福岡の観光 11 at TRAVEL
[2ch|▼Menu]
1008:列島縦断名無しさん
18/09/22 01:21:37.97 q4X+gQ29.net
あ、言っとくけど私はお好み焼きや焼きそばの全てを否定してるわけじゃないからね。
学生の頃は近所のお好み焼き屋が大好物でいつも通ってた。
ショッパーズダイエーの8階にあったふきやも好きだったし、
近所には広島お好み村もあってよく行ってた。
平成一桁のうちに全部つぶれたが。
想夫恋は郊外にしかなかったからほとんど行ったことない。
で、B1グランプリなどではやたら焼きそばが出てくるが、
日本人ってそんなに焼きそば好きだったか?
何かもうひと工夫欲しいんだが。

1009:列島縦断名無しさん
18/09/22 01:29:04.37 q4X+gQ29.net
自分で手軽に料理できるものとしては、焼肉が限界だろ
それ以上手の込んだものにカネ出せるか!

1010:列島縦断名無しさん
18/09/22 08:57:31.40 Vb0xTumN.net
>>983
B-1グランプリは、「食べ比べて好きな料理(の団体)に投票する」というルールなので、
限られた時間とスペースと器具と人手で、いかに多くの人に提供できるかが勝負のカギ。
数十も出店団体があるので、何よりもまず食べてもらわなければ、投票の対象にすらならない。
出店団体は多いが来場者も多いので、かなり待たされ、実際に食べられるのは2〜3品が限界。
待ち行列をできるだけ速く進めることが勝利につながる。
B-1GPでの焼きそばのメリットと、対照的な欠点があるB-1GP出店料理
・仕込みが比較的簡単 ←→ フライなどは衣を丁寧につけないと破綻する
・主な調理器具が鉄板のみ ←→ カレーは炊飯器とカレーの鍋が必要
・一度に大量に炒めてソースかけて混ぜるだけ ←→  焼き鳥などは一本ずつ返したりタレ付けたりと面倒
・ノンストップで鉄板が使い続けられる ←→ ラーメンはある程度麺を茹でたら湯の交換が必要
・盛り付けが雑でも見た目が悪くなりにくい  ←→ 餃子は雑に扱って破れると見た目が非常に悪い
こんな感じで、焼きそばは死角が少ない。
一番の問題点は、焼きそば同士がライバルになる事。


1011:列島縦断名無しさん
18/09/22 14:20:14.56 s1C0lnNw.net
>>985
なるほど

1012:列島縦断名無しさん
18/09/22 16:17:21.69 l1hteD/V.net
ラーメンはバリカタなのに
うどんはなぜグニョグニョを好むのか

1013:列島縦断名無しさん
18/09/22 17:33:46.81 AC2s8AVj.net
どんどん亭良さそうだな。
行ってみようかな。
旅行プランに入れられるかな…。

1014:列島縦断名無しさん
18/09/22 20:32:45.74 IE3CvgGb.net
バリカタとか針金とか粉落としとか、普通の人は絶対に頼まないよ
食べ物で遊んでるようなもんだ

1015:列島縦断名無しさん
18/09/22 21:00:22.87 elmfJtE/.net
いつだったか行った古いラーメン屋の親父が
「昔は麺の固さなんて誰も言わなかったのにいつからこうなったのかなあ」と嘆いていた

1016:列島縦断名無しさん
18/09/22 21:39:48.61 elmfJtE/.net
スレリンク(travel板)
次スレが立ちました

1017:列島縦断名無しさん
18/09/22 21:44:28.29 elmfJtE/.net
うどんだって「ばりかた」「ばりやわ」とか頼めるかな
面倒だから店員が断るか

1018:列島縦断名無しさん
18/09/22 22:15:22.17 KRVjI8Rp.net
>>992
牧のうどん行けば?

1019:列島縦断名無しさん
18/09/22 22:15:45.85 XiYCgWTi.net
>>988
どんどん亭は広い駐車場が確保できる郊外しかない
そうだなあ、天神から行きやすいのは堤店かな
それでも地下鉄六本松からバスで15分はかかる
バスは次から次に来るが、そこ


1020:までして食べるかは疑問 ふきやよりは確実に旨いが



1021:列島縦断名無しさん
18/09/22 23:27:52.22 AC2s8AVj.net
どんどん亭も店員がお好み焼きでももんじゃ焼きでも
焼いてくれるの?
ここ重要ポイント。

1022:列島縦断名無しさん
18/09/22 23:35:48.55 elmfJtE/.net
本質的に材料が同じでも家庭で作るより店で食うほうがウマイ。
客が店にカネ払うのはプロの料理人への技術料なのである。
もんじゃ焼きは相手が子どもだから成立した商売。
「自分で焼かされるのなら家のホットプレートのほうが安いだけマシ」
だからこそもんじゃ焼きは全国区にならないのである。

1023:列島縦断名無しさん
18/09/22 23:37:30.35 elmfJtE/.net
うどんや蕎麦やラーメンだって、麺から作るのはたいへん。
プロの料理人にしかできないから商売になる。

1024:列島縦断名無しさん
18/09/22 23:42:39.75 elmfJtE/.net
>>995
貴君の地元ではお好み焼き、店員が焼いてくれないのか?
腹の足しにならないような小さなのしか出なくて、
二枚目お代わり頼むと周囲から白い目で見られるのか?
今、21世紀なんですよ。平成も三十年で終わるし。

1025:列島縦断名無しさん
18/09/22 23:44:54.14 elmfJtE/.net
オムソバおいしいよね

1026:列島縦断名無しさん
18/09/22 23:45:45.59 elmfJtE/.net
広島風お好み焼きに焼きそば載ってるのが一番好き

1027:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 234日 3時間 24分 33秒

1028:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

487日前に更新/303 KB
担当:undef