【関西】雑談スレッド★13 at TRAFFICINFO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無しさん@平常通り
14/04/29 12:56:37.21 QOSoOPbd0.net
>>249
歩く、走る、自転車、自動車、バイク、タクシー、バス。
好きなの選べ。

251:名無しさん@平常通り
14/04/29 15:57:11.93 sr2XTCW10.net
>>249
>>250で時間がかかるってのは無な

252:名無しさん@平常通り
14/04/30 06:32:09.38 fPG4/0ET0.net
大雨大丈夫?

253:名無しさん@平常通り
14/05/01 00:42:47.47 b44z+JS40.net
昨日は6日ぶりにまともに乗れたわ
さすが見習い運転士の強盗鬼畜レイパー飼ってるJR西だわ

254:名無しさん@平常通り
14/05/01 02:01:27.29 79zTGgt60.net
今日はメーデーだから電車すいてるよね?
あ、でもみんな会場へ行くから一緒か、ガンバロー

255:名無しさん@平常通り
14/05/01 06:05:42.52 nut3qs1S0.net
メーデー

羊や山羊の日かと思ったw

256:名無しさん@平常通り
14/05/01 09:18:55.38 TVotlRMf0.net
>>255をフルボッコにする会場はこちらです

257:名無しさん@平常通り
14/05/01 14:02:14.22 8ndbf2iT0.net
>>255-257
なんかワロタww

258:名無しさん@平常通り
14/05/01 19:01:56.61 /ScnLFnJ0.net
>>253
だーかーらー、無理して使わなくて良いんですよ(にっこり

259:名無しさん@平常通り
14/05/05 13:39:18.90 /auzZZyH0.net
環状線福島駅で、防護無線発報。
環状線は運転見合わせ中。
詳細は不明。

260:名無しさん@平常通り
14/05/05 13:46:35.30 /auzZZyH0.net
運転再開。
福島駅停車中の車両点検が原因との事。
内回りか外回りかは不明。
現在も車両点検中との事。
京橋で運転見合わせになったw>天王寺行き紀州路関空快速

261:名無しさん@平常通り
14/05/05 22:06:26.98 6Ytt/2RC0.net
おいおいおい久しぶりに乗った京都線のJR新快速乗ってりゃ前の電車の都合で
普通電車あっさり抜かれるくらい律儀に遅れなくていいよ
漏れが乗ってる時にいちいち遅れるなよな糞カスJR西がッ!

262:名無しさん@平常通り
14/05/06 00:11:30.92 RPFx9M1j0.net
>262
あんたが乗ってない時もちゃんと遅れてるから安心しなよ。

263:名無しさん@平常通り
14/05/06 21:59:36.64 fOLOHBhj0.net
>>261
だーかーらー、無理して使わなくて良いんですよ(にっこり

264:名無しさん@平常通り
14/05/06 22:07:16.84 VUiKnGCy0.net
十三でオメコがどうのとわめいていたヤクザはいったいなんだったの?

265:名無しさん@平常通り
14/05/07 08:00:53.42 RGi0FjtB0.net
学研都市線、京橋方面遅れあり。
野崎7;45発の普通新三田行きが5分程遅れ。
その後の快速が通過せず、普通西明石行きが到着。
快速遅れてて、飛ばされた様だw

266:名無しさん@平常通り
14/05/09 06:05:57.80 lJBR+JiHO.net
>>261
JRが遅れない日は滅多にないので、急ぐなら私鉄にしなさい。

267:名無しさん@平常通り
14/05/09 06:51:55.66 sVYG39+K0.net
蛍池-豊中間で人身

268:名無しさん@平常通り
14/05/09 07:44:02.17 BX8cMDvoO.net
現在 迷惑受け中

269:名無しさん@平常通り
14/05/14 14:48:20.90 Ze9a2wwX0.net
月曜日の明け方に山陽本線(西明石)で空のシキを見たけど
同じように見た人か撮影に成功した人はおる?

270:名無しさん@平常通り
14/05/16 08:00:21.53 wCZxo3RV0.net
学研都市線、京橋〜鴫野間の橋桁に車接触との報を受け、学研都市線は運転見合わせ中。
係員到着は08:05頃との事。

朝っぱらから良い迷惑だ。

271:名無しさん@平常通り
14/05/16 08:02:23.23 yyAH9X4N0.net
京橋〜鴫野で橋桁に車衝突
放出で直通快速と学研快速が止まってるけど、学研快速はいきなり放出止になったわ

気まぐれで直通快速に乗り換えて正解だったわ

272:名無しさん@平常通り
14/05/16 08:03:00.54 yyAH9X4N0.net
>>270
もう安全は確認されたとか言ってるよ

273:名無しさん@平常通り
14/05/16 08:08:03.24 wCZxo3RV0.net
学研都市線、運転再開。

274:名無しさん@平常通り
14/05/16 08:08:04.25 yyAH9X4N0.net
運転再開したわ

275:名無しさん@平常通り
14/05/22 23:31:02.97 qhHPLg4di.net
近鉄・鶴橋〜今里 停電
名張方面最大10分遅れ

276:名無しさん@平常通り
14/05/23 08:53:07.17 7sTediWi0.net
阪和線・急病人

277:また自動車と接触事故
14/05/23 15:51:20.02 /uiSNt3FO.net
近鉄大阪線

また、国分〜大阪教育大前間の踏切で自動車と接触事故。

河内国分〜五位堂間で運転見合わせ。

278:名無しさん@平常通り
14/05/23 16:20:17.67 SoTpHxJD0.net
急にスレを使い始める

いつもと同じだね

279:琵琶湖線
14/05/26 18:48:41.37 yLGzbqcF0.net
何か妙に遅れてると思ったら、倒木だったのか。

280:280
14/05/26 18:51:17.34 yLGzbqcF0.net
失敬。倒木は姫新線らしい。琵琶湖線の遅れは特急の遅れの影響とのこと。

281:名無しさん@平常通り
14/05/27 08:51:08.15 3LwxywAf0.net
近鉄南大阪線5分遅れ
@尺土、吉野方面

282:名無しさん@平常通り
14/05/28 09:20:38.76 cIFbFt/aO.net
ホームにあるキヲスク、5月でしめるとこ多くない??

283:名無しさん@平常通り
14/05/28 09:53:26.41 urLCTDV+0.net
何をいまさら・・・

284:名無しさん@平常通り
14/05/28 16:02:31.51 BKrwiRsN0.net
そう言えば、大阪市営地下鉄の売店も
全店閉鎖されたとき、ちょっとした騒ぎになったなあ。

で、キヨスク程度の広さじゃ、
セブンカフェはムリかな…

285:名無しさん@平常通り
14/05/28 17:59:59.44 Jh0nGebs0.net
神戸線の信号故障の影響で学研都市線も遅れ発生中。
木津方面、4〜6分ほど遅れ。

286:名無しさん@平常通り
14/05/29 18:06:07.53 9hik3ALx0.net
>>270
迷惑に良いとか悪いとかあるのかよw

287:名無しさん@平常通り
14/06/03 00:36:57.03 Gr+BVIaA0.net
>>282
鉄道(在来線)の旅の時代は終わったということだな。
と言うかいままで存続していたのも奇跡かな、ブルートレインと同じで。

288:名無しさん@平常通り
14/06/03 01:14:11.23 H31mg9la0.net
アホやコイツ

289:名無しさん@平常通り
14/06/03 15:36:22.93 jKF77HHP0.net
>>287
セブンイレブンに変わる

290:名無しさん@平常通り
14/06/05 18:48:22.29 l/q4Hyqb0.net
学研都市線、四条畷〜忍ヶ丘間の踏切確認で遅れ中。

291:名無しさん@平常通り
14/06/05 21:37:55.86 Y0NsSJim0.net
今朝の本線無能指令は腹を切るべきだと思う。

292:名無しさん@平常通り
14/06/05 22:33:55.70 S3/6nx9n0.net
「21:45 相生駅の人身事故で新大阪〜岡山駅間の運転を見合わせ」
これって詳細どのスレでわかるん?

293:名無しさん@平常通り
14/06/05 23:14:35.69 eh2O0RFB0.net
このへんへどうぞ
【全国】新幹線夜行長距離列車運行障害情報★92
スレリンク(trafficinfo板)

294:名無しさん@平常通り
14/06/08 09:44:45.75 w073uClP0.net
昨日の23時前後で大阪市営地下鉄の谷町線、大日行きって何分間か遅れてましたか?

295:名無しさん@平常通り
14/06/08 11:54:08.08 nXI4hGuy0.net
いまさらそんなこと知っても糞の役にもたたん

296:名無しさん@平常通り
14/06/08 18:00:04.24 EVFeCUlMO.net
今日の新聞 明日の便所紙って昔の人が言ってたな……

297:名無しさん@平常通り
14/06/12 19:59:56.36 A75c/Unz0.net
琵琶湖線京都方面行き普通、20分遅れってアホか。

298:名無しさん@平常通り
14/06/12 22:15:28.41 yYp+7AUD0.net
京セラドーム大阪試合終了
混雑注意

299:名無しさん@平常通り
14/06/15 08:44:40.44 e6Hj+PP00.net
ワールドカップなんてさっさと終ればいいのに

300:名無しさん@平常通り
14/06/16 00:22:06.43 sICLxT/g0.net
マスコミ嫌いのねらー共もマスコミと一緒になって騒いでいる図式はどうも

301:名無しさん@平常通り
14/06/25 08:21:40.62 gIzYXIhIi.net
近鉄大阪線・河内国分駅 07:30 人身事故運転見合わせ
まだ運転再開はしていません。
南大阪線などで振替輸送しています。
しかし、情報ないなぁ。

302:名無しさん@平常通り
14/06/25 08:24:07.76 gIzYXIhIi.net
近鉄大阪線:駅アナウンスは
人身事故運転見合わせ・南大阪線で振替輸送
情報のみです。
他の情報は指令から入って来てないのか一切なし。

303:名無しさん@平常通り
14/06/25 08:25:56.32 gIzYXIhIi.net
日本負けた→近鉄0730人身事故

304:名無しさん@平常通り
14/06/25 08:26:24.15 26Jt/f600.net
近鉄大阪線間もなく運転再開とのアナウンス

305:名無しさん@平常通り
14/06/25 08:28:51.42 gIzYXIhIi.net
日本負けた→近鉄名古屋線変電所故障
名古屋線は約10分ぐらいの遅れ

306:名無しさん@平常通り
14/06/25 08:43:04.62 dXKum4Sv0.net
近鉄大阪線、ようやく運転再開だで

307:名無しさん@平常通り
14/06/27 08:13:24.82 9kyvqaoo0.net
糞JR死ねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねね

308:名無しさん@平常通り
14/06/27 08:55:24.24 1QvOLBcB0.net
話くらい聞いてやる。

309:名無しさん@平常通り
14/06/27 11:20:05.85 Vteqso9Q0.net


310:名無しさん@平常通り
14/06/27 22:22:07.38 vNq92B9I0.net
人身が多いな>阪和線に阪急京都線

311:てすと
14/06/27 22:25:38.07 myXPCMj/O.net
この板って、古いケータイにも対応してるのか?

312:名無しさん@平常通り
14/06/28 08:31:00.88 aZ1vpj4/0.net
JR学研都市線、放出駅で何かあった模様。
全線で運転見合わせ中。

313:名無しさん@平常通り
14/06/28 08:33:50.46 aZ1vpj4/0.net
運転再開>学研都市線
放出駅付近の踏切確認が原因。

314:名無しさん@平常通り
14/06/28 11:42:17.60 DiV3JUGY0.net
阪急神戸線、JR山陽本線、山陽電鉄本線と立て続けに人身事故
どうなってんだ?

315:名無しさん@平常通り
14/06/28 12:18:36.22 zlp+ZvhM0.net
ボーナスが減ったか、無かったんじゃない?

316:名無しさん@平常通り
14/06/28 15:15:25.76 lHbES4JdO.net
さらに甲子園でデーゲームか。これは西大寺カオス?

317:名無しさん@平常通り
14/06/29 23:14:28.13 +y+t/SI40.net
今日の宝塚記念に勝負賭けてたんじゃないか
勝ち馬はともかく2着、3着は買ってない人多いだろ

318:名無しさん@平常通り
14/07/01 20:36:01.85 sOWtI5qwi.net
近鉄大阪線・人身事故
高安〜河内国分で運転見合せ
振替輸送実施中

319:名無しさん@平常通り
14/07/01 20:48:03.63 sOWtI5qwi.net
奈良テレビ速報
近鉄大阪線運転再開

320:名無しさん@平常通り
14/07/01 21:03:47.06 f03+AD0M0.net
近畿日本鉄道言うんやたんや近鉄のこと知らんかった

321:名無しさん@平常通り
14/07/03 20:40:32.01 xja4eZdF0.net
立花-尼崎間の踏み切り(線路?)に人が立ち入ったとかで、
西宮で乗った京都行き普通が停車したまま動かない。

322:名無しさん@平常通り
14/07/05 08:04:36.14 YTuP10qJ0.net
( ゚Д゚)<でいし皿蕎麦はウマい!

323:名無しさん@平常通り
14/07/07 12:06:11.51 rQo3f8SCO.net
ひっさしぶりにJR大阪駅桜橋口から入ったんだがトイレがなくなってるやないけ

324:名無しさん@平常通り
14/07/07 12:31:59.72 y/scAULz0.net
改札入ってまっすぐ進めばある

325:名無しさん@平常通り
14/07/07 16:30:19.29 qaH/aNey0.net
どこかに、昨年の9/2についてのレスない?
大雨・福知山方面特急18時くらいまで運転見合わせ

326:名無しさん@平常通り
14/07/07 19:02:51.53 HxJSElku0.net
>>325
野々村兵庫県議の城崎出張の検証か

327:名無しさん@平常通り
14/07/07 19:33:01.51 kMqNSqHh0.net
>>325
自分で探せや。
マスゴミ!

328:名無しさん@平常通り
14/07/07 21:47:23.35 mpMFAJIV0.net
>324-325
あれなんでわざわざトイレ移設したんでしょうね?
改札横のも仮説という雰囲気ではなかったですが。

329:名無しさん@平常通り
14/07/10 08:23:19.54 lFXe7wPO0.net
>>328
パン屋が出来たからな

330:名無しさん@平常通り
14/07/10 21:23:33.37 h9FGFdPZ0.net
>>329
トイレの跡地にパン屋かよ…。

331:名無しさん@平常通り
14/07/10 21:54:05.51 yKP1Aehq0.net
>>330
お前の家がある場所、原始人が排泄専用ポイントにしてたかもな。

332:名無しさん@平常通り
14/07/11 21:00:13.18 wl3QR0G00.net
>>330
否、墓場かも知れないぜ。

333:名無しさん@平常通り
14/07/17 14:23:05.72 TMWenFnzO.net
久し振りに来たが相変わらずやな
機能を果たしてない

334:名無しさん@平常通り
14/07/18 21:30:41.77 m2TJYtA10.net
大阪の市長とそっくりだね
議論ごっこで、反対意見が出されてもスルー、思い通りの結論を出す

335:名無しさん@平常通り
14/07/20 09:55:10.20 TFN/BO8L0.net
お、どーちん登場か?

336:名無しさん@平常通り
14/07/20 17:18:45.47 IcIMBhox0.net
さっきのゲリラでJR京都線に遅れあり。
そのせいで、環状線も遅れ波及w

337:名無しさん@平常通り
14/07/20 17:38:58.83 wCYQNolM0.net
さらにユニバのゴミが殺到して西九条がカオスだった

338:名無しさん@平常通り
14/07/20 18:42:14.71 cVx398C50.net
学研都市線、木津方面、普通列車に15分前後の遅れ発生中。
JR神戸線遅れの影響の模様。

339:名無しさん@平常通り
14/07/20 19:02:10.73 afZYZ/Wc0.net
>>336
ん、ナントカ武装戦線とかが来たの?

340:名無しさん@平常通り
14/07/20 21:43:16.27 oW2qLb410.net
京都で腹をこわしたんだじゃね

341:名無しさん@平常通り
14/07/22 08:28:33.13 SPkoS0Gt0.net
JR尼崎で下り線で人身事故、上り線芦屋付近で電車に閉じ込められ中

342:名無しさん@平常通り
14/07/22 08:36:18.75 nyO+1puJi.net
JR尼崎人身事故で地下鉄振替輸送開始〜

343:名無しさん@平常通り
14/07/22 08:37:19.29 nyO+1puJi.net
阪急阪神でも迂回開始〜

344:名無しさん@平常通り
14/07/22 17:32:41.33 ApK+zY5v0.net
近所の駅で「通勤途上の間接部門社員は駅で支援してください」って放送してたけどなんだあれ?JRに間接部門って存在するのか分からないけど…線路で工事してるオレンジの服の人の事かな?
確かあの駅すぐ側にJRの寮があるはずなのだけど、見る限りいつもの駅員しかいなくて誰も手伝ってる様子には見えんかったが(笑)

345:名無しさん@平常通り
14/07/22 17:39:56.44 aaah/opc0.net
本社勤務とかいろいろあるだろ。
そんなこともわからんのか・・・

346:名無しさん@平常通り
14/07/22 22:25:27.69 Fkyy+2v60.net
345のおぼこさに感動した。
オレンジの人は間接部門じゃないでしょ、まさに現業、直接部門でしょ。

347:名無しさん@平常通り
14/07/24 09:11:43.51 L/vRUTdw0.net
水漏れしたり補助椅子壊れて開かなかったりボロいなJRの電車。。。

348:名無しさん@平常通り
14/07/24 12:11:27.79 etGvYn+50.net
エアコンが音だけで全く効かない阪急宝塚線よりはマシや。

349:た
14/07/25 07:43:01.03 /tlxFplDO.net
鷹取にjr北の車両とまってた

350:名無しさん@平常通り
14/07/25 09:45:48.78 2LLSJ/900.net
環状線、今宮で人身事故発生。
内外共に運転見合わせ中。
再開は10時頃との事。

迷惑な。

351:名無しさん@平常通り
14/07/25 18:41:35.05 s7kEfnKn0.net
環状線、天神祭による多客で、遅延中。

352:名無しさん@平常通り
14/07/25 22:33:37.72 6t1UjLBV0.net
花火と帰宅リーマンに加えて京セラドームでキルミーベイベーのコンサートだっけ?

東西線快速奈良行きが南森町で超満員になったわ

353:名無しさん@平常通り
14/07/26 22:49:35.23 PRjiBCsB0.net
おけいはんさん・・・
Apache/2.2.9 (Debian) PHP/5.2.6-1+lenny16 with Suhosin-Patch Server at www.keihan.co.jp Port 81

354:名無しさん@平常通り
14/07/29 22:19:11.29 8I9Hm7hO0.net
福知山線を「ふくっちゃません」と発音している関西人は多いと思う

355:名無しさん@平常通り
14/07/29 23:26:57.36 wzkx0C1g0.net
ふくちゃーません

356:名無しさん@平常通り
14/07/29 23:49:54.91 RO/du4dp0.net
>>354
宝塚線と呼ばない人は余所者

357:名無しさん@平常通り
14/07/30 00:25:59.24 EsX2yREJ0.net
>>356
私鉄利用者だと阪急と被るから福知山線とか東海道線って言うよ

358:名無しさん@平常通り
14/07/30 07:43:30.70 zTFxGFZaO.net
阪急千里線で当該で急病人だって本すれに、久しぶりに投稿しようと思ったんだが、本すれがどこにあるかわからんw

359:名無しさん@平常通り
14/07/30 19:55:13.35 xmUNyr+i0.net
>>358
KIN5★近畿6府県鉄道障害情報★
スレリンク(trafficinfo板)
上のスレが本すれのようだね。
【関西】JR専用定時運行情報【遅れなし】
スレリンク(trafficinfo板)
上のスレもあるけどこちらはJR専用だしね。

360:名無しさん@平常通り
14/08/01 11:19:26.90 dRlKInHg0.net
USJ 
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド〜バックドロップ〜

終日運休
暑さでレールが曲がったか?

361:名無しさん@平常通り
14/08/01 20:14:09.93 Uu+6LcG6O.net
大和路線からPL花火観賞なう。

大和川ラインにいれば、奈良県内からでも山の隙間に
見えるんだよな、あれ。

362:名無しさん@平常通り
14/08/04 08:09:16.39 EPlVZbWe0.net
学研都市線、乗ってる電車が徳庵手前で、車内非常ボタンが押されて緊急停車中。
車内にて急病人発生との事で徳庵で救護措置。

意識失うとか、なんだろうね。

363:名無しさん@平常通り
14/08/04 10:51:48.04 kZlRvA6N0.net
車内にて急病人の場合、次の停車駅が近いならとにかく次の駅まで行き、
そこで非常ボタンを押すなり、車掌を呼ぶなりする方が良い。その方が早い。
非常ボタン→列車停車→運転指令所に連絡→状況確認→また指令に連絡・・・・
なんてことをやっているうちに通常なら次の駅に着いてるって。

364:名無しさん@平常通り
14/08/04 22:46:41.71 aWKeHnQ50.net
【関西】列車運行障害情報202【情報専用】
スレリンク(trafficinfo板)

365:名無しさん@平常通り
14/08/04 22:47:48.54 O4A095Sb0.net
板荒らしが必死だな

366:名無しさん@平常通り
14/08/04 23:19:26.28 OwSnVBrD0.net
>363
虚血性心疾患とか脳血管障害とかですかねぇ。

367:名無しさん@平常通り
14/08/05 18:45:48.64 NEtXfel60.net
大阪駅、3番線の転落検知マットが反応した様で、
一時的に抑止。
環状線と神戸線姫路方面に若干の遅れ。

3番線の新快速でてったけど、何か
落ちてる様には見えんかった。

368:名無しさん@平常通り
14/08/05 20:00:04.74 Cb9vvAH20.net
板荒らしが実はスレ荒らしと同一人物なんだろうなw

369:名無しさん@平常通り
14/08/06 02:25:29.72 YojaS1ix0.net
KIN6★近畿6府県鉄道障害情報★
スレリンク(trafficinfo板)

370:名無しさん@平常通り
14/08/06 21:06:43.68 SyKk3/wb0.net
 ♪
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉    ☆ 日本の核武装は絶対に必須です ☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ URLリンク(www.soumu.go.jp)
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ

371:名無しさん@平常通り
14/08/07 09:04:04.50 51iH9vR20.net
今日老人と親子連れ多いなぁ。車内が賑やかだわ。

372:名無しさん@平常通り
14/08/07 12:10:07.25 lVqMJXI70.net
えーいまのところではありますが

気象庁発表の予報では台風11号は日曜日ではありますが しおしおのぱー コースです

ご注意ください

373:名無しさん@平常通り
14/08/07 22:36:45.72 ju5w/3lL0.net
>>370
そして誰もいなくなった、と

374:名無しさん@平常通り
14/08/09 13:20:48.99 MyQQahob0.net
大和路線止まってるそうだけど、柏原駅で
折り返し運転とかできないの?

375:名無しさん@平常通り
14/08/09 14:43:32.17 wl83I9BIO.net
できるけど
めんどくさいから
しないんじゃないの?

376:名無しさん@平常通り
14/08/09 15:24:37.99 BL42bTYt0.net
なにわ淀川花火大会が9日10日両日とも中止、本年度は開催しない
URLリンク(www.yodohanabi.com)

377:名無しさん@平常通り
14/08/09 15:35:56.61 BL42bTYt0.net
何か阪急電車が異常に揺れてた
電車連結の自動ドアが勝手に開け閉めされるぐらい

378:名無しさん@平常通り
14/08/09 16:28:55.13 EWsBlTrJ0.net
国道176号の通行止めは解除されました

379:名無しさん@平常通り
14/08/09 18:48:42.84 WjxdGLuY0.net
明日昼前に姫路に向かうのだが...

380:名無しさん@平常通り
14/08/09 21:01:45.21 NSSxt/zTi.net
>>379
どこから向かうかで全く違うぞ
たぶん山陽本線は動く 山陽電鉄も
新幹線も期待できるけどな 昼までにつけばいいのなら

はまかぜなどは明日の午前中は運行休止は決まってる
播但線、姫新線は動かんだろな

381:名無しさん@平常通り
14/08/09 22:42:59.59 IdBs89RW0.net
大和路線止まってるから、近鉄の振り替えで帰ってきたんだけど、
先にJRおでかけネットの問い合わせ窓口に電話して訊いたら
「振り替え乗車証が要るのでJR駅にまず行って下さい、近鉄駅に
直接行ってもダメです」と言われた。

近鉄駅のすぐ近くにいたんだけど、2km以上あるJRまで風雨の中
がんばって行ったら、乗車証なんてない、定期見せればいいとのこと。
再度2km歩いて近鉄に行ったら、確かにあっさり振替券をくれた。

専門の問い合わせ窓口なのに嘘教えんなよorz

382:名無しさん@平常通り
14/08/09 22:49:01.88 ga2Bj6r60.net
そう聞いたら俺やったらもう自腹きってるわ
で、あとでそれを知ったら激怒確実

383:名無しさん@平常通り
14/08/10 04:12:34.87 6SzOUY8T0.net
>>380
東から須磨を通って
中途半端に動いてくれるから困ったり
いっそ止まれば言い訳も立つ

384:名無しさん@平常通り
14/08/10 05:35:28.42 cWQwq4cF0.net
>>381
定期って伝えたのか?

385:名無しさん@平常通り
14/08/10 06:26:37.87 h21apJa1i.net
原則は乗車票が必要(建前)
そんなもんで振替側も捌いてられないから定期でよい

回数券の場合は知らん
JRの場合は特急だったり様々な背景があるのでややこしいわな

386:名無しさん@平常通り
14/08/10 09:33:31.10 cswOIONL0.net
大阪駅、東部からの客で大混雑中
学研都市線沿線民が外出強行してる

放出の障害者施設が遠足と称して池沼を野放しにしているので注意

387:名無しさん@平常通り
14/08/10 09:58:43.76 JKSzO2qAO.net
昨日は、万博も淀川花火大会もできただろうに


今日は無理だが

388:名無しさん@平常通り
14/08/10 10:27:16.40 h5AusDt10.net
>>387
淀川の河川敷に人を入れるとか馬鹿だろ

389:名無しさん@平常通り
14/08/10 11:02:37.19 pSvhGIvS0.net
1号の鈴鹿峠が通行止めなのですが迂回路はありあすか?
原付です

390:名無しさん@平常通り
14/08/10 11:04:02.67 h21apJa1i.net
>>389
しるかよ ここは鉄分のあるとこだぞ

1〜2時間は様子みたら改善するからちょっと避難しとけ

391:名無しさん@平常通り
14/08/10 11:52:09.72 7nght/lW0.net
>388
突風があったから打ち上げも厳しいと思う。

392:名無しさん@平常通り
14/08/10 12:06:00.32 l3RuRu3R0.net
梅田あたりに燃え殻が降ってきたかもしれん

393:名無しさん@平常通り
14/08/10 12:19:14.32 6SzOUY8T0.net
須磨以西が運転見合わせで行けなくなったので休みになった

394:名無しさん@平常通り
14/08/10 12:40:23.78 cWQwq4cF0.net
>>389
草津線沿いに滋賀と伊賀をつなぐ道は生きているが、伊賀と伊勢湾側をつなく道が全滅ですわ
伊勢平野と関西をつなぐ道はありまへん
まして原付ならR1が開通するのを待つしかないんとちゃう?

395:名無しさん@平常通り
14/08/10 12:51:57.44 jpGwVVJo0.net
大阪発は各路線運転を見合わせとる
切れたおっちゃんが塚本までR2経由で歩くと怒鳴ってるけど姫島辺りの橋は渡れるのかしら

396:名無しさん@平常通り
14/08/10 12:53:10.66 6SzOUY8T0.net
2号の淀川大橋は閉じたはず

397:名無しさん@平常通り
14/08/10 12:55:16.10 bdt0d8sX0.net
片町線動いてるか?

398:名無しさん@平常通り
14/08/10 12:55:56.12 jpGwVVJo0.net
>>396
やっぱりか。十三大橋経由じゃないと無理っぽいね
あそこは普段から風が強いから当然だよな

399:名無しさん@平常通り
14/08/10 12:58:25.65 3XkX6pR60.net
台風が来たときは阪急が最後の砦

400:名無しさん@平常通り
14/08/10 13:03:39.83 h21apJa1i.net
淀川大橋は朝の満潮に備えて閉じたけど、今は高潮警報も消えて通れる

大阪市淀川区のTwitterにも出てる

401:名無しさん@平常通り
14/08/10 13:06:44.11 6SzOUY8T0.net
そうなのか、満潮過ぎたもんね

402:名無しさん@平常通り
14/08/10 13:08:46.51 jpGwVVJo0.net
車ならいいが、歩きでは行きたくないなw

403:名無しさん@平常通り
14/08/10 15:04:10.88 pSvhGIvS0.net
25号・1号のうかいルートを教えてください  今伊賀です
亀山でバイトあるんで
原付で行ってます

404:名無しさん@平常通り
14/08/10 15:37:01.99 cWQwq4cF0.net
>>403
残念だがない。

名張、r368、御杖村、伊勢奥津、あと名松線沿いに久居に下るルートしかなさそう。
原付で行くルートではないな

405:名無しさん@平常通り
14/08/10 15:41:55.88 0+wYEbozi.net
危険なら行くなよ
カラ騒ぎの自演会話にしか見えねえわ

406:名無しさん@平常通り
14/08/10 17:17:59.34 SbHtJJlx0.net
京橋の学研都市線四条畷方面ヤバいな
次の電車が武田尾とか言っとる

407:名無しさん@平常通り
14/08/10 17:20:28.19 SbHtJJlx0.net
武田尾は誤報らしい

408:名無しさん@平常通り
14/08/10 22:01:57.97 XbgLPea30.net
きわめて

409:名無しさん@平常通り
14/08/11 22:49:41.76 9MkJqYdP0.net
夜中1時半223系「普通」網干行きが12両で、2時20分過ぎ新快速・快速・普通が続けて鷹取付近通過。
客なしっぽい電車もあったが一応遅延列車の接続待ちとかしてるから回送にしないのかな?

410:名無しさん@平常通り
14/08/15 09:11:11.93 7rhp84wU0.net
おっさん、足広げすぎ!邪魔!

411:名無しさん@平常通り
14/08/15 09:46:10.95 8DBN6+lBO.net
近多摩ちゃんは天才だよ。
K瀬さんは日ごろからコツコツとデータを蓄積しているからこそ立派な記事が書ける。
近多摩ちゃんは閃きと素晴らしい勘で地方の穴場ネタを引き当てている。テキトウなんかじゃない、これぞ天才のなす技なんだよ。

412:名無しさん@平常通り
14/08/15 18:21:59.43 WcVc/WB30.net
隣に座ってるオバハン、話しに夢中で、手振りが大きく顔面叩かれそうです。席変わります。

413:名無しさん@平常通り
14/08/17 14:03:24.55 TEjn6vxQ0.net
和歌山線が信号トラブルで止まってる
17時ぐらいまでかかるらしい

福知山大雨記念で梅田は大混雑中

414:名無しさん@平常通り
14/08/17 14:09:07.98 f9UZnyVf0.net
ハリポタラッピング車両、桜島側から4両目、2個目のドア、締切扱いとの事。
暑さで壊れたか?

415:名無しさん@平常通り
14/08/22 21:34:30.85 2t+PA7mW0.net
阪急がJR振替で無茶苦茶混んでいる

416:名無しさん@平常通り
14/08/23 09:35:02.37 RyyIX/dD0.net
車内、がらがらで座席空いてるのに、なんで、狭いところに座るの?

417:名無しさん@平常通り
14/08/23 11:42:41.61 wBgIQtNDO.net
すみっこが好きなんだろ

418:名無しさん@平常通り
14/08/23 11:42:57.35 bbcb88yR0.net
>>416
アーッ

419:名無しさん@平常通り
14/08/23 11:54:23.53 E3ztoBkA0.net
>>416
トイレで他がガラガラなのに、真横に立つ人に聞いてみると良い。

420:名無しさん@平常通り
14/08/23 23:02:27.57 OZM/dhvg0.net
この夏は例年に比べると少なかったかもわからんが、
いきなり横に座ったとたんにパタパタやられるのってめっちゃむかつく。
「すいません、私は煽いでもらわなくても結構ですよ」って言ったらケンカになるかな?

421:名無しさん@平常通り
14/08/23 23:17:15.15 aPfH4cE/0.net
>>420
お前の臭い汗の臭いがするから扇ぐなと言いたいね。

422:名無しさん@平常通り
14/08/24 00:02:42.11 MS5ivST+0.net
>>421
仰がなかったら余計に汗かいてより臭くなるぞ

423:通りすがり!
14/08/26 13:22:21.85 WOjY7xFM0.net
電車のドア開いてもすぐ乗らない奴いてる。すごく迷惑です。さっさと、乗りましょ!後ろの人が迷惑ですよ!

424:名無しさん@平常通り
14/08/26 19:10:38.39 NZBHf7Ho0.net
出てくるお客さんを待ってるんでしょうよ。

425:名無しさん@平常通り
14/08/26 20:36:51.82 AxbID3dc0.net
今、普通松井山手行きに乗ってるが、
"猫獅子"って聞こえた。どうやら、
"えー、甲子園口"って言ったようだ。

426:名無しさん@平常通り
14/08/26 22:47:45.24 cYh3IVtl0.net
>>423
お前みたいなヤツがいるから、マナーが悪いとみられてしまうんや。

427:名無しさん@平常通り
14/08/28 03:34:12.29 TEX8I+nBO.net
関西人にマナーは無い

428:名無しさん@平常通り
14/08/28 07:15:50.49 UsB3Vwpz0.net
法や秩序も無いよ

429:名無しさん@平常通り
14/08/28 22:53:42.91 JhAduVXO0.net
大阪

430:名無しさん@平常通り
14/08/28 23:33:53.22 FHCg9Vgx0.net
大阪行くときは、"北斗の拳"読んで予習した方が良いよ

431:名無しさん@平常通り
14/09/03 22:49:38.58 PyQpGRXC0.net
>>427-431
そう、「関西」じゃなくて「大阪」ですわな

432:名無しさん@平常通り
14/09/04 08:09:09.97 Cb8AQ2aZ0.net
四条畷ー野崎間で踏切無謀横断があったとかで
住道7:57発の区間快速尼崎行きが5分ほど遅れて
発車。
あおりくらって普通も遅れ。
迷惑な。

433:名無しさん@平常通り
14/09/04 12:02:33.50 OIO/g17bO.net
11時44分頃 JR琵琶湖線:篠原駅にて人身事故発生。

野洲〜米原の運転を見合わせております。

434:名無しさん@平常通り
14/09/10 09:32:58.57 u766jSd10.net
車内で鼻ほじってるおっさん、鼻クソ飛ばさないでね!椅子や吊革につけないでね!

435:名無しさん@平常通り
14/09/10 13:24:53.52 8tjNATBd0.net
>>434
どこの路線だよww

436:名無しさん@平常通り
14/09/11 17:03:34.24 UGYFWH1N0.net
運行情報に長居でイベントとか、甲子園で野球とか出るところないかな

437:名無しさん@平常通り
14/09/16 08:56:59.24 hAkx9exs0.net
JR冷房ケチって車内が暑いわ。気分悪りぃ。。。

438:名無しさん@平常通り
14/09/16 12:11:10.18 qePT6QmE0.net
半休の方が酷いわ。
窓開けたら睨まれるし。

439:名無しさん@平常通り
14/09/16 12:34:58.59 o7MLf2Gk0.net
弱冷車は雌車だけにしろよと

440:名無しさん@平常通り
14/09/16 14:58:11.37 Qp6sDTMz0.net
阪急は冷房機の冷凍能力が足りてないし
設定温度が高いし
なぜか車内に吹き込む冷気に外気を混ぜる謎仕様になってるみたいだから
車内を涼しくする気がないのだと思う

東北の震災前からこうだったよな

441:名無しさん@平常通り
14/09/16 22:22:26.43 ehL+yija0.net
更に阪急梅田ターミナル駅は、駅全体がサウナ駅だぜ。
それがイヤでJRに変えた。

442:名無しさん@平常通り
14/09/16 22:30:12.86 uBDYM1lE0.net
黒字の酉と大赤字の半休の差だな

443:名無しさん@平常通り
14/09/17 12:04:51.36 ypt5kbij0.net
関西のJRで一番の問題点は車輌の路線別色分けをしていない事だ。
223系でも321系でも、どの路線もみな色分けをしていない事だ。
223系は東海道線山陽線、福知山線、湖西線もまったく同じ配色、
221系も東海道線山陽線と大和路線が同じ配色、
321系も神戸線、京都線、福知山線、東西線、学研都市線が同じ配色、
こんな事やってるから関西在住の乗客も混乱するんだよ。

444:名無しさん@平常通り
14/09/17 14:38:34.57 trynLyIl0.net
特に混乱などしていないが。
行き先案内を確認して乗車するのは基本。

445:名無しさん@平常通り
14/09/17 17:19:52.01 /mZmIhe4i.net
環状線オレンジ
阪和線ブルー
関西線グリーン

446:名無しさん@平常通り
14/09/17 17:57:34.08 CMOWBmhn0.net
昔のグリーンが環状線を走っていたときの興奮感

447:名無しさん@平常通り
14/09/17 23:16:39.74 wk1e2v7B0.net
色で区別するのは関西私鉄なんだとさ

448:名無しさん@平常通り
14/09/18 00:00:24.41 Bnfk91yT0.net
昭和57年に水害で王寺駅構内が水没して車両がダメになった時
各地から集められたいろいろな色の電車が緑色の「関西線」ってステッカーを貼って走っていたな。
既に電化されていた和歌山線にはディーゼルが復活していた。

449:名無しさん@平常通り
14/09/18 04:50:13.39 AE43Mzky0.net
確かこれはそのときののはず
URLリンク(i.imgur.com)

450:名無しさん@平常通り
14/09/18 08:43:37.57 0bUBW8+H0.net
大阪駅。37分発の普通尼崎行きがまだ発車しない。

451:名無しさん@平常通り
14/09/18 08:44:23.26 mOESmneY0.net
と思ったら43分の快速とほぼ同時に発車

452:名無しさん@平常通り
14/09/18 09:51:07.97 lxoHpAOM0.net
>>449
おおぉっ!それそれ。
一編成でも複数色の車両が連結されていた。

453:名無しさん@平常通り
14/09/18 10:54:01.21 8JLYp1aQ0.net
>王寺水害
あの時は、首都圏で廃車になる予定で運用から外れた101系をあちこちからかき集めたから
元の所属区がバラバラで、運用路線によって塗色が違ってたからね。

ウグイスも混ざってたけど、多分塗り替えたと思う。
首都圏にウグイスの101系はなかったから(山手線は103系)。
関西線日根野区)の101系の編成をばらして組み替えたのかな?
確か、ほかの駅に留置してて被害にあわなかった101系は2本12両だけだったと思う。
オレンジ・黄色・ウグイスの混色編成も見られたね。

454:名無しさん@平常通り
14/09/18 11:41:39.81 Q2dezW+T0.net
とにかく路線別にきちんと色分けしろ、分かりにくい。
行き先案内表示なんかより車体の色を見た方が分かりやすい。
行き先表示は時々消える事があるので当てにならん。
光が当たったら見にくいし。

455:名無しさん@平常通り
14/09/18 12:24:23.20 8JLYp1aQ0.net
>>454
ということは、他の路線に直通するなということだよな。
他の路線の色の違う車両が走ったらダメなんだろ?
直通がなくなるのはサービスダウンだな。

行先なんか、駅の案内で確認すればいい話。
間違った案内なら、鉄道会社の責任。

それに私鉄で路線別に車両の色は変えてないし。
なんでJRだけにいうんだよ?
普段使ってないから関係ないってか?

456:名無しさん@平常通り
14/09/18 12:35:43.85 WxzqX/XS0.net
直通はポールスターみたいに、御堂筋の赤+阪急のマルーンでいいのでは
個人的には色分けが必要とは思わないけど

457:名無しさん@平常通り
14/09/18 16:13:37.93 9Qe47dMh0.net
続きは鉄道路線・車両板でやってくれ。

458:名無しさん@平常通り
14/09/18 20:57:40.20 mOESmneY0.net
>>455
色が変わる車両開発すればOK。
なぜ、「直通するな」という発想になるのかわからん。

459:名無しさん@平常通り
14/09/18 22:52:12.10 GCEaY8300.net
>>452
昔のベネトンみたいや

460:名無しさん@平常通り
14/09/20 09:55:52.78 XIftz1/s0.net
>>458
トッキュー1号 レッド 乗り換えてピンク

461:超音波テロの被害者
14/09/23 21:17:50.79 flgiPt1U0.net
超音波テロの被害にあっています。
卑劣極まりない被害にあっています。

何が起こったかわからないときから、
わかってみれば、
まだ世の中に知られていない超音波テロ。

世の中のどれだけの音の振動源・発信源が
使用されているのかわからないが、
多数の振動源・発信源がシステム化され、
ネットワークを通して、
超音波・音波を集中させて
対象を攻撃するらしい。

人や社会が襲われ、罪もない人が超音波で襲われ、
卑劣な被害にあっています。

462:超音波テロの被害者
14/09/23 21:18:44.11 flgiPt1U0.net
聞こえる声、音。超音波テロの加害者の声。
「もらいました」という声とともに、
形のあるもの、ないもの、奪っていき、壊していく
超音波テロの加害者の声。

超音波による物理的な力で、
ものが飛び、ものが壊れる。
それが人間の体に対してまで。

身体の表面を突き抜け、内臓を攻撃される。
頭蓋骨を突き抜け、意識を失わされる。
聞こえる声、認識できない声で、精神的なダメージ。
人間の体を壊そうとする超音波テロ。

463:超音波テロの被害者
14/09/23 21:19:09.43 flgiPt1U0.net
「見続けるのがいやだから、殺して終わる」、
「証拠隠滅だ」という超音波テロの加害者の声とともに
強烈な超音波の攻撃。
叫ばされ、いたぶられ、
超音波テロの卑劣な被害にあっています。
心の底から被害を訴え、祈っています。

天に神に届きますように。

464:名無しさん@平常通り
14/09/23 21:19:48.41 flgiPt1U0.net
I'm suffering from dirty strong supersonic attacks!! Supersonic terrorisms!!
Help me!!

465:名無しさん@平常通り
14/09/30 18:46:12.58 SAPHFRqO0.net
乗り込んできたリーマン、いきなりポテト食ってやがるwありえねぇw

466:名無しさん@平常通り
14/09/30 19:29:36.56 P2tgSHs2O.net
551じゃないだけまだまし

467:名無しさん@平常通り
14/09/30 21:59:29.75 nE9MTsSQ0.net
今朝の大和路線大阪方面行き、新型車両が来たんだけど、
王寺過ぎても補助座席に人が座ってた。
どこかでロックがかかる駅があって、それまでに下ろしたら
ずっと使えるってことなんだろうか?
確かに人が座ってるのに勝手に上がるとは思えないけど。

468:名無しさん@平常通り
14/09/30 23:04:10.63 R+f7I9hh0.net
勝手に上がったら面白いネw

469:名無しさん@平常通り
14/10/01 12:26:43.59 9qgil/Im0.net
>>465
いきなりではなく、徐々にポテト食ったらokなの?

470:名無しさん@平常通り
14/10/01 23:05:03.95 6AneUH0rO.net
近鉄奈良線の大和西大寺〜新大宮間の踏切で
人身事故が有ったあと
橿原線の大和郡山〜九条間の踏切でも人身事故って…

471:名無しさん@平常通り
14/10/02 16:46:19.52 IfEoPl3t0.net
環状線の大正〜芦原橋で人立ち入り

472:名無しさん@平常通り
14/10/05 08:04:02.85 qIK4z/tU0.net
環状線、線路内立ち入りで内外共に運転見合わせ中。
場所不明。

473:名無しさん@平常通り
14/10/05 08:05:44.52 qIK4z/tU0.net
環状線、運転再開。
5分ほど遅れ。

474:名無しさん@平常通り
14/10/05 08:18:33.43 saKOKR3g0.net
片町線も止まったから東側かな

475:名無しさん@平常通り
14/10/06 06:56:39.98 rS5X/CND0.net
>>469
ポテトだけにIDもIM0か

476:名無しさん@平常通り
14/10/06 07:34:24.96 FgaTb3gp0.net
>>475
うまい、山田君、座布団1枚…いや2枚あげて

477:名無しさん@平常通り
14/10/06 09:35:40.60 CpcdASvQ0.net
阪和線もうそろそろ動いてるかな。さて出勤するか。

478:名無しさん@平常通り
14/10/06 12:38:02.31 UZvQ5Db+0.net
その後、>>477の姿を見た者はいなかった

479:名無しさん@平常通り
14/10/06 20:09:51.41 HpN35kB/i.net
今朝は遅延や減便してたけど休みになった会社や学校が多かったのか混雑はなかった

480:名無しさん@平常通り
14/10/12 19:28:58.64 dZA2UuOl0.net
私鉄のお客が迷惑被っただけ。
JRの安い定期で私鉄の椅子に座るなって言うの!

481:名無しさん@平常通り
14/10/12 20:34:44.22 zTBgCa2x0.net
明日JRの運休が決まったね

482:名無しさん@平常通り
14/10/12 21:33:18.92 dZA2UuOl0.net
台風来なかったり、非常に勢力が弱くなっていたら、単なるストライキ。

483:名無しさん@平常通り
14/10/12 23:38:06.48 qtiU0IBw0.net
来るのが早くなったらさらに前から運休かも?

484:名無しさん@平常通り
14/10/13 08:12:49.88 TEofxZLX0.net
【関西】列車運行障害情報203【情報専用】
スレリンク(trafficinfo板)

485:名無しさん@平常通り
14/10/13 08:36:20.60 l8PV+nc70.net
JRの判断もわからなくはないけど決断下すの早すぎませんかねぇ

486:名無しさん@平常通り
14/10/13 09:10:20.88 TEofxZLX0.net
>>485
むしろ正しいだろ

明日は16時には電車止めまーす
→仕方ない 午後から閉店だ 仕入れも不要だな
出勤もなしな
甲子園も早々に中止、大阪Dもできれば中止のほうがええかな
USJも早めに切り上げやな

今日16時から電車止めまーす
→おいおい 仕入れどうするねん
試合どうするねん 行楽どうするねん

となるやろ

487:名無しさん@平常通り
14/10/13 09:37:57.52 YEel3tOui.net
>>486
甲子園?

488:名無しさん@平常通り
14/10/13 09:39:57.36 ngMPw0v+0.net
夕方にしましょう→やっぱり昼過ぎからにって連絡が来たので
行けるけど帰る頃にはJR動いてないといったらそうなのじゃあ
延期でって
知らない人もそこそこ多そう

489:名無しさん@平常通り
14/10/13 09:42:25.19 TEofxZLX0.net
>>487
発表が出たときはまだ試合中だ

490:名無しさん@平常通り
14/10/13 11:47:42.30 0Hf+bnjC0.net
JR西は通常でも遅延運行だし、台風でめちゃくちゃになるの判ってるから
早めの発表でよかったんじゃね
運行範囲もでかいし

新幹線や私鉄はどうすんだろね

491:名無しさん@平常通り
14/10/13 11:58:01.80 Jup+Bv7s0.net
Yahooによると和田岬線順調・・・なぜだ?
他線は16時以降運休の予定。にもかかわらず和田岬線は17時台の1往復は運行予定。

492:名無しさん@平常通り
14/10/13 12:16:06.59 7W3E0ilT0.net
19時頃に神戸から大久保まで帰る予定なんだけど
JR山電はアウトとして地下鉄とバスは動いてるかな

493:名無しさん@平常通り
14/10/13 12:48:52.45 LoVLGuYk0.net
ツレが今日、今まさに山口へ向かう新幹線に乗っている。
アホとしかいいようがない。

494:名無しさん@平常通り
14/10/13 13:04:42.73 hUvosk0z0.net
環状線の16時手前って込むかな?地下鉄がいい?

495:名無しさん@平常通り
14/10/13 13:14:32.20 ERFb6VCr0.net
>>489
西が発表した時はまだ第二戦の試合中で広島勝利(第三戦が行われる)の)可能性があったということか。

結果は引き分けたから、ルールによりペナントレース2位の阪神がファイナルステージ進出となったけど。
まあ西が阪神のことに関心はないとは思うけど。
それにもし昨日広島が勝ったとしても、今日は台風接近で中止になってただろうから。
その場合は明日が予備日(明日も中止なら、ルールにより阪神がファイナルステージ進出決定)。

496:名無しさん@平常通り
14/10/13 13:48:48.36 coWPcNGk0.net
新幹線は動いてるよな?
在来線が止まってても動いてるなら…
新大阪駅の東海のスタッフは涙目やな。ギャハハ〜

497:名無しさん@平常通り
14/10/13 13:54:17.05 TEofxZLX0.net
>>494
運行終わってる可能性もある(16時最終とは限らない)
早めに切り上げとけ

>>495
昨日の16時ごろだったからな発表は
大阪ドームも結局中止
試合があっても甲子園のほうはどうせさっさと中止にしただろうけど、ドームは中止決まるのはかなり遅かった印象

台風が過ぎたら保線作業
作業員は昼間に待機しなくていいから今回はJRも無駄な出費は抑えたことになるだろな

498:名無しさん@平常通り
14/10/13 13:58:59.82 coWPcNGk0.net
あと、東京競馬は開催してるからな。
場外連中が大阪駅とJR難波、元町に4時半くらいにたかりだして、阿鼻叫喚とみた。
ガンバれよ〜

499:名無しさん@平常通り
14/10/13 14:01:16.09 9ixkjOxz0.net
>>496
(御堂筋線側改札に)切り替えていく

500:名無しさん@平常通り
14/10/13 14:10:34.53 yj2vvYuP0.net
ポートタウン線が台風の中で通常運行なのが不思議。すげえ危険じゃないの?

501:名無しさん@平常通り
14/10/13 14:18:53.14 coWPcNGk0.net
地下鉄が生きてても、新大阪駅はファイヤぁだろ。
災害とはいえ、非常時輸送を、各私鉄に一方的に任せるのは、自分たちの信号システムの欠陥を認めてるのと同じなんだよ。
JR西も独断専行過ぎるんだよ。

502:名無しさん@平常通り
14/10/13 14:35:16.72 hhj3ovHz0.net
遅れたらどうせ文句言われるんだから運転取りやめで良いんじゃないw

503:名無しさん@平常通り
14/10/13 14:37:20.71 PuRWJ45GO.net
自分だけは大丈夫と言う油断がいかんのよ

504:名無しさん@平常通り
14/10/13 15:01:01.53 glHVK0wG0.net
実際に何か起こってからでは遅いからね
事故やトラブルを起こすより苦情を大量に受ける方を選んだというだけの話だわ
18時くらいまでは動かしててもよかったとは思うけど結果論だしな

505:名無しさん@平常通り
14/10/13 15:21:01.63 9ixkjOxz0.net
>>500
ゴムタイヤで粘着性があり、さらに
案内軌条で脱線しないようになってるので
意外としぶとい。

506:名無しさん@平常通り
14/10/13 15:32:32.05 z7VgDdYU0.net
新幹線は動いてるよな?
なら、各在来線との接続駅は、これから混乱。
例えば京都なら地下鉄と近鉄、新大阪は御堂筋線との連絡で輻輳するだろうし、滞留もさせてるはずなわけで。
結局は、JR西の一方的な在来線運休が、関係各社に迷惑かけてるってことだよな。
なぜ関西の在来線すべて止めるなら、新幹線も止めないんだよ

507:名無しさん@平常通り
14/10/13 15:36:06.72 7Uo1z+Dv0.net
新幹線と在来線を同列で語る馬鹿は不要

508:名無しさん@平常通り
14/10/13 15:50:08.01 TEofxZLX0.net
JR東海管轄だからなぁww

509:名無しさん@平常通り
14/10/13 16:12:56.34 hhj3ovHz0.net
新幹線はJR西日本一存では運休できないんだよねw

510:名無しさん@平常通り
14/10/13 16:37:16.71 +EEk0VFB0.net
東海と西の不仲がここでもか。

環状線くらいは残しておいてもと思うけど。

511:早瀬圭一郎
14/10/13 16:44:47.17 dCypwSNA0.net
現状、国際法上のドライバー免許がないと、運転できないよ。
 
日本は買いとられたからね。
旧日本の免許は全部、無効になってる。

512:名無しさん@平常通り
14/10/13 18:00:59.77 pKA0+Ag00.net
>>504
ギリギリまで動かしたってそれはそれで急に止めんなとか苦情来るしな
どうせ同じなら実害の少ない方を選ぶわな

513:名無しさん@平常通り
14/10/13 21:37:38.73 JxWXinSb0.net
通勤だが、帰りの便がなく、放り出されて大変困った。
過去の運行失敗ケースを取り出して正当化しても
尼崎の列車事故の記憶が消せるわけではないんですよ、JRの上層部さん達。

514:名無しさん@平常通り
14/10/13 21:42:26.59 LoVLGuYk0.net
>>513
お前の無計画さが悪いw

515:名無しさん@平常通り
14/10/13 21:53:43.31 PuRWJ45GO.net
アホがおる

516:名無しさん@平常通り
14/10/13 21:56:31.42 TEofxZLX0.net
もう三重県の津市に台風は去ったかはえーな

517:名無しさん@平常通り
14/10/14 00:06:23.93 xym0y/t90.net
2時間に200mm程度降った泉州を走る南海本線と空港線。
19時22分に電車を止め、23時16分に運転再開。
こういう対応は、お金じゃなくて、公共交通機関としてのプライドだね。
JRは、損得勘定しか考えてないって。

518:名無しさん@平常通り
14/10/14 00:13:05.89 yP09WYo40.net
つまらんプライドのために客の命をリスクに晒してるのに気づかないとは幸せだw

519:名無しさん@平常通り
14/10/14 00:13:08.07 FryhpFlh0.net
そうそう
その損得勘定を尼で反省したんじゃないのかよって話
今まではカネもうけ一辺倒だったから
安全で儲かって責任逃れできたらそれでいいと思ってるんだよね
学習力のない組織だ

520:名無しさん@平常通り
14/10/14 00:15:19.27 FryhpFlh0.net
>>518
JRはバランス感覚がないんだよ
金儲け一辺倒かと思えば責任逃れ一辺倒になって
安全一辺倒 安全の為なら全休にすればいいとか極端すぎだろ

521:名無しさん@平常通り
14/10/14 00:22:55.99 L7h2AFwK0.net
今回はJRの今後の実験的要素もあったんじゃないかと思う…

近年の災害等をみても、もう想定外は通用しない世の中だろうし

まぁ全面運休はいただけなかったかも…

522:名無しさん@平常通り
14/10/14 00:28:31.17 fxDFoPZS0.net
台風来てるし電車止まるし今日ははよ帰ろってくらいでいいんだよ世の中

523:名無しさん@平常通り
14/10/14 00:34:53.29 8Kp9Mm8L0.net
今回の判断は大正解でしょ

524:名無しさん@平常通り
14/10/14 00:38:00.63 HJa00gMf0.net
社畜にも「電車なくなるから帰ります/行きません」と言えるきっかけを与えられてよかったのでは
本当の社畜は「泊まれ」で終わりだろうけど

525:名無しさん@平常通り
14/10/14 01:02:24.98 ElEsnkhT0.net
>>522
ほんとこれ

526:名無しさん@平常通り
14/10/14 04:09:12.12 9IFRX3KhO.net
25時に比べて風が強くなってる

527:名無しさん@平常通り
14/10/14 09:55:09.13 FOcgE2sj0.net
今回は祝日しかも連休最終日に直撃したことで、JRは大胆に出れて完勝だな
最終が30分ほど遅れたのは民度かわざとかはわからんが、想定内だろ

前日発表で周知不足も比較的なかった
JR東海が20時に止めると発表してことを考えると18時ぐらいでもよい地域もあっただろうが、余力を持ったのは正解だな

平日ならどうなってたかはわからんけど

528:名無しさん@平常通り
14/10/14 11:41:21.62 RHpKlV3u0.net
JR西ぐらい入り組んでたら全部すぱっと止めた方がいいだろ
大丸も繰上げ閉店にしてたようだし
>>522完全同意

しかし、昨日のニュースで
「新幹線で新大阪まで帰ってきてから在来線が止まってるのを知った。
どうやって神戸まで帰ろう・・・」とか言ってる人がいたな
思わずm9(^Д^)プギャーの顔になったよw
予め調べておいて新神戸で降りればまだ何とかなったろうに


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

918日前に更新/177 KB
担当:undef