
春夏秋冬…京都へ その百八十七 Part.2
スレリンク(travel板)
京都が大好きな人集まれ!!
スレリンク(travel板)

奈良をマターリ語るスレッド part63
スレリンク(travel板)

避難所はこちら
春夏秋冬…京都へ その四
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

1004:列島縦断名無しさん
19/11/21 17:25:25 UC+2duIR.net
京都大丸寿司清か、特定上手いな(´・ω・`)

尚、デットーリはミルコと東京観光中!

URLリンク(i.imgur.com)

1005:列島縦断名無しさん
19/11/21 17:27:50 UC+2duIR.net
京都観光中の誤りだな

1006:列島縦断名無しさん
19/11/21 17:54:31.62 tIIULl3Y.net
>>944
>高台寺はライトアップが有名らしいですが、昼間の紅葉はどうなんですか?
遅レスですが
昼間の紅葉も悪くはないですが
高台寺へ行くなら桜の季節の方が良いです
紅葉より桜の方がキレイですし、有名です

1007:列島縦断名無しさん
19/11/21 17:57:34.94 tIIULl3Y.net
奈良紅葉レポ 談山神社&長谷寺
新スレの方に書きました
スレリンク(travel板:3番)

1008:列島縦断名無しさん
19/11/21 18:19:24.45 UC+2duIR.net
大河の代役は川口春奈か、知らんな(´・ω・`)

1009:列島縦断名無しさん
19/11/21 18:20:31.43 UC+2duIR.net
沢尻容疑者大河の代役は川口春奈「気高さと強さを」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

1010:列島縦断名無しさん
19/11/21 18:22:12.81 UC+2duIR.net
ま、大河は見ないからどうでもいいか

1011:列島縦断名無しさん
19/11/21 20:40:21 /HZa/fHh.net
綾瀬はるか無料コンサートからだいぶ経ち、
大河への義理ももうそろそろ消えてもいい頃ですしねw

1012:列島縦断名無しさん
19/11/21 20:42:34 /HZa/fHh.net
>>969
高台寺を京都の紅葉第4位にランクインさせた誰かさんには、
異論ありありのようですねw

高台寺も長谷寺も桜の方がいいということですな。

1013:列島縦断名無しさん
19/11/21 21:16:04 UC+2duIR.net
なんだ、明日はまた滅茶苦茶寒そうだな(´・ω・`)

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

1014:列島縦断名無しさん
19/11/21 21:18:01 UC+2duIR.net
>>974
あれは今年の始めでしたね、どうもはるか昔のことのような気がします(^^)

1015:列島縦断名無しさん
19/11/21 21:54:29 tIIULl3Y.net
>>975
>高台寺も長谷寺も桜の方がいいということですな。

ですね
そして、高台寺近くの甘味処「洛匠」でお庭を見ながら
草わらび餅を食べるのがツウなのです
ぶっちゃけ、避難所でバカの一つ覚えみたいに三点リーダーが言ってる
京都御苑近くの虎屋茶寮のお庭よりずっと良いのですw

1016:列島縦断名無しさん
19/11/21 22:03:27 tIIULl3Y.net
土地勘のないしたらBBAにはわからないだろうけど
JR京都駅まで2時間かかるなんて
どんな田舎に住んでんねん
北摂住人のあちきに対して、恥ずかしくて言えんところやろと
思ってまうわw

1017:列島縦断名無しさん
19/11/21 23:26:35 wtvpD0hO.net
>>977
「はるか」だけにはるか昔のことのようですか。
さすが武蔵野さん!

1018:列島縦断名無しさん
19/11/21 23:48:27 wtvpD0hO.net
JR京都駅まで2時間かかるなんて、さすがしたらBBAだなw

1019:列島縦断名無しさん
19/11/22 08:04:17.87 5zoGXXAF.net
>>981
ちゃうちゃう
JR京都駅まで2時間かかるのは、避難所のヌシ三点リーダーのこと
したらBBAは、関西在住ですらない
北摂だと京都市内は、通勤・通学の範囲内(片道1時間半以内)

1020:列島縦断名無しさん
19/11/22 12:59:01 +WC6PknY.net
25日あたりだと高桐院、特に参道は少し早いか。
写真で見ると永観堂がきれいそうで、少し惹かれる…。
1日目は滋賀の長浜に決定。
渡岸寺の国宝・十一面観音、石道寺、紅葉の名所・鶏足寺など。
京都は2日あるんで、行先はまだまだ検討しますよ。
嵯峨野めぐりでいつも通過している二尊院を宝厳院行くときにプラスするか。
馬場がちょうど見ごろになりそう。

 小倉山 峰のもみぢ葉 心あらば 今ひとたびの みゆき待たなむ (貞信公)

陛下がいらっしゃる頃まで、京都の紅葉はなんとか持ちそうですかね?

1021:列島縦断名無しさん
19/11/22 13:50:50.37 OIp+TGht.net
>>983
>25日あたりだと高桐院、特に参道は少し早いか。
高桐院は、参道の散紅葉が有名なので少し早いと思う
宝厳院は、昨日NHKのおはよう関西の映像で確認しましたが見頃です
永観堂も引き続き見頃です
>陛下がいらっしゃる頃まで、京都の紅葉はなんとか持ちそうですかね?
大丈夫です
京都は、苔が綺麗なので散紅葉も綺麗ですし
本スレで今様御前が古い話をしてたけど
昨年浄住寺に行ったけど、ツアー客も来るし、今は穴場でもないです

1022:列島縦断名無しさん
19/11/22 13:52:12.53 70pl9n3R.net
寒む(^_^)v
URLリンク(i.imgur.com)

1023:列島縦断名無しさん
19/11/22 14:06:49 /sOxhRHw.net
セキュリティチェックで金属反応出ちまったぜ、ベルトだったけど(´・ω・`)

URLリンク(i.imgur.com)

1024:列島縦断名無しさん
19/11/22 14:10:29 /sOxhRHw.net
ペラ一枚(´・ω・`)

URLリンク(i.imgur.com)

1025:列島縦断名無しさん
19/11/22 14:15:27 /sOxhRHw.net
もうすぐかな

URLリンク(i.imgur.com)

1026:列島縦断名無しさん
19/11/22 14:24:47 /sOxhRHw.net
千木・鰹木ファン歓喜\(^^)/

URLリンク(i.imgur.com)

1027:列島縦断名無しさん
19/11/22 14:30:20 /sOxhRHw.net
雨が激しい(゜ロ゜)

URLリンク(i.imgur.com)

1028:列島縦断名無しさん
19/11/22 14:33:10.33 /sOxhRHw.net
吹きっさらしか、こりゃ寒いな
URLリンク(i.imgur.com)

1029:列島縦断名無しさん
19/11/22 14:34:48.28 /sOxhRHw.net
いいね
URLリンク(i.imgur.com)

1030:列島縦断名無しさん
19/11/22 14:36:06.74 /sOxhRHw.net
URLリンク(i.imgur.com)

1031:列島縦断名無しさん
19/11/22 14:37:03 /sOxhRHw.net
こっちだ

URLリンク(i.imgur.com)

1032:列島縦断名無しさん
19/11/22 14:41:50 /sOxhRHw.net
ベスポジゲト\(^^)/

URLリンク(i.imgur.com)

1033:列島縦断名無しさん
19/11/22 14:45:04 /sOxhRHw.net
主基殿千木鰹木

URLリンク(i.imgur.com)

1034:列島縦断名無しさん
19/11/22 14:47:03 /sOxhRHw.net
悠紀殿千木鰹木&クレーン(´・ω・`)

URLリンク(i.imgur.com)

1035:列島縦断名無しさん
19/11/22 14:51:30 /sOxhRHw.net
>>995
は鳥居ではなく神門だとのこと

1036:列島縦断名無しさん
19/11/22 14:52:26 /sOxhRHw.net
椎の枝

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

1037:列島縦断名無しさん
19/11/22 14:53:09 /sOxhRHw.net
係員質問攻めに会う(*^^*)

1038:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51日 2時間 29分 51秒

1039:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

168日前に更新/282 KB
担当:undef