あきんど吟味・スシロ ..
[2ch|▼Menu]
954:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/27 15:58:43.49 i9e/nzdR.net
>>921
中の人とかどう考えたらそういう発想になるんだ
寿司自体が小さくなってるんだから皿数も増えるわ

昔は8皿程度だったけど、今はお腹いっぱい食べようと思うと15皿くらい食べないと膨れないわ

955:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/27 16:11:26.00 4GB99+6W.net
女の平均が8皿だと見たことがあるがサイドメニューやデザートは入ってるかわからん
10皿なら普通の範囲内だろ

956:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/27 16:31:34.39 AzgEVFA/.net
年のせいか食べられなくなったから、最近はだいたい1800円くらいだな
この前、1人で3000円以上食べてた女の人がいてびっくりしたw

957:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/27 17:11:35.91 qUXjTDh4.net
>>926
その女が食べた3000円分はどうなるの?

958:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/27 17:15:03.08 .net
俺は少食だからかけうどんと茶碗蒸しにプラス4皿ぐらいで済んじゃう

959:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/27 20:05:24.96 3fyMr7Cl.net
>>927
店の売上になるだけだろw
それとも>>926がスマートに払って
お持ち帰りとかみたいな展開期待してるのw

960:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/27 20:25:03.65 uiRj6lNn.net
一人で15皿なんてあっという間だよ。
ご飯、手まりすしみたいに少なくなってるから、そんなでもない。

ちなみに女です。

961:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/27 21:43:24.35 cG62n5hp.net
>>927
何言ってんのこいつ

962:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/27 21:45:19.71 BrYO7a1n.net
3000円いうてもデザートやら高い皿食えば女でもいけるだろ?

963:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/27 22:02:50.60 MLhnEaUa.net
余裕でいける
でも酢飯でお腹が膨れる人もいるらしいね
普段はよく食べるのに寿司だとすぐお腹いっぱいになるって人が周りにチラホラいるわ
>>930
自分もそれくらい食べる
とりあえず100円皿10枚くらいとその他の皿2〜3皿
その後はゆっくりお茶飲みながら流れる寿司を眺めて気になる物が流れてきたら食べるかな?って程度

964:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/27 23:41:40.15 BFenGDRC.net
>>930
ジョギングしたあとに行ってないけない(戒め
運動した後はお茶をこまめの飲みつつ食べないと15皿くらい普通に積み上がってしまうわ

965:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/27 23:52:15.35 nli/dvBD.net
ビール飲むし18皿くらい食べるから数千円なることあるな
度々行くわけじゃなくてなんかむしょうに行きたくなるんだよね回転すし
刺身とご飯と酒と一緒に簡単に一人で食べられるといったら回転寿司しか浮かばない
で、くらはありえないしカッパはちょっと遠いんですしろーに行く
文句は無い

966:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/28 00:48:36.41 Dl4TOTrN.net
豚しかいないんだなこのスレ

967:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/28 03:35:47.37 ugmGrSA+.net
バカの大食い

968:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/28 04:28:01.18 ZysDzFGt.net
イエ〜イ!!

969:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/28 06:55:19.10 y1hd9+ng.net
>>936
痩せの大食いって言葉があってな

970:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/28 06:57:09.42 64Wc3dNe.net
>>939
フードファイターと言われてる人で痩せてるのって
ほとんど大量に食った後はリバースするのばっかりらしいぞw

昔ギリシャの貴族も大量に食べるために食っては吐いて食っては吐いてしてたから
原点回帰だよね?

971:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/28 07:39:02.79 SVCtGhfk.net
>>940
それについては本人が吐いてないってゆってた

972:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/28 10:44:33.72 DBkshwCQ.net
>>940
で?

973:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/28 14:33:22.58 vBymeyG9.net
大食いが裏で吐いてるのなんて有名な話じゃん
数キロを短時間に何回も食って胃に入りきったり、
消化できるわねねーだろ

974:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/28 14:43:56.62 hihMh2uQ.net
>>943
いや、レンドゲンも撮ってたよ
消化できるかは個人差だろう

975:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/28 15:39:46.86 cgxVq4DX.net
たかだか100円寿司を十数皿食べるって話をしてるだけなのに>>943は何の話をしているの

976:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/28 18:25:46.22 BF9e3owg.net
>>945
フードファイターがリバースするかどうかの話してるのにお前こそ何の話をしてるんだ?
アスペか?

977:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/28 19:32:30.93 ZysDzFGt.net
ギャル曽根は食べると胃が15倍に膨れ、3時間後にはうんこする特異体質

978:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/28 21:06:10.59 +Et5Q3I0.net
ブラジル産を取り扱ったことの謝罪と責任問題について話し合わないか?
レシートを持ち込んでクレームつけることで慰謝料は確実
中国人にアドバイスしてみる

979:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/29 00:10:55.62 Q0oI1hvv.net
60代の母親でも13〜15は食ってるな(デザート含む)
母親曰くシャリが小さいらしい

980:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/29 00:41:29.76 Wv+ZURer.net
若い子ってそんなに寿司好きじゃないのかな
寿司に関しては年配の人の方がたくさん食べてる感じ

981:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/29 00:48:55.15 FgeYCvx5.net
>>950
若いのは知らんがガキは多い
ムダに魚の切り身の知識はあるが結局食うのは
卵焼きや焼きサーモン

982:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/29 06:54:


983:32.39 ID:El7mtkZj.net



984:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/29 14:45:56.36 rZhE4Chm.net
部活帰りの高校生とかよくスシロー来てるよ!

近くにマックあるけど、行かないみたい(笑)

985:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/29 18:01:11.08 Jue51kaB.net
天ぷら定期券を買うとだな
期間中これがずっと130円で食えるわけだ
URLリンク(i.imgur.com)

300円で買えるはなまるうどん天ぷら定期券とは
URLリンク(www.hanamaruudon.com)

986:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/29 20:28:04.88 50uqzSrf.net
さて、いよいよ明日だな。

987:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/29 23:15:25.80 7T1kXfGu.net
>>955
結構いい線行きそうだよね<上場
株主優待って何があるんだろう

988:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/29 23:29:52.47 Swaztway.net
>>956
5%オフ券じゃね?

989:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/29 23:48:50.31 7T1kXfGu.net
カッパ・くら・元気はお食事券で年5K〜2.5Kくらいだから
スシローは4Kくらいかと踏んでたけど、割引かぁ(´・ω・`)
5Kなら200〜300株くらい買おうと思ったのに

990:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/30 01:39:30.23 7EQLqUN0.net
ヲイヲイ、コロワイド&アトムは最大40k/yだぞ。(かっぱで使える)
河童栗八でさえ最大24k/y。

991:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/30 07:16:36.59 Kb/ue8Jn.net
>>954
なんかサムネで見てるとグロテスクだな

992:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/30 08:33:55.26 3/SbMems.net
>>959
それ保有株千単位でじゃん?
今外食は1000→100に切り下げ移行してるから、
100換算すると4Kだよ
スシローも100スタートだと思ったが・・・まぁちょっと様子見るわ

993:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/30 20:06:40.91 BLhQF8Wx.net
4.5年ぶりに入ったけど、不味くなったな。

994:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/30 20:48:55.48 D94EL5Hz.net
おいしい100円寿司あるなら教えてくれ
100円回転寿司なんて魚っぽいネタで腹を満たすか
安い素うどんだけ食べて帰れるありがたいところやで

995:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/30 22:00:50.91 gJyg9MzC.net
近所の店、ネタもシャリも明らかに小さくなった
20%減位

せこい商売してる横浜港南台店

996:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/30 22:09:41.32 RQbcdIBY.net
でもスシロー越えるところがない
だからスシロースシロー

997:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/30 22:22:14.25 3JFjox0c.net
いやーむしろどんぐりの背比べ
一長一短という言葉こそふさわしい

998:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/30 23:00:43.38 XMA2T+Nn.net
スシローはもう二度と行かない(´・ω・`)

嫁と息子と3人で行ったが、ガリの蓋について「お取り替えしますか?」と言ってきたので
「醤油とかもそのままなので大丈夫です」と返すと
なぜか息子の子供向けメニューまで提示してきた
嫁は若く見えるかもしれないが、それなら店員が気を利かせてくれてもいいだろう
「申し訳ありませんがそのままにしておいて下さい」「セルフサービスではありません」と言ってきたときはさすがにキレそうになった
結局店長が謝りに来たけど腹の虫がおさまらん

999:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/30 23:11:11.40 Kb/ue8Jn.net
スシロー8年ぶりの再上場

1000:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/30 23:14:00.98 kT4uzXEq.net
>>967
この文章の意味


1001:がよくわからんが 何に怒ってるんだ? さすが基地外しかいかないスシオーw



1002:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/30 23:32:41.69 G2/SfQGH.net
再上場がゴールでここからは落ちるだけなんだろうな

1003:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/31 00:01:16.21 MpvsLQ4b.net
初値公募割れってダメダメじゃんw
やっぱ先行き不透明な株にはシビアだなぁ。


公開価格の3600円を4.7%下回る3430円で初値を付けた。
その後は3380円まで下げる場面もあったが、一巡後は押し目買いも流入。
午前10時32分時点では公開価格比100円(2.8%)安の3500円となっている。

1004:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/31 00:29:36.11 gZcX2vlW.net
>>971
それ初値公募割れ

1005:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/31 03:32:18.18 yWzMIh7J.net
食べた後お腹5回下した
9皿しか食べてないのにノロとかだったら嫌だな

1006:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/31 03:53:41.07 1IXIeZMq.net
>>973
お前家から出るなよw野呂まき散らすなよ
あーヒキニートだから平気だったわ

1007:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/31 05:21:19.05 InbRJ6l6.net
パンケーキ食ったがマンゴーの方が美味しかった。

1008:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/31 07:04:30.78 Tb0Pbl8p.net
>>967
日本語で

1009:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/31 09:56:23.01 g8ZDNRES.net
>>967
日本語不自由な人に因縁つけられたスシローカワイソス

1010:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/31 11:46:01.81 Junf+A3m.net
俺にところはなぜかスシローが多い
新店も出来た

1011:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/31 11:46:04.71 AMA7+H7l.net
>>971
自己資本比率がせめて50%くらいだったらもっと食いついただろうになぁ
20%は低い、低すぎる
そもそも株ってのは優待目的だけじゃなくて、
店(=株価)を育てる気のある人が買うものだからなぁ
資本比率が低いんじゃ育ちにくいわ
名前だけで買ってもらえると思っちゃダメだわな
野菜だって動物だって痩せた土地や少ないエサじゃ早く大きく育たんもん

1012:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/31 11:52:55.95 DtYl5gej.net
統合失調賞

1013:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/31 14:56:41.79 bii27Vcc.net
冬にやってた白湯ラーメン復活して?

1014:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/31 16:55:43.56 GeCi1zoJ.net
そもそも飲食自体が成長産業じゃないし
親会社が高値で売ってトンズラしたいの見え見えで
これでうわーすごいなスシロー株成長間違いないから買おうかなー!
なんてバカ世界中に何人いるんだよ

1015:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/31 18:22:03.36 VBpoRLNk.net
>>982
世間はよく見てるんだなと感心した

1016:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/03/31 23:26:11.10 LAmmql8e.net
>>969
コピペコピペ

1017:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/04/01 00:32:17.07 ZLQRT2Sm.net
毎回のように注文品が流れてこないんだが
Evaluation: Average.

1018:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/04/01 00:57:21.30 Tp3kkmYs.net
注文したのが違う席の色で流れてきた。

2皿流れて来たから自分のだと思うけど、違う色のとって、万が一他の人のだったら気まずいので取れなかった。

そしてしばらく待っても、自分の来なくて、再度注文しますた。
Evaluation: Good!

1019:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/04/01 01:53:28.34 +5LmgfBB.net
それよくある
注文し直した後になってから店員が歩いてもってくることあるけど、
いつも、お客様これ注文


1020:ウれましたか?みたいなこと言われて 流し間違えたことに対する謝罪がないからいらっとくる まるで俺が取り忘れたかのような扱いやわ 死ね



1021:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/04/01 02:27:04.25 8jYjQzJx.net
>>987
それすげーわかる

1022:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/04/01 08:01:15.09 8EJYCIem.net
>>986
くら寿司なんかだと、目の前で止まるから安心だ!
くら寿司は注文モニターが小さいのが難点だが。

1023:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/04/01 10:10:41.56 ZI/0U7sX.net
時代はくら寿司だよ

1024:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/04/01 10:38:41.93 l0zwRoTC.net
でもあの無限レーンって客が取らないで他の奴の寿司を急いで配達したら
通路にべちゃって落ちそうで怖いんだが・・・w
かっぱと違って戻す必要ないから「注文品取ったぜベイビー」ボタンはいらないと思う

1025:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/04/01 12:02:54.97 ZVlJY8Am.net
URLリンク(imepic.jp)
これってなに?
アニー?

1026:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/04/01 13:07:08.77 HDwC0hzI.net
注文品が色違いで流れてきてもその色のテーブルが上流なら全く問題ないから遠慮なく取るよ

1027:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/04/01 13:09:27.11 KCBTfjuH.net
>>993
ガイジ

1028:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/04/01 13:59:41.26 Kn2nD4yi.net
>>987
「音は鳴りましたが違うお席の色でしたのでw(ニッコリ」すれば謝ってくれるよ
イヤミっぽく言うもよし、天然を装うもよし

1029:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/04/01 15:48:11.92 Fa0nWE1I.net
自分より上流に一組しかいなくて明らかに取っただろって時も我慢してるわ

1030:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/04/01 22:11:51.84 T4ru1pk0.net
他にあるなら、嫌なら行くな だし
無いなら、店員に言うか我慢しろってこったし

まあ我慢してそれでもムラムラするから書き込んでるんだろうけどさ
わかるよ

1031:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/04/01 22:35:53.41 /rWXFZRE.net
スシーロは確実にレベル落ちてるよな?
大崎が取締役とか社長のころはわざわざ大崎が切り身をビデオで説明して
ちゃんと店内で切り分けていたのに今は効率重視で切り身が運ばれてくる
これだけで表面からどんどん新鮮さが失われるのだ

1032:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/04/01 23:32:18.67 aTDx8NF8.net
そうやって削った金でテレビで宣伝したほうが客来るからな

1033:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/04/02 02:21:21.59 72Vb1tRt.net
天ぷら定期券を買うとだな
期間中これがずっと130円で食えるわけだ
URLリンク(i.imgur.com)

300円で買えるはなまるうどん春の天ぷら定期券とは
URLリンク(www.hanamaruudon.com)

1034:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/04/02 05:40:11.47 yQBfkyPs.net
カジキかつバーガーにハワイアンローストビーフはよさげだな〜

1035:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/04/02 06:17:25.12 T5ZNeVsN.net
俺はいらない

1036:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1615日前に更新/224 KB
担当:undef