島根への旅!! Part2 ..
[2ch|▼Menu]
138:列島縦断名無しさん
18/10/13 10:00:23.91 hdXY068E.net
京都と名古屋はなんの興味もない。あそこ行くのにここ覗く人はいない。
北海道や質問スレ、一人旅関係は、ほんとに素人が質問しに来るからな。
そんなスレに自演野郎がいたら大変。うっかり騙されかねないし。
だから、そういうスレには自演に騙されないように忠告してあげるのが使命。

139:列島縦断名無しさん
18/10/13 14:14:46.16 7cu2hK2X.net
>>138
お前より迷惑なやつは、この板にいないから自信を持て
なんで名古屋の話しなんか名古屋気にしてんだよ
名古屋は、どうせ誰も質問しないし、アンチと信者が盛り上がってるだけだから他を荒らしにこなけりゃ基本放置だから
京都は、じゃんじゃん質問くるだろ
お前、京橋だの武蔵野だのにビビってるな

140:列島縦断名無しさん
18/10/14 11:28:04.72 +oPMVTcX.net
この板の痛い人たちが大挙して押し寄せてる感じ?

141:列島縦断名無しさん
18/10/14 11:28:48.23 +oPMVTcX.net
そんな時には、島根名産アミノ酸入りのお茶で一服しましょう!

142:列島縦断名無しさん
18/10/14 16:32:40.13 ZRdCwXKc.net
お茶がおいしいところは料理もうまい、そうだ。 では、化学調味入りのお茶を観光客に出すところに
料理の味は期待できない、のも無理はない。 多分 出雲そばつゆも出汁をおしみグルタミン酸でごまかしているに
違いない。そういえば、皆美の鯛めしなんか 申し訳ないが ねこまんま出すのかよ、のレベルで目が点になりました。

143:列島縦断名無しさん
18/10/14 16:38:44.31 uVWiJ6p4.net
NGワード


144:列島縦断名無しさん
18/10/14 18:44:21.25 ruEOVLhN.net
だいぶスルースキル上がってきたね

145:列島縦断名無しさん
18/10/14 20:44:10.57 fGwyqKAB.net
う〜ん、じゃあしばらくスルー出来るか試練を与えてみようか?

146:列島縦断名無しさん
18/10/15 03:13:45.49 BjYjbxDU.net
もうすぐ神在神事かー
また変なスピリチュアルw団体が来るのかね

147:列島縦断名無しさん
18/10/15 12:04:12.33 /Rk4J75/.net
>>124
出雲蕎麦は出雲市駅近くの献上蕎麦で有名な「羽根屋」が一番なのではないのですか?
実際に食べてみましたが、出雲大社周辺のお店の出雲蕎麦より美味しかったです。

148:列島縦断名無しさん
18/10/15 12:07:17.41 /Rk4J75/.net
>>101
食べ物ではないですが、松江レイクラインに乗り、終点の松江駅近くになってきた時の車内放送を聞くと面白いですよ。
お土産に安来節を〜の後におばちゃんの甲高い声の安来節が流れ、お疲れ様でしたで終わる車内放送。

149:列島縦断名無しさん
18/10/15 14:09:24.33 6g3H37FB.net
皆さまありがとう!
蕎麦の店の件など参考にします
以前訪問したときは
無難に鳥居近くの3段重ねの出雲そばの店で食べ
それでも香り高くうまいなと思いましたの
あと
11月の出雲神社の午前からある出雲大結び?の神事に参加を考えています、
みなさんならこの出雲神事で
どこを見るのがオススメなんでしょうか?

150:列島縦断名無しさん
18/10/15 14:40:17.28 /Rk4J75/.net
出雲市駅直近にある「のどぐろ日本海」もオススメ。
のどぐろのサイズ(グラム)で選べてリーズナブルな価格で食べられる。
予約して行くのが無難。

151:列島縦断名無しさん
18/10/15 15:45:37.65 +uXsvJxh.net
島根のアカムツって、小さくて食べるところがないんだよな

152:列島縦断名無しさん
18/10/15 17:12:13.60 /Rk4J75/.net
>>151
20センチの注文したけど結構食べれたよ。
握り、刺身も食べたけどよかったな。

153:列島縦断名無しさん
18/10/15 18:50:43.67 38U0ZNpu.net
ちっさw
しょぼっwwwwwwwwwwwwwwww

154:列島縦断名無しさん
18/10/15 19:03:54.45 VCmdhO0V.net
>>153
茶かな

155:列島縦断名無しさん
18/10/15 20:12:12.90 2Euay0fw.net
>>149
神迎え神事
去年行ったけどこんなアグレッシブとは思わなかった
もう行かないと思う

156:列島縦断名無しさん
18/10/15 22:02:10.54 hl5y7+4k.net
>>149
> どこを見るのがオススメなんでしょうか?
やはり、原材料名でしょう
化学調味料が混ざってないか確認してください

157:列島縦断名無しさん
18/10/15 22:02:43.70 hl5y7+4k.net
>>149
必見です

158:列島縦断名無しさん
18/10/15 22:04:48.35 hl5y7+4k.net
>>154
@( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
あぼーんが湧いてるよ

159:列島縦断名無しさん
18/10/15 22:30:57.76 BSqFNIST.net
玉造温泉に行くなら夜23時頃までやっているアルコール以外のメニューは価格が表示されていない食堂に行ってみると面白いですよ。
カウンターに座れば浴衣は下着まで油の臭いがこびりつきます。
はずしてはいけない注文はおでん。
煮しめられた玉子は中まで真っ茶色だし、餅入り巾着は中のお餅が溶けてしまっています。

160:列島縦断名無しさん
18/10/15 23:52:50.80 shvhw5gx.net
おでんねえ〜・・・

161:列島縦断名無しさん
18/10/16 02:34:47.99 Kda8ILug.net
>>155
アグレッシブwww
鳴き声で噴きそうになった自分
島根は人がいない時に行った方が好き(´・ω・`)
稲佐の浜とかで自分1人しかいない日の入とか贅沢すぎるわ
あの辺の一軒家っていくらするんやろな

162:列島縦断名無しさん
18/10/16 08:14:51.14 PH9OpbVg.net
>>159
おでんにカラシをつけるようになったのは、
むかし、売れ残った古いおでんを食べて腹を壊す客が続出したからだったっけ?

163:列島縦断名無しさん
18/10/16 08:16:37.27 PH9OpbVg.net
>>161
おまえ、人に死ねとかいって
人の死を願うような汚れたヤツが神話のくに出雲人の正体とか汚らわしいわ

164:列島縦断名無しさん
18/10/16 09:12:39.39 93r056tF.net
頭悪くて草(´・ω・`)

165:列島縦断名無しさん
18/10/16 09:40:42.22 5bajUfoI.net
>>161
出雲人の陰湿さが

166:列島縦断名無しさん
18/10/16 09:44:59.05 eR9udr1z.net
>>162
その事はよく知りませんが、島根で飲むお茶はほかでは飲めないほどの旨味の強さですよ
丸で昆布茶みたいで

167:列島縦断名無しさん
18/10/16 09:45:08.71 +PcmT5y9.net
>>162
その事はよく知りませんが、島根で飲むお茶はほかでは飲めないほどの旨味の強さですよ
丸で昆布茶みたいで

168:列島縦断名無しさん
18/10/16 09:51:40.69 nGc+7CD0.net
>>147
他県の方ですよね?
羽根屋は、美味しいと思いますし評判も高いです。
所詮は蕎麦なんで、手打ちの店なら、あり得ないぐらい不味いという事は無いと思いますが、タレは結構店によって違うんで好みになると思います。
羽根屋さんとか八雲庵さん等々は、割合万人向けのような気がします。
ちなみに、島根は、東の出雲と西の石見に別れていて、出雲蕎麦は出雲市の蕎麦じゃなく出雲地方の蕎麦という意味です。
元々は、松江城初代藩主松平直政候が信州松本から来られた時にそば職人を連れてこられたのが始まりと言われています。
以前は、松江に「松本」という老舗蕎麦店があって(一度潰れて、近年、有志の皆さんが復活されました)
当時ここの蕎麦が本物の出雲蕎麦!とか言われていましたが、この松本も信州から来られた松本さんじゃないかと勝手に想像してます。

169:列島縦断名無しさん
18/10/16 11:14:59.65 vFEBi/xF.net
>>169
前スレで、東京のそぱはどぶの水でうってるから不味いって言ってたのはあなたかな?

170:列島縦断名無しさん
18/10/16 11:33:09.50 nGc+7CD0.net
>>169
ご自分に言われるんですかwww
僕は、大学が東京だったので東京でも蕎麦はよく食べてましたよ
蕎麦に限らず最近は何を食べても不味いものはないと思ってますよ

171:列島縦断名無しさん
18/10/16 11:48:53.95 0eNmZ6Lf.net
>>162
おでん屋台で殺菌効果を期待して使い始めたのがきっかけらしいですね。
この食堂での餅入り巾着をめぐってのやり取りはまるでドリフコントでした。
“おかあさん、餅入り巾着だけど中のお餅溶けちゃっているよ”と声をかけたら、“あら、ごめんなさいね。新しいの出しますね”と返答され、出てきた餅入り巾着を箸でつつくとやはり中の餅は溶けていました。
ダメだこりゃ(♪チャラチャラチャラン♪)
でした。
長芋の千切りにポン酢がかかって出てきたり、商品名とは程遠い内容のものが出てきたりとヤバイ感が半端なかったです。

172:列島縦断名無しさん
18/10/16 11:56:52.48 0eNmZ6Lf.net
>>168
有難うございます。
次回訪問の際は松江で蕎麦を食してみます。
話しは変わりますが、しじみ館でしじみバーガーとしじみの味噌汁を食そうと思い訪問したのですが、喫茶コーナーには誰も従業員がいなくて呼んでも出てこなかった為、退散しました。
あの喫茶コーナーのオープンキッチンは考えた方がいいなと感じましたね。
あの古びたオープンキッチンを見たら商品を購入する意欲は失せます。
従業員を呼ぶ為に中を覗き込んだので余計にそう感じたのかもしれませんが…
あの古びたオープンキッチンで中高年の従業員が調理していたら商品を購入する人は少ないだろうなと思います。

173:列島縦断名無しさん
18/10/16 11:58:49.60 01p6qDbK.net
>>171
ああ、やっぱり東京のそぱはどぶの水でうってるって言ってた出雲人はおまえだったか
東京に十割そぱはないとか名言だらけだったな

174:列島縦断名無しさん
18/10/16 19:31:14.14 MpXstC2W.net
>>161
鳴き声ってなんのことだろう?
去年神在月に見た稲佐の浜の夕日は大きくそれはもう綺麗だった
沈んでいく瞬間には大勢の観覧者からどよめきが起きた位
神迎えは一度は行ってみてもいいんじゃないかな
勝手に静かで厳かな行進がなされると思い込んでいたから
こんなアグレッブなのかという印象になっただけ
イベントとしてはかなりのインパクトがあった
毎年参加の方も多いだろう

175:列島縦断名無しさん
18/10/16 19:31:49.59 MpXstC2W.net
アンカー間違えたわ

176:列島縦断名無しさん
18/10/16 21:02:03.64 Zp+2gSSl.net
現地で出雲そば食べるなら羽根屋がいいでしょうか?あとお土産の菓子は若草を考えていますがどうかな?

177:列島縦断名無しさん
18/10/16 21:47:26.03 6PrFAmaL.net
>>173
勘違いなさっていますね。
私は地元民ではありません。

178:列島縦断名無しさん
18/10/16 22:17:55.15 NRsTLUEl.net
>>173
東京では蕎麦をどぶの水で打っとるんか。
可哀想にな。

179:列島縦断名無しさん
18/10/17 08:51:54.83 wDAndQw9.net
俺は東京都中央区民なんだからな!
鳥取の分際でなめてんじゃねーぞ、コラ!

180:列島縦断名無しさん
18/10/17 11:03:49.40 rM6YSEbZ.net
>>176
無難です。

181:列島縦断名無しさん
18/10/17 11:16:23.90 QtKNJzmu.net
>>179
中央区でも川向こうなんだろ?

182:列島縦断名無しさん
18/10/17 12:54:00.38 lxz+UDbK.net
東京のそばも食べたことのない鳥取のくせにそばを語るとか草

183:列島縦断名無しさん
18/10/17 12:58:30.55 GPCm1SfA.net
東京の蕎麦なんてほとんどないだろ
オーストラリア産かよくて北海道産だな

184:列島縦断名無しさん
18/10/17 13:11:17.58 EQKW3lrX.net
東京砂漠と鳥取砂丘はどっちがデカイの?
って鳥取じゃねーし

185:列島縦断名無しさん
18/10/17 14:23:00.38 aRh1z1bo.net
>>182
東京って蕎麦の産地なの?
ま、夏越しの風味の落ちた蕎麦でも、どぶの水でも更科蕎麦なら味なんて関係無しで喉越しだけだもんな。
で、中央区の川向こうにマシな蕎麦屋なんか在るのかよ?

186:列島縦断名無しさん
18/10/17 15:42:45.69 Kt12BkU0.net
鳥取の田舎蕎麦風情の分際で東京都中央区民に蕎麦が不味いなどと無礼である

187:列島縦断名無しさん
18/10/17 15:44:10.36 Kt12BkU0.net
あ、ゴメン
鳥取と島根って違うんだっけ?

188:列島縦断名無しさん
18/10/17 15:45:48.49 Kt12BkU0.net
まあ、出雲蕎麦などとわけのわからぬネーミングする時点で
鳥取でも島根でもどっち付かずだよな

189:列島縦断名無しさん
18/10/17 17:13:12.83 nxL/IMTl.net
>>174
神在神事を近くで見ると分かるよ(´・ω・`)

190:列島縦断名無しさん
18/10/17 18:56:42.18 aRh1z1bo.net
>>186
中央区の川向こう民が3連投で噴火しとってワロタわ。
お前はモンジャでも食うとけやっ!
アホっ♪

191:列島縦断名無しさん
18/10/17 22:26:03.11 YCiGeyUQ.net
川向う川向うって連投してるけど松江のほうじゃあ川の向こうとこっちでなにか重大な違いがあるの?

192:列島縦断名無しさん
18/10/17 22:42:58.55 NJa0yHjv.net
さあ、西日本の裏日本の島根の田舎のほうじゃ川の向こうって、被差別〇落とかじゃねーの?
知らんけど。

193:列島縦断名無しさん
18/10/17 22:44:30.89 GPCm1SfA.net
三途の川の向こうと手前だろ

194:列島縦断名無しさん
18/10/17 22:50:57.19 PJba1qkG.net
なるほど、人権意識のない出雲人のせい一杯のヘイトスペッチかwww
東京都中央区民にたてつくなよ、田舎くせーのがうつるからwww

195:列島縦断名無しさん
18/10/17 23:28:08.19 w+AIqhhj.net
>>171
長いもの千切りにポン酢がかかってたら何かおかしいの?
持ち入り巾着の餅がとけてないほうがおかしくないですか?
全体的にあなたものを知らないみたいね(笑い)

196:列島縦断名無しさん
18/10/18 01:25:35.83 9CNUBMdp.net
>>191
松江の土地柄なんて知らんわ。
でも、中央区の川向こうはショボいでぇ!
同じ区とは思われへんな。

197:列島縦断名無しさん
18/10/18 02:36:58.83 htR8KJ13.net
川向こうしか知らない関西弁田舎民かー
最近豊洲台場辺りはそんなしょぼくないぞ

198:列島縦断名無しさん
18/10/18 07:14:03.93 C/IHsUMM.net
風向きが悪くなったから、ニセ関西弁で関西人に成りすまそうとしてる出雲人でしょw
やることが江角マキコみたいで草

199:列島縦断名無しさん
18/10/18 07:16:50.60 C/IHsUMM.net
ていうか、電車も通ってない島根県人が東京都中央区民にケチつけるとか草
川向が月島、佃のことを言ってるんなら間違いなく、こいつはこっちに来たことがないね>>196
そして、出雲そばはまずい

200:列島縦断名無しさん
18/10/18 08:39:35.31 KL8tu2u+.net
>>197
川向こうでも
豊洲は江東区
台場は港区な
中央区の川向こうだけショボいんだよw

佃煮で茶漬けでも食って屁コイて寝とけ!

201:列島縦断名無しさん
18/10/18 08:51:59.99 9CNUBMdp.net
>>198
お前は頭悪いな。
ここで書き込んでると何故出雲人や鳥取wと決め付けるんだ?
中央区川向こう君よ

202:列島縦断名無しさん
18/10/18 10:02:24.64 yr1DW2x/.net
>>195
山芋の千切りは、鶉の卵にもみ海苔が添えられてお好みで山葵では?
かけるものも醤油でしょ。
ポン酢かける山芋の千切りなんて今まで出されたことなかったです。
お好みでどうぞというならともかく、最初からポン酢かかっているんだからね。
餅入り巾着の中の餅が溶けて無くなって油揚げだけになっているのが旨い?
頭とち狂っていますね。

203:列島縦断名無しさん
18/10/18 10:25:13.84 9CNUBMdp.net
>>202
その手の昭和風味の山芋千切りって今でも有るのか?
女将が一人で素人料理の居酒屋をやってるんだから、味ポンの山芋千切りでもイイんじゃね?
てゆーか、家で一杯やるときに便利な物を教えてもらった位に思えないものかね。
旅行って新しい発見をしに行くものだろ?
固定観念でウズラ卵とモミ海苔とワサビ生醤油以外は山芋千切りと認めないって、詰まらない人生を送ってるんだなと思ってしまうよ。

204:列島縦断名無しさん
18/10/18 12:23:52.92 C/IHsUMM.net
>>200
川向こうの中央区は月島、佃島なんだけどな
佃煮も佃島

205:列島縦断名無しさん
18/10/18 12:38:17.18 C/IHsUMM.net
そういや、ヘイトスペッチという言葉の産みの親の極左グループの偏差値28奥田の出身校も島根だったな
偏差値28の高校って他の都道府県じゃあり得ないよな

206:列島縦断名無しさん
18/10/18 12:41:49.33 6qO5RG1I.net
こんなスレ荒らしてどうすんの?
哀れなやつだな

207:列島縦断名無しさん
18/10/18 13:06:57.19 9CNUBMdp.net
>>205
中央区の川向こうに住んでると、こんなに心が貧しくなるんだな。
でも、お前は佃や月島じゃ無いし。
晴海か勝どきか豊海町だろ?

208:列島縦断名無しさん
18/10/18 13:12:57.29 i3MEe/3i.net
>>204
それは、基本的には海向こうだな

209:列島縦断名無しさん
18/10/18 13:16:00.44 q2vBNQDY.net
>>203
山芋の千切りで画像検索かけても
ウズラの卵にもみのり、ワサビとか出てこんわ
どこの田舎料理だ、気持ち悪い
おまえは、けちつけたいだけの、くそあらしだろ
二度と島根にくんな!

210:列島縦断名無しさん
18/10/18 17:17:05.03 htR8KJ13.net
佃 月島 晴海 勝どき
全部同じ島の横並びなのに何言ってだコイツw

211:列島縦断名無しさん
18/10/18 17:37:39.55 htR8KJ13.net
うずらに海苔ワサビ、梅酢梅肉和えポン酢、醤油のみどれもあるぞ

212:列島縦断名無しさん
18/10/18 18:55:42.35 9CNUBMdp.net
>>210
歴史的背景も知らないニワカw
江戸時代から在った佃や月島とゴミを埋め立てた晴海・豊海は全く違うよ。

213:列島縦断名無しさん
18/10/18 19:03:41.10 XXJvpbVC.net
皆さんイライラしないでお茶どころ松江のおいしいお茶でも飲んでほっこりしましょうよ
( ゚Д゚)⊃旦 チャノメヤ(化学調味料入り)

214:列島縦断名無しさん
18/10/18 19:08:35.61 9CNUBMdp.net
>>213
君も松江のお茶の心配よりも中央区川向こうの美味しい蕎麦屋を教えてくれよな。

215:列島縦断名無しさん
18/10/18 19:21:46.58 Ef+44Xkm.net
わたしの勝ちみたいね(笑い)

144 名前:列島縦断名無しさん[sage] 投稿日:2018/10/14(日) 18:44:21.25 ID:ruEOVLhN
だいぶスルースキル上がってきたね
145 自分:列島縦断名無しさん[] 投稿日:2018/10/14(日) 20:44:10.57 ID:fGwyqKAB
う〜ん、じゃあしばらくスルー出来るか試練を与えてみようか?

216:列島縦断名無しさん
18/10/19 10:33:57.99 2vmvN5fx.net
黙っちゃたねw

217:列島縦断名無しさん
18/10/19 11:20:59.49 PuqJDI0T.net
ここに張り付いて連投レスできるくらいの身分になりたい(´・ω・`)

218:列島縦断名無しさん
18/10/19 12:25:45.23 2vmvN5fx.net
まあね
ここまで全部わたしの連投自作自演だものw

219:列島縦断名無しさん
18/10/19 12:56:54.92 fer4ow9M.net
こいつ広島スレのお好みかっぺと同一ってことは、ないのか?
要調査かな

220:列島縦断名無しさん
18/10/19 13:59:41.95 Rhtl0W+2.net
皆さん黙りこくってどうしちゃったのかしら?
お茶どころ松江のおいしいお茶でも飲んで元気だしましょうよ
( ゚Д゚)⊃旦 チャノメヤ(化学調味料入り)

221:列島縦断名無しさん
18/10/19 14:07:38.36 fer4ow9M.net
>>220
お前は、福岡帰って広島戦でもみてろ

222:列島縦断名無しさん
18/10/19 16:51:53.17 hmCosG0b.net
そばとお茶をNGすれば快適

223:列島縦断名無しさん
18/10/19 17:02:11.74 AUapVsHl.net
ワッショイつきの新スレ早くたてよーよ

224:列島縦断名無しさん
18/10/20 01:10:23.03 pl52ikMm.net
島根は仕事ないから張り付き可能

225:列島縦断名無しさん
18/10/20 07:02:30.66 R6Rn9+AT.net
>>224
きょうも緑茶に化学調味料をふりかける仕事にいってくるお(´・ω・`)

226:列島縦断名無しさん
18/10/20 08:44:53.79 D529MKkC.net
>>199
JR山陰本線&一畑電鉄「えっ?」

227:列島縦断名無しさん
18/10/20 08:59:25.18 VL5MZQBp.net
京都近郊のみ電化なんだけど、無知かな?

228:列島縦断名無しさん
18/10/20 09:41:33.48 5cZd8YWP.net
>>227
>京都近郊のみ電化なんだけど、無知かな?
米子〜出雲市はかなり昔に電化済
電車特急やくもとか走ってるだろ?

229:列島縦断名無しさん
18/10/20 12:33:00.72 b1+UNZcO.net
相手してやるなんて優しいな
構ってちゃんが涙流して喜ぶぞ

230:列島縦断名無しさん
18/10/20 13:09:04.76 1ixeC1MR.net
>>229
あなた優しいわね(´;ω;`)

231:列島縦断名無しさん
18/10/20 13:11:06.62 1ixeC1MR.net
>>229
あなたが優しいから、ここにいさせてもらいますよ(=^ェ^=)

232:列島縦断名無しさん
18/10/20 17:25:17.72 7EWvT499.net
ID変えて自分にレスしまくってるだけ
過疎で潰したいのに自分で賑やかすアホ
ティー野郎コイツしかいないスレ

233:列島縦断名無しさん
18/10/20 18:19:40.61 Wx9OX9ra.net
>>232
なるほど、そういう仕組みなのですね(゚д゚)!
良い勉強になりました。これからも、よろしくご指導お願いしますね:-P

234:列島縦断名無しさん
18/10/20 18:20:47.06 Wx9OX9ra.net
>>232
お礼にお茶を淹れました。
(・∀・)つ目 オチャノメ!(アミノ酸入り)

235:列島縦断名無しさん
18/10/20 20:10:18.63 DuC5/PbU.net
>>234
島根県よりも大分県で大茶会なるものをやってるぞ。
そっちに行ったら?

236:列島縦断名無しさん
18/10/20 20:45:04.62 11b0ILbk.net
>>235
お茶会とかは興味ないんですよ
日本のなかでも島根とあともう一か所くらいでしか飲めないんですう
化学調味料添加のおいしい緑茶は

237:列島縦断名無しさん
18/10/20 20:46:57.09 11b0ILbk.net
>>235
じゃあ聞いてみますが、その大分のお茶会で島根のようなうま味の強いお茶が出てきますか?(いや出てこないであろう(反語))

238:列島縦断名無しさん
18/10/21 00:34:04.95 UBX3bYqM.net
昨日、松江の一畑百貨店の屋上から投身自殺ありましたね。
先週、山陰旅行の最終日に松江観光でニュースに出た場所も通っていたので驚いていると共に亡くなられた方の御冥福を祈りたいと思いました。
一畑百貨店も利用し、お土産コーナーについて総合案内で聞いた際、案内嬢がとても綺麗な方だったので印象に残りました。
松江観光が予定より少し早く終わり、特急待ちで時間調整する際にニュースに出ていたロータリーをちょろちょろしていたので本当に驚いています。

239:列島縦断名無しさん
18/10/21 21:27:49.59 UUkF3M/8.net
>>233
引きこもりのアスペでも理解できたかwww
指導してやるから感謝しろよよクズwwwww

240:列島縦断名無しさん
18/10/22 17:17:50.93 2rUkfWfI.net
>>239
すごいね
あなた一人で良スレを潰し茶ったよ

241:列島縦断名無しさん
18/10/22 18:25:55.91 IhvqQXak.net
>>240
じゃあまず「よろしくご指導お願いします」と言いなさい

242:列島縦断名無しさん
18/10/22 23:36:20.28 FvdZgYtM.net
出雲サンライズ11月22日松江発を博多駅に買いに行ったら
シングルデラックス売り切れでまろた
平日だし大丈夫だと思ったんやけど
出雲も神在祭あるからかね…

243:列島縦断名無しさん
18/10/23 01:59:35.81 Wr4sFX6A.net
縁結び大祭じゃん(´・ω・`)めっちゃ賑わうだろw
歌舞を控えとか言うけど祭り的

244:列島縦断名無しさん
18/10/23 09:16:22.53 OHXUUEmz.net
東京都中央区在住が誇りの(´・ω・`)がまた出て来やがったよ

245:列島縦断名無しさん
18/10/23 09:51:48.51 ZcIUR4jO.net
出雲楽しみだなあ
しかしこれが最初で最後の出雲サンライズかもしれんのに、デラックス乗れなかったのは辛い

246:列島縦断名無しさん
18/10/24 20:34:30.29 /dUYqreU.net
サンライズはなかなか取れないよねー。
寝る向き間違えると、朝起きた時頭に血が上って気持ち悪いから気をつけるべき。

247:列島縦断名無しさん
18/10/25 08:51:57.62 UYIPugSE.net
出雲の化学調味料入りのお茶が懐かしい
こっちじゃてに入らないものな

248:列島縦断名無しさん
18/10/26 21:12:10.81 AVySxnea.net
地元民だけど、サンライズのA寝台はとれたことがない。
1回だけ喫煙が空いてたことがあったけどパスした。

249:列島縦断名無しさん
18/10/27 02:31:46.08 yO2NPH6Z.net
地元民hqサンライズ乗ってどこ行くん(´・ω・`)?

250:列島縦断名無しさん
18/10/27 06:40:10.82 7TmDwTtW.net
>>249
化学調味料の入っていないお茶が飲める所へ脱出です(´・ω・`)

251:列島縦断名無しさん
18/10/27 07:53:26.29 RssHSFFJ.net
>>250
荒らしにしてもセンスないな
性格以上に頭も悪いんだろうねwww

252:列島縦断名無しさん
18/10/27 08:07:08.11 DTT4BWz4.net
>>249
東京

253:列島縦断名無しさん
18/10/27 08:34:58.98 7TmDwTtW.net
>>251
こんな顔(´・ω・`)だよ。東京都中央区民にたてつくなよ47都道府県アウトカーストの島根県民のくせに。

254:列島縦断名無しさん
18/10/27 08:54:41.18 RssHSFFJ.net
中央区なら長屋住まいか
働かないとそのうち孤独死するぞ

255:列島縦断名無しさん
18/10/27 09:22:14.31 ikHpcJdN.net
>>252
どぶの水でうってる蕎麦でも食べに行くのか?

256:列島縦断名無しさん
18/10/27 20:17:47.17 pfEPLng6.net
>>252
ゆっくりしていってね(´・ω・`)b

257:列島縦断名無しさん
18/10/27 20:33:52.13 tCuT4vEJ.net
>>256
いちいちIDかえてうざいんだよ

258:列島縦断名無しさん
18/10/27 21:43:04.29 RssHSFFJ.net
中央区とか言ってるあたりがな〜w
それがホントならマジで長屋の貧乏人
港区とかならそこそこだが
この基地外荒らしは東京わかってないwww

259:列島縦断名無しさん
18/10/28 02:13:42.57 D0o9e2fZ.net
ジジババの時代にあったであろう長屋は今はタワマンに変わってますね
地方住みだと時代にまで取り残されるのか…老害って怖いね

260:列島縦断名無しさん
18/10/28 11:06:02.79 3WphjiDr.net
熊野大社良かったよ

261:列島縦断名無しさん
18/10/28 22:35:33.11 UZQrmczK.net
>>259
どこを見て長屋がもうないとかいってるのかな?(´・ω・`)
きみも無理して都会人ぶらないようにね

262:列島縦断名無しさん
18/10/29 00:05:20.91 dC0B1g/g.net
>>261
wwwwwwwwwwwwwwww

263:列島縦断名無しさん
18/10/29 00:38:20.50 HjGPGcVW.net
>>242
22日の出雲発シングルDX取れてたな。
まだ郵便局にあって、手元には届いてないけど。
意外と激戦だったのか。

264:列島縦断名無しさん
18/10/29 00:48:31.80 xGXS8dTK.net
>>263
自分は10月22日の11時過ぎにみどりの窓口で売り切れてた
コラッ!

265:列島縦断名無しさん
18/10/29 00:49:07.41 xGXS8dTK.net
まあB個室だけとれただけ
良しとするか…

266:列島縦断名無しさん
18/10/29 00:49:52.92 xGXS8dTK.net
ん?
というか郵便局にあるってどういうこと?
みどりの窓口に出向いてそこで
切符貰わなかったの?

267:列島縦断名無しさん
18/10/29 03:27:15.63 ob0idHsh.net
松江フォーゲルパークって、面白いかな??

268:列島縦断名無しさん
18/10/29 06:25:39.85 6s2KiCf8.net
松江でのどぐろ塩焼きが安くて旨い居酒屋どこですか

269:列島縦断名無しさん
18/10/29 06:51:45.15 cTw0uEGO.net
親兄弟の代理購入とか?

270:列島縦断名無しさん
18/10/29 11:48:32.51 R4bhtIhO.net
代理購入してまで食べたいか?

271:列島縦断名無しさん
18/10/29 12:22:11.16 HjGPGcVW.net
電話して買った。

272:列島縦断名無しさん
18/10/29 12:38:01.95 TkyIIxAc.net
マジか?それで、美味しかったか?
買ってまで食べる価値ある?

273:列島縦断名無しさん
18/10/29 13:44:36.54 AQwEV4Xz.net

みどりの窓口出向かなくても電話で買えるんかい…

274:列島縦断名無しさん
18/10/29 14:57:41.45 TkyIIxAc.net
>>273
代引きでも大丈夫だよ

275:列島縦断名無しさん
18/10/30 09:38:11.29 AYXxX3Gk.net
俺も電話で頼んで代引きだったよ
使い勝手もよくて満足

276:列島縦断名無しさん
18/10/30 20:17:00.25 h0IkArj1.net
農協観光:鳥取の位置を島根と間違えて謝罪
2018/10/30 18:17

 JAグループの旅行会社「農協観光」(東京都千代田区)は、島
根県の位置を鳥取県と誤って示した図を鳥取観光キャンペーン
の雑誌広告に掲載したとして、同社ホームページに謝罪文を掲載
した。同社は今月中旬から謝罪文を掲載していたが、今月下旬になってミスを指摘す
るツイッターの投稿が2万回以上リツイート(拡散)され、話題となっている。
 同社によると、誤った広告を掲載したのは今月1日発売の月刊誌「家の光」11月号で、団体旅行客を誘致する企画「山陰
キャンペーン」の一環。鳥取県三朝(みささ)町の断崖に建てられた国宝「投入堂」で知られる三徳山三仏寺や、岩美町の浦富(う
らどめ)海岸など観光地を写真で紹介した。しかし、広告に掲載した中国地方の地図の中で、「ここだっちゃ」という鳥取の方言「因州弁
」で鳥取県として指したのは、島根県だった。

277:列島縦断名無しさん
18/10/30 20:18:55.36 UsZMOvBZ.net
東京都中央区に逆らうからこうなる(´・ω・`)

278:列島縦断名無しさん
18/10/30 20:28:51.60 zoi91vCJ.net
最新の年収予想
かなり正確な年収予想サイトについて
予想年収350万円以下はヤバイぞ!
URLリンク(2ch-vip.net)
ブラック企業判別(最新)
年収・男女比・サービス残業の有無など情報を現役社員が投稿してます。
しっかりと読んでブラック企業に騙されるな!
URLリンク(2ch-vip.net)
2018年度版 リクナビネクストの裏技!
企業からスカウトが来る登録方法!
URLリンク(2ch-vip.net)

279:列島縦断名無しさん
18/10/31 01:03:21.69 ZGiegPaE.net
>>277
こいつどこ人なの?
会話から東京都中央区民じゃないってのはわかったけど

280:列島縦断名無しさん
18/10/31 01:33:11.69 svYF21SH.net
しじみしょうが佃煮のお土産がおすすめだよ

281:列島縦断名無しさん
18/10/31 09:23:50.44 FKU014kJ.net
しじみの佃煮は東京都中央区が一番だお(´・ω・`)

282:列島縦断名無しさん
18/10/31 22:58:51.67 m1h4cKOZ.net
中央君
一日中張り付いてるところを見ると自宅警備員だね
書き込みを見ると、どうやら心を患っているようだ
悪いことは言わないからお医者さんに診てもらいなさい

283:列島縦断名無しさん
18/10/31 23:56:57.27 dYPwfm+S.net
>>282
中央くんは、自称も自宅警備員だぞ

284:列島縦断名無しさん
18/11/01 01:17:53.70 GkyVTRpq.net
東京都中央区に粘着=コンプレックスなんだろうw

285:列島縦断名無しさん
18/11/01 01:18:30.01 GkyVTRpq.net
しつこさがダサいし本当にモテないんだと思う

286:列島縦断名無しさん
18/11/01 07:16:35.18 LnuJB2wB.net
皆さんイライラしないでお茶どころ松江のおいしいお茶でも飲んでほっこりしましょうよ
( ゚Д゚)⊃旦 チャノメヤ(化学調味料入り)

287:列島縦断名無しさん
18/11/01 08:49:31.21 4SL0Ta9c.net
イライラしてないよ
バカの動向を楽しませてもらってる
たまに話題にしないと中央くんも書き込んでくれないだろww

288:列島縦断名無しさん
18/11/01 22:03:46.29 Sv6gK+vu.net
あれ?反応しないな
強制入院になったか

289:列島縦断名無しさん
18/11/01 22:25:29.48 jQyVzEg0.net
煽り耐性ねーな島根

290:列島縦断名無しさん
18/11/01 23:54:38.74 0oSODSlw.net
出雲縁結に初参戦の予定!
ただ高速バスがある日もう売り切れてて
前乗りで松江か出雲に一泊することになりそう…
一人なのでコスパ良いホテル探してるんですが、
一畑ホテルって地元では結構定番の宿なんですかね?

291:列島縦断名無しさん
18/11/02 00:25:29.10 CYxzdGw5.net
前乗りの場所が松江なら駅周辺に温泉あるよ
昼なら足湯も

292:列島縦断名無しさん
18/11/02 01:05:32.36 QcIErw9a.net
>>290
松江か出雲かででんでん違うからなぁ(´・ω・`)
自分はレンタカーありきでしかアドバイスできんし
一畑ホテルてマーマーいいホテルじゃなかったっけ?
コスパなんて人それぞれなんだから予算書きなさいよ(´・ω・`)

293:列島縦断名無しさん
18/11/02 01:26:44.25 QcIErw9a.net
>>290
稲佐の浜の夕陽見て欲しい(´・ω・`)
神社好きなら日御碕神社も是非
天使の梯子とか、旭日旗って
あああああ(´・ω・`)旭日旗だわ
あれに文句を言うチョンって見た事ないのかな?!
自然の造形美に文句をつける事ほど無意味な事ってないよねー
3千円のご祈祷で日御碕神社に上がれるのも素晴らしい
美保神社なんて(´ ; ω ;`)涙出るくらい清々しい
神魂神社も重厚で男坂から登って(足腰悪くなければ)
手水舎の苔に想いを馳せれたら素敵(´・ω・`)
カチョウオチャの人って島根人?
もっと素晴らしい島根を売ればいいのに
カチョウオチャで勝てないならここで知恵を借りるとか、
もっと自分を売る方法を得るとか
不正を暴きたい(カチョウが不正か知らないけど)とか
頭と口は使うもの(´・ω・`)
何で粘着してるのか気になる

294:列島縦断名無しさん
18/11/02 08:56:56.61 RnTm5U/F.net
中央区(´・ω・`)がウザイ

295:列島縦断名無しさん
18/11/02 09:01:16.46 koxkuUli.net
>>290
松江も出雲も一畑系のホテルは若干高め、といっても都会から見ればしれてると思うけど
寝るだけなら安いビジネスもそこそこあるからググってみて

296:列島縦断名無しさん
18/11/02 09:39:53.79 0oOzm04z.net
出雲は松江に比べたら泊まる所は限られちゃうだろ

297:列島縦断名無しさん
18/11/02 11:21:12.54 mxq9SxsP.net
出雲大社が目的なら出雲市駅前のビジネスホテルでいいと思う。
多少値段に差はあるだろうけれど。

298:列島縦断名無しさん
18/11/02 12:42:39.59 OmkfABWa.net
出雲駅前も最近ホテル増えたよね
ただ神在月ら辺はすでに殆ど埋まってると思うけど

299:列島縦断名無しさん
18/11/02 12:59:03.44 PILDog5w.net
カプセルホテルとかゲストハウスなら安いと思う
まだ予約取れそうだけど

300:列島縦断名無しさん
18/11/02 13:18:40.65 ywgt2xaJ.net
一人旅なので
今回は一畑ホテル一畑にしました!
しかし
かなり宿埋まってる
神在祭の時期
個人的には
いつか誰かと白石家とかほしの出雲?
は泊まりたいなあ

301:918
18/11/02 17:05:54.21 QJH+dOf7.net
単発アイデー、自演のあらしwww

302:列島縦断名無しさん
18/11/03 11:37:49.82 lvpFbnmR.net
>>301
↑こいつも広島の有名荒らし
もちろん、単発アイデー、自演のあらしwww
918が笑える

303:列島縦断名無しさん
18/11/05 09:34:01.35 4ZakgWyM.net
何でこのスレに有名あらしたちが集まって来てるの?

304:列島縦断名無しさん
18/11/05 10:57:17.33 BH2zpGX+.net
神在月だからかな?

305:列島縦断名無しさん
18/11/05 22:36:17.25 vq2RzFEx.net
この板の多少書き込みあるスレのほとんどが、変なのかってるよ
ここはまだましな部類じゃねーか

306:列島縦断名無しさん
18/11/06 08:48:15.96 Kl6PFLMi.net
ここはまだまだ開拓が進んでなくて、煽り耐性もなくて楽しいからな

307:列島縦断名無しさん
18/11/06 15:18:28.91 HBuIu30Z.net
(´・ω・`) ← この顔文字多用する奴パンチしたくなる

308:列島縦断名無しさん
18/11/06 15:46:59.58 qOIgw6bp.net
>>307
そだねー(´・ω・`)

309:列島縦断名無しさん
18/11/06 15:52:16.17 YCxE+zPn.net
こうしちゃえ
(o゚∀゚)=○)´>ω<゚)。

310:列島縦断名無しさん
18/11/06 22:30:32.30 rOrUwGOs.net
北海道スレで自演ができなくなって、ここに居ると思ったら案の定いたというw

311:列島縦断名無しさん
18/11/06 22:47:49.70 YCxE+zPn.net
>>310
荒らすんじゃなかったのかよ
自演認定厨
いつになったらやるんだよ
びびってるのか?

312:列島縦断名無しさん
18/11/07 00:40:36.01 rDBAan6R.net
お茶もなんかつまんないし(´・ω・`)飽きた

313:列島縦断名無しさん
18/11/07 01:08:35.72 V5sV/Hbh.net
これだけ書かれてると、大阪うどん気になってくるなー
西日本生まれだから出汁のうどんは口に合うと思う

314:列島縦断名無しさん
18/11/07 02:48:23.20 MwavvE/R.net
関東ものは、うどんの汁が真っ黒くないと殺意を感じる

315:列島縦断名無しさん
18/11/07 11:39:51.28 eXEvaHnT.net
いなか臭い出雲うどんなんか食べるやつおるの?

316:列島縦断名無しさん
18/11/07 20:56:49.44 1wHOfEWj.net
都会風の東京うどん食べるやついるの?
ああ立ち食いうどんか
てか「おるの」って何弁なんだよ〜wwww

317:列島縦断名無しさん
18/11/07 23:24:49.84 V5sV/Hbh.net
出雲はそばだよー

318:列島縦断名無しさん
18/11/07 23:28:29.98 1uOD5TSv.net
おいおい関東じゃ立ち食いうどん屋なんてジャンルないぞ
立ち食い蕎麦屋うどんだしてるって価値観だぞ
それでもずいぶんうどん屋増えたけどね

319:列島縦断名無しさん
18/11/08 15:35:10.91 2H0bHVhN.net
東京には山田うどんがあるの(´・ω・`)

320:列島縦断名無しさん
18/11/08 16:01:06.99 NGY9SH4a.net
松江や出雲でオススメの喫茶店やカフェってありますか?
今月久々に訪れるもので

あと玉造温泉は日帰りより泊まる感じがしたので、
次に湯の川温泉立ち寄ろうかと思ってます
オススメの店や温泉ありますかね

321:列島縦断名無しさん
18/11/08 21:41:41.43 9gQLSUfa.net
>>320
個人的な好みは、
松江ならイマジン珈琲。
出雲なら市内じゃないけどエル珈琲。

322:列島縦断名無しさん
18/11/08 21:55:43.53 InZzhVa2.net
ベタな所で珈琲館か月ヶ瀬
個人的にはkubelとかテラスlinq
変わりどころで松江城の堀川遊覧船
お土産込みなら島根ワイナリーか島根県物産観光館
温泉なら大森の湯か佳翠苑
抑えでアーバンホテルの最上階で夕焼けを見ながら、
ビュッフェといった所でしょうかね。

323:列島縦断名無しさん
18/11/08 22:14:30.39 CSPaqHWb.net
>>320
出雲なら老舗のふじひろ珈琲かな。
ローカル名物のバラパンも食べれるし。
湯の川温泉は日帰りの美人の湯しか行ったことないけど、露天が広くていいよ。

324:列島縦断名無しさん
18/11/08 23:47:37.37 7FTZITIO.net
>>320
ぜんざいは出雲発祥なので食べとくといいよ
ご縁ぜんざい食べられるカフェがあった気が

325:列島縦断名無しさん
18/11/09 09:15:33.35 2NdRoV6S.net
≫オススメの店や温泉ありますかね
情弱 ぼけ爺は ここで教えくれる厚意のただ乗り野郎 あさましいな
観光協会のHPでも行けよ>ぼけじじい!

326:列島縦断名無しさん
18/11/09 09:51:10.11 Axy//RxC.net
>>324
ぜんざい食った後のお茶がな〜

327:列島縦断名無しさん
18/11/09 09:52:21.44 Axy//RxC.net
>>324
化学調味料入りのお茶の発祥も島根なんですかね?

328:列島縦断名無しさん
18/11/09 14:20:14.03 /7sSi7Co.net
中央区と言っても隅田川の反対側でいわゆる「川向こう」の住人なのに自慢気の世間知らず
勝どきとか豊海なんて中央区で最も痛い地区なのにな!
それを指摘されてムッ(-_-#)キー
江東区の豊洲や港区の台場の後塵をなめる地域で可哀想にな。
自慢したつもりが東雲レベルの町。
そんな人だから、加調茶の味が身の程に合致したらしい。

329:列島縦断名無しさん
18/11/09 15:12:20.47 g/XxRaQi.net
加調茶って加藤茶からきてんのか
いまさら、、、
いやちっともおもしろくない

330:列島縦断名無しさん
18/11/09 16:33:13.12 frS2kcEy.net
コンプレックス凄すぎ
田舎モン拗らせるとこんななるんだw
田舎に住んでても欲しい物買って美味しいもの食べて飲んで
よその土地に旅行でもしてればこんな拗らせる事ないのに
あ、金を稼ぐ能力がないのか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1845日前に更新/187 KB
担当:undef