あきんど吟味スシロー10皿目 at SUSHI
[2ch|▼Menu]
683:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
16/08/28 13:07:54.06 NAk/P9ZT.net
>>653
>>647をまともに読まずにレスしてるのがよくわかるなwこういう馬鹿にレスされるとむかつくわなw>>647はよくスルーしたw

684:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
16/08/28 13:44:38.23 +HiJPIX5.net
うによりネギトロの薬品ピリピリのほうがヤバいような

685:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
16/08/28 14:27:30.09 yiPSYzqd.net
>>660
アンドロイド使ってるの?爆笑

686:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
16/08/28 15:45:28.73 3RWqQby3.net
>>565
比較的マ渡モな寿司屋が仕入れに行きたがる罠

687:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
16/08/28 16:40:56.44 +HiJPIX5.net
iPhoneの方が時代遅れだろ…

688:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
16/08/28 18:09:46.34 a6y+o5JF.net
うにとなんこつ揚げに次いでイクラまでひっそり削除しやがった
儲けてるくせにせこすぎるわ4ね

689:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
16/08/28 19:10:12.80 WH0N4Woo.net
>>688
ここは創業者がいなくなってから
金儲けのことしか考えてない様な気がする
お客様本位じゃなくなった
なんていうか銭ゲバ?
客の満足度よりも
もうかりゃなんでもいいって感じ
本当にダメな店になった
シャリは少ないし
うには100円じゃないし
腹いっぱい食べたら
2000円は普通にかかるようになった
俺は創業者がいたころは
スシロー好きだったけど
近所に河童寿司で来てから
今はもう河童ばかり行くようになったよ

690:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
16/08/28 19:13:57.05 WH0N4Woo.net
そりゃあまあ
企業だから利益も出さないといけないのは分かるが
今のスシローは
金の亡者って感じがする
お客様満足度はそっちのけで
とにかく金!金!金!
少しぐらい客に奉仕するような
メニュがあってもいいところだが
今のスシローは
どのネタ食べても客が損するようなメニューしかない

691:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
16/08/28 19:20:09.68 WH0N4Woo.net
俺は別に河童の回し者じゃないし
昔はスシロー>>>>>河童ぐらいの
感覚だったが
今では河童>>>>>>>くら>>スシロー
って感じ
河童はまだ昔のお客様目線だったころの
素晴らしかった頃の
100円寿司の空気が残っていて
100円寿司では一番良心的なお店だと感じた
ちなみに三大大手チェーンの一角のはま寿司は
近くに店舗がないから
調査で来てない

692:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
16/08/28 19:28:17.16 WH0N4Woo.net
素晴らしい商品を作って
お客様に支持された結果の対価として
お金が儲かる
というのが本来の商売のあり方だけど
今のスシローは金を儲ける為には
どんなメニューにすればいいか?
というように
客を満足させるような
素晴らしい商品を提供することよりも
金儲けが目的になってしまってるんだよね

693:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
16/08/28 19:38:42.02 yiPSYzqd.net
以上終り。
ありがとうございました。

694:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
16/08/28 20:41:16.42 OHT/L1Sa.net
確かにちっちゃええ一貫の100円皿みて思う事は美味そうじゃなくて
儲かるんだろうな
だは

695:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
16/08/28 20:50:49.23 qIWiBXL4.net
だからと言ってカッパは論外だ

696:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
16/08/28 21:16:27.75 OHT/L1Sa.net
カッパはいったことないな
ここ以外で行くならくらかな

697:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
16/08/28 22:14:36.47 be/Ff5lv.net
ほんとマジかっぱサイコー
ネタの大きさが全然違うわ

698:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
16/08/28 22:14:58.09 be/Ff5lv.net
とにかく金儲けしか考えて無い飲食店は駄目だね

699:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
16/08/28 22:39:34.44 zh9LtJFM.net
180分以上待ちのミューザ川崎店
店内は空席いっぱいあるのに全然案内しないな
席があいてから10分後に食器下げて、さらに5分後に客を案内
なめてんのか

700:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
16/08/28 23:47:40.67 WFT5b+Ss.net
チリ産のウニらしいな珍味用のやっすい生食用じゃないんじゃないかアレ
バフンウニとか本物のウニ提供しろよ

CMうって大大的に宣伝してるから騙されたわ
はよ大間ホンマグロ大トロ100円やれや

701:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
16/08/28 23:57:45.43 vovCZF8H.net
スタッフが足りてない時は席空いてても入れない店は多いよ
スシローに限らず。
どんどん客入れて料理の提供で待たせる方がクレームになるから。

702:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
16/08/29 08:18:09.38 WPsrSLOL.net
>>686
ハゲドー。
足立市場は築地市場より上だ罠!
足立市場マンセー。

703:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
16/08/29 08:20:22.21 qazxaOBq.net
同じ言葉繰り返すやつって頭の病気なんだよね
可哀想


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2855日前に更新/151 KB
担当:undef