あきんど吟味・スシロ ..
[2ch|▼Menu]
986:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/29 20:28:04.88 50uqzSrf.net
さて、いよいよ明日だな。

987:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/29 23:15:25.80 7T1kXfGu.net
>>955
結構いい線行きそうだよね<上場
株主優待って何があるんだろう

988:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/29 23:29:52.47 Swaztway.net
>>956
5%オフ券じゃね?

989:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/29 23:48:50.31 7T1kXfGu.net
カッパ・くら・元気はお食事券で年5K〜2.5Kくらいだから
スシローは4Kくらいかと踏んでたけど、割引かぁ(´・ω・`)
5Kなら200〜300株くらい買おうと思ったのに

990:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/30 01:39:30.23 7EQLqUN0.net
ヲイヲイ、コロワイド&アトムは最大40k/yだぞ。(かっぱで使える)
河童栗八でさえ最大24k/y。

991:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/30 07:16:36.59 Kb/ue8Jn.net
>>954
なんかサムネで見てるとグロテスクだな

992:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/30 08:33:55.26 3/SbMems.net
>>959
それ保有株千単位でじゃん?
今外食は1000→100に切り下げ移行してるから、
100換算すると4Kだよ
スシローも100スタートだと思ったが・・・まぁちょっと様子見るわ

993:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/30 20:06:40.91 BLhQF8Wx.net
4.5年ぶりに入ったけど、不味くなったな。

994:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/30 20:48:55.48 D94EL5Hz.net
おいしい100円寿司あるなら教えてくれ
100円回転寿司なんて魚っぽいネタで腹を満たすか
安い素うどんだけ食べて帰れるありがたいところやで

995:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/30 22:00:50.91 gJyg9MzC.net
近所の店、ネタもシャリも明らかに小さくなった
20%減位

せこい商売してる横浜港南台店

996:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/30 22:09:41.32 RQbcdIBY.net
でもスシロー越えるところがない
だからスシロースシロー

997:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/30 22:22:14.25 3JFjox0c.net
いやーむしろどんぐりの背比べ
一長一短という言葉こそふさわしい

998:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/30 23:00:43.38 XMA2T+Nn.net
スシローはもう二度と行かない(´・ω・`)

嫁と息子と3人で行ったが、ガリの蓋について「お取り替えしますか?」と言ってきたので
「醤油とかもそのままなので大丈夫です」と返すと
なぜか息子の子供向けメニューまで提示してきた
嫁は若く見えるかもしれないが、それなら店員が気を利かせてくれてもいいだろう
「申し訳ありませんがそのままにしておいて下さい」「セルフサービスではありません」と言ってきたときはさすがにキレそうになった
結局店長が謝りに来たけど腹の虫がおさまらん

999:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/30 23:11:11.40 Kb/ue8Jn.net
スシロー8年ぶりの再上場

1000:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/30 23:14:00.98 kT4uzXEq.net
>>967
この文章の意味


1001:がよくわからんが 何に怒ってるんだ? さすが基地外しかいかないスシオーw



1002:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/30 23:32:41.69 G2/SfQGH.net
再上場がゴールでここからは落ちるだけなんだろうな

1003:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/31 00:01:16.21 MpvsLQ4b.net
初値公募割れってダメダメじゃんw
やっぱ先行き不透明な株にはシビアだなぁ。


公開価格の3600円を4.7%下回る3430円で初値を付けた。
その後は3380円まで下げる場面もあったが、一巡後は押し目買いも流入。
午前10時32分時点では公開価格比100円(2.8%)安の3500円となっている。

1004:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/31 00:29:36.11 gZcX2vlW.net
>>971
それ初値公募割れ

1005:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/31 03:32:18.18 yWzMIh7J.net
食べた後お腹5回下した
9皿しか食べてないのにノロとかだったら嫌だな

1006:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/31 03:53:41.07 1IXIeZMq.net
>>973
お前家から出るなよw野呂まき散らすなよ
あーヒキニートだから平気だったわ

1007:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/31 05:21:19.05 InbRJ6l6.net
パンケーキ食ったがマンゴーの方が美味しかった。

1008:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/31 07:04:30.78 Tb0Pbl8p.net
>>967
日本語で

1009:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/31 09:56:23.01 g8ZDNRES.net
>>967
日本語不自由な人に因縁つけられたスシローカワイソス

1010:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/31 11:46:01.81 Junf+A3m.net
俺にところはなぜかスシローが多い
新店も出来た

1011:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/31 11:46:04.71 AMA7+H7l.net
>>971
自己資本比率がせめて50%くらいだったらもっと食いついただろうになぁ
20%は低い、低すぎる
そもそも株ってのは優待目的だけじゃなくて、
店(=株価)を育てる気のある人が買うものだからなぁ
資本比率が低いんじゃ育ちにくいわ
名前だけで買ってもらえると思っちゃダメだわな
野菜だって動物だって痩せた土地や少ないエサじゃ早く大きく育たんもん

1012:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/31 11:52:55.95 DtYl5gej.net
統合失調賞

1013:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/31 14:56:41.79 bii27Vcc.net
冬にやってた白湯ラーメン復活して?

1014:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/31 16:55:43.56 GeCi1zoJ.net
そもそも飲食自体が成長産業じゃないし
親会社が高値で売ってトンズラしたいの見え見えで
これでうわーすごいなスシロー株成長間違いないから買おうかなー!
なんてバカ世界中に何人いるんだよ

1015:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/31 18:22:03.36 VBpoRLNk.net
>>982
世間はよく見てるんだなと感心した

1016:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/31 23:26:11.10 LAmmql8e.net
>>969
コピペコピペ

1017:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/04/01 00:32:17.07 ZLQRT2Sm.net
毎回のように注文品が流れてこないんだが
Evaluation: Average.

1018:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/04/01 00:57:21.30 Tp3kkmYs.net
注文したのが違う席の色で流れてきた。

2皿流れて来たから自分のだと思うけど、違う色のとって、万が一他の人のだったら気まずいので取れなかった。

そしてしばらく待っても、自分の来なくて、再度注文しますた。
Evaluation: Good!

1019:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/04/01 01:53:28.34 +5LmgfBB.net
それよくある
注文し直した後になってから店員が歩いてもってくることあるけど、
いつも、お客様これ注文


1020:ウれましたか?みたいなこと言われて 流し間違えたことに対する謝罪がないからいらっとくる まるで俺が取り忘れたかのような扱いやわ 死ね



1021:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/04/01 02:27:04.25 8jYjQzJx.net
>>987
それすげーわかる

1022:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/04/01 08:01:15.09 8EJYCIem.net
>>986
くら寿司なんかだと、目の前で止まるから安心だ!
くら寿司は注文モニターが小さいのが難点だが。

1023:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/04/01 10:10:41.56 ZI/0U7sX.net
時代はくら寿司だよ

1024:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/04/01 10:38:41.93 l0zwRoTC.net
でもあの無限レーンって客が取らないで他の奴の寿司を急いで配達したら
通路にべちゃって落ちそうで怖いんだが・・・w
かっぱと違って戻す必要ないから「注文品取ったぜベイビー」ボタンはいらないと思う

1025:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/04/01 12:02:54.97 ZVlJY8Am.net
URLリンク(imepic.jp)
これってなに?
アニー?

1026:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/04/01 13:07:08.77 HDwC0hzI.net
注文品が色違いで流れてきてもその色のテーブルが上流なら全く問題ないから遠慮なく取るよ

1027:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/04/01 13:09:27.11 KCBTfjuH.net
>>993
ガイジ

1028:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/04/01 13:59:41.26 Kn2nD4yi.net
>>987
「音は鳴りましたが違うお席の色でしたのでw(ニッコリ」すれば謝ってくれるよ
イヤミっぽく言うもよし、天然を装うもよし

1029:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/04/01 15:48:11.92 Fa0nWE1I.net
自分より上流に一組しかいなくて明らかに取っただろって時も我慢してるわ

1030:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/04/01 22:11:51.84 T4ru1pk0.net
他にあるなら、嫌なら行くな だし
無いなら、店員に言うか我慢しろってこったし

まあ我慢してそれでもムラムラするから書き込んでるんだろうけどさ
わかるよ

1031:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/04/01 22:35:53.41 /rWXFZRE.net
スシーロは確実にレベル落ちてるよな?
大崎が取締役とか社長のころはわざわざ大崎が切り身をビデオで説明して
ちゃんと店内で切り分けていたのに今は効率重視で切り身が運ばれてくる
これだけで表面からどんどん新鮮さが失われるのだ

1032:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/04/01 23:32:18.67 aTDx8NF8.net
そうやって削った金でテレビで宣伝したほうが客来るからな

1033:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/04/02 02:21:21.59 72Vb1tRt.net
天ぷら定期券を買うとだな
期間中これがずっと130円で食えるわけだ
URLリンク(i.imgur.com)

300円で買えるはなまるうどん春の天ぷら定期券とは
URLリンク(www.hanamaruudon.com)

1034:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/04/02 05:40:11.47 yQBfkyPs.net
カジキかつバーガーにハワイアンローストビーフはよさげだな〜

1035:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/04/02 06:17:25.12 T5ZNeVsN.net
俺はいらない

1036:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1608日前に更新/224 KB
担当:undef