ビオチン Part2【健康 ..
[2ch|▼Menu]
217:ビタミン774mg
17/04/18 20:33:17.96 qDCRpa7s.net
>>216
私は両方飲んでる
両方規定に近い量を飲んでたら便秘気味になったので、それぞれ半分の量にした。
多分ミヤリサンの菌は自分には合ってないかも
ミヤリサン続けるかはお通じのようすみて決めるつもり
まだ1瓶あるけど…
自分の場合、お通じに関してはエビオスとマグネシウムで問題ないみたいだから
ビオチンが悪玉菌のエサになるから、善玉菌を増やすためにミヤリサンなんだよね
お通じの様子見ながら問題なければ絶対飲まなきゃいけない訳ではないんじゃないかな

218:ビタミン774mg
17/04/19 02:25:34.24 .net
>>217
お通じは便秘気味だから、スイマグを飲んでる。

219:ビタミン774mg
17/04/19 04:55:07.19 DNqo2B5j.net
私も(女)薄毛と白髪で悩んでいるからくわしくしりたい。
ビオチンとハイチオール?とビタミンC
それから、亜鉛は単体で摂取がいいの?
亜鉛の単体なんてiハーブで売ってますか?日本のはセレン・クロムが混ざってるのが多いですね。

220:ビタミン774mg
17/04/19 08:53:52.81 .net
>>219
iHerbでL-optizinc買って飲んでますよ。
でもここビオチンスレなのでスレチかな。

221:ビタミン774mg
17/04/19 09:39:04.76 .net
白髪の生える場所と関連する身体の臓器の不調
◎ 頭頂部・・・消化不良や胃潰瘍などの胃の病気や不調。
◎ 頭頂部右・・・体のむくみの症状がでる腎臓の病気や不調。
◎ 頭頂部左・・・肝臓の病気や不調。
◎ 前頭部・・・便秘や痔など肛門の病気や不調。
◎ つむじ・・・心臓や肺の病気や不調。
◎ 後頭部・・・生理不順、不妊、また精力減退など生殖器にトラブル。
◎ おでこ/こめかみ・・・眼精疲労。
◎ 耳の後ろ・・・聴覚の異常
◎ 耳の周り・・・虫歯や歯槽膿漏などの歯、歯茎の病気や不調

222:ビタミン774mg
17/04/19 13:26:47.78 .net
ビオチン飲んでから脱毛や白髪増えたってのをネットでよく見るけど、何でだろ。
それで飲むのやめたら増加止まったってのをよく見る。
特にハイチオール飲んでないのに何でだろ?

223:ビタミン774mg
17/04/19 14:59:37.63 .net
ビオチンで脱毛するって臨床結果出てるの?

224:ビタミン774mg
17/04/20 01:20:03.80 .net
ビオチン不足が脱毛
は見るけど

225:ビタミン774mg
17/04/20 11:03:11.95 kYXqAix2.net
最初は良いのかと思っていて、ビオチンのことを調べ始めてだったか
亜鉛はあまりよくないって読んだ気がする。
摂りすぎると認知症にもなるらしいし。
不足してもダメだし、何でもほどほどがいい。

226:ビタミン774mg
17/04/20 11:05:37.13 kYXqAix2.net
脱毛?
抜け毛じゃなくて?
ビオチン摂ったら抜け毛が減った、毛が生えてきたというのを見て、
また肌がきれいになったといのを見て(ニキビ等は全くないけど)
摂りはじめたんだけど。

227:ビタミン774mg
17/04/20 11:07:20.54 .net
>>221
なんかわかる気がする。当たってるような。

228:ビタミン774mg
17/04/20 11:53:46.42 .net
白髪対策でビオチンとミヤBM飲み始めて1ヶ月のアラフォー女です
新たな白髪はまだ発見してないけど頭頂部から前頭部から新しい黒い髪がモッサー生え始めてる
マトメージュで押さえても抑えられない直毛でちょっとドキドキしてるわ

229:ビタミン774mg
17/04/20 12:29:06.36 .net
>>221
ミヤBMなんて言って処方してもらってますか?

230:ビタミン774mg
17/04/20 12:29:53.10 .net
ごめん>>228宛て

231:ビタミン774mg
17/04/20 19:45:34.85 .net
>>229
ミヤBMは「お通じの調子が悪く市販のビオフェルミンやヨーグルトなど毎日摂取してもダメで困ってます」って言ったら先生からミヤBM勧めてくれました

232:ビタミン774mg
17/04/20 20:53:08.85 tsQraqNr.net
あなたの知らない世界。白魔術と黒魔術。
願望を叶えたい時は必要になります。
興味が全くないかたも、未知の扉を開くことで大きな運を掴めますよ。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(goo.gl)

233:ビタミン774mg
17/04/20 21:17:42.15 GY6FRar9.net
最近暖かくなってきて、いつもなら汗胞できる時期なんだけど、まだできてない!
嬉しい!
これからも続けるよ

234:ビタミン774mg
17/04/21 00:32:25.31 .net
俺のハゲ治るかな

235:ビタミン774mg
17/04/21 05:10:18.96 .net
0を1にする効力なんてないから

236:ビタミン774mg
17/04/21 09:09:11.74 .net
>>234
ハゲにはビオチンよりもパントテン酸のほうが効果あるよ

237:ビタミン774mg
17/04/22 06:02:07.54 .net
なんか肌が黄色くなってきた

238:ビタミン774mg
17/04/22 13:24:14.57 .net
パンテトン酸か

239:ビタミン774mg
17/04/22 22:16:16.52 .net
>>221
当たってる
右側頭部だけ白髪の酷いむくみ体質
なにこれ怖い

240:ビタミン774mg
17/04/23 22:10:29.38 .net
>>221
よくコレのニキビバージョンあるけど白髪もこういうのあるんだね
最近まつ毛に白髪できたんだけど何なんだろう…ちなみに頭皮の白髪は数ヶ月前に1本見つけただけだけど

241:ビタミン774mg
17/04/23 22:17:23.24 .net
>>221
たまに(幸いにもたまに)ブラッシングしてたら
後頭部辺りから白髪でてくるけど、
確かに月経不順でマカ飲んで対策してるわ…
結構当たるな。

242:ビタミン774mg
17/04/26 10:47:39.95 .net
サプリンクスで買いましたけど、だめなんですか?

243:ビタミン774mg
17/04/26 11:11:40.59 .net
何が?

244:ビタミン774mg
17/04/26 12:11:21.04 CyZOK8Dm.net
>>243
iハーブ以外で買う人いるのかっていうレスがあったのでどういう事なのか気になってしまって

245:ビタミン774mg
17/04/26 13:10:28.98 .net
>>242
ダメじゃないけど、
自分も今までAmazonで買っていて、
最近知ったけど、iHerbが最安値。
無くなったので1ヶ月ちょっと止めていたんだけど、
季節のせいなのか、顔、特に目の周りと口の周りが
カサカサして痒くてしょうがないので、また買おうと思ってる。

246:ビタミン774mg
17/04/26 13:18:07.65 zuywXYs0.net
ビオスリーを飲んでいたので、
ミヤリサンは飲んでいなかったけど、
ミヤリサンとミヤBMって違うのかな?

フェカリス菌がビオチンにはNGだから、
それが入っていないミヤリサンがいいと聞いたけど、
ミヤBMとミヤリサンは何が違うんだろう?
飲み方、価格の違いだけ?

247:ビタミン774mg
17/04/26 13:29:37.72 .net
>>246
同じだよ、ミヤBMは処方薬の名前というだけ

248:ビタミン774mg
17/04/26 14:08:18.54 .net
お腹痛くなる

249:ビタミン774mg
17/04/27 03:56:46.24 .net
iHerbでなんとなくビオチン買って到着待ちだけどビオフェルミンもラクトーンもだめなんか…
ミヤリサン近所じゃ売ってないから尼で買ってみる

250:ビタミン774mg
17/04/27 11:02:30.02 .net
>>249
ミヤリサンのことばかりで、他にいいのはないかと
色々調べたら、
ラクトバチルス・アシドフィルス菌サプリもいいみたいね。
BB536のヨーグルトとか。 
ミヤリサンは価格も安いからこればかり書かれているのかな?
でも、6錠/回って面倒くさいしキツイ。
こんなのがあった。
◆ビオチンを生産する善玉菌
ビフィズス菌BB536(Bifidobacterium longum BB536)
クロストリジウム・ブチリカム(Clostridium butyricum):酪酸菌の一種です。宮入菌という名前でサプリメントとして売られています。
アシドフィルス菌(Lactobacillus acidophilus):乳酸菌の一種です。
◆ビオチンを消費する善玉菌
フェカリス菌(Enterococcus faecalis):乳酸菌の一種です。腸球菌とも呼ばれます。
ラクトバチルス・ムリナス(Lactobacillus murinus):乳酸菌の一種です。
ラクトバチルス・プランタラム(Lactobacillus plantarum):乳酸菌の一種です。
ビフィズス菌JBL01(Bifidobacterium longum JBL01)

251:ビタミン774mg
17/04/27 11:06:30.13 .net
胃の調子が悪い時調べたら、ピロリ菌もいると言われ、
抗生物質が合わないので除菌できずLG21を勧められた。
LG21はラクトバチルス・ガセリ・OLL2716株の略らしく
ガッセリ菌(ラクトバチルス・ガッセリ菌散)は
旧名をラクトバチルス・アシドフィルス菌
とも書いてあったので、
色々な意味でラクトバチルス・アシドフィルス菌サプリを頼んだ♪

252:ビタミン774mg
17/04/28 21:44:31.91 W0KKF5sz.net
飲み忘れたらジュクジュク

253:長木よしあき「それではブサメンキモメン色川高志の告発です」
17/04/29 08:58:25.39 Uef5+FNn.net
秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大さんは犯人ではありません。
この事件を詳しく検証した下の動画を見ていただければ加藤さんが
冤罪であることは明らかです。 皆さんの目で一度確かめて見て下さい。
URLリンク(www.youtube.com)
※どうやら秋葉原通り魔事件の真相を世間に知られたくない輩が上の動画の信頼性を損なわせることを目的として
 youtube評価の「よくない」の方に毎日何票かずつ投票するという粉飾工作をしているようです。
 すでに事件から何年も経過しているのになぜ今になってそんな工作をするのかは不明です。

254:ビタミン774mg
17/04/29 18:05:02.40 .net
ビオチン酸すごい爪に効果あるね
ずっと2枚爪だったのがまったく割れなくなった

255:ビタミン774mg
17/04/29 18:24:57.86 .net
期間どれくらいで!

256:ビタミン774mg
17/04/30 14:32:53.09 SgslcYRj.net
>>251
アシドフィルスとガセリ菌は親戚だけど同一ではない。
比較的最近別種とわかったのだが。
詳細知りたい場合はググッて。

257:ビタミン774mg
17/04/30 15:03:25.06 .net
>>255
横からだけど、ビオチンを飲み始める前の弱い爪が完全に入れ替わるまで最低半年かかるよ
爪の伸びって1カ月で3ミリ程度だからさ

258:ビタミン774mg
17/04/30 15:48:24.00 tBGsJGXM.net
>>257
伸びるスピードも上がるよ

259:ビタミン774mg
17/04/30 23:38:01.38 .net
そんなにかかるんだあ

260:ビタミン774mg
17/05/01 00:11:09.59 .net
まあでも完全に入れ替わってからじゃなくても強くなってきた実感はあると思うよ

261:ビタミン774mg
17/05/01 11:14:09.55 .net
>>257
爪の厚みも変わるね
途中から厚くなってるのがわかる

262:ビタミン774mg
17/05/01 19:16:12.83 NmcoBv5A.net
ビオチンって、1日5mgでいいの?

263:ビタミン774mg
17/05/02 00:11:00.64 .net
5mgも摂ろうとしてるのか?
贅沢だなおい

264:ビタミン774mg
17/05/02 01:43:50.07 .net
自分は3万μg摂ってる

265:ビタミン774mg
17/05/02 05:31:26.79 .net
爪切りするとパキっと空洞が入るのが10年以上続いてたけど
ビオチン飲み始めてから一切空洞入らなくなった

266:ビタミン774mg
17/05/02 07:27:43.03 .net
薬局ですぐに買えるサプリありますか?
通販じゃないものオススメ教えてください

267:ビタミン774mg
17/05/02 08:03:21.95 .net
店頭では高配合のビオチンは買えない。
マルチビタミン&ミネラルでいいんじゃない。
ネイチャーメイドなんかバランス良いよ。

268:ビタミン774mg
17/05/02 09:06:33.16 .net
飲んで二ヶ月になるけど爪だけはまだあまり実感ない
肌はもちもちで抜け毛も減った
30000/day

269:ビタミン774mg
17/05/02 12:46:13.14 .net
>>264
摂りすぎじゃない?
多くて1万でいい気がする。

270:ビタミン774mg
17/05/02 17:49:50.57 .net
最近サプリメントを飲むようになってタイムリリース型ビオチンも飲むようになりました
同じくタイムリリース型のビタミンCも一緒に飲んでるんですけど
飲むタイミングって朝食後がいいのか夕食後がいいのかで迷っています。
みなさんはどのタイミングで飲んでいますか?

271:ビタミン774mg
17/05/02 18:00:58.11 .net
タイミング関係なく8時間おきに飲んでる

272:ビタミン774mg
17/05/02 18:14:27.14 .net
>>271
タイムリリース型でも一日に何粒も飲まないと効果感じないんですかね?
まだ飲み始めて何日も経っていないもので

273:ビタミン774mg
17/05/02 18:29:01.82 .net
>>272
タイムリリースは時間の間隔を長く取れるんじゃない。
12時間おきとかさ。

274:ビタミン774mg
17/05/02 18:58:36.45 .net
>>273
なるほど
食後とか気にせずに時間ごとに接収するのがいいんですね
ありがとうございます

275:ビタミン774mg
17/05/02 19:03:06.51 7jciIUsC.net
>>265
地味にストレス減るよね

276:ビタミン774mg
17/05/04 11:43:13.98 .net
>>274
胃の負担を考えないなら食前の方がおすすめやが
水溶性だから

277:ビタミン774mg
17/05/05 14:22:25.53 .net
オカンの飲んでるコストコのマルチビタミンにビオチンが含有されてた。
ラッキー!

278:ビタミン774mg
17/05/05 14:28:55.80 .net
量が桁違いに少ないだろ

279:ビタミン774mg
17/05/05 14:29:52.81 .net
>>276
意味不明。ビオチンが胃に負担をかけるとは初耳

280:ビタミン774mg
17/05/05 19:17:54.40 .net
これは効くね
Amazonで買い占めてもいいかい?

281:ビタミン774mg
17/05/05 20:10:17.60 .net
いいですよw
Amazonで買うほど情弱じゃないから

282:ビタミン774mg
17/05/06 13:37:34.96 .net
髪伸びるの早いけど増えるわけではない

283:ビタミン774mg
17/05/06 23:47:16.26 .net
ビオチン買ってみたけど、今まで毎日飲んでたエビオス錠にも入っていたのか…
二枚爪に効果あると良いなあ

284:ビタミン774mg
17/05/07 00:54:31.97 .net
ビオチン、5mgなんてのも出てるんだな
多すぎね?

285:ビタミン774mg
17/05/07 04:33:41.37 .net
10mgもあるが

286:ビタミン774mg
17/05/15 22:47:10.41 .net
ハゲいる。

287:ビタミン774mg
17/05/16 02:42:54.47 .net
おーい、ハゲ!でてこい!

288:ビタミン774mg
17/05/19 23:45:34.43 .net
何か、爪が強くなったと書いていた人もいたけど、
全然強くならない。
むしろ、また爪先が割れだした。

289:ビタミン774mg
17/05/20 01:13:34.21 .net
>>288
ミヤリサンとかアシドフィルスも飲んでる?腸内環境良くないとビオチン効かないよ

290:ビタミン774mg
17/05/20 01:45:22.94 .net
一瞬ハゲに見えるがこれは髷だ。
ビオチンと一緒にビタミンBコンプレックスやマンガンも摂ってる?
単独じゃ効果が低いよ。

291:ビタミン774mg
17/05/20 14:43:13.95 .net
>>289
まさに、その両方を飲んでる。
飲み始めて2週間以上経つけど、
便秘になってきた。。
お腹が張ってガスが溜まりやすいので、
その両方で治ったという人がいたので、やってみたのに。。

292:ビタミン774mg
17/05/20 15:21:25.36 .net
>>291
ミヤネサンは食物繊維を多く採らないとダメじゃない?
昔は下痢の薬だった。主に牛用だし。

293:ビタミン774mg
17/05/20 15:26:26.61 .net
牛用???だったの???
自分もミヤリサンで便秘気味になる質なので
下痢の薬だったというのは納得出来る

294:ビタミン774mg
17/05/20 15:39:56.24 .net
酪酸菌の酪は酪農の酪

295:ビタミン774mg
17/05/20 17:05:52.95 .net
ミヤリサンとバナナいいよ

296:ビタミン774mg
17/05/20 21:34:24.24 .net
爪丈夫にしたくて飲み始めたけど手に湿疹出た
どうも一緒に飲みはじめたプロバイオティクスがまずかったらしくてそれだけやめたら治まった
素直にミヤリサンにしとけばよかったよ

297:ビタミン774mg
17/05/21 11:13:49.09 .net
>>288
爪が入れ替わる期間ってどれくらい?

298:ビタミン774mg
17/05/22 17:56:34.49 .net
ビオチンとミヤBMを飲み始めて2ヶ月
自分の目的は白髪予防だったんだけど、爪はわからないけど頭全面と横面の髪の毛の根元から4cmくらい根元から立って生えてるようになった
活きが良くなったのかな?
女で髪の毛結べる長さだからいいけどこの角度のまま伸び続けたら直毛アフロみたくなっちゃうのかな

299:ビタミン774mg
17/05/23 02:00:05.73 .net
>>297
半年

300:ビタミン774mg
17/05/27 03:06:13.46 .net
>>295
バナナとヨーグルトも毎朝食べてるんだけど、
ミヤリサンのせいなのか、便秘気味になってすっきりしない。

301:ビタミン774mg
17/05/27 03:16:04.88 .net
>>300
じゃあ筋トレもすれば快便

302:ビタミン774mg
17/05/27 09:05:42.31 .net
>>300
ミヤリサン、便秘になるよね
私も快便だったのがこのところ詰まりすぎて
すごくお腹がスッキリしないわ

303:ビタミン774mg
17/05/27 10:21:48.35 .net
バナナとレタスが続いたらスッキリした。
大麦も良いらしい。

304:ビタミン774mg
17/05/27 21:00:28.34 .net
レタスは毎日食べてる
麦は米を炊いたら入れてる
何なら難デキを茶に溶かして飲むこともある
けど、出が悪いわぁ。。

305:ビタミン774mg
17/05/27 21:23:03.66 .net
ミヤリサンもいいけど運動大事だぞ

306:ビタミン774mg
17/05/27 22:13:30.44 .net
>>304
食物繊維が問題じゃないんだろうな、そこまで来ると

307:ビタミン774mg
17/05/27 22:13:38.75 V1XaIL7q.net
>>302
今朝、他のサプリは飲み、ミヤリサンを飲むのはやめてみたら、
午後、久々にスッキリすぽーーん♪だった。
やっぱり、ミヤリサンやめようかな。
便秘気味になったら、腸内環境良くなるどころか逆だわ。

308:ビタミン774mg
17/05/28 03:47:25.70 .net
>>304
っ発酵食品

309:ビタミン774mg
17/05/28 22:14:16.90 .net
>>304
毎日納豆を朝夕で2パック食べ、階段を使う

310:ビタミン774mg
17/05/28 22:41:48.89 .net
納豆は時々食べてる
エレベーターのない賃貸借りてるので
毎日1回以上3階を往復してる
ミヤリサン飲む前は快便だったので
飲むのやめたら段々出るようになってきた
(´・ω・`)

311:ビタミン774mg
17/05/29 01:17:52.49 .net
ビオチン関係ない話を延々と…

312:ビタミン774mg
17/05/29 01:37:39.18 .net
してくれ?

313:ビタミン774mg
17/05/29 09:38:18.04 .net
ビオチン飲み始めたけどミヤリサンとかも摂らないと効きめない?
便秘は全くしてないけどガスは溜まりやすい体質

314:ビタミン774mg
17/05/29 12:18:58.91 .net
あるよ。効果が低いだけ。

315:ビタミン774mg
17/05/29 14:28:13.17 .net
そっか効果低いのは意味ないからミヤリサン買うわ、ありがとう

316:ビタミン774mg
17/06/06 17:20:57.46 .net
6/6限定 マイプロテイン
バグかと見間違える安さのセール
BCAA 1kg 2183円
HMB 500g 1776円
クレアチン 1kg 748円
CLA 180粒 1187円
オメガ3 1000粒 1384円
オメガ3 6000粒 6021円
Lカルニチン 180粒 1105円
Lカルニチン粉末 1kg 2285円
Lグルタミン 1kg 1591円
インスタントオーツ 5kg 1299円
タウリン 1kg 1469円
アルギニン(AAKG) 500g 1078円
シトルリン マレート 500g 1231円
EAA ( 必須アミノ酸 ) 1kg 2734円
ベータアラニン 1kg 2394円
アルファ・メン 240粒 966円
マルトデキストリン 5kg 1047円
亜鉛(ZINC) 270粒 741円
鉄 90粒 520円
ビタミンCパウダー 500g 1010円
URLリンク(m.myprotein.jp)

317:ビタミン774mg
17/06/12 11:05:36.59 .net
まつげ育毛剤やめてもまつげ元気なのはビオチンのおかげだったのか感激

318:ビタミン774mg
17/07/06 18:23:14.50 .net
ビオチンの効果と副作用:ビオチン療法とは?
URLリンク(minacolor.com)

319:ビタミン774mg
17/07/12 06:57:21.92 edGrnrdi.net
ミヤリサン合わない人は合わないから
やみくもにすすめるのは良くないよ。
ミヤリサンで便秘になってアシドフィルスに変えたらすぐに快便になった。
その逆の人もいるようだし乳酸菌は相性がある。

320:ビタミン774mg
17/07/12 17:24:14.68 .net
冷たい飲み物が増えてゆるめ。
こういう時期はミヤネサンいいかも。

321:ビタミン774mg
17/07/12 17:56:24.23 .net
ミヤネさんとか嫌だ

322:ビタミン774mg
17/07/12 20:28:19.82 .net
人骨すりつぶしてあるの?ミヤネサン?
Σ(-᷅_-᷄๑)無理!

323:ビタミン774mg
17/07/12 21:51:31.48 .net
ミヤリサン効かないとか吹いてるやつは
慢性的に食物繊維が足りてない馬鹿の子

324:ビタミン774mg
17/07/12 22:11:01.67 Jagu/eaD.net
これって膝痛にも効果ある?

325:ビタミン774mg
17/07/13 03:34:26.15 whVfp59V.net
ミヤリサン飲み始めた最初は便秘になったけど3粒を2粒にしたら出るようになって
2週間ぐらいで3粒に戻してそれでも快便
腸が慣れたのかな

326:ビタミン774mg
17/07/13 08:09:58.06 .net
ここビオチンスレなのにミヤリサンの話ばっかりかよ

327:ビタミン774mg
17/07/13 18:16:13.09 .net
>>320
> ミヤネサン


328:ビタミン774mg
17/07/14 07:34:50.34 izhyKTbC.net
>>323
視野が狭い新興宗教ミヤリサン信者は頭弱くてかわいそう
じ乳酸菌変えたら治った人がたくさんいるのに

329:ビタミン774mg
17/07/14 10:56:17.97 .net
痔乳酸菌とは新しいな

330:ビタミン774mg
17/07/14 23:25:53.29 .net
毎日飲んでるけど最近睫毛うすくなった

331:ビタミン774mg
17/07/15 08:27:52.37 .net
なんで薄くなるのさ

332:330
17/07/16 01:27:50.13 .net
>>331
私も知りたいわ、年かな?
あと、最近変えたのは目薬くらい

333:ビタミン774mg
17/07/16 12:30:11.03 .net
ハゲいる?

334:ビタミン774mg
17/07/16 13:12:15.07 .net
脛毛がほとんど無くなった

335:ビタミン774mg
17/07/16 19:29:03.12 .net
ルミガンでも塗っとけ

336:ビタミン774mg
17/07/17 13:38:32.46 .net
>>333
いないよ

337:ビタミン774mg
17/07/19 21:45:56.29 .net
>>333
なんか用かい?

338:ビタミン774mg
17/07/19 21:51:13.99 .net
ハゲって生きてて恥ずかしくないんですか?

339:ビタミン774mg
17/07/21 22:17:00.62 .net
>>338
恥ずかしいです

340:ビタミン774mg
17/07/21 23:42:12.27 .net
死ねば楽になれるのに

341:ビタミン774mg
17/08/09 04:06:29.73 .net
ニキビにも効く?

342:ビタミン774mg
17/08/09 06:00:53.86 .net
ビオチン療法するのに、一緒に飲まない方が良いサプリメントってありますか?ぬか玄、エビオス錠、スピルリナなど飲んでるんですけど大丈夫でしょうか?

343:ビタミン774mg
17/08/11 16:48:55.02 .net
久々に来たー
太平洋標準時8月15日(火)11:59 pm
日本時間8月16日(水)3:59 pmまで、
$40USD以上の注文で11%オフ
2つのコードをショッピングカートで入力し、ご購入下さい
5%OFFコード:DZW072
6%OFFコード:August

344:ビタミン774mg
17/08/11 17:35:09.29 .net
↑アフィ

345:ビタミン774mg
17/08/13 13:49:27.75 .net


346:ビタミン774mg
17/08/15 09:45:17.31 .net
ビオチンmsmフィッシュオイルどれの効果かわからないけど
まだ二週間くらいなのに髪の毛しっかりしてきたどういうことなの

347:ビタミン774mg
17/08/15 12:58:59.86 .net
>>23
なんか痛みが伝わってくるからやめて〜

348:ビタミン774mg
17/08/28 23:08:32.57 .net
二枚爪に悩んでビオチン注文した
まだ10代なのに…

349:ビタミン774mg
17/08/31 11:02:48.70 .net
ビタミンCってDHCでもおk?

350:ビタミン774mg
17/08/31 11:55:52.18 .net
ビタミンCならどこのでも価格が安いのが多いからいいんじゃないかな
俺はNOWのこれ
URLリンク(www.amazon.co.jp)

351:ビタミン774mg
17/08/31 13:38:12.29 .net
飲むことが苦じゃないなら安いのを分けて飲むのがいいよね

352:ビタミン774mg
17/08/31 14:06:15.96 .net
低容量のサプリや飴にしてる

353:ビタミン774mg
17/08/31 16:02:43.53 .net
1kg入で買ったL-アスコルビン酸を入れた水を、頻繁に飲むようにしている。
ビタミンCって、一度に大量に取っても吸収率が下がって排出されるだけなんで、少量をこまめに取った方がいいみたい。

354:ビタミン774mg
17/08/31 16:16:14.28 fUh7SzXf.net
>>353
それ歯が溶けるよ

355:ビタミン774mg
17/08/31 16:21:46.91 .net
DHCと柿の葉茶飲んでる。ビタミンCはこまめにとった方が良いらしいので。

356:ビタミン774mg
17/08/31 17:31:51.64 .net
スレチ

357:ビタミン774mg
17/08/31 21:00:16.96 .net
>>353
354がいうように、歯がなくなるよ(笑)

358:ビタミン774mg
17/09/01 00:11:14.51 .net
口ゆすげばいいではないか
そんな即効性あるなら死体処理が捗りそうなもんだが

359:ビタミン774mg
17/09/01 00:21:46.44 AxxRYjf2.net
ビタミンc水が歯に触れた時点でその場でわずかに溶けてるのだ
数回なら何ともないが
毎日頻繁にやるのをずっと続けてたらえらいことに

360:ビタミン774mg
17/09/01 01:38:47.01 .net
カルシウムもとれていいやん

361:ビタミン774mg
17/09/01 02:11:50.54 .net
ストローを深めにくわえて飲めばいいよ

362:ビタミン774mg
17/09/01 06:47:55.86 .net
もう鼻から流し込めよ

363:ビタミン774mg
17/09/01 08:00:08.32 .net
薄めて飲みゃ大丈夫じゃないの?ビタミンC入り飲料なんてのも売ってるんだし
あとはもうオブラートだわ
え?オブラートも駄目とか言わんよね?

364:ビタミン774mg
17/09/01 08:18:56.38 .net
>>363
天才やな

365:ビタミン774mg
17/09/01 09:16:52.34 R+EOaJwe.net
酸性が強い液体が歯に触れなきゃいいんやで
だから薄めるか中和するか歯に触れないよう工夫するかやね

366:ビタミン774mg
17/09/01 10:09:32.62 .net
あ、ここビタミンスレかと思ってた
ビとンしか合ってねーや

367:ビタミン774mg
17/09/01 10:32:56.04 .net
>>342
高濃度のパントテン酸とビオチンの同時摂取がダメなんじゃないっけ
外国の体が弱い高齢女性の副作用の例で、普通の人は平気っぽいけど

368:ビタミン774mg
17/09/01 11:58:53.82 .net
わいビオチン25rとパンテチン1800r飲んどるけど健康やで

369:ビタミン774mg
17/09/01 12:05:53.21 .net
ビオチン飲み始めてからすすった鼻水がしょっぱくなった…
量多いのかな

370:ビタミン774mg
17/09/01 12:08:53.25 .net
アイハブで一番上に来てた紫のビオチン飲んでるけど
みんなはどれ飲んでるの?

371:ビタミン774mg
17/09/01 13:43:12.01 .net
同じやつ
だいぶ抜け毛減ってきた気がする

372:ビタミン774mg
17/09/01 13:50:59.79 .net
まつ毛伸びた
無駄毛若干濃くなった
髪の毛元気になった

373:ビタミン774mg
17/09/02 15:50:43.55 .net
脛毛がチクチク

374:ビタミン774mg
17/09/03 22:28:05.75 .net
割って飲んでも大容量な点から
ナトロールのと21stセンチュリーのをその時安かった方で買って飲んでます。最近は21stのが安いかも?
どちらもピルカッターで簡単に割れる。

375:ビタミン774mg
17/09/04 01:24:51.20 .net
割って飲んでもチャップアップな点から
チャップアップのとチャップセンチュリーのをその時安かったチャップで買って飲んでます。
最近はチャップアップのがチャップかも?
どちらもチャップアップで簡単にチャップる。

376:ビタミン774mg
17/09/04 03:57:31.78 .net
割る必要性を感じない

377:ビタミン774mg
17/09/04 10:23:00.47 .net
爪がすごく早く伸びるようになったけど、強い爪にはならんのね
相変わらずふにゃふにゃだわ

378:ビタミン774mg
17/09/04 10:55:34.21 .net
うん

379:ビタミン774mg
17/09/04 11:29:25.13 .net
>>377
私は爪丈夫になったよ
いつも同じ指同じ長さで割れたりひびが入ってたのがなくなった

380:ビタミン774mg
17/09/04 11:48:42.83 .net
>>379
かなり割れたり欠けにくくなるよね
でも、それ以上に、まつげが太くなって長くなった!

381:ビタミン774mg
17/09/04 13:37:34.16 .net
うで毛がフサフサだよ(´;ω;`)w

382:ビタミン774mg
17/09/05 01:46:50.86 .net
______________________
|  ((//////////.,,、、,,,   )(   ,,,,,,、、、ヾノノノノノノ  |
|  ノノノ.((((/////ノ.  ヾ゙ゝ // ./''"    ノノ((((((ノヾ  |
| ノノノ///////ノノ.∠ ●ヽ     /●`ヽ、 ((ヾヾヾヾ), |
| ((((((((((///.   ` ー~ ` | |  `ー ´   |ヾヾミミヽ, |
| ((((((((((/ r.|      .,,.- l  l 、      .|^/))))))),   |
| ((((((((((.\_|     / ( (._) )\    |/)))))))))  |
| ((((ヾヾヾヾ .l   .f ,,,-===.v===-、ヽ  .iノノノノノノノ,   |
| λヾヾヾヾヾヽ   l.`、.LlLlLlLlLl 7´.l  ./ノノノノノノノ,  |  この、ハゲーーーっ!
|  ((ノノノノノノノノ.ヽ  ゝ ゝ 二二二ノ ./ ./ノノノノ     |
|  λヾヾヾ|  ヽ\         /./ノノノノ ,       |
|    \\.|   ヽ.ヽ、     ノ/   \ '        |
|    / ヾヽ     \```ー.´´/       \      |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
   | ̄ ̄彡⌒ ミ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    ̄ ̄(´・ω・)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄
     (   つ━ ピッ!
     とと__)

383:ビタミン774mg
17/09/08 02:31:23.59 .net
マン毛がヤバいレベルになった

384:ビタミン774mg
17/09/08 06:33:03.42 .net
写真うp!

385:ビタミン774mg
17/09/08 10:12:44.95 .net
陰毛うpキボンヌ

386:ビタミン774mg
17/09/16 05:53:27.83 .net
とりあえず微妙だがやっときたな
$50以上の注文でSEP15とGEG015が使える($5&5%OFF)

387:ビタミン774mg
17/09/18 20:51:24.74 .net
白髪なおったお

388:ビタミン774mg
17/09/20 07:21:10.88 .net
どこのメーカーの?

389:ビタミン774mg
17/09/20 12:25:14.73 .net
>>388
あの紫のやつ
ビオチンだけのお陰かは謎
同時期に始めたのは他にmsmとフィッシュオイル

390:ビタミン774mg
17/09/20 15:47:40.80 .net
自分も紫のやつで、抜け毛減ってきた
1瓶飲み終える頃まで長かった
けど、爪も伸びるしよくきくね

391:ビタミン774mg
17/09/20 17:53:28.35 .net
指のぶつぶつが治ったよ痒くてつらかった

392:ビタミン774mg
17/09/20 19:07:30.18 .net
>>391
よかったね!
見た目も気持ち悪いしね

393:ビタミン774mg
17/09/21 05:36:06.88 .net
>>389
ありがとう
これ?
Bluebonnet Nutrition, ビオチン、1,000 mcg、90ベジカプセル
それともこれ?
Natrol, ビオチン, 最高強度, 10,000 mcg, 100錠

394:ビタミン774mg
17/09/21 05:37:22.06 .net
これも紫だなぁ
Sports Research, ビオチン、5,000 mcg、ベジソフトジェル120錠

395:ビタミン774mg
17/09/21 11:15:50.24 .net
>>393
下のやつやで

396:ビタミン774mg
17/09/21 22:45:49.89 .net
ありがとう

397:ビタミン774mg
17/09/22 11:03:29.20 .net
nowの飲んでるけどナトロールにしてみようかな

398:ビタミン774mg
17/09/22 17:38:54.72 .net
>>396
今ナトロール15%セール中だよん

399:ビタミン774mg
17/09/28 09:52:31.66 .net
ビオチンはオチンチンには効きますかね?

400:ビタミン774mg
17/09/28 11:51:40.33 .net
初ビオチンです。タイムリリースのを買ったので何か変化が出たら書き込もうかなー

401:ビタミン774mg
17/09/29 12:45:48.95 .net
変化出る前に書き込んでるやないか

402:ビタミン774mg
17/09/29 13:49:38.64 .net
>>399
効きます
小さくなります

403:ビタミン774mg
17/10/03 18:17:48.22 .net
>>402
(´・ω・`)

404:ビタミン774mg
17/10/03 18:50:38.01 Y+FD1Fp/.net
癌の方で指に水泡みたいな手水虫みたいな症状が長く続き(検査で水虫ではないと確認済)ビオチンで改善している方いますか?
痒みを伴う水泡がたくさん出来て破れてはカサカサになって皮が剥けてまた水泡のターンオーバーの繰り返しです
どこかで細胞の異常分裂みたいなことを読んで癌の細胞分裂と因果関係があるのかと思いがあります
ビオチンが切れてまた水泡が出だしたので慌てて取り寄せて飲み始めたところです

405:ビタミン774mg
17/10/03 21:15:38.63 .net
言いたくなければ、言わなくてよいです。
どういった癌で、どのような薬の治療をしてらっしゃるのですか?ステージとクラスはどれぐらいなのですか?
手術は受けられたのですか?

406:ビタミン774mg
17/10/04 08:08:22.27 OdGzRsvE.net
乳がんステージUbで4年前術前化学療法AC後温存手術をしました
リンパ節転移ありで郭清もしました
病理の結果はエストロゲン陽性40〜50%プロゲステロン20%でki67は40%でした
放射線治療後はホルモン療法5〜10年の予定でしたが副作用が酷くて1年で中止
手術から4年後の今年リンパに局所再発しました
遠隔転移ではないので手術で完治を目指せると言われました
今回再度郭清手術をしましたが、病理の結果はエストロゲン受容体90%でプロゲステロンは陰性に変わっていたので今度こそホルモン療法続けるつもりです
免疫が下がっていたようで初発の時より体力が落ちていて帯状疱疹にも同時にかかり、治っていた指の水泡も急に出始めました

407:ビタミン774mg
17/10/04 13:38:10.62 .net
ビオチン切らして二週間くらい
腕毛が薄くなってきたw

408:ビタミン774mg
17/10/04 15:32:32.93 .net
>>406
お大事に。
URLリンク(ameblo.jp)
とか
URLリンク(ameblo.jp)
なんか参考になれば……

409:ビタミン774mg
17/10/04 15:54:56.42 rEtYbyAr.net
>>408
その程度の知識は当たり前ですがあります
もう少し知識ある方の質問になら病歴の詳細晒す意味もあったのですが…時間返していただけますかw

410:ビタミン774mg
17/10/04 16:03:13.35 .net
変な人じゃのう…

411:ビタミン774mg
17/10/04 16:10:10.18 .net
色んな人がいますね^^

412:ビタミン774mg
17/10/04 16:28:34.08 xx621Ztu.net
405 の質問もよくないでしょ、専門家のような顔して

413:ビタミン774mg
17/10/04 16:34:37.87 .net
手に水疱の人、なんでID変わってるの?

414:ビタミン774mg
17/10/04 16:36:15.36 .net
405の質問が専門家みたいには見えんが

415:ビタミン774mg
17/10/04 16:51:29.80 .net
腕毛がーとか書いた私を辱めようとしてるのね…

416:ビタミン774mg
17/10/04 17:25:19.66 rEtYbyAr.net
>>412
ありがとうございます
わたしも医療従事者とまでいかないまでも、食いついてくださったので癌とビオチンの因果関係に多少知識なりデータなりある方なのかと期待してなるべく時系列に忠実に詳細を書きました
それが「お大事に」の一言で患者なら誰でも知っているような常識的なリンクを2つ貼られただけだったので虚しくなってしまいました
まあ、質問するスレを間違えたのでわたしが間違っていました
すみません

417:ビタミン774mg
17/10/04 22:47:00.40 .net
>>416
ビオチンとは関係ないけど、東京近郊に住んでるならここ行ってみるといい
民間療法だけど
URLリンク(www.coco-no1.com)<)
URLリンク(www.precious-kids.jp)
URLリンク(www.precious-kids.jp)
俺は癌になったことあるわけじゃないけど
これやったことある
どれも不味〜いから覚悟してねw
Formula 1は唐辛子の下剤
Formula 2は多分活性炭 味は公園の砂場の砂と書いた方がわかりやすいかなw
ここまででだいぶスッキリするはず
残り2つは得体の知れない強烈ハーブ臭w
臭いが強烈過ぎると嫁に怒られた
集めなければいけないものが多くて面倒
上の通販にあるかわからないけど、同じとこ(アメリカン〜)で出してる SuperFoodってのも別途必要(本気でやるならね)
フルコースは5万ぐらいかかると思う
ま、これで癌が治るなら安いもんか

418:ビタミン774mg
17/10/04 22:54:12.38 .net
大丈夫とは思うけど、下2つをやるなら、農薬に汚染されてない野菜集めてね
これが面倒なんだ、、、

419:ビタミン774mg
17/10/05 12:48:30.85 .net
これよく効く
爪が伸びる伸びる
髪の毛も早く伸びないかなあ

420:ビタミン774mg
17/10/05 14:01:30.30 .net
飲み始めて一年経つけど、爪と髪の伸びがかなり早くなった
でも爪が丈夫になったり、白髪や抜け毛には効果ないのが悲しい
ネイルやカラーに行く周期が早くなって困る

421:ビタミン774mg
17/10/05 15:33:04.36 .net
爪や毛の伸びが早いとタンパク質の消費も増えるんでしょ。
摂取量を増やさないと追いつかないな。

422:ビタミン774mg
17/10/05 15:45:34.05 .net
そして初プロテインに手を出してしまう
アイハブの罠やでぇ…

423:ビタミン774mg
17/10/05 20:29:37.61 .net
爪と髪には目に見えて効果出てるけど肌には全く

424:ビタミン774mg
17/10/06 16:55:47.32 .net
いやプロテインは摂るべきでしょ

425:ビタミン774mg
17/10/06 17:58:30.18 .net
マツゲバッサバサ

426:ビタミン774mg
17/10/06 17:58:56.97 .net
>>424
粉でとったことないからさ

427:ビタミン774mg
17/10/06 18:19:00.47 .net
プロテインは発ガン性

428:ビタミン774mg
17/10/06 23:27:52.02 .net
>>427
マジっすかw

429:ビタミン774mg
17/10/07 00:20:31.16 .net
マジつす

430:ビタミン774mg
17/10/07 08:02:27.03 .net
もう、豆腐も食えないのか
精米した米だけで生活するわ

431:ビタミン774mg
17/10/07 11:09:42.55 sBZAsvQk.net
悲しいね

432:ビタミン774mg
17/10/09 20:45:02.06 .net
飲みだしてから髪の毛がさらさらになってまつ毛ばっさばさになった
目元だけ美少女みたいで気持ち悪い

433:ビタミン774mg
17/10/09 21:32:52.53 .net
>>427
おすすめの食生活は?

434:ビタミン774mg
17/10/10 18:22:06.51 .net
nowのTrue Balance

435:ビタミン774mg
17/10/10 19:22:54.63 K25qNok/.net
初心者質問で悪いけど、ビオチン飲んでミヤリサンを飲まないと何か副作用・悪影響があるの?

436:ビタミン774mg
17/10/10 19:27:58.23 .net
効果が下がるだけ

437:ビタミン774mg
17/10/10 21:43:18.59 .net
>>427
お前、おっぱい揉むの禁止な
理由は判ってるよな?

438:ビタミン774mg
17/10/10 23:33:14.63 49ED2Rmg.net
>>435
ビオチンは腸内細菌の餌になるから悪玉菌が優位な状態で単独で飲むと悪玉菌が増えてしまう
だからミヤリサン飲んで腸内細菌バランスを整えながら飲む

439:ビタミン774mg
17/10/10 23:44:18.48 K25qNok/.net
>>438
なるほど
ヨーグルトや納豆ではダメですか?

440:新山章弘
17/10/11 01:07:13.22 .net
チンポ!

441:ビタミン774mg
17/10/11 02:06:24.41 .net
時間返せってw
2chで聞くことなのw
2chってタン壺なんだよ
へんな人ー

442:ビタミン774mg
17/10/11 02:59:00.45 .net
落書き場所の住人とはいえただでさえ手術や薬物療法が必要な大変な人に余計な追い討ちはかけまい。
本人も質問するスレが違ったと既に自覚されてるんだし。
ビオチンが水疱に効いてるなら、やはり皮膚には一定の効果がありそうと我々にも希望が持てる。
(水疱の人の主訴には効くかはわからんが)
それはそうとのびのびになってる指毛がちっとも抜けてくれないんだけどw
ケアプロストをまつ毛の根元に塗ってたのを長くサボり中なんだけど、ケアプロストもまつ毛が抜けるまでを延命する作用があるらしい。
併用したら
どうなる?!w

443:新山章弘
17/10/12 01:12:43.19 .net
マン毛がボーボー!

444:ビタミン774mg
17/10/14 02:24:49.39 .net
癌、水泡の者近況報告します
指の水泡は前のメーカーのビオチンよりはゆっくりだけど、良くなって来ました
あと驚きなのが髪のハリと艶と量
毎朝、コテ使うので痛みしらずで物凄い健康な髪
超嬉しーです

445:ビタミン774mg
17/10/19 08:36:22.74 .net
ちょ、足の爪強くなりすぎて切りにく!

446:ビタミン774mg
17/10/19 13:47:22.60 .net
髪は元々豊かというか量が多くてツヤもある方なんだけど、飲み出してさらに調子いい
だけど爪がふにゃふにゃですぐに曲がってしまう
ホント爪弱い

447:ビタミン774mg
17/10/19 13:52:29.72 .net
>>446
血行が悪いのでは?
ゴースト血管とか

448:ビタミン774mg
17/10/19 14:09:55.92 .net
手足が冷えたことないからそれはないと思う
体温も35度代とかなったことない

449:ビタミン774mg
17/10/19 14:12:20.54 .net
ビオチン化粧水とか作れないのかな

450:ビタミン774mg
17/10/19 14:13:22.59 .net
>>448
じゃあ乾燥かな
ネイルオイルとハンドクリーム塗るといいらしいよ

451:ビタミン774mg
17/10/19 14:15:54.27 .net
>>450
ありがとう
乾燥は感じるからハンドクリームは欠かさないんだけど爪のクリームも塗ってみる

452:ビタミン774mg
17/10/19 15:13:57.94 .net
爪甲軟化症じゃないの?

453:ビタミン774mg
17/10/19 15:44:16.49 .net
私も神はフサフサで艶やかなんだけど、爪がボコボコ
縦にも筋が入るし、横にも波打って何本も大きな溝が入る
数年前はこんなことなかったのにビオチンじゃこれは治らないのかな
上の人が言うように乾燥が原因?

454:ビタミン774mg
17/10/19 15:53:29.15 .net
爪の縦線って老化でしょ
治せるの?

455:ビタミン774mg
17/10/19 15:55:09.51 .net
亜鉛かタンパク質不足じゃ?

456:ビタミン774mg
17/10/19 15:56:13.61 .net
>>453
それ栄養不足だから食生活変えて、ビタミンミネラルカルシウムとかサプリで補え。
血液解析してもらうといいのだが、なにせ実費で高い!

457:ビタミン774mg
17/10/19 15:58:13.60 .net
老化だな

458:ビタミン774mg
17/10/19 17:17:02.96 .net
>>453
私も親指がボコボコで汚かったんだけど、ビタミン剤のメガドース療法やったら綺麗になって来たよ!

459:ビタミン774mg
17/10/19 20:21:46.13 .net
アホって本当にアホなんだね

460:ビタミン774mg
17/10/19 20:34:55.82 .net
鏡を見たのか

461:ビタミン774mg
17/10/19 21:15:08.25 .net
やめたれw

462:ビタミン774mg
17/10/19 21:19:43.59 .net
低知能を指摘すると鏡云々の答え
皮肉も下手
やはり頭が悪い、いや、言い慣れてないほど人間性が良いのかな

463:ビタミン774mg
17/10/19 21:28:43.30 .net
>>462
もう自分を卑下するのは止めとけ

464:ビタミン774mg
17/10/19 23:17:22.56 .net
爪のことで皆さんありがとうございます
老化かもしれませんが、右手だけなので他の可能性の方が高いかと思います
縦線はともかく、深い横の溝が何本もあって波打っていて、甘皮もありません
メガドースって調べたらビタミンcの大量摂取なんですね
今ビオチンと併用で1グラムを3回に分けて飲んでますが、足りないのでしょうか
ビオチンとビタミンCとミヤリサンを1日3回目医者の処方で飲んでます
もう4ヶ月だけどよくならないな
手荒れは落ち着いたけど夏だったからかもしれないし
あすけんで栄養管理してるけど、いつも足りないのは鉄とカルシウムだけど爪と関係ありますか?

465:ビタミン774mg
17/10/19 23:31:24.73 .net
ビオチンのみだして爪綺麗になったよ
他の原因なんじゃないの?

466:ビタミン774mg
17/10/19 23:32:27.83 .net
ビオチンも万能薬じゃないから不安なら病院で見てもらうとかのほうが良さそうな気もするけど

467:ビタミン774mg
17/10/19 23:43:29.17 .net
えっ、爪の縦の線あるんだけどこれは異常なのか

468:ビタミン774mg
17/10/19 23:51:00.68 .net
爪の縦線は加齢によるものです

469:ビタミン774mg
17/10/19 23:54:03.60 .net
20後半でもうダメか……

470:ビタミン774mg
17/10/20 00:03:27.32 .net
>>464
夏場に手荒れを起こしていたのであったら爪が悪いのではなくて、爪周りが手荒れや炎症を起こして爪が作られている場所に影響があったからだと思います
カンジダ菌が原因で甘皮なくなって爪ボコボコになったりするよ
抗真菌薬塗ってみては?

471:ビタミン774mg
17/10/20 07:20:57.29 .net
>>464
>>458だけど、ごめんメガビタミン療法だった
私がやってるのは1日ビタミン50&#10005;2、ビオチン&#10005;1、エスターC1000&#10005;3、MSM&#10005;1、ミヤリサン&#10005;2、DHCマルチミネラル&#10005;3、たまに寝る前に亜鉛&#10005;1
参考までに!

472:ビタミン774mg
17/10/20 09:48:44.63 .net
文字化けしていてわかりません

473:ビタミン774mg
17/10/20 10:24:38.56 .net
文字化け部分は&#10006;、カケル

474:ビタミン774mg
17/10/20 10:24:56.10 .net
文字化け部分はカケル

475:ビタミン774mg
17/10/20 12:39:40.29 bQ72/RAI.net
×

476:ビタミン774mg
17/10/20 12:40:01.67 bQ72/RAI.net
&#10005;

477:ビタミン774mg
17/10/20 12:40:27.29 bQ72/RAI.net
ちいさいかけるならイケるみたい

478:ビタミン774mg
17/10/20 12:44:18.00 .net
x ←小文字のエックスでいいよ

479:ビタミン774mg
17/10/20 12:46:51.37 .net
アドバイスありがとうございます
ためになります
カンジダって意外すぎて驚きです
MSMというのも初めて知りました
亜鉛はサプリで時々飲もうと思います
どなたかのアドバイスで、来月ビオチンもらいに皮膚科に行くので爪もみてもらおうと思います
爪を見てもらうという発想はなかった
あとメガビタミCを調べてるとリプライセルという商品を初めて知りました
ハイシー飲んでたらいらないかと思うのですが、アイハーブの口コミ読んでたらすごそうです
ビオチンと併用しても大丈夫でしょうか
あと余談ですが友人はエクオールを飲んでたらビオチン療法してる間はやめてと言われてました

480:ビタミン774mg
17/10/20 15:51:20.73 .net
…。

481:ビタミン774mg
17/10/20 18:23:04.20 .net
>>400
この書き込みから約3週間、ここ数日でまつ毛が長くなってるのに気づいた
もともと長くて量もそこそこあったけど、変化ぎあるのは嬉しい 男だけど

482:ビタミン774mg
17/10/20 18:56:34.18 .net
まつ毛なら夜洗顔後、基礎化粧品の最後に目のふちにワセリン塗り塗りすればシャバシャバになるよー

483:ビタミン774mg
17/10/20 19:08:11.30 .net
シャバシャバって、増えるってこと?

484:ビタミン774mg
17/10/20 19:11:31.77 .net
いっぱい生えてくるってこと

485:ビタミン774mg
17/10/20 20:33:30.58 .net
シャンプーつくれないかな

486:ビタミン774mg
17/10/20 20:44:44.04 .net
ガセがすごい!

487:ビタミン774mg
17/10/20 20:46:13.19 .net
ビオチンシャンプーならあるけど

488:ビタミン774mg
17/10/20 20:47:06.50 .net
>>487
改悪されてるってレビューで見るからさぁ

489:ビタミン774mg
17/10/25 14:18:49.35 .net
腋毛と股間の毛はもさもさになったのに頭だけがわからん

490:ビタミン774mg
17/10/25 18:47:19.96 .net
ビオチンやめたら水泡→赤くグジグジ→かさぶた→剥がれて1.2日綺麗になる→水泡→赤くグジグジ→かさぶた→を繰り返して
飲み始めて2カ月で治ってきたけどまたやめたら水泡出るからやめられない
他にもたくさん飲んでるサプリあるからお金続かないよー

491:ビタミン774mg
17/10/25 18:55:29.03 .net
>>490
飲んでるの全部書いてみて。高級品飲んでるの?
国産?

492:ビタミン774mg
17/10/25 20:53:56.88 .net
ビオチン安いじゃんね。一年分で3000円くらいだわ

493:ビタミン774mg
17/10/25 22:51:07.87 .net
>>491
シリマリン、シリフォス、セレニウム、ビタミンC、パナックジンセン、

494:ビタミン774mg
17/10/25 23:05:11.72 .net
ビオチンの他にシリフォス、シリマリン、セレニウム、パナックジンセン、ベータカロチン、ビタミンD、ビタミンC、舞茸サプリと鮫の肝油も

495:ビタミン774mg
17/10/25 23:06:04.79 .net
連投しちゃった

496:ビタミン774mg
17/10/26 00:00:07.06 .net
ま、まいたけサプリ&#8264; どこで買うのそれ?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2142日前に更新/178 KB
担当:undef