あきんど吟味・スシロ ..
[2ch|▼Menu]
395:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/22 16:41:10.00 pskj2ElQ.net
注文品の色分け廃止、目的は厨房作業の簡略化しか考えられないが、客の立場に全く配慮できていない、客のことを完全に無視した許されざる愚行だと思う。暗に「注文はやめてくれ」と言っているのか?
いずれにしても、長年業界1位に居ることによる思い上がりが如実に表れている。

396:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/22 18:09:59.73 l09d9geb.net
スジローのヤロー!オーダーすると、本当クソネタばっかり選んで流しよるな!変形切れっ端、おまけに転覆

397:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/22 18:17:13.29 kJrPfd4V.net
全品さびぬき化だって、わさびの新鮮さ(笑)だとか子供客への対応だとか建て前にしてたけど
所詮は厨房の省力化でしょ
いまのスシローはマスコミ対策しか考えてないと思う

398:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/22 18:22:35.75 QWUuibvq.net
だって恵方巻きでキンパ太巻きだぜ?
どう見たってコリアじゃねーかw
この状況が改善するまでは暫くくらに行くわ

399:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/22 21:29:09.07 XYOMB4bL.net
スシローに開店直後に逝ったがあんなあいてるのに
カウンター席詰めて座らされたから
もう行くこともないかな
(´・ω・`)

400:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/22 21:41:05.13 zATuiiLi.net
>>384
シャリを小さくしました。
お客様にたくさんの種類を召し上がって頂きたい為です。

401:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/22 22:12:14.69 0jASwXN3.net
>>386
店員に言えばよかったのに

402:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/23 03:22:47.21 XjZQGmls.net
>>388
店員「こちらどうぞー」
客「いやそっち空いてますよね?そっちがいいなー」
店「すみませんこちらでお願いできますか?」
客「え?」
店「え?じゃねーよw」

403:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/23 03:36:42.41 ffW3VYWE.net
えーうちの近所のスシローでは、まぁまず空いてるのにカウンターに
しかも詰めてって信じられんことよ
もし>>389 のようなことがあれば帰る
わざわざ行ってるんだし、気分良く食べたいじゃん言えばいいよ

404:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/23 04:12:43.16 uqgcpjEw.net
店員「(こっちはカウンターに2人とか4人とかが来ること想定して空けてるんだから
文句言わず座れよw)」

405:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/23 04:18:49.70 yzbp2hzA.net
俺の行ってるとこは一人だとテーブル空いてても詰めるようにカウンターだな
高幡不動の近くのスシロー
両サイドが一人客同士で椅子一つ空くならまだいいんだけど
グループに挟まれた時は肘が当たる位置で皿もぶつかるし醤油もお茶も共用で物の置き場もなくまともに食えないからやめて欲しいわ

406:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/23 04:25:30.97 gCn1ofxS.net
一人テーブルなんてよっぽど暇な時間でもなきゃ案内しないよw
16時あたりで長居されたら下手したらピークタイムに家族連れが大量に待ってるのに
たった一人の奴がテーブルで悠々と食ってるとかありえるパターン

407:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/23 06:34:36.08 5A8x6I8e.net
苺のデザートうまいかな?

408:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/23 14:42:44.60 nEJPi7r5.net
すしネタはまだ見えるから自分が頼んだのかわかる
ラーメンとか汁物は中身わからないから困る
来ますとお知らせが流れたから取ったら中身が全然違ってたこと何回かある
フタに商品名を書いておいて欲しい
あとテーブルとか椅子醤油お湯注ぎ口タッチパネルが汚い臭い

409:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/23 16:26:06.44 8f/nNmwi.net
>>394
まずい

410:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/23 21:37:15.05 Ugg3taE9.net
>>395
それわかる
ここでは椀物はもう頼まない

411:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/23 22:07:01.48 8f/nNmwi.net
のどぐろ→干からびた真鯛みたいなだった件

412:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/23 23:25:06.75 46Yon3NL.net
俺は椀物なんて素うどんしか頼まないから
素うどんなんて器が質素で専用だから間違えられたことはないw

413:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/23 23:36:35.06 WPefX/1w.net
>>399
うどんならはなまる行けよ

414:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/23 23:39:01.75 cPMI5YFn.net
>>400
いや、大一そばやろう

415:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/24 02:48:01.45 nJrcoSQZ.net
丸亀だな。

416:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/24 13:12:23.72 MWQ0QnvV.net
阪急そばで良い

417:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/24 13:13:11.13 fkloTaxC.net
問い合わせたのに、都合の悪い内容はシカトのスシロー

418:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/24 14:16:08.86 MWQ0QnvV.net
>>404
今のスシローなら、「嫌なら来るな」ってのが基本姿勢だと思う。

419:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/24 17:48:52.50 ksZ+aEN5.net
>>404
何を問い合わせたの?

420:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/24 18:11:58.72 XidSLrgz.net
隣の家族の子供が食べたマグロより
うちの子の食べたマグロの方が筋が多かった…
こんな感じじゃね?

421:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/24 21:30:05.48 SiX82Qaz.net
スシロー豚www

422:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/25 17:07:07.05 0A/X7eFm.net
裏の勝手口で従業員がタバコ休憩してるの
よく見たけど
しっかり手洗って仕事に戻ってのかな?
洗ってると思うけどなんだか
イメージで行きたくなくなった

423:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/25 17:51:18.49 YnAFcqX1.net
逆に、忙しくてタバコ吸う暇もなくて
やっとこさっとこひと段落すんだんだなー、と思うと
割りと好感持てるなあ
中で吸うところなんてないんだから

424:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/25 18:05:05.76 8ny9V14v.net
飲食店従業員がタバコ吸ってる時点で
マイナスはあってもプラスは無いよ
特にタバコ吸わない人から見たらね

425:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/25 18:29:19.12 8FEx5l5v.net
ここも福島産なのか?
どれが?

426:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/25 18:33:14.14 4Uaxgp6g.net
普通はどこもキッチンの出入り口付近に手洗い場が設置されてて
ホールキッチン共に休憩なり出勤退勤する際は洗ってから出入りするように徹底されてるぞ

427:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/25 18:48:40.27 UXGBMzZj.net
ちゃんと洗ったところでヤニ臭さは取れにくい
でも今日日この手の回転寿司屋なんてどこもビニール手袋が標準装備でしょ
素手で食品扱う人間が客の見えるとこでタバコ吸ってたらウワァってなるけど

428:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/25 19:20:45.12 0A/X7eFm.net
吐く息がもう(・ё・)クサーいよ
ヤニカスって

429:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/25 21:30:17.16 YnAFcqX1.net
あー、たばこ吸ってるの見ちゃったから、その人が何等かの寿司なんかを触る
それがいやなのか、「吸ってるとこを見た]から嫌なんじゃくて
ごめんなさい、意味をchんと問えてませんでした
ちょっとそこらのラーメン屋に行って、手が会いたから厨房で煙草を吸うのと
おんなじ感じなんかな
すしろーなんか日本中(知らんけど)ある回転屋なんだから店員さんに直接言ってもいいと思うよ、それが全国に回って禁煙が始まる
でも、喫煙者が何時間も我慢して、やっと吸えた煙草なんだから
どうせ大学の隙間とかニートって呼ばれる世代なんだろ?
嫌ならいかなければいいし、あああの子今日もがんばってるなあって思える
余裕があったら行けばいいよ
私は隠れて吸うなら問題なしだわ
あの割烹着で吸うてるのを見たらなー、やっぱりちょっと嫌な気がするかもしれん
でもすいたいもんは吸いたいんだからねー
寿司が食べたい!つって斜め駐車してる客と同じようなもんだと思う

430:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/25 22:22:16.55 pez+APnl.net



431:んまり長いの読まないよ



432:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/25 22:49:15.55 YnAFcqX1.net
じゃあ
嫌なら
行くな

433:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/25 22:52:33.11 0A/X7eFm.net
全身に臭いが染みつくじゃん
勤務中は禁煙にしろといいたわ

434:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/25 23:05:57.88 381/ljt4.net
斜め駐車してる客は入店拒否できるんか?
全然同じじゃないだろう

435:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/25 23:09:23.85 0A/X7eFm.net
ヤニカスは接客でしゃべった息がもう臭いからな
自覚してないどろうけど

436:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/25 23:13:28.83 cQWJfNd2.net
混雑して2時間待ちの土日のスシローで斜めに駐車して
ただでさえ少ない駐車場の3台分を占拠してるバカは殺意は覚えるが
外なんて店員は見てないからさすがに拒否はしないだろうな

437:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/26 11:46:44.22 PbV3Nj+Z.net
>>422
そんな奴 見たことないわ。福岡か名古屋か?w

438:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/26 13:15:06.52 IKrGuN/r.net
地元の店は常に駐車場に警備員がいるから
そういうDQNはいないな
警備員がいないスタバとかは
斜め駐車DQNはたまにいるね

439:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/26 17:16:42.52 pcKPZqdv.net
わざと斜めに駐車する馬鹿は出禁にすればいいのに
客層も少しは良くなるでしょう

440:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/26 19:58:01.46 odgOE82K.net
ヤニカス店員臭い

441:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/26 22:23:57.72 /DGf+WEY.net
酔っぱらいも臭い

442:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/26 23:26:52.10 ntYGBUrB.net
そうだね、お酒おいちゃ駄目だね。

443:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/26 23:45:33.51 PbV3Nj+Z.net
カウンターの1人客がビール飲んでるとか…超高確率で飲酒運転する気だろ? 店は法的にはチェックする義務は無いかもしれないが、大半の客が車やバイクで来るような立地或いは造りの店で、そういうのが野放しってのは何だかねえ。

444:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/27 00:13:14.71 38nn5zup.net
レシートクーポンいつまで続くんだろう

445:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/27 00:27:53.78 BZmhVy8W.net
レシクーひでぇな
マクナルみたいな簡単に飛ばせるかと思ったら
真面目に答えてたら30分はかかるでw

446:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/27 09:49:54.62 QtbXhT75.net
レシクーwwww
マクナルwwww

447:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/27 10:21:45.76 om1kH109.net
>>429
それ言うなら売ってるほがが悪い

448:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/27 10:29:36.84 8Rqrvc+c.net
つけ麺の鯖カレー頼んで
自動案内があったので
その商品は初めてだったから、思わずパッと取り
ふたを開けたら、 うどんだった。
すぐふたしてレーンに戻した。
よく見ると、少し後に自分のが来てた。
頼んだお客には見られてなかったようで
トラブらなくてホッとしたよ。
俺はバカだから色分けの方がいいなあ...

449:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/27 10:32:44.94 8Rqrvc+c.net
でも、スシローしか行けなくて。
ウニよ、来い。
早く、来い。
胃袋空かして、待ってるぜw

450:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/27 11:43:26.57 wy7JIZl5.net
>>434
いいんでない? 一旦取った皿はレーンに戻さないでください、というルールをスシロー自ら投げてしまってるんだから。
或いは店員呼んで突っ返してやれば良い。

451:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/27 12:27:18.03 jdkUA02d.net
>>434
全然いいよ。
色分けやめたらそんなリスク店も折り込み済みだろうし、
トラブったら麺類は店員が直接持ってくるようになるだろうし。

452:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/27 14:35:16.06 QEO6E+8+.net
よくねーだろ
色間違えて他人のとってる馬鹿じゃん
自分がやられたらむかつくわ

453:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/27 14:52:17.42 UKr8TVZa.net
>>438
434最後に色分けのほうがいいって書いてるぞ

454:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/27 16:16:36.09 aopCPCnJ.net
同じ色分けしてないはま寿司だとラーメンとかは店員が持ってきてくれるんだよね
スシローマジで改善しないとそのうち大きなトラブルになるぞ

455:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/27 16:23:52.50 Vw73qt6d.net
>>438
物よっては他人のものかどうか判別できない
もはや全てフリー

456:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/27 16:26:47.43 wy7JIZl5.net
どこまで客の気持ちを無視し続けられるか見ものではある。
このまま売上・来客数維持或いは増大して業界トップに君臨し続けたらスシローの勝ち?w

457:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/27 19:57:18.77 2d0VQ0Uv.net
レシートアンケートは全項目で真ん中をチェック
(良いでも悪いでも自由記述を書かされるから)
自由記述は適当な一文字にしてる。
どうせ意見しても改善する気無いんだもんな。
…こう書いてアンケート構成が変わったらまた見ものだな

458:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/27 20:19:58.31 Fj8xD0tq.net
間もなくご注文の品が参ります
(他の人が取らないとは言ってない)

459:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/27 21:56:18.38 idPIPLrc.net
活〆大海老って普通のエビと大してサイズ変わらねえじゃねえかよ
鮪大トロはうまかった、値段に見合ってる

460:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/27 23:27:26.42 z0U9dv9x.net
>>443
変わんないよねぇw
持ち帰りしたいもの一覧もずっと固定だし、
すでに持ち帰れるものも書いてあるし、アンケ取る気ないよねw
以前何度か250円皿の汚れが落ちてない、汚いと書いたけど、一向に改善もしなかった(現在進行形)。
鏡面加工のプラ皿なんてバイトじゃ洗いきれないんだから止めてやればいいのにね、
衛生上問題ない汚れは気にしないけど、見えちゃう汚れは精神的に如何ともしがたい。

461:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/28 02:13:18.50 BLd5CnNV.net
レシートアンケートも俺のガラケーからはアクセス出来なくなってしまったし、かっぱにせよスシローにせよスマホ客ばかり優遇するのが気に入らん。
ただ、かっぱはメルマガでタマに割引クーポンを送ってくるが、スシローはそれさえ無い。メルマガが来ても宣伝ばかり。
これは結局「ガラケー客は来ないでね」と言われてるのと同じで、最近行くのは9割方かっぱばかり。

462:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/28 09:30:48.12 txGOsBfq.net
>>447
かっぱはちゃうでwかっぱは割引しないと客が来ないからやで
平日90円やし
はま寿司も平日90円とメルマガで100円のあおさ汁無料とかやし

463:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/28 10:21:06.21 3wrg+u93.net
カニ食いてー!

464:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/28 12:18:40.04 UJvO/i4t.net
生ズワイ100円安いけど国産?

465:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/28 18:59:45.37 Qxty6U8T.net
>>450
気にすんなよ
国産だろうとロシア産だろうと海域はおんなじようなもんだよ

466:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/28 19:36:15.20 Qxty6U8T.net
書き込みが伸びねえな
みんなスシローで行列してんかな

467:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/28 20:16:16.07 hmTxCk2U.net
今日行こうと思ったけどやめた。
給料日後の土曜日だから、凄い混んでそう。
生ズワイガニ食べたかったなぁ…

468:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/28 20:53:42.29 7BiAATxM.net
ちょっとだけ熱を通したほうが美味しくない?
お茶用のお湯でしゃぶしゃぶっぽく出来るかな。ぬるいか

469:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/28 22:13:36.77 8OvwcYt6.net
>>453
スシローじゃないけど某100円回転寿司でパートしてる知り合いによると
給料日直後は単価の高い店に行く人が多いからなのか、意外と混まないそうだぞ



470:しろ給料日前が一番混むと言ってた



471:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/28 22:29:19.92 zCM5GHQa.net
>>449
はま寿司の90円ズワイガニ食べてきた

472:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/28 22:31:40.18 zCM5GHQa.net
>>447
そうだよ、スマホすら持ってないのはクーポン券出さないから。あとは新聞折り込みか

473:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/29 15:24:18.70 WfOcUBAI.net
生ズワイカニ売り切れてるんですけど…

474:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/29 17:01:03.64 2kvhq1da.net
シャリは福島産なの?

475:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/29 18:10:36.28 uZDB5BSW.net
生ずわい2度注文したけど2つとも小さかったぞゴルァ(゚Д゚)
向かいの女が注文したときはでかかったのに

476:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/29 18:16:31.14 uZDB5BSW.net
>>393
22時過ぎいったときはたのしいかしきりだったぜ
>>431
5分もかからん
大変満足でない理由書かすのは図々しいどころでなくどんだけ殿様商売(大変満足で当然)しとんのかと
>>446
選択肢の順番は毎度シャッフルしてるが
>>447
IDがBL
なんなら代わりにこたえてやるぜ

477:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/29 18:21:08.80 uZDB5BSW.net
従業員の接客態度について、ご満足頂けなかった理由を次の中からお選びください。
これて従業員の態度なんか問うてたっけ?
笑顔がどうのこうのも従業員の顔なんていちいち見てへんから

478:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/29 18:26:58.86 uZDB5BSW.net
キッズカード使ったか毎度しつこい
→全然カードくれないのに(いらんけど)
スシローアプリ利用したか
→ガラケーユーザに対する執拗な嫌がらせ
それから、認証コードいちいち見てるの?
H4610とかH0230とか

479:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/29 19:52:54.80 KEkRln0e.net
>>455
普通に忙しかったぞ
給料日前はすかすかや

480:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/29 20:11:01.45 yM1qlW3V.net
>>455
会社によって給料日異なるのに何時を規準にしてんのかな?!21、25、31、それとも翌月5とか?!

481:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/29 22:47:58.60 pJQdH1QP.net
以前、ガラケーでもまだアクセス出来てた頃、全部答えて最後にコード貰う段階で変な表示が出て最初からやり直してくれみたいな表示になった時はさすがにムカついた。
で、その変な表示を写したレシートをレジで出したら一応値引きしてくれたw
だが今はアンケートのトップに繋がっても画面全体が思いっ切り濃い灰色で文字が殆ど読めん。

482:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/29 23:06:28.83 Gi6At4sc.net
>>466
俺なんかスマホ2006年から、格安も2012から使ってるけど、今なんかフリーメール時代にも関わらず、この前までガラケーと3キャリアメールに執着してたのなんか、イーパーク阿呆くらくらいなもん。
他ならデポジット泥棒の鈍器とか。

483:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/29 23:07:39.57 Gi6At4sc.net
>>460
よくあるねー、俺なんか毎回だわ

484:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/29 23:17:31.58 cLo/Emgo.net
>>468
やっぱおっさんより女なんだよw

485:455
17/01/30 07:29:07.52 rUbuWe3W.net
>>464
実際にそう言ってた知り合いの話を書き込んだだけなのに
まるでウソ言ってるみたいに言われてもな
お前の職場と俺の知り合いの職場では環境が違うだけだろ

486:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/30 14:56:38.14 0J3CC6PX.net
>>470
その通り
>>453が行くスシローは給料後の土曜は込む地域なのかもしれないし、環境が違うから何が正解でもない
なのにお前が


487:。からしゃしゃって知り合いの話なんかするからだろ しかもスシローの話でもないっていう



488:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/30 17:11:33.87 FyG1/3Om.net
初めて1人でスシロー行って来た
月曜の15時なら空いてるかなと思ったら
ぎゅうぎゅうのカウンター通されて意気消沈

489:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/30 18:27:54.49 HTGzso5M.net
カウンターは構わないが
隣のジジイの咀嚼音がホント嫌
かといって耳栓すると自分の咀嚼音がうるさいしな…
難しい問題だ

490:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/30 19:20:04.72 XRYrtQyv.net
>>473
あまり人が来ない時間帯がおぬぬめ
昼飯前後や夕飯時は絶対埋まるでw

491:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/30 20:05:54.99 Vex94fq3.net
>>473
耳栓じゃなくてイヤホンで音楽聴きながら食ったらいいんでない?

492:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/31 12:00:16.15 Ym0JI5jg.net
カレーつけ麺は良いとして
他の麺類は立て続けに流れてくるとどれが自分の注文品か判断できないな
せめて蓋に付箋紙みたいなシールでも貼ってくれ

493:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/31 12:13:11.00 x+DyyA5k.net
あと、冷製茶碗蒸しと温かい茶碗蒸しも続けて流さないでくれ

494:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/31 13:06:44.90 NYnvBsK2.net
色分けが面倒で出来ないような連中にそれは無理だろうな…

495:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/31 13:14:39.32 RUa0p3dK.net
スシローが韓国ファンドに買収されそうみたいな報道があったけど、経営キツイの?

496:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/31 15:48:24.49 U6ryuSTC.net
キムチ寿司が出てくるぞー(笑)
クッパやビビンバも加わるなwww

497:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/31 16:35:48.29 hRDwqiw4.net
色分け撤廃って全部の店でやってるの?

498:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/31 17:22:09.81 mrTwtkW+.net
こっちの店ではやってないね

499:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/31 17:23:59.70 PwNflgjU.net
こっちもやっとらん。

500:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/31 17:53:04.13 3Mxd7LCG.net
>>479
マネーゲームでどんどん高く売り飛ばされてる
また売られるだろう

501:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/31 18:05:29.26 FNSgKIQB.net
>>476
皿の色で

502:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/31 19:24:36.77 tcrU+A4F.net
蕎麦やってよ

503:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/31 19:33:08.28 9LQGvvyu.net
>>479
お前情報古すぎ。
トックニ否定されてる。

504:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/01 10:56:30.93 EQ6m4HoZ.net
まぁまぁ、2chなんて韓国や中国の悪口さえ言っとけば馴染める雰囲気あるしな

505:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/01 11:12:17.97 mxK50z/K.net
ネトウヨに同調とか無能過ぎて中国人や韓国人と同レベル

506:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/01 16:24:37.77 Z5JusfgA.net
おい、後半で自滅してるぞww

507:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/01 19:13:38.68 Us2q2oY0.net
同調するならチンしゃぶれー同調するならチンしゃぶれー

508:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/01 23:28:05.03 hsZKpNR1.net
スシローはネトウヨのサロンだからな

509:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/02 07:28:09.60 ayaujMtJ.net
ネトウヨは日本語を覚えた韓国人が使う言葉だろ
なんで韓国人がいるの?

510:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/02 07:57:47.53 mzvBOtEx.net
うわ

511:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/02 18:25:06.87 +DsND8E0.net
さいこー

512:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/02 18:25:38.57 FqMKKO0Y.net
恵方巻頼んだことある?
スシローの明日注文予定だけど、美味しいの?

513:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/02 18:58:43.88 B9l5HBPp.net
>>496
100円寿司の恵方巻なんてどこも似たり寄ったりだよ
美味しさを重視したいなら回らない寿司屋で注文しとけ

514:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/02 21:02:31.73 uvgQrqZg.net
>>496
100円寿司屋の恵方巻きとしてはまあまあかな。他のチェーンに比べて飛び抜けて美味いという感じではない。

515:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/02 23:28:48.85


516:FqMKKO0Y.net



517:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/02 23:55:36.80 VWiaQour.net
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
URLリンク(pbs.twimg.com)
イケメンw
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします
広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
URLリンク(support.jp.square-enix.com)
ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
以下コピペで大丈夫です
co1694968
2月2日 2時26分頃
放送経過時間
33分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バン ブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル96
配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので対応してもらえないでしょうか?

518:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/03 23:33:12.18 u1JuBkBz.net
行ってきたけど、
来るお客さん、みんなお持ち帰りばかりだった。
お店の中は、ガランとしててほとんどいない(笑)
恵方巻美味しくいただきました!

519:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/04 03:54:48.36 S/N+Xrts.net
恵方巻き3種類買ったけどあんまり美味しくなかったね
もう買わない

520:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/04 08:47:30.62 QkvD3QS/.net
スシローの米は地元契約が多いんじゃないかな?
うちの地域の営農組合もスシローと契約してる。

521:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/04 20:44:35.42 mrn8bGYs.net
スシローは被災地を応援すると明言したから信用ならない

522:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/04 21:49:38.50 AKm5gzb8.net
福島米なのか?

523:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/04 21:52:35.21 qZkZpJn2.net
別に恥にしもいいから美味しいもん出してほしい

524:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/04 21:54:00.05 iSeba8cd.net
>>506
>恥にしも
どこの方言だかっぺw

525:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/05 11:01:26.96 c1yxlrRu.net
恵方巻き50本以上余ったんだが予約して取りに来ない人はどうなってんだ

526:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/05 11:35:04.90 +cYAJk80.net
かっぱ寿司に行ったみたいよ

527:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/05 13:10:12.70 c1yxlrRu.net
もったいないな
朝からパートさん作ってたのに

528:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/05 16:47:17.18 H9Rd13Ye.net
システムがおかしい
予約しても取りに来なかったら
どうするの?
クレジットカード決済してたほうがいい

529:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/05 16:55:02.22 dHMHtdH6.net
>>511
そしてお客は来なくなる

530:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/05 18:07:02.36 QXOxIYs9.net
>>508
前金制なら大儲けじゃんw

531:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/05 18:17:31.38 24rTPNp/.net
恵方巻きとかたいして原価ないでしょ

532:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/05 18:26:37.23 yB6+Likp.net
エー!
恵方巻予約しようとしたら、もういっぱいです!って断られたのに!

533:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/05 19:01:35.31 VbcaMLL8.net
>>383
頼むと確かにしょぼいのが流されるな。
流れてるやつは釣り餌なんだろうか?

534:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/05 19:03:19.23 dTdVTK2U.net
そんな皿はトランペ大統領

535:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/05 19:57:35.98 toFQNx7M.net
久しぶりに行ったらたらマヨ軍艦美味しかった
一去年よりも塩っぱくなくなってる気がする

536:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/05 20:02:31.07 Ksv+H6Nc.net
>>518
マヨ軍艦なんてあったか?
軍艦にマヨネーズだけ乗ってるの?
最悪やん…

537:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/05 20:57:36.42 rcwuk6fm.net
タラマヨでしょw

538:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/05 21:02:16.77 Ild6XIJi.net
マヨ軍艦
コストカッタースシローならやりそうだ

539:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/05 21:02:53.97 5uSejspS.net
>>513
前金制ではないぞ

540:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/05 21:07:02.34 9KdK/HJr.net
なんだと
だったら取りに来なったら廃棄かよ
適当に切ってレーンに流せよw

541:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/05 21:13:18.05 toFQNx7M.net
>>520
補足ありがとうw

542:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/06 13:20:04.51 DvGLsK7g.net
イタ電で注文し放題とはたまげたなあ…

543:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/06 15:24:35.67 xy+kbdBy.net
あー、なるほどね・・・

544:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/07 18:39:26.72 /hn3awjS.net
スシローさん、フォアグラを乗せたお寿司を販売しないでください
URLリンク(www.hopeforanimals.org)

545:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/08 09:48:46.10 U2ICT18Q.net
>>527
そこのフェイスブックのTOP画像
URLリンク(scontent.xx.fbcdn.net)
動物どころか草だって自分のために生きてるだけなんだし、
霞でも食って干からびてろよ、と思ったけど、
空気中にも菌が生きてるから空気も吸うなと言いたいわw
あとさー、フォアグラってそんな売れんだろw
フォアグラって言っても
URLリンク(www.j-cast.com)
この程度だよ、しかも1貫280円皿だよwww売れないわwww
生ハム・パストラミ・塩カルビ、このへんの肉メニューはずっとレーンで回ってるし、
畜肉自治需要が低い。
鶏の照り焼きや焼豚ネギまみれの人気があったけど、止めちゃったしな。

546:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/08 14:54:27.58 Jm7GvA0b.net
冷凍炙りのどぐろかよ。

547:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/09 00:17:35.81 v3AvHNfv.net
フォアグラ出してる店に片っ端から噛み付いてるけど
愛誤団体のクレーム如きで発売中止とかあり得ねえな

548:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/09 00:40:44.07 9PXdvsDv.net
>>530
2ちゃんねるではダメだよな
スシローのツイート全てに返信するくらいでないと

549:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/09 03:47:27.91 4Kn3DXXu.net
ブラック祭ってなんや
自虐か?

550:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/09 05:20:59.01 8a2lUVlD.net
お墨付きってことみたいだが、季節ネタを思いつかなかったのかw
富山ブラックで尾鷲のブリ?
まあ、くらのトロフェアやかっぱの受験寿司よりは一度試す気になるけど

551:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/09 18:50:31.71 RG2Eu/hI.net
スシローのバイトは
勤務時間のご飯無料になるん?
私的にいっても半額とかなるん?

552:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/09 18:51:38.46 gqd7S21p.net
>>532
‪ヤバすぎる「某100円回転寿司」の裏側 大手回転寿司チェーン2店を食べ比べてみた【後編】 | 外食 - 東洋


553:経済オンライン http://toyokeizai.net/articles/-/43171 @Toyokeizaiより



554:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/09 19:13:24.57 lwwFV0YH.net
gigazineみたいな臭いタイトルだな

555:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/09 19:54:53.67 ixkz/xOo.net
スシローはバイトの日だけ30パーoffになるよ

556:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/09 22:13:27.27 frt51KJC.net
えー半額とか○皿まで無料とかじゃないんだ
やっぱ景気悪いとその辺の恩恵は受けられないんだね

557:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/09 22:25:01.22 Nh586lmg.net
無料で従業員に食事を出すのは違法じゃなかったか?

558:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/10 00:03:34.00 AKzAynni.net
ケチローやからね
一昨年まではなんの恩恵もなかったはず
去年から割引つくようになった

559:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/10 06:13:19.45 Ava70Cqp.net
無料なら違法って、どんな世界だよw

560:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/10 07:19:08.73 K1QJUw8E.net
昔バイトしてた飲食店では無料でまかない出してくれてたが
そっかあれ違法だったのかー今から訴えようかねwww

561:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/10 07:44:55.62 eqp6wIA8.net
昔バイトしてた某ハンバーガー屋もパティを使ったハンバーガー1つとドリンク1杯は賄いでもらえたな
あれ違法だったのか

562:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/10 09:17:14.03 dzLAgGZS.net
求人張り紙でバイト募集!賄いアリ!!!!とか堂々と張ってあるところよくあるけど頭おかしいところなのか、行かないでおこう

563:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/10 12:14:52.66 M3Lr0Ohs.net
今の仕事は社会保険はいれるかどうかだけが大事

564:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/10 14:55:30.44 2LCpkZ7d.net
>>539
賃金を現物で支給するのはあかんけど
福利厚生は現物でも可

565:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/10 16:34:08.36 B9qDnjSS.net
食堂で働いていた新卒の頃
お客さんに出すサンドイッチの切りくずを食ってた昔を思い出したw

566:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/10 18:38:38.03 d7GldnjE.net
>>547
こんだけ技術が発達しても耳のないパンが作れないなんてな

567:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/10 19:29:30.92 fdGUk69z.net
>>548
耳のないパンって中華まんがそうなんじゃない?
つか、食パンに限って言えば耳(クラスト)は職人の美学と技術の結集した部分だからなぁ
ここの状態だけで食べずともパンの味がだいたい想像付くレベルで。

568:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/10 22:27:19.09 2LCpkZ7d.net
耳が美味いのに
で、海苔の佃煮まさか韓国産やないよな

569:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/11 10:18:08.93 M+Hegbs4.net
黒ホタルイカめったやたらに塩辛かったわ

570:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/11 14:23:23.42 qEsP3SS8.net
>>549
中華マンって蒸して作るのにパンになるのかw
それならなんで中華マンでサンドイッチ作らないのかね?
パン屋行ってみ大量に耳だけ廃棄されてるで

571:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/11 14:24:05.55 qEsP3SS8.net
いっぽうザキヤマさんは大量のパンの耳を豚の飼料にするほかに
お菓子も開発してたなwラスクみたいな感じのやつ

572:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/11 14:30:57.11 L1sxIIzY.net
もうだいぶ前になくなっちゃったパン屋なんだけど
サンドイッチで切り落としたパンの耳だけ激安で売ってた
あんなもん食うやつあまりないだろうしね

573:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/11 14:31:49.84 92f9UkXR.net
くら寿司のチョコパンどうなん?

574:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/11 16:09:12.05 J8NnNyDb.net
>>447
>>457
レシートクーポンって面倒だから毎回同じ番号書いて2ヶ月くらい使い回してる
別にレジに入力する


575:訳じゃないからばれたことない ほとんど毎日これが俺の昼飯 あと1皿食べるとレシートクーポン使っても500円超えるからいつもこれ 俺は昼飯は1食500円支給だから 平日かけうどん+100円皿4皿の平日会社員セットで税込み500円とかやってくれないかなー 100円デザートはもっとメニューできんもんかな? 平日かけうどん 130円 かぼちゃ天ぷらorマグロ天 100円 鉄火巻 100円 ショコラケーキor大学いも 100円 2日に1皿だけ寿司ネタ追加



576:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/11 21:15:35.69 ytgnIneC.net
>>555
ここで聞くの間違ってんじゃね?
くらスレ行けよ

577:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/11 23:00:03.40 4nNrZDok.net
【悲報】スシロー神栖店停電 [無断転載禁止]@2ch.net
スレリンク(livejupiter板)
新装開店の神栖店が初日に停電で営業不能

578:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/12 00:01:41.35 EiOUfAyR.net
走り去る河童の姿を見た?

579:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/12 00:03:02.66 3bSqrwbl.net
カッパは赤字らしいからなあ
折角良い感じだったのにわけわからん高額皿出すから

580:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/12 00:44:06.34 +cNjXD6+.net
>>556
100円デザートなら、とろっとプリン・バニラアイス・チョコアイス・抹茶アイス・フローズンチョコバナナ(パフェではないよ)・わらびもち・フローズンマンゴーがあったよ

581:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/12 00:44:39.21 PwSnr6jd.net
100円あったらマックに行けよ

582:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/12 01:21:42.67 2AtvxhOu.net
マックは税込だし

583:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/12 01:38:50.07 uNWSm14L.net
原価率でいけばマクナルなんて1割以下だろうから
回転寿司の勝ちw

584:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/12 12:20:51.85 uOD7oWlg.net
あきんどスシロー
タッチパネルのタブレット
調子が悪いね
どうにかしてほしい

585:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/12 12:51:09.96 AsM4Y4GD.net
>>565
爪でやってもダメな末端あるよね
そういう時は箸が便利
専用に一本使う

586:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/12 19:23:20.38 gJxuWzF6.net
最近スレ静かね
最も話題もないけど

587:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/12 19:41:21.80 BDPWzDlX.net
なーおまえら時給いくら?
時給1,020円って安すぎないか?

URLリンク(www.baitoru.com)
株式会社あきんどスシロースシロー 南池袋店
給与
時給 1,020円〜1,325円
【22時以降】時給1275円〜
【土日祝は時給UP♪】
土曜は時給+50円/日祝は時給+50円

588:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/12 22:17:10.56 JmPrw9nE.net
社会保険入れてフルタイムやれるなら時給1000円で十分
時給1000円8時間22日で給与176000円
社会保険住民税所得税払って手取り14万円
家賃4万円
生活コスト3万円
食費3万円
服に5000円
趣味に1万円
貯金15000円
余り1万円
1年で30万貯金、10年で300万円、40年働いたら1200万円。1200万円あったら株の配当金で年に30万は入る。
国民年金ではなく社会保険の厚生年金を40年払ってれば65歳から厚生年金月に10万円の年金生活。株の配当金で遊べる。
これスシロー共働きなら世帯の手取りが28万円、家賃8万円食費6万円で結婚も子育ても


589:ツ能。 子供が生まれて給付金42万円、月に子供手当て15000円支給、教育ローンや教育支援利用可能。 子供が成人すればスシローで3人働き、世帯の手取り42万円。勝ち組スシロー一家。



590:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/12 22:45:17.31 1iMdiJHZ.net
>>569
株の配当は会社次第で元の資金を減らすから下手に手を出したら火傷する
知り合いに証券会社のすすめで配当が良くて安定している会社として東京電力株を買った人がいたけど
5年前の原発事故で財産を大きく減らして配当もなくなり悲惨な目に遭ってる
それにしても、この連休はスシロー混み過ぎで雑に作られた寿司を流し過ぎ
写真に撮ってアップしたくなるくらいショボい皿も目についた

591:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/12 23:49:55.67 Iwx2YFLk.net
>>558
舐めろう

592:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/13 00:21:34.73 Pwd/iaOi.net
今日ってか昨日車海老食べたけど美味しかったー。

593:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/13 08:06:13.68 isJ14OS1.net
1000円越えてるなら安くねーよ。

594:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/13 09:33:50.73 D73a29hL.net
バイト板でやれ

595:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/13 12:29:16.86 IquQpa58.net
【社会】週刊ダイヤモンドが依頼した検査で「JAのコメ」に産地偽装の疑い…魚沼産に中国産混入

596:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/13 13:14:58.33 +q1IzDf2.net
【社会】週刊ダイヤモンドが依頼した検査で「JAのコメ」に産地偽装の疑い…魚沼産に中国産混入
「週刊ダイヤモンド」はJAグループ京都の米卸が販売するコメの産地判別検査を実施した。
その結果、「滋賀産」や「魚沼産」として販売されていたコメに中国産が混入している疑いがあることが分かった。
JAグループ京都の米卸「京山(きょうざん)」が販売する複数のコメに産地偽装の疑いがあることが本誌の調べで分かった。
専門の検査機関に産地判別を依頼したところ、「滋賀産」や「魚沼産」として売られていたコメに中国産が混入しているとの結果が出たのだ。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
URLリンク(diamond.jp)
URLリンク(diamond.jp)
URLリンク(diamond.jp)

597:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/13 14:44:35.87 3XpjD5VA.net
【社会】週刊ダイヤモンドが依頼した検査で「JAのコメ」に産地偽装の疑い…魚沼産に中国産混入
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
URLリンク(diamond.jp)
URLリンク(diamond.jp)
URLリンク(diamond.jp)
【中国産】偽装事件のお詫びと京山へ調査、回答待ち【魚沼産】
URLリンク(image.rakuten.co.jp)

598:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/13 17:20:57.47 /gk1ueYx.net
>>569勝ち組ではないと思う
ただ下手に社員になるよりもしかしたら給料がマシかも知れない
残業代出なくて月12万とかそういう職場結構ある
子供作るって設定なら
病気や他のリスクも考えないと全員働けるとは限らない
ひとつ問題があるとすれば退職金が無いことだ
そしてスシローって企業が持つか持たないか
某焼肉チェーン店は、食中毒事件で信用を失い閉店が相継いでしまったくらいだ
飲食業は、食中毒で死人が出たら生き残れない生物を取り扱ってるから
いつそうなるか分からないんだよね

599:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/15 11:58:57.45 eYKWBqxq.net
ブリとろ美味いな!
くら寿司はシャリチョコだの迷走してるしカッパは赤字だしスシロー一人勝ちだな!

600:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/16 13:47:52.49 9tGOWynV.net
半年振りに食べに行ったが
期間限定のやつネタは小さいし全般的に高くないか?
あの赤貝2貫で280円の価値無いだろ

601:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/16 16:33:11.37 qbncb3Zqh
神宮外苑海味の店主中村龍次郎は在日朝鮮人
素行不良の犯罪者で逮捕歴のある社会のゴミ

602:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/17 16:18:29.99 T8ROTFoq.net
あるわけない

603:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/17 17:38:08.86 MimWdIgI.net
貝はある程度高くないとかえって怖い

604:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/18 00:05:41.08 GVuND+AQ.net
女の貝も?

605:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/18 01:05:18.64 /i8oXXvY.net
そりゃあ古くて臭い貝なんて
口をする気も起きない

606:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/18 05:08:01.29 gq3HZzxG.net
スシローで高額ネタはすべて忘れた方がいい
もちろんかっぱも

607:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/18 05:39:18.24 Bak7ljFl.net
>>583
意味もなく無駄に高いのが一番腹立つ

608:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/18 05:51:54.07 1zWfhx20.net
>>579
飽きたらスタローに行け
URLリンク(edo-ichi.jp)

609:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/18 12:25:53.70 KON5hBif1
神宮外苑「海味」の店主中村龍次郎は在日朝鮮人
素行不良の犯罪者で逮捕歴のある社会のゴミ

610:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/18 18:43:24.37 7ci6ig7z.net
コハダ無くなってつらい

611:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/18 20:16:57.59 WCpT/nzH.net
来週は本マグロ祭りだって

612:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/18 20:33:25.90 1wzhKPey.net
>>591
高いお寿司はいらないの

613:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/18 22:25:50.95 rO9pIjan.net
100円皿以外の寿司は全て忘れる
これがスシローで満足度を高くする方法

614:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/18 22:48:21.67 jwrzpAA5.net
>>590
生臭いだけだったけどな 

615:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/18 22:53:50.53 jwrzpAA5.net
寿司郎で外さないのが 
180円皿の穴子 これはガチで美味しい 銀座しすキュウベーの土産で食べた穴子ソックリ
あとアジも生臭さ全く無くなかなかなにと ただサンマはダメ  
茶碗蒸し 
旬のハマチ
本マグロ赤身
100円皿のイカとマグロはレヴェル下がったね 
今も頼むのはトロサーモンとえびアボカドぐらいだな 

616:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/19 12:23:15.45 y7V07oqU.net
>>593
鮨老を忘れる。景品に釣られない。
かっぱの400円LINEクーポン券を思い出す。
これが満足度を上げる方法、一択。

617:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/20 11:25:38.52 TyPGyWdb.net
あ木んどスシ口―が重宝している
(食材等の)仕入れ先
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

618:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/20 12:06:10.12 4MGafP74.net
鮪のカマっておいしいの?限定商法?

619:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/20 15:27:36.74 PhyKLdo6.net
>>598
スシローは100円皿の寿司以外すべて忘れろ

620:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/20 16:20:43.19 jpP1godh.net
>>599
100円寿司で100円皿忘れろとか言うのかと思ったわw
100円皿以外寿司に非ず^^b

621:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/20 17:37:45.59 PhyKLdo6.net
高額皿は全てコスパが悪い
同価格帯でどんなお寿司が食べれるのか比べてみ

622:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/20 17:41:29.22 LeUi9RqN.net
フェア品で喜んで行ったのは10年前の話
現在はフェア品はすべて忘れていい

623:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/20 18:42:58.73 Eq/CoJCe.net
客単価上がってるのかなあ

624:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/20 19:47:31.16 3uBcYPm6.net
古いけど鶉とろろとと


625:闃L復活してほしい 貝ととろろ大好き



626:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/20 22:15:24.45 k34Td9Nb.net
次の本マグロは一皿一貫なのかな?

627:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/20 22:18:24.98 btO4mW90.net
貝トトロぉー

628:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/21 00:37:26.03 bvRIl7fq.net
100円皿以外は忘れろ
新商品には手を出すな
これがスシローで嫌な思いしないための鉄則

629:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/21 01:00:14.21 dA4w/sm9.net
>>603
たぶん上がってるんじゃないですか
昔は千円ぐらいでお腹いっぱいになったけど
今は2000円ぐらいかかっちゃう
やっぱり高くても美味しそうなお皿があると
食べたくなっちゃうでしょ
結果行かなくなっちゃったけど
来店客数の減少と客単価の上昇と
このバランスは上手くとったんじゃないかな

630:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/21 01:00:18.57 trVd0Etk.net
スシローに行かなければ嫌な思いしなくて済むじゃんw

631:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/21 01:01:30.51 1kyMrIgO.net
>>608
なるほどなTDR方式やな
貧乏人はとにかくうるさいし行儀悪いから
どんどん排除してくれたほうがいい

632:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/21 01:33:17.53 BWu7Pua7.net
テレビ局への宣伝対策に金ぶっこめばテレビバカが大挙してやってくるんだから
そりゃやめられませんわ

633:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/21 02:15:53.01 dA4w/sm9.net
>>611
でもあのだっこずしに共感する人っている?

634:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/21 06:41:17.93 V7ogCQbs.net
自演ご苦労

635:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/21 09:44:18.87 8mHwCFbM.net
あきるぞスシロー

636:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/21 13:15:52.45 StDw5ErE.net
鉄火巻きなどの巻物が4つ切りになってるんだけど
6つ切りのほうがいいのに何で4つ切りになったんだ

637:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/21 13:16:51.13 JcZCL3b7.net
>>615
手間

638:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/02/21 19:22:56.25 3zNmB0z5.net
カボチャの天ぷらが一番うまいわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1612日前に更新/224 KB
担当:undef