【究極の】おしずし【 ..
[2ch|▼Menu]
115:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/16 15:04:45.48 0U3SVXFO.net
>>114
海老の握りそんな美味くないだろ?
それが押すとあら不思議
鯖は棒寿司もあるし握りでも美味いししめ鯖だってアテになる
やっぱり押しは海老

116:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/16 16:38:39.44 rLN12jzp.net
>>115
うーん、
まぁ海老をにぎって今一なのはわかるけれども、
しかしだね、あれだ海老というのはね、
あまり脂のない食材なんだよね、
脂のないもので押してみても、
なんだかヘルシーすぎないかね味的に。
私が海老押し食べるとだね、
なにかオリーブオイルでもかけたくなってしまうんだよね。

117:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/16 18:39:54.70 0U3SVXFO.net
>>116
子供の頃から好きだからかもしれないな
ほら、子供は鯖や鰻はそんな好きじゃないからな
子供の頃から刷り込まれてきたからもしれない
あと、伊達巻も好き
それもやっぱり子供の頃甘くて美味いと思ってたからだと思う

118:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/16 19:35:50.35 rLN12jzp.net
言われてみればたしかに子供の頃に鯖も鰻も好くものではない。
しかしまったくおまえの味覚は子供の頃の思い出に依存しすぎているね?
それにしてもおまえ、子供のときから鮨なんど口にできるというから、
なかなか恵まれたお家なのだね。

119:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/16 20:23:21.63 xgiba/vt.net
これは普通にショックだな。。
本当なの?
URLリンク(goo.gl)

120:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/17 09:21:59.14 StkXQiDT.net
>>118
今ではバッテラも鰻も好きだけど、やっぱり海老も必要だなー
大阪で押し寿司は別に高級なモノじゃない
一部デパートの地下で売られてる老舗名店のは馬鹿高いけどな
くら寿司も変なメニューばっかり作らずに押し寿司作ってくれればいいのに

121:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/17 13:12:03.86 N4nhRR1w.net
>>120
いづうは美味しいよねクソ高いけどもだはははははh

122:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/18 14:59:12.37 g3nINgkc.net
>大阪で押し寿司は別に高級なモノじゃない
何処の人か知らんが、
吉野とか鮨萬など有名店以外ほぼ絶滅状態です。

123:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/18 17:07:24.75 j7wACuWg.net
>>122
商店街に握りとか押しとか持ち帰りで売ってる鮨屋とかないの?
ほかにも今日、昼寿司食いに行った店では1本800円とかで
持ち帰り用に売ってたし
探せばあるぞ
ちなみに市内な

124:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/19 03:48:01.55 1XWP/HpQ.net
レーダー追尾により自然値0.058μSv/hをはるかに上回るガンマー線が27万円程度の測定器で否が応でも計測され続ける
URLリンク(www.youtube.com)
9:27人工衛星(確実な部分)
URLリンク(www.youtube.com)

125:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/19 09:39:27.33 UP/QRSgO.net
スーパーでもあるな。
握りは当たり外れがあるが、押し寿司は安定して美味い。

126:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/19 12:31:55.26 57FSIjOZ.net
しかしだねおまえ、
最近の押し寿司はちょっと押しがゆるくていけないね。
がっちり押さないとネタの旨みが米に溶けないし、
「米は押されて旨くなる」これが真理だからねぇだははははh

127:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/21 09:18:05.19 XHEFYBeM.net
柿の葉ずしは押し寿司に入りますか?

128:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/21 12:18:59.19 3qrxyjPE.net
>>127
がんがん入りますねおまえそれ。
自信もっていいよそこ。

129:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/22 11:04:37.26 nZYV6yRN.net
富山の鱒寿司は押し寿司に入りますか?

130:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/22 20:16:51.41 wxmIyYSA.net
>>129
がんがん入るどころか、
気合いの入り方ならあれがトップじゃないかね。
なんせおまえ、富山県民がふだんから食べてるそうだよ?
客の帰りに必ず持たせるのもますずしだというからね。

131:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/22 20:21:08.18 wxmIyYSA.net
むしろ私はね、押鮨の関西圏の定着は越中人がスタートだったんじゃないかくらい考えているんだよ?
越中人はよく京都まできたからね、
とうぜん近江も通る、
つまり押鮨の文化的聖地はね、
京から近江加賀そして越中なのだとおもうよ。
それもそのはず、和歌山でも三重でも押さないからね、
東海発祥の文化じゃないわけよ。

132:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/22 20:22:21.08 wxmIyYSA.net
ちなみにローカルは「ますのすし」と言うそうだよ。
ますずしではいけないようだねだははははh

133:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/26 10:41:46.26 mf9gMUv4.net
押し寿司は小鯛雀寿司が一番旨い。

134:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/26 13:03:51.78 Ytc0Tg5c.net
おや?通かね。

135:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/27 14:19:54.58 Mph4xLo5.net
粽寿司と笹巻き毛抜き寿司も押し寿司ですか?

136:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/27 15:23:53.29 KlUDEqPG.net
>>135
うむ。私見それはナシとおもってる。
あれは、おにぎりのひとつと考えているよ。

137:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/27 15:32:33.01 KlUDEqPG.net
おしずしとは、
畢竟でなければならないのだから?

138:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/28 08:30:02.76 vYeYjm+v.net
>>136
じゃあ押し寿司もおにぎりの一種ですな( ̄_ ̄)

139:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/28 11:16:50.70 dKDElYRY.net
>>138
まだまだお勉強の要るようだね?

140:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/28 12:08:09.81 gL3qWp5q.net
あなたの願い事を叶えたい時にきっと必要になる。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(6807.teacup.com)
URLリンク(noroi.top)

141:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/30 09:30:58.43 AQMl3rXd.net
>>135
どっちも食べた事ないけどうまそー
どこの地域の寿しなの?

142:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/30 10:42:56.12 I5L1Fvdd.net
京都の門戸に祀ってあるの見てると食べたくなるよねだははははh

143:ヨーグルトにジャムをうかべたような
17/03/30 21:59:09.37 Ap6I3GX/.net
無料で宣伝だよ編
URLリンク(www.instagram.com)   今更ながらですか”、 かわいすぎるォョョ(@Σ@;).
のひんと
からうまれたのが
URLリンク(goodcopy.iwankofu.com)

やみ^〜^

144:れんけいれんさみんかんからげいのうへ
17/03/30 22:11:56.99 Ap6I3GX/.net
ひーふーみ いつかぞえきれないすとーかーれんけいれんさ 同話ネットワーク
悲鳴ごとは えっと コク 鋭く ますこっとにとおおおおおおおおいこで
水上スキー? よくわかあないな ・・・なんてってでぃすってたけどおだんごのめいれいちゃんが
 すぐみてわかるせいけいで が つうかでおーばーにつきあまといをあぴれ?
 ちっご じゃなくて なんだっけな 湯なんとか きおくないないOTL
むめいのいちいのふざけたことはでちくりのていでしすりはじょしもおりこうちかんくんも

 られっこのじえんはすごいおんなのこらしい 鰤っこ? とびっこ? ひかりとかげの かちゅうのこ いでゆ?
わかれれてせいせいをひろうのこのまんがのあいかたににもにてるかな
おりこうなちおくれはすとーきんgにむちゅう

145:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/30 22:27:55.78 I5L1Fvdd.net
馬鹿なのかね?

146:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/30 22:37:00.84 Ap6I3GX/.net
ときがとーまるきがしたわな かいらんばんのすとーかーあいてのいちるいに手渡し強要 おいてってくださいでも あくなく おかないのでしょ?
きちがいだらけだから どこも
名前なんだっけな?
おうつくしくほくそえんだね^?^えんじょいしまくってしゅごーい こうがん でんぱのすとーかー
ていセイは本屋もうないねん げーせんちかくのどうげんざかでひけんしゃがんみ ちりょうまえかな? ロケのていじゃないの?
よくねえ? キカンヘイ? ひふかもしかもまっさーじも ぎんこうえきいんけーさうもこkらはきちがいすとーかーだらけぢょ
こんびにすーぱーはいくらすのおさわしちじょれじだけじゃない

*****************************
おちは 延々 二匹の鰌かな?
***************************** 

147:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/30 23:23:59.95 I5L1Fvdd.net
馬鹿なのかね?

148:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/04/02 10:15:57.00 1JQyYlN6.net
>>141
粽寿司
URLリンク(www.akasaka-yusyoku.com)
笹巻けぬきすし
URLリンク(www.kanda-hojinkai.com)
URLリンク(tabelog.com)
東京の寿司だよ。

149:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/04/03 09:13:46.16 gm0UV1EH.net
ちまき寿司高っか!
東京物価高っか!

150:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/04/12 18:40:19.22 szPn9H+z.net
えらく勢いなくなってきたな

151:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/05/03 08:48:39.33 eq4iqz4/.net
東南アジアから日本に寿司の先祖みたいなもんが伝わり奈良時代の日本でなれ寿司が誕生した
その後、室町時代に押し寿司が誕生して、江戸時代に握り寿司が誕生した

152:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/05/17 13:03:42.53 vHpJbCIw.net
鯖の押し寿司
助六
おいしゅうございました

153:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/05/17 19:27:22.35 I8Ba0gi4.net
テレビでやってた大阪の吉野寿司行ってみたいな

154:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/05/18 09:18:36.07 drfB6Vb1.net
>>153
お昼だけだけどね
持ち帰りならデパ地下にも入ってるよ

155:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/05/20 07:13:39.38 HWduTDN6.net
そんなことよりも 国民年金未納者から強制徴収しなさい
国民年金未納のくせに 自家用車を乗り回し別荘を持っている奴が 葉山町には大勢いるよ
試しに 葉山町で国民年金未納者を全部調べてみれば すぐにわかるよ

156:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/05/20 09:00:52.04 0V4ptiGP.net
 
殺人鬼・池田大作死ね
殺人鬼のキチガイカルト創価学会
殺人鬼の集まりが政治活動・公明党
キチガイカルト創価学会・公明党

157:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/06/18 14:31:53.06 7q30ozG4k
神宮外苑「海味」の店主中村龍次郎(31)は在日朝鮮人
朝鮮総連と繋がりがあり犯罪ばかりしている社会のゴミ

158:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/06/29 12:54:11.48 L+ea8bED.net
お昼はバッテラ助六
大阪人で良かった良かった

159:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/06/29 19:28:22.81 0EmQBjrr.net
>>158
毎日でも飽きないよね

160:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/07/03 14:04:56.32 Ygo9d3EJ.net
寿司はいいもんだ

161:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/12/19 05:22:53.02 8YnVmlPv.net
この季節釣れるシロギスはでかい
釣り船で結構釣れたので押し寿司にして職場で振舞ったら好評だった
自作するときは市販の寿司酢に少し砂糖を足すといい感じに仕上がる

162:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
18/04/08 08:25:09.09 l3kvk7EO5
神宮外苑海味の店主中村龍次郎は在日朝鮮人
強盗強姦万引き置き引き放火と枚挙に暇がない社会のゴミ
覚醒剤や大麻を密売してるクズ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1930日前に更新/34 KB
担当:undef