あきんど吟味・スシロ ..
[2ch|▼Menu]
233:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
17/01/05 21:00:46.15 fgBxuX9Y.net
>>222
スシローがダメなら他のところもダメだよw
ちなみに本マグロ品質は安定するようになるよ、養殖が主流になるからね
去年10月あたりから一般小売もジリジリ本マグロの価格が下がってきた。
近大マグロには二種類あって、大学が卵から出荷まで一括管理してる「近大マグロ」と、
大学が孵化→稚魚まで育ててから養殖業者に卸して、業者が養殖→出荷の「ツナ・プリンセス」の2種類があるんだ。
今までは近大マグロのブランドが主流だったんだけど、去年から後者のツナ・プリンセスにシフトしてきてるから、
日本中でマグロの養殖が盛んになる。(PDFで販売戦略を公開してるよ)
スシローもツナプリンセスだよ。
天然のクロマグロは絶滅危惧になったからね、求めるメリットがなくなってきた。
ブリもサケ(サーモン)も天然より養殖の方が流通量逆転したじゃん?
単に安定供給出来るだけじゃなくて、寄生虫も抑えられるからね
水産庁公開の割合
URLリンク(www.jfa.maff.go.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1605日前に更新/224 KB
担当:undef