【関西】雑談スレッド★13 at TRAFFICINFO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:名無しさん@平常通り
15/07/18 08:38:47.32 rggiFhHy0.net
環状線が動いてないのはどういうことや

901:名無しさん@平常通り
15/07/18 08:48:19.63 zLOAokPB0.net
JRも高速もどうなってんの??
なんでこんなことになってんのよ

902:名無しさん@平常通り
15/07/18 09:24:37.32 4Pq6ppxF0.net
>>900-901
今日生まれたのかお前ら

903:名無しさん@平常通り
15/07/18 09:29:14.41 RTxvLPxBO.net
>>898
山陽、阪神、阪急が運行中だよ
遅延ありだけど
JRは昨日からずっと慎重すぎるわ

904:名無しさん@平常通り
15/07/18 09:32:24.88 jk9p2f1kO.net
なんで環状線止めるん?

905:名無しさん@平常通り
15/07/18 09:48:24.72 KRolEIRD0.net
4時間も満員列車の中だと座れてるのと立ってるのの格差社会
って感じだろうか
想像するのもしんどい

906:名無しさん@平常通り
15/07/18 09:48:35.12 c0ZkTZvy0.net
JR酉日本w
 

907:名無しさん@平常通り
15/07/18 10:01:54.07 v+Aa1WF60.net
南海の関空行き止まったぞ

908:名無しさん@平常通り
15/07/18 10:05:36.06 oU7HNKZIO.net
南海の本線空港線系がダイヤ逝ってるのは羽倉崎駅人身事故による

909:名無しさん@平常通り
15/07/18 10:06:36.37 i4nDM/Ra0.net
いま神戸ゆき緩行に乗っていますが、
(新)神戸〜姫路/相生までの新幹線代行輸送は生きていますか?
ヒットするのが昨夜のニュースばかりで
現時点でもそのまま扱っているのかどうか教えて下さい。
神戸〜三石が一貫して不通のままなので大丈夫だと思うのですが…

910:名無しさん@平常通り
15/07/18 10:24:34.66 XEVEtQT90.net
別スレによると
環状線の車庫から寝屋川に出るルートが
危険水位に引っかかって出られんらしい

911:名無しさん@平常通り
15/07/18 10:27:52.27 XEVEtQT90.net
訂正
第二寝屋川への橋が通れん
とのこと

912:名無しさん@平常通り
15/07/18 10:29:19.55 OYQrNGaI0.net
>>909
今日は新幹線の振替輸送はやってないよ。
新幹線どころか阪神阪急山陽いずれも振替輸送はやってない。

913:名無しさん@平常通り
15/07/18 10:29:35.22 KRolEIRD0.net
代行輸送かは知らんけど
東海道新幹線は現在ほぼ平常通り運転しています

914:名無しさん@平常通り
15/07/18 10:38:28.68 i4nDM/Ra0.net
>>912
やってないソース教えて下さい。

915:名無しさん@平常通り
15/07/18 10:41:13.39 KRolEIRD0.net
今日USJ行く予定の子も多かっただろうに

916:名無しさん@平常通り
15/07/18 10:42:59.12 OYQrNGaI0.net
>>914
うそだと思うなら新神戸駅に行ってみな。

917:名無しさん@平常通り
15/07/18 10:45:08.08 TH5RsGoR0.net
>>910
NHKデータ放送の水位情報では正常ですが。

918:名無しさん@平常通り
15/07/18 10:47:36.76 8clbVaSt0.net
JRはあほか。

919:名無しさん@平常通り
15/07/18 10:49:29.26 i4nDM/Ra0.net
>>916
あんた個人がうそついてるとかどうとか言ってない
公式を聞いてる。
現地に行かないと判らないのなら怠慢も甚だしいね。酉が。

920:名無しさん@平常通り
15/07/18 10:51:21.23 4JbaiTp10.net
学研都市線まだ復旧しないんだな

921:名無しさん@平常通り
15/07/18 10:56:25.69 KRolEIRD0.net
今さら怠慢とか言う気も無い

922:名無しさん@平常通り
15/07/18 11:02:55.23 6vsuvT400.net
環状線が止まってる理由は何? 環状線って高架じゃないんけ?

923:名無しさん@平常通り
15/07/18 11:08:16.99 arcupnT10.net
出庫できんとちゃうか

924:名無しさん@平常通り
15/07/18 11:09:42.55 oU7HNKZIO.net
桜島線は運転を再開した模様

925:名無しさん@平常通り
15/07/18 11:18:25.00 NAsYZ+8v0.net
姫路-上郡 もうすぐ運転再開かな、列車が入ってきた

926:名無しさん@平常通り
15/07/18 11:21:25.67 oU7HNKZIO.net
福知山線新三田〜篠山口 運転再開済み

927:名無しさん@平常通り
15/07/18 11:23:14.94 CFkVMJJp0.net
あぼーんネットワーク

928:名無しさん@平常通り
15/07/18 11:23:18.90 3UIZaItT0.net
今日は雷鳥・白鷺は全面運休臭いな北陸いけねー

929:名無しさん@平常通り
15/07/18 11:31:26.41 OBogcsMU0.net
環状線の再開は11:30からー

930:名無しさん@平常通り
15/07/18 11:38:27.93 4JbaiTp10.net
そんなに酷い台風には見えなかったけど
なんでこんなに全線が長時間も止まってるんだろ

931:名無しさん@平常通り
15/07/18 11:41:35.91 KuxVjpJZ0.net
>>930
乗務員手配できないのでは?

932:名無しさん@平常通り
15/07/18 11:41:54.44 QDWAHJPM0.net
京都線 列車に遅れが発生しています
大雨の影響により、京都線の列車に遅れが出ています。
現在、特急および快速特急(京とれいん)の運転を見合わせています。
(一部の準急列車、普通列車も運休となる場合があります。)
ご利用のお客様にご迷惑をお掛けいたしますことをお詫び申し上げます。

933:名無しさん@平常通り
15/07/18 11:43:41.54 QDWAHJPM0.net
現在30分以上の遅れはございません。
京阪線は、通常どおり運転しています。
鋼索線(男山ケーブル)については、大雨の影響により、本日(18日)は終日運転を取りやめます。
ご利用のお客さまには、ご迷惑をお掛けいたします事をお詫びいたします。

934:名無しさん@平常通り
15/07/18 11:58:35.17 GxYzMGuX0.net
環状線、再開とラジオから。

935:名無しさん@平常通り
15/07/18 12:00:52.99 OBogcsMU0.net
梅田貨物線ではるか立ち往生
線路陥没という話w

936:名無しさん@平常通り
15/07/18 12:11:53.00 QDWAHJPM0.net
930 名前:名無しさん@平常通り[] 投稿日:2015/07/17(金) 20:18:15.27 ID:5DbMgZlk0 [2/2]
安全運転の結果だっていうんなら
阪急阪神山電は安全運転してないのかよ
雨量計とかおいてないのか…?
武庫川はかなりヤバかったのに阪神電車は運転見合わせしなかったし
あそこの鉄橋が流されたら、責任を問われるのは安全対策を怠った経営陣
京急だって大雨による土砂崩れ脱線の件があって以降、すぐ運転見合わせになりやすくなったし

937:名無しさん@平常通り
15/07/18 12:15:46.88 pjlfAndRO.net
まぁ大雨による重大事故を起こして、国土交通省から「関西私鉄全社でも総雨量計の規制値を厳格化して、一定数を超えたら運転見合わせにしろゴルァ」を言われたらおしまいだからな〜

938:名無しさん@平常通り
15/07/18 12:28:38.75 X+uRXZxp0.net
まぁあれだろな
なんやかんやいっても高架化がすすんだ私鉄と
土積み地べた砂利積み走ってるJRの差か
しらんけど

939:名無しさん@平常通り
15/07/18 13:26:06.99 UhneDhC80.net
知らんけど言うな!
知らんけど言うから

940:名無しさん@平常通り
15/07/18 13:34:48.95 D+g9p7E00.net
>>936
阪急も雨量計は有るぞ
雨量計の基準値が越えたから
梅田から西向日駅まで徐行してた

941:名無しさん@平常通り
15/07/18 14:44:43.29 8clbVaSt0.net
何でとまってるの?1日が終わるわ!あほ。

942:名無しさん@平常通り
15/07/18 14:47:50.05 DGMmb3c90.net
JR京都線、未だに死亡

943:名無しさん@平常通り
15/07/18 15:05:09.26 6PwUAHAw0.net
学研都市線動けや!
>>928
東京経由で北陸新幹線で行けば?

944:名無しさん@平常通り
15/07/18 15:09:58.28 NpJ/xKed0.net
>>943
っ京阪、近鉄、地下鉄

945:名無しさん@平常通り
15/07/18 15:13:23.68 GasEfrcX0.net
JRの路線をすべて私鉄に払い下げてもらうと、みんなが平和になる。

946:名無しさん@平常通り
15/07/18 15:17:05.19 GasEfrcX0.net
安全運転と言って、止めることしか能のないJRは、逝ってよし。

947:名無しさん@平常通り
15/07/18 15:22:33.48 Wy9EwjCc0.net
情報が全く入って来ないがJR京都線の茨木〜山崎の区間がぼろぼろらしいというタクドラの…噂。

948:名無しさん@平常通り
15/07/18 15:51:15.67 SAbPn/HUO.net
JR、三宮から大阪まで乗りますが
今どんな感じですか?

949:名無しさん@平常通り
15/07/18 15:54:33.17 fv1OZp6f0.net
JR神戸線は運転再開という…噂

950:名無しさん@平常通り
15/07/18 15:58:35.43 o2R6KHf20.net
いまあえてJRを選択する馬鹿っていったい・・・

951:名無しさん@平常通り
15/07/18 16:16:48.91 Gi2BHCp30.net
おまいら、JR愛が凄いなw

952:名無しさん@平常通り
15/07/18 16:28:19.26 rQKAdyEN0.net
JR神戸線、西明石方面、動き出したけど乗らない方が良いぞ。25きろで運転とかなめてんのかと思う。こんなチンタラだったら動かさない方がまし、JRなめてんじゃないか!!

953:名無しさん@平常通り
15/07/18 16:30:49.06 yYuNmErz0.net
これを機会にJRを全部標準軌に張り替えてしまえ。

954:名無しさん@平常通り
15/07/18 17:23:56.54 RTxvLPxBO.net
なんで山陽つかわない

955:949
15/07/18 17:56:25.09 SAbPn/HUO.net
なんとなくレスくれた人ありがとうございます
快速に乗りました
住吉川の真下で信号待ちで止まったまんまになりました
やっぱり阪神使えばよかった

956:名無しさん@平常通り
15/07/18 18:05:33.47 o2R6KHf20.net
言わんこっちゃない。

957:名無しさん@平常通り
15/07/18 18:11:31.59 Jxyd3PGX0.net
おおさか東線だけど、なんで止まってたんだろ?全線高架なのに…
考えられるとしたら放出の第二寝屋川の水位かな?

958:名無しさん@平常通り
15/07/18 18:13:45.11 ImSo7KuY0.net
今日だけは明石ー三ノ宮間は、
高速鉄道のクソ営利目的だけのカス区間を通るバカ高い
山陽ー阪神電車を使うべきです。

959:名無しさん@平常通り
15/07/18 18:14:36.40 ceKg3QgK0.net
大阪から新三田行きに乗って今尼崎発車したけど、徐行入ったな…すげぇトロトロ運転。
車掌の放送を聞いて、回りの人は「ナレーションみたい(笑)」だとさ。

960:949
15/07/18 18:16:17.42 SAbPn/HUO.net
なんだかんだで尼崎手前まで来ました
ノロノロ運転ですが、利用者が少なく車内は快適
昨日の名残か車両内のあちこちにゴミ散乱や床の汚れ(飲料溢しみたいな)
車庫に入る間もなくて清掃が行き届いていないのか、
今日の午前からの客が汚しているのかわかりませんが
これから環状線に乗り換えます
JR使ったのは乗り換えを楽したかったから
日が暮れる…

961:949
15/07/18 18:19:01.30 SAbPn/HUO.net
>>959
その便、神戸線から見あげてました
かなりゆっくり上りとすれ違ってましたね

962:名無しさん@平常通り
15/07/18 18:43:35.78 mZpAlKYjO.net
そんなにJR西ガー言うんなら、今国会前とかでブサヨがドラム叩きながら喚いてるみたいに
JR西の本社前とかでデモでもしたらええんとちゃうw
ま、おまいらバカウヨニートなんか安倍みたいにスルーされるんは間違いないけどなww

963:名無しさん@平常通り
15/07/18 19:38:44.65 lcM8ChVO0.net
今日JR西日本を選択するとかマゾとしか思えない

964:名無しさん@平常通り
15/07/18 20:05:12.56 IVr2e6bT0.net
昨日普通電車に2時間半くらい缶詰にされた
なんか知らんけど、ワニ革のセカンドバックと同じくらいJRが苦手になった。

965:名無しさん@平常通り
15/07/18 20:44:03.13 o2R6KHf20.net
あれだけ事前情報がありながら乗る判断をしてしまう情弱は救いようがない。
何時間でも缶詰になって己の判断の愚かさを呪うべき。

966:名無しさん@平常通り
15/07/18 20:52:37.25 arcupnT10.net
なんだかんだ言ってもお前らは楽しんでいるんやろ。
このどMが。

967:名無しさん@平常通り
15/07/18 21:37:42.32 SAbPn/HUO.net
京橋で用を済ませて、今は東西線で帰宅中です
9分遅れで発車、御幣島に着きましたがここまで信号待ちなしで快適走行

968:名無しさん@平常通り
15/07/19 01:32:58.06 qbSwgDnY0.net
今回の件でJR西がゴミということはハッキリした

969:名無しさん@平常通り
15/07/19 03:06:11.70 XNW5v84b0.net
JR西は、前からゴミじゃんww

970:名無しさん@平常通り
15/07/19 07:50:01.59 p93esIPb0.net
山崎の話はひどいな
福知山の事故に新大阪付近の線路陥没とかもあって厳しいのもわかるけど
時速5キロでもいいから近隣の駅まではすすめよ
その瞬間陥没しても大事故にならんだろ

971:名無しさん@平常通り
15/07/19 08:55:05.53 wz4eO98Q0.net
新幹線客以外ゴミですわw

972:名無しさん@平常通り
15/07/19 09:05:34.89 2gZA2Q/w0.net
謝罪会見ぐらいしろや!

973:名無しさん@平常通り
15/07/19 14:49:59.06 3BMqdwEu0.net
乗る奴がアホ。

974:名無し
15/07/19 15:55:21.69 68BMIweW0.net
東日本大震災のとき
東京でも同じようなことがあった
JR東日本は、当日の運行を全面ストップ
駅構内から客を、すべて追い出した。
しかし、東京メトロや大手私鉄は
運行再開に努力、本来電車が動かしていない
午前2時過ぎても運行した。
JRとは違う。

975:名無しさん@平常通り
15/07/19 15:58:26.91 ICSQM15z0.net
構内から追い出さすどころか終夜運転だったじゃんw
どこが東日本と一緒なんだかw

976:名無しさん@平常通り
15/07/20 02:31:51.18 PhgUvR3F0.net
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E3%83%9F%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88)
2007年当時関西にあまりミスコンがなかったことから、
当時立命館大学の現役大学生であった石橋将が「女子大生の輝ける場の創造」[3]
をコンセプトに前身となるプリンセス関西を発足させた[4]。

977:名無しさん@平常通り
15/07/20 09:30:02.56 Wyc2X2J00.net
>>973
台風の時に電車乗ったら止まるのは目に見えてるもんな

978:名無しさん@平常通り
15/07/20 12:16:05.65 xr1+/ETD0.net
>>973,978
台風の時は交通機関が乱れるリスクを考えないといけない
それを無視して、動いてあたり前、止まったら文句を言うって自分勝手だな
それこそ、ある程度は自分の責任で行動しろよと言いたい

979:名無しさん@平常通り
15/07/20 12:18:58.03 npRWpiCg0.net
責任というより覚悟さな、ダメな場合のことも考えての選択と覚悟、

980:名無しさん@平常通り
15/07/20 13:48:12.39 c8kUmVNr0.net
金曜日で謎だったのは、早いうちから神戸以西が止まってたのに、
のんびり22時以降まで列車を使ってた人たちの存在だ。
深夜営業の店の人はともかく、普通のサラリーマンはさっさと
帰っていれば巻きこまれなかった。
20時くらいまでは、神戸以西でも振り替えで支障なく帰れたし、
ましてや京都方面なんて問題なかったのに。
問題意識持って店を早く閉めるとか、会社から部下を追い出すとか
していれば、遅くに止まった列車も空いてて平気だったろうにな。

981:名無しさん@平常通り
15/07/20 14:03:53.74 XR8kFmEW0.net
ワシの会社は、2時頃に女子社員は急ぎの仕事が無いなら帰ってよい、男子社員もそれぞの課の判断で帰れだったな。でもグダグダ言いながら結局定時退社した。遠い人は早めに帰ったな、正解だよ。

982:名無しさん@平常通り
15/07/20 14:52:30.95 bHHLSEg40.net
俊徳道で人身事故発生。
電車の中で待ち状態。

983:名無しさん@平常通り
15/07/21 00:28:00.01 cJDIn17P0.net
JRはアーバンネットワークだから、遅れが広範囲に広がりやすく、回復も難しい・・・っていうのは単なる言い訳だろ
現に大阪・京都・奈良・伊勢・名古屋と走っている近鉄で、そんな話はめったに聞かない
単にJR西の企業体質がなってないだけだろ
仮に神戸−京都間に区間を区切るなどしても、結局同じこと(回復が遅い、対応が悪い)になると思う。

984:名無しさん@平常通り
15/07/21 11:39:17.71 exkQYBfl0.net
広範囲に走ってる特急が他線に遅れ持ち込むことはよくあるし、昨日も大阪線の事故で阪神まで遅れてたし
お前が無知なだけw

985:名無しさん@平常通り
15/07/22 07:40:13.69 oCm3nf5jO.net
尼崎止めや塚口止めにしたのに京都方面は動いていた事だよ
雨量系と言っているなら、いつくるかわからないとか動いていますが到着予定時刻は詳細がわかりませんと姫路方面に対して曖昧にしたことだよ
早々に振替実施や振替していないが姫路方面は阪神阪急が早い事を放送していればよかったのに

986:名無しさん@平常通り
15/07/22 15:03:10.65 +9xp5KmD0.net
他社の今後の予測までしてられるか。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

925日前に更新/177 KB
担当:undef