ビタミンCは大漁摂取 ..
[2ch|▼Menu]
499:ビタミン774mg (ガックシ 069c-xdvH)
16/09/27 22:41:59.16 Kh35pkCn6.net
ペットボトルのお茶500MLの中に
レモン5個分くらいのVCはあるという事実
知らず知らずととってるよ
100~200mg

500:ビタミン774mg (ガックシ 069c-xdvH)
16/09/27 22:45:42.46 Kh35pkCn6.net
ついでに
一度にたくさんとっても吸収できないし、ためきれないので大部分は排泄
少しずつとりな

501:ビタミン774mg (ワッチョイ 1ce6-Px3x)
16/09/27 22:57:20.75 lCV+0cjH0.net
朝一リプリセル、ランチの後は2、3時間置きに粉のVC
悩んでるのがVEを摂るタイミングと400IU毎日だと取り過ぎだよね?

502:ビタミン774mg (ワッチョイ 5f39-Px3x)
16/09/27 23:18:56.78 4g+Me+hF0.net
>500
それじゃ、大量摂取の意味はないね。

503:ビタミン774mg (ワッチョイ f174-xdvH)
16/09/28 01:16:10.78 oBJ5tWN50.net
>>500
でも食後だと吸収率上がるんですよね?
1回500mgを一日で3回食後に摂ってるけど、一度に摂る量をもっと減らして分割したほうがいいでしょうか?

504:ビタミン774mg (ワッチョイ 8d2e-xdvH)
16/09/28 01:18:17.65 a68AAjKg0.net
1度に1000mgで吸収率75%と言うんで、その辺目安にしたら

505:ビタミン774mg (バックシ MM40-xdvH)
16/09/28 01:55:44.97 hnbdi1CJM.net
>>504
ありがとうございます
今のままに致します

506:ビタミン774mg (ワッチョイ c1e5-5q76)
16/09/28 15:02:48.86 bAVfyhDI0.net
100mgなら80〜90%

507:ビタミン774mg (ワッチョイ 1335-1JA/)
16/09/28 18:53:31.97 Rc2bZtSW0.net
もっと吸収されにくいもんだと思ってた
1000で75、100で80も吸収されるのなら十分すぎる

508:ビタミン774mg (ワッチョイ d770-lXAx)
16/09/28 19:55:08.07 sMP5JXqI0.net
リポソームなら99.9%!

509:ビタミン774mg (ワッチョイ 16c8-aBDa)
16/09/28 20:03:49.96 wNA1H/sM0.net
果物食うわ

510:ビタミン774mg (ワッチョイ 1703-RPp1)
16/09/29 01:52:58.60 ewa4mdyA0.net
ビタミンC単独よりもリポ酸とかビタミンEと併用したほうがビタミンCの効果が増強されるぞ
特にリポ酸
ただしタブレットだと効かない(これはビタミンCも同じだが)

511:ビタミン774mg (JP 0Hcf-rzru)
16/09/29 07:20:18.84 eN5rOuBGH.net
ビオチンとミヤリサンと一緒に飲もうと思てます

512:ビタミン774mg (ワッチョイ c3d7-rzru)
16/09/29 19:52:04.28 hfQw+OVe0.net
カークランドのビタミンcを飲んでる人いる?オレンジ味のチュアブルのやつが美味しそうで気になってる。

513:ビタミン774mg (ドコグロ MM2f-go/A)
16/09/29 19:52:29.12 mn5+BU1HM.net
Amazonでリプライセル注文したけど30包で6750円って微妙に高いな

514:ビタミン774mg (ワッチョイ c708-rzru)
16/09/29 20:21:10.98 I1uhArji0.net
ビタミンCの粉を入れる容器でおすすめのものありませんか?
持ち運びしやすい大きさのものです。

515:ビタミン774mg (ワッチョイ 439f-rzru)
16/09/29 20:42:09.39 wlsUmvYT0.net
>>513
富豪クラスじゃないと手が出せない

516:ビタミン774mg (ワッチョイ 1f05-RPp1)
16/09/29 20:55:05.52 vdw4zjWJ0.net
>>513
すぐに再発されるから待ってればいいのに

517:ビタミン774mg (ワッチョイ a308-rzru)
16/09/29 21:01:48.41 SE4ta7ga0.net
>>514
シュガーポットかはちみつ入れ

518:ビタミン774mg (ワッチョイ fbe6-LGiF)
16/09/29 21:02:50.84 F1wvOv+90.net
>>513
iHerbなら3400円くらいなのに

519:ビタミン774mg (スッップ Sd8f-rzru)
16/09/29 21:11:39.34 DUqCXmbid.net
>>514
小さな茶筒とか。

520:ビタミン774mg (ササクッテロ Spb7-7Sel)
16/09/29 21:22:14.33 chAMmAvmp.net
僕はエスターC

521:ビタミン774mg (ワッチョイ eb39-RPp1)
16/09/29 21:47:05.42 voqdyMFV0.net
ドクターズベストとカリフォルニア‥ゴールド・ニュートリション
のビタミンC 今かなり安いね!大量摂取するためにまとめ買いしよっと
URLリンク(goo.gl)

522:ビタミン774mg (ワッチョイ 47e6-rzru)
16/09/29 22:14:44.17 Q6vkQZUv0.net
>>521
いいね。
でも悪いけどコードは消去させてもらった。

523:ビタミン774mg (ワッチョイ 439f-rzru)
16/09/30 01:16:02.07 qG9j+Z7J0.net
>>521
twitter、短縮URLはアフィリエイトです。嫌な人は踏まない様に。
既会員でもリンク踏んで新商品購入するとリピートの度に5%アフィカスに流れ続けます。
間違って踏んだらcookie削除推奨。
購入する時左のコード入力欄にアフィのコードが表示されてないか確認してみて下さい。
コードを入れなくてもアフィに金が流れます。
アフィカスコードはgmt722です。
短縮URLチェッカー
URLリンク(x-1.jp)

524:ビタミン774mg (ワッチョイ 5335-i0z/)
16/09/30 05:26:37.74 VE7FcSCa0.net
>>523
ナイステンプレ
でも、どんなバカな初心者にももっとわかりやすいように
左のコード入力欄ってのは、カート内商品一覧の下部にある
紹介コード、クーポンコード入力欄のすぐ下にって書いた方が阻止率上がるわ

525:ビタミン774mg (ワッチョイ a33d-RPp1)
16/09/30 06:59:12.83 b47aiDfX0.net
そもそも掲示板に貼られているアフィカスコードは全部報告してる

526:ビタミン774mg (ワッチョイ 6be5-rzru)
16/09/30 17:38:46.13 DVcLC4Aa0.net
>>525
どこに報告すればいい?iHerb?

527:ビタミン774mg (ワッチョイ a33d-RPp1)
16/09/30 17:53:50.10 b47aiDfX0.net
>>526
そうだよ
メールでも良いし
フォームからでもいい
URLリンク(secure.iherb.com)

528:ビタミン774mg (スフッ Sd8f-F0vo)
16/10/01 01:41:30.29 B5VB1Rkyd.net
ビタミン飲みはじめて10日くらい。何故かお腹の調子が良くなった。あと傷跡が小さく薄くなりつつある。
そして鼻炎にも効いてる。どんだけビタミン不足だったのかと。

529:ビタミン774mg (ササクッテロ Spb7-7Sel)
16/10/01 09:26:53.34 juGLlkc0p.net
10日でそこまで効くものか

530:ビタミン774mg (バックシ MMcf-rzru)
16/10/01 09:27:10.39 gdDuKTK8M.net
>>528
どこの飲んでいますか?もし差し支えありませんでしたらおしえて下さい

531:ビタミン774mg (ワッチョイ 4b03-rzru)
16/10/01 11:36:06.31 8UZP2D6C0.net
10日でそれなら一ヶ月後には彼女もできそうだな、おひwww

532:ビタミン774mg (ワッチョイ 1f05-RPp1)
16/10/01 22:51:04.32 h0KnySpS0.net
でも実際ビタミンC飲んでると便秘知らず

533:ビタミン774mg (ササクッテロ Spb7-7Sel)
16/10/02 15:37:20.77 2LGu0IXIp.net
>>512
コストコのやつ?
飲んでるよ、安いしありだと思う

534:ビタミン774mg (ワッチョイ 1bd0-RPp1)
16/10/02 16:13:16.58 kp0VpgxC0.net
ビタミンC 300g (L-アスコルビン酸)粉末 食品添加物規格【付属スプーン付】 というのを
買ったけど付属スプーンが見当たらないけど中に入ってるのかな?

535:ビタミン774mg (ワッチョイ 47e6-LGiF)
16/10/02 19:31:45.79 fwdNErZu0.net
ここで聞かれてもw

536:ビタミン774mg (ワッチョイ c3d7-ETlQ)
16/10/02 20:14:28.74 4aNFJD1o0.net
腎臓結石が出来て、医者からビタミンC摂りすぎだといわれた
おまいらさよなら

537:ビタミン774mg (ワッチョイ af7b-LGiF)
16/10/02 20:40:45.04 2kmQd6iY0.net
>>536
マジ?
怖い。

538:ビタミン774mg (ワッチョイ 5b2e-rzru)
16/10/02 21:04:18.61 tXi4hg120.net
【1kg】高品質ビタミンC粉末100%(L-アスコルビン酸)(計量スプーン付) URLリンク(www.amazon.co.jp)
アマゾンのVCってiherbより安かったりするんだ
医薬品グレードが欲しいんだけど、↑は
「当店のビタミンCは、国内外の医療機関・食品会社等へ供給されているものです。」
とあるのでそう思って良いのかな?

539:ビタミン774mg (ササクッテロ Spb7-LGiF)
16/10/02 21:04:21.30 YWX2iFMZp.net
>563
えー
今時にそんなこと言う医者がいるんだな〜

540:ビタミン774mg (アウアウ Sa17-YdjZ)
16/10/02 22:20:21.26 WB6oYEwHa.net
>>538
スズヨの事は過去スレで語り尽くされてるだろ

541:ビタミン774mg (ワッチョイ a3b5-RPp1)
16/10/02 22:33:33.68 qH0i66SB0.net
腎臓結石ってどうやって発見したの

542:ビタミン774mg (ワッチョイ 1f05-RPp1)
16/10/03 07:35:35.28 cY0jIfzC0.net
かれこれ20数年、毎日1日1000mg以上取ってるけど腎臓結石なんて出来た事無いけどな
体質と言われたらそれまでだけど

543:ビタミン774mg (バックシ MMcf-rzru)
16/10/03 07:40:32.56 r55VwqhZM.net
>>542
美肌ですか?

544:ビタミン774mg (アウアウ Sa77-LGiF)
16/10/03 07:46:55.26 oQZ8brwsa.net
貧尿な人なんじゃないのー?

545:ビタミン774mg (ワッチョイ 1f05-RPp1)
16/10/03 08:02:10.28 cY0jIfzC0.net
>>543
たぶんね
皺が無いとか手が綺麗とかよく褒められるので

546:ビタミン774mg (バックシ MMcf-rzru)
16/10/03 08:13:09.05 r55VwqhZM.net
>>545
ありがとうございます

547:ビタミン774mg (バックシ MMcf-rzru)
16/10/03 08:13:57.56 r55VwqhZM.net
自分も飲み続けようと思います

548:ビタミン774mg (ワッチョイ 6be5-rzru)
16/10/03 16:49:28.90 vwG5q2cQ0.net
私はビタミンCを続けるよ

549:ビタミン774mg (ワッチョイ 2b74-rzru)
16/10/03 17:49:05.83 NlSyN/tR0.net
ビタミンCとnacとpabaとLシステインビオチンとミヤリサンとオメガ3同時に摂取したい
今のところミヤリサンビタミンCとコエンザイムQ10飲んでます

550:ビタミン774mg (ワッチョイ cf31-RPp1)
16/10/03 18:33:27.90 ML+hWVRm0.net
NACとLシステイン同時に?多投すると膵β細胞いじめちゃうから量には気をつけて。

551:ビタミン774mg (ワッチョイ 2b74-rzru)
16/10/03 19:37:02.16 NlSyN/tR0.net
>>550
すみません
気をつけます

552:ビタミン774mg (ワッチョイ 4308-rzru)
16/10/04 00:45:05.33 2A0EjxLF0.net
>>514
かっぱ寿司で売ってる茶筒は?

553:ビタミン774mg (ワッチョイ 47e6-LGiF)
16/10/04 02:35:58.32 TpcMTElA0.net
小型のタッパーでいいじゃん………

554:ビタミン774mg (ワッチョイ c3d7-rzru)
16/10/04 03:03:45.88 g+Jdca480.net
>>533
それです、どうもありがとう。今度買いに行ってみます。

555:ビタミン774mg (ササクッテロ Spb7-7Sel)
16/10/04 10:14:11.33 4SR7I9Dkp.net
エスターC!エスターC!

556:ビタミン774mg (ササクッテロ Spb7-7Sel)
16/10/05 14:50:02.43 YE7BcbW0p.net
ビタミンCなんで作るの簡単だからどれも同じ
メーカーと値段で選べば大丈夫
怪しいメーカーは成分偽ってそうだから注意

557:ビタミン774mg (ワッチョイ c3f0-ZeE7)
16/10/05 15:56:54.91 eA1oh60B0.net
てかリプライセルとリポスフェリックのビタミンC(アスコルビン酸)はCから始まる国から輸入した原料だしな・・・。

558:ビタミン774mg (ワッチョイ 43c8-i0z/)
16/10/05 16:10:12.89 +pioChej0.net
セール中の欧州ビタミンC、2個買っても536円とか超安いわ

559:ビタミン774mg (ワッチョイ 4370-7oJY)
16/10/05 16:16:51.20 DE1YscFb0.net
チャイナ産欧州売りなんだろうな

560:ビタミン774mg (スプッッ Sd8f-rzru)
16/10/05 20:39:04.90 m+UpmfDjd.net
>>536
医者って科学者じゃなくて職人だからな
古い情報や否定された治療を未だにやってる医者も多い
傷にガーゼと包帯とか消毒とかな
いまどき湿潤治療だっていうのにさ

オーソモレキュラー第13回 | 統合医療でがんに克つ
URLリンク(www.gankatsu.net)

561:ビタミン774mg (ワッチョイ fce6-pu+C)
16/10/06 00:58:18.27 2EWplsYB0.net
>>558
悩んだ挙句買わなかった…
LypriCel買って、手持ちのアスコルビン酸(シナ産だろう)も1kがるんだ
感想あったら聞かせてくれ

562:ビタミン774mg (アウアウ Sa3e-pu+C)
16/10/06 02:16:09.36 DiWpQoYLa.net
自律神経やられて吐き気があったんだなビタミンCを大量飲み始めたら止んだ
気のせいかなあ
こうやって良くなったかと自覚した翌日にまた体調悪化始まる事多いからまだ気は抜けないが

563:ビタミン774mg (ペラペラ SDb4-xaNP)
16/10/06 07:15:50.20 Z0sv3Hj8D.net
初めてリポスフェリック買った
舐めてみたけど評判通り不味かったから、オブラートに包んで水で飲み込んだ

564:ビタミン774mg (ワッチョイ 56fd-lsIp)
16/10/06 19:32:02.31 C6dJtal00.net
>>560
忙しすぎとか怠けものとかだと
自分が学校卒業したときの情報で止まってる医者っているよな
素人目にも。マジで

565:ビタミン774mg (ワッチョイ fce6-R5Z7)
16/10/07 19:55:26.00 4eRq6+9n0.net
リポスフェリックを飲んだ直後は足先が痺れるような感覚があった
ビタミン注射打った時の感覚に似てて効きそうと思ったが、リプライセルではその感覚がない
やっぱり効き目に違いがあるのだろうか
同じような人いないかな?

566:ビタミン774mg (アウアウ Sac5-pu+C)
16/10/07 21:29:15.11 cgLczySxa.net
病気だ病気

567:ビタミン774mg (ワッチョイ 5039-sQgu)
16/10/08 11:28:49.48 2JJx9kR70.net
>>565
リプライセルは他の商品とか見ると信用出来ない会社だから、以前は購入してたけどやめました

568:ビタミン774mg (ワッチョイ 5039-sQgu)
16/10/08 11:31:23.31 2JJx9kR70.net
決定打になったのが、日本の医師のグループ「点滴療法研究会」では推奨を取り下げた事ですね

569:ビタミン774mg (ササクッテロ Sp4d-R5Z7)
16/10/08 12:29:43.13 hdFQ08oxp.net
>>567
ありがとう!
今は何を飲んでいますか?

570:ビタミン774mg (アウアウ Sad9-2H+q)
16/10/08 13:30:25.16 27n4QWCZa.net
>>568
そりゃ同内容で国内流通している別製品があるからでしょ
今web見るとそっちの方は相変わらず推奨、というかイチオシだったけど

571:ビタミン774mg (ワッチョイ d235-xaNP)
16/10/08 14:44:15.99 My3tP8Zr0.net
体感で判断できないなら飲むのやめたら

572:ビタミン774mg (ワッチョイ be31-lsIp)
16/10/08 14:52:42.80 lbHytxmI0.net
体感ないっちゅうことは全く不足してないってことで飲んでも金ドブかもしれんということだわな。

573:ビタミン774mg (ササクッテロ Sp4d-Nuoi)
16/10/08 15:10:06.07 +vsdOMR+p.net
カプセルたくさん飲んでるけど良い調子

574:ビタミン774mg (ワッチョイ ab70-gefQ)
16/10/08 15:22:31.28 WyJqeob40.net
>>570
それはリポカプセルビタミンC?

575:ビタミン774mg (アークセー Sx4d-i+9/)
16/10/08 16:26:43.47 lx1bmS1Ox.net
>>574
みたいですよ。サイトには
>ビタミンCをリポソームカプセルに内包
って書いてある。
通りすがりのあいはぶユーザー、リプライセル飲みです。
>>567さん読んでちょっとショック…。他のメーカーのリポソームV.C.も飲んでるけど…。
ただ、その点滴療法研究会お勧めのリポソームビタミンCサプリ、
どう見ても中身はリポスフェリック/リプライセルです。
メーカーはスピック、そのスピックのサイトを見てみるとわかります。
商品として表示されているのがリポスフェリックですし、
輸入元;米国 Livon Labs.って書いてあるもの。
なので、なぜ信用できないという判断を下したのか、
もう少し教えてほしいな。

576:ビタミン774mg (ワッチョイ c3b5-lsIp)
16/10/08 22:11:27.29 ZUDDjyU60.net
>>575
リポカプセルビタミンC飲んでて、以前リプライセルも飲んでたけど
中身も形状も味も体感も全然違うよ?
なんでそんな適当なこと憶測で語るの?

577:ビタミン774mg (ササクッテロ Sp4d-Nuoi)
16/10/09 00:15:45.23 Q6kuVSZ3p.net
普通のカプセル��飲んでるけど調子良い

578:ビタミン774mg (スッップ Sda8-xaNP)
16/10/09 00:58:39.23 syZ+kxwAd.net
カプセルの人はどれ飲んでるの?

579:ビタミン774mg (ワッチョイ fce6-pu+C)
16/10/09 01:09:26.25 wpkht2ka0.net
LypriCelで体感あったぞ
足りてない奴は感じやすいんじゃないか?

580:ビタミン774mg (ワッチョイ fce6-pu+C)
16/10/09 01:14:50.03 wpkht2ka0.net
30包7000円たけーなぉぃ
体感なかったら飲むわけないかw
自分はLypriCel朝晩飲むわ
合間の時間は普通のVC飲んでる

581:ビタミン774mg (ワッチョイ c308-xaNP)
16/10/09 01:40:15.09 ZF1GHYkM0.net
アイハーブだと3000円ですが

582:ビタミン774mg (ササクッテロ Sp4d-pu+C)
16/10/09 01:40:38.21 Esaal5IHp.net
オナラが止まらなくなる
なんで?

583:ビタミン774mg (ワッチョイ c608-T5T6)
16/10/09 01:42:57.64 E1W9zmQm0.net
彼は今やっていることから手を引くようににと言ったあとで、「(創価の)原田会長のお使いで警察OBだ」
と名乗っていたのですが。
左端の柱にもたれかかるようにして立っているTシャツ姿の男性です。
URLリンク(www.youtube.com)

584:ビタミン774mg (ササクッテロ Sp4d-pu+C)
16/10/09 01:53:28.09 Esaal5IHp.net
1キロの粉買って毎日10グラム飲んでいます
約3グラムを3回以上

585:ビタミン774mg (ササクッテロ Sp4d-pu+C)
16/10/09 01:56:01.05 Esaal5IHp.net
おならが止まらなくなりました

586:ビタミン774mg (ワッチョイ c308-xaNP)
16/10/09 02:02:20.65 ZF1GHYkM0.net
腸内環境が悪化してる
乳酸菌をとりましょう

587:ビタミン774mg (ササクッテロ Sp4d-pu+C)
16/10/09 02:05:38.22 Esaal5IHp.net
>>586
ビタミンcの影響ですかね?
ビタミンcを大量に摂取してからガスが溜まるようになりました

588:ビタミン774mg (ササクッテロ Sp4d-pu+C)
16/10/09 02:08:35.37 Esaal5IHp.net
メガビタミン療法を先日から始めました
免疫力が低いので尋常じゃない量のビタミンcをこれから摂取していく予定です
免疫が低いせいで喉が腫れやすい、口内炎、風邪ひきやすい、倦怠感、など。
これが改善して欲しいです

589:ビタミン774mg (ササクッテロ Sp4d-pu+C)
16/10/09 02:10:11.70 Esaal5IHp.net
今は10グラムだけど、慣れたら1日30グラムまで増やしてみます
1時間おきに1.5グラムくらい摂取してみます
結果はご報告します

590:ビタミン774mg (ササクッテロ Sp4d-pu+C)
16/10/09 02:12:22.00 Esaal5IHp.net
これから半年間試してみるのでよろしくお願いします

591:ビタミン774mg (アウアウ Sad9-2H+q)
16/10/09 02:31:35.61 CYixlRZha.net
ブログ作ってそこでやれ

592:ビタミン774mg (アークセー Sx4d-i+9/)
16/10/09 03:02:36.82 hXgun8m0x.net
>>576さん、
>>575です。
確かにサイトを見ただけの憶測を書き込んで申し訳ありませんでした。
中身の製造が違うものになった、ということはこのスレの
>>350=>>362で、スピックの関係の関係の関係者だという方が書き込んでらっしゃいますね。

593:ビタミン774mg (アウアウ Sad9-pu+C)
16/10/09 03:54:57.09 PFbyyI0Ca.net
もしかしたらビタミンCとりすぎると胃が痛くなる?
こないだからずっと痛い

594:ビタミン774mg (ワッチョイ aa9f-uBmj)
16/10/09 03:59:07.63 j5UeRW+P0.net
>>593
なるよ
空腹時は避けましょう

595:ビタミン774mg (ワッチョイ 6b35-M5iq)
16/10/09 04:36:35.64 JVcH6ji90.net
トリファラ飲めや

596:ビタミン774mg (ワッチョイ c3b5-lsIp)
16/10/09 07:45:22.04 wsyQCdbH0.net
腸内環境良くする努力して、ビタミンCしっかりとっていれば
免疫どんどん高まると思うね

597:ビタミン774mg (ササクッテロ Sp4d-pu+C)
16/10/09 08:28:10.05 Si3IwUzFp.net
ビタミンCを1時間毎くらいに飲んでるけど、たまに凄く眠くて、怠くなるよね。

598:ビタミン774mg (ササクッテロ Sp4d-pu+C)
16/10/09 08:34:05.21 zSZdRT34p.net
同じく前リプライセル今リポカプセル飲んでるけど
味も形状も違うしリポカプセルのほうが効いてる実感ある

599:ビタミン774mg (ワッチョイ d205-lsIp)
16/10/09 08:52:49.03 n82tEvNI0.net
それはずっとビタミンCを取り続けてるから結果が出てきたからであって
たまたまリポカプセルが後だからリポカプセルの方が効果が出たと思い込んでるだけじゃないの?

600:ビタミン774mg (ササクッテロ Sp4d-Nuoi)
16/10/09 09:05:21.27 Q6kuVSZ3p.net
>>578
エスターC

601:ビタミン774mg (ササクッテロ Sp4d-pu+C)
16/10/09 09:18:15.97 zSZdRT34p.net
>>599
それは否定できないな
でもリプライセルは結構長期間飲んでたし
リポカプセルは一ヶ月位でなんか違うなって思ったから
ほんと感覚だけだけど

602:ビタミン774mg (ワッチョイ f322-pu+C)
16/10/09 16:06:12.76 3ooUICTm0.net
>>601
4倍違うからそりゃ体感あるよね。
俺も全然違うと思う。

603:ビタミン774mg (ワントンキン MMd0-pu+C)
16/10/09 16:18:13.28 IMG9dr60M.net
リポカプセル推しは天然ビタミンC信者みたい
売れてないのかな

604:ビタミン774mg (アウアウ Sad9-2H+q)
16/10/09 17:39:39.95 CYixlRZha.net
ほんとに空輸によって効かないレベルにまで成分が損なわれてるっていうのなら、
実際にどう損なわれてるのか調べたデータ出せば一発なのにね
損なわれてる(かもしれない)と信じるならそっち買えばいいし、
効き目が目に見えて違うと感じるならそっち買えばいい
価格によるプラセボかもしれないし、ほんとに効いてるのかもしれない

605:ビタミン774mg (ワッチョイ 0d70-gefQ)
16/10/09 17:41:54.58 ulHXb0xT0.net
なんで逆に突っ掛かってるのか意味不明

606:ビタミン774mg (ワッチョイ 0d70-gefQ)
16/10/09 17:42:56.06 ulHXb0xT0.net
意味不明と言いつつ、どういう心理状態なのかは察せますが

607:ビタミン774mg (アウアウ Sad9-2H+q)
16/10/09 17:43:34.87 CYixlRZha.net
あんたの心理状態が一番意味不明だよ

608:ビタミン774mg (ワッチョイ 0d70-gefQ)
16/10/09 17:45:50.40 ulHXb0xT0.net
ふふふっ

609:ビタミン774mg (ササクッテロ Sp4d-pu+C)
16/10/09 17:59:44.09 zSZdRT34p.net
えっ 今回試しにリポカプセル買ってみただけでリプライセルでも効果は感じてたし
信者とか損なわれてるデータ〜とか意味わからん
そっちこそリプライセルで満足してるんならそれでいいじゃん

610:ビタミン774mg (ワッチョイ 9ed4-xaNP)
16/10/09 18:07:27.86 /xOYFeRX0.net
>>593
普通のビタミンCは酸性だからな
中和してあるのを飲みなさい

611:ビタミン774mg (ワッチョイ f931-yiwk)
16/10/09 18:10:48.74 zHNvP/mm0.net
結局どのビタミンC摂ればいいんだよ

612:ビタミン774mg (ササクッテロ Sp4d-Nuoi)
16/10/09 19:00:10.62 Q6kuVSZ3p.net
>>611
Ester-C

613:ビタミン774mg (ササクッテロ Sp4d-pu+C)
16/10/09 19:11:11.46 nfvKRFrap.net
>>611
はいはい

614:ビタミン774mg (ササクッテロ Sp4d-Nuoi)
16/10/09 19:43:35.32 nsSeTfNup.net
普通にNOWのパウダーのビタミンC飲んでるが、これ飲んでると体調安定するな
風邪もひかないし、肌の調子もいい、髪の調子もいい気がする
飲み始めて1年くらい

615:ビタミン774mg (アウアウ Sa76-uLRN)
16/10/09 19:45:53.75 ja1gJl/Ga.net
now飲むの心配になってきた・・・
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

616:ビタミン774mg (ワッチョイ 83cf-lsIp)
16/10/09 19:50:03.04 PvGCzn+p0.net
NOW飲んで調子良いって言ってる人の直後にそのレスw
性格いいなあ

617:ビタミン774mg (バックシ MMd0-xaNP)
16/10/09 20:31:40.73 NMeAF8drM.net
じゃあどこの飲めばいいの?日本の医薬品のシナール?
教えてサプリマン

618:ビタミン774mg (ササクッテロ Sp4d-pu+C)
16/10/09 20:41:50.64 GhnAqDMTp.net
>>617
ジャガイモ食ってろハゲ

619:ビタミン774mg (ワッチョイ 912e-xaNP)
16/10/09 20:44:16.57 xSbIn8IY0.net
NOWの

620:ビタミン774mg (ワッチョイ 912e-xaNP)
16/10/09 20:45:20.58 xSbIn8IY0.net
>>617
NOWとかの医薬品グレードのアスコルビン酸ならいいでしょ

621:ビタミン774mg (バックシ MMd0-xaNP)
16/10/09 20:48:28.55 NMeAF8drM.net
>>620
ありがとうございます!
そういうグレードあったのですね!探してみますm(_ _)m

622:ビタミン774mg (ワッチョイ 6b35-M5iq)
16/10/09 20:50:20.54 JVcH6ji90.net
タバコ1日に10本くらい吸うんだけど、何千ミリ摂ればいい?

623:ビタミン774mg (ワッチョイ c3b5-lsIp)
16/10/09 21:02:12.92 wsyQCdbH0.net
タバコ吸う奴が健康なんか気にしなくていいから

624:ビタミン774mg (ワッチョイ fce6-pu+C)
16/10/09 21:40:07.74 wpkht2ka0.net
>>622
shine☆

625:ビタミン774mg (ワッチョイ da08-pu+C)
16/10/09 22:28:20.35 qVQDcIdX0.net
>>622
タバコ吸うな!食べろ!良く噛んでな!

626:ビタミン774mg (ササクッテロ Sp4d-pu+C)
16/10/09 23:16:05.05 RZ7NLgfmp.net
>>622
ジャガイモ食ってろハゲ

627:ビタミン774mg (ラクッペ MMbd-xaNP)
16/10/09 23:52:11.23 jDGU79x3M.net
>>615
その調査は当てにならんから。
メーカーから直接入手せずに、
わざわざ市場から購入するというのがそもそもおかしい。
それじゃあ店舗の品質管理状態によって結果にバラツキが出るだろ。
古かったり温度管理が適切じゃなかったり、
日光に当たる場所に陳列されてたりと色々考えられる。
純粋に商品の品質を評価できる調査にはなっていない。
だから製品その物の品質を調査するなら、
メーカーから直接入手しなければ客観公平とは言えないな。

628:ビタミン774mg (ワッチョイ 8bd7-yd9a)
16/10/10 02:16:10.69 lpOO4JxK0.net
そらまあ そもそも「抜き打ち検査」だしな。
メーカーから直接じゃ、抜き打ちの意味無いし。
店舗の品質管理状態ってのも店を見れば分かることだし、反論にしては弱い。

629:ビタミン774mg (ラクッペ MMbd-xaNP)
16/10/10 07:28:16.10 oru5J1RwM.net
>>628
店頭で見ただけじゃ分からんでしょ。
高温の倉庫で保管されてたかもしれないし。

630:ビタミン774mg (アークセー Sx4d-i+9/)
16/10/10 09:13:25.34 bV9IoDfwx.net
>>627=>>629さんにも、なぜ
「一般消費者と同じように店で買ったもの」を分析にかけるのか、
本当は理由はわかってるでしょ?
そういうサイトで公表すること、一般消費者がそれを目安に買うかどうか決めるってわかってて
メーカーから送られてきたものを分析する、そっちのほうがよっぽど公平じゃないし、信頼性も低いよ。
いくつもの店からA社B社C社D...と買って、ある一社の商品だけ、どの店で買ったものもラベル通りの品質がなかった、
劣化していた、そういう結果を発表しているんだから。

631:ビタミン774mg (ワッチョイ 8bd7-yd9a)
16/10/10 10:37:17.74 lpOO4JxK0.net
そもそも、大事なのは「消費者が実際に買う商品」としての検査だからね。
消費者がメーカーの倉庫から手に入れられる訳じゃないし。
メーカーに直接貰いに行っても、それが検査対策用のモノじゃないとも限らないし、逆に「検査員がメーカーと繋がりがあったら」なんて可能性も出てきてキリがないし。
落し所ってヤツさ (´、ゝ`)フッ

632:ビタミン774mg (ササクッテロ Sp4d-Nuoi)
16/10/10 13:13:18.80 zCaJmpqVp.net
>>622
俺も吸ってるから叩かれても気にすんな

633:ビタミン774mg (ワッチョイ 0574-xaNP)
16/10/10 13:42:50.05 DEDe3FL70.net
>>630
それに調べたのは7社くらいでそのうちの4社が、と言うことでしょう?
同じ店頭に並んでいて同じ管理と環境で差が出たわけだから、この結果は大きいとおもいます

634:ビタミン774mg (ササクッテロ Sp4d-pu+C)
16/10/10 13:42:52.55 o2YE5tPCp.net
オナラが止まらなくなる
なんで?

635:ビタミン774mg (ワッチョイ 6b08-xaNP)
16/10/10 13:48:02.04 ADKVLh8y0.net
>>634
腸内菌のバランスのせいじゃない?
あとサプリのみはじめとかは特にだけどサプリ飲むときに空気も多く飲みのんでるパターン

636:ビタミン774mg (ワッチョイ d9e2-pu+C)
16/10/10 14:14:03.98 SO6MHfjy0.net
>>635
ビタミンcって腸内菌を悪くするの?

637:ビタミン774mg (ワッチョイ fce6-pu+C)
16/10/10 14:42:06.19 n47sc+Ae0.net
>>632
shine☆★

638:ビタミン774mg (ワッチョイ 6b35-M5iq)
16/10/10 17:32:10.06 OWxc29/x0.net
タバコうますぎ

639:ビタミン774mg (ササクッテロ Sp4d-pu+C)
16/10/10 18:47:33.73 w/bpSOzYp.net
>>632
ジャガイモ食ってろハゲ

640:ビタミン774mg (ワッチョイ ab9f-XUlN)
16/10/10 20:15:08.64 jaPffcI/0.net
喫煙厨が下手にサプリ飲むと肺癌になるからな

641:ビタミン774mg (バックシ MMd0-xaNP)
16/10/11 01:17:10.91 yGq0bfGHM.net
ビタミンC大量摂取ががガンになるって、多分酸が強くて粘膜を痛めるからだと思う
お茶、アルコールも強い消毒作用があって食道ガンのリスクが増えると聞きます
この間シナールのチュアブルを👅裏でなめていたとき痛かったし実際に傷んだのでそう思いました

642:ビタミン774mg (バックシ MMd0-xaNP)
16/10/11 01:17:55.50 yGq0bfGHM.net
文字化けしてました
舌裏です

643:ビタミン774mg (ワッチョイ 8bf0-uhyd)
16/10/11 11:53:06.07 WpQccndC0.net
>>641
まともな頭のある会社なら
アスコルビン酸とアスコルビン酸塩の混合で溶液状態で中性に近くなるようにして販売する
逆に「ビタミンC配合って入れとけば売れるんでしょ?」って会社は
アスコルビン酸単独で販売したり、アスコルビン酸添加後にpHを調整しない
より健康に配慮している会社はアスコルビン酸塩のNaの量に気をつけたりNa量を表示したりする
またNa負荷を減らすためにアスコルビン酸Caまたはアスコルビン酸Ca-Na混合にするなどの工夫をするところもある
もちろん>>615のように「メーカーの成分表」=「手元の商品の成分」ではないので
充分注意する必要がある

644:ビタミン774mg (ササクッテロ Sp4d-Nuoi)
16/10/11 12:29:15.83 07B327ecp.net
もう安心のためにLEFのビタミンCにするわ

645:ビタミン774mg (ワッチョイ 912e-xaNP)
16/10/11 13:14:33.01 uazT0RWU0.net
(OMNS、2013年12月6日) アスコルビン酸としてのビタミンCについて、最近何か悪い噂を聞かれたことがあるだろうか。
もしなければ、海王星に行くぐらい長く留守にされていたのかもしれない。
私は、もう40年近くも、ビタミン剤へのバッシングについて、流行した他のあらゆるものと同じく、「流行」と「流行遅れ」があるのを見てきた。
ビタミンC、とくに、安価なアスコルビン酸として摂る場合のビタミンCが激しい批判にさらされる時期が最近(再び)到来している。
世界で最も適格なビタミンC支持者であるLinus Paulingは、純粋なアスコルビン酸の粉末または結晶を摂るよう、人々に強く勧めていた。
URLリンク(www.iv-therapy.jp)

646:ビタミン774mg (ワッチョイ 912e-xaNP)
16/10/11 13:15:46.37 uazT0RWU0.net
「酸性度」
「酸」という語は、我々を刺激するが、実際、アスコルビン酸は弱い酸である。
オレンジを3個食べることできる場合や、炭酸のコーラを1本飲むことができる場合、また、魚フライやサラダに酢をかけても大丈夫な場合は、ほとんど心配することはない。
実際に、正常な胃酸のほうがビタミンCより50倍以上強いのである。胃は、強酸に対処できるようになっており、こうした強い胃酸によっても栄養素は壊されない。
もし栄養素が壊されるのなら、哺乳類はすべて死んでしまう。嘔吐したとき、喉に焼けるような感覚を覚える場合があることに、これまで気付いたことがあるだろうか。
それが胃酸である。少しぞっとするが、生きていくためにそれが必要なのである。
裂孔ヘルニアや逆流による多くの問題を抱えている人は、実際に、数カ月間も酸がたくさん逆流することがあり、そうした場合、喉に損傷や傷が生じる。
ビタミンCには、そのようなことは決して考えられない。不可能である。
自動車のバッテリーに酢を入れても、エンジンはかけられないであろう。バッテリーに必要なのは硫酸で、これは非常に強い酸である。
胃の中にある塩酸は、車のバッテリーの酸より若干弱い程度であるが、ビタミンCは、レモネードとほとんど同じくらい弱い。これは大きな違いである。

647:ビタミン774mg (スフッ Sda8-AQB0)
16/10/11 13:34:17.61 Xv6Xj2hFd.net
リポカプセルは食後に飲むの?
空腹時?
カプセルだから食後ですかね?

648:ビタミン774mg (ワッチョイ c3b5-lsIp)
16/10/11 13:43:03.16 7B9xrBQ60.net
基本的にいつでもいいと言われた
自分は朝一で飲んでる
ちなみにほぼ液体ですよ

649:ビタミン774mg (スフッ Sda8-AQB0)
16/10/11 14:47:06.23 Xv6Xj2hFd.net
そうなんですね
いつ飲んでも吸収率は変わらないんだ

650:ビタミン774mg (ササクッテロ Sp4d-pu+C)
16/10/11 14:57:35.96 BvvsnPCip.net
いや、リポソームは食前が基本。

651:ビタミン774mg (ワッチョイ be31-lsIp)
16/10/11 15:01:20.59 eNEl2D/K0.net
>>643
?ビタミンCとして安く売ってるのはpH調整とか何もなしだぞ。
そもそもカプセルかタブにして口腔内粘膜や食道粘膜をそこねない程度にしとけば
胃はその程度の酸性には耐えるように出来てるんだし。

652:ビタミン774mg (ワッチョイ 0108-pu+C)
16/10/11 15:01:47.10 aKn31/K40.net
>>643
アスコルビン酸のみのヤツ摂ってた
ここでアスコルビン酸ナトリウムとかカルシウムあるの知った。
塩分気にしてるからアスコルビン酸のみで良かったかも。カルシウムは摂りたいけど
アスコルビン酸のみも慣れると酸っぱしょっぱいような、梅干しぽい味を感じる
水含んで粉薬飲む要領でゴックン

653:ビタミン774mg (ワッチョイ 0108-pu+C)
16/10/11 15:02:37.45 aKn31/K40.net
飲むの失敗すると食道が焼けてむせるね

654:ビタミン774mg (ササクッテロ Sp4d-pu+C)
16/10/11 16:23:48.45 sId9miR0p.net
すまん。飲むとオナラが止まらない
なんでや?

655:ビタミン774mg (ワッチョイ 0108-pu+C)
16/10/11 16:27:19.33 aKn31/K40.net
その話題しつこい

656:ビタミン774mg (ワッチョイ be31-lsIp)
16/10/11 18:56:06.49 eNEl2D/K0.net
>>654
どれ飲んでる?
俺はエスター飲んでるとやたらおならが出て困ったが
例のアマゾンの怪しい国産粉にしたら出なくなった。
手持ちがなくなったときファンケルかなにかかってきて飲んでたこともあったが
これも大丈夫だった。

657:ビタミン774mg (ササクッテロ Sp4d-pu+C)
16/10/11 19:04:47.62 uFNtyVJTp.net
>>656
URLリンク(www.amazon.co.jp)カタカナ&qid=1476180253&sr=8-5&pi=AC_SX236_SY340_QL65&keywords=ビタミンc+1kg&dpPl=1&dpID=41OUuxvBDZL&ref=plSrch#immersive-view_1476180265179
これです

658:ビタミン774mg (アークセー Sx4d-i+9/)
16/10/11 20:02:35.03 J7jomFARx.net
>>641
>>640さんが言っているのはビタミンCだけじゃないと思う。
野菜や果物のベータカロチンが肺がん他いくつかのガンにかかるリスクを下げるとわかり始めたころ、
大規模な調査が行われたの。
喫煙者など肺がんリスクの高い人間を数年間追跡調査したところ、
・サプリメントでベータカロチンを摂った人は2〜3割罹患率が高かった
という結果が出た。
ほかのサプリでも似たような結果が出たものがある。
いずれの研究も信頼度はかなり高い。
なので、いくつかの栄養素を多量に摂ると身体は、ガン細胞を殺す働きを弱めるのではないか、
なのにガン化を促進させる喫煙を続けていたことが罹患率を高めた原因ではないか、と
推測されているの。

659:ビタミン774mg (ワッチョイ 83e2-2TS3)
16/10/11 20:17:28.10 f5AmcJrR0.net
半年前に開けたnowのC-500タブレットを久々に開けたら変色してるんですけど飲まない方が良いですかね?
開けた当時は薄くて白っぽい黄色だった気がするんですけど今は濁ったような黄色?です

660:ビタミン774mg (ワッチョイ c308-xaNP)
16/10/11 20:31:41.82 a6uaBpWw0.net
暑さで酸化したんだろうね
夏は涼しい所に置いた方がいいよ
自分はストックは野菜室に保管してる

661:ビタミン774mg (ワッチョイ 3008-lsIp)
16/10/11 21:50:15.22 tXtvsetX0.net
>>659
それかnowの粉 ビタミンCクリスタル, 8オンスにしようか迷ってる
大きさ的にどうですか?
悩んでる時に申し訳ありません

662:ビタミン774mg (ワッチョイ 83e2-2TS3)
16/10/11 22:33:17.78 f5AmcJrR0.net
>>660
酸化したなら飲んでも意味無さそうですね
>>661
大きさは10円玉で例えると平等院鳳凰堂を覆うように描いた楕円くらい
厚さは最も厚い部分が10円玉2枚重ねたくらい
個人的には大きさは気にならずツルツルしてるし飲みやすいです

663:ビタミン774mg (ワッチョイ fce6-pu+C)
16/10/12 01:07:17.47 Gg2UvMAY0.net
意味ないどころか悪影響なのでわ?

664:ビタミン774mg (スップ Sda8-pu+C)
16/10/12 03:17:51.14 XsbR2VEMd.net
ビタミンCとEって同時に摂っていいの?

665:ビタミン774mg (ワッチョイ c608-lsIp)
16/10/12 04:19:19.33 qu+KZvFN0.net
タバコの肺がん対策なら人参とリンゴジュースつくって飲んでるといいらしい

666:ビタミン774mg (ササクッテロ Sp4d-Nuoi)
16/10/12 09:28:43.22 0Ek1DtW9p.net
喫煙者こそビタミンC摂るべきだろ
喫煙者減ってるのに肺ガンになる人は減ってないし、ここのスレは参考にならん

667:643 (ワッチョイ 8bf0-uhyd)
16/10/12 13:22:18.71 ZsvMfaC70.net
>>651
>ビタミンCとして安く売ってるのはpH調整とか何もなしだぞ。
原料としてのビタミンCや安いものはそうだろうね
点滴製剤とかになると緩衝溶液に溶解させたものや、
アスコルビン酸とアスコルビン酸ナトリウムの緩衝溶液で出回っている
>>666
癌の発生と悪性化(例:転移能・血管新生)は別の問題
タバコは悪性化の因子であるが発生の因子ではないと私は推測している
(癌の発生率は下がらないが癌の悪性化は防げ、平均寿命が延びる)
抗酸化のサプリや抗酸化物質を使った代替療法は
「悪性化を防ぐ」「良性化する」治療
代替療法で癌が残っているけど元気な例がよくあるのはそのせい
代表例が「徹底した糖質制限でガンと闘うコータ君」(抗酸化も徹底している)の症例
ステージ4で癌が残っているのに元気に暮らしている

668:ビタミン774mg (ササクッテロ Sp4d-Nuoi)
16/10/12 13:28:00.98 jvvXv2Tbp.net
>>664
一緒に摂ってだめなものなんてこの世に少ない
食べ物食ってりゃいろんな栄養同時接種だぞ

669:ビタミン774mg (ワッチョイ 9ed4-xaNP)
16/10/12 15:39:53.84 fm3aMFx60.net
>>664
お互いリサイクルするんだから
むしろ同時に摂った方がいいだろ

670:ビタミン774mg (ワッチョイ be31-lsIp)
16/10/12 21:42:32.35 99MhHCvE0.net
>>657
純粋なVCの結晶だな。素直に量を減らして慣らしていったほうがいいかも。
それと腸内細菌の問題があるかもだからなにかミヤリサンとかザ・ガードとか
使ってみてもいいのかも。

671:ビタミン774mg (ワッチョイ be31-lsIp)
16/10/12 21:45:17.72 99MhHCvE0.net
>>667
だから内服で大量摂取に使ったらそのアルカリ金属は過剰になるじゃないか。
まあ、マグネシウム塩とかもあるけど安価なものがあるかな?

672:643 (ワッチョイ a3f0-kYqr)
16/10/13 12:45:24.29 mQR0Imf+0.net
>>671
>だから内服で大量摂取に使ったらそのアルカリ金属は過剰になるじゃないか。
だから>>643で次のように書いているだろ
>
より健康に配慮している会社はアスコルビン酸塩のNaの量に気をつけたりNa量を表示したりする

673:ビタミン774mg (ワッチョイ d718-XnCm)
16/10/14 15:37:54.43 GFPLLgKH0.net
>>615
now安くてよかったけれど、品質が悪い可能性があるなら買うのやめとこうかな。

674:ビタミン774mg (ワッチョイ afcc-jChb)
16/10/14 23:24:37.57 Qtm9cB0t0.net
ドクターズファーマシーのビタミン剤がいいよ。マルチビタミンだから各種一日の摂取量の何倍も入ってる。その他カルシウムや便通を良くするサイリウムも。2袋買うともう1袋貰えるよ。
オオサカ堂で注文できる。

675:ビタミン774mg (ワッチョイ 9f05-8qPS)
16/10/15 00:21:43.09 xNBvgC1o0.net
ステマ乙

676:ビタミン774mg (ワッチョイ ef08-8qPS)
16/10/15 00:34:08.51 GLpqUOBk0.net
エスターC最強伝説

677:ビタミン774mg (ササクッテロ Spd7-2yk0)
16/10/15 00:39:36.49 B3+N77sJp.net
エスターC好き

678:ビタミン774mg (ワッチョイ ef08-8qPS)
16/10/15 03:17:00.85 heWMIUGL0.net
エスターcはどれがおすすめ?
やっぱりフラボノイド(ビタミンP?)入り?

679:ビタミン774mg (ササクッテロ Spd7-DI90)
16/10/15 15:05:50.18 dQyqRNCDp.net
>>666
副流煙

680:ビタミン774mg (ササクッテロ Spd7-DI90)
16/10/15 15:07:53.07 dQyqRNCDp.net
>>670
ありがとうございます
ビタミンcの殺菌作用で腸の善玉菌も死滅してガスが出てるのかもね

681:ビタミン774mg (オイコラミネオ MM2f-tncL)
16/10/15 19:08:31.65 YSeoQ1jwM.net
>>666
ソースは?
パカパカ吸ってきた世代がジジイになって、癌を発症してんじゃないの?

682:ビタミン774mg (ササクッテロ Spd7-2yk0)
16/10/16 20:23:57.57 g5+QvKU6p.net
結論
全員小刻みにビタミンCとれ
特に今の季節は重要

683:ビタミン774mg (バックシ MM8f-Oa01)
16/10/16 20:28:54.62 1qpa1etGM.net
小刻みに摂るんじゃなくて食後は吸収率高くなるから食後に摂ればいいでしょ

684:ビタミン774mg (ワッチョイ d72e-DI90)
16/10/18 00:57:47.44 Iu0nqLBs0.net
>>682
リプライセルは空腹推奨だけと、なんででしょうか。

685:ビタミン774mg (ワッチョイ a3f0-FSuf)
16/10/18 10:23:53.81 waWlClmN0.net
>>684
分子に包まれたカプセルだから
1.
角砂糖を水にいれると濃度が均等になっていく力が働く
リポスフェリックやリプライセルやリポカプセルが採用している
リポゾームの構成分子に同様の力が働いて徐々に壊れていくから
2.
多くの医薬品のように急な吸収による害がないから
3.
ビタミンCの主な吸収経路のうち1つはナトリウムが必要
ビタミンCは(ナトリウムを含む)食事と一緒のほうが吸収が良い
リポソームによる吸収は通常の吸収経路ではなく
ナトリウムなどが無くても問題ない
=>食後でなくても問題ない

686:ビタミン774mg (ワッチョイ 836d-8qPS)
16/10/18 13:39:26.87 98XIjRex0.net
わかりやすい説明だな!
俺みたいな素人にはありがたい

687:ビタミン774mg (ワッチョイ 23f2-Oa01)
16/10/18 18:15:07.01 Fw4V/ywi0.net
ディアナチュラってアスコルビン酸?アスコルビン酸ナトリウム?

688:ビタミン774mg (ワッチョイ 9f05-8qPS)
16/10/18 18:33:35.43 f/JOOhhB0.net
リプライセル飲んで身体に湿疹が出来た人いる?

689:ビタミン774mg (バックシ MM8f-Oa01)
16/10/18 23:27:59.86 YY+iJY8oM.net
次はリプライセル飲もう

690:ビタミン774mg (ワッチョイ 23d7-tncL)
16/10/19 00:19:28.72 oTaUcqo10.net
目に見える効果がないから最近飲み忘れてばかり

691:ビタミン774mg (ワッチョイ 3bc8-8qPS)
16/10/19 10:14:31.74 pnXiIuVC0.net
>>690
「幸せ」なんて、そんなもん

692:ビタミン774mg (ワッチョイ 7b2e-Oa01)
16/10/19 19:20:29.21 smi+ZuZw0.net
ダイナミックフローについて調べたらワクワクして来た

693:ビタミン774mg (ワッチョイ ed0b-xWHK)
16/10/22 00:26:29.61 g2o605ni0.net
>>688 リプライセルが直接の原因かは不明なんだけど両耳の裏から首筋にかけて赤みのない湿疹が出てる。肌強い方だからこんなこと初めてで戸惑ってる。

694:ビタミン774mg (スフッ Sdb8-e+iA)
16/10/22 20:39:26.34 2Mlc2I5qd.net
りぽかぷせるって中身真っ赤で
パプリカ使われてるらしいんだけど
1日6粒飲んでたら
柑皮症にならない?
なんか黄色く肌がなってきたような

695:ビタミン774mg (ワッチョイ 9f08-7LPj)
16/10/23 13:59:51.14 RPnPZrcA0.net
40代のおっさんなんだがビタミンC摂りまくったおかげか
今まで全く聞こえなかったモスキート音15000HZが聞こえる様になった
耳は若返っても肝心のお肌は全然 吹き出物でるし

696:ビタミン774mg (ガラプー KK5f-wtyh)
16/10/23 14:17:47.04 3Zi/FDsnK.net
>>694
DHCのは尿が黄色になるよ
>>695
ビタミンBが足りないんじゃ

697:ビタミン774mg (ササクッテロ Sp89-CGyA)
16/10/23 16:16:44.66 59kB2pDqp.net
>>695
皮膚の優先順位は低いから

698:ビタミン774mg (ワッチョイ e039-v0ye)
16/10/23 16:35:32.22 QCrqEtdD0.net
>>695
何を飲んでますか?

699:ビタミン774mg (ワッチョイ 9f08-7LPj)
16/10/23 21:37:08.96 RPnPZrcA0.net
>>698
リブ・ラボラトリーズ(株)のビタミンC錠薬(ドラッグストアで売ってます)と
富山常備薬?のキミエホワイトを飲んでます
そばかすがあるんでLーステインも割と昔から飲んでるけど効きめないっぽい
>>696
bは稀に マルチビタミン買った時しか摂らんの
>>697
ウム そう思って皮膚に直接塗るタイプも色々試してみたが効果は
全くでしたw 

700:ビタミン774mg (ワッチョイ 9f08-7LPj)
16/10/23 21:43:14.20 RPnPZrcA0.net
>>698
シが抜けてるけど見逃せてけろっ

701:ビタミン774mg (ワッチョイ 8882-YT5Q)
16/10/24 06:43:53.24 cB0fy1j10.net
皮膚を若返らせたいんだったら
コラーゲンのパウダーを一緒に飲めばいいんじゃない?

702:ビタミン774mg (ワッチョイ ba05-AIfR)
16/10/24 07:28:40.04 1s69pNiF0.net
コラーゲンを取っても意味が無い
コラーゲンを作るMSMとシリカを一緒に取ると良い

703:ビタミン774mg (アークセー Sx89-IobB)
16/10/24 10:02:10.96 8vRF9kuQx.net
お肌は正直、野菜と果物をきちんと食べて~
お肉・お魚・大豆でたんぱく質きちんと~
が一番効くよね~

704:ビタミン774mg (ワッチョイ 81e5-aZE5)
16/10/24 12:55:45.54 TFg9QhEX0.net
せやろか

705:ビタミン774mg (ワッチョイ a06b-pI6D)
16/10/25 11:27:06.96 DFEjEe2g0.net
コスパ考えたら原末なんだけど酸化しやすい欠点もあるから
けっきょくタブレットにした

706:ビタミン774mg (ワッチョイ 3631-l6JH)
16/10/25 11:46:07.23 N8F1DeG/0.net
酸化しやすい??ドレッシングボトルにでも粉のまま
突っ込んどいたら一年でも変色とかしないけどなあ。

707:ビタミン774mg (ワッチョイ 17b5-AIfR)
16/10/25 11:50:12.32 d9zSy7VG0.net
粉末は個別包装されてるの飲んでるから酸化なんて全く無問題だけど
昔エスターCのチュアブル使ってた時開封時と終了時の色比べた写真うpしたけど
全く別物、真っ白から茶色に近い黄色になってたよ
タブレットもそういうのなりそう、カプセルは大丈夫だろうけど

708:ビタミン774mg (ワッチョイ e0e0-YT5Q)
16/10/25 13:01:38.89 9Yh8ntxE0.net
そりゃ粉なら小分けにしてすこしづつ使うだろ

709:ビタミン774mg (JP 0H40-YT5Q)
16/10/25 15:57:58.66 bZuCdbfYH.net
>>706
それビタミンCじゃなくてクエン酸なんじゃない?

710:ビタミン774mg (ワッチョイ 3631-l6JH)
16/10/25 16:27:27.47 N8F1DeG/0.net
ボトルの口の周りとかにこぼれてる奴はちゃんと黄色くなってるよ。

711:ビタミン774mg (JP 0H40-YT5Q)
16/10/25 18:14:15.87 bZuCdbfYH.net
>>710
ありがとうございます

712:ビタミン774mg (スプッッ Sdc8-vevC)
16/10/25 20:36:53.32 jS/SLCR9d.net
アスコルビン酸 原末しか書いてない
アスコルビン酸ナトリウムでもアスコルビン酸カリウムでもないって認識でいいのかな

713:710 (ワッチョイ 3631-l6JH)
16/10/26 09:07:34.24 ZMpVpJIn0.net
アノ怪しいアマゾンのやつだよ

714:ビタミン774mg (ワッチョイ fc08-AIfR)
16/10/26 11:41:17.18 acJLWfb+0.net
>>699
> キミエホワイト
Lシステインって白髪ふえない?

715:ビタミン774mg (ワッチョイ 930e-0DI1)
16/10/27 16:06:54.96 S9t7cM6l0.net
iherbで売ってるタイムリリース系のって何時間ぐらいなの?
7.8時間持つなら昼に飲んで夕食後も不要かなと思うけど
数時間だけだったら一日二回かまたは寝る前にしたほうがいいのかな
頻繁に分けて飲むぐらいならパウダーでもいいんだろうけど

716:ビタミン774mg (ワッチョイ 877d-Jz20)
16/10/27 17:02:47.55 qR/JI/X40.net
ビタミンCを飲むと頭がすっきりするのは俺だけ?

717:ビタミン774mg (ワッチョイ 232e-Jz20)
16/10/27 17:17:55.76 J3CksTuZ0.net
>>715
12時間とか書いてない?
普通のアスコルビン酸でも4時間くらい持つと聞くけど

718:ビタミン774mg (バックシ MMff-Jz20)
16/10/27 20:28:25.57 Ct8Mt5LEM.net
リプライセルの効果を感じている方いらっしゃいますか?

719:ビタミン774mg (ワッチョイ 0739-QcVE)
16/10/27 21:29:51.61 yI4WJGxB0.net
>>718
本家から買えば効果ある


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2788日前に更新/196 KB
担当:undef