奈良をマターリ語るスレッド part61 at TRAVEL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:列島縦断名無しさん
19/05/25 19:36:06.47 L6glsLxM.net
まんとくんの歌なら今でも流してるよ。
別に問題ないし。

851:列島縦断名無しさん
19/05/25 22:59:51.08 Wq8bYFBT.net
日本人だけじゃなく外国人もみな仲見世の途中で立ち止まり
伝法院通りの写真をとる
それだけの雰囲気があり、音楽も慎ましく音量を落としている
ガキがコロッケ食べてようが、心地よい
自分らの街だろう、誇りはないのかねほんとに
8世紀(奈良時代)には、「雅楽寮(うたまいのつかさ)」が701年に創設され、
「和楽」のほか唐楽、三韓楽(朝鮮半島)、伎楽、ベトナム、タイの音楽などが学習されていたが、
30年ほど過ぎたら「和楽」は縮小され、外来音楽(唐楽を中心にしたもの)が中心になったらしい。
優れた外国音楽が土着の音楽を圧倒し、駆逐する現象は明治維新のはるか昔にも行われていた。
(内藤孝敏著「三つの君が代」)

852:列島縦断名無しさん
19/05/25 23:01:18.04 Wq8bYFBT.net
公務員じゃないんだからもっと
能動的にいごきましょう

853:列島縦断名無しさん
19/05/25 23:25:57.29 CyX7++Zj.net
東向も餅飯殿も観光客向けの商店街じゃなかったろ
他所の性質の違う場所と比較してる馬鹿は何なんだよ

854:列島縦断名無しさん
19/05/26 04:51:57.42 ZV+T5hJG.net
まんとんま

855:列島縦断名無しさん
19/05/26 09:06:56.73 ueOwoGAN.net
商店街の曲は地元の作者が持ち込んでるのが何曲かあるんじゃなかったっけ
そんな局ならJASRACにお金払わなくて済むし

856:列島縦断名無しさん
19/05/26 15:20:03.70 MmME2wx9.net
警察官ならばタダで鉄道を乗り放題
適当なターゲットを決めて、こいつは犯罪気質だから尾行が必要だとでっち上げれば、
全国どこへでも好き勝手に鉄道旅行が楽しめる、しかもすべてタダ
金を払って鉄道に乗るのは、警察官さまが楽しむための、単なる肥料みたいなもんだwww
バカな旅行客たちは、これからも警察官がタダ旅行をするために、
せっせと鉄道に金を落としてくださいよwww

857:列島縦断名無しさん
19/05/26 17:22:11.34 CkqMvkSy.net
>>823
あと、観光大使の氷置晋の曲も流してるな。

858:列島縦断名無しさん
19/05/26 17:23:26.88 CkqMvkSy.net
>>824は、何を的はずれな知識ひけらかしてるんだね。

859:列島縦断名無しさん
19/05/26 19:42:44.53 BAOTnhZh.net
作家が講演会ビジネスで全国飛び回るのは分かるけど毎回夫も付いていくのが謎
金かかるだけでしょと思ってたけど彼は警察官の可能性もあるのか

860:列島縦断名無しさん
19/05/26 20:54:35.18 a4xd0QrG.net
自称デザイナー

861:列島縦断名無しさん
19/05/26 21:08:24.77 ueOwoGAN.net
刑務所の公開の時に本を売ってたわ
意外と腰は低かった

862:列島縦断名無しさん
19/05/27 01:53:31.04 X5dd1ZLd.net
昔はテクニカルライターと自称してたとかw

863:列島縦断名無しさん
19/05/27 02:14:03.13 Y97q0b/H.net
沢尻エリカの元夫が名乗ってた、ハイパーメディアクリエーターみたいなものか

864:列島縦断名無しさん
19/05/27 05:12:40.79 NoHH4evs.net
高城w

865:列島縦断名無しさん
19/05/27 07:43:39.54 y69wkeY/.net
いずれにしてももったいない話だよ、ただのアーケードのままにしておくのは

866:列島縦断名無しさん
19/05/27 12:30:03.70 alwSYvKN.net
「ただのアーケード」って、意味不明だけどな。

867:列島縦断名無しさん
19/05/27 12:40:04.37 1T+Vhc13.net
伊勢のおかげ横丁とかを含むおはらい町の商店街が景観統一して大成功したから
そういうイメージでしょうかね。ま、民有地なんだから伊勢同様民間人が何とか
せんとダメじゃないですかね。

868:列島縦断名無しさん
19/05/27 12:57:47.41 UlRyeLnh.net
アーケードはあのままでよくない?
三条通りは感じよく統一したらいいと思うけど
特に猿沢池の近くらへん

869:列島縦断名無しさん
19/05/27 13:36:27.59 n31dcXlW.net
ダーリンストリート

870:列島縦断名無しさん
19/05/27 14:17:02.68 PcnLAnGI.net
G20大阪サミット開催に伴い 空港リムジンバス
【運行(運休)予定】(令和元年6月27日〜6月30日)
<奈良関空線・学研関空線・八木関空線>
 奈良側発便・・・全便運休

871:列島縦断名無しさん
19/05/27 15:21:07.22 alwSYvKN.net
そもそも奈良の商店街って、浅草や伊勢のような「門前市」じゃないしな。
そういうのは、奈良で言えば若草山麓とか東大寺南大門前の話。
旦那が大阪へ通勤してるような市民を相手にした商売がもともとで、それが少しずつ「ならまち」観光とかに対応してきて、今のようになってる。
なので、浅草や伊勢の話持ち出して説教するのはお門違いも良いとこだよ。

872:列島縦断名無しさん
19/05/27 15:44:08.10 1T+Vhc13.net
俺は814ではないが、伊勢みたいになれと書いたわけではないぞ。
興福寺に隣接してるし、落ち着いた感じの統一された景観の商店街で
あって欲しいと言う話もわからんではない。

873:列島縦断名無しさん
19/05/27 17:02:04.12 e6pa/pwY.net
「ただのアーケード」と言っても、シャッターの閉まった店がないアーケードは凄いと思うぞ

874:列島縦断名無しさん
19/05/27 17:03:58.67 e6pa/pwY.net
>>845
興福寺の参道として機能してたらそうだけど、隣接してるだけでそうでもない

875:列島縦断名無しさん
19/05/27 17:06:54.64 1T+Vhc13.net
>>847
そうあるべきとかそう言う話をしているわけじゃないんだぞ。
だから参道かどうかなんて問題は関係ない。

876:列島縦断名無しさん
19/05/27 17:50:45.12 ppyFiKYD.net
くだらん煽りに相手しないのが大人

877:列島縦断名無しさん
19/05/27 18:07:24.65 +xXAo+hf.net
あのおっさんは、煽りに乗りやすいww 煽り甲斐がある。

878:列島縦断名無しさん
19/05/27 18:19:08.86 e6pa/pwY.net
物事は視点や価値観の違いで違ってくる
だから門前通りみたいにするというのも一案
でも、突っ込まれて「そうあるべきじゃない」逃げるのはアホを通り越して滑稽
民間人が何とかしてるから、シャッターの降りた店がないと考えられないんだろうか

879:列島縦断名無しさん
19/05/27 18:25:02.01 uNo+S52R.net
まあ「観光都市奈良」みたいなイメージで見てると、いろいろと言いたくなるだろうな。
それはそれで、良いけどね。

880:列島縦断名無しさん
19/05/28 02:42:38.36 6K3r3eGo.net
日曜日 バスタに枚方市の福祉車両バスがとまってた。京阪が運行する路線タイプのバス。
今朝のABCおはよう朝日、バスタが紹介されますよ。
バスタ大嫌いな愉快な仲間さんたちは頑張って、お呟きくだされ。

881:列島縦断名無しさん
19/05/28 16:33:25.85 muPUenvF.net
tika@taki29
@ohaasaofficial  せっかくの奈良公園バスターミナルですが、
旅行業界関係者には本当に評判悪いです。使い勝手悪い。
観光バスで来たお客さんにも優しくない。お金の無駄遣いだと思います。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

882:列島縦断名無しさん
19/05/28 17:18:44.43 2L298huP.net
何も知らないのに聞きかじった事を元に、正義の味方ヅラする講釈師

883:列島縦断名無しさん
19/05/28 17:21:28.43 69SmSE41.net
え、結局反応はそれだけ?

884:列島縦断名無しさん
19/05/28 20:10:53.72 eCERUOaR.net
>>807
プールってどこにあったんだろうか
小さい頃、あそこらへんのプール行ったけど

885:列島縦断名無しさん
19/05/28 21:34:30.69 2hfCiFCi.net
>>857
ここら辺が子供用プール
URLリンク(goo.gl)
その東側の三社託宣池が大人用プール

886:列島縦断名無しさん
19/05/28 23:52:40.40 utkNfobL.net
いまだに バスタがーーって騒いでるアホがおるのかいw

887:列島縦断名無しさん
19/05/28 23:56:56.19 utkNfobL.net
春日野プール 出入り口の前に小川が流れていた記憶が。。。
その辺りでおばちゃんがジュース売ってたわ。
子供用プールは、東西方向に長く、大人用が南北方向に長かったな。

888:列島縦断名無しさん
19/05/28 23:58:30.00 /W+85/D5.net
青山町のプールはまだあるのん?

889:列島縦断名無しさん
19/05/29 01:11:57.96 2qGT2oXT.net
>>860
おばちゃんと娘が売ってたわ

890:列島縦断名無しさん
19/05/29 06:40:03.76 2Wm1z/JW.net
>>860
小川って、あれが歴とした「水谷川」下流で「吉城川」なんだけどね。

891:列島縦断名無しさん
19/05/29 10:17:42.00 icp9QhBr.net
地理院地図で、過去の航空写真をレイヤー表示させるとよくわかる。
URLリンク(maps.gsi.go.jp)

892:列島縦断名無しさん
19/05/29 11:18:14.31 1J+CIddu.net
>>861
あるよ

893:列島縦断名無しさん
19/05/29 14:01:13.47 2v6L19UL.net
>>863
そんな ちょっと小ばかにしたような言い方
しなくてもいいんじゃないかい?w
悪気があって、小川って言ってるんじゃ
ないんだから。

894:列島縦断名無しさん
19/05/29 14:35:34.66 FIrI0lyN.net
それきっと、さるかめって奴 ちょっと嫌味っぽいけど悪い奴じゃないから気にするな

895:列島縦断名無しさん
19/05/29 17:39:35.08 2qGT2oXT.net
>>867
それ言ったら作家夫妻も悪い奴じゃない
みんな関わらないようにしてるけど

896:列島縦断名無しさん
19/05/29 17:47:12.15 hPyRAbEI.net
悪くないように見せかけてるだけであって、中身はアレ?・・・・

897:列島縦断名無しさん
19/05/29 18:22:01.30 zUAYTEsu.net
俺さま、奈良の事なら何でも知ってるんやぞ
どや!何が嫌味や!聞かれて無い事でも、どんどん突っ込んで知識ひからかすぞ! 

898:列島縦断名無しさん
19/05/29 18:53:01.06 2qGT2oXT.net
じゃ、いい風俗教えろ

899:列島縦断名無しさん
19/05/29 20:05:15.18 Cp2A1DUk.net
>>866
ああ、ごめんごめん。
奈良のあの辺って、いろいろと面白いから、ついレスしてしまった。
飲み物は、ジュースだった?
「飴湯」売ってたような記憶があるんだけど。

900:列島縦断名無しさん
19/05/29 20:13:59.43 2qGT2oXT.net
湯呑に入った飴湯は幾らだったけな
子供でも買える値段だった
ジュースは別の人が売ってたような気もする

901:列島縦断名無しさん
19/05/29 20:39:28.28 mo8exsub.net
どんとなった 花火だ  きれいだな
空いっぱいに  ひろがった
しだれやなぎが  ひろがった

902:列島縦断名無しさん
19/05/29 20:46:49.82 2qGT2oXT.net
雷かと思ったら京都の花火かよ

903:列島縦断名無しさん
19/05/30 00:11:20.08 WmT3Det5.net
31日(金曜日)
ABCテレビ・キャスト 大神神社からの生中継予定。
道上洋三アナウンサー。

904:列島縦断名無しさん
19/05/30 07:39:06.69 TRQEc1bG.net
おもろい夫婦プロデュース 金魚裁判楽しみ

905:列島縦断名無しさん
19/05/30 10:47:24.01 6Y7bO9Yo.net
来月鹿ちゃんと遊びにいくから
音楽代えといてね

906:列島縦断名無しさん
19/05/30 14:35:10.88 U0R4XqkR.net
チンドン屋音頭?

907:列島縦断名無しさん
19/05/30 19:35:44.39 ON45Zd8j.net
御所あたりってあれな地域?

908:列島縦断名無しさん
19/05/31 06:54:42.14 b1aVUhlV.net
NHKヘリ 月ヶ瀬・茶畑空撮中継に飛び立つ

909:列島縦断名無しさん
19/05/31 10:05:44.46 yDJExC5Q.net
>>880 奈良県内は十津川とか除けば、まんべんなくどの市町村にも被差別部落だったところはあるよ。だから、そういう質問は無効。

910:列島縦断名無しさん
19/05/31 11:32:30.45 8AuzUnVu.net
>>882
Bじゃなくて創価関係

911:列島縦断名無しさん
19/05/31 11:55:09.47 s/QK5ioX.net
>>868
朝鮮学校や水平社、草加、、、そんなのにつながっている輩に関わりたくはないよ

912:列島縦断名無しさん
19/05/31 13:06:21.73 nfE7Y/E1.net
5ch最弱のダニ男がついに逃走www
なんで大阪って韓国人旅行者に人気があるの? [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(travel板)l50

913:あぼーん
あぼーん
あぼーん

914:列島縦断名無しさん
19/05/31 13:41:41.75 Mdg4ns2E.net
Bなのは東紀寺町か南紀寺町?

915:列島縦断名無しさん
19/05/31 13:44:02.96 +jyIoTNW.net
しょうもない書き込みすな
長谷川豊かいw

916:列島縦断名無しさん
19/05/31 13:57:38.65 1szQ+lgA.net
>>887
そういうのは地図見たら判るで

917:列島縦断名無しさん
19/05/31 14:13:30.88 1szQ+lgA.net
ちょっと地図見てたんだけど、市営の西之阪町共同浴場って廃止になってたのか
観光客には便利な場所のお風呂屋さんだったよな
銭湯マニアの訪問記があるくらいで、入る観光客は居なかったとは思うが

918:列島縦断名無しさん
19/05/31 14:57:41.71 IY4RrRT2.net
地元団体って
共産党とはっきり書いたらいいのに
奈落自衛隊…
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

919:列島縦断名無しさん
19/05/31 15:32:57.90 gbh1oGeO.net
さすが ならまち(自称)ジャーナリスト!
この人は、なぜきちんと漢字を使わないのだ?

920:列島縦断名無しさん
19/05/31 15:34:19.34 gbh1oGeO.net
今年は戦闘機が飛ばないから、「アレ」な連中は騒ぎ甲斐が無くて
面白く無いだろうな。

921:列島縦断名無しさん
19/05/31 15:49:25.25 1szQ+lgA.net
どうせなら、C-1かC-2が来て気合の入った展示飛行せんかな
戦闘機の温い航過飛行よりずっと迫力がある

922:列島縦断名無しさん
19/05/31 16:00:17.88 DnmF+XaJ.net
>>891
>奈落自衛隊
しょうもなw 自分では、うまい事書いたつもりなんだろうな
自己満足オナニー

923:列島縦断名無しさん
19/05/31 16:04:19.32 DnmF+XaJ.net
>>893
たったの2パスのみやのに
ハーキュリーズのプロペラ音の低周波ガーって騒ぐかもw

924:列島縦断名無しさん
19/05/31 18:17:40.90 RL6UdoXj.net
>>886
紀寺だと、NHKの国際放送の番組で、ゲストハウスとして紹介されたお寺のあたりが、昔はそのように言われていたな。

925:列島縦断名無しさん
19/05/31 18:20:38.72 l4lvtwA1.net
>>890
JRの近くなら、西之阪じゃなくても、三条通りの一本南の通り(細川町)に今も営業してる銭湯あるけどな。

926:列島縦断名無しさん
19/05/31 18:25:20.20 DnmF+XaJ.net
花園

927:列島縦断名無しさん
19/05/31 18:33:57.10 jER/sLFh.net
梅やろ

928:列島縦断名無しさん
19/05/31 19:10:15.14 1szQ+lgA.net
>>898
そんなとこに銭湯があるんか
でも真の奈良通は共同浴場や

929:列島縦断名無しさん
19/05/31 19:32:08.05 1szQ+lgA.net
被差別階級は、縁の下の力持ち的に奈良の歴史を作ってきたという面もある
奈良通の人でも避ける分野だが、ちょっと真面目に調べると面白いと思う

930:列島縦断名無しさん
19/05/31 19:38:14.76 Mdg4ns2E.net
奈良市内の公衆浴場(スーパー銭湯等を除く)は今現在、
JR奈良駅付近に1ヶ所(敷島湯)、近鉄奈良駅付近に1ヶ所(大西湯)、
ならまちの南部からJR京終駅付近にかけてが4ヶ所(花園新温泉・扇湯・朝日温泉・布袋湯)、
あるだけのようだね。

931:列島縦断名無しさん
19/05/31 20:06:15.45 8AuzUnVu.net
相撲発祥の地もあるし奈良はよくわからんな

932:列島縦断名無しさん
19/05/31 20:59:26.19 qtVMw4nl.net
>>882
十津川はないの?

933:列島縦断名無しさん
19/05/31 23:08:11.55 1szQ+lgA.net
>>903
銭湯に高齢者が入れる市の優遇が無くなったから客が減ったんかな

934:列島縦断名無しさん
19/05/31 23:36:51.26 N+o1cpNM.net
改良住宅最高

935:列島縦断名無しさん
19/06/01 01:24:32.56 /b3k7cvC.net
第4子に100万円支給する南都銀行は、すばらしいな

936:列島縦断名無しさん
19/06/01 01:53:13.44 WT4uLFeA.net
6月 奈良署は、観光地周辺を重点的に
歩行者妨害違反取り締まりを強化します。
横断歩道を渡る歩行者がいれば、車は必ず止まりましょう。

937:列島縦断名無しさん
19/06/01 06:10:33.07 rme86TI4.net
>>909
良い取り締まりだ
特に飛火野のところなんてバス以外は全然止まってくれない
特に県内ナンバー
いちいち止まってたらキリがないというのも分からなくはないんだが

938:列島縦断名無しさん
19/06/01 06:53:17.00 JChuKrjV.net
伊豆の下田で町歩きしてたら信号の無い横断歩道でクルマがみんな止まってくれて恐縮した思い出がある

939:列島縦断名無しさん
19/06/01 07:38:27.29 QuD+B9cK.net
>>906
補助以前に、風呂のないアパートが絶滅危惧種になってるからと思う。

940:列島縦断名無しさん
19/06/01 10:30:00.50 hdTNz2XG.net
今日から鹿苑 で小鹿公開だ

941:列島縦断名無しさん
19/06/01 12:31:19.73 0IestOxk.net
>>903
ゲストハウスによく泊まるので、奈良市内の銭湯は全部行ったよ。
敷島温泉、大西湯、花園新温泉、扇湯(閉店済)は昔ながらの銭湯。
朝日温泉とほてい湯は今時のスーパー銭湯に近い感じの銭湯だった。
特にほてい湯は最近リニューアルしたのか、すごくきれい。
大西湯はお湯がかなり熱くてなかなか入れなかった記憶がある。
ちなみにどこも石鹸、ボディソープ、シャンプー類は置いてないので、自分で持って行くか銭湯で買わないといけない。

942:列島縦断名無しさん
19/06/02 01:03:00.18 PwJt+/25.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

943:列島縦断名無しさん
19/06/02 05:49:06.35 xlVgbnO4.net
なるほどね、そういう事か。

944:列島縦断名無しさん
19/06/02 07:48:13.59 W63iIhF8.net
「敵」を叩くことが「なりわい」になってると、次々に「敵」を認定していく習性がつくんだわな。
その行く先は、ある意味無限地獄みたいなもんだわ。

945:列島縦断名無しさん
19/06/02 08:12:20.65 dMHSyFsC.net
坊主憎けりゃなんとやら

946:列島縦断名無しさん
19/06/02 12:03:29.50 04bq5Yr3.net
>>918
どっち派もな

947:列島縦断名無しさん
19/06/02 13:21:26.53 dMHSyFsC.net
>>919
そうそう、そうやね

948:列島縦断名無しさん
19/06/02 14:04:07.74 eK7jQBP0.net
>>915
日和見主義者か

949:列島縦断名無しさん
19/06/02 14:19:14.03 //DvQBND.net
雨降ってきた
♪雨に濡れながら佇む人がいる〜

950:列島縦断名無しさん
19/06/02 17:59:42.35 YWNIL+6f.net
ミンスの残渣

951:列島縦断名無しさん
19/06/02 18:18:23.37 04bq5Yr3.net
奈良公園の方からライブの音が聞こえるぞ
何かあったっけ

952:列島縦断名無しさん
19/06/02 18:27:51.62 IwgRIr//.net
ググレカス野郎め!
URLリンク(www.naraken.com)

953:列島縦断名無しさん
19/06/03 23:44:27.61 4QwthOjW.net
>>909
左から来る車が止まってくれたから、安心して一歩踏み出して右からの車に跳ねられたりする事があるからな
止まるなら徹底しないと

954:列島縦断名無しさん
19/06/04 11:02:00.87 vQi5


955:k6Vr.net



956:列島縦断名無しさん
19/06/04 13:20:55.15 Cgv2/vTx.net
>>927
良いじゃんこれ

957:列島縦断名無しさん
19/06/05 00:04:47.90 aJ8oV03x.net
>>928
死ねバイト

958:列島縦断名無しさん
19/06/06 01:15:55.11 UX5/mWPw.net
m_nobuoka@Astremiue2019M
高畑リゾートホテルの状況。
まだ21時30分だが、真っ暗で怖い。住宅地にはリゾートホテル反対の幟が数多ある。
全戸だな。宿泊者は気分悪い。
奈良駅まで遠いし不便。土日のバス送迎は駅まで渋滞し1時間。
夜の浮御堂にはヤンキーがおるし。開業数年で赤字廃業か?
ここは、やめとけは良かったのに。
URLリンク(twitter.com)
暑くなると、おもろい事呟く奴がわいてくる
(deleted an unsolicited ad)

959:列島縦断名無しさん
19/06/06 01:17:10.48 UX5/mWPw.net
>真っ暗で怖い
当たり前やろw アホちゃうか

960:列島縦断名無しさん
19/06/06 01:21:17.19 UX5/mWPw.net
>奈良駅まで遠いし不便
じゃあ近くにある、ホテルウェルネス飛鳥路はなぜ流行ってるの?

961:列島縦断名無しさん
19/06/06 04:58:14.58 ZAVIuFW/.net
>>930
また 自称・俺様意識高いくんの戯言か
バスタいちゃもんの次は、ホテルかい
赤字廃業をはじき出せるとは、さすが
パナのエリート社員 笑

962:列島縦断名無しさん
19/06/06 05:03:56.12 +88dnfDx.net
>>930
ケチつけるためなら、何でもエエいう感じやな。
わざわざ夜の奈良公園うろついて、アホかよ。
モンベルの迎賓館も、全く同じ条件なんだけどねえ。

963:列島縦断名無しさん
19/06/06 06:11:41.53 ZAVIuFW/.net
デバガメやったりしてw

964:列島縦断名無しさん
19/06/06 07:04:42.73 6/mu+gtM.net
>>930
ツイ消しされていてワロタ

965:列島縦断名無しさん
19/06/06 10:02:07.38 /IpWnW4+.net
みなさんお気づきと思いますが、今、旅行板は、コピペを大量に貼ってスレを落とす荒らしが潜伏しています。
この荒らしは、以前から旅行板に潜伏していましたが、いろいろなスレで難癖をつけては、コピペ攻撃を開始し、次々にスレを落とし旅行板を亡き物にしようと必死になっています
このコピペ荒らしを板から追放するためには、コピペ荒らしがコピペ連投でスレを潰すより早く多くのスレをたてれば対抗が可能で、コピペ荒らしの心をおることが可能だと思います。
つきましては、現在狙われている以下のスレが、攻撃にあっていたり、落ちていたらスレたて代行してどんどん立てていただけないでしょうか?
コピペ荒らしは、重いレスを採用しているので、200レスを越えるとスレが落ちる可能性が高いです。
秩父・小笠原・石垣島・宮古島・沖縄本島・北海道・国内旅行質問・フェリー・1人旅
荒らしは、無視するのが、一番と思いのかたも多いかもしれませんが、コピペ荒らしは、意図的に板全体を徐々に侵食しています
もしかしたら次に狙われるのはこのスレです
板一丸となってコピペ荒らしを追放に協力ください

966:列島縦断名無しさん
19/06/06 12:51:00.91 MzyC5Djf.net
>>936
ほんまや

967:列島縦断名無しさん
19/06/06 14:28:15.43 pO4LZzHC.net
わろた

968:列島縦断名無しさん
19/06/06 15:01:17.67 yMzCDj0m.net
器好きですが、藤田美術館展の曜変天目は見に行くべきですか?

969:列島縦断名無しさん
19/06/06 17:31:50.49 +88dnfDx.net
見に行った方がええと思いますけど。 一応、ぐるっと回りから全部見られるようになってるし。>曜変天目

970:列島縦断名無しさん
19/06/06 17:39:17.39 TNfvjM0i.net
>>940
曜変天目以外にも器いっぱいあったよ

971:列島縦断名無しさん
19/06/06 22:01:53.21 yMzCDj0m.net
教えていただきありがとうございます
m(_ _)m
周辺の東大寺や春日大社、興福寺とかはよく行くから、曜変天目だけだと寂しいかなぁ
のんびりとならまちこちゃんや鹿と戯れようかなぁ

972:列島縦断名無しさん
19/06/07 05:43:40.98 V4lqRH09.net
まだSNSでバスターミナルをディスル アホな奴おるんか
ごちゃごちゃ言う前に、一日バスタで一度観察しろ
余程のアホで無い限り、施設の必要性が分かるはずや

973:列島縦断名無しさん
19/06/07 07:45:52.36 8lLE9Jro.net
明太子バスタ

974:列島縦断名無しさん
19/06/07 09:03:31.16 kh+TKYiP.net
>>944
ターミナルは特に文句はないな。しかしメインの駐車場が奈良市じゃない
遠すぎる場所なんてのはちょっと計画性がなさ過ぎじゃないかな。

975:列島縦断名無しさん
19/06/07 09:38:04.76 Cm+uR+N/.net
>>946 たぶん、今の上三橋は「仮」の施設かもしれん。本命は、今、工場を取り壊してる朱雀門の向い側じゃないかな。

976:列島縦断名無しさん
19/06/07 10:18:36.67 UCXMhoRq.net
大宮通り沿いは、出入りが面倒そうや
専用の信号機を付けないと無理だろうし
朱雀門広場でも奈良公園から行くと入れないんじゃなかったっけ

977:列島縦断名無しさん
19/06/07 14:03:08.74 rAldGjXk.net
そうだっけな

978:列島縦断名無しさん
19/06/07 16:35:03.08 zUAzQbgp.net
さすがっす

979:列島縦断名無しさん
19/06/07 17:31:59.53 yIZJsqZW.net
参院選で蒸し返すつもりなのかな?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

980:列島縦断名無しさん
19/06/07 17:53:03.91 Cm+uR+N/.net
>>948
朱雀門広場じゃなくて、その向かいだよ。
今、積水の工場を解体してる。
大宮通りにも、三条大路にも面してるから出入りには便利。

981:列島縦断名無しさん
19/06/07 18:49:39.28 yIZJsqZW.net
正解

982:列島縦断名無しさん
19/06/07 19:24:10.47 UCXMhoRq.net
>>952
細長ーい形の駐車場になるけど、それなら何とかなるか
今日は上三橋を通ったけど結構バスが止まってた
けど、やっぱ遠い

983:列島縦断名無しさん
19/06/08 00:40:41.79 RPHXQ1jG.net
>>940
今藤田美術館が改装中で奈良に美術品出してるんやろ
藤田美術館の改装が終わったら普通に見られるんとちゃうの?

984:列島縦断名無しさん
19/06/08 00:49:46.11 d7fXw+t+.net
>>952
積水工場は夜中になるとモクモクと有害っぽい煙りだしてたよな
工場近くの家買うか迷ってたんだけど命縮むわと断念したが工場が先に逝ってしまうとはおもわなんだ

985:列島縦断名無しさん
19/06/08 01:21:00.28 ioCj8xQ5.net
あの土地 土壌汚


986:されてるのは間違いない。土壌改良要るな。



987:列島縦断名無しさん
19/06/08 10:39:42.66 2iOFkNu4.net
>>955
改装っちゅうか、建て替えやな。オクで300億で売れたから資金はあるな。
でも、新しい建物も今の展覧会の規模で展示できるほどの展示面積は絶対に
ないと思われるので、展覧会に行く価値はあると思うぞ。
ま、曜変天目茶碗は常設に耐えられると思うので常設展示される可能性は
高いと思うけど。

988:列島縦断名無しさん
19/06/08 18:12:00.42 qk1uABpj.net
猿沢池からちょっと入った所に台湾スイーツの店が出来てた
落ち着いた綺麗なお店で店員さんが美人
豆花?豆腐のデザートが美味しかった
台湾スイーツて始めてだったけどヤルネ
餅飯殿のかき氷屋は午前中に整理券しまいやし、どうしよっかなとブラブラしてたら見つけた

989:列島縦断名無しさん
19/06/08 20:09:22.90 +mUdn+IT.net
前に、化粧品屋さんやったところやな。

990:列島縦断名無しさん
19/06/08 22:29:12.64 wPnqErzX.net
オール観光バスって会社のバス 最近、バスタや平城宮跡で見る
ブルーの綺麗なバス。

991:列島縦断名無しさん
19/06/08 23:12:56.41 GeIFDo2D.net
餅飯殿のかき氷屋はもはや1日がかりでないと食べられなくなってしまった。ガイドブックにも必ず載ってるけど
楽しみに店まで来て整理券もらわないと食べられないとか、そこで初めて知ったらがっくりするだろうな。

992:列島縦断名無しさん
19/06/09 00:36:38.66 NNzyyH/S.net
インスタ命!w

993:列島縦断名無しさん
19/06/09 16:14:39.55 EGW8qlxA.net
奈良クラブの選手専用の二階建てバスだけ見てると
「強そうな」チームに見える

994:列島縦断名無しさん
19/06/09 17:17:15.39 ZYPkbDYI.net
今どきエアロキングを使ってるなんて・・・

995:列島縦断名無しさん
19/06/09 17:30:24.92 ZYPkbDYI.net
もしかして、奈良交通のエアロキングを買ったん?

996:列島縦断名無しさん
19/06/09 18:04:38.77 0KLGRCEf.net
奈良国立博物館に行って曜変天目茶碗を見てきました
曜変天目の待ち行列は気にならなかったけど、博物館側の展示仕方が下手だし入館者の観賞マナーが悪くて(人種や国籍の問題ではなく)ガッカリしました

997:列島縦断名無しさん
19/06/09 18:12:25.46 JeeE5uhj.net
今修学旅行生多い?

998:列島縦断名無しさん
19/06/09 18:44:20.88 98XFvWWX.net
m_nobuoka@Astremiue2019M
返信先: @SlFUosjXv4aVYAsさん
最近、より渋滞が酷くなりましたよね。
原因ですが、春日大社、高畑バスターミナルへ向かう観光バスと、
奈良公園に横付けし乗降させる観光バス、奈良交通バスの県庁前バス停での停留が、
渋滞の主な原因だと理解できました。
奈良公園バスターミナルは根本的な解決策ではないと思います。無駄な箱物。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

999:列島縦断名無しさん
19/06/09 18:54:38.20 L8S1jwjf.net
箱物が増えたらパナソニックの製品も多数納入されるのに

1000:列島縦断名無しさん
19/06/09 18:56:06.76 L8S1jwjf.net
>奈良公園バスターミナルは根本的な解決策ではないと思います
じゃあどうしろと? 対案を出してもらわないと。

1001:列島縦断名無しさん
19/06/09 19:38:31.94 E5gfIVIo.net
たらこバスタ

1002:列島縦断名無しさん
19/06/09 20:49:24.53 IVfmzn5f.net
>>969
こいつ、何もわかってないのにくそ偉そうに「原因」ほざいてるんやな。
路線バスがバス停に停まって、何が悪いんだよ。

1003:列島縦断名無しさん
19/06/09 20:53:19.96 ON0CqmQK.net
Panasonic社員って言ってもピンキリ

1004:列島縦断名無しさん
19/06/10 05:33:58.99 Y2/KK/Gj.net
>>969
バスタのせいで、母校が潰されてると
勝手に騒ぐ面白い人かな

1005:列島縦断名無しさん
19/06/10 16:24:07.24 2e3GzvUG.net
URLリンク(twitter.com)
歩かされてるんじゃなく、飛火野散策や、センチコガネ観察も兼ねての徒歩プランやがな
何も知らずにしょうもない呟きすな
(deleted an unsolicited ad)

1006:列島縦断名無しさん
19/06/10 17:15:25.03 UsE4kq2O.net
>高畑駐車場前の横断歩道を長い列で渡るため、そこでの渋滞も起きている
言いがかりも甚だしいww いかなる場合も歩行者優先やろ

1007:列島縦断名無しさん
19/06/10 17:57:36.84 1Y8aAzay.net
>>976
いや、センチコガネ観察って、それはちょっと言い過ぎやろ。
せっかくの奈良公園、歩いてもらわなもったいないのは同感やけどな。
>>977
ひどいなそれは。
ソースは?

1008:列島縦断名無しさん
19/06/10 18:06:00.58 qS4iC1vI.net
あ、これか
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

1009:列島縦断名無しさん
19/06/10 18:28:09.82 Bscv9iTr.net
>>977
しょうもないネタかと思いきや
>>979
ホームラン級のバカかいwwww
常時、横断してる訳でも無いのに 大袈裟なおばちゃんやの

1010:列島縦断名無しさん
19/06/10 21:07:43.74 C+C0Rlss.net
へ〜歩行者道路横断如きで、そんな問題になるような大渋滞が起きてるんか?
どうせ、県政貶めのネタにしてるだけやろ

1011:列島縦断名無しさん
19/06/11 02:04:42.50 xs4voGEi.net
レディ@SlFUosjXv4aVYAs
個人が渡るのとバス三台分の集団が渡るのと一緒に考えているのですか。。
今までなかった渋滞の原因の一つを言っているんですけどねぇ
バスターミナルのせいで修学旅行で大仏殿を外すとこも出てくるようですよ 
大仏前駐車場で一時間で大仏拝観出来たのにターミナルからの往復時間のロスは大きいから

1012:列島縦断名無しさん
19/06/11 04:27:12.50 zGyiw7Sb.net
橋下信者やん
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

1013:列島縦断名無しさん
19/06/11 05:17:58.83 I8SS5lpM.net
更年期障害に 命の母A
URLリンク(www.kobayashi.co.jp)

1014:列島縦断名無しさん
19/06/11 07:40:19.01 xp5OsCkn.net
血の道症

1015:列島縦断名無しさん
19/06/11 09:00:55.44 kSgPv1g7.net
>>983 彼らがつるんでる議員も、維新系みたいですな。

1016:列島縦断名無しさん
19/06/11 13:59:06.34 WCt3vrJ0.net
橋下改革を奈良でw アホちゃうか

1017:列島縦断名無しさん
19/06/11 14:54:50.87 CgLIQUP4.net
奈良駅から天川や十津川に行くバスあればもっと観光のはばがひろかわるのにねん

1018:列島縦断名無しさん
19/06/11 15:01:03.83 JwlrDARr.net
>>988
昔は、高畑から大仏や駅を経由して新宮に行くバスがあった
今は八木〜新宮になってしもた

1019:列島縦断名無しさん
19/06/11 15:08:47.50 h2Y4yLQq.net
>>988
需要がない
五条まで時間が読めない

1020:列島縦断名無しさん
19/06/11 15:09:02.96 JwlrDARr.net
新宮行は天理経由だったけど、今なら24号線経由で走らせたら時間も短縮出来るだろうな
でも乗客が居るかどうかは知らん

1021:列島縦断名無しさん
19/06/11 17:54:26.34 WCt3vrJ0.net
レディ@SlFUosjXv4aVYAs
レディさんが猿沢亀 増税反対・怜和がいいなをリツイートしました
交通量が増えれば渋滞になるのよ。。
とにもかくにもバスターミナルができても渋滞は解消されませんでした、ご現実です
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

1022:列島縦断名無しさん
19/06/11 18:00:36.10 JwlrDARr.net
バカッターをヲチしてる人は、いい加減他所の板に行けば
せめて下のスレを使えよ
奈良公園内のホテル建設に反対しよう
URLリンク(matsuri.5)


1023:ch.net/test/read.cgi/travel/1494333290/l50



1024:列島縦断名無しさん
19/06/11 18:02:02.35 bEfG9VJ6.net
さるかめ がんばれ! 論破されるな!

1025:列島縦断名無しさん
19/06/11 18:04:36.19 JBcNEj1k.net
新スレの冒頭で誘導すればよろしい

1026:列島縦断名無しさん
19/06/11 18:06:08.77 cpIZ+YIv.net
そんな誘導しても 無駄無駄 所詮、5ch。

1027:列島縦断名無しさん
19/06/11 18:44:53.16 ybF22unI.net
>>992
要するに
渋滞を誘発してるバスターミナルは失敗策だったって事か
それを絶対認めない頑固者がいるってことか

1028:列島縦断名無しさん
19/06/11 21:10:06.49 kSgPv1g7.net
>>997
渋滞の発生源だったのは、大仏殿前駐車場だけどな。
その代わりのシステムが、バスタ+駐機場だけどね。

1029:列島縦断名無しさん
19/06/11 21:19:00.93 Lc/mvgCA.net
奈良のクリーンな教育行政を@sunp1pnbaktj11
私は「奈良公園リゾートホテル宿泊」を勧めません
このホテルは県民の声を無視して貴重な自然を破壊して建てられます。
宿泊者は県民の悲しみと自然破壊にお金を払うことになります。
善意ある宿泊者がそれで良いとは思えない。クチコミに書こう。
#奈良公園 #ヒューリック

1030:列島縦断名無しさん
19/06/11 21:20:51.34 Lc/mvgCA.net
1000

1031:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 87日 21時間 35分 29秒

1032:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1232日前に更新/234 KB
担当:undef