【東海地区】列車運行 ..
[2ch|▼Menu]
591:名無しさん@平常通り
14/09/25 10:19:32.69 rRIUOolw0.net
>>590
桜通線が動いているから今池から高岳でok
高岳と新栄はそんなに離れてないよ

592:名無しさん@平常通り
14/09/25 10:27:43.78 9WJmZqlxO.net
>>591
地下鉄スレだと目的地まで切符買っていれば池下〜今池歩いても通しで乗れるみたいだけど
池下今池は有人改札通らないと切符回収されちゃうわな
駅員に聞いてみることだね

593:名無しさん@平常通り
14/09/25 10:56:26.99 Q85SvOcL0.net
ヘリが飛び交ってるが上空から撮って何が判るんだか

にしても桜通線増発や中村区役所〜今池区間運転はないんかいな
いつにない待ち人ぶり@丸の内

594:名無しさん@平常通り
14/09/25 10:58:47.92 5D6YeLMS0.net
工事中のゲートタワーの掘削現場からの水漏れが原因の可能性とNHK

595:名無しさん@平常通り
14/09/25 10:59:17.38 Q85SvOcL0.net
ちなみに伏見駅10番出口にも東山線不通の案内はなかった

596:名無しさん@平常通り
14/09/25 10:59:39.42 PV39Y4xG0.net
(きょうはかえっていい やすみをしんせいしろ いてもいなくてもいっしょだから)
(゜Ц゜;)

597:名無しさん@平常通り
14/09/25 11:00:11.72 Q85SvOcL0.net
桜通線徳重ゆき8時台並みの混雑
立ち客多数

598:名無しさん@平常通り
14/09/25 11:02:00.71 LnzO1WLsi.net
名駅地下は明日から下水的な異臭が充満するんだろうなぁ...

599:名無しさん@平常通り
14/09/25 11:07:34.38 qUybC5/Yi.net
人災じゃん

600:名無しさん@平常通り
14/09/25 11:07:43.47 8TAqeaF80.net
名城線は右・左回りに5分前後の遅れ
金山駅栄方面行きホームに名城線右回り(5分遅れ)と大曽根行き(定刻)が並んでいた
なお、ホームの電光掲示板に時刻行き先はなしなので事実上無ダイヤ状態@名城線金山

601:名無しさん@平常通り
14/09/25 11:08:25.54 8TAqeaF80.net
>>599
CBCイッポウ大石アナが徹底的に交通局叩きに出ますのでお楽しみに

602:名無しさん@平常通り
14/09/25 11:16:32.31 Sp8cE7Lu0.net
地下鉄東山線振替輸送まとめ

岩塚←→中村区役所:バス代行(経路は不明だがもしかしたら中村公園も救済対象になっているかも)

八田←→名古屋:近鉄名古屋線への振替輸送(JR東海関西本線への振替はナシ)
名古屋←→大曽根:JR東海中央本線への振替輸送(金山・鶴舞・千種が対象になっているかは不明)

ICカードのSF部分では振替乗車証をもらえない可能性があるので,
振替を受けたければ乗車券と引き換えることを推奨
(マナカの場合はマイレージポイントは諦める)

603:名無しさん@平常通り
14/09/25 11:18:22.87 Sp8cE7Lu0.net
>>601

今週O石休みだしw

第一交通局が第一因じゃねーじゃん。
それでも交通局に責任があるように原稿を書くのがO園クオリティ

604:名無しさん@平常通り
14/09/25 11:26:11.89 9WJmZqlxO.net
>>594
これは工事現場の養生不良になるから損害賠償レベルの話だな
なかなか復旧しないがただの水漏れにしてはどんだけ浸水したんだか

605:名無しさん@平常通り
14/09/25 11:29:11.40 BvdaDEri0.net
土壌に染み込んだ水が今現在も漏れてきてる
とかかな

606:名無しさん@平常通り
14/09/25 11:31:23.49 PV39Y4xG0.net
浸水することを想定してないから排水設備もなくて
手で運べる程度のポンプや人力バケツリレーなのかも

607:名無しさん@平常通り
14/09/25 11:32:02.53 YAvE2R9P0.net
午後3時とかには復旧するのかね?

608:名無しさん@平常通り
14/09/25 11:34:56.47 9WJmZqlxO.net
地下街だから構造物の中に入り込んだ水がなかなか抜けきらないのかも
排水するにも水の捨て場に困るのかもね

ちなみに岩塚〜中村区役所の代行輸送はバス2台のピストン輸送@NHK

609:名無しさん@平常通り
14/09/25 11:38:16.90 PV39Y4xG0.net
>>607
きょう一日無理でしょう
利用客も期待せずに帰りは最初から迂回路を選ぶと思う

610:名無しさん@平常通り
14/09/25 11:54:51.43 8TAqeaF80.net
>>603
CBCは「交通局の闇」という番組を作っている位の反交通局。
CBCの方針がそれだから、大石が休みでも交通局が悪いことにするだろう

611:604
14/09/25 11:59:38.93 Sp8cE7Lu0.net
>>610

>それでも交通局に責任があるように原稿を書くのがO園クオリティ

ここまでちゃんと読んでくれ

612:名無しさん@平常通り
14/09/25 12:02:46.21 6frFWsTzi.net
中村区役所からの代行バス、中村公園と岩塚限定の直通だったよ。
つか、マナカとか何も見せなくてもタダ乗りできた。

613:603
14/09/25 12:15:26.13 Sp8cE7Lu0.net
地下鉄東山線振替輸送まとめ (改訂版)

*岩塚・中村公園←→中村区役所:バス代行(
*今池←→池下:バス代行

八田←→名古屋:近鉄名古屋線への振替輸送(JR東海関西本線への振替はナシ)
名古屋←→大曽根:JR東海中央本線への振替輸送(金山・鶴舞・千種が対象になっているかは不明)

(*部分New!)

614:名無しさん@平常通り
14/09/25 12:23:28.56 9WJmZqlxO.net
浸水の原因はJPタワー工事現場からとの推定
施工の竹中工務店は調査中と回答
市長もおかんむり
@NHK

615:名無しさん@平常通り
14/09/25 12:33:11.03 8TAqeaF80.net
>>614
CBCはそこに一切触れず、混乱続くと交通局を叩く

先日の市バス(名鉄バス委託)とJKとの衝突事故、ドラレコ等からJKの信号無視の疑いが強いとのことだったが、CBCはもちろんそこに触れず

CBCは余程交通局を悪者にしたいんだな

616:名無しさん@平常通り
14/09/25 12:37:13.47 /BlAK+vV0.net
>>574-578
敗戦したw
たった3分で…3分で俺は…敗残兵

あらたま〜金山
アナウンス五分程度遅延
→十分程度
所要時間普段10分強→のろのろ二倍の20分程度
画して普段より30分はオーバーなのに馴れない人混みが道を塞ぐ
 
こりは勝てん

617:名無しさん@平常通り
14/09/25 12:55:35.46 hYCUJlC4O.net
>>614
わろ…えない

618:名無しさん@平常通り
14/09/25 13:03:14.12 Sp8cE7Lu0.net
>>615

そういえばそのJK突破厨のニュースで加藤由香がゴゴスマの中のニュースで
「市バス」を「しばふ」って一瞬読んだっけ。

CBCだって細かいカミカミをあげつらえば目くそ鼻くそなんけど
自らのアナウンスミスは「公表してねぇ〜♪」」

619:名無しさん@平常通り
14/09/25 14:11:20.67 diEqHdGk0.net
ジャイアンツが優勝する日に地下鉄ストップ!
初めて思った あってよかった桜通線!

620:名無しさん@平常通り
14/09/25 14:38:36.69 ffBPmbYQO.net
14:45再開予定@CBC

621:名無しさん@平常通り
14/09/25 14:50:05.10 9WJmZqlxO.net
東山線運転再開@NHKテロップ

622:名無しさん@平常通り
14/09/25 15:23:54.05 LnzO1WLsi.net
>>619
巨人ファンはシネ

623:名無しさん@平常通り
14/09/25 17:17:21.88 jgfe/npc0.net
おはD

624:名無しさん@平常通り
14/09/25 17:44:09.37 qN/59/ht0.net
>>543

625:名無しさん@平常通り
14/09/25 20:56:43.19 zE9yGOqG0.net
>>594
ゲートタワーって書いてるからJRかと思ったらJPタワーだった。
郵便局だね。てかあそこに2つもビル立つのか。

626:名無しさん@平常通り
14/09/26 08:23:32.99 GnzZH+W80.net
地下街が下水の悪臭がハンパねぇ!
名古屋人は慣れているから気にならないのか?

627:名無しさん@平常通り
14/09/26 08:56:11.96 pHcWU0G6O.net
>>626
バカだろおまえ

628:名無しさん@平常通り
14/09/26 09:12:34.08 GnzZH+W80.net
>>627
おまいもな!

629:名無しさん@平常通り
14/09/27 11:05:39.95 SKkrqWiKi.net
竹中は市長に謝罪するのではなく、市民に謝罪すべきだ。

630:名無しさん@平常通り
14/09/29 20:57:41.71 7yrmAq8j0.net
jr東海道線上り15分遅れ

631:名無しさん@平常通り
14/09/30 22:56:19.82 rRw60yTG0.net
久屋大通駅立ち入りのため名城線遅延@スターキャットCH

632:名無しさん@平常通り
14/10/02 07:22:45.77 tccidkJg0.net
名鉄 名古屋方面 遅れ発生中
車内放送から

633:名無しさん@平常通り
14/10/02 08:08:26.69 eKAnVsxbO.net
名鉄本線下り、30分近い遅れ
急行は鳴海で積み残しアリ

634:名無しさん@平常通り
14/10/02 08:55:51.27 ksyQflxeO.net
名鉄は10分程度遅れてるよ…金山駅近くで徐行中…

635:名無しさん@平常通り
14/10/03 19:58:28.02 sX3NGri9O.net
関西線
車内混雑の為遅れ

F1行く人か?

636:名無しさん@平常通り
14/10/04 12:42:23.14 BFuX2yE70.net
10月4日 10時22分頃
三河線 北新川駅〜高浜港駅間において架線支障が発生しました。
三河線 碧南駅〜知立駅間の上下線において運転を見合わせております。
この影響により、三河線の列車に遅延及び一部列車に運休が発生しております。

11時00分からJR東海道本線 豊橋駅〜岐阜駅間で振替輸送を実施しております。

637:名無しさん@平常通り
14/10/04 14:21:29.21 7F+zJ8AV0.net
三河線 架線支障(トラックによる架線断線)
14:11運転再開

638:名無しさん@平常通り
14/10/05 14:24:01.05 gRQzTno+0.net
駅員によると東海道線名古屋近郊は20時以降の運転が半分程度になる見込

639:名無しさん@平常通り
14/10/05 17:39:13.15 hwTklb8AI.net
明日の朝は大混乱になりそうだな。

自分は、ホテル確保した。
当然空振りの方が良いが万一の可能性考えたらな。

640:名無しさん@平常通り
14/10/05 17:42:48.37 P+yuTupY0.net
駅員さんによると、明日は名古屋近郊は始発から12頃まで運転見合わせするらしい。

641:名無しさん@平常通り
14/10/05 17:43:06.74 P+yuTupY0.net
あ、JRね

642:名無しさん@平常通り
14/10/05 17:53:31.64 +Aw1/Wxj0.net
JR東海道在来線
明日月曜日朝始発から
豊橋ー大垣
運休決定で確定してるのかな?
ニュースでやってたけど

643:名無しさん@平常通り
14/10/05 18:09:33.39 fAfZFlUs0.net
>>639
台風でも休めないとは大変な仕事やな

644:名無しさん@平常通り
14/10/05 18:17:46.41 1Tlh2F2F0.net
>>640
中京テレビでL字テロップ中
JRはほとんど午前中動かない模様

ただ、公式HP発表ないんだよね

645:名無しさん@平常通り
14/10/05 18:18:36.57 K6UkMSMV0.net
名鉄は動くのかな?

646:名無しさん@平常通り
14/10/05 18:26:19.65 1Tlh2F2F0.net
JR運休予定(中京テレビより)
・豊橋-米原 正午まで ・大垣-美濃赤坂 正午まで
・大府-武豊 正午まで ・名古屋-中津川 正午まで
・中津川-塩尻 三時まで ・名古屋-亀山 正午まで
・亀山-新宮 三時まで ・多気-鳥羽 三時まで
・松阪-家城 三時まで ・豊橋-新城 正午まで
・新城-辰野 三時まで ・岐阜-美濃太田 正午まで
・美濃太田-猪谷 三時まで ・多治見-美濃太田 正午まで

抜けあったらすまぬ

647:名無しさん@平常通り
14/10/05 18:27:22.31 1Tlh2F2F0.net
路線名までは慌ててメモしたんで書けなくてすまん
あとsage忘れた

648:名無しさん@平常通り
14/10/05 18:28:00.38 1Tlh2F2F0.net
あとわかると思うが明日の始発から運休な

649:名無しさん@平常通り
14/10/05 18:37:31.21 hwTklb8AI.net
>>643
本当は休みたいが仕事サボりすぎて山のように溜まってるから
仕方ないw

>>645
99.999%無理だと思う。
仮に動いてもJRからの難民が大量に来るから遅延は確実。
空港線は風で確実にアウト。
車も道路が冠水したり、物が飛んで来るからやめた方が良いな。

地下鉄も東山線の地上区間は怪しい。

650:名無しさん@平常通り
14/10/05 18:42:54.39 oQI2ky7S0.net
>>644
俺もこの情報調べてここに来たんだけど
相変わらずまともな情報提供ができないJR東海腹立つ

651:名無しさん@平常通り
14/10/05 18:48:55.33 8mlDZkW30.net
その様子じゃ
JR倒壊のホムペにも情報なさそうだな

652:名無しさん@平常通り
14/10/05 18:49:29.20 SPM2P94J0.net
>>650
今日の情報しか出てないんだよなぁ・・・手抜きもいいとこ。

653:名無しさん@平常通り
14/10/05 18:51:05.20 hCx3w15S0.net
・JR東海道本線(豊橋〜大垣)
台風18号の影響で20:00頃から50%程度の運転本数となります。

・JR東海道本線(大垣〜米原)
台風18号の影響で20:00頃から50%程度の運転本数となります。

654:名無しさん@平常通り
14/10/05 19:16:56.26 QThAewfB0.net
近鉄や名鉄はまだ予定決まっていないのかな

655:名無しさん@平常通り
14/10/05 19:19:24.54 0MmJuNxM0.net
JR

【10月6日】
豊橋駅〜米原駅間、大垣駅〜美濃赤坂駅間
 始発から12時頃まで上下線で運転を見合わせます。



URLリンク(traininfo.jr-central.co.jp)

656:名無しさん@平常通り
14/10/05 19:21:24.61 tL+DY1Nx0.net
ひかり豊橋の人、現時点で始発運休確定でよかったなw

657:名無しさん@平常通り
14/10/05 19:22:19.27 0MmJuNxM0.net
中央線張るの忘れた。

【10月6日】
名古屋駅〜中津川駅間
 始発から12時頃まで上下線で運転を見合わせます。

658:名無しさん@平常通り
14/10/05 19:24:35.63 inkKMRj4O.net
特急だけじゃなくて全部?

659:名無しさん@平常通り
14/10/05 19:26:55.30 hwTklb8AI.net
>>658
全部。
だからどうしても移動したいなら今日中に。
ただし、20時以降本数減るからそのつもりで。

660:名無しさん@平常通り
14/10/05 19:27:48.36 inkKMRj4O.net
>>659
ありがとうございます

661:名無しさん@平常通り
14/10/05 19:29:48.67 hwTklb8AI.net
因みに証拠画像

URLリンク(imepic.jp)

名古屋駅

662:名無しさん@平常通り
14/10/05 19:32:10.85 SPM2P94J0.net
>>655
公式は19時の更新でようやく出してきたか。

663:名無しさん@平常通り
14/10/05 19:39:21.07 eWiAulB40.net
>>661
確定か会社行けないや

664:名無しさん@平常通り
14/10/05 19:50:57.21 P+yuTupY0.net
JR東海わかりにくいな。
各線区の遅れ情報のところにあるのか。

665:名無しさん@平常通り
14/10/05 19:54:22.77 17/ZUzRY0.net
JRでは名古屋に出勤できないってことか。朝には。

666:名無しさん@平常通り
14/10/05 20:08:40.83 ZUwGGgnr0.net
うちは雑居ビルの小さい会社で寝泊まりしてもクレームは出ないので
さっき到着して、明日を寝て待つ
絶対に穴を開けられないオンライン会議があるのでしょうがねえんだわ

先だっての東山線の件もあったし、前回は会議とかはなかったとはいえ
短期間に二度の遅刻・不在は絶対にマズい

667:名無しさん@平常通り
14/10/05 20:08:55.80 /VBTGwdA0.net
午前までって微妙だよな
会社に行くか悩む
どうせなら三時までにしてほしい

668:名無しさん@平常通り
14/10/05 20:22:54.16 hwTklb8AI.net
>>666
自分は会社に泊まる訳にはいかないからホテルにした。
警備員がうるせ〜から。
さっき東京から帰ってきてホテルへ向かってる。
木曜日の仕事終了後から東京まで行ってたからカッターシャツとTシャツはある。
最近のホテルはコインランドリーが付いているところあるから洗えば一日位何とかなるからな。
最寄が本笠寺駅だから名鉄がアボンでも桜本町から合羽来て歩けばなんとかなる。

669:名無しさん@平常通り
14/10/05 20:34:13.07 ZUwGGgnr0.net
名鉄は朝になってから発表するつもりか
名鉄利用の人は、見合わせかどうかを確認するために
始発が出るころの時間にいったん起きなきゃならないんだな
「おれら大変なんだから、おまえらもいったん起きろ、早朝にな」

JRは良心的

670:名無しさん@平常通り
14/10/05 20:34:42.03 /1iseRqZ0.net
20:22頃 道徳〜大江駅間 踏切 人身事故
常滑線 神宮前〜太田川駅間 運転見合わせ

671:名無しさん@平常通り
14/10/05 20:36:58.05 ZUwGGgnr0.net
>>668
パンツは洗わなくても、前後・裏表の組み合わせで4日は使える??

672:名無しさん@平常通り
14/10/05 20:38:55.27 gB3wSiz5I.net
当該列車の後続の列車に乗っているが山王-金山まで止まったり走ったりの繰り返し…

673:名無しさん@平常通り
14/10/05 20:55:22.34 hwTklb8AI.net
>>668
違和感ありまくりだからやらないよw

674:名無しさん@平常通り
14/10/05 21:05:28.38 uBvcFYTA0.net
>>670

20時45分からJR東海:名古屋←→武豊で振替輸送開始

675:名無しさん@平常通り
14/10/05 21:23:39.11 w4jSV1vII.net
20時以降JR本数減るんじゃなかったか?
そこへ名鉄の振替輸送とかww
笑い事じゃないけど笑っちゃうな。

676:名無しさん@平常通り
14/10/05 21:40:36.08 fAfZFlUs0.net
運行情報ではないけど21時35分愛知県西部に暴風警報出ました
三重県全域にも18時41分に発令済みです

677:名無しさん@平常通り
14/10/05 21:44:59.34 NaR7njmz0.net
明日の運転再開後の混雑を緩和させるには、暴風警報は天候に関わらず午前中一杯は解除しないで、学生が乗らなくて済むようにすることですな。

678:名無しさん@平常通り
14/10/05 21:58:49.24 w4jSV1vII.net
名鉄も無理せんと明日は午前中運休しとけ。
動いてたら無理して出社になる。
午後からちゃんと働くから、台風中は家出たくねー。

679:名無しさん@平常通り
14/10/05 22:08:05.60 K6UkMSMV0.net
名鉄動いてたらJR運休だから激混みだろうな

680:名無しさん@平常通り
14/10/05 22:21:29.82 uBvcFYTA0.net
常滑線21:55運転再開

681:名無しさん@平常通り
14/10/05 22:22:28.81 uBvcFYTA0.net
名鉄常滑線→JR東海線の振替は22:30で終了

682:名無しさん@平常通り
14/10/05 23:34:56.09 B9vAntg/0.net
>>671
靴下も左右、裏表を入れ替えて4日はいける!

ツレはコンドームを裏返して2度めに挑戦して、無事に結婚したw

683:名無しさん@平常通り
14/10/05 23:35:13.08 /VBTGwdA0.net
あおなみも始発からお休み

684:名無しさん@平常通り
14/10/05 23:48:17.53 MkVH50sF0.net
何だよ明日は午前中が休みになるリーマン達で祭りになってると思ったらショボいな。

685:名無しさん@平常通り
14/10/05 23:48:44.43 C1VRCTDj0.net
愛知環状・JR・あおなみ線は運休
名鉄は動きそう
地下鉄も動きそう

JR沿線のせいで新幹線にたどり着く手段が無くて困ってる

686:名無しさん@平常通り
14/10/05 23:52:12.47 vUx6r2XM0.net
豊橋に引っ越せばいいと思う

687:名無しさん@平常通り
14/10/06 00:01:52.74 f2oxz+BM0.net
>>646
やっぱりTVでいったよな?
たまたま見ててびっくりしたんだが・・・なんでJR東海のホムペに出てないんだアホかと
気のせいかと思ったわ

688:名無しさん@平常通り
14/10/06 00:02:44.63 f2oxz+BM0.net
>>685
住んでる地域によると思うが高速バスは?
時間はかかっても早めに行けばなんとかなるかも

689:名無しさん@平常通り
14/10/06 00:05:39.15 CDqdzRad0.net
>>687
URLリンク(traininfo.jr-central.co.jp)
運行状況見れば出てるが
まあわかりにくいが

690:名無しさん@平常通り
14/10/06 00:33:37.40 7MF0+OAb0.net
>>687
テレビでいった?

日本語学校にて日本語を勉強されたらどうですか?

691:名無しさん@平常通り
14/10/06 00:39:14.86 ed2dVj8BO.net
JR東海が、名古屋地区、早々と全面的運転見合わせを決めたが、社長が変わったから?

692:名無しさん@平常通り
14/10/06 00:43:08.96 s9l/0bFO0.net
愛環も正午まで見合わせなっとる。
名古屋に来たわよいけど、トヨタまでの出張どうすりゃええんやろか。。

693:名無しさん@平常通り
14/10/06 00:44:30.37 7MF0+OAb0.net
>>691
何故?社長が代わるとそうなると思うの?
世の中の仕組みを勉強されたらどうですか?

694:名無しさん@平常通り
14/10/06 00:48:27.75 DBc0LnA5i.net
>>692
関西在日朝鮮人はキムチ臭いから来なくていいよ。
レスまで関西朝鮮語とかおかしいよね。
仕事の報告書とかも関西朝鮮語で書くの?

695:名無しさん@平常通り
14/10/06 01:51:08.83 QF9ggt490.net
>>690
日本語学校1級取っても日本の言い回しが分ってない外国人が絡んでるのか国に帰れw

696:名無しさん@平常通り
14/10/06 04:19:17.09 O33mybQ50.net
名鉄は出し抜くことしか考えていないの?

697:名無しさん@平常通り
14/10/06 04:38:54.91 7r8Wzxw20.net
大雨洪水暴風波浪警報 出揃ってるんですが
名鉄はなにか言うことないんですか?

698:名無しさん@平常通り
14/10/06 04:54:12.18 en8LGVnb0.net
名鉄対応舐めてんのか
ふざけんな

699:名無しさん@平常通り
14/10/06 05:01:27.11 FDlPkeZ60.net
>>696-698

お前バカハラだろ
sage覚えたのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

700:名無しさん@平常通り
14/10/06 05:04:58.30 NaFMgiyQ0.net
名鉄すごいな!
肝が据わってるわ‼︎

701:名無しさん@平常通り
14/10/06 05:11:02.48 uwqxAxdi0.net
名鉄どうせ、本線と空港線で風規制で引っかかるんでしょ。
前の台風の時そうだったじゃん。

702:名無しさん@平常通り
14/10/06 05:20:58.88 INxNGoQi0.net
進路も強さも通過時間も全て中途半端なんだよ
JRも運休予定かテレビでは
名鉄は平常運転?本数は減るだろ

703:名無しさん@平常通り
14/10/06 05:21:36.58 T0AtV8u60.net
名鉄もここまで運行する気なら最後までしっかり動かせよ。ここでやっぱり運行できませんってのか最悪。

704:名無しさん@平常通り
14/10/06 05:22:57.22 arQ9WRsy0.net
名鉄
名古屋本線 豊橋駅〜伊奈駅間の上下線で運転を見合わせております。

705:名無しさん@平常通り
14/10/06 05:23:27.84 TAjO40+g0.net
>>692
地下鉄が動くようなら動いている区間ギリギリまで乗ってそこからタクシー
鉄道が止まるとタクシー連中は腕まくりして臨戦態勢

706:名無しさん@平常通り
14/10/06 05:26:12.75 TAjO40+g0.net
がめつく出し抜こうとして、動いてるなら出かけなきゃ(´・ω・`)のお客さんが
混乱させられて巻き添えくらうパターン

707:名無しさん@平常通り
14/10/06 05:27:12.23 QyLfTalX0.net
名古屋本線 強風による運転規制のため、豊橋駅〜伊奈駅間 JR共用区間上下線で運転を見合わせております。

708:名無しさん@平常通り
14/10/06 05:28:23.74 7r8Wzxw20.net
名鉄HPおっも
みんなF5してたのかねw

709:名無しさん@平常通り
14/10/06 05:29:39.18 aW1uJJQKi.net
ピークは過ぎたみたいだね

710:名無しさん@平常通り
14/10/06 05:36:13.55 6pdLPRq9O.net
名鉄一宮駅、人はまばら
岐阜方面は、今出ていきました

711:名無しさん@平常通り
14/10/06 05:43:33.27 6pdLPRq9O.net
名鉄一宮、名古屋方面3分遅れで出発しました。
普段、JRだからわかりませんが、この時間にしては乗客は多いのかもしれません。
ただ、余裕で座れます。

712:名無しさん@平常通り
14/10/06 05:44:08.12 pDIS/sJC0.net
名鉄公式HP、503

713:名無しさん@平常通り
14/10/06 05:47:16.11 TAjO40+g0.net
ただいま名鉄ではホームページの運行を見合わせておりますw

714:名無しさん@平常通り
14/10/06 05:47:33.93 7r8Wzxw20.net
ワラタ
タイミングを見誤るからこうやって、必要な利用者に情報が行き渡らない

715:名無しさん@平常通り
14/10/06 05:48:39.72 /V3jw4tz0.net
名鉄は何もかもが中途半端

716:名無しさん@平常通り
14/10/06 05:49:16.53 arQ9WRsy0.net
名鉄は変な使命感でもあるのかねぇ。
それか社畜への嫌がらせ?

717:名無しさん@平常通り
14/10/06 05:50:35.20 Xad76Z790.net
名鉄 本当にふざけんな
嫌がらせかよ

718:名無しさん@平常通り
14/10/06 05:50:43.80 EAjiS8uei.net
>>716
交通費を出してくださる事業主様への配慮だよ

719:名無しさん@平常通り
14/10/06 06:01:38.30 eWMumFyO0.net
>鉄道が止まるとタクシー連中は腕まくりして臨戦態勢

ちょうどいまから前後2時間は運転手が車庫に帰り勤務終了の時間帯
残業すると帰りが遅くなり寝る時間が減るというジレンマに打ち勝てるか

720:名無しさん@平常通り
14/10/06 06:05:27.02 eWMumFyO0.net
>>713
スマホのアプリが6時に更新されたけど
どこがどうなっているのかまったく不明

とりあえず詫びておけ的文章が載せてあるだけ

721:名無しさん@平常通り
14/10/06 06:08:01.12 PhUngTh50.net
名鉄 
読めた

722:名無しさん@平常通り
14/10/06 06:10:24.46 eWMumFyO0.net
共有方法知らないから全文書くわ

台風18号の影響により、一部線区で運転を見合わせております。

この影響により、一部列車に遅延および運休が発生しております。

名鉄では台風18号が接近した場合、電車の運行に影響をおよぼす場合がございます。

なお、今後の気象状況次第では運転見合わせ区間が変更になる場合がございます。

今後の台風情報に十分ご注意ください。

お急ぎのところ大変ご迷惑おかけいたしております。

名古屋本線←?

723:名無しさん@平常通り
14/10/06 06:11:13.20 TAjO40+g0.net
JRが早々と午前運休を発表したから
きょう一日だけでも稼ぐぞ、絶対に止めんなゴラッ、
と厳命が下っているのかもしれん

724:名無しさん@平常通り
14/10/06 06:12:22.24 TAjO40+g0.net
>>720
応答が遅いけど今は読めてるよ PCでも
>>707が書いた区間だけ、あとは見合わせ無し

725:名無しさん@平常通り
14/10/06 06:15:39.80 eWMumFyO0.net
>>723
行っとけダイヤの悪い考え方だな・・・

>>724
読み込みまでに1分かかったら出た
内容は>>722と同じだった

726:名無しさん@平常通り
14/10/06 06:15:44.70 1yCpnjwk0.net
>>693
もしかしかだけどあながち間違ってないかも??

でもまあ鉄本長のほうが現実的に影響強いだろうだけど?

727:名無しさん@平常通り
14/10/06 06:19:50.16 TAjO40+g0.net
>>725
見ている端末によってページ側サーバが送り出す内容が違うこともあるから
そっちを手直ししてないのかもしれない
いまどきはスマートフォン使う人だと
ジョルダンとかのリアルタイムでつぶやいたような情報が
上がってくるところを見てる人が多いだろうから後回しになってそう

728:名無しさん@平常通り
14/10/06 06:22:43.71 rVmR5/jUO.net
名鉄広見線は遅れなく動いてます
名古屋まで行けたら良いけど

729:名無しさん@平常通り
14/10/06 06:27:43.27 pDIS/sJC0.net
雨雲も南側に偏ってるせいで
名古屋市内や名古屋市内以北は実質的被害無さそう
10時ぐらいにはJR在来線も動くんじゃないのかな
ていうか動かしてくれ

730:名無しさん@平常通り
14/10/06 06:34:08.80 Xad76Z790.net
てか、今更ながら風が強くなってきた
絶対に名鉄止めるなよ
脱線しても名鉄だけは絶対に止めるな
ふざけんな

731:名無しさん@平常通り
14/10/06 06:34:50.34 KC95rrWI0.net
名鉄線は、名古屋本線の豊橋駅〜伊奈駅間の運転見合わせ以外、全線で約5分〜10分程度
(一部列車については約20分程度)の遅れで運行中。
 なお、一部列車で遅延等に伴い途中駅止まりや、行き先変更が発生。

 また、JR東海の名古屋地区在来各線は、正午頃まで運転見合わせを決定しているが、
それに伴う名鉄線への振替輸送は行なわれていない。

732:名無しさん@平常通り
14/10/06 06:36:17.20 1yCpnjwk0.net
>>730
脱線した時点で止まりまぁす!

733:名無しさん@平常通り
14/10/06 06:36:36.61 ReQ97c9T0.net
振替は多分名鉄が拒否してるんじゃない?
輸送力が一杯とか言って

734:名無しさん@平常通り
14/10/06 06:41:06.31 TAjO40+g0.net
きょうは早く出てでも動いてるうちに会社へたどりついて
始業まで仮眠という人が相当数いそう

735:名無しさん@平常通り
14/10/06 06:47:37.56 DxN3YBxEI.net
>734
意味不。

736:名無しさん@平常通り
14/10/06 06:50:01.58 yVHdWdmoO.net
名鉄豊田線、定時運行っぽい
学生がいないので、空いてて大変快適

737:名無しさん@平常通り
14/10/06 06:57:36.24 q+fr2GcyQ.net
天下の名鉄様が台風ごときで運行見合わせるわけないわな
さすが我らの名鉄様でござる

738:名無しさん@平常通り
14/10/06 07:03:40.30 JrLux/aJO.net
>>735
俺がそう
でも2ちゃんねる見てるがw

739:名無しさん@平常通り
14/10/06 07:07:00.26 zm7vaLyz0.net
>>734
一行目日本語でお願いします

740:名無しさん@平常通り
14/10/06 07:07:06.80 EwUCy2nY0.net
元々名鉄はよほどのことがない限り止らない鉄道だった。
最近は雨量規制とかで止まるが、昔は暴風警報出ても平気で
運行してた。
「名鉄が止まった!」というのは大ニュースだった。
このくらいの台風で止まらなくていいぞ。

741:名無しさん@平常通り
14/10/06 07:09:35.45 GGP20wGxI.net
名鉄みょうな所で頑張りやがって!
JR見習って休めよ。

742:名無しさん@平常通り
14/10/06 07:10:25.67 a9Gn6o9r0.net
天気ちょー普通なんだけどやっぱり運休のままか
しかしこの感じじゃ早くとりやめそうな気もして気が抜けないな
まめにチェックしないと

743:名無しさん@平常通り
14/10/06 07:14:04.32 1yCpnjwk0.net
>>740
何その京急w
それで京急は土砂崩れ突っ込む事故やってしまったからなあ…

しかし名鉄がすんなり走りきれば
在来のエロい人たちは少し怒られそうだなあ。

744:名無しさん@平常通り
14/10/06 07:14:51.47 a7A/cCIWO.net
近鉄名古屋行き準急弥富出発
おそらく一番列車か?
四日市方面動かず

745:名無しさん@平常通り
14/10/06 07:15:39.17 LNgjAxQ10.net
名鉄は飯田線の共用区間以外は動いてる。
JR在来線は止まってるってことでOK?

746:名無しさん@平常通り
14/10/06 07:16:23.24 E35npdgX0.net
名鉄は運行するならするで定刻通り運行してよね
無能な働き者が一番迷惑だわ

747:名無しさん@平常通り
14/10/06 07:17:21.00 a7A/cCIWO.net
状況によって普通になるかもと車内アナウンス
学生がいないため通常よりすいてる
自分含む社畜の皆さんが乗車中

748:名無しさん@平常通り
14/10/06 07:17:39.92 xvk99tNA0.net
愛知県内の新幹線も運航見合わせらしいね@NHK

749:名無しさん@平常通り
14/10/06 07:19:05.51 TAjO40+g0.net
社畜バンザイ \(^o^)/

750:名無しさん@平常通り
14/10/06 07:19:33.16 Wwarw3ut0.net
>>747
普通ならいいじゃないかと思う自宅待機中の俺ガイル

751:名無しさん@平常通り
14/10/06 07:19:40.21 kb1SVwbu0.net
名鉄さん途中で止まられると厄介なんで動かないなら動かないって早めに言ってください

752:名無しさん@平常通り
14/10/06 07:22:36.47 a7A/cCIWO.net
近鉄ただいま蟹江に向かってる
普通として運行とアナウンス

753:名無しさん@平常通り
14/10/06 07:25:29.00 yKBdLxmo0.net
>>689

754:名無しさん@平常通り
14/10/06 07:25:33.55 vU0I95vn0.net
岡崎から岐阜行き特急3分遅れて動いてて乗れた。比較的空いてる

755:名無しさん@平常通り
14/10/06 07:26:48.78 TAjO40+g0.net
名鉄HPまた応答しなくなった

756:名無しさん@平常通り
14/10/06 07:27:07.43 yKBdLxmo0.net
改行してしまった。
>>689のリンク行ったら

パン屑ナビゲーション

JR東海トップ
運行状況

運行状況
提供路線・区間/操作方法/Q & A※必ずお読みください
提供路線・区間

現在、運行情報を提供している路線は以下のとおりです。

が表示された。
パン屑ナビゲーションってなに??

757:名無しさん@平常通り
14/10/06 07:27:43.73 HXt2VIc7i.net
>>748
高規格の新幹線が走れない状況なら在来線止めておいて大正解だったな( ゚Д゚)

758:名無しさん@平常通り
14/10/06 07:28:15.23 FGbsjMYV0.net
中途半端に動くのが一番タチが悪いw

多少遅れようが最後まで動かせば名鉄に賞賛
名鉄で事故でもあったら、『JRさすが!』世間の評価は自分勝手な基準だからな
さぁ、どうなるかな?

759:名無しさん@平常通り
14/10/06 07:31:29.15 uCeiN0ShO.net
せやな。何もなけりゃ賞賛だよな。でも何かありゃ何故他は止まってるのに、安全無視や。って言われるやろな…。

760:名無しさん@平常通り
14/10/06 07:37:41.24 kb1SVwbu0.net
動いてるのはいいんだけど乗る側が風でちょっと怖いなと思うのはダメだと思うんだ

761:名無しさん@平常通り
14/10/06 07:38:50.80 EwUCy2nY0.net
名鉄の携帯サイトはつながる。

URLリンク(top.meitetsu.co.jp)

762:名無しさん@平常通り
14/10/06 07:38:55.30 xvk99tNA0.net
NHkニュースでは東海道新幹線下り全部の運行見合わせだって。始発から止めればいいのに

763:名無しさん@平常通り
14/10/06 07:40:35.68 yN5JSoTI0.net
一部の列車に運休はあるけど
数分遅れで発車@名鉄本線 岐阜駅

764:名無しさん@平常通り
14/10/06 07:41:01.26 /uMDtSsf0.net
近鉄名古屋線運行再開キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

765:名無しさん@平常通り
14/10/06 07:41:18.16 qOm6mAb6i.net
JR東海のwebは重すぎて開かないな…
テレビでやるまで待つしかないのか

766:名無しさん@平常通り
14/10/06 07:46:43.89 aN41cn1I0.net
岡崎方面から名古屋に向かう電車は通常運行。遅れもほぼなし。
やたら空いてて座れる。
トヨタ等午前休みを早々に決めた会社、GJ!

767:名無しさん@平常通り
14/10/06 07:47:40.46 aN41cn1I0.net
>>766
あ、東岡崎ね。名鉄です。

768:名無しさん@平常通り
14/10/06 07:50:15.30 a9Gn6o9r0.net
急に天気悪くなった

769:名無しさん@平常通り
14/10/06 07:56:28.34 GyI53FBNi.net
決算期だというのに出社できない

出社したら殺されるなこりゃ

770:名無しさん@平常通り
14/10/06 07:58:09.96 C8Tfdmma0.net
中央線は相変わらずの運行停止か

771:名無しさん@平常通り
14/10/06 07:59:49.33 zItLaZAFI.net
昨日、ホテルに泊まると報告したけど、

結果的に金はもったいなかったが、動いてよかったわ。
自宅へ帰って、名鉄止まったら目も当てられなかったからね。
いつもと同じ電車に乗車中。
金山駅JRには本当に誰もいない。

772:名無しさん@平常通り
14/10/06 08:01:56.31 a5ecNf0sO.net
名鉄定時だしすいてるぞヤッホーイ!!

でも相応の社畜の皆様乗車中…

773:名無しさん@平常通り
14/10/06 08:08:50.74 IITFVxAh0.net
>>743
ニコ動の迷鉄編見て来い
ある種京急を超える

774:名無しさん@平常通り
14/10/06 08:08:51.19 TAjO40+g0.net
社畜にとっては忠誠度を示す重要な機会

775:名無しさん@平常通り
14/10/06 08:10:12.56 Xad76Z790.net
名鉄いつかやらかすよ

776:名無しさん@平常通り
14/10/06 08:11:44.42 xvk99tNA0.net
新幹線の運行見合わせ、豊橋〜三島になった

777:名無しさん@平常通り
14/10/06 08:12:30.71 Ge/7LE/+0.net
近鉄名古屋線名古屋行き乗車中、大混雑
みんなもっとゆっくり出勤すればいいのに
近鉄も仕事しすぎだろ

778:名無しさん@平常通り
14/10/06 08:17:05.16 9S2OZEMX0.net
>>775
こんな日でもグモで止まるのが名鉄クオリティ

779:名無しさん@平常通り
14/10/06 08:25:19.61 C8Tfdmma0.net
JRは12時まで見合わせか?

780:名無しさん@平常通り
14/10/06 08:26:19.81 ExF22bFJ0.net
これくらいなら動かせるだろwww

781:名無しさん@平常通り
14/10/06 08:27:39.77 ydKs8/wo0.net
JR動いてないから自宅で待機してるけど
>なお、運転再開時刻は台風18号の影響によって、前後する場合があります。

こういうのやめてほしい・・・。12時なら12時まではっきりさせてくれた方が楽だ

782:名無しさん@平常通り
14/10/06 08:32:28.87 a9Gn6o9r0.net
わい会社休むと連絡した
午後からとかめんどくさいし

783:名無しさん@平常通り
14/10/06 08:38:01.02 b3jpq1XS0.net
名鉄蒲郡線 蒲郡−吉良吉田間 上下線 運転見合わせ

784:名無しさん@平常通り
14/10/06 08:38:30.26 UzoF5j320.net
敦賀・琵琶湖地区の風雨の情報が入っているため、
現在東海地方にかかりつつある吹き返しの雨雲が抜けるか無問題とわかるまで、
JRは再開しません。
見込みは昨夜流れたとおり正午〜15時くらい。

785:名無しさん@平常通り
14/10/06 08:40:29.35 Ny73sRdg0.net
名鉄前後駅は上下とも数分の遅れ。通過する上り特急は伊奈行きの表示。

786:名無しさん@平常通り
14/10/06 08:41:46.12 xvk99tNA0.net
JRは運行距離長いから名古屋周辺が落ち着いても静岡あたりがやばかったら列車動かせないんだよな

787:名無しさん@平常通り
14/10/06 08:43:53.14 Ny73sRdg0.net
Android名鉄アプリ、運行情報にはこんな風に出てる。名古屋本線、蒲郡線ってなんだ?。リンクでもないし。

URLリンク(i.imgur.com)

788:名無しさん@平常通り
14/10/06 08:45:39.17 b3jpq1XS0.net
名鉄蒲郡線 蒲郡−吉良吉田間 の運転見合わせは解除

789:名無しさん@平常通り
14/10/06 08:50:28.99 Ny73sRdg0.net
名鉄新安城、8:37西尾行き準急が出たところ。

790:名無しさん@平常通り
14/10/06 08:59:51.55 b3jpq1XS0.net
ゆとりーと運転再開

791:名無しさん@平常通り
14/10/06 09:03:58.06 H4F/lziM0.net
わいも休むと連絡したぜ
社畜精神が試されてるお

792:名無しさん@平常通り
14/10/06 09:08:20.82 b3jpq1XS0.net
あおなみ線運転再開

793:名無しさん@平常通り
14/10/06 09:17:36.39 wsOXBsag0.net
もう青空見えてるw

794:名無しさん@平常通り
14/10/06 09:26:47.35 7MF0+OAb0.net
どこが伊勢湾台風の再来だよ!

795:名無しさん@平常通り
14/10/06 09:30:27.50 LYM+TCm30.net
東海3県への再来じゃなさそうだな。
あともう一個くるっぽいんだっけ台風

796:名無しさん@平常通り
14/10/06 09:32:44.65 g0DAq6h8O.net
豊橋市内壊滅の中、高速バス京都行が遅れて発車していって吹いた

797:名無しさん@平常通り
14/10/06 09:45:13.95 XaAYGDbV0.net
まだJR中央本線動いてないですよね?

798:名無しさん@平常通り
14/10/06 09:46:34.34 6mtrDlkfi.net
中央線、まだ動かない。雨雲レーダーで見る限り、中央線沿線の降雨量多くなかったんだけどな

799:名無しさん@平常通り
14/10/06 09:48:58.67 7MF0+OAb0.net
中央線は普段でも遅延しまくりだから終日駄目だろ?

800:名無しさん@平常通り
14/10/06 09:49:09.83 lxcIvn0SI.net
中央線。動いていない。出庫していない。

801:名無しさん@平常通り
14/10/06 09:50:32.20 7MF0+OAb0.net
>>800
中央線らしくていいなぁ

802:名無しさん@平常通り
14/10/06 09:50:49.82 b7FWQqofi.net
中央線は愛知が平気でも岐阜がだめだと死ぬからな

803:名無しさん@平常通り
14/10/06 09:51:52.09 LCwUf75fO.net
JRは暴風警報が出てる内は運休でしょ

804:名無しさん@平常通り
14/10/06 09:53:55.84 UaqsZKGD0.net
もう暴風終わったよ

805:名無しさん@平常通り
14/10/06 09:55:48.98 J4rJBSBV0.net
JR東海道線再開を待つか車で出社するか悩む

806:名無しさん@平常通り
14/10/06 09:56:21.32 mMW99wYR0.net
昨日から午前中は運休するってアナウンスしてるのに何言ってんだろ

807:名無しさん@平常通り
14/10/06 09:57:18.17 PsqfiC9E0.net
名古屋市はまだ暴風警報出てるようだな

808:名無しさん@平常通り
14/10/06 09:59:02.39 7MF0+OAb0.net
テレビでJR名古屋駅からの中継
昨夜から運休告知はされているのに
改札で駅員に詰め寄る馬鹿が映ってたよ。

809:名無しさん@平常通り
14/10/06 10:00:22.72 xvk99tNA0.net
>>804
名古屋はまだ警報出てる
周辺自治体は大部分解除したのに

810:名無しさん@平常通り
14/10/06 10:03:23.02 UaqsZKGD0.net
そうなんだすまない周辺なので。

12時まできっちり運休なのか、早めに始める気があるのかは
早くはっきりしてほしいなあ

811:名無しさん@平常通り
14/10/06 10:05:43.76 wsOXBsag0.net
ほんとそうだねwそこはっきりして欲しいかな

812:名無しさん@平常通り
14/10/06 10:06:17.29 TAjO40+g0.net
真の社畜ならきょうも始業時間から平常勤務

813:名無しさん@平常通り
14/10/06 10:06:58.43 XwltaCiii.net
遅番サービス業だから11:50くらいの電車に乗れば間に合うのに…
車でいくか名鉄の駅まで出るか迷うところだな

814:名無しさん@平常通り
14/10/06 10:07:47.65 g+OTD9xBi.net
うちの上司は気が利くから午後からにズラして勤務時間を変更してくれたよ糞が

815:名無しさん@平常通り
14/10/06 10:08:52.42 ExF22bFJ0.net
こんな晴れててもアナウンスしたから動きませんじゃねーよwww

816:名無しさん@平常通り
14/10/06 10:13:53.75 6mtrDlkfi.net
瑞浪駅情報だと10時30分に名古屋、中津川それぞれの駅から運転開始予定とのこと!

817:名無しさん@平常通り
14/10/06 10:14:37.31 rUyWOqsO0.net
名古屋晴れてきたw
JR東海は頑なに12時までは動かすつもりなさそうだな

818:名無しさん@平常通り
14/10/06 10:16:48.73 a9Gn6o9r0.net
>>816
まじかよ
見なかったことにする

819:名無しさん@平常通り
14/10/06 10:17:28.41 C8Tfdmma0.net
>>816 マジ?

820:名無しさん@平常通り
14/10/06 10:18:29.45 yKBdLxmo0.net
マジか。

スマホ捨ててくる。

821:名無しさん@平常通り
14/10/06 10:18:47.34 pcj5vIRi0.net
名鉄は少しJR東海を見習ってくれないか
いや今から出社するけどさ

822:名無しさん@平常通り
14/10/06 10:21:20.08 dHae148A0.net
>>816
マジかよ!
見なかった事にする

823:名無しさん@平常通り
14/10/06 10:22:13.53 ooqHViec0.net
東海道
10時41分 大垣岡崎で一部運転再開@公式

824:名無しさん@平常通り
14/10/06 10:22:46.97 rUyWOqsO0.net
10時17分現在
東海道本線(豊橋〜米原)
台風18号の影響で、豊橋駅〜米原駅間、大垣駅〜美濃赤坂駅間の上下線で、運転を見合わせています。
10時30分頃に岡崎駅〜大垣駅間の一部の一部の列車で運転を再開する予定です。

825:名無しさん@平常通り
14/10/06 10:24:16.31 KTbVOwbz0.net
台風18号の影響で、豊橋駅〜米原駅間、大垣駅〜美濃赤坂駅間の上下線で、運転を見合わせています。
10時30分頃に岡崎駅〜大垣駅間の一部の一部の列車で運転を再開する予定です。

826:名無しさん@平常通り
14/10/06 10:24:21.44 6mtrDlkfi.net
あくまでも予定だからw

827:名無しさん@平常通り
14/10/06 10:27:01.84 UaqsZKGD0.net
東海テレビ:
東海道線・中央線・関西線は、運転再開「しました」

さあ観念して出かける準備するか

828:名無しさん@平常通り
14/10/06 10:27:43.35 LCwUf75fO.net
>>816
ギャー
ぼちぼち駅に向かうしかないか

829:名無しさん@平常通り
14/10/06 10:29:18.18 2vFkd3tr0.net
JR運転再開
大垣〜岡崎、名古屋〜中津川、名古屋〜亀山

830:名無しさん@平常通り
14/10/06 10:30:08.43 J4rJBSBV0.net
再開すぐは混んでるだろうから11時ぐらいに出発するわ

831:名無しさん@平常通り
14/10/06 10:32:10.24 lxcIvn0SI.net
中央線上り今大曽根

832:名無しさん@平常通り
14/10/06 10:36:30.37 6mtrDlkfi.net
目の前に電車とまっているのに、中津川からの電車待ちw
駅に人が一気に増えた

833:名無しさん@平常通り
14/10/06 10:38:56.95 6mtrDlkfi.net
中津川から臨時の名古屋行きが発車したらしい

834:名無しさん@平常通り
14/10/06 10:40:55.30 AeRlg3mJ0.net
肝心の岡崎ー豊橋はいつ動きますか?

835:名無しさん@平常通り
14/10/06 10:52:48.83 G3mFH1Ii0.net
鷲巣・新所原間…線路脇の土砂が線路内流入
興津・由比間…さった峠東側にて土砂崩れ

いずれも現時点で復旧の見通しが立ってないとのこと。

836:名無しさん@平常通り
14/10/06 10:54:18.92 G3mFH1Ii0.net
URLリンク(twitter.com)
興津・由比間の現場。

837:名無しさん@平常通り
14/10/06 10:55:49.34 0t7kF6e90.net
うわああああ
さっき社から連絡あって振り替え輸送で行く予定だったのに再開とか
しかも
>※なお、10時30分時点で、名古屋駅〜亀山駅間で運転しているのは一部の列車のみです。
ただでさえ本数少ないのを間引きしてやがる

838:名無しさん@平常通り
14/10/06 10:56:16.28 G3mFH1Ii0.net
URLリンク(twitter.com)
同じ場所の別アングルらしい。

839:名無しさん@平常通り
14/10/06 10:57:19.14 LYM+TCm30.net
東海道本線の大垣ー岡崎間だけど下りはなぜか名古屋どまりw

840:名無しさん@平常通り
14/10/06 11:02:16.80 LCwUf75fO.net
再開したけど30分に1本ペース>中央線
車庫にいるのを高蔵寺多治見折り返しにしてどんどんピストン輸送するとか出来ないのかね

841:名無しさん@平常通り
14/10/06 11:10:27.50 1yCpnjwk0.net
>>836
ああああああ
想像以上に土砂流入というより土砂崩れでワロタw

しばらく貨物も多数ウヤやなあ…

842:名無しさん@平常通り
14/10/06 11:12:13.97 ILuKEres0.net
復旧に時間かかりそう
始発から不通にしておいて結果オーライだったな

843:名無しさん@平常通り
14/10/06 11:15:38.88 j1e+mKokO.net
もう東海道線は終日運休でいいよ。運休にして下さいお願いします。駅で待つのつらい

844:名無しさん@平常通り
14/10/06 11:19:47.88 ZJ0xptD00.net
>>840
なぜか中津川発ばかりっぽいね
春日井駅使うんだけど、11時半名古屋行きが一番最初で遅れ10分
そのあとは12時すぎの列車しかなかった
多治見高蔵寺神領にはいっぱい列車があるだろうに、
多治見〜大曽根のためだけには電車動かすのはもったいないのかね

845:名無しさん@平常通り
14/10/06 11:23:05.63 0t7kF6e90.net
ツイッター検索したら名古屋四日市間は90分毎に運行しているとか出たが1編成しか動かしてないのか

846:名無しさん@平常通り
14/10/06 11:23:06.15 G3mFH1Ii0.net
>>841
架線柱を完璧になぎ倒してるみたいで。
何日間かけて復旧させるんだろう。主要幹線だからそんなに日数をかけるとも思えないんだけど。

847:名無しさん@平常通り
14/10/06 11:27:05.74 WUZlu7Qn0.net
高蔵寺駅 名古屋行き11:23発が5分遅れで運行中、次は11:58予定(駅員さん情報)。

848:名無しさん@平常通り
14/10/06 11:27:17.51 fvciUd+j0.net
>>739
本日の池沼 ID:zm7vaLyz0

849:名無しさん@平常通り
14/10/06 11:29:12.00 s+TkR0sR0.net
高蔵寺駅2番線(名古屋方面)人大杉。たぶん全員乗れない気がする。

>>844
神領からすら出してないとは酷いな。
本数ケチりすぎ。

850:名無しさん@平常通り
14/10/06 11:34:43.21 twRdb7Z/0.net
>>845
まあ近鉄は動いてるからなぁ

851:名無しさん@平常通り
14/10/06 11:37:46.16 0t7kF6e90.net
駅行ってきたが、現在関西線内で動いている列車は
名古屋1115発普通四日市行
四日市1142発普通名古屋行
以上のみの模様

852:名無しさん@平常通り
14/10/06 11:38:57.82 1yCpnjwk0.net
>>846
一から二週間ぐらいかなあ。
他に大きな被災箇所がなければいいんだけど。
静岡さんがんがって

853:名無しさん@平常通り
14/10/06 11:42:28.72 8iSyNHIzO.net
情報でてもう一時間だというのに…中央線のホーム人凄まじい

854:名無しさん@平常通り
14/10/06 11:45:12.76 /YyzHpz+0.net
始発電車、春日井で急病人

855:名無しさん@平常通り
14/10/06 11:47:35.32 TAjO40+g0.net
駅でJRの運転再開をじっと待っていて
再開後にすぐに乗って出勤できた人は
ほんのちょっとだけ見直してもらえる...かも

856:名無しさん@平常通り
14/10/06 11:48:04.06 QVo66sHli.net
東海道線普通上りは15分遅れくらいで運行中

857:名無しさん@平常通り
14/10/06 11:50:57.33 LYM+TCm30.net
>>856
どこの駅から?

858:名無しさん@平常通り
14/10/06 11:51:27.78 TAjO40+g0.net
昨晩の午前運休の発表時点で
a) 会社すぐ近くまで前日入りして始業に難なく間に合った人
b) 休暇申請した人
c) 運転再開後すぐに乗ると決めて朝から駅で待ってた人
d) 運転再開後に駅へ向かい、大混雑とボヤく人

859:名無しさん@平常通り
14/10/06 11:51:29.05 WUZlu7Qn0.net
高蔵寺駅 名古屋行き11:58の次は13:09だって。

860:名無しさん@平常通り
14/10/06 11:54:21.85 TAjO40+g0.net
>>859
愛知環状で移動して瀬戸線、豊田線、あたりに乗り換える経路で迂回だね

もうこうなると、何時に着くかじゃないんだよ
出社したかどうか、そこだ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3405日前に更新/175 KB
担当:undef