北海道旅行相談スレ  ..
[2ch|▼Menu]
939:列島縦断名無しさん
17/08/02 08:39:00.74 9V/5mW4Q.net
見れない

940:列島縦断名無しさん
17/08/02 10:13:17.54 trU6tBMm.net
お盆 まだ宿も飛行機も取ってない

吊りか?

941:列島縦断名無しさん
17/08/02 10:14:02.76 1NcmK4Q0.net
いちいち釣り認定するこの人がおばさんって人なん?

942:列島縦断名無しさん
17/08/02 10:58:00.70 wNr4B+8U.net
>>912
朝早くというのは午前中という意味じゃなく早朝という意味です
日の出前から回り始めると朝ぼらけからの朝日に照らされる美しい風景を見られます
ただし天候次第なので完全に運任せですが(湿度や気温の違いだけでも見え方が違う)
ちなみに宿は何とでもなりますが今から飛行機はよほどの強運でなければ取れないでしょうね

943:列島縦断名無しさん
17/08/02 12:15:54.94 SR6akH4n.net
>>917
レスありがとう。
ちなみに例年の車の渋滞具合はご存じですか?

944:列島縦断名無しさん
17/08/02 12:19:28.51 SR6akH4n.net
>>915
自分は仕事柄ギリギリまでいつ休みが取れるかわからないことが多くて、休みが取れるとなった時に思い付きでどこかに行くことが多いのです。
今回もちょうど納期と重なってずっとゴタゴタしてました。

945:列島縦断名無しさん
17/08/02 13:32:57.20 pqy7VPrh.net
富山から来た夫婦が阿寒の山道で白い服の女性見たとか怖杉

行方不明の中国人か知らんが自殺多いしな阿寒湖周辺

946:列島縦断名無しさん
17/08/02 14:30:21.58 ymP14uyU.net
>>909
動物の場合、食べ物は味よりも臭いで判断するわな。
酸っぱいにおい以外は、においが強い食べ物ほど反応する。
猫なんてカリカリのキャットフードあげるとテンション低いけど、そこに鰹節入れるとテンション爆上げモードに入る。

947:列島縦断名無しさん
17/08/02 15:37:56.95 0JIkl18M.net
>>920
いや、多くないだろ

948:列島縦断名無しさん
17/08/02 20:39:21.95 1yU7ROGK.net
東京から午前中に新千歳空港へ。
半日札幌観光、半日小樽観光、夜に旭川に移動して宿泊。
二日目はレンタカーで早朝に美瑛富良野の花畑や池など観光し、そのまま旭川宿泊。
三日目は東京に帰る。

考え中の大雑把な行程だけど無理あります?
なんか一泊二日でも行けそうな気もするけど。

949:列島縦断名無しさん
17/08/02 20:48:00.96 F6cL5fE0.net
こんな馬鹿は北海道に来るな
ご自慢の金沢を観光してろや

825 :774号室の住人さん:2008/10/15(水) 00:48:56 ID:HY7N0f2C
去年の夏に大学の仲間と北海道に行った時の話。
道内のとあるキャンプ場で金沢市役所OBの奥村と名乗る老夫婦と出会った。
引退して夫婦で車で全国を旅行して回っているのだと言う。
その老夫婦は淋しいのか私たちのグループに何かと声をかけてきて、
町の豊作祭りに誘われて一緒に行った。

豊作祭りのメインの豚の丸焼きをみて感動して買って食べてると、
老夫婦の旦那さんのほうが、豚の丸焼きの販売員に、
「お兄さん、この肉、もっと安くならんの?」と声をかけた。
「いえいえ、今日は特別に安くなってますから、これ以上は無理ですよ」と販売員。
旦那さんはこれにカチンときたのか、大声で暴言を吐きまくりました。
「こんな知恵のない田舎丸出しの肉料理になんで800円も払わんならんがかいね」
「上等な肉なんやろうけど、地元の金沢やったら一流の料理人がたくさんおるから、
こんな原始人みたいな野暮な料理はつくらんわいね」
「北海道には文化がない。ラーメンしかない」
などなど、大声で叫ぶものだから会場中の顰蹙の視線が旦那さんに。
私たちのグループもこの老夫婦と知り合いだと思われたくないので、スッと距離を置いて離れましたww

結局、かなり食べたかったのか旦那さんは丸焼きを買って私たちのグループの席に来て一言。
「儂みたいな都会のホワイトカラーが田舎の過疎地で金を使うのは大切なことなんや」
この一言に私らのグループはドン引きで言葉も出ませんでした。

950:列島縦断名無しさん
17/08/02 20:56:01.97 4P7r4ucq.net
金持ってる奴が経済回すべきって事なんだろうけど言い方は大事だよね
というかこの場合は思っても言ったらダメ

951:列島縦断名無しさん
17/08/02 20:59:16.48 CM4UbVwE.net
実るほど頭が下がる稲穂かな

952:列島縦断名無しさん
17/08/02 21:44:55.38 YMTUtcWT.net
>>923
現実的なプランと思う。

情報
初日は移動時間が多いので、新千歳→札幌をスルー→小樽観光→札幌で晩飯→旭川が良いかも。
最終日にもう一回札幌に寄るのもあり。
青い池は混む。行くなら早朝がオススメ。
旭山動物園は夏ならナイトパークをやってる期間がある。それと旭川宿泊者なら2日間券を1日料金で買えたかも。
ジンギスカンの大黒屋はめちゃウマ。

953:列島縦断名無しさん
17/08/02 21:59:24.27 3ghVqRUZ.net
危さんの足取り

7/23 阿寒バス

07:35阿寒湖温泉発

09:25釧路駅前着

954:列島縦断名無しさん
17/08/02 22:32:42.02 /kgALmj+.net
>>923
2泊3日なら無理はないけど、1泊2日なら移動だらけになる

955:列島縦断名無しさん
17/08/02 22:43:57.51 LTHffVzT.net
>>927
意見ありがとう。
北海道行ったことないから移動の方法や時間の間隔がわからなくて。
なので二日目は早朝行動で午後は時間余ったりしないのかとか。
まだどこ行くかも決めてなくて、るるぶ見ててこれなら距離的に無難そうだなと。
確かに2泊3日なら最終日に札幌というのもアリかもですね。

956:列島縦断名無しさん
17/08/02 22:44:58.40 LTHffVzT.net
移動の方法や時間の間隔 → 移動の方法や時間の感覚

957:列島縦断名無しさん
17/08/02 23:03:38.08 sG8bAXUW.net
>>930
札幌は都会過ぎて北海道らしくない。飯を食うには良いが、観光は微妙かも。
でも、初めての北海道旅行なら行っときたいよね。
ちなみに新千歳は、土産物や飲食店が多くて初見なら半日は潰せるよ。

958:列島縦断名無しさん
17/08/02 23:29:46.74 LTHffVzT.net
ネットで調べた感じだと空港から高速で小樽へ行く方がスムースでよいと見かけますね。
それから札幌に戻るとか。
小樽って運が周りの狭い場所にまとまっていて数時間もあれば回れるようなイメージだけどそれは誤り?
小樽観光は夜がよいと聞くので明るいうちは札幌、夕方から小樽で観光&食事ってイメージでした。

959:列島縦断名無しさん
17/08/02 23:31:49.43 LTHffVzT.net
>>932
札幌は観光地としては観光は微妙ですか。
ガッカリした観光スポットの上位に時計台がありますもんね(笑)

960:列島縦断名無しさん
17/08/02 23:34:16.48 jHcuPgeK.net
小樽、月曜日、雨って条件でも人が溢れてたよ。
日曜日、晴れだともっと多いの???

961:列島縦断名無しさん
17/08/03 00:47:49.31 PghMHN/e.net
>>934
時計台は単品で見るといいよ。

周りのビル郡を絡めて見ると、ガッカリかも

962:列島縦断名無しさん
17/08/03 00:55:15.01 tFAuRK+c.net
札幌抜きで登別温泉に泊まりたくなってきた。

963:列島縦断名無しさん
17/08/03 01:03:57.81 G8QKApya.net
>>937
外人多いよ

964:列島縦断名無しさん
17/08/03 08:40:50.15 YXL0OGsm.net
初日は千歳空港に昼頃に到着して小樽へ移動して観光。
二日目は美瑛・富良野観光。
三日目は札幌観光して夕方飛行機で帰京。

美瑛・富良野は渋滞するらしいから午前早めに行きたい。
登別温泉に泊まりたい。
初日に登別温泉に泊まって翌日朝早く美瑛・富良野に出発して観光後に旭川辺りに宿泊するか、
初日の夜に旭川辺りに移動して泊まり、二日目の美瑛・富良野を観光後の夜に登別温泉に泊まるのどちらがよいでしょうか。
一応レンタカー移動を考えていますが、初日に関しては電車の方がよければそれもありです。

965:列島縦断名無しさん
17/08/03 09:11:03.85 34v/5WPN.net
>>939
朝早く出発するならホテルの方が機動力有りそう
なんなら朝ごはん付けずにパッと出れる
いい旅館にとまったら朝はゆっくりしたい 自分は

966:列島縦断名無しさん
17/08/03 09:57:49.37 bs2zdLgU.net
>>940
同意

967:列島縦断名無しさん
17/08/03 12:10:51.91 oja69PGf.net
美瑛・富良野エリアにも温泉あるね

968:列島縦断名無しさん
17/08/03 12:20:48.41 dMozi1gH.net
>>939
関係ないけど、道民に「電車」って言うとブチ切れる奴いるから、要注意なw

969:列島縦断名無しさん
17/08/03 12:23:48.16 qXQATa5Z.net
電車お宅怖すぎ

970:列島縦断名無しさん
17/08/03 12:28:26.71 A1QR/R/o.net
温根湯温泉 ホテル火事
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
宿泊客331人避難で騒然

8月3日未明、北海道北見市の温根湯温泉のホテルで火事があり、
宿泊客約300人が避難する騒ぎとなりました。けがをした人はいませんでした。

971:列島縦断名無しさん
17/08/03 12:38:51.50 YXL0OGsm.net
>>943
何て呼べばいいのでしょうか。

972:列島縦断名無しさん
17/08/03 12:44:09.47 dMozi1gH.net
>>946
「北海道」「汽車」でググってみようw

973:列島縦断名無しさん
17/08/03 12:49:33.20 MTLKSeds.net
千歳空港‐札幌‐小樽‐旭川は「電車」で合ってるんだけどねw(電化されている)

974:列島縦断名無しさん
17/08/03 12:59:57.74 nmQhb5Ot.net
>>939=923,937?
以下の二点に答えてくれるかな?

一、初日に登別温泉宿泊の場合、初日から二日目正午まで(小樽〜登別温泉〜富良野)のタイムスケジュール
二、二日目に登別温泉宿泊の場合、二日目正午から最終日まで(富良野〜登別温泉〜新千歳?)のタイムスケジュール

移動の時間や距離はGoogleマップで調べると良い(時間も実際と大体合う)、鉄道利用も実際のダイヤで分かる
バス利用は調べるの大変だけど、このスレに必要なバス経路のリンクがあったはず

975:列島縦断名無しさん
17/08/03 13:02:50.63 qXQATa5Z.net
動力がなんだって別にいいじゃんな

976:列島縦断名無しさん
17/08/03 13:13:00.69 YQjTnCyQ.net
鉄道マニア君はそういうところ厳しいよおwww
俺が一番鉄道のことを知ってると思い込んでるからね
間違いは正してあげないといけないという使命感の塊さ

977:列島縦断名無しさん
17/08/03 15:39:24.28 EHOXgPTV.net
道民は汽車だべさ

978:列島縦断名無しさん
17/08/03 17:07:43.11 f0w5wOps.net
>>948
マジ?
あそこ電化されてるの?

979:列島縦断名無しさん
17/08/03 17:30:27.18 EbQ0xwMJ.net
9月の一番最後の週に釧路辺りを観光します。
行程的に根室まで行けないのですが、花咲ガニを頂きたくて検索したところ和尚市場に売っているようでした。
しかし、旬が夏とのことなので漁獲高によっては売ってない時もありますかね…?

980:列島縦断名無しさん
17/08/03 18:02:48.37 YXL0OGsm.net
>>947
何となくわかりました。
とりあえず北海道では何でも汽車と言っておけば大きな問題にはならないのですね。

981:列島縦断名無しさん
17/08/03 18:06:32.06 YXL0OGsm.net
>>949
そのイメージであってます。
二の最終日は登別温泉〜札幌〜空港ですかね。

982:列島縦断名無しさん
17/08/03 19:35:26.80 nmQhb5Ot.net
>>956
だから、タイムスケジュールを示して欲しいんだけどさ

983:列島縦断名無しさん
17/08/03 19:44:43.99 nmQhb5Ot.net
>>954
んなの、その売ってるお店に聞けよ
冷凍物なら年中売ってんじゃね

984:列島縦断名無しさん
17/08/03 20:18:17.43 34v/5WPN.net
>>954
遠くないんだから根室まで足伸ばせば?
途中の道の駅のレストランで食べた花咲ガニラーメン美味しかったな
国道44号沿いにある道の駅「スワン44ねむろ
ラーメンも美味しかったけど景色も素晴らしいレストランだった

985:列島縦断名無しさん
17/08/03 20:21:15.56 cY+TvoCu.net
>>959
あぁ、あそこかw

986:列島縦断名無しさん
17/08/03 20:25:10.91 34v/5WPN.net
そういやその道の駅で浜茹での花咲ガニ沢山売ってたよ

987:列島縦断名無しさん
17/08/03 20:32:45.68 34v/5WPN.net
URLリンク(www.swan44nemuro.com)
良かったら参考に
ホント素晴らしい景色が見れた
今回の旅で一番素晴らしいと思った道の駅だった

988:列島縦断名無しさん
17/08/03 20:53:35.15 ZXUyl/i6.net
>>957
すまない、タイムスケジュールか。
すごいアバウトで何も決めていないが。

(案1)
1日目は昼前くらいに千歳空港。
小樽へ移動して観光。
夕方16時くらいに登別温泉着で軽く観光して宿泊。

2日目は9時頃に富良野へ着くように出発。
その後は富良野・美瑛・旭川の観光スポットを車で回ろうと思っているけど未定。
旭川に宿泊。

3日目は札幌に行って軽く観光し、夕方の飛行機で帰京。

(案2)
1日目は昼前くらいに千歳空港。
小樽へ移動して観光。
夜9時頃に旭川着で宿泊。

2日目は8〜9時頃に富良野あたりへ。
その後は富良野・美瑛の観光スポットを車で回ろうと思っているけど具体案なし。
夕方16時くらいに登別温泉着で軽く観光して宿泊。

3日目は登別温泉と札幌を観光して、夕方の飛行機で帰京。


※旭山動物園はしょせん動物園なので無理に行きたくもないけど、このスケジュール余裕があるならくらい。

989:列島縦断名無しさん
17/08/03 20:56:06.21 EbQ0xwMJ.net
>>959すみません、時間の行程的に釧路市内〜釧路空港までしか行けないです。

990:列島縦断名無しさん
17/08/03 20:58:45.59 34v/5WPN.net
いえいえしょうがないよね
でも他の人にも伝わればいいかなと思って

991:列島縦断名無しさん
17/08/03 20:59:07.74 nmQhb5Ot.net
>>959
釧路から根室が遠くないだって?
北海道釧路市 から 根室市、北海道 - Google マップ URLリンク(goo.gl)

992:列島縦断名無しさん
17/08/03 21:00:25.47 34v/5WPN.net
無理して旬の外れたものを探さないで
その時美味しいもの食べればいいさ
秋刀魚が美味しそうな季節
イクラの新物も出てくるか

993:列島縦断名無しさん
17/08/03 21:02:28.04 34v/5WPN.net
>>966
道の駅ならそこまでいかない
1時間半かな
往復ではなく通り道設定にすると良いかな

994:列島縦断名無しさん
17/08/03 21:16:02.87 nmQhb5Ot.net
>>963
あー登別〜小樽・富良野間の移動距離・時間を確認してないんじゃ、どっちのプランも破綻確定だな

>>968
たった15kmしか違わねーじゃんかよ
北海道釧路市 から 道の駅 スワン44ねむろ - Google マップ URLリンク(goo.gl)

995:列島縦断名無しさん
17/08/03 21:23:01.27 kd9pZMlV.net
>>963
小樽と登別温泉や富良野まで何時間かかるか分かってる?
一度Googleマップで経路確認してみた方が良いから

996:列島縦断名無しさん
17/08/03 21:37:14.38 tFAuRK+c.net
プランニングの最中でアドバイス求めてる人に対してただ批判するだけとか。

997:列島縦断名無しさん
17/08/03 21:46:26.01 nmQhb5Ot.net
>>971
んで、人の回答に文句だけ言って、アドバイス求めている人への回答は無しかよ

998:列島縦断名無しさん
17/08/03 21:47:20.70 zeXITcsW.net
まあ、アドバイスしてる人間は道民じゃないし・・・

999:列島縦断名無しさん
17/08/03 21:57:02.29 4re3RlqM.net
>>963
初北海道なら距離感分からないよね。
俺も初北海道旅行は、6泊7日で、新千歳→函館→札幌・小樽→富良野・旭川→稚内→知床→釧路・帯広→新千歳と、計画してみたw
現実には、新千歳→小樽・札幌→稚内→名寄→旭川→富良野→札幌→新千歳の道央・道北グルリ旅だったよ。
二回目で道東に行った。
次は、道南か利尻・礼文だな。

1000:列島縦断名無しさん
17/08/03 22:11:04.67 34v/5WPN.net
>>969
道東でも根室方面ってあまり行かないというか・・
せっかく機会があるなら無理しても行く価値があるかなと
春国岱とか自分が行ったときは誰もいなかったw
綺麗なところなのにな

1001:列島縦断名無しさん
17/08/03 22:26:25.59 nmQhb5Ot.net
>>975
はぁ?「遠くないんだから根室まで足伸ばせば?」は結局出任せかよ

1002:列島縦断名無しさん
17/08/03 22:30:07.12 nmQhb5Ot.net
まぁ、春国岱が綺麗なトコなのは同意だが…

1003:列島縦断名無しさん
17/08/03 22:31:35.89 34v/5WPN.net
何絡まれてるのかよくわからんが
良かったら行ってみてね

1004:列島縦断名無しさん
17/08/03 22:42:40.92 tMso3Oqu.net
昔、3泊4日で登別温泉泊、襟裳岬経由十勝川温泉泊、富良野・美瑛・旭川経由で札幌泊したら、運転で疲れた記憶があります。

1005:列島縦断名無しさん
17/08/03 23:02:12.93 SXQb7jMa.net
>>963
案@は無理
案Aは無理じゃないけど勧めない
旭山動物園は無理

疑問
何故そんなに余裕の無い駆け足プランなのか
何故登別なのか

1006:列島縦断名無しさん
17/08/03 23:47:19.04 V2bwpCWV.net
Google mapっちゅー便利なもんがあるんだから
計画立てたらとりあえず距離と時間を計ってみなさいよ
北海道は渋滞が一部を除いてほとんど無いから
休憩や観光を除いた移動時間はけっこういい線出してくれるよ

1007:列島縦断名無しさん
17/08/03 23:56:19.76 tFAuRK+c.net
何を観光するか未定なので、とりあえず駅間で調べてみた。
すべて車で移動。
たしかにハードそうだ。
富良野と美瑛はどこを回るかによるだろうけど、現時点で必要な時間のイメージが湧かない。

1日目
新千歳空港(12:00) → 小樽駅(13:10) 85km
小樽駅(19:00) → 旭川駅(21:00) 157km

2日目
旭川駅(7:50) → 美瑛駅(8:30) 25km
美瑛駅(12:00) → 富良野駅(12:45) 33km
富良野駅(16:30) → 登別温泉(19:00) 200km

3日目
登別温泉(11:00) → 札幌駅(12:30) 115km
札幌駅(15:00) → 新千歳空港(15:50) 55km

1008:列島縦断名無しさん
17/08/04 00:22:29.96 8UFBUWoB.net
>>982
所要時間を出してみたらわかったと思うけど
>>980も指摘してるとおり、登別だけが明後日方面になってるわけよ
温泉宿に泊まりたいのなら、第二案で登別を旭岳温泉に変更してはどうかな

1009:列島縦断名無しさん
17/08/04 00:25:43.73 8yMJLvwS.net
しかも実際にはその数字よりも30分ずつプラスしないとダメ

1010:列島縦断名無しさん
17/08/04 00:40:17.61 8UFBUWoB.net
2日目の
富良野駅(16:30) → 登別温泉(19:00) 200km

富良野→旭岳温泉 70 km 1時間強
になる

3日目は天気が良ければ朝から旭岳ロープウェイに乗って観光
昼ごろから新千歳APに向かえば余裕 札幌はパス
雨なら温泉でゆっくりして富良野で茶でもしていけばいい

1日目はどうせ駆け足観光で小樽は駅から運河周辺だろうから
レンタカーを使わず全部JRでの移動にすれば時間と体力の節約になる

1011:列島縦断名無しさん
17/08/04 00:43:58.22 nDyZaokz.net
無茶な計画が立てやがってw

1012:列島縦断名無しさん
17/08/04 00:54:30.32 yu3Nonk0.net
富良野、美瑛が主な目的なら千歳入りではなくては旭川空港入りしたほうが良い。
札幌は都会なので、自然を求める観光ならばちっとも面白くないので、避ける決断をしても良いと思う。
千歳便は本数が多くて早朝入りとかできるけど、レンタカー屋の場所は離れてるし借りる人多いからカウンター混むし、千歳からのトラベルタイムを考えると、旭川空港から行った方が結果的に楽だし早い。
あと、富良野から札幌方面への時間使うなら旭岳や十勝岳温泉を観光する時間に使った方がよっぽど楽しめると思う。
白金温泉もあるし。
どうしても日本三台温泉の登別に行きたいという


1013:なら、富良野、美瑛はあきらめた方が良い。 小樽、札幌、登別、洞爺湖、ニセコでプランたてたほうが楽しめる。



1014:列島縦断名無しさん
17/08/04 00:58:45.72 gPdAo0aa.net
>>985
どこ行こうかと書籍やネットを見てて登別温泉が目について、日本で有数の温泉らしいので行こうと思いました。
自分は温泉が好きなので、せっかく北海道まで来たんだから滅多に来られない有名温泉に入りたいなと。
あまり広くないみたいですが地獄谷というのもあるみたいですし。
旭岳温泉ってググっても情報が少なめなんですけどマイナーなんでしょうか。
泉質の善し悪しや珍しさも気になります。
全然わからないので失礼な言い方になりますが、せっかく北海道まで来て入る温泉なのかと。
でも自分は秘境の温泉が好きなので、そんな雰囲気も感じてはいます。
候補に入れてみます。

1015:列島縦断名無しさん
17/08/04 01:03:35.97 8UFBUWoB.net
秘境が好きで登別とな?
旭岳温泉がマイナーとな?
もう勝手にせいw

最後に旭岳温泉の湧駒荘を勧めておく
あとはもっとうまいことググれ

1016:列島縦断名無しさん
17/08/04 01:06:51.57 gPdAo0aa.net
>>987
富良野と美瑛は午前早くから行動しないと渋滞しませんか?
旭川空港だとそんな朝早く到着出来ないと思うので渋滞に巻き込まれると思って。
そもそもお盆週の後半に行こうとか考えてるのでメチャ渋滞じゃないかと不安で。
ラベンダー畑は終わったみたいですけど青い池とか。
そんな無茶を考えてるので飛行機取れるかとかレンタカー借りられるかとか怪しい (^^;
しかしそんなに登別温泉を入れるのは無理行程なのか。
ギリでいけそうな気がしたが。

1017:列島縦断名無しさん
17/08/04 01:08:51.29 JIHbqQyg.net
ニセコの温泉郷の意外と落ち着いた感じ
支笏湖畔の丸駒温泉の湖面と同じ高さの露天風呂
旭岳温泉に泊まってロープウェイで姿見まで上がっての散策
十勝岳温泉の凌雲閣の露天風呂から眺める十勝岳連峰
北の国からで出てきた吹上温泉も近くにあるし
川湯温泉の酸性泉
帯広市内のモール泉の温泉
豊富温泉の石油臭のする温泉
とかいろいろあるよね

1018:列島縦断名無しさん
17/08/04 01:09:35.10 gPdAo0aa.net
>>989
登別は秘境とかじゃなくて有名だからです。
なかなか北海道まで行けませんから。
旭岳温泉は普通に「北海道 旭岳温泉」でググってもヒット数そんなに多くないです。
でもいいアドバイスいただけたので参考にします。

1019:列島縦断名無しさん
17/08/04 01:13:32.51 Bhd4S+43.net
こんなアドバイスに対していちいち反論するようなヤツにみんな親切じゃのう

1020:列島縦断名無しさん
17/08/04 01:16:02.73 yu3Nonk0.net
>>990
混雑期間中に空港から直入りする事自体甘すぎ。
今の時期俺が札幌泊で行くとしたら午前1時に出て富良野向かうな。

あと登別は、関東で言うと箱根や草津の雰囲気。
完全観光温泉。
旭岳温泉は山の上にある温泉で登山者向け温泉。
悪くない温泉だと思う。
旭岳はロープウェイで上がったところの散策路が結構良いのよ。
白金温泉は、寂れた温泉で雰囲気が良かった。

1021:列島縦断名無しさん
17/08/04 01:18:16.21 yu3Nonk0.net
>>993
他の人の参考になるように情報残してあげてるだけだよ。

定番以外にもいろいろ面白いところいっぱいあるのよ。

1022:列島縦断名無しさん
17/08/04 01:22:17.32 yu3Nonk0.net
>>991
名前忘れたけど、ニセコ通ったときにふらっと寄った温泉がめちゃくちゃよかった記憶がある。
露天でめちゃくちゃ熱かったのだが、天気も良くて最高だった。

1023:列島縦断名無しさん
17/08/04 01:22:51.57 gPdAo0aa.net
色々面白そうな温泉があるんですね。
登別にこだわらず提案してくれた温泉を参考に考えてみます。

1024:列島縦断名無しさん
17/08/04 01:30:02.77 8UFBUWoB.net
>>994
最後と言ったけど>>995に同意なのでもうひとこと念のため
旭岳温泉は登山者向けばかりというわけではないよ
そういう宿もあるけど、湧駒荘は秘湯を守る会の宿で泉源重視だし
ラビスタやディアバレーはリゾートホテルだし
規模の割にいろんな宿があるから勧めてみたわけです

1025:列島縦断名無しさん
17/08/04 01:30:59.30 VBvZj8pu.net
富良野、少し前の雨の時の前、毎日晴れ3連チャンの時行ったけど暑くて暑くて
ラベンダーの盛りに一度は見て見たかったからいいけど

1026:列島縦断名無しさん
17/08/04 01:32:48.66 8yMJLvwS.net
>>990
別に登別も無理じゃないよ
ただそんな強行軍に何の意味があるのかって話
カツカツ行程組んでも何しに北海道まで来るのかわけ分からんわな
もしかしてマゾなの?
マゾじゃないならもう少し落ち着いて観光したら?

1027:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 29日 3時間 14分 37秒

1028:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1811日前に更新/281 KB
担当:undef