オサーンの青春18きっ ..
383:列島縦断名無しさん
17/04/05 23:09:14.30 5fp9pTk8.net
昨日残り3枚のうちの1枚を使って、南房総一周やってきた。
自宅を6:50分頃出発。東京を経て千葉へ。実はこの時点で遅れが出ていて
調べていた順序や路線がグタグタになっていた。本当は東京から京葉線?に
乗るはずが、総武線?で千葉経由となった。千葉で乗り換えるときに、帰りは
ここの駅前を少し見て行こうと思ったのは収穫だったけど。
そこから館山へ。なぜか11:31に着いたが、これは調べたとおりの時間。途中
の乗り換えで時間調整ができてよかった。
途中浜金谷?という駅で乗客がぞろぞろ降りていくのでなんでかな?と思った
が、駅の看板にでかでかと神奈川の久里浜にフェリーが出ているとのことで
納得。
館山はグーグルマップでは駅前は本当に田舎の駅という感じに見えたが、行っ
てみるとそこそこな大きさ。タクシーも止まっていて観光地なんだなと。
館山食堂で海鮮丼(結構CPよかった)、中村パン屋さん?でパンを買って13:07
に安房鴨川に向かったが、乗って2駅もしたころ、こんなに天気がいいんだから
なんで駅前でレンタサイクル借りて海岸沿いを走らないかと後悔した。
で急きょ予定を変更して安房鴨川でレンタして1時間30分位海岸沿いや展望台
を走り回った。気持ちよかった。
千葉で駅周囲を見て回り(100万都市)飯を食って22:30頃帰宅。
そういえば朝、川崎から新橋までは地獄のような混雑だったな。ありゃ、毎日
通っている人は大変だ。殺人列車と自分は名付けた。
まだあと2枚。頑張って消費するぞい
384:列島縦断名無しさん
17/04/05 23:36:57.16 QfheUU4G.net
>>382
おまえ、◯◎差別な書き込みだな。
385:列島縦断名無しさん
17/04/06 00:06:27.29 DoVsRmZd.net
イミフ
386:列島縦断名無しさん
17/04/06 11:46:01.45 ux/WjMiO.net
グンマー住まいのオイラは、ムーンライトえちごなき今、土日の日帰りG車の旅ばかり。往復特快、直行&乗り継ぎで、伊東、宇佐美、熱海、小田原、大磯そして久里浜、成田、房総etc.
些かあきたよ。
上の殺人××程ではないが、土日の特快だって、上尾ー横浜、普通車は地獄××。
387:列島縦断名無しさん
17/04/06 12:19:40.21 TstbE/Yx.net
この時期の飲食店は臨時休業が多いから注意
388:列島縦断名無しさん
17/04/06 12:20:54.07 huw2NhII.net
( ・◇・)??
389:列島縦断名無しさん
17/04/06 12:25:21.41 VL/Q+Xoe.net
東京は桜満開
390:列島縦断名無しさん
17/04/06 13:15:45.39 hrlB8+ZW.net
18切符なんてここ数年使ったことないな
地方路線では乗り継ぎが皆だいたい同じスジになるんで、さすがにウンザリしたのが原因
この前、在日のほうではない韓国人旅行者が18切符使っていた
お前らジャパンレールパスが買える特権があるんだからそっちを使えよって思ったけど、余計なお世話だろうな
391:列島縦断名無しさん
17/04/06 13:32:48.40 xMDy3CQ2.net
>>378
無蓋車というのは初めて聞いたが、日本語便利だから十分わかる
>>382
へんなの おさとは関係ないでしょ 日本語としても問題ないし
>>383
おお、いいね
392:列島縦断名無しさん
17/04/06 15:50:36.17 LeYYca5g.net
>>390
なんでここにきたん?
寂しンボ?
393:列島縦断名無しさん
17/04/06 15:52:38.90 j96J7ca1.net
興味あるからでしょ
おれも最近つかってないけど機会あれば又使おうかな
394:列島縦断名無しさん
17/04/06 17:24:44.54 JkoA/i8f.net
ただいま静岡県由比駅を出発。
桜海老定食食べて、これから帰るところ。
6両編成の先頭車両は立ち乗り客いるのに、後方車両になるほど空きがある。
後方3両は静岡駅からの増結車両なのだろうか?
395:列島縦断名無しさん
17/04/06 17:33:02.44 fh2MbWan.net
火曜にいすみ鉄道に菜の花と桜の写真撮りに行ったのに桜は全く咲いてなかった。
396:列島縦断名無しさん
17/04/06 17:36:21.08 iTAk1Vh3.net
大津京から大阪までの桜は結構咲いてたな
ただ今日から散り始めたみたい
397:列島縦断名無しさん
17/04/07 09:30:48.39 z5ydRv22.net
あと3日しかない。
やばい
398:列島縦断名無しさん
17/04/07 09:52:51.34 NNRxWvdu.net
あと3日しかない18きっぷを定価の100円安で
金券ショップで打ってたんだがバカかな。
どうするのだろう
399:列島縦断名無しさん
17/04/07 10:42:19.78 t9c2e/Px.net
未使用は払い戻せる茶羽化
400:列島縦断名無しさん
17/04/07 12:24:28.64 i2h9AedX.net
3回分余ったんで月曜休みとっちゃった(てへ
401:列島縦断名無しさん
17/04/07 13:15:33.98 0zFs47PZ.net
>>398
前回のときは、前日まで残り1日分を¥3500で売り続けていたよ。もしかし
たら売れて掲示を外し忘れていたのかもしれないけど。もし2500円位だっ
たら買おうと狙っていたんだが、あきらめた。100円安なら買いたいな。
2011年の3月11日の東日本大震災の時、あのあたりや東北や関東を18きっぷで
回っていた人いたんだろうな。当時はどんな感じだったんだろう。
列車は発車なしになったり、路線は太平洋側だと津波でだめになったり、宿
も泊まれなくなったりしたんだろうな。
みんなどうやってこの危機を脱出したんだろう?
402:列島縦断名無しさん
17/04/07 14:18:57.91 NNRxWvdu.net
>>399
未使用なら売れるのね
知らなかった。
>>401
現時点で5回分の未使用を100円安だった。
403:ファイティングマン
17/04/07 14:33:10.17 DuY7k/wT.net
皆さんファイティングマンです
今仕事を終え新潟から東京に向かって
いる酒を飲みながら
何か聞きたいことある?
404:列島縦断名無しさん
17/04/07 14:52:11.88 u2et3F30.net
反日犯罪者自慢の書き込みwwwwwwwwwwww
405:列島縦断名無しさん
17/04/07 16:45:23.23 FgOJ5Lwb.net
今回で5回分を1人で使うのは
やめる
オサーンになるとキツイ
ままむまままま は幸せになれる呪文
406:列島縦断名無しさん
17/04/07 16:57:41.54 u2et3F30.net
反日黙れ
407:列島縦断名無しさん
17/04/07 22:45:41.83 N7dosCIC.net
上川駅前の小さなビジネスホテル(ミニホテルくうねるたにぐち)、
宿泊プランに「鉄道ファン必見☆上川始発電車で無人駅探訪プラン!」ってのが
あってワロタ
408:列島縦断名無しさん
17/04/07 22:51:55.62 xxuQA4aE.net
>>402
今日見てきたら、4回1万円だった。考えてみると、数人で一気に使う手も
あるから強気なのかもなあ。
残り2枚。9日10日を朝から深夜までだとちょっときつい。かといって1泊も
同じところでは面白くないし・・・
どないしよう。
409:列島縦断名無しさん
17/04/07 22:57:48.13 xxuQA4aE.net
おう、そういえば、本を読んでいたら、未使用で返金もあるけど、2人で
片方は違う場所で降りる事も可能とかあって、へえー、こんな使い方も
あるのかと驚いた。
50歳からの「青春18きっぷ」の旅って本だけど、勉強になったわ。
あと、子供向けなのか?町田から山口まで行く話を本にしているのもあって
色々使い方があるんだなと。
なんでも関東から1日で熊本まで行けるようだとか書かれていた。
18きっぷもそれなりに面白いもんだよな
410:列島縦断名無しさん
17/04/08 01:04:01.99 BSlt/PVM.net
8日9日が土日だから
まだまだ強気な値段だよ
411:列島縦断名無しさん
17/04/08 01:11:44.22 n0ljQmvY.net
反日犯罪者死ねよ
412:列島縦断名無しさん
17/04/08 01:53:33.54 TVdb+SCX.net
金券ショップ
土・日で安くなるかな。
413:列島縦断名無しさん
17/04/08 04:53:10.87 UU7eiwZG.net
今、電車の中
関西に向かい
一泊して帰る
414:列島縦断名無しさん
17/04/08 04:58:02.54 UU7eiwZG.net
まず、ここに行く
URLリンク(tabelog.com)
ここも行く
URLリンク(tabelog.com)
415:列島縦断名無しさん
17/04/08 05:58:50.86 2dkuXvbA.net
眠い~ (/_-)
416:列島縦断名無しさん
17/04/08 06:49:11.17 DBMxm1Yt.net
>>414
桜がちょうど花見に良い咲き具合なのに天気悪いのが残念だな
出町ふたばに行くならその前に京都御所の糸桜オススメ見る価値あると思う
URLリンク(www.tree-flower.jp)
417:列島縦断名無しさん
17/04/08 09:08:52.61 y9IOQERG.net
岡山なう。さて、ここからどこに行こうか。
418:列島縦断名無しさん
17/04/08 09:39:40.47 y9IOQERG.net
うわっ、津山線激混み。暑いぞ!
419:列島縦断名無しさん
17/04/08 09:44:35.74 hNdRrf5o.net
東京から新潟へ
久しぶりに上越線に乗ったが
車両が新型に変わり
増結もされてて余裕があるので
水上ダッシュが不要になった
これはいいね
420:列島縦断名無しさん
17/04/08 09:46:14.86 7bKln+fQ.net
津山て簡易な鉄道博物館あったな
421:列島縦断名無しさん
17/04/08 09:51:32.81 y9IOQERG.net
そうか、それも探して見に行ってみる。
列車の中はオバちゃんたちが木に留まってるモズの群れのように騒いでる。俺のローカル線の旅を返せ。
422:列島縦断名無しさん
17/04/08 09:55:14.70 q4amWGZd.net
>反日犯罪者死ねよ
右翼暴力団の構成員が朝鮮人なのと同じ構造?
423:列島縦断名無しさん
17/04/08 10:10:14.07 yj3aFbFy.net
京都御所は去年行ったからパス
424:列島縦断名無しさん
17/04/08 11:20:10.35 5ort9AeE.net
今日は大阪から浜松までずっと座れて快適ですわぁ
425:列島縦断名無しさん
17/04/08 11:45:58.02 jWtRMs/V.net
竜田駅から原ノ町駅までの代行バス、本日一番便、2台で70名御乗車
426:列島縦断名無しさん
17/04/08 12:14:10.95 jWtRMs/V.net
誰かが書いていたように、18キップ利用者、リタイアしたジーさんが確かにクソ多くなったなw
近くにいると、ババァみたいに回りに気をかけないのが多いので、うっとうしいわ
427:列島縦断名無しさん
17/04/08 12:22:41.47 UYw/+E8Q.net
曇り天候的にはでイマイチだけど、千鳥ヶ淵の桜は素晴らしいね。
428:列島縦断名無しさん
17/04/08 12:34:13.24 vuVuYzCP.net
水上ダッシュ。たしかにあったw
429:列島縦断名無しさん
17/04/08 12:36:03.30 +fwcNQKd.net
じいさんフラフラきっぷでいいんじゃねと言うかこのスレの場合だもう既にキモハゲ散らかしたオサーンきっぷだろがw
430:列島縦断名無しさん
17/04/08 13:05:18.41 hNdRrf5o.net
只見線に乗車
小出駅は30人程度
全員18きっぱーの様に見える
431:列島縦断名無しさん
17/04/08 13:12:15.12 nk8nq+Y/.net
>>430
いいね
432:列島縦断名無しさん
17/04/08 13:37:35.38 Xe0Y4uXu.net
俺の時も全員キッパーだったな、何年も前だが
433:列島縦断名無しさん
17/04/08 13:57:10.54 ClAoUMZf.net
久留里線とか名松線は終点までいったらそこでウロウロして
またそれに乗って戻る
似たような人はいるよな
434:列島縦断名無しさん
17/04/08 14:03:59.41 EwWW8dOd.net
東海道線の美濃赤坂駅がそれだったな
435:列島縦断名無しさん
17/04/08 14:49:02.69 y9IOQERG.net
いやー、津山城よかったわ。桜満開。ホルモン焼きうどんも食ったし。あ、瑞風がきた!
436:列島縦断名無しさん
17/04/08 16:38:34.99 UFBBJap4.net
石巻線の石ノ森しょうたろうの漫画が描かれた電車に乗ったった
437:列島縦断名無しさん
17/04/08 16:40:37.99 kwrFQ0LX.net
今回は鉄道的には枕崎にいって来た
438:列島縦断名無しさん
17/04/08 17:11:31.79 ClAoUMZf.net
>>437
指宿枕崎線は入野駅で途中下車した 何もなくてつまらなかった
なので終点まで乗りつぶしてないけど
再訪問はしないかもな
烏山線も、滝駅で降りたからあと1駅乗りつぶしない
滝が見たかったらそこで降りたんだよね
439:列島縦断名無しさん
17/04/08 17:43:05.11 yoP3bBIw.net
名松線も九頭竜湖線も折り返すだけじゃなく未成線を行きたいな
440:列島縦断名無しさん
17/04/08 17:46:19.08 UFBBJap4.net
仙石線、奥新川駅周辺、まだ雪が残ってるぜ!
441:列島縦断名無しさん
17/04/08 17:48:43.60 G+GE1ZpW.net
途中を楽しまなきゃ
442:列島縦断名無しさん
17/04/08 18:27:45.77 gBSQ/yPh.net
宇都宮駅前のみんみん、行列できてるかな…
443:列島縦断名無しさん
17/04/08 18:49:09.23 G+GE1ZpW.net
あほくさ
それより駅から線路沿いに10分以内の焼そばだ
444:列島縦断名無しさん
17/04/08 18:51:42.11 ClAoUMZf.net
>>442
駅のホームから見えたわ
俺は小さい餃子屋さんで食べた
あとタワー見に行った
445:列島縦断名無しさん
17/04/08 18:58:09.07 Cmwdd8nF.net
あと2日。
残り2枚。
必ず使い切るぞ
今日見に行ったら、4回券6300円に下がっていた。前日比47パーセント安。
売る気が無いのかな。
446:列島縦断名無しさん
17/04/08 19:01:11.58 kENUSseK.net
なして雨だがね
447:列島縦断名無しさん
17/04/08 19:40:54.03 BSlt/PVM.net
>>426
何か日本人全体が貧乏になってる。
昔なら新幹線や特急に乗ってたような年寄りが
貧乏列車に乗ってる。
トイレットペーパーを持ち帰らないでくださいなんて張り紙は
昔は見なかったのに最近はどこでも見る。
448:列島縦断名無しさん
17/04/08 20:50:53.29 qv4o6Q67.net
>>447
お前はややヤングなオサーンだな。昔もそんな表記はされてたよ
449:列島縦断名無しさん
17/04/08 21:22:50.80 Ylg1QAh5.net
>>447
そうだけど逆もあるよ。(東海道)新幹線ならしょっちゅう利用する俺だけど、
のぞみグリーン車に平然と当たり前のように座っている若い女性も毎回少なからず見るんだな。
利用者は重役や部長クラス、お偉いさんといったイメージがあるけど、勝ち組の若者も多い。
ホントその辺にいる普通のお姉ちゃんが堂々と乗ってるんだぞ。もちろん「ぷらっとこだま」は論外。
450:列島縦断名無しさん
17/04/08 21:48:41.56 yk72XgJV.net
>>447
そもそも昔は駅にトイレットペーパーはなかったかんな。チリ紙売ってた。
451:列島縦断名無しさん
17/04/08 21:50:19.81 yk72XgJV.net
>>449
水商売だろ
と思って無理やり納得してるわ
452:列島縦断名無しさん
17/04/08 21:55:18.32 BSlt/PVM.net
>>448
昔はトイレットペーパーは買ってた。
スーパーとかでも当たり前の用にトイレットペーパーを持ち帰らないでください
って張り紙を見る度に日本は本当に貧しくなったなってむせび泣く。
>>449
昔に比べて若い女の子がブランド物を持ってるって見なくなった。
453:列島縦断名無しさん
17/04/08 22:05:45.16 BSlt/PVM.net
>>449
東海道新幹線・東京-大阪の正規料金座席料金
普通車自由席13,620円
普通車指定席14,450円
グリーン車19,230円
5000円の差だからちょっと小銭のあるやつは乗るだろ。
454:列島縦断名無しさん
17/04/08 22:15:30.23 MvJOsr1G.net
>>449の俺は50代のオッサンで、新幹線の東京~新大阪なら数え切れないほど利用するけど、今まで
のぞみのグリーン車に乗ったことはただの一度もない。以前あった「ひかり早得きっぷ(G車)」の14,500円と
「ぷらっとこだま(G車)」なら何度もあるけど、さすがにのぞみは普通車しか乗ったことがない。
なので、ホント若いネーチャン(もちろん単独での日本人)が平然と乗ってるのを見ると嫉妬してしまう(笑)。
455:列島縦断名無しさん
17/04/08 22:15:43.06 fYXmVIjo.net
オッサンになってから初めて18きっぷ利用してるけど楽しい
そりゃ飛行機や新幹線の方が早いし楽だけど
移動してる楽しさが18きっぷにはある
ガキの頃、夜行列車に乗ってた時に感じたワクワク感がある
456:列島縦断名無しさん
17/04/08 22:22:47.15 SY18B6x7.net
新幹線は本当にたまにしか乗らないけど(2~3年に1回)、東京⇔名古屋なんか
は混んでいる。
金のあるやつはあるんだよな
457:列島縦断名無しさん
17/04/09 00:03:58.85 gQpg/ncO.net
>>422
うるせー死ねよ朝鮮人
お前済州島だろ?
458:列島縦断名無しさん
17/04/09 00:04:35.69 gQpg/ncO.net
>>425
放射能浴びて頭ピカピカセシウムまみれ(笑)
459:列島縦断名無しさん
17/04/09 00:05:26.10 eE1scbAQ.net
ネトウヨは死ねよ
460:列島縦断名無しさん
17/04/09 00:07:19.42 +EvEzcrm.net
新幹線なんか親父が死んだ時に緊急で帰った時以来だな。
JR西日本のおとななんとかで安いんでこれから使うかも
461:列島縦断名無しさん
17/04/09 00:07:36.91 gQpg/ncO.net
>>447
日本人はそんなことしない。
不法入国のチヤンコロとかチョンが盗みを働いてる。
462:列島縦断名無しさん
17/04/09 00:07:42.30 3AMk6GbH.net
リーマンの経費がしょぼくなったままで
ある程度の役職になっても
昔ならGに経費で乗れたけど乗れなくなったから
相対的に若い子が目立つのと
若いおかあさんが座席広いから
子供連れでのってくるパターンはみる
JALのクラスJとかも子供連れおおいね
463:列島縦断名無しさん
17/04/09 00:09:17.64 gQpg/ncO.net
反日犯罪者死ねよ。
464:列島縦断名無しさん
17/04/09 00:23:53.33 m9l1lJCb.net
おまえら、たまには外に出ろよw
465:列島縦断名無しさん
17/04/09 01:18:50.80 WiLuzFo1.net
>>455
初めて18きっぷ使った年齢より夜行列車に乗った年齢の方が若いのか。人それぞれだな。
今だと18きっぷは使ったことないが夜行バスは乗ったことがあるやつとかいるんだろうなあ。
それも、時刻表にURLしか掲載されていない方にしか乗ってないやつとか普通にいそうだ。
466:423 413 414
17/04/09 02:00:56.42 AvE6E6JD.net
何故か ID が変わった
浜松 9時44分発 大垣行 に乗った
浜松を出た時は座れる席を探すのに
時間かかったが何とか座れた
関西も天気が悪い
だから、いつもより、少し空いてるらしい
これでも
湿度が高い
京都訛りの言葉が沢山聴けた
京都、やたらに細い人が多かった
少食な人が多いのかな
467:列島縦断名無しさん
17/04/09 06:21:33.09 pke/K7S9.net
出張以外で、つまり自分で金を払って東京から大阪へ行くんだったら新幹線よりも飛行機の方が安いな。
その選択肢は大きく分けて2つ。成田からLCC利用で関空経由、羽田からSKY利用で神戸空港経由、のどちらか。
両方とも自宅から成田(羽田)空港までの交通費と、関西(神戸)空港からの交通費を加えても
GW等を除いた通常期であれば、新幹線のチケットを金券ショップで調達した場合と比較しても飛行機の方が安い。
とにかく面倒を嫌がっていてはダメ。新幹線はあまりにも手軽すぎて快適だから強気の設定でも商売が成り立つ。
18きっぷで9時間以上かけて行くのがしんどくなったオサーンでも飛行機利用なら楽だぞ。
468:列島縦断名無しさん
17/04/09 06:43:55.14 Cw+D+vpu.net
今まさに東海道線で東京から大阪へ移動中。
向かいに座ってるオサーンが京都のガイドブック見ている。おそらく彼も18切符だろう。
469:列島縦断名無しさん
17/04/09 08:03:40.31 b46HMb/8.net
春の5日目、これからスタートします。
470:列島縦断名無しさん
17/04/09 08:16:25.44 ilsR+5lF.net
昨日、天気悪いが初志貫徹でカシマスタジアム行ってきた
W杯会場だから屋根があるの頭になかったけど、濡れなくて済んだわ
しかし、鹿島線も鹿島臨海鉄道も試合あるのに臨時便ないんだな
まさにアウェイの洗礼 笑
471:列島縦断名無しさん
17/04/09 08:30:06.02 1pooqoy0.net
福島~米沢間、上越線とは違う風景で楽しいかも
472:列島縦断名無しさん
17/04/09 08:52:55.39 1pooqoy0.net
峠駅で、「力餅」をホーム上で昔ながらの立ち売りをしてた。
それも2人も販売員がいたよ
473:列島縦断名無しさん
17/04/09 09:47:07.98 jE+tcXv/.net
カシマスタジアムは車か
東京駅からバスで行くものなんだよなー
もしくは貸切バス
474:列島縦断名無しさん
17/04/09 13:17:10.53 LaSx8pLV.net
黒磯駅前にある喫茶店のカレーおいしかった
475:列島縦断名無しさん
17/04/09 14:59:16.24 1pooqoy0.net
黒磯駅での乗り換え、目指すオールロングシート車へ向け、なぜ走る?
476:列島縦断名無しさん
17/04/09 17:01:17.89 A/n+KMh9.net
東北線古河駅の前後が桜大満開ですよ
477:列島縦断名無しさん
17/04/09 17:31:24.65 vDU/la8O.net
明日休みだから、東京から脱出したいんだけど、どこがいいかな?
478:列島縦断名無しさん
17/04/09 18:04:39.00 /CrYfEf7.net
新潟から戻ってきた
新潟市内は雪がほとんど残ってないが
越後湯沢近辺は大量に雪が残ってて
まだスキー営業ができそうな感じだった
桜なんて当分先だね
479:列島縦断名無しさん
17/04/09 19:58:20.37 LK5FcLGs.net
>>477
普段行かない路線にのっとけ
480:466
17/04/09 20:28:52.99 mRe8RiG8.net
>>472
いつまでも無くならないで欲しいね
数回、買ったよ
安宿に泊まったら部屋が臭くて
カバンとか服も臭くなって
洗濯しないとニオイは
取れないな
ちなみにカバンは布製
旅先で買った食べ物を
帰りの車内で食おうと考えたが
車内がゴッタ返す程に
20時まで混雑してて
そんな中で食ったらヒンシュクものだし
今乗ってる車両はロンシーで
それなりに人が沢山乗ってて
無理
でも、そんな中でスナック菓子食ってる人も居る
多分、帰宅出来るのは2~3時
誰かが
日本は貧しくなってる
って言ってたが、今回の旅をしてて
それを少し、感じた
481:列島縦断名無しさん
17/04/09 22:53:08.20 WWm2iey6.net
そのクソみたいな改行癖をどうにかしろよ
482:列島縦断名無しさん
17/04/09 23:31:24.22 67BTlWZG.net
今日は日光に行ってきた。宇都宮で朝食と昼食を兼ねたギョーザ。夕方も
宇都宮でギョーザ。
宇都宮から日光は外人が多くて混んでいた。帰りは16:00発で日光を発ったが
がらがらだった。
雨がなかなか止まなかったが、なんとか観光を済ませてきた。
明日は足利、栃木を観光予定
483:列島縦断名無しさん
17/04/10 00:01:07.44 i9e5xtHs.net
結局、河口湖はまだ桜咲いてないみたいなので、行き先変更で、伊東の大室山へ
行くことにする
484:列島縦断名無しさん
17/04/10 00:10:22.96 GzrjsgbI.net
ネトウヨは真実を暴く
しかし嫌がらせの投稿は反日朝鮮人みたいにしない
485:列島縦断名無しさん
17/04/10 00:41:42.49 1QzvLdjs.net
>>482
俺も今日(もう昨日だが)の午前中、日光観光したぜ。雨酷かったけど…
そこから仙台に行って牛タン食べた。
仙台、若者多くね?あと都会なのに驚くほど静かでびっくり。
486:列島縦断名無しさん
17/04/10 12:20:29.53 Im35Dd26.net
お若けえの、ここに書き込みするんじゃない!
487:列島縦断名無しさん
17/04/10 12:28:20.36 LdhOoGIK.net
>>485
仙台いいね、地下鉄もあるし仙石線も!
学生時代多賀城駅の近くから仙台の大学(実に残念ながら東北大学でありません)通っていた知り合いの家よく行ってたがあの頃快速ひと駅便利だった(今はない)
488:列島縦断名無しさん
17/04/10 12:36:41.87 AKWgvsqI.net
仙台は仙台駅前でも西側、東側、南側、北側と
雰囲気が違うし
駅から離れると凄い人混みの
エリアがあったり
静か かな~?
489:列島縦断名無しさん
17/04/10 12:37:50.55 IUYAJ/A6.net
仙石東北ラインは塩釜駅が本塩釜駅から離れているのが使いにくそうだ。
あおば通に行かないのも不便。
490:列島縦断名無しさん
17/04/10 13:40:38.88 xQN6dTJR.net
仙石線を長い事せんごくせんと読んでいた
491:列島縦断名無しさん
17/04/10 14:22:40.86 Im35Dd26.net
あと9時間30分で終了
492:列島縦断名無しさん
17/04/10 14:34:48.13 rfgReCCr.net
>>487
なんだ。馬鹿か。
493:列島縦断名無しさん
17/04/10 15:39:18.85 w1pULdI0.net
昨日はSLやまぐち号不具合でディーゼル機関車牽引だったな
横目で見てだが
秋からはD51復活らしいね
494:列島縦断名無しさん
17/04/10 15:45:08.74 hxDmCPp7.net
鉄オタはバカだね↑
495:列島縦断名無しさん
17/04/10 17:02:11.14 fb4h+RmP.net
SL牽引列車なら、ばんえつ物語号に一度乗ったが
外を眺めていて気付くのは、列車に向かって手を振る人の多い事。
ちょっと気恥ずかしい。(←おまえに振ってるんじゃねーよ)
496:列島縦断名無しさん
17/04/10 19:33:12.51 +pOblGPW.net
>>495
四万十川の沿線でトロッコ列車乗ったら、
川遊びしてる人が手を振ってた
のどかな雰囲気が楽しかったわ
497:480
17/04/10 21:43:25.79 AKWgvsqI.net
安いし喫煙OKな部屋しか
残って無かったら
そうしたんだが
だんだんタバコのニオイの
ような気がしてきた
498:列島縦断名無しさん
17/04/10 22:20:17.75 109E/NDa.net
いっぺんホテルの喫煙可ルームを利用した事があるけど
空気清浄機が作動していて気になるニオイは無かったな。
僕がよく行くネットカフェでも喫煙フロアは空気清浄機がガンガン効いている。
そこでは禁煙フロアの座席が空いてなくても喫煙フロアの利用に戸惑いは無い。
499:列島縦断名無しさん
17/04/10 22:50:18.87 eu+w8npm.net
それは既に鼻がいかれてるからだよ
500:列島縦断名無しさん
17/04/11 00:03:05.58 Rx3mGVWx.net
待ち望んだ18シーズンなのに、いざ始まってみれば出掛ける気になれず。
そうして3月前半を棒に振り、昨日でやっと5回分を使い切ったのだが
この期に及んで旅行グセが出てきて、もう2回分は使いたかったとも思ったりして。
501:列島縦断名無しさん
17/04/11 00:13:57.60 OTh88C+2.net
それはクセではない
502:列島縦断名無しさん
17/04/11 00:46:05.81 ePt8mPo6.net
一番長く待たされるのは春から夏にかけて
503:497
17/04/11 00:55:28.40 8lcGDNff.net
空気清浄機なんて無い程の安宿だったからな
誰か死んだのかな?
霊でも居たのかな?
なんて思う程に不快だったな
今までで最悪の部屋だった
そのホテルは何回か利用してて
他の部屋は快適だったんだが
504:列島縦断名無しさん
17/04/11 09:10:19.49 tm871mNG.net
18きっぷ期間が終わり、さびしいなw
505:列島縦断名無しさん
17/04/11 09:19:48.81 hhnu99jX.net
>>502 下記で明らかなようにホント最悪(◎フルに使える ○一部使える ×使えない)
*1月 ○
*2月 ×
*3月 ◎
*4月 ○
*5月 ×
*6月 ×
*7月 ○
*8月 ◎
*9月 ○
10月 △(代打:秋の乗り放題)
11月 ×
12月 ○
506:列島縦断名無しさん
17/04/11 12:10:30.36 BUOQneuv.net
今年は寒すぎて出かける気になれなかったんだよね。桜もいつも3月下旬には満開なのに。今年は4月に入ってもなかなか咲かず。
507:列島縦断名無しさん
17/04/11 12:30:45.56 88lLbeSm.net
>>506
こういうレス見るとほっとするw
3月最初の土日月で使って以来ダルくてダルくて。。。一昨日昨日に無理やり2日使った感じだわ
508:列島縦断名無しさん
17/04/11 12:39:46.16 JchUofcc.net
ゴールデンウィークに使えないのが痛い
509:列島縦断名無しさん
17/04/11 13:03:21.32 dTkJ+ZTf.net
一昨日、昨日と姫新線で龍野、津山、醍醐桜をみて回った
龍野は満開だったけど意外と空いてて良かった
町並み散策も楽しめるしいい穴場見つけた
醍醐桜も五分咲きぐらいだったけど綺麗だった
帰路に岡山寄ってママカリで一杯やって終了
510:列島縦断名無しさん
17/04/11 13:41:07.92 eTS8J8mq.net
ジーサン68きっぷで通年販売して欲しい
511:列島縦断名無しさん
17/04/11 14:54:02.34 tm871mNG.net
御下品な例文w
944 : 列島縦断名無しさん2017/04/11(火) 12:18:54.45 ID:+vZdBevg
雄琴に行けばいつでもマン開
512:列島縦断名無しさん
17/04/11 15:12:19.95 xG7PuB3s.net
>>510
おとなび発売中
URLリンク(tickets.jr-odekake.net)
513:列島縦断名無しさん
17/04/11 17:41:15.91 rKd7wPH4.net
この前の日曜は京都から
名古屋まで超混雑してて座れず
疲れた
514:列島縦断名無しさん
17/04/11 17:52:38.60 hm6fDbt7.net
>>438
入野駅ってグーグルマップで見たら開聞岳のとこじゃん。
昔車中泊で幽霊騒動にあった場所なんでよく覚えているよ!
>>442
宇都宮駅前のみんみん、なんであんなに混んでいるの?あきらめて戻って来た
ら、駅ビル内にもあってそこは空いていたんでそこで食べた。味や値段は同じ
なんかな?
>>447
日本人が貧乏というのは傾向としてはそうだな。あと、元気なお年寄りが増え
た事も一因じゃないかと。
あほくさいのは、数年前にTVで日本はもうこれ以上成長しなくていいんだなん
て議論をやりまくっていたこと。今でもアメリカの2/3程度の一人頭GDPになっ
ているのに、これ以上差が開いたらどうなるのかと。将来アメリカに行くのは
大金持ちしか行けなくなるというような状況になるだろうに。バカバカしい
主張を経済学者が言っていたのにはあきれた。
>>478
東京から3月22日ごろに行ったときも、水上あたりから長岡手前あたりまで
雪景色。その間は電車内で撮影タイム。もちろんスキー場は開いていてリフト
でスキーやっていたな。
>>485
朝から昼過ぎまで雨だったから大変だったろう?俺は昼頃からだから1時間
無駄にするだけで済んだけど。駅にある無料の傘。2本余っていたがグズグズ
している間になくなっていた。そのころから最後のとどめを刺すように雨が
強くなってきたんで、ちょっと失敗したかなと。
東武の日光駅で雨宿り1時間。その時レモン牛乳飲んでいる観光客を見たが、
翌日栃木駅のポスターに栃木名物とあったんで買って飲んだ
>>507
やっぱ2日連続早朝深夜はきついな。今日は一日寝て休んでいる
515:列島縦断名無しさん
17/04/11 18:05:58.53 RL2kyP5D.net
>>505
俺は8月が誕生日なんで
四国のバースデー切符も使えなし
もうちょっとローカル線の活性化切符を発売出来ないものか?
516:列島縦断名無しさん
17/04/11 18:07:12.26 RL2kyP5D.net
>>514
テレビで日本は成長しなくていいなんて主張があったか?
517:列島縦断名無しさん
17/04/11 18:27:47.22 ks+pxp8X.net
>>514
>>438
昔車中泊で幽霊騒動 の部分
kwsk
518:列島縦断名無しさん
17/04/11 18:35:56.74 hm6fDbt7.net
>>516
あったよ。元大蔵省幹部?の榊原 英資氏が竹中平蔵先生と議論しあった
本も田原総一朗が出している。
成長しないといっても、1%程度の成長でいいという議論。それに対して
竹中さんは苦しくても成長を目指さないとだめだという趣旨。
竹中さんは講演会でも言っていたけど、アメリカの経済の教科書の最初の
ページにアルゼンチンの没落の話が書いてあると。
母を訪ねて三千里という話にはイタリアからアルゼンチンに出稼ぎに行き
行方不明になった母をマルコという少年が探しに行くクオーレ?という話も
あると。このころはフランスよりもアルゼンチンのほうが先進国だったらしい。
第2次大戦後ではアルゼンチンより50年以上経済成長率が1.5%上だったフラン
スが今では先進国でアルゼンチンは先進国から脱落したようだ。
スレチだからもうやめとく。日本は貧乏になったという話がここで出ていた
ので、ちょっと書いてみた。日本ももう数年したら没落の速度が速まるかも
しれない。麻生のような経済の素人が経済の大臣をやっていて、それに疑問を
持たない国民だから。歯が痛ければ歯医者に行くのが普通なのに、眼医者に行
って歯を直してもらうようなことが起こっているんだけどなあ。
519:列島縦断名無しさん
17/04/11 19:10:19.67 hm6fDbt7.net
>>517
スレ違いと怒られそうなんで残念だけどやめとくわ。でも簡単に話を書くと、
開聞岳の長崎鼻側から海沿いに走った時、薄気味の悪いトンネルやトンネル状
の道を走った後、戦争記念公園?(花瀬望比公園?、兵士の鉄ヘルや機関銃が
コンクリートで打ち付けてあった)の管理室?の人から、あそこは地元の人も
めったに通らない心霊スポットだと。
そのあと枕崎の先の坊津の歴史館を見学して鹿児島近くの某道の駅で車中泊。
朝暗いうちにとてもきれい?というかかわいらしい?女性が寝ている僕の車
を訪ねて話して去っていったという話。実はそのあとにもいろいろあって、書
くと長くなるし車中泊スレで書いたら、うるさいと嫌われたんで、個人的に会
う人には話すときがあるけど、今ではあまり話さない。他にももっと面白い
体験がいろいろできたので、そういう話をすると結構喜ばれるんで。
実は昨日の八王子(出発は東京の某駅)→高崎→足利→栃木→友部→北千住→
地元駅廻りであったちょっと不思議な体験を書こうと思ったんだが、それもや
はり女性がらみ。他の人はそんな話結構あることじゃんと言われそうだが、僕
にとっては難しい日本語で書くと(笑)屈服した精神復活の体験だった。ち
なみにエロ話ではないんだけど。うるさいと言われそうなんで今日はもうやめとく。
不愉快に思った人ごめんなさい
520:列島縦断名無しさん
17/04/11 20:06:00.95 8lcGDNff.net
スレ違いで読む人間が不快に思うならスルー
すれば良い事でガミガミ言う人間は
能力が低い
521:列島縦断名無しさん
17/04/11 23:33:08.29 IapzcCQ9.net
>>514
全レス気持ち悪
522:列島縦断名無しさん
17/04/12 02:04:36.52 K01cbu/L.net
指宿枕崎線といえば夕暮れ時中高生の青姦
鹿児島の若者はスゲーなと思った
523:列島縦断名無しさん
17/04/12 06:13:36.99 W0xF5NI8.net
湖西連峰神石山に行ってきた
カタクリが咲き始め
スミレ等も咲いていて春を感じられた
新所原の駅前には湖西連峰山開きのノボリがいっぱいたってた
524:列島縦断名無しさん
17/04/12 07:42:55.32 /KOnl5Iq.net
>>519
死ね
525:列島縦断名無しさん
17/04/12 07:55:41.01 /FUddpqT.net
>>524
迷惑かけんなよ、ゴミw
526:列島縦断名無しさん
17/04/12 12:49:57.69 /KOnl5Iq.net
>>525
カスが偉そうにレスつけんなよ
527:列島縦断名無しさん
17/04/12 13:07:29.21 RUCzU828.net
>>522
何を言っておるのだ?
528:列島縦断名無しさん
17/04/12 13:27:07.84 eXPLhk2E.net
枕崎線は終点の枕崎に大きな駅舎がある時代知ってるから今の駅は寂しいね
529:列島縦断名無しさん
17/04/12 14:13:19.07 9SD9Pb58.net
歌手の長渕剛さんも参加し、自身が作曲した新しい校歌を披露しました。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
原発事故で避難の高校が統合し開校 長渕さん作曲の校歌も
530:列島縦断名無しさん
17/04/12 14:51:38.27 9iTAxllp.net
>>528
駅員がいないのに売店があった
531:列島縦断名無しさん
17/04/12 15:12:54.18 RUCzU828.net
枕崎といえば「ちんこ」が売っている。 調べてみてくれたまえw
532:列島縦断名無しさん
17/04/12 19:46:23.58 SdZ9BEJ+.net
座席確保、トイレ、駅弁…
「青春18きっぷ」5つの落とし穴
URLリンク(www.moneypost.jp)
533:列島縦断名無しさん
17/04/12 23:13:36.98 WCJvXmLJ.net
>>532
ちょっと古いネタw
534:列島縦断名無しさん
17/04/12 23:46:26.18 K01cbu/L.net
>>527
鹿児島は春先でも暖かい
535:列島縦断名無しさん
17/04/12 23:47:07.85 4VjsGQCt.net
>>520
好意的レスをありがとうございます。
18きっぷも終わって2日目。みなさん満足のいく列車旅ができたことと思いま
す。僕も最後の仕上げとして最終日の話を書きます
最終日の八王子(出発は東京の某駅)→高崎→足利→栃木→友部→北千住→
地元駅廻りですが、前日の地元駅→宇都宮→日光(朝6時ころ出発、帰りは23時
ころだったか?)で疲れが完全に抜けないまま(その前日も4時間位しか寝てい
ない)この日も5時間も眠れないまま朝6時20分頃自宅を出発。
八高線のほうに関心が強かったので、あえて時間のかかる方面を使いました。
時間短縮なら横浜経由で行ったほうが良いのですが、人は多いし見慣れた風景
では面白くないので。
八高線で高麗川で乗り換え、高崎へ。前々回の新潟へ行く時以来の風景。古い
駅舎がいい感じだし、途中からは若い女の子達が乗り降りして気分は悪くないw
高崎では乗り換えで時間が少しあったんで両側の出入り口などの風景を写真撮
影。初めての北陸東北車中泊20日の時以来で、こんな感じだったっけ?と。
上野三碑が記憶遺産になるとかならないとかで観光案内の人と話をしてパンフ
をもらったり、TVで紹介されたとかいうかりかりメロンパンを買ったり。
ここからは初めての両毛線へ。途中国定という駅。もしかして国定忠治と関係
が?と思ったら、足利駅の派出所でそうだと言われた。また次の岩宿という駅
もあり、名所案内板には岩宿遺跡とありもしかしたら戦後に初めて日本で発見
された石器時代の遺跡がここにあるの?と思ったら、やっぱりそうだった。
また派出所のおまわりさんの話によると、木枯し紋次郎も途中の駅のどこかで
撮影されていた(名前は忘れた)とかで、いや~~~面白いなーと。初めての
場所で次々と色々な発見があり、こんなに楽しくうれしいことはないと。
足利では宝くじがよく当たるというお菓子屋さんへ。途中渡良瀬川を渡るんだ
けど、森高千里さんの渡良瀬橋?という歌の川がこれか~なんて、写真を。
宝くじ売り場のお母さんと仲良くなって、飴玉をもらった。
続きはまた今度。読んで気分悪い人、ごめんね
536:列島縦断名無しさん
17/04/13 01:18:42.77 9Pdu5wJK.net
気分は悪くないけど書く必要が無い補足が多くて読みづらいかな、と
537:列島縦断名無しさん
17/04/13 07:41:53.21 vX8D4+6F.net
>>535
長文荒らし死ね
538:列島縦断名無しさん
17/04/13 10:03:37.77 Pe2v1s+w.net
>>537
たまには近所を散歩してこいw
539:列島縦断名無しさん
17/04/13 13:06:53.34 eqs3bD9v.net
>>535
長文否定しないけどなんかひどく読みずらい
改行のタイミングとか改善されたし
540:列島縦断名無しさん
17/04/13 13:30:09.72 vgqyc2Lx.net
いっその事、一切改行せずに書き込んでみたらどうだろう・・・
541:列島縦断名無しさん
17/04/13 14:32:59.45 PI7XUM0P.net
>>535
小学校は休みだったの?
最新レス表示スレッドの検索類似スレ一覧話題のニュースおまかせリスト▼オプションを表示暇つぶし2ch
2868日前に更新/128 KB
担当:undef