HHC 5 ..
[2ch|▼Menu]
986:ビタミン774mg
22/02/27 01:27:10.25 .net
>>956
次からはCBD用意しとこう

987:ビタミン774mg
22/02/27 02:03:27.25 .net
CBNはワックスだけじゃ扱いづらいし煙も弱くて効きもイマイチだな。
やっぱテルペンとかpg混ぜて液体水増ししないとダメっぽい

988:ビタミン774mg
22/02/27 08:15:55.42 LHYy2Xd7.net
昨日の夜、初めてHHC、CBD、CBN、CBTってやつ吸って、22時半に寝て、よく寝たわーって起きたら1時半だった。感覚的に朝まで寝た不思議な感覚だった。でも実際は3時間しか寝れてないので、睡眠に効果あるのかどうか疑問だな。
そのあとまた寝たけど。

989:ビタミン774mg
22/02/27 08:32:22.17 .net
俺も昨日4時に寝て今起きて実質4時間ぐらいしか寝てないのに頭スッキリしてるわ
体はふわふわしてなんか残ってる感じするんだが

990:ビタミン774mg
22/02/27 08:40:48.65 INL/vaYD.net
やっぱ咽せるまで吸うと効きすぎてバッドに持ってかれそうになるわ
咽せない程度に上手く吸うの難しい

991:ビタミン774mg
22/02/27 08:42:40.35 .net
なんだろねTHCも咽ると一気に回る
頭に血がのぼるからかな?

992:ビタミン774mg
22/02/27 09:21:23.14 .net
お試しHHC20%っての買ったけど全然効かねえ
別の店のHHC50%ってのはよく効いた

993:ビタミン774mg
22/02/27 09:24:09.41 .net
朝6時に目覚めて休日だしHHCを軽く
今ちょうど抜けてきたのかCBDのグミが効いてきたのか公園のベンチでコーヒー飲んでるけど良い
こんな穏やかな気持ちになったのは何年振りだろうか
ふわーってふく風が肌に当たって気持ちいい…葉っぱが揺れるのを見てるだけ癒される

994:ビタミン774mg
22/02/27 10:21:22.07 LHYy2Xd7.net
休日なんで、山に天然水を汲みに行くついでに、HHCとCBD吸って、いま山の頂上らへんで行きがけに買ったメロンパンとコーヒーを楽しんでる。自然に囲まれると脳が洗われる。

995:ビタミン774mg
22/02/27 10:22:53.15 +zSpmmM9.net
夜にHHCを吸うと寝る以外の選択肢が無くなるわ。暖かくなったら違うのかな。

996:ビタミン774mg
22/02/27 10:29:21.06 .net
>>916
色々試したが、ほとんどがそれ

997:ビタミン774mg
22/02/27 10:29:45.25 .net
HHC吸うと行動するのめんどくなる
山行くとかすげえな
途中で歩くのめんどくなって帰るわ俺なら

998:ビタミン774mg
22/02/27 10:32:22.80 .net
あれが効くこれが効く以前にまずは自分に合ったセッティングとインターバルを見つけないと話にならんな

999:ビタミン774mg
22/02/27 10:36:16.60 +zSpmmM9.net
>>968
独りで小さな幸せを感じられる使い方ができる人は素晴らしいよ

1000:ビタミン774mg
22/02/27 10:37:38.72 +zSpmmM9.net
商品をディスっても褒めても良いけど商品名を出せよな。何もわからねーよ聴いてる方は。

1001:ビタミン774mg
22/02/27 10:43:32.62 tqjzqF+6.net
マカロニの高濃度誰か使ってる?
Twitterにも全然レビューないわ

1002:ビタミン774mg
22/02/27 10:44:18.08 .net
全く効かないと言ってるのは80%くらい詐欺であとは煙草すら吸ったことないキッズがちゃんとした吸い方出来てないだけだと思ってる

1003:ビタミン774mg
22/02/27 10:48:08.78 +zSpmmM9.net
素朴な疑問だけど未だにHHC詐欺ってあるの?12月はHHC原料の枯渇により市場に商品が全然無くて詐欺も出てきたのは自然な流れだが今は商品が溢れてるじゃん。

1004:ビタミン774mg
22/02/27 11:04:37.13 .net
規制はほぼほぼ確定みたいなものだから詐欺って売り逃げを考える奴は出てくるやろ、ぶっちゃけ元々合ドラ界隈なんてろくな人間い


1005:ないだろうし



1006:ビタミン774mg
22/02/27 11:08:41.62 gBFe3vpw.net
健康的な観点から摂取頻度はどのくらいがいいの?

1007:ビタミン774mg
22/02/27 11:15:27.56 .net
>>980
このスレの有識者?の意見だと、耐性を考慮して数日に1回くらいがいいんじゃないかって話
経済的にもそれくらいにしといた方がいい
なおアル中、ブロン中、ベンゾ中毒患者はHHCで酒やブロンやベンゾをキッパリ止めれるなら毎日キメてもHHCのほうが健康的

1008:ビタミン774mg
22/02/27 11:20:01.81 +zSpmmM9.net
エディブルの方が負担は少ないだろうね。特に肺。VAPEが身体に良いわけがない。

1009:ビタミン774mg
22/02/27 11:22:27.60 .net
肺疾患持ちだからリキッド吸うと血痰が出る
もう今は週一、二位にしてる

1010:ビタミン774mg
22/02/27 11:28:00.90 .net
>>983
やめろよ、、、食え

1011:ビタミン774mg
22/02/27 11:28:07.11 .net
>>899
時間も関係あるんだけど、
マンゴー食べて20〜30分経ってから食べてるよね

1012:ビタミン774mg
22/02/27 12:02:30.68 .net
オイルとかが1番体の負担かからないからそっちの方がいいんだけど原料からオイル作れる?

1013:sage
22/02/27 12:09:15.60 Ir2pUKsG.net
>>985
30分前くらいに食べてるんだね
ありがとう

1014:sage
22/02/27 12:10:04.58 Ir2pUKsG.net
>>986
できるよ
原料にもよるけどググったらレシピも出てくるよ

1015:ビタミン774mg
22/02/27 12:36:09.66 .net
ちょっとだけHHC取って後は酒で行くとコントロールできる安定感で凪の境地までいける
もう泥酔しなくてもいいって考えたらこれで完全に優勝です

1016:ビタミン774mg
22/02/27 13:46:04.59 .net
商品名出してdisったら信用毀損とかで開示請求いったりしてな
あくまでもお前らは買わせて戴いているという自覚を持たないと

1017:ビタミン774mg
22/02/27 13:49:04.57 +zSpmmM9.net
ディスりたいけどゴミHHCって未だに掴んだこと無いなぁ。CBD製品でゴミを掴んだことは腐るほどあるが。

1018:ビタミン774mg
22/02/27 13:59:39.07 .net
CBDってガチで体感無いけどあれを買ってる人は何を求めてるん?てか体感ないの俺だけかもしかして?

1019:ビタミン774mg
22/02/27 14:01:58.54 .net
CBD体感ゼロだよ
不安に効くとか言うのマジかって感じ
ただ寝つきは良くなる良く眠れる

1020:ビタミン774mg
22/02/27 14:04:43.63 .net
CBDって健康食とかサプリのようなものなんだろうけどそれにしては高すぎる

1021:ビタミン774mg
22/02/27 14:12:00.72 .net
>>992
CBDはキメる為の物じゃない
自分は持病にめちゃくちゃ効くから重宝してる
嗜好品しか欲しくない健康な人にとったらCBDは必要ないよ
例えば腹痛くないのに胃薬飲んでも何もないだろ
そんな感じ

1022:ビタミン774mg
22/02/27 14:13:30.51 INL/vaYD.net
HHCを通してCBDの体感が初めて分かった気がする
結構大きな要素の一つだと思うCBDは

1023:ビタミン774mg
22/02/27 14:20:05.58 .net
>>995
まじ?何に効いてるん?
10%のリキッドなら持ってるけど不安感や睡眠なんかにも1ミリもきいてない。%が低いんかな

1024:ビタミン774mg
22/02/27 14:37:05.28 .net
昨日DXMやったがCBDが吐き気止めとしての効果はあった

1025:ビタミン774mg
22/02/27 14:40:51.79 .net
質問してもいいですか?

1026:ビタミン774mg
22/02/27 14:49:18.59 .net
1000なら今年彼女できる

1027:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 20時間 2分 49秒

1028:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

280日前に更新/196 KB
担当:undef