奈良をマターリ語るスレッド part61 at TRAVEL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:列島縦断名無しさん
19/05/07 13:42:37.95 dQLvxipa.net
>>579
傍から見ればどっち派も同じ

601:列島縦断名無しさん
19/05/07 13:45:12.59 GREbg+4R.net
>>576
そもそも大仏殿前(東大寺)駐車場は、身障者や高齢者の団体しかバス入れられないんだから、少ないのが当たり前。

602:列島縦断名無しさん
19/05/07 13:46:13.84 HS/Yggkv.net
渋滞しまくったのは、初の10連休で、「マイカー」が
大量に奈良公園周辺に集結したからですよ。令和元年にあやかりたい
寺社参拝者の車も多かったのかも。
バス無料乗車木簡が貰える企画が、どれだけ効果あったのかは知らないけど。

603:列島縦断名無しさん
19/05/07 13:47:12.73 GREbg+4R.net
>>577
バスタ自体は、駐車場じゃないんだから、送迎済めば閑散としてるのが当然なのにな。

604:列島縦断名無しさん
19/05/07 13:49:08.55 HS/Yggkv.net
>>577
あの組織は、すべて難癖つけるのが党是だし

605:列島縦断名無しさん
19/05/07 21:37:59.27 OYVD7Bkm.net
室生寺の十一面観音菩薩 金堂での拝観は今月12日まで
そのあと東京で展示され室生寺に帰ってきても
室生寺境内に新設される 宝物館?で展示

606:列島縦断名無しさん
19/05/08 00:49:13.53 6c/4Aab3.net
ヨーコ@kitano_yohko
ちなみに私は今日までの人生ずっと奈良に住んでいますが、春日大社のお守りはすべて処分しました。
春日大社にいくことは、もう二度とありません。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

607:列島縦断名無しさん
19/05/08 02:15:16.16 NkVIzArk.net
奈良公園の渋滞問題を考える
今年のゴールデンウィークは10連休となり、
いろんな意味で歴史的な連休となったが、
奈良の観光地も大変と賑わった。
しかし、問題となったのが奈良公園の大渋滞である。
渋滞は今に始まった話でもないのだが、
先日、その改善策として華々しくデビューした「奈良公園バスターミナル」であったが、
渋滞を緩和するどころか、むしろ渋滞を酷くする原因になってしまったようで、
効果なし、失敗作ということが決定してしまった。
URLリンク(naratour.blog.jp)

608:列島縦断名無しさん
19/05/08 02:25:20.40 uvAkkpAo.net
渋滞してるのが分かっててマイカーで来る観光客は自業自得だけど
その渋滞に観光客の乗った路線バスまで巻き込まれるのは納得いかないよなぁ。

609:列島縦断名無しさん
19/05/08 02:37:37.00 tUnTR/i/.net
>>586
じゃあ、創価にでも入信しときなさい きっと報われるでしょうw

610:列島縦断名無しさん
19/05/08 05:23:07.19 tUnTR/i/.net
神職の立ち位置で、教育委員長の職をされてる訳でもないのに
くだらん癇癪起こしてアホちゃうか。

611:列島縦断名無しさん
19/05/08 08:04:12.85 Z9VQSblQ.net
>>587
この引用だけ読むと、単なる決めつけみたいに読めるけど、全部読めば、問題点をきっちり掴んでる記事だわ。さすがはプロのドライバーだな。
ただ春日大社駐車場は、あくまでも春日大社の物だから、簡単な話ではないと思う。

612:列島縦断名無しさん
19/05/08 08:11:34.91 61oIC3Vf.net
上三橋駐機場の劣悪な環境改善したれよと思う。
特にガイドさんには酷やと思う。

613:列島縦断名無しさん
19/05/08 08:42:07.46 61oIC3Vf.net
駐機場じゃないなw 待機場だわ。

614:列島縦断名無しさん
19/05/08 12:49:24.12 0qyFLGKU.net
滞在時間の長い団体のバスは上三橋に行くらしいけどトイレくらいはあるのかな

615:列島縦断名無しさん
19/05/08 13:00:24.99 0qyFLGKU.net
>>587
面白い事書いてるな
駐停車禁止じゃなくて駐車禁止の区間もあるので、客を下ろしたら市内循環をグルグル回っててもいいか
>それに比べて、春日大社駐車場なら予約なしで入れ、なおかつ立地も良く、
>最悪渋滞に巻き込まれても観光バスであれば添乗員と客だけ下り、
>東大寺と春日大社を観光中にバスが駐車場に到着していればよいので、
>ある意味では、春日大社に向かう道が駐車場状態になっていた。

616:列島縦断名無しさん
19/05/08 15:47:47.62 EnKf2FJN.net
>>592
団体降ろしたら、ガイドさんは団体のガイドするんだから、駐機場はドライバーだけじゃん。

617:列島縦断名無しさん
19/05/08 15:51:55.80 EnKf2FJN.net
>>594
なんか仮設トイレは、あるらしいよ。

618:列島縦断名無しさん
19/05/08 15:59:36.23 krwGwaoq.net
>>587
十数台しか停めれん春日大社に突っ込んで行ってたんか。そりゃアカンやろ。
もう北側の地下駐車場の上か美術館裏を立体駐車場にできないんか?

619:列島縦断名無しさん
19/05/08 16:12:29.64 Yg+3axa8.net
あんなとこ2車線化とか無理に決まっとる
結論からすると近鉄奈良近辺にあほほどでかい駐車場作っていれまくれとしかいいようがない
バスは天理系統は逆側から発車でよくね中循環の逆回り
ちーとはましにまるだろ県庁とまらないのはあれだけど

620:列島縦断名無しさん
19/05/08 16:28:58.24 pmISndPF.net
結論
結局 バスタ失敗

621:列島縦断名無しさん
19/05/08 16:30:10.09 pmISndPF.net
議会で、荒井知事を厳しく追い込んでもらいたい。
そうすれば高校再編も白紙になる。

622:列島縦断名無しさん
19/05/08 16:33:53.39 g9gxPbpy.net
またバカの一つ覚えのソレかい。

623:列島縦断名無しさん
19/05/08 16:36:22.98 g9gxPbpy.net
上三橋Pは、仮設トイレあり。 プレハブ休憩所等は無し。
日除けのテント屋根等もなし。アスファルト照り返し あっついで〜

624:列島縦断名無しさん
19/05/08 18:34:23.38 0qyFLGKU.net
05月08日 18時26分頃、奈良市高畑町付近で、文化財火災が発生

625:列島縦断名無しさん
19/05/08 18:39:56.98 0qyFLGKU.net
トイレがあるならまだマシか

626:列島縦断名無しさん
19/05/08 18:41:51.80 0qyFLGKU.net
今も消防車が向かってるけど、何だったんだ
18時26分頃の奈良市高畑町付近の文化財火災は、18時35分頃に鎮火しました

627:列島縦断名無しさん
19/05/08 19:06:28.16 Mg/35U+A.net
>>586
一年を超える御守りは処分しないといけないのに知らないのか?

628:列島縦断名無しさん
19/05/08 19:07:33.94 QFnVmntU.net
>>606
ならまち通信社 いますぐ取材に行くのだ!

629:列島縦断名無しさん
19/05/08 19:13:39.59 QFnVmntU.net
浮見堂でぼやがあったみたいだ。たばこの不始末かなんか。

630:列島縦断名無しさん
19/05/08 19:22:58.44 Qkhpvgvc.net
10日(金曜日)は、春日大社で献茶祭。

631:列島縦断名無しさん
19/05/08 19:36:39.22 wIFP6Co6.net
>>598
春日大社駐車場は、下段にも入れたら、バス20台以上は入ると思うけどな。
あそこの問題は、ぐるっとバス含めて路線バスもみな入場待ちで並ばされること。路線バス用のレーン作るべきだよな。

632:列島縦断名無しさん
19/05/08 19:55:01.21 0qyFLGKU.net
>>609
浮見堂か
文化財火災なんて初めて見たから何だろと思った

633:列島縦断名無しさん
19/05/08 20:50:01.23 g9gxPbpy.net
ゴールデンボンバーが来てるのか

634:列島縦断名無しさん
19/05/08 21:28:09.85 eXPEX/18.net
>>611
あの道、むしろ出るのが大変。
大仏殿前交差点を先頭に、春日大社駐車場前を越えて水谷茶屋あたりまで
渋滞伸びてることがある。どれくらい待てば県道に出られるのかと。

635:列島縦断名無しさん
19/05/09 08:37:26.86 SDdIEYhX.net
>>614
それ、駐車場の問題というより、大仏前でも県庁東でも、左折で南へ逃げてならまち大通りとか循環南とかから三条大路使えば良いのに、
ばか正直に、阪奈目指して大宮通り直進に固執する連中の問題やろ。

636:列島縦断名無しさん
19/05/09 08:41:30.69 cJnCIWf+.net
>>615
でも実際にそれで詰まって出られないんだよね。
左折と直進で二車線にして欲しい。

637:列島縦断名無しさん
19/05/09 13:31:59.86 ZkehjJaL.net
>>613
100年会館にツアートラックとまってる

638:列島縦断名無しさん
19/05/10 01:28:33.85 acZs5rmc.net
パナソニック、純利益3割減 20年3月期

639:列島縦断名無しさん
19/05/10 07:17:30.03 jQB72rBo.net
!
감사합니다

640:列島縦断名無しさん
19/05/10 08:34:56.84 nrkAJcoD.net
浮見堂修復するの?

641:列島縦断名無しさん
19/05/10 12:29:51.05 2mpzazti.net
복구하는 것 .

642:列島縦断名無しさん
19/05/10 12:45:26.54 lnNzJ085.net
>>616
二の鳥居から、高畑のならまち大通りまで、地下のトンネル掘ったら、車の出入りは楽になるけどな。
あるいは、高畑・新薬師寺側に、第二駐車場作るかやな。
そないなったら、かなり渋滞は解消するやろ。

643:列島縦断名無しさん
19/05/10 13:24:52.71 +DzxwciX.net
吉野山ロープウェイ運行は金・土・日・祝


644:・月のみです。 火・水・木のみ ケーブル代行バスです。ご注意を。



645:列島縦断名無しさん
19/05/10 15:00:49.55 VhJvWXe0.net
名勝・奈良公園の一角 浮見堂でボヤ
URLリンク(youtu.be)

646:列島縦断名無しさん
19/05/10 15:06:51.09 sa3Ut0nb.net
>>624
発見者がめちゃ可愛い。

647:列島縦断名無しさん
19/05/10 16:37:04.18 VhJvWXe0.net
奈良テレビのアナより可愛いw

648:列島縦断名無しさん
19/05/10 18:46:49.04 lnNzJ085.net
ホンマやな。
アナウンサーとは、天と地やがな。

649:列島縦断名無しさん
19/05/10 23:56:52.71 wMfgAPnq.net
ブスしかいないよな

650:列島縦断名無しさん
19/05/11 05:38:35.64 4HE04Flq.net
NHK奈良 奈良テレビ BUSUの終着駅

651:列島縦断名無しさん
19/05/11 11:49:07.46 wn+5UCLt.net
でも原大策アナは東京に栄転

652:列島縦断名無しさん
19/05/11 11:53:41.60 xdc0aY0l.net
でも、きょうの料理担当の屈辱

653:列島縦断名無しさん
19/05/11 11:56:59.41 IzwpBGls.net
失敗策とやらの、奈良公園バスターミナルの状況はいかがですか?

654:列島縦断名無しさん
19/05/11 11:57:33.54 IzwpBGls.net
あ 失敗作か

655:列島縦断名無しさん
19/05/11 12:19:38.09 PJXs/W3x.net
今日は裁判所付近から東向き方向 普通に流れてるわ
大仏前交差点から春日大社方向へも停滞なし
この前のGW期間中があまりにも異常だっただけ。

656:列島縦断名無しさん
19/05/11 17:19:29.37 qUFyFHja.net
その異常な10連休の渋滞を、まるで鬼の首でも取ったように、騒ぎ立ててた皆様は、今日明日の状況にはだんまり決め込むのかな。
バスタには、次々と送迎のバスが出入りしてたようだけど。

657:列島縦断名無しさん
19/05/11 18:40:06.44 ZxqWfU0n.net
ほんまこの前の状況がウソのようにスムーズに流れてたな。
まあこの前が超異常だった訳で。
今後も、春日さんのPへ行くなとも言えないしちょっと苦しいところですな〜

658:列島縦断名無しさん
19/05/11 18:43:04.25 Ke/MMWfr.net
あじさいが咲いてる頃は矢田寺周辺の道路も渋滞するのかな?

659:列島縦断名無しさん
19/05/11 22:17:17.80 H2Oto3xg.net
15時に春日大社駐車場に入れて、16時半に出てきたけど、往復とも、大仏殿前の信号は
1回待ちもなしにすっと渡れた。
こんなに空いてた土日って珍しい。時間的なものもあるかもだけど。
春日大社の砂ずりの藤は、さすがに正面側はぽつぽつ花が残ってる程度だったけど、
裏門側は不思議とよく咲いてて、撮り方によっては満開に見せられるレベルだった。
日当たりで咲く速度がちがったのかな?

660:列島縦断名無しさん
19/05/11 22:17:55.64 H2Oto3xg.net
あ、念のため。往復とも南北道の県道利用です。
なので県庁前の状態は不明。

661:列島縦断名無しさん
19/05/12 06:16:01.17 MkUarLjx.net
昨日の午後は、近鉄から大仏前まで信号とバス停の停車待ちの他には、止まらずに流れていたよ。

662:列島縦断名無しさん
19/05/12 11:19:42.13 ILQAmHlK.net
独歩しねばかやろう!

663:列島縦断名無しさん
19/05/12 11:43:07.95 Eh332Wil.net
大和葛城山は見頃に入ってる。
五分〜七分の咲き具合で、一番有名な撮影ポイント付近はよく咲いてるから、満開ぽく見える。
9時半頃降りてきたら、ちょうど整理券配布開始で、それまでは並んだ分乗せる感じだったぽい。
週半ばくらいがピークだとは思うけど、今日でも十分。
来週末だと道沿いは汚くなって、写真撮りづらいんじゃないかな。

664:列島縦断名無しさん
19/05/12 12:29:30.18 Wd0S8u8l.net
いつも通過してばかりだった平城宮公園に初めて行ってきた
のんびりできて良いね
中華朝鮮ゼロ
まあ人によっては退屈な場所かも分からんね

665:列島縦断名無しさん
19/05/12 13:10:43.85 Ad5Gabxs.net
>>643
平城宮跡は、鹿の心配なく弁当食べられるからなあ。

666:642
19/05/12 13:45:36.61 IQRxieOK.net
別の板に写真上げたので、ついでにこっちにも貼っておくね。
満開ぽく見せる写真
URLリンク(2ch-dc.net)
実際はまだこんなものなので、場所を選べば来週でも綺麗だと思う。
URLリンク(2ch-dc.net)

667:列島縦断名無しさん
19/05/12 13:48:33.84 ILQAmHlK.net
平城京跡にも鹿おればよいのにね

668:列島縦断名無しさん
19/05/12 14:56:51.63 1+rsJgzN.net
14日(火曜日)NHKおはよう関西
大和葛城山・ヘリ空撮生中継 つつじ

669:列島縦断名無しさん
19/05/12 18:46:21.26 N4alwBft.net
>>646
鹿の糞がないので芝生に寝転がれるんだよ(≧∇≦)b

670:列島縦断名無しさん
19/05/12 22:03:38.63 sI3y8Af6.net
奈良公園の鹿は遠くに行ってもすぐに連れ戻されるんだろうな
夜中や早朝、鹿はひがしむき商店街辺りまで出てきて生ゴミを漁ったりするみたいだが

671:列島縦断名無しさん
19/05/12 23:36:55.23 ILQAmHlK.net
>>648
マダニに注意してね!

672:列島縦断名無しさん
19/05/12 23:40:03.25 T5bjTqmk.net
平城京にはマダニおらんよ。
山手に行かないと、あんな平地では運んでくる獣もいないし。
生駒山とか矢田丘陵とかは結構いる。春日山はむしろヒル。

673:列島縦断名無しさん
19/05/12 23:50:57.64 2xhnncO7.net
>>649
あんだけ鹿がいるのに興福寺より西には滅多に出て来ない不思議。

674:列島縦断名無しさん
19/05/13 02:02:30.63 UMjOepF3.net
鹿は奈良公園から滅多に出ないな
五劫院の辺りでもまず見ない

675:列島縦断名無しさん
19/05/13 02:10:54.45 M+5DdYij.net
アスファルトのみになってしまうエリアには、鹿は行かないんじゃないのかな

676:列島縦断名無しさん
19/05/13 02:55:24.76 dkRShrmy.net
鴻ノ池周辺にはたまにいるぞ

677:列島縦断名無しさん
19/05/13 06:39:18.70 Rl/XBoMD.net
草があるところなら、鹿は行くけど、平城宮跡は離れてるからな。
一条通りの聖武天皇陵あたりには、よく居るよ。

678:列島縦断名無しさん
19/05/13 06:41:35.90 Rl/XBoMD.net
>>649
そんな「連れ戻す」ようなことに、人手は割いてないよ。
公園の外で、鹿捕まえるなんて、至難の業だ。

679:列島縦断名無しさん
19/05/13 07:26:45.29 pMNxcD4G.net
URLリンク(t.co)
辰野会長は、これに味をしめて、ごねてる訳やな。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


680:列島縦断名無しさん
19/05/13 12:17:54.07 KpTQfiwM.net
wwwwwwwwwwww

681:列島縦断名無しさん
19/05/13 14:14:41.73 3QRJU24e.net
みなさまぜひ!
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

682:列島縦断名無しさん
19/05/13 16:02:40.71 UMjOepF3.net
>>658
太陽光パネルの載ってる高級そうな家が写ってるぞw

683:列島縦断名無しさん
19/05/13 18:33:36.87 BDET9lc5.net
暗闇でごそごそと音がするから野良犬か野良猫だと思っていたら、野良鹿がゴミを漁っていましたよ

684:列島縦断名無しさん
19/05/13 18:47:53.97 zxG0OjLl.net
>>660
報告会 負けの会?

685:列島縦断名無しさん
19/05/13 19:54:33.61 carNd0WW.net
大昔大宮通りの新大宮らへんまで来てたの見たことあるな

686:列島縦断名無しさん
19/05/13 23:28:04.12 KMO459HN.net
大和葛城山で


687:cツジ見頃ってニュースを載せてるのが沖縄タイムスって すごい違和感… https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/419055 ツイで流れてきたんだけど、誰得情報?って思った。



688:列島縦断名無しさん
19/05/13 23:39:34.96 jvMOtwt+.net
共同通信の配信ニュースが自動で流れるようになってるんじゃない?

689:列島縦断名無しさん
19/05/13 23:40:56.67 jvMOtwt+.net
岐阜の大雨情報も乗ってるし
URLリンク(www.okinawatimes.co.jp)

690:列島縦断名無しさん
19/05/14 01:16:50.31 UHWN2o+A.net
>>665
今頃 そんなことに驚いたんかい

691:列島縦断名無しさん
19/05/14 14:44:20.44 RYc8Zmjl.net
5月18・19日
臨時急行列車(葛城高原号)運転のご案内
近鉄では、葛城山のつつじ観賞にお出かけのお客さまの利便を図るため、
下記臨時急行列車(葛城高原号)を運転します。
URLリンク(www.kintetsu.co.jp)
臨時急行列車はダイヤ案内でご案内しておりません。

692:列島縦断名無しさん
19/05/14 16:07:56.81 jbT4s3tJ.net
アズマエビス、トンキンおよび周辺の金魚のフン地域に大震災が起きても
支援するな!!!
東京に住んでいない人はそこで人生終わりですし、世の中の流れについて行けないんですから、国政に参加する資格についても疑問に思います。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

693:列島縦断名無しさん
19/05/14 18:08:10.75 kzC/Mb1p.net
バスターミナルの利用呼びかけへ
05月14日 17時50分
県がおよそ45億円を投じて整備した観光バス向けのバスターミナルのオープンから1か月がたちました。
しかし、ターミナルを使わず、近くの路上で客を乗り降りさせるバスもあり、
県は、ターミナルの利用を呼びかけるとしています。
「奈良公園バスターミナル」は、奈良公園周辺の渋滞を緩和しようと、
県が、県庁に隣接する県有地におよそ45億円をかけて整備し、先月13日にオープンしました。
このターミナルは観光バス向けで、到着したバスは客を降ろしたあと、別の場所で待機し、
また戻って客を乗せる仕組みです。
利用は予約制で、料金は1台2000円です。
ところが、ターミナルを使わず、近くの路上で客を乗り降りさせるバスがあることが
NHKの取材で確認されました。
12日の午後、ターミナルから道を挟んですぐの場所で30分ほど取材すると、
複数の観光バスが路上に停車し、客を降ろしていました。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

694:列島縦断名無しさん
19/05/14 18:37:48.95 hIWh7Qjs.net
今 ニュース映像見た。まあ路駐降車扱い完全撲滅は無理やろな

695:列島縦断名無しさん
19/05/15 01:51:45.82 6oZp1W2f.net
あらNHKが先行報道とは・・・
在阪民放も後追い報道してきそうな予感。
マスコミに
バス会社やツアー会社にアンケート取ってもらって本音が知りたいところ。

696:列島縦断名無しさん
19/05/15 08:10:48.90 hBSx9O5R.net
少し南の交通量少ない道路に路駐してる空の観光バスも見たことある。
観光ポイントなんてないから、バスタに戻るつもりかと思った。
待機駐車場が遠すぎるとは思うね。
条例で大型車からの乗降禁止区域作るくらいはやってもいいかも。
そうすると、指定外の住宅地とか入ってきそうだがw

697:列島縦断名無しさん
19/05/15 09:09:28.19 Eg2/HttS.net
しかまろくんのぷにゅぷにゅかわいー

698:列島縦断名無しさん
19/05/15 11:43:30.03 fYRt3uQU.net



699:ャ田や和泉ナンバーの零細バス会社も見る 少しでも安くて効率が良い方法を考える会社もあるだろう



700:列島縦断名無しさん
19/05/15 14:12:05.19 NNhnpI4T.net
確かに、大手バス会社の「大口の車列」なら、事務方もしっかりしてるから
予約もきちんとして、利用してくれるだろうけど、
袖ヶ浦、成田、和泉ナンバーなどの1台のみのインバウンド御一行様バス会社等
は煩雑な予約システムを避け、少しでもコストカットしたいだろうな。

701:列島縦断名無しさん
19/05/15 16:48:17.66 eH8DVL+R.net
案の定 「いつもの奴ら」は大喜びですな〜w

702:列島縦断名無しさん
19/05/15 21:23:29.30 fYRt3uQU.net
そして、いつもの奴らと逆張りが正しいと思う奴がまた出てくる

703:列島縦断名無しさん
19/05/15 23:44:41.82 aENePirg.net
どこでも好きなとこに止めて乗り降りさせる白タク最強
こないだ県庁の裏で大声で中国語で電話しまくってたわ。

704:列島縦断名無しさん
19/05/16 02:12:44.64 J9zhPoTa.net
45億あれば 奈良高校ガーーーw

705:列島縦断名無しさん
19/05/16 02:14:12.10 J9zhPoTa.net
子供たちの命ガーーー
荒井ガーーー

706:列島縦断名無しさん
19/05/16 03:06:34.54 bUZXr1mf.net
♬ 朴 僕 笑っちゃいます(^−^

707:列島縦断名無しさん
19/05/16 05:36:38.20 weZRW/xS.net
公園ホテルも、そろそろ本体着工の頃じゃない?
また活動本格化するかな

708:列島縦断名無しさん
19/05/16 14:25:36.01 cnauTr8I.net
奈良市 その他の渋滞
2019/5/16 11:6
奈良公園周辺 春日大社駐車場が満車のため渋滞が近鉄奈良駅まで延びてます 渋滞どころか停滞してます

709:列島縦断名無しさん
19/05/16 14:44:46.17 cnauTr8I.net
上海樓(ひがしむき商店街)木曜日定休日!@shanhairounara
現在ん近鉄奈良駅
なにこれ?
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(twitter.com)

ビストロ中華へいぞう@chuukaheizo
修学旅行のバスが電車の様に続いてましたね

上海樓(ひがしむき商店街)木曜日定休日!@shanhairounara
返信先: @chuukaheizoさん
そうそう!
多かったですね〜
どうも春日大社の駐車場がいっぱいらしいです
せっかくバスターミナル作ったのに
関係ないですね

ビストロ中華へいぞう@chuukaheizo
返信先: @shanhairounaraさん
平日でこれだったら週末は
バスターミナル…機能しているのか?ですね

まーくぱぱ@zx1200im
観光バスが大挙来ているようで、近鉄奈良から春日大社まで大渋滞(通常5分が1時間)…
来られる方はお気をつけて
2019年5月15日
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(twitter.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

(deleted an unsolicited ad)

710:列島縦断名無しさん
19/05/16 15:26:08.54 cnauTr8I.net
バスタ前をスルーしていく 観光バスの長蛇の列
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

711:列島縦断名無しさん
19/05/16 17:27:29.16 zzU+9Kc0.net
「スルーしていく」とはいっても、実際には先がつかえていて、スルーできてないようだけどな。
正確には「スルーしようとするが渋滞に嵌まっている」と言うべきか。

712:列島縦断名無しさん
19/05/16 18:04:40.55 1YvA7w08.net
こりゃ酷い すげえ停滞だな。 バスターミナルには入る気なしのバスが多いのか。
春日大社P目指すバスがほとんどか。
こりゃ6月議会で、責められるぞ

713:列島縦断名無しさん
19/05/16 18:09:27.27 cKSKgDA/.net
スルーとかじゃなくて 最初から、「バスタには予定(入る気)が無い」が正しい。

714:列島縦断名無しさん
19/05/16 18:23:58


715:.30 ID:cKSKgDA/.net



716:列島縦断名無しさん
19/05/16 18:24:35.82 zzU+9Kc0.net
>>671
このバスから降ろしてる場所って、県庁前を終点にするときの、路線バスの降り場やんか。
(少し先を、右に入れば興福寺の駐車場)
これって、興福寺の駐車場に入れない、または入りたくないために、ここで降ろしてるということやわな。
バスタとは直接関係無さそうなんだけど。

717:列島縦断名無しさん
19/05/16 18:24:52.64 cKSKgDA/.net
レス間違った
>>686だった

718:列島縦断名無しさん
19/05/16 18:28:53.70 zzU+9Kc0.net
>>686
これの左側のバスって、「千葉北バス」って書いてるな。
成田から奈良までバスで直接来るような団体って、そりゃバスタ関係無さそうやな。

719:列島縦断名無しさん
19/05/16 18:31:08.13 cKSKgDA/.net
ま全部が、インバウンドのバスでも無いみたい

720:列島縦断名無しさん
19/05/16 18:33:05.25 zzU+9Kc0.net
修学旅行は、たくさん来てるし、そっちのバスは、バスタ使ってるようだけどな。

721:列島縦断名無しさん
19/05/16 18:36:39.42 mRnUMngI.net
現時点じゃ
外人ツアーの一匹狼バスと、バスターミナルに入る団体車列バスの構成比を
調査してもらわないと なんとも言えんでしょうな〜

722:列島縦断名無しさん
19/05/16 18:37:58.02 mRnUMngI.net
春日大社の駐車場も うれしくない悲鳴かな?w

723:列島縦断名無しさん
19/05/16 19:42:01.25 zzU+9Kc0.net
春日大社、今、「令和の御朱印」でバブル状態ちゃうか。

724:列島縦断名無しさん
19/05/16 19:43:08.07 zzU+9Kc0.net
一匹狼バスって、「一杯船主」みたいなもんかな。

725:列島縦断名無しさん
19/05/16 19:57:00.34 mRnUMngI.net
荒井のおっさんや奈良県を担ぐ訳ちゃうけど
単純に、「バスタ失敗 そんな金があるなら高校建替えしろ!
子供の命は45億どころじゃない!」とか瞬間湯沸かしで呟いてる奴はほんま、アホ

726:列島縦断名無しさん
19/05/16 20:32:43.67 /OtYetkC.net
今日1時間に2本間隔の路線(高畑町発、奈良県総合医療センター行き)のバス停で、
待てども待てどもバスが来ない。
目当ての5分前にはバス停に着いたのに、腰掛けもないまま、
1時間近く立って待っていたが、病院通いの身にはつらかった。
やっとやっと来たバスの運転手に聞いたら、「80分遅れ」との事だった。
目当てにしていたバスの1本前のに、ようやく乗れたって所らしかった。

727:列島縦断名無しさん
19/05/16 20:39:01.98 qvwglLL+.net
>>701
荒井乙!

728:列島縦断名無しさん
19/05/16 20:53:59.38 mRnUMngI.net
そういう幼稚な返しはいらん
老人荒井は、5chどころかネットが出来ないやろw

729:列島縦断名無しさん
19/05/16 20:56:57.17 mRnUMngI.net
実際、現時点でバスタの効果が顕著に現れてるとは思えない。

730:列島縦断名無しさん
19/05/16 21:04:20.40 mRnUMngI.net
週末からムジークフェストが始まるから
もっともっと道路状況が悪くなるでしょう。

731:列島縦断名無しさん
19/05/16 21:49:43.37 zzU+9Kc0.net
>>706
奈良県は、自分が主催のイベントやから、ムジークフェストの期間を、GW並みに見てぐるっとバス走らせたりしてるけど、それほど来客が増える感じは無いな。
今週、先週並みだと思うよ。

732:列島縦断名無しさん
19/05/16 22:47:39.06 mRnUMngI.net
まあマニアしか来ないから、影響ないか

733:列島縦断名無しさん
19/05/16 23:09:12.01 TSvic4/b.net
ムジークの手伝いに駆り出されるわ
興味ないから面倒くさい

734:列島縦断名無しさん
19/05/16 23:24:14.92 PBYnbHZt.net
オクトーバフェスティバルないんだね今年は残念無念知念里奈ですわな

735:列島縦断名無しさん
19/05/17 01:27:14.59 35CBHcFU.net
成田ナンバーのバスを見ると乗客も大変だなと思う
東南アジア人みたいな人が多いが、こんなにバスに乗せられるとは思ってなかったろ

736:列島縦断名無しさん
19/05/17 02:54:09.49 iYzg6wg/.net
令和御朱印&


737:インバウンド&修学旅行で フィーバーフィーバー!! 大回転!!  あ〜りがとうございます あ〜りがとうございます



738:列島縦断名無しさん
19/05/17 07:36:11.05 FNVRIz40.net
>>710
オクトーバーフェストなんか問題あったのか

739:列島縦断名無しさん
19/05/17 07:42:00.29 MNFTnPUu.net
🎵ガイジンガイジン〜 ガイジンガイジン〜

740:列島縦断名無しさん
19/05/17 08:46:34.46 XsJ8L0d8.net
>>713
儲からないとかなのかな?

741:列島縦断名無しさん
19/05/17 10:31:42.92 y4+rXqdb.net
暴挙 暴挙 知事の暴挙!奈良公園百年の森破壊のホテル建設反対!

742:列島縦断名無しさん
19/05/17 13:13:16.11 VGSGdpPj.net
100年の森w 

743:列島縦断名無しさん
19/05/17 14:25:31.28 FVCTZXLJ.net
●日時:5月15日(水曜日)午後4時頃
●場所:奈良市西大寺南町の路上
●状況:徒歩で進行中の女性が、普通乗用自動車に乗った不審者から「この近くにビジネスホテルはありますか」などと声をかけられました。
●不審者の特徴:年齢40から50歳位の男、やせ型、茶髪で普通の長さ、面長、塗色白色、名古屋ナンバーのワンボックスタイプの普通乗用自動車使用
☆この様な被害に遭った時はすぐに110番を!素早い通報が犯人を特定する有力な手がかりとなります。
☆不審者が車を使用している時は、できる限りナンバーなどを控えるようにしてください。

744:列島縦断名無しさん
19/05/17 14:38:53.13 RXGM01Ms.net
被害?

745:列島縦断名無しさん
19/05/17 14:55:45.21 iFyT91R9.net
今日も芳ばしい人をサーチしました。
>バスターミナル使うだけで2000円とかっておかしくない?
え?w

ポジティブさん@yakuinkuma
NHKで取り上げられたみたいですね!バスターミナル使うだけで2000円とかっておかしくない?
って意見する人おらんの?県会議員は何しとんねん。奈良県民としてお恥ずかしい。
#奈良 #バスターミナル #NHK #奈良終わってんな
URLリンク(twitter.com)
ここ最近近鉄奈良駅から春日大社んとこまで1時間かかってるねんて
だから業者が奈良を外して観光組んでるらしい おい荒井知事
45億円のバスターミナル機能してませんけど #奈良県知事 #奈良観光 #奈良外し #想定内
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

746:列島縦断名無しさん
19/05/17 14:57:20.46 iFyT91R9.net
>業者が奈良を外して観光組んでるらしい
どこで見てきたウソなんだろう?

747:列島縦断名無しさん
19/05/17 15:14:01.12 35CBHcFU.net
バスターミナルの料金2000円は駐車場も含めた値段だろ
値段的にはかなり安い
でも上三橋を指定されたらタダでも嫌だとは思うだろうがな

748:列島縦断名無しさん
19/05/17 15:15:17.25 XsJ8L0d8.net
>>718
ないです

749:列島縦断名無しさん
19/05/17 15:23:37.75 RXGM01Ms.net
>>718
どこが被害?っておもったけど
思いの他、真っ当な不審者やんw
URLリンク(www.police.pref.nara.jp)

750:列島縦断名無しさん
19/05/17 15:57:25.15 r/JI3DJt.net
>>722
上三橋と高畑では値段が違うはず。

751:列島縦断名無しさん
19/05/17 16:09:13.38 ptmsgcF5.net
槇原敬之 来たる
 
ウホッ

752:列島縦断名無しさん
19/05/17 16:10:24.91 r/JI3DJt.net
バスタ+上三橋が、2500円
バスタ+高畑が、3000円な。

753:列島縦断名無しさん
19/05/17 16:12:23.83 r/JI3DJt.net
バスタでの乗降だけなら、2000円やな。
地元の奈良交通や奈良観光、帝産バスなら、それでもエエわけやな。

754:列島縦断名無しさん
19/05/17 16:59:51.16 nW5CLfet.net
県外から団体観光バスでやって来て、バスタでおろされて、
徒歩で往復して春日大社に参拝して、またバスタまで戻って来い、
時間はそうたっぷりは無い、と言われたら、俺でもいやだ

755:列島縦断名無しさん
19/05/17 17:07:09.53 ptmsgcF5.net
やすらぎの道の、登喜モーターP 解体してた。
またまたDハウス施工だった。

756:列島縦断名無しさん
19/05/17 17:09:41.73 ptmsgcF5.net
奈良交通の三条のバス駐車場は有効活用できてないな。
あんな好立地、更地じゃもったいない。

757:列島縦断名無しさん
19/05/17 23:53:08.10 xbuZgwNn.net
奈良駅から南部行くバスもっと増やせばよいのに観光に

758:列島縦断名無しさん
19/05/18 02:05:15.66 gNJ3N9l7.net
>>707
日が分散してるし1つの会場で、いいとこ数十人程度だもんな

759:列島縦断名無しさん
19/05/18 05:12:13.84 jJGCtN9R.net
誰が興味あんねん!

760:列島縦断名無しさん
19/05/18 07:57:56.62 6fix3FVl.net
>>731
どこの話?
三条本町旧国道沿いの駐車場なら、別に放置じゃないし、あれがあるから、JR奈良駅始発の路線設定ができるんじゃないか。

761:列島縦断名無しさん
19/05/18 08:08:30.54 6fix3FVl.net
>>729
バスタからの徒歩は、主として東大寺方面だよ。
二月堂>若草山>春日大社>高畑駐車場 と回れば、最短の距離と時間で済む。

762:列島縦断名無しさん
19/05/18 10:58:17.08 aGR+b8q9.net
三条フロントに立駐式バス駐車場作って、上階を観光バスの待機場にすればいいのに
奈良交通も駐車料金入るで^^

763:列島縦断名無しさん
19/05/18 11:00:47.36 aGR+b8q9.net
長崎バスの桜の里営業所のようなターミナルとか。
さるかめさんはどう思いますか?ツイッターでのお返事でも構いません。

764:列島縦断名無しさん
19/05/18 11:01:51.33 aGR+b8q9.net
>>729
雨の日とかなら最悪だな

765:列島縦断名無しさん
19/05/18 11:09:03.22 ADGv+2D6.net
奴は「自称」交通政策のブレーンw

766:列島縦断名無しさん
19/05/18 11:29:30.74 +DnNadyN.net
わかりやすい

767:列島縦断名無しさん
19/05/18 12:08:48.24 gNJ3N9l7.net
今日の薪御能はどこでするんやろ
天気が微妙や

768:列島縦断名無しさん
19/05/18 12:28:11.89 HMyra+aQ.net
ターミナル作ったのはいいとして、東大寺駐車場の代わりになる
まともな駐車場が確保できてないってのは頭が悪すぎる。

769:列島縦断名無しさん
19/05/18 13:05:43.18 6fix3FVl.net
>>737
バスの立体駐車場って、コスト的にどうよ。
狭いところに無理して作る必要あるのかな。

770:列島縦断名無しさん
19/05/18 13:09:08.85 6fix3FVl.net
>>743
本命は、上三橋じゃなくて、市役所とか平城宮跡方面なんだろうけど、あまりに「手抜き」だわなあ。
もうちょっとドライバーの身にもなって考えてやらないと。

771:列島縦断名無しさん
19/05/18 13:15:08.19 6fix3FVl.net
>>738
その営業所って、自走式の立体バス駐車場やん。
そんなスペース、駅前は無理やろ。

772:列島縦断名無しさん
19/05/18 13:33:52.62 SsZhhFJd.net
正午現在 上三橋のバス駐車場
奈良交通4台 日本交通1台 その他社名分からず1台
別のスレに間違って書き込んでもうた・・・

773:列島縦断名無しさん
19/05/18 13:35:46.81 SsZhhFJd.net
セキスイ化学(解体中)の跡地はバス回送場所としても有力そう。

774:列島縦断名無しさん
19/05/18 13:38:10.72 SsZhhFJd.net
上三橋のバス駐車場って超劣悪環境やで。仮設の休憩所設置してやれよ。

775:列島縦断名無しさん
19/05/18 13:44:04.14 o6RfZJdP.net
>>736
大仏殿だけでなく二月堂〜春日大社本殿も回るコースなら、年寄りを含む遠方からの一般団体バス客では、
バスタで降車して高畑駐車場で乗車のパターンでも、客を歩かせ過ぎだと不満続出なのでは。
南大門すぐ横の駐車場で降車して、春日大社の駐車場で乗車するパターンにしないとね。
あるいは二月堂方面へ上る時にもバスを使わせろ、っていう要望も強


776:いかも。



777:列島縦断名無しさん
19/05/18 14:24:53.31 yw6+BMD/.net
>>750
それはもうタクシー使えとしか。
二月堂もタクシーならすぐ下まで行けるんだからさ。
あの階段上がれないなら一緒かもだけど。

778:列島縦断名無しさん
19/05/18 14:38:04.99 o6RfZJdP.net
>>751
バスは二月堂のすぐ下までは無理でも、手向山神社の南方の若草山麓の駐車場までは行けるんでしょ。
観光業者としては、そういう楽さ加減をセールスポイントにしたコース作りをしたいんだと思う。

779:列島縦断名無しさん
19/05/18 14:53:31.75 6fix3FVl.net
若草山麓の駐車場って、あの辺の土産物屋の専用じゃなかったか。店使う客のバスなら停められるという感じ。

780:列島縦断名無しさん
19/05/18 14:53:46.04 yw6+BMD/.net
>>752
ああ、あのトイレ前のバス駐車場があったな。
予約とったら行けるやん。
多分強制的に食事させられるんだろうけど。

781:列島縦断名無しさん
19/05/18 14:55:44.09 6fix3FVl.net
>>736
年寄りや障害者の団体は、特別に大仏殿前駐車場が使えるようだ。
元気な団体は、しっかり歩けと。

782:列島縦断名無しさん
19/05/18 15:01:27.01 6fix3FVl.net
ホントはさあ、春日大社の駐車場を、南側の方にも、もう一つ作れたら無茶な渋滞は生じないのかなと思うけどな。
今の県営高畑駐車場よりも、上の方でね。
怒られるかわからんが、飛鳥中学校って、生徒減ってるんじゃ無いの?

783:列島縦断名無しさん
19/05/18 17:55:45.30 wISEpyem.net
わしがガキの頃は、二月堂の下まで観光バス入ってきてたわ。

784:列島縦断名無しさん
19/05/18 18:14:34.74 KGWNQb5q.net
西大寺線のバス もうダイヤめちゃくちゃ

785:列島縦断名無しさん
19/05/18 19:52:37.21 KGWNQb5q.net
おい 奈良公園を守る会がyoutubeにアップしてる動画もっと見たれ
あまりにも貧相な視聴数w

786:列島縦断名無しさん
19/05/18 22:47:18.80 KGWNQb5q.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

787:列島縦断名無しさん
19/05/19 03:24:50.11 QpM86/xM.net
昨日USJ行ったけど空いてた。列車も空き空き。

788:列島縦断名無しさん
19/05/19 05:39:02.24 YDmtLL8y.net
富雄駅から霊山寺ゆき臨時バス出てます 薔薇が咲いた薔薇が咲いた〜

789:列島縦断名無しさん
19/05/19 05:40:01.83 YDmtLL8y.net
5月18・19・25・26日限定

790:列島縦断名無しさん
19/05/19 07:43:58.08 XmE8V/pC.net
>>760 この人、すでに県庁の駐車場が、観光用にも公開されてるノ知らないのね。えらそうに。

791:列島縦断名無しさん
19/05/19 07:47:51.50 LF+yCCKe.net
作家と愉快な仲間たち

792:列島縦断名無しさん
19/05/19 07:49:18.93 LF+yCCKe.net
愚かなのは誰だ 鏡を見ろ

793:列島縦断名無しさん
19/05/19 11:18:12.48 BDt4c375.net
>>736
修学旅行生みたいに若くて元気なわけじゃない、一般団体バス客には、
   ・バスタ → 大仏殿。   ・大仏殿 → 二月堂・三月堂・手向山八幡宮。
   ・手向山八幡宮 → 春日大社本殿。   ・春日大社本殿 → 高畑駐車場。
の徒歩区間のいずれもが、老人にはきついコース作りだと感じるだろう。
ましてやバスタや高畑駐車場よりももっと便利な立地である、
東大寺境内駐車場と若草山麓駐車場と春日大社境内駐車場が、歩く途中で視界に入ったら、
その3ヶ所を予約しなかったバス会社・旅行会社は、不親切あるいは無能だと思うだろう。

794:列島縦断名無しさん
19/05/19 11:31:54.22 ceY64Sol.net
その程度歩けないような老人だったら、それこそタクシー使えだろ。
日光三山の観光してる老人は、そんなものでは済まないよ。
伊勢神宮だってかなり広いし駐車場も遠い。

795:列島縦断名無しさん
19/05/19 11:35:23.22 W+AbXQ6s.net
>>755
参拝は参道を歩かなきゃだめよ

796:列島縦断名無しさん
19/05/19 11:54:49.62 LsbcO49o.net
>>767
えびす屋も人力車だけでなく駕籠を取り入れたらええのに

797:列島縦断名無しさん
19/05/19 12:11:24.70 nUCKVNIW.net
一時期猿沢池に駕籠屋が居た事があったけど、ヘタって死にそうな顔してた

798:列島縦断名無しさん
19/05/19 13:14:14.03 LArxMs9x.net
元奈良テレビにいた記者のおっちゃん経営のとこか

799:列島縦断名無しさん
19/05/19 13:46:24.73 LArxMs9x.net
6月1日の奈良基地祭
展示飛行 C-130×1機のみ 基地上空2パス

800:列島縦断名無しさん
19/05/19 13:56:52.30 f9y65y3M.net
>>768
仮に東大寺内と若草山麓と春日大社内の駐車場は存在していなくて
最寄りの駐車場となるとどうしたってバスタと高畑町になってしまっているのなら
それはそれで歩かせられても仕方がないと諦めるだろうけどな
そうじゃないんだから客側はバスタや高畑町よりももっと近い複数の駐車場を使って
坂道や徒歩距離を減らして欲しいってなるよ
京都や奈良の寺社巡りでは団体バス客は
門前すぐの駐車場から次の門前駐車場へが当たり前な事に慣れ切っているからね

801:列島縦断名無しさん
19/05/19 14:38:28.00 lrp0mfiG.net
明太子バスタ

802:列島縦断名無しさん
19/05/19 15:17:52.84 f6cpKcYF.net
バスタ>大仏殿なんて、水門町通れば直ぐだよ。
ろくに歩けないような年寄りは、それで十分。
他に行きたければ、タクシー使えと。

803:列島縦断名無しさん
19/05/19 17:23:18.35 YDmtLL8y.net
807 名前: 近畿人 投稿日: 2019/05/19(日) 17:14:48 ID:kH5QN5YA [ p1051209-ipngn200811kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
魅力もないけど魅力的にしようという気概がないね、奈良。腰が重いというか。
例えば、平城京跡も、いわゆる箱もの作ることだけになってないかな
ホテルラッシュも完全にタイミング乗り遅れてるでしょ

804:列島縦断名無しさん
19/05/19 17:37:42.83 BOiZvdcT.net
とんちゃん(ザク)@tonchan_qqq
返信先: @ryomichicoさん、@kyojyu3さん
実態を知る為に訪れました。施設の導線の悪さ、
特に屋上はウッドデッキ(張り替えサイクルは?)、突然現れる芝生ゾーン(これもトラップ?)、
ブービートラップのような(床の)照明等センスを感じません。
肝心のバスターミナルは利用者が少なく正に無駄。
仕方なく奈良交通が使っていただけでした。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

805:列島縦断名無しさん
19/05/19 18:18:57.31 BOiZvdcT.net
庭石菖[niwazekisho]@D3dNktm
#奈良公園バスターミナル 昨日も訪れてみましたが、スタバ以外は相変わらずガラガラでした。
改めて感じたのは、そもそも建設費45億って、どこにそんな費用がかかっているのでしょうか?
費用対効果の検証や建設費自体の妥当性など、是非県議会で追及をお願いします。

しろちゃん@UTJAOc6I0r1CBaL
返信先: @D3dNktmさん
お疲れ様です。いろんな方のツイート見てて思うのは、#奈良公園バスターミナル を、
駐車場だと思ってるかたが多いのです。そういうわたしもそう思ってたけど。
ほんま告知不足ですよね。県議会で何の問題を中心に聞いたらいいか自分の中でちょっとずつ固まってきました。
‏
庭石菖[niwazekisho]@D3dNktm
以前の方(登大路駐車場)がよっぽど機能していたと思います。
血税45億も掛けてハコモノで
「改悪」するとは!!
片や県庁挟んで反対側の文化会館ですら耐震化されて


806:「ないところなど、今の「奈良県政を象徴」していますね! ホンマなんで4選さすかな←これ独り言です https://twitter.com/D3dNktm/status/1129953878797983744 👀Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) (deleted an unsolicited ad)



807:列島縦断名無しさん
19/05/19 18:24:22.96 BOiZvdcT.net
わったー@polypropygnya
でも、この奈良公園バスターミナル、肝心のバスが1台も止まってないけど、大丈夫なのか?土曜日なのに。
URLリンク(twitter.com)

KaWaSuMi3(非公式アカウント)@kawasumi_3
返信先: @hazakuraohachi0さん
この間のご一行様
1日目の行程が奈良と京都だったのですが
社長がボソッと「奈良次の回では行くのやめようか」と
そりゃそうだ
奈良離れが加速して交通渋滞が解消しそうですね
メデタシメデタシ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1232日前に更新/234 KB
担当:undef